ホンダ CR-V 2011年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > CR-V 2011年モデル

CR-V 2011年モデル のクチコミ掲示板

(511件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:CR-V 2011年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全70スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CR-V 2011年モデル」のクチコミ掲示板に
CR-V 2011年モデルを新規書き込みCR-V 2011年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ36

返信14

お気に入りに追加

標準

純正ナビから社外ナビへ

2020/11/04 17:20(1年以上前)


自動車 > ホンダ > CR-V 2011年モデル

クチコミ投稿数:30件

見てくれる人がいると願いながら…
失礼いたします。
今回、中古でDBA-RM1を購入しました。
ナビが純正のmopナビが装備されており個人的には十分だったのですが家族からテレビの画質が悪いと言われ社外ナビが取り付けられないか探しております。しかし純正のmopは交換できないと説明されたのですがやはり難しいのでしょうか。ポータブルも考えたのですができれば取り付けたいのです。みなさんのお知恵をお借りできればと懐います。

何卒よろしくお願いします。

書込番号:23767728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:3328件Goodアンサー獲得:427件

2020/11/04 18:27(1年以上前)

ときあげはさん

取付けキットを購入すれば出来ますよ。オススメのナビはカロのサイバーです。WiFi使い放題で地図更新も移動中に可能で便利ですよ。


書込番号:23767843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3328件Goodアンサー獲得:427件

2020/11/04 18:33(1年以上前)

追加

https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/712857/car/2077375/3848455/note.aspx

こちらが取付けの参考になるかと思います。

書込番号:23767858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件

2020/11/04 19:14(1年以上前)

お返事ありがとうございます!
ご紹介いただいたサイトは見かけたことがあって記事を見ながらサイバーナビはどれがいいんだろう。ホンダのリンク機能は活かされるんだろうかなど一人で悶々としておりました。

書込番号:23767948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2020/11/05 07:20(1年以上前)

色々調べたのですが社外付けれるとオーディオなどいくつかの機能がつかえなくなるようですね汗
注釈8について
我慢するしかないのですね汗

書込番号:23768722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8409件Goodアンサー獲得:1088件

2020/11/06 07:26(1年以上前)

>ときあげはさん
>サイバーナビはどれがいいんだろう

↑の方で紹介されているwifi使い放題なんて全く無駄です。基本的に走行中しか使用できないのに月額料金は1500円/月。スマホのテザリング以外の方法で、どうしても車内でwifiが必要なら、wifiルーターを使用した方が車以外のシーンで有効活用できます。

書込番号:23770587

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3328件Goodアンサー獲得:427件

2020/11/07 00:11(1年以上前)

>走行中しか使用できない

これハッキリ言って嘘出鱈目のインチキ情報です!
絶対に騙されないで下さい!

docomoインカーコネクトのルーター
DCT-WR100Dの場合は、

「エンジン始動後停車時で30分」「走行中だけ無制限」「走行後停車(エンジンON)で60分」

上記のような制限が有ります。こちらのルーターはオススメ出来ません。

サイバーナビの場合このような制限は有りませんので安心して利用出来ます。
プランは、1日500円、1ヶ月1500円、1年12000円になります。

※個人的に1年プランがオススメです。この機会に自宅のネット環境や携帯の料金プラン等も見直しをオススメします。光熱費、保険料、通信費、これらを管理して定期的に見直すと大きな節約になります。

数万?数十万?数百万?

是非ご検討下さい。

書込番号:23772359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8409件Goodアンサー獲得:1088件

2020/11/07 05:45(1年以上前)

>トランスマニアさん

利用規約とか読んだことありますか?
これだから、「インチダウンは・・・」とか出鱈目なことを吹聴しまくってるんですね。

書込番号:23772564

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3328件Goodアンサー獲得:427件

2020/11/07 12:47(1年以上前)

エメマルさん

利用規約が云々よりも、
あなたの書き込みは嘘の情報になります。

もし事実なら証明して下さい!

