ホンダ N-BOX 2011年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > N-BOX 2011年モデル

N-BOX 2011年モデル のクチコミ掲示板

(1595件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:N-BOX 2011年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全118スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「N-BOX 2011年モデル」のクチコミ掲示板に
N-BOX 2011年モデルを新規書き込みN-BOX 2011年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
118

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

自動車 > ホンダ > N-BOX 2011年モデル

クチコミ投稿数:49件

題名にもありますが、まもなく納車ですが社外スノーワイパー対応サイズや品番が解りません。

先日、夏用ワイパーを現車にて寸法測ってきましたが、450mmと420mmでした。

素直にこの長さのワイパーで可能なのでしょうか?

書込番号:14117243

ナイスクチコミ!3


返信する
Nboxerさん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/07 12:30(1年以上前)

こんにちは。
現在、カスタムGLパッケージを納車待ち(2月9日)の者です。
雪用ワイパーの準備のため、担当した方に聞いたところ
運転席450mm、助手席400mmと言われて買ってしまいました。
おっちょこちょいな担当の方なので計測間違いの可能性大です。
カーメイトのハイブリッドワイパーを購入したのですが、
交換しなくちゃいけないですね(泣)

書込番号:14119285

ナイスクチコミ!0


Nboxerさん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/10 10:31(1年以上前)

追加報告です。
昨日納車になりましたのでワイパーの長さを測定しました。
キョッツ様が測定されたとおり、運転席側450mm、助手席側420mmでした。
私が先走って購入していたカーメイトのハイブリッドタイプのワイパーは長さが間違っていたのですが、
この商品は420mmの設定がないためそのまま装着しました。
しかし、NBOXのフロントガラスの形状は両サイドのアールが急なため
ワイパーの端がちょっと浮いてしまいます。
今後購入予定の方や納車直前の方はノーマル形状のワイパーがよろしいかと思います。
ご参考になれば。。。

書込番号:14133083

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2012/02/10 22:09(1年以上前)

私も,純正より,社外の方が安いだろうと安易な気持ちで,スノーブレードは社外にしようと思っていましたが,社外の450mm,400mmで対応できますか?
市販のスノーーワイパーは1つ3000円程度で×3=9000円程度と考えると,1000円に満たない差ですよね。ディーラーでワイパーセット9660円にした方が無難でしょうか?

書込番号:14135622

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

N-BOX のホイールサイズについて

2012/01/22 10:40(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-BOX 2011年モデル

クチコミ投稿数:38件

ライフに乗っていたのですが、車検を機会にお店に寄ったついでにN-BOXに試乗しました。
室内の広さと、スムーズな走り方が気に入り、迷いましたが契約しました。
2月末の納車予定です。

それで質問なのですが、ウチ周辺は雪が多い方ではないのですが、心配なのでスタッドレスを購入しようと思っています。価格が安いので、ネットオークションで購入しようと思っているのですが、オフセット(インセット?)が合うのがなかなか見つかりません。
出品者に質問しても「多少違っても大丈夫」といわれますが、いかがでしょう。
ご存じの方がいらっしゃれば、ご回答をお願いします。

N-BOX タイやサイズ
155/65R14 4.5J オフセット(+40) PCD(100) ハブ径(56)
オフセットは、+35〜+45でもだいじようぶですか。
リム幅との関係で、選ばなければいけませんか。

書込番号:14053173

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51502件Goodアンサー獲得:15430件 鳥撮 

2012/01/22 11:26(1年以上前)

無限のN BOX用ホイールに5J インセット42があります。

これから計算すれば4.5Jならインセット35〜45は大丈夫です。

因みにインセットは48位までは行けそうです。

書込番号:14053353

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2012/01/22 14:09(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん
早速お答えをいただきましてありがとうございました。

4.5Jならインセット35〜45というお答えをいただきまして、ホイールの選択肢が増えました。
無限の5J 42 があることは知りませんでした。
そちらのサイズでも探してみようと思います。

ありがとうございました。

書込番号:14053996

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

標準

スマートキーのカバーを探してます

2012/01/08 21:33(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-BOX 2011年モデル

