プリウスPHV 2011年モデル
288
プリウスPHVの新車
新車価格: 293〜420 万円 2012年1月30日発売〜2017年1月販売終了
中古車価格: 49〜288 万円 (91物件) プリウスPHV 2011年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:プリウスPHV 2011年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全31スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > トヨタ > プリウスPHV 2011年モデル
確か5月くらいに、エスハイの給電機能をプリウスにもつけるような
ニュースが出回ったようにおもうのですが、どこに行ってしまったのでしょう。
ディーラーのサイト見る限りまったくオプションにはなさそうです。
キャンプ時にどうしても電気を使うのですが、発電機を回さずに勝手に
補充してくれるエスハイを体験して、また震災時の非常電源としても
かなり期待をいていたのですが。
マイナーチェンジ待ちでしょうか。
1点

失礼しました。一年後とあるので早くても来秋以降なんですね。
http://response.jp/article/2011/07/19/159596.html
発電機買いたいのをぐっとこらえるのと、次の震災が来ないのを祈っています。
書込番号:13847820
2点

給電機能目的で、
エスティマハイブリッドを購入したユーザーのホームページが、
ご参考になるかと思います。
http://www.cc9.ne.jp/~narabu2/Report/estm.html
ここの記載から類推すると、
給電機能の多用(ハイブリッドシステムに放電の高負荷をあたえる)は、
ハイブリッド車の電池寿命に影響しそうです。
ハイブリッド車は、
高度な充電放電コントロールを行うことで、
ニッカド電池やリチウム電池の通常の充放電回数(数百回から千回程度)と比較して、
電池の長寿(10年以上)を実現しています。
類推ではありますが、
常用で給電機能を多用すると、
ハイブリッド車の電池寿命に影響する可能性を否定できません。
書込番号:13861113
0点

先日、10年ほどエスハイに乗ってらっしゃる方に伺ったのですが(キャンプ等で電子レンジとかでガンガン給電使ってます。)、エスハイの充電制御は極めて優秀で、いまだにNiHバッテリーはほとんど弱ってないそうです。なので、実例があるので大丈夫だと考えています。
実際私もPCなどでひと晩、電力を借りましたが、減ってくると時折エンジン回してすぐに回復していて、充電もすごく気をつかって行っているような感じでした。
また、自力でプリウスにインバーターつけた方もいらっしゃいましたので、
PHVでなくても、1KW程度なら現行モデルでも行けそうですね。
http://hatayan.blog.eonet.jp/heli/2011/04/post-4f5c.html
PHVの電源オプションは当面出ませんが値段が高かった場合には、自力でつけることも
ありかもしれません。
書込番号:13868153
1点

ちなみに私が給電にこだわるのもまさに電気をガンガン使う天体撮影をしたいからなんです。
引用された方のHPはよく見てますので、この記事も読んだ記憶があるのですが、
先日のユーザーから聞いた話とはだいぶ印象が違いました。
どっちが正しいでしょうね。
書込番号:13868186
0点


プリウスPHVの中古車 (全2モデル/772物件)
-
- 支払総額
- 192.9万円
- 車両価格
- 180.6万円
- 諸費用
- 12.3万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 2.3万km
-
- 支払総額
- 155.5万円
- 車両価格
- 134.0万円
- 諸費用
- 21.5万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 8.3万km
-
- 支払総額
- 158.4万円
- 車両価格
- 143.1万円
- 諸費用
- 15.3万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 10.4万km
-
- 支払総額
- 198.0万円
- 車両価格
- 186.0万円
- 諸費用
- 12.0万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 8.6万km
-
プリウスPHV G ナビ・バックカメラ・フルセグTV・Bluetooth・パワーシート・クルーズコントロール・シートヒーター・ステアリングヒーター
- 支払総額
- 79.7万円
- 車両価格
- 65.8万円
- 諸費用
- 13.9万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 13.0万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
25〜799万円
-
15〜445万円
-
33〜298万円
-
38〜628万円
-
60〜513万円
-
76〜351万円
-
285〜300万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 192.9万円
- 車両価格
- 180.6万円
- 諸費用
- 12.3万円
-
- 支払総額
- 155.5万円
- 車両価格
- 134.0万円
- 諸費用
- 21.5万円
-
- 支払総額
- 158.4万円
- 車両価格
- 143.1万円
- 諸費用
- 15.3万円
-
- 支払総額
- 198.0万円
- 車両価格
- 186.0万円
- 諸費用
- 12.0万円
-
プリウスPHV G ナビ・バックカメラ・フルセグTV・Bluetooth・パワーシート・クルーズコントロール・シートヒーター・ステアリングヒーター
- 支払総額
- 79.7万円
- 車両価格
- 65.8万円
- 諸費用
- 13.9万円