出来ないのでしたら嘘の書き込みは絶対に許されません!二度と書き込みしないで下さい!

以上


書込番号:23773209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8409件Goodアンサー獲得:1088件

2020/11/07 17:39(1年以上前)

最新のネットワークスティック内蔵型のサイバーナビはAVIC-CQ911-DC/CL911-DC/CW911-DC/CZ911-DCです。
ネットワークスティックの利用規約の利用規約第6条にカーナビ以外の機器に接続しないことが明記されており、第14条では第6条の違反を確認した時は利用を停止できると書かれています。

カーナビ以外の機器に接続してはいけないのだから、基本的に走行中しか使用できないって書いたことのどこが嘘なんですか?
自宅の通信費を見直せなんてアドバイスは、アパート住まいの人に公園に住めば家賃も水道代も不要って言っているのと同じくらい貧相な発想ですね。その程度の通信環境で貴方が満足出来るのは納得ですが、万人がそうではないことを学習した方がいいですよ。

利用規約も読めないくせに大口叩く心情が理解できませんが、交通ルールを守って赤信号を待っている歩行者に対して、車が来ていないから渡れますって言ってるのと同じことがわからないのでしょうね。ミシュランのステマとインチダウンへの間違った理解を、過去に多くの人から指摘されているにもかかわらず続けていることを考えれば、モラルが無いこの書き込みも納得です。

書込番号:23773764

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3328件Goodアンサー獲得:427件

2020/11/07 17:57(1年以上前)

>カーナビ以外の機器に接続してはいけないのだから、基本的に走行中しか使用できないって書いたことのどこが嘘なんですか?

カーナビ以外の機器に接続するような書き込みは一切してません!停車中も使用出来ます!車中泊等でも活躍出来ますし下手なルーター(3日間10G制限)よりもハッキリ言って使えます!

以上

書込番号:23773799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8409件Goodアンサー獲得:1088件

2020/11/07 18:30(1年以上前)

やれやれ。
エンジンをかけてからエンジンを止めるまでの使用であり、当然走行時間が一番長いから「基本的に」って書いたんですけど理解できなかったようですね。
停車中とか車中泊とか、車の中に何時間いることを想定しているのですか? 職業ドライバーを除いた一般的な人は車外にいることの方が多いのだから、車内外で使用できるモバイルルーターの方が便利なんですよ。まあ貴方は車内に住んでいるのかもしれませんけど、たかが車内で一体何GB使うつもりなんですかね。
車内でしか使えない使い勝手の悪いネットワークに1,500円/月、3年ごとに更新費用が5,000円で安いって思える感覚って凄いですね。更新費用が掛からないMVNOのSIMを使ってルーターでテザリングした方が全然利便性が高いと思いますけどね。
https://fuji-wifi.jp/sim

書込番号:23773871

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:228件Goodアンサー獲得:11件

2020/11/10 07:07(1年以上前)

>ときあげはさま
確かに私も社外のナビを探しましたが対応してるものはありませんね。
アクティブノイズコントロールの関係かなとも思ってます。
ホンダアクセスから対応ナビが出る事を期待してます。
新型オデッセイの10インチナビ、いいですよね。

書込番号:23779033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:228件Goodアンサー獲得:11件

2020/11/10 07:51(1年以上前)

>自己レス
すいません、CR-Vの型式を間違えて投稿しました。
申し訳ありませんでした。

書込番号:23779084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


JABANさん
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:4件

2020/11/14 07:28(1年以上前)

>ときあげはさん
はじめまして。
お住まいが東京近郊であれば、大塚電装機器株式会社と言うところで、5年前にヴェゼルのMOPナビをサイバーナビ8インチAVIC-ZH0999LSに変えた記事があります。
車の電装系を幅広く手掛けている会社の様なので、一度、相談されてみてはいかがですか?
この会社の、闇夜の日記と言うブログには色々と電装品関係の事が書かれていて、読むだけでも結構面白いです。
因みに、ヴェゼルの話は

http://yamigarasu.way-nifty.com/vr/2015/06/8-4f9e.html

にあります。

書込番号:23786519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信6

お気に入りに追加

標準

ヘッドレストについて

2019/07/21 16:28(1年以上前)