クチコミ投稿数:8件

1月末から2月上旬にかけて納車予定なのですが、スマートキーに合うキーカバーを探してます。情報がありましたら教えてください。もちろん、メーカー純正じゃないやつです。
純正品は高く、スペア分と合わせると6千円してしまいます。ちなみに、各種メーカーさんのキーカバーを製造している「ヤック株式会社」に問い合わせしてみましたが、製造予定はないとのことでした。

書込番号:13997609

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:4件

2012/01/08 22:18(1年以上前)

ベストカー通販にて販売していますよ。
一冊買って、検討をしてみてはいかがでしょう。
なかなかスタイリッシュですよ。

書込番号:13997884

ナイスクチコミ!0


NON-GP3さん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:6件

2012/01/09 05:15(1年以上前)

やまけん5585様 こんばんわ

オートウェーブ様やオートバックス様に数種類ですが、売ってますよ
安いものは800円位だった気します。(黒い純正品カバーって感じの)高くて2000円位かなぁ(少しオシャレと表現しときます。)
ホンダのスマートキーカバーはすくないんですよね( ̄◇ ̄;)
なんで他社はあんなに有るのにって思いました。
気にいったものがあるとイイですね(^○^)

書込番号:13999053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2012/01/10 01:21(1年以上前)

ヴォルク・ハンさん、情報ありがとうございます。
あまり雑誌を読まないのですが、いつの分の何ページあたりに掲載されていたのか教えていただければ幸いです。
NBOXのキーは新タイプでかなり小型化してます。ステップワゴンにも乗ってますが、今までのスマートキーと比べるとおもちゃみたいな感じでした。
近くのオートバックスに行ってみましたが、地方だからでしょうか、適合するものはなさそうでした。スズキのものがもしかしたら合うかもという感じでしょうか。もっともキーの実物に触ったのは試乗の時の一回だけで、写真で見比べただけの感じですが。

書込番号:14003689

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:4件

2012/01/10 15:23(1年以上前)

ベストカー通販は毎号載っていますが、すみません見間違えていました。
携帯キーケースではなく、iPhon4(4S)用ケースでした。
期待を持たせてしまい、本当にすみませんでした。
因みに、ベストカー最新号(2月10日号)の、P169〜と
P211〜にベストカー通販は様々な商品が載っています。
かえすがえすも、まことに申し訳ありませんでした。

書込番号:14005323

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2012/01/21 20:35(1年以上前)

今日納車され、早速オートバックスへ。実物と見比べながらキーカバーを探しましたが、合うものはなさそうでした。スズキのものがボタンの配列は同じでしたが、NBOXのキーの方が少し小さいかと。
いずれは販売されるのでしょうが、少しでも早く販売されることに期待するしかなさそうです。

書込番号:14050840

ナイスクチコミ!0


miguzさん
クチコミ投稿数:4件

2012/01/30 02:44(1年以上前)

こちらはどうでしょうか。リモコンキーのカバーが壊れたときなどに取り寄せしていました。
http://keysmith.shop-pro.jp/
該当のサイズがあるかどうか分かりませんが、ホンダ車用のカバーもあるみたいです。

書込番号:14085474

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/01 23:27(1年以上前)

簡易キーカバー

なかなかいい市販のキーカバーがみつからないので、とりあえずビニールチューブをかぶせてみました。
ホームセンターで10cmで35円でした。(寒冷地用・内径22mm)
サイズはピッタリなのでしばらくは、傷防止のためこれでいこうと思います。

書込番号:14226460

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2012/12/29 21:39(1年以上前)

NBOXを購入して早1年。ようやくキーカバーにめぐり逢いました。
その名も「スマピタくん」。シリコン製で全11色ありました。1個約600円。
「くるまやドットコム」というお店が取り扱っています。私は楽天で購入しましたが、ヤフーでも扱っているようです。

書込番号:15544671

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ26

返信48

お気に入りに追加

標準

カッコイイ!

