N-BOX 2011年モデル
724
N-BOXの新車
新車価格: 119〜180 万円 2011年12月16日発売〜2017年8月販売終了
中古車価格: 14〜200 万円 (3,967物件) N-BOX 2011年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:N-BOX 2011年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全267スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 12 | 12 | 2013年10月3日 21:06 | |
| 19 | 6 | 2013年9月30日 18:39 | |
| 12 | 6 | 2013年9月29日 18:48 | |
| 11 | 13 | 2013年9月28日 11:12 | |
| 815 | 200 | 2013年9月25日 16:34 | |
| 19 | 13 | 2013年9月24日 19:03 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
自動車 > ホンダ > N-BOX 2011年モデル
ダイハツムーヴxのスマアシとN box s s で迷っています。値引きで両者120万くらいです
ムーヴは、スマアシとカーナビ
バックモニター つきますが、内装やルックスがいまいちなのです。乗り心地は、ホンダです坂道の馬力がありました
今回の最大の悩みはスマアシです
書込番号:16562047 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
年末にマイナーチェンジの噂はありますから、アシストブレーキに拘るなら、待ってみた方がいいですよ
納期も3ヶ月待ちになりますから
11月ぐらいになると、ディーラーにもマイナーチェンジの情報が入ります
その時に先行予約したら、納期は短くなるので
書込番号:16562104 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
なんといってもNボックスでしょう。
スライドドアレールの錆の問題がありますがちわこさんが購入するころには
解決してると思いますよ。というか解決させますが・・・。
書込番号:16562134
3点
候補外ですが
スマアシ付きでスライドドアのスペーシアは候補にはいらなかったのでしょうか
書込番号:16562629 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
よみがえる空様
返信ありがとうございます
12月に車検なので家族が買い換えを考えてます
私も、車のことは任せっきりで主婦が近所しか乗らないならスマートアシストがいいのかも 今はターボに乗っています7年目ですNboxとムーヴをくらべると坂道の馬力がイマイチなのと後ろのドアが横開きなのと内装がイマイチなんです
書込番号:16563193
1点
NBOXの良さって、前方視界にもあります
つまり高い位置から見渡せるので、スタートミスは状況確認がしやすいので、大丈夫だと思うんですけどね(笑)
視界が高いと、同じ感覚なら車間距離も伸びますから
また、軽自動車でもペダル位置が適切な場所にあるそうです
昨日、夜間に新東名走りましたが、眺めが良かったです
普通の軽自動車やコンパクトカーでは見れない景色でした
12月車検だと、今月中に決める方がいいですよ
書込番号:16563312 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ネックは洗車の時ですね
脚立買いました(笑)
書込番号:16563604 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ホンダはこれから出す新型車にはスマートアシスト同様のシティブレーキアクティブシステムを付けれるようにするみたいです。
・ホンダ フィット シティブレーキアクティブシステム 試乗動画
http://www.youtube.com/watch?v=UJaJek1CR68
12月にあるらしいNBOXの変更はマイナーチェンジなので、付くか不明ですが、付く可能性も高いと思います。
しかし、12月車検では間に合いませんね…。
書込番号:16567632
0点
12月車検であれば、新タントを週末見に行かれたらいかがですか?