自動車 > ホンダ > CR-V 2011年モデル

スレ主 KIYO-Pさん
クチコミ投稿数:4件 CR-V 2011年モデルの満足度5

運転席と助手席のヘッドレストが前に傾きすぎて
(アクティブヘッドレストというのでしょうか)
走行中かなり首が疲れて不快です。

事故時の衝撃を和らげるということは理解しておりますが
それにしても運転がしづらい。逆に集中できず事故になるんじゃないかと思うくらいです。

ヘッドレストは真っ直ぐなものに交換などできないでしょうか?
法律違反になりますか?

書込番号:22812565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6038件Goodアンサー獲得:1986件

2019/07/21 17:04(1年以上前)

他車のヘッドレストで合うのがあれば問題ないです。

市販ヘッドレストモニターなどの後部座席の乗員の頭部保護が出来ないのは論外ですが、普通のヘッドレストで取り付けガタが無いなどしっかりと装着されていれば保安基準上問題ありません。

ただ、RM CR-Vのシートに合う他車ヘッドレストを探すより市販のネックパットを装着して隙間をなくす方が手っ取り早いかと思いますよ。
https://car-moby.jp/143806

書込番号:22812640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:1件

2019/07/21 18:09(1年以上前)

私は背中にクッション等を設置して相対的に頭が後ろになる様にしてます。

書込番号:22812775

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4019件Goodアンサー獲得:120件

2019/07/21 19:40(1年以上前)

背もたれを後ろに倒せばヘッドレストも下がるのでは?

書込番号:22812961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2019/07/21 19:56(1年以上前)

>KIYO-Pさん

車は違いますが,私の場合はヘッドレストを可能な限り高くすることで頭への当たりが少し緩和され、以後そうして乗っています。後は,シートを少し前に出し背もたれは傾け気味に,というのでも多少は改善されるかもしれません。

書込番号:22812993

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2019/07/22 06:06(1年以上前)

この際シート毎レカロに交換が良いかと。

書込番号:22813719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:21件

2019/07/22 22:58(1年以上前)

>KIYO-Pさん
うちはフリードなのですが、やはりうちの妻もヘッドレストが前に出すぎていて首が疲れると言っていましたので

前後逆に取り付けて対応してます。それならかなり引っ込んで気にならなくなったみたいです。

私はノーマルの状態で全然気にならないのですが、人によって違うんでしょうね。

一度前後逆も試してみてください。

書込番号:22815204

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ173

返信18

お気に入りに追加

標準

日本市場では完敗だったのか

2018/12/23 10:19(1年以上前)


自動車 > ホンダ > CR-V 2011年モデル

新型が日本で発売されたが、この先代は見た目もそこまで悪くなく、価格も新型よりは低価格であったのに日本では撤退という結果になったのか?

北米では人気は高く、サイズ的にも日本でも通用するレベルだった。この車の発売に前後して登場したハリアー、CX 5、フォレスター、エクストレイル、アウトランダーと何が異なったのか?

ヴェゼルとの共食い回避?

書込番号:22343236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
白髪犬さん
クチコミ投稿数:4261件Goodアンサー獲得:438件

2018/12/23 10:41(1年以上前)

この車に限らず日本で売らない日本メーカーの車は山ほどあるよ。
日本では売る気が無かった ってだけじゃないの。

書込番号:22343281

ナイスクチコミ!13


空民さん
クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:3件

2018/12/23 10:45(1年以上前)

2016年にフォレスターと比較検討しました。
ライバル車に対し、
衝突予防ブレーキや追従型クルコンなどの
先進装備や4WD性能の不足が目立ち、
私は購入には至りませんでした。

書込番号:22343288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:10件

2018/12/23 10:50(1年以上前)

