ホンダ N-BOX 2011年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > N-BOX 2011年モデル

N-BOX 2011年モデル のクチコミ掲示板

(1595件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:N-BOX 2011年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全118スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「N-BOX 2011年モデル」のクチコミ掲示板に
N-BOX 2011年モデルを新規書き込みN-BOX 2011年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
118

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信7

お気に入りに追加

標準

N-BOX 燃費計について

2014/04/07 01:38(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-BOX 2011年モデル

スレ主 810さんさん
クチコミ投稿数:8件

4/1にやっとMC後のGLパッケージが納車となりました。
購入は仕事の取引先の人の紹介で少々離れたディーラーで
購入、引き取りに出向き約10キロの道のりを帰って来ました。
我が家は少々古いSUVと軽に乗ってたので今回の購入は燃費も
楽しみでして、燃費計16.8と出ていて街乗りだからこんなもんかな
とそれでもうれしく帰ってきました。
翌々日、ナビとバックカメラの取付に約8キロ先の
某カーショップに車を預けに行きましたがこの日も
道中16くらいでした。
2日後、車を引き取って行きと全く同じ道を走り
ふと燃費計に目をやると12.8となってます。
この日は少し寒かったのもあるかもしれません。
しかし、今日も近所に買い物に出たんですが、
10.8と日に日に下がっており、おいおい大丈夫か?
と思ってるんですけど、まさかナビとカメラつけて
燃費が悪くなるなんてことはないと思いますし、
某カーショップからの帰りからなので何か原因が
あると考えられますか?またはN-BOXの街乗りは
こんなもんなんでしょうか?

書込番号:17388007

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51515件Goodアンサー獲得:15433件 鳥撮 

2014/04/07 06:18(1年以上前)

810さんさん

燃費計が悪化した原因として、カーショップで長時間エンジンを掛けっぱなしで作業を行った可能性があります。

又、気温が低い日のチョイ乗りは最も燃費が悪くなりやすいです。

という事で今回は悪条件が重なって燃費計の値が悪くなった可能性もあり得ますので、もう少し様子を見るべきではと思います。

書込番号:17388212

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2014/04/07 06:31(1年以上前)

燃費は使う環境と使い方アクセルの踏み方で全然変わります

燃費に一番良いのは信号の無い田舎道を60km/h位で延々と走る事です(ほぼカタログ値が出ると思います)

燃費が一番悪いのは一度の走行距離が5km以内のちょい乗りです(通勤が近距離とか近所の買物とか子供の送迎)
私の車は殆どこれなので車種は違いますが10km/L前後(冬はスターターも使うので8km/L位まで落ちます)逆に遠乗りではほぼカタログ燃費の18km/Lは出ます

CVT車は初めてでしょうか?
ATとは違ったアクセルワークが必要ですよ
加速して希望の速度に達したら一度アクセルを抜くと低回転を使うので燃費に有利です
また加速中が一番燃費が悪化するので、後続の車がいらいらする様なゆっくり加速よりも、流れに乗った加速の方が加速時間を短く出来るので燃費には有利です


N-BOXの燃費計は平均燃費の表示だけの様ですので、トータルでの燃費を表示します
購入されたばかりの様ですが、最初にリセットしましたか?(リセットしなければ納車前に動いた燃費も入っていますので)
またカーショップで取付後の確認時にエンジンを掛けたのならばそのアイドリング時の燃費もカウントしています
納車直後なので気にせずに、次のガソリン満タン時にリセットして使うのが良いかと思いますよ。

書込番号:17388234

ナイスクチコミ!1


KOU-Kさん
クチコミ投稿数:238件Goodアンサー獲得:4件 N-BOX 2011年モデルの満足度5

2014/04/07 07:42(1年以上前)

エンジンかけていれば当たり前ですが走らなくても燃費は悪くなりますよ、ショップでエンジンかけっぱなしだったのでは?燃費に関しては色々な書き込みを参考にして下さい、何度も面倒ですから。

書込番号:17388336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16212件Goodアンサー獲得:1324件

2014/04/07 18:09(1年以上前)

ショップでエンジン掛けたけど走行していないから
値の低下は理屈にあっています。
でも、その後ユーザーの運転していているも燃費値が下がり続けるのは疑問ですね。
ショップから返還時が12,8ですね。
燃費予想が16とすると徐徐に12,8から増えるはずです。
一度リセット、ガソリンも満タンで再開。
満タン法も注視していきましょう。

書込番号:17389726

ナイスクチコミ!2


スレ主 810さんさん
クチコミ投稿数:8件

2014/04/08 13:09(1年以上前)

皆様ご回答ありがとうございます。

スーパーアルテッツァさん
ナビとすでに配線が出ているバックカメラつけて、あとコーティングもしてもらいましたがエンジン掛けっぱなしの可能性ですか。
でも考えられるところはやはりカーショップですね。納得です。
それ以外ではしばらく様子みないとですね。

北に住んでますさん
CVT車ははじめてです。乗り方はアドバイス試してみます。大変参考になります。
我が家はほとんど街乗りなのでもうちょっと燃費いいといいんですけど…

kou-kさん
すいません、燃費については過去の書き込み参考にさせていただきます。

麻呂犬さん
リセットしてみたり、しばらく様子みながらまた満タン法でも試してみます。

とりあえず納車されたn-boxには概ね満足してますので運転楽しいでみます。

ありがとうございました

書込番号:17392407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


roginsさん
クチコミ投稿数:1201件Goodアンサー獲得:109件

2014/04/08 13:36(1年以上前)