今なら車検に間に合うかも。
書込番号:16662610
1点
自動車 > ホンダ > N-BOX 2011年モデル
NBOX+カスタムG SSパッケージ 白パール ▲9.8円で契約しました。
当初は、11月中頃の納期と言われていましたが、来月の6日頃には、ディーラーに届きますとのこと。
一台だけ工場に在庫があり、それでいいですか?と言われましたので、OK出しました。
キャンセルになった車両なのでしょうか?普通は、2ヶ月位かかるとのことでしたが。
納車時にチェックすべき項目等があれば、ご教授お願いします。
新車購入初めてのためお手数お掛けしますが、宜しくお願い致します。
1点
価格コムにはNBOX+カスタムの場所もありますよ
キャンセル車は無いと思いますよ
ディーラーは先行オーダーをかけてますから、注文がなければ、白か黒の在庫車になります
チェックはディーラーではボディ回りと、オプションの確認
ターボならパドルシフトでグレードの確認
操作説明は、結構他社との違いがあります
ボンネットも開けにくいです(笑)
納車後早いうちに高速走行をお勧めします
車両によって、フロントガラスから音なりする車があるようです
ブレーキの加減など他社からだと、弱く感じますけど、強く踏むと止まりますよ(笑)
慣れたら問題ないです
ご契約おめでとうございます♪
書込番号:16648869 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
3点
納車後1ヶ月くらい経ってからチェックするべき箇所
※対策されているパーツもありますが、念のため確認してみてください。
・足回り・エンジンルームナットの錆状態
・スライドレールの錆
・雨漏り
・LEDテールランプの球切れ
・フーヤオ製のフロントガラスの為、高速80km/h以上での風切り音
・スライドドアの異音、エンジンルームからの異音
・デフロスターから風が出るかどうか(未対策)
・塗装は異常がないか。
少ないですが、チェック項目はこのぐらいでしょうか。
ps:一応、洗車をして頂くと 傷や塗装その他の細かな部分が見えてくると思いますので、丁寧に洗車してみてください。もし異常があったら早めにディーラーへ。
書込番号:16649113
![]()
6点
よみがえる空さん
+の場所があったんですね。今後はそちらで投稿します。
在庫の関係だとわかりほっとしました。
ボンネットは、開けにくにのですか(^^); 頑張ります。
高速道路の走行もあわせてチェックします。
ブレーキの慣れも必要ですね^^
色々とご教授いただきありがとうございました。
書込番号:16649591
1点
SE-300PCさん
有難うございます。
空さんもおっしゃっておられましたが、フロントガラスのチェックは必須ですね。^^
足回りとレールのサビ雨漏り等もあわせてチェックします。
テールランプの球切れも重要ですね。
空さんとSE-300PCIEさんに教えて頂いたことは、全て持ち歩いている手帳にチェック項目として記入しました。
色々とご教授いただき有難うございました。
書込番号:16649599
1点
値引きが9円80銭でしょうか…
いちおう、ツッコんでおきます。
書込番号:16650208
3点
自動車 > ホンダ > N-BOX 2011年モデル
本日はじめてディーラーに行きましたが
本体は3万円引きで全然だめだめでした。
よく8-12万円引きとか書かれている方がお見えですが・・・
愛知県で安いところ教えてください。
12月にマイナーって聞いたらしらないとか言っていたけど
たぶんうそでしょうね。顔とリヤシートと色の変更がありそうです。
1点
定期的に沸いてくるが
一見で最大値引き出すわけ無いだろ。
ま、上得意客ならその相場以上も1発で出すけどそこまで付き合いあるのか?
書込番号:16646575
2点
もう少し待てれば待った方が良い気がします。
それは、ダイハツのタントが来月10月3日あたりに、フルモデルチェンジして登場します。
NBOXやスペーシアなどのハイトな軽自動車を狙っている客層が必ずタントへ流れ始めるのは必至ですので その時を見計らってNBOXと競合させて値下げ交渉してみると良いと思います。
新型タントもスペーシアもスマートアシスト(自動ブレーキ支援システム)がOPで搭載できます。
新型タントですが燃費はスペーシアを越えられなかったと情報誌にはありました。
ホンダのNBOXがどうしても欲しい場合は上に書いた通りライバル車が出揃ってから競合値引き交渉が良いと思います。
3万円の値引きなんてありえません。目標10万円以上ですね。
あと12月には間違いなくマイナーチェンジあります。間違いなくです。
書込番号:16646589
2点
すいません。何回か行けば値引きは出るものなのでしょうか。
あと勝手に希望番号とかガラスコーティングとか付けてくるので
とてもイメージが悪く買う気がなくなりました。
試乗した感じは良かったのですが。とても残念です。
書込番号:16646607
1点
行きなり見積とるからです
自分はホンダディーラーはあちこち回ってから買うディーラーを選らんで見積取りました
初回提示が満額でした
今だと、タントの当て馬に思われたのでは?(笑)
書込番号:16646651 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
見積には勝手に付いて来ますよ
そのまま買う人もいますから
だから、カタログと値段表だけもらって
見積とる時は紙にオプションを印刷して、これ付けてと、見積を御願いするんですよ!