先代はヴェゼルに喰われたのは間違いないでしょう、今回はハリアー、CX5に市場取られたまま黙っていられないホンダの意地が見える、先週納車されたがかなり車格が上がった感はある。賛否両論あるが良い車です。

書込番号:22343293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16195件Goodアンサー獲得:1323件

2018/12/23 10:54(1年以上前)

先ず売れない理由はデザインにつきますね。
選択項目は後、動力性能、移住性、機能性…等々
項目順序は色々でしょうが…

書込番号:22343299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6832件Goodアンサー獲得:119件

2018/12/23 11:42(1年以上前)

個人的イメージで

都会的に乗るならハリアー
オフロードや雪道的に乗るならフォレスター

CR-Vはイメージが湧かないです

敢えていうならやっぱりアメリカ的?テンガロンハットかぶって運転ってイメージです

書込番号:22343402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


RYONOKAMIさん
クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:25件

2018/12/23 12:21(1年以上前)


車幅が
車高が
燃費が
価格が
税金が

日本ではセコイ車しか売れないですよ!
かといって軽自動車ではプライドが。

ガラパゴス市場なので仕方ないですよ!
CR-V格好いいのにね!!

書込番号:22343471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!33


クチコミ投稿数:312件

2018/12/23 12:40(1年以上前)

イメージ

ハリアー、CX 5

オンロード中心、高級感、ハイスペックエンジン仕様あり
さらにハリアーにはブランド、CX5にはディーゼルとコスパの高い安全快適装備という武器あり

アウトランダー 先進的。三菱ブランドがマイナス。

フォレスター、エクストレイル
オフロード、ガンガン使える道具感あり
フォレスターはボクサーエンジン、アイサイト、四駆性能の高い評価あり、防水シートもあるエクストレイルはスタート価格が220万以下と最安値。
ただ、2018年現在アウトランダーもフォレスター、エクストレイルも会社自体が不正跋扈で品質が低い印象あり

CRVは、現行だとアメリカ車テイストで価格はスペックや装備に対して割高感強い。
ただ、先代は安かったし、もっと売れてもおかしくなかったかなと思いました。

書込番号:22343504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:2262件Goodアンサー獲得:45件

2018/12/23 12:42(1年以上前)

日本では何ちゃって4WDは生活4躯としか思われません。

要するに軟弱イメージな訳。

書込番号:22343507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:4019件Goodアンサー獲得:120件

2018/12/23 12:51(1年以上前)

先代CR-Vが売れなかった理由
販売のタイミングが悪かったのが1番大きな理由かと。
SUVブームで他社がこぞって新機種を出した時にはCR-Vはすでに古かった。デザイン、装備(特に安全装備)

現行CR-Vは値段設定が悪すぎますね。
これでは逆にCX-5やフォレスターのお買い得感が増すだけです。他社のライバルの牙城を崩すことは難しいでしょう。

やはりそれができるのは世間からも期待されているであろう次期ヴェゼルでしょうね。
人気のあった現行のデザインと広いパッケージングを踏襲しつつ、1.5LのiMMDや静粛性アップで車格を上げ、人気の高い装備のAHS、メーター液晶、全車速追従、シートヒーター、ブラインドスポットインフォメーション、パワーバックドアあたりを装備して300万円以内に収めればCセグBセグ含めてダントツのトップを取れるでしょう。
ヴェゼルの車格を少し上げた分、下にはフィットクロスオーバーを投入。

どうですか?ホンダさん?(笑)

書込番号:22343524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


K62さん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2018/12/23 21:24(1年以上前)

>待ジャパンさん
その機能と300万円以内でヴェゼルが出たら、即決で買いますね。笑
次期ヴェゼルどうなるのかな〜楽しみです

書込番号:22344643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:5434件Goodアンサー獲得:412件

2018/12/23 21:43(1年以上前)

主戦場が海外向けなのはさて置き、ホンダの客層もあると思います。

高級セダンと同じく、ミドルサイズSUVを欲しいと思うムキが少なかったからとか?