2011/12/01 22:46(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-BOX 2011年モデル

スレ主 ツ゛ラQさん
クチコミ投稿数:2638件

かっこ良さと可愛さを備えたデザインですね^^
久々に、ホンダ車で良いデザインだと思います。

ダイハツネイキッドに、タントの居住性をプラスした感じですね^^
しかも、カスタムにはクルコン付き!

もう、普通車の意味が無くなってしまってますね^^;

これ、いいなあ…

書込番号:13837807

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3370件Goodアンサー獲得:26件

2011/12/01 23:11(1年以上前)

>もう、普通車の意味が無くなってしまってますね^^;

じつは、僕もそう思ってしまいました

中が大変に広そうですね

カタログだけ久しぶりに頼みました。

いちど見に行きますがただ車が買えないのが残念です。

書込番号:13837928

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9604件Goodアンサー獲得:597件

2011/12/01 23:21(1年以上前)

124万からですか。

意外と高いですな。

書込番号:13837983

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:6件

2011/12/01 23:34(1年以上前)

>もう、普通車の意味が無くなってしまってますね^^;


軽自動車と普通自動車は別物です。

それぞれに意味があると思います、別物ですが。


書込番号:13838039

ナイスクチコミ!1


nehさん
クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2011/12/02 00:11(1年以上前)

>もう、普通車の意味が無くなってしまってますね^^;

う〜む...

やはり普通車とは乗り心地が違います。
長距離を走ると差が大きいですね。

それ(乗り心地)以外もありますが...。

書込番号:13838198

ナイスクチコミ!0


スレ主 ツ゛ラQさん
クチコミ投稿数:2638件

2011/12/02 00:15(1年以上前)

皆さん、こんばんは^^

>ポチアトムさん
中が大変に広そうですね
カタログだけ久しぶりに頼みました。
いちど見に行きますがただ車が買えないのが残念です。

本当に、この広さでクルコン搭載となれば、普通車ってなんだろう?ってなりますよね。
しかも、ターボならリッターカーと感覚はほぼ同じだし、新開発ユニットなので低回転から過給されるそうです。1300NAと、同等ですね。
うちの11年式パジェロミニVも、そろそろか?と思うようなATショックが出ていましたが、バッテリー交換で直ってしまいました^^;ソレノイドが電圧低下で制御不良だったもようで、まだまだ行けそうですね。

>茶風呂Jr.さん 124万からですか。意外と高いですな。

たしかに、価格だけならイース等がありますけど…
他のメーカーと比べても、そんなに高くはないような?
直線的で切り立ったハコバンという観点で行けば、that'sよかましかと^^


>赤青ガンバさん 軽自動車と普通自動車は別物です。それぞれに意味があると思います、別物ですが。


うーん、これは愛車がレグナムVR−4Sの私も、そう思っていたのですが…
代車でekスポーツを借り、妹のルミオンを走らせ、更に最近フィットに乗った感想です。

正直、45000円の税金と車検代(自己整備ですのでユーザーでも7万近い)を支払う感覚が、良く解らなくなってきました^^;

レグナムから乗り換えたいなあ、そんな軽自動車です。
三菱にはiっていう、これとは全く逆方向アプローチの車もありますけどね^^
あれはミッドシップ万歳ですが^^、あれでコペンみたいなの作ってくれたら良かったのに…

書込番号:13838215

ナイスクチコミ!0


スレ主 ツ゛ラQさん
クチコミ投稿数:2638件

2011/12/02 00:34(1年以上前)

>nehさん う〜む...やはり普通車とは乗り心地が違います。
長距離を走ると差が大きいですね。

それがパジェロミニでは、あまり差が無いのですよ^^
で、確かにハイトワゴンはパジェロミニよりも疲労感が出る…

と思いましたが、友人のタントもそこまで疲れない。
それは、やっぱり自分の行動半径が年令と共に狭まって来ているからだと思います。
昔みたいに、それはそれはガソリン代も気にしないで睡眠時間も気にせず走りまわった時期ならば、確かに軽では役不足でしょうね。