印刷で渡すと、複数見積取ってるように見られます
初めて入るお店でもカタログ持ってたら、他店回ってるの解りますから
営業って出来れば値引き無しで売りたい
けど、他社ならあまり気にしない
車は違うから、うちの車は他社とは違うって言える
困るのは、他店のNBOXと競合の時
NBOXを買うのは間違い無い
けど、他店なら是非うちからとなる
商談はまず下取り査定から
参考程度なら査定前に見積を貰えます
値引きはいっさい書いてないですけどね(笑)
まぁ自分のところの営業さんは見積には最後まで値引きは記載してなかったですけどね
口頭で言われた額だけです
それなら他社に引き合いに使われませんからね(笑)
書込番号:16646795 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
返信ありがとうございます。
久しぶりに新車購入の予定なのでちょと色々思ってしまいました。
スペーシアは値引きは確かに空白でしたが必要なものしか計上はありませんでした。
消費税が上がるまでには購入したいので
色々とディーラーや販売店回ってみたいです。
書込番号:16646835
1点
自動車 > ホンダ > N-BOX 2011年モデル
ホンダ NBOX G特別仕様車 ターボSSパッケージの見積もり段階です。
オプションは343,635円分購入予定で検討中なのですが本体価格と合わせて値引き19.5万+ガス満と言われていて、スズキのスペーシアと迷っています。
ちなみにスズキは23万円値引きと元々の価格がホンダと20万弱差があります(スズキの方が安い)。
車体等はホンダの方が気に入ってるのでホンダにしたいと思うのですが損してないか心配です(´д`)
初めての車購入なのでアドバイス頂けたら嬉しいです!
書込番号:16623505 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
gu.さん
N BOXは好調な販売が後押しして、値引き額は渋めです。
N BOXの値引き目標額ですが、車両本体8〜12万円、DOP2割引き7万円の値引き総額15〜19万円辺りでしょう。
又、特別仕様車はお買い得感があり、値引き額は渋くなる傾向です。
以上の事より、現状の値引き額19.5万円は、目標達成と言えそうですね。
という事で、決して損はしていないと思いますよ!
書込番号:16623542
![]()
3点
スズキのスペーシアは、レーザーレーダーを搭載しているので魅力的です。
ダイハツの2013年式車も衝突防止装置搭載可です。
三社を比較してみたら、いかがでしょうか?
書込番号:16623561
0点
5月頃、N-box+SSを交渉した際「スズキさんの様な大幅な値引きは難しい」とはっきり言われました^^;
新型タントが出たらもう少し値引きの動きがあるんじゃないでしょうか?
書込番号:16623749
0点
私も同じ仕様購入予定です。
私の場合、オプションはメーカーオプションのナビパッケージのみ、Dオプションはなしで見積もり値引き10万円と言われています。
交渉を何度かしていくうちに、もう少し値引きもありそうです。
主様の見積もり詳細がわからないので何とも言えませんが、私の見積もりは削れるところが結構ありましたよ。
こちらで色々アドバイスをしていただいているうちに、賢くなりました笑。
マット、シートカバーなどは社外でお安いのがネットで沢山扱っているので、ネットのレビューなどを見ながら購入予定です。
予算オーバーならメーカーオプションのみ、後は自分で好きな様に揃えても楽しいと思いますし、お安く上がると思いますよ。
書込番号:16623875 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
3点
下取り車は無いのですか?
値引きは下取り込みならかなりのお買い得です
スペーシアとの違いは値引きや値段ではありません
乗り心地、ターボならパドルシフト、クルーズコントロールと、スペーシアには無い装備はいっぱいありますよ(笑)
オプションの内訳が解りませんけど、ナビなど社外ナビに変えるだけで、トータルは安くなります
性能ははるかに上で
スペーシアの23万がちょっと気になります
下取り車と値段なら解る金額ですけど、普通に考えたらスペーシアも8万ぐらいが普通ですよ
書込番号:16624259 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
在庫分スペーシア(レーダーブレーキサポート搭載前の)では?
書込番号:16624302
0点
スペーシアは在庫は無いみたいですよ
レーダーは注文車にそのまま仕様変更で対応したようで、納期はそのままですから
書込番号:16631822 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
そういえば最近スペーシアの20万オーバーの値引きを目にしますけど、スズキの販売スタイルに疑問ですね?
ライバルのタントの新型発売やNBOXの好調は解りますけど、赤字で売らなければならない車では無いと思います
12引いたら頑張った
20引いたら恐くて買えない(笑)
書込番号:16631872 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>よみがえる空さん
レーダーブレーキサポート搭載前の在庫分の購入報告が他スレに有ったのですが…
書込番号:16631909
0点
スペーシアのスレで値引きは見てますけど、レーダー付無しは解りません
大概、納車待ちが長いので、安く出回る車は試乗車を買わされた、中古販売などをメインとしたスズキの看板のお店でしょうけど(笑)
在庫持ちのディーラーがあるんですかね(笑)!?