書込番号:22344696

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2018/12/24 03:10(1年以上前)

新型は輸入車みたいに要らないものまでOP全部載せですからねえ。
装備差を加味するとベース車としては大して価格に違いは無いですよ。

書込番号:22345366

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2018/12/24 07:25(1年以上前)

http://www.cr-v.car-lineup.com/hanbaidaisu.html

ぶっちゃけ売れていなかったから止めただけだと思う。

書込番号:22345544

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:312件

2018/12/24 18:21(1年以上前)

>北に住んでいますさん
数字は悲惨だ。

書込番号:22346983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


rakusuさん
クチコミ投稿数:43件

2018/12/29 21:56(1年以上前)

車幅デカイ。
フロントマスクフィット系列。
アラウンドビュー無し。
ヘッドアップディスプレイ無し。
ホンダのsuvはベェゼル止まりでは。
開発時CX5、cx8、ハリアーと同様な装備
意識しなかったのか。

書込番号:22358358

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3071件Goodアンサー獲得:254件

2018/12/31 10:21(1年以上前)

>rakusuさん
毎回同じコメントありがとうございます。
これは先代のスレで現行ではありませんよ。アラウンドとヘッドアップならマツダしか無いのでは。お気に入りのCX8買われましたか?

書込番号:22361349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:57件 CR-V 2011年モデルの満足度4

2019/01/24 15:28(1年以上前)

発売時期はあったと思います。
RM系が発売してほどなくしてからのSUVブーム、衝突安全予防装置の普及、低燃費車の普及、インテリアの質感重視...と、車を取り巻く環境が大きく変わったように思います。
特に開発者インタビューで「CR-Vは車格を意識してあえてアイドリングストップをつけなかった」という記述があったのが印象的です。

あとは国内市場の軽視ですね。
同じRM系の前期型を比較しても、欧州や北米仕様ではソフトパッドの使用、ホワイト系インテリアの採用、デイタイムランニングライトと、装備の差別が著しいです。
まあこれはグレード展開からしても推して知るべきといったところですが。

あといつものホンダの悪い癖ですが、広告が下手というのもあります。
たとえばせっかくこれまでのデュアルポンプと違って「使える生活四駆」になったのに、まったくそれが伝わってきませんでした。
(同じ電子制御・スタンバイ式の生活四駆でも、マツダは高性能四駆としての売り込みをしていましたね)

もっとも上記すべてが戦略だったのかなぁという邪推もしてしまいます。
すなわち最初からヴェゼルが売れることを見込んで、ヴェゼルが出るまでの買い替え需要に対応しただけなんじゃないかと。
アイサイトが話題になりかけていた割にはACC・LKAS(ストリームにもついていた)がつかなかったこと、後期型へのMCが行われなかったことや、MUGENパーツが開発までされたのに発売されなかったことも、なんとなく説明できてしまいます。

書込番号:22416227

ナイスクチコミ!3


cimacyanさん
クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:2件

2019/01/31 17:13(1年以上前)

燃費性能、安全性能が低く、
メカニズム的にも、CVT なんちゃってAWDでは売れないでしょう。
その割に、値段は高め。初代、2代目CR-Vのもっていた道具感がまったくなかった。

新型は値段高すぎ。アメリカ価格にどんだけふっかけてるんだ。売れない。
RAV4でから壊滅的。

書込番号:22433269

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

cr-v rm4 ホイール

2017/12/04 20:47(1年以上前)


自動車 > ホンダ > CR-V 2011年モデル

スレ主 triukさん
クチコミ投稿数:5件

cr-v rm4に現行ヴェゼルRSの純正アルミホイールは適合しますか?