>それ(乗り心地)以外もありますが...。

突き上げ感やローリングあるでしょうけど、今レグナムで使う回転数って2000回転前後なんです^^

もはや、過給すら滅多にしません^^;
そんな速度域でローリングするのは、微々たるものでしょう^^


レグナムを選んだ当時は、200キロ離れた父親の病院の送迎と、280ps・37.5kgの最高速やレスポンスを楽しむために買いましたが、既に父亡き今はそんなものどうだって良いのです。
免許の点数を大切にしますし、やはり反則金を支払うバカバカしさが、やっと解ったんですね。それで旨いの食ったり、お洒落したほうがどれだけ満足であるか。

私がそれだけ枯れたドライバーであることを、ご理解ください^^

書込番号:13838281

ナイスクチコミ!0


nehさん
クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2011/12/02 01:13(1年以上前)

>>それ(乗り心地)以外もありますが...。

これは走行性能と言う意味では無く、万が一の衝突安全性のことです。
こればかりはどうしようもないと思います。

軽自動車は以前乗っていましたし、最近のパジェロミニ(ターボ車)も代車で暫く乗って
いましたので一応知っていますよ。
私の場合は1晩で800km程走ることがあるので、大分前に普通車に乗り換えてしまい
ましたが...。

書込番号:13838387

ナイスクチコミ!0


スレ主 ツ゛ラQさん
クチコミ投稿数:2638件

2011/12/02 01:41(1年以上前)

>nehさん これは走行性能と言う意味では無く、万が一の衝突安全性のことです。
こればかりはどうしようもないと思います。

そうですか?
先日高速でヴィッツ大破してましたけど、普通車も標準的なセダンでない限りキャブオーバやリッターカーでは大して変化がないと思います。
8ライトのウインドウで解りますが、剛性とクラッシャブルゾーン確保頑張っていますね。


>軽自動車は以前乗っていましたし、最近のパジェロミニ(ターボ車)も代車で暫く乗って
いましたので一応知っていますよ。

それで、疲れました?

>私の場合は1晩で800km程走ることがあるので、大分前に普通車に乗り換えてしまい
ましたが...。

そんな距離、走っている時間が無いので^^;

つか、800kmって東京〜青森ですよ?
一晩で走るって人、そんなにいませんね?

そういう用途なら、トラックが一番楽ですね^^
昔運ちゃんしてたころ、そんな感じでした。

私の年間走行距離、1万キロに満たないんです。
レグナム12年式で、今92000kmです^^
多分、これを買う人は殆どそんな感じですよ^^

書込番号:13838443

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2011/12/02 08:26(1年以上前)

車体重量が930Kg、重い車だね。我が家の旧規格の軽4は680Kgと軽量でCVT、走りを考慮するとおいそれとは重い軽4には乗り換えられない。
大きいと感じるのだから走りは重いのが災いする。
高速道路や日常の登坂ではつらく感じるでしょう、車の流れにのっていけないならこれが疲れに結びつきます。
今回CVTに置き換わっているのでまだましになってはいると思います。
割り切ってこれが軽4だと思えればそれでいいが。
我が家のもう1台の軽4は新規格だから重い3速ATのサンバートラック、荷物を積めばもう走らない。
フィットもあるがこれは普通車、やっぱり快適感が違うのでこれと比較したら軽4がかわいそう。価格はほとんど違わないが税金などの維持固定経費が安いのが軽4の魅力。
乗車人数が増えるとこれはもう耐えなきゃしょうがない。
ターボなどで過給させればいいのだが、燃費が悪くなる。
5人乗れないというのも軽4自体の欠点といえば欠点かな。

書込番号:13838873

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2011/12/02 12:00(1年以上前)

>もう、普通車の意味が無くなってしまってますね^^;

>しかも、ターボならリッターカーと感覚はほぼ同じだし、新開発ユニットなので低回転から過給されるそうです。1300NAと、同等ですね。


小型車のことを普通車って言ってるのかな?