書込番号:16631977 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
すみません…フレアワゴンでしたm(_ _)m
書込番号:16632068
0点
みなさん色々コメントありがとうございました!
スペーシアは今キャンペーン中でオプションでかなり値引きが入るようです(・∀・)
ですがN-BOXにしました!
届くのが楽しみです(・∀・)
書込番号:16639670 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
決ってよかったですね♪
書込番号:16641547 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
自動車 > ホンダ > N-BOX 2011年モデル
前スレの口コミ数が200件オーバーして書き込みができなくなったのでこのスレを立ち上げます。
いつの間にか200件オーバーして終了しておりました。
200件オーバーで書き込みできなくなったため新規スレ作成はマルチポストに当たるのかわかりませんが
スレ立ち上げてみます。マルチポストに当たるならば削除されるでしょう。
前スレでは最後のほうは訳のわからないののしり合いのような状態になったので今回はそのようなことがないよう
期待します。
多くのNボックスで写真のようになる現象が出ております。
私のNボックスも納車後まもなく錆びました。
原因はローラーが錆びてその錆がスライドレールに付着する為です。
納車して間もない新車にもかかわらず、そして錆びにくい材質を使用しているにもかかわらずすぐに錆びるということに疑問を持ちました。対策の一つとしてグリスアップがあるのですが素人がそんなに頻繁にグリスアップなどすることもできないと思います。他社同タイプのスライドドアを実際に見てきましたが一切錆など見当たりませんでした。皆無でした。Nボックス固有の問題と考えられます。どなたか解決案などがあればご教授願えないでしょうか。
9点
無造作と言ってましたけ? (読み落としてたらゴメン)
錆びてる写真をUPしただけなのでは?
価格comを覗いているN BOXオーナーで、錆びてる人も錆びてない人もいる。
33万台 (人)、どの位サビてるのかな〜??
書込番号:16631263 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
訂正! 無造作→ 無作為
書込番号:16631269 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
よみがえる空さん
>何度メーカーに改善を求めろと、言ったのかなぁ?
N-BOX のメーカーはホンダだから、N-BOX の改善を要求する相手は当然ホンダになります。
だからと言って、
>ホンダは錆びるから何とかするのがあたりまえと騒いでただけだろう?
・・・にはならない。
貴方の言っていることは・・・
嫁がワシを殺そうとしておる。
あのね、お爺ちゃん。お昼ご飯はさっき食べたでしょ。
ってのと、大差無いような気が・・・
つまり、事実の誤認です。
書込番号:16631279
2点
NBOXに乗ってもいないのに、俺は客だ!
って、態度で発言するのは、ホンダの業務妨害です
あなたにホンダを責める資格はない!!
書込番号:16631306 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>無造作(無作為)と言ってましたけ? (読み落としてたらゴメン)
>錆びてる写真をUPしただけなのでは?
錆びている写真だけをわざと選び出して、
10台中 10台 が錆びていたから、100%の発生率だぁ!
・・・ってのなら悪意のあるカキコミでしょう。
(そんなことはしないと思う)
10台調べてみたら、10台に錆が発生していた。
・・・ってことだから、無作為に調べたってことになりますよ。
まぁ100%だったのは、たまたまだったんでしょう。きっと。
書込番号:16631307
0点
>10台調べてみたら、10台に錆が発生していた。 ・・・ってことだから、無作為に調べたってことになりますよ。
無作為とは言ってないのですね〜
記憶違いでなくて良かった (笑)
サビていない人もいるのに、たまたま見た10台全部サビていたのですね ^ ^;
書込番号:16631328 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>NBOXに乗ってもいないのに、俺は客だ!
>って、態度で発言するのは、ホンダの業務妨害です
あのね、
ホンダを陥れようとしている人は、ここには居ないんですよ。
貴方にだけは見えているようですが、それは現実ではないんです。
何度でも言います。
ホンダが錆びやすいなんてことは無い!