書込番号:21406723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件

2017/12/04 22:25(1年以上前)

CR-Vのホイールが17インチ、6.5J
ヴェゼルのホイールが18インチ、7.5J

インチアップになるのはいいとして、巾が+1J広くなります。
装着するだけならできますが、問題は車検に通るかどうかですね。

この程度なら大丈夫とは思いますが、装着したときにホイールがフェンダーからはみ出たら
車検に通りませんので、ディーラーに確認するのが確実かと思います。

書込番号:21407089

ナイスクチコミ!2


スレ主 triukさん
クチコミ投稿数:5件

2017/12/05 17:29(1年以上前)

>ぜんだま〜んさん

スペックタンクでのシュミレーションではフェンダーから-20mmでしたのではみ出しは大丈夫だと思いますが、標準のオフセット50mmから55mmに変更して干渉しないかどうかわかりませんでした。
因みにスペックタンクは信用して大丈夫なのでしょうか?
初めて車を購入して知識もないため、どちらにしてもディーラーに問い合わせた方が良さそうですね。

書込番号:21408664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

サイドミラー ガラス交換

2017/10/16 09:53(1年以上前)


自動車 > ホンダ > CR-V 2011年モデル

スレ主 triukさん
クチコミ投稿数:5件

初めまして。
cr-v rm4納車予定です。
左サイドミラーについて質問させて下さい。
現車確認の際に左ミラーの下1/4がアンダーミラーになっていましたが、これはミラー、アンダーミラーを外して左ハンドル用の左ミラーを取り付けることは出来ますか?

書込番号:21282241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:29472件Goodアンサー獲得:1637件

2017/10/16 11:09(1年以上前)

この車はどうかは解りませんが

左ハンドル用左ミラーは左の席からでないと調整してもリヤが見えない
と思います

ドアミラーは左右対称ではないです

右ハンドル車のハンダーミラーの無い物探した方が良いです
(イギリスとか?)

ちなみに捕まるかどうかは別にアンダーミラーが無いと整備不良となります
(車検も通りません)

もしかするこの質問削除対象になるかも


書込番号:21282359

ナイスクチコミ!3


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6038件Goodアンサー獲得:1986件

2017/10/16 11:56(1年以上前)

>triukさん
保安基準では直前直左鏡が存在する車種のミラー外しは禁止されてます。
ただし取り外してもそれに準じたカメラをドアミラーに取り付ければ問題ありません。
http://www.paradise-mall.co.jp/yamasei/oshirase/H28/2808data_mirror.htm

それと輸出用右ドアミラーのポン付けは配線などの加工が必要になりそうですよ。

書込番号:21282439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 triukさん
クチコミ投稿数:5件

2017/10/16 13:27(1年以上前)

ミラーは左右対称ではないんですね。
初めて知りました。
ありがとうございます。

書込番号:21282613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 triukさん
クチコミ投稿数:5件

2017/10/16 13:29(1年以上前)

アンダーミラーの外しが違反になるとは知りませんでした。
ありがとうございます。

書込番号:21282616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信1

お気に入りに追加

標準

フロントグリル2

2016/09/09 18:43(1年以上前)


自動車 > ホンダ > CR-V 2011年モデル

クチコミ投稿数:220件 CR-V 2011年モデルの満足度5

以前にお尋ねしたのですが、フロントグリル交換はうまく出来ませんでした。
結局ディーラーさんで元のフロントグリルに戻してもらいました。
あとライト周りにメッキのガーニッシュを貼りつけました。
少し豪華になりました。(^_^)

書込番号:20185258

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:1417件Goodアンサー獲得:55件

2016/09/09 18:51(1年以上前)


たしかにかっこいいっすねー

書込番号:20185276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「CR-V 2011年モデル」のクチコミ掲示板に
CR-V 2011年モデルを新規書き込みCR-V 2011年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

CR-V 2011年モデル
ホンダ

CR-V 2011年モデル

新車価格:248〜336万円

中古車価格:70〜166万円

CR-V 2011年モデルをお気に入り製品に追加する <329

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

CR-Vの中古車 (全4モデル/300物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

CR-Vの中古車 (全4モデル/300物件)