書込番号:13839416

ナイスクチコミ!1


スレ主 ツ゛ラQさん
クチコミ投稿数:2638件

2011/12/02 13:19(1年以上前)

>神戸みなとさん

こんにちは^^
パジェロミニVは車重990kgなので、逆に軽いんですよ^^
高速の合流では、普通に加速しても十分に間に合いますね^^
その気になれば、平地でならリミッターにも当てれます。

あ、そうそう勢いNAで書いちゃいましたが、カスタム気に入ってます^^


>ターボなどで過給させればいいのだが、燃費が悪くなる。

確かにトルコン式ならば重い車では結構食いますけど、今のパジェロミニでの燃費を考えると
こっちが燃費良いですね^^
街乗りでリッター8キロ、高速で10キロ〜12キロです。

>5人乗れないというのも軽4自体の欠点といえば欠点かな。

あ、まずフル乗車しません^^
家内と娘と私3人です^^


>ぽんぽん船さん

あ〜、すみません!
やっちゃいましたね^^;

軽自動車との対比で、うちの地元では一般市民は普通車って言っちゃうんです^^;

区分上の小型車や普通車って、業者でなければなかなか言わないもので…

そりゃ普通自動車との違いは明白ですね^^
日帰り往復300km前後になれば、そりゃ普通車には勝てません^^;

書込番号:13839655

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2011/12/02 15:43(1年以上前)

スレ主さんへ

やっぱ、そうですよね。納得。
普通車は言い過ぎだろ。って思ったもんで。
まぁ確かに、
背の高いデザインが好みなら、5ナンバーである必要は無いのかも知れませんね。

実は私、「軽はなぁ」 って、ずっと思ってたんですが、
ある時、代車で借りて車種も聞かずに乗ってたクルマが、(興味無かったんで)
実は軽ターボだったって気付いてチョッと驚いたことがあったんです。(直ぐに気付けよって)
てっきり背の高いコンパクトだと思って乗っていて、ナンバーを見たら黄色かった。
思わず、「軽かよ!」 って一人ツッコミを入れちゃいましたよ。(笑

一昔前のターボと違って、実にさりげなく過給するんですね。
なんだかタービンみたいな変な音がするなぁ。 ベルトか? ギアか? 
・・・って思いながら運転してたんですよ。(笑

書込番号:13840013

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:6件

2011/12/02 20:40(1年以上前)

>普通車は言い過ぎだろ。って思ったもんで。


ぽんぽん船様、わが意を得たり、ありがとうございました。


スレ主様へ、確かに最近の軽は素晴らしいですね、あの規格の中でよくぞ
ここまでの感はあります。日本の自動車産業の技術向上にも多大の
貢献をしてきていますね。


ただ個人的には、限界ぎりぎりの危なっかしさ?みたいなものを感じてしまい
能力的には?でもリッターカー以上が良いかな?


書込番号:13840977

ナイスクチコミ!0


スレ主 ツ゛ラQさん
クチコミ投稿数:2638件

2011/12/02 21:35(1年以上前)

>ぽんぽん船さん
実は私、「軽はなぁ」 って、ずっと思ってたんですが、
ある時、代車で借りて車種も聞かずに乗ってたクルマが、(興味無かったんで)
実は軽ターボだったって気付いてチョッと驚いたことがあったんです。


実際私もパジェロミニ買うまでは、「軽って貧乏人が乗ってて、登坂のシケインじゃん!事故ったら木っ端微塵だろ!」なんて思っていました。

ところが、加速力ではカプチーノでS13にピッタリ張り付いて追い付いたり、一度マークUと正面衝突したMH22SワゴンRの、キャビンが潰れていない破損程度を見て軽自動車を馬鹿にするのを止めました。

しかも、今のCVTになってからの原付みたいな加速感は、好き嫌いはあれどやっぱり進化した感じがします。

>てっきり背の高いコンパクトだと思って乗っていて、ナンバーを見たら黄色かった。
思わず、「軽かよ!」 って一人ツッコミを入れちゃいましたよ。(笑

わかります^^EKスポーツターボでは、CVTではないけれど全くモタモタしないんです。
しかも結構な急坂で、です。


>一昔前のターボと違って、実にさりげなく過給するんですね。

基本、ドッカンは無くなっていますね。
小径タービンでレスポンス重視、過給時は1300と遜色ない出力が出ます。
で、踏み倒す必要のない場所では効率的に変速していて、スムーズにNA領域が続くようです。