仮に N-BOX のローラーに不具合があったとしても、他のホンダ車が錆びたりしない。
そんなことが起きれば超常現象です。
ステップワゴンもフリードもスライドドアに錆は無かった。
つまり100%の確率で錆びていなかった。分母は2だけど。(笑
書込番号:16631360
2点
>サビていない人もいるのに、たまたま見た10台全部サビていたのですね ^ ^;
そう言うことだと思います。
10台全部はたまたまでしょうけど、実際の発生率も高いと思います。
これから納車される人はグリス対策がしてあるようなので、
それなら取合えず大丈夫そうですけどね。
だったら、それでイイじゃん!・・・と個人的には思いますが、
それじゃダメだ!・・・って言うオーナーさんが居てもしょうがないと思います。
書込番号:16631402
3点
オーナーでもないあなたには関係ないじゃん!!
書込番号:16631435 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
スレ主です。
たまたまです。無作為抽出です。
グリス対処されていないものはかなりの確率で錆が発生しているのでは無いでしょうか。
書込番号:16631447
1点
>オーナーでもないあなたには関係ないじゃん!!
オーナーであってもなくても、事実は何も変わらないんです。
貴方には、貴方だけにしか見えない事実が見えるようですが・・・
お大事に。
書込番号:16631464
2点
また、増えますよ(笑)
書込番号:16631490 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>たまたまです。無作為抽出です。
なるほど〜たまたま100%だったのですね!
錆びてるのは事実ですが、「錆びてる」と報告してきてる方‥ 少なくないですか? (価格comだけの話し)
レビュー書いてる人が44人、オーナーでない人もいますが‥ 覗いている方は多数いる。
「錆びてない」と報告してきている方もいる。
以上を総合して考えると、錆びてる発生率はさほど高くないと私は思っています。
グリス塗布されてなかったのか、取れて錆が発生したのかは分かりませんが、グリス塗布すれば良いことなので、さほど問題にすることではないのではと思っているのですがね。。
書込番号:16631514 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
削除されてですか?
残り少ないからこのまま終了でいいと思いますよ。
次スレ作成までは2〜3日冷却期間をおきたいですね。
書込番号:16631525
0点
青山の展示車は、整備が行き届いていたんでしょう
ステップワゴン、フリードまでグリスアップしてましたけど、最近のグリスではなかったなぁ〜
書込番号:16631526 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
二三日ですか?
みんな飽きてますけど?
答えが出たら立てたら?
書込番号:16631550 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
そういえばお星さまは見かけないですね〜
書込番号:16631561 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
自動車 > ホンダ > N-BOX 2011年モデル
はじめまして!
7/30に契約し、9月末に納車予定です。
納車日がまだ言われておらず、
ディーラーに電話したところ
まだ分からないから、分かり次第連絡します。と言われました。
みなさんもギリギリに納車の日がわかりましたか?
初めて車を買うので分からない事が多いですがいろいろ教えて頂けるとありがたいです。
書込番号:16601313 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
こんにちは♪
自分はN-ONEですが7月13日に契約しました。
当初9月後半ぐらいと言われていましたが9月7日に19日に納車できると連絡がありました。
周りの話を聞いてると1週間前〜10日前ぐらいにはわかるみたいですね。
少しおおざっぱで申し訳ないです。
今晩は遠足前の小学生のごとく眠れなそうです(笑)
書込番号:16601386 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ディーラーさんで解るのは、工場の予定生産ラインだけです
大概一週間単位で組まれるので、水曜日予定が月曜日に流れたりしますので、約一週間前にならないと出荷予定日は解らないそうです
そこから登録、部品の組み付けなどの予定を組みます
自分の時は前日に組み付けてました(笑)
7月の末だったので、一人の営業マンが一日に納車が3件あると、大変だったようです
28、29ぐらいの予定なら、21日ぐらいには解ると思いますよ!!
書込番号:16601979 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
この時期は台風や連休もあるので、よみにくいですね。
何日って確定で答えさせようとすればするほど、ギリギリにしか返答できないと思います。
納期は例えばあえて土日の曜日固定にしておくと予定が組みやすいと思いますよ。
書込番号:16602103
2点
そうだったんですね!
なんにも知らず、まだかまだかと思い悩んでました…(笑)
ディーラーさんも、電話しても外出中で3回くらい入れ違いになったので、とても忙しいんだと思います。
書込番号:16603011 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
仕事場の人が買ったときはすぐに納車だったので、納車日分からんとか、ありえへん!
と、言われてしまい…
ここに質問してよかったです!
ありがとうございます!
早くほしいので平日にしてます!
土日まで待てないので…(笑)
書込番号:16603018 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
こんにちは!
9/28土曜日に納車が決定しました!
なかなか電話がこず、こちらからかけてみるとすぐに納車日を言ってきたので、忘れてたのかな?と… 忙しいのは分かりますが対応がよくなかったので、不安に感じます(:_;)
でも、楽しみなのでウキウキです!
答えて頂いた方ありがとうございました!
書込番号:16622616 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
土曜日になっちゃいましたね(笑)
忘れては無いでしょうけど、今週の納車やら、商談やら、忙しいとタイミングが難しいです
電話が来たら話すタイミング?
家はちゃんと来ましたけどね(笑)
たまたま平日の昼間に家にいましたから
書込番号:16623476 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
よみがえる空さん→
そうなんですかね〜?だったらいいんですが…
新車を納車するときに気をつけることや、なにかサービス?していただけることってありますかね?
とにかく、土曜日になって嬉しいです!
事故らないように気をつけたいと思います!
書込番号:16623564 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
写真撮影があるので、決めて行ってください(笑)
短い時間で、現車確認ですけど、取り敢えず外観確認は念入りにした方がいいですよ
オプションの装備確認は向こうからされると思います
意外と解らないのがボンネットの開け方が解りにくいです
それと、ホンダのホームページで説明書は読めますから、操作で解らないポイントは聞いておくことです
後は乗ってみないとなんとも!?
出来るだけ早く高速は一度走っておいた方がいいですよ
風切り音など、ある車があるそうですから(笑)
後は保険などの切り替えの確認ですね
下取り車の積み残しや、車検証などの装備品も確認した方がいいですよ
うっかり下ろしたままとかありますからね(笑)
書込番号:16624335 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
よみがえる空さん→
外見は細かーく見ますね!
友達と行くので一緒に確認してもらいます!
写真撮影!?楽しそうですね(笑)
高速… 教習でしか乗ったことないのですが、頑張って見ます!それは音がすごければディーラーに言えばいいんですか??
車は初めて買うので、その心配はないです♪
細かくありがとうございます!
書込番号:16625003 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
初マイカーなんですね(笑)
お気をつけて!!
試乗はされたのかなぁ?
バンドルの軽さやブレーキの効き具合は最初は戸惑うかもしれないので、車間距離は多めにとった方がいいですよ
書込番号:16625110 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
よみがえる空さん→
初の車に新車なので緊張です!
試乗はしてます!怖い怖いといいながら
乗りましたがディーラーさんには、
十分上手いので大丈夫と言われました(笑)
書込番号:16627880 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
自分は中古でしたけど、2年のブランクは大変でした
(笑)
ディーラー出た瞬間脚が震えてましたから(笑)
翌日、東京から横浜まで行って来ましたけどね〜
書込番号:16627912 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
NBOXの中古車 (全3モデル/12,926物件)
-
- 支払総額
- 132.2万円
- 車両価格
- 128.2万円
- 諸費用
- 4.0万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 5.0万km
-
- 支払総額
- 44.8万円
- 車両価格
- 37.8万円
- 諸費用
- 7.0万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 12.9万km
-
- 支払総額
- 156.8万円
- 車両価格
- 148.7万円
- 諸費用
- 8.1万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 3.1万km
-
- 支払総額
- 184.7万円
- 車両価格
- 175.9万円
- 諸費用
- 8.8万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 0.3万km
-
- 支払総額
- 59.8万円
- 車両価格
- 54.8万円
- 諸費用
- 5.0万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 7.6万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
6〜220万円
-
14〜319万円
-
14〜285万円
-
11〜240万円
-
17〜310万円
-
13〜196万円
-
17〜230万円
-
24〜169万円
-
43〜503万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)
-
- 支払総額
- 132.2万円
- 車両価格
- 128.2万円
- 諸費用
- 4.0万円
-
- 支払総額
- 44.8万円
- 車両価格
- 37.8万円
- 諸費用
- 7.0万円
-
- 支払総額
- 156.8万円
- 車両価格
- 148.7万円
- 諸費用
- 8.1万円
-
- 支払総額
- 184.7万円
- 車両価格
- 175.9万円
- 諸費用
- 8.8万円
-
- 支払総額
- 59.8万円
- 車両価格
- 54.8万円
- 諸費用
- 5.0万円