>なんだかタービンみたいな変な音がするなぁ。 ベルトか? ギアか? 
・・・って思いながら運転してたんですよ。(笑

CVTもたまにシュイーン!って音がしますから、過給音など所謂ジェット機系の音が好きならたまらんですね^^

>赤青ガンバさん
いえ、私の書き方が”普通車”って書いたのですみません^^;
そりゃ往復2〜300程度でもマークXどころか、ウィッシュなどにも勝ち目はないでしょうね^^;

>確かに最近の軽は素晴らしいですね、あの規格の中でよくぞ
ここまでの感はあります。日本の自動車産業の技術向上にも多大の
貢献をしてきていますね。

そこなんですね。
今日デラ行って、ライフディーヴァを見ました。
天井高・パッセンジャーと肩が触れもしない横幅、昔の軽自動車(旧規格)とは、雲泥の差です。

ま、普通車が売れない理由は、不景気だけではなく、底上げされた軽の品質が普通車の存在意義を薄くしていると感じています。
帰り道に乗った我が愛車は、2.5V6ツインターボの滑らかさは捨てがたいのですが…
片側2車線でのUターンやスーパーの駐車場では、小回りが効かず切り返すことが煩わしいですね^^;

書込番号:13841226

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:6件

2011/12/02 21:55(1年以上前)

これから改心して軽にチカラを入れるようです。
さて第三勢力のホンダ二大巨頭の間に割って入れるかどうか?

個人的には周回遅れ(五周くらい)のような気がします。

ただ N BOX じゃなきゃという訴求力に欠けるかも。
柳の下にどぜうは何匹いるのかな?

書込番号:13841338

ナイスクチコミ!0


sonisoniさん
クチコミ投稿数:727件Goodアンサー獲得:40件

2011/12/03 09:06(1年以上前)

長距離だって疲れない軽自動車ありますよ。

軽自動車は乗り心地が悪いとか、いつの時代の話ですか?

書込番号:13842846

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:5件

2011/12/04 01:47(1年以上前)

エブリィワゴン乗りなんですが、燃費の悪さと、エンジンがシート付近にあるので、
たまに遠出したときとか、エンジン音や振動と尻熱で疲れちゃいます。

でも外観、装備等がお気に入りで他車に浮気するつもりはなかったのですが、
初めて乗り換えてもいいなぁーって思う車の登場です。

早く、一度生で見てみたい!

書込番号:13847004

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:3件

2011/12/04 09:34(1年以上前)

月刊自家用車に乗ってましたけど、すごく広そうですね。
アイドルストップのフィーリングや実際の使い勝手が気になります。

書込番号:13847681

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:35件

2011/12/05 12:45(1年以上前)

>>長距離だって疲れない軽自動車ありますよ。

>>軽自動車は乗り心地が悪いとか、いつの時代の話ですか?


いい加減目を覚ました方がいいよ。
これは単に軽に乗ってる方のイメージを悪くするだけの書き込みです。
僕も軽自動車乗ってるからわかります。
普通車と軽自動車は別物です。

書込番号:13852615

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1974件Goodアンサー獲得:9件

2011/12/05 13:00(1年以上前)

そう、別物。
無理に同じだと決め付けたがるから話がややこしいだけ。

もちろん、別物だから軽はダメという話ではない。

全くもって別物です。

4人で移動出来るとか
タイヤが4個とか、共通点も多いけどね。

書込番号:13852666

ナイスクチコミ!0


この後に28件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「N-BOX 2011年モデル」のクチコミ掲示板に
N-BOX 2011年モデルを新規書き込みN-BOX 2011年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

N-BOX 2011年モデル
ホンダ

N-BOX 2011年モデル

新車価格:119〜180万円

中古車価格:13〜200万円

N-BOX 2011年モデルをお気に入り製品に追加する <726

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

NBOXの中古車 (全3モデル/12,486物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

NBOXの中古車 (全3モデル/12,486物件)