皆さんと一緒なんですが(車はN-WGN)ガソリン入れてメーターリセットして出来れば空いている道を走ると燃費の表示がぐんぐん上がると思いますよ。

自分の体験は納車日にメーターみたら燃費3でした…その後一生懸命燃費よくしようと運転しても5がやっとでした。

初給油してメーターリセットして比較的空いている道を走ったら20以上表示するようになりその後は日常の片道6キロ程の通勤で15辺りになり、カー用品店でナビの取り付けして貰ったら表示12になってました。

参考になるか分かりませんが(汗)

書込番号:17392462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2157件Goodアンサー獲得:162件

2014/04/08 18:04(1年以上前)

燃費計は積算の平均なので、燃費のいい遠出と、アイドリングでの停車状態だと全く違います

毎日リセットすれば、日の違いはすぐに解りますよ(笑)

最近暖かくなったので、ターボですけど、燃費計で.5は何もしなくても上がりましたね(笑)

NBOXの一番得意とする走りは、高速より一般道を時速60キロで信号に引っ掛からないで走る時です

古い車からの乗り換えなら、いままでよりは低燃費でしょうし、あまりカタログ数値は期待しない方がいいと思います

それ以上だとハイブリットを買うしかないですからね(笑)

まぁN-BOXを見て、燃費を期待する人はいないでしょうけど(笑)

書込番号:17393073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

自動車 > ホンダ > N-BOX 2011年モデル

スレ主 shamo1972さん
クチコミ投稿数:8件

2月納車後から気になっていることがあります。
エンジンスタートはブレーキ踏む→スタートスイッチの手順ですが、ブレーキがカチカチに固い場合があります。
ブレーキは負圧保持でエンジンオフ後も数回踏めるようになっており、半日過ぎまでは負圧が保たれています。
約1日放置後は負圧が全部抜けて初回からカチカチです。
みなさんはどうでしょうか?
ちなみにディーラーでは個体差なので問題ないと言われましたが…。

書込番号:17299260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
スレ主 shamo1972さん
クチコミ投稿数:8件

2014/03/13 19:19(1年以上前)

車種はGターボLパッケージです。

書込番号:17299274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


tenzanroさん
クチコミ投稿数:423件Goodアンサー獲得:26件

2014/03/14 02:04(1年以上前)

嫁の車なので
毎日は乗れませんが

確かに朝一の始動時に固い時が有りますね

運転して数時間後に始動した時は普通になってますが‥

かと思えば走行後に1分くらいエンジンを止めた後に始動したらタマに固い時も有ったり‥

メカニズムは詳しくないですが
不都合は無いので特に気にしてません。

書込番号:17300714

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

商談の相談

2014/01/11 16:32(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-BOX 2011年モデル

クチコミ投稿数:12件

・タイプGのLパケ
・ナビ装備用スペシャルパッケージ
・フロアマット
・ワイドバイザー
・マットガード
・一番安のナビ(98.000)
約160万円から5万円引きの155万円と言われましたが、妥当ですか?
1月13日までに、契約すれば、2月10日に納車といわれました。
新車を買うのは、初めてなので、進め方を教えてください

書込番号:17060047

ナイスクチコミ!0


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2014/01/11 16:49(1年以上前)

こんにちは
本体から5万円、オプションから20%が妥当な数字かも。
もっと安く買われてる方もいるようですが。

書込番号:17060081

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2157件Goodアンサー獲得:162件

2014/01/11 17:10(1年以上前)

一般的な最初の提示額ですね
その地域で店舗の多いディーラーでしょうか?(笑)
地域により数店舗しか持たないホンダディーラーもありますよ
社名が違えば営業姿勢も異なるので、お近くのホンダディーラーをいくつか回ってみるのもいいのではないでしょうか?

最低でも152万ぐらいにはしたいですけどね

書込番号:17060154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2014/01/11 17:24(1年以上前)

自分が住んでいる地域では、同じ系列店が多いです。
同じ系列店でも店が、違うと値引きは、違いますか?





















書込番号:17060195

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51515件Goodアンサー獲得:15433件 鳥撮 

2014/01/11 18:13(1年以上前)

ロベルトカルトさん

N BOXなら車両本体値引き10〜11万円、DOP2割引3万円の値引き総額13〜14万円辺りが値引き目標額になるかなと思われます。

これに対して現時点の値引き額は約5万円という事で、マダマダのようですね。


尚、同一系列での競合は店舗が異なっても基本的に出来ないとお考え下さい。

↓からロベルトカルトさんのお住まいの地域のHonda Carsが検索出来ますが、やはり経営の異なるホンダディーラーはありませんか?

http://shopsearch.honda.co.jp/auto/area/

書込番号:17060353

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2157件Goodアンサー獲得:162件

2014/01/11 22:58(1年以上前)

その場合、情報が筒抜けなので、競合にはならないです
自分の時はホンダディーラーだけで、5店舗3社回ってます
見積貰ったのは2店舗のみですけど、情報を知ってるだけで、ディーラーは頑張ってくれましたね(笑)
メーカーの資本系ディーラーは避けました
理由は雰囲気ですかね(笑)
お茶の美味しいディーラーで決めました(笑)
お正月に福袋を貰いましたけど、なかなかいっぱい詰まってましたね!!
瓶のカルピスなど
条件が同じなら
ディーラーの雰囲気や
お店の入りやすさなんかも決めてになりますよ

下取り車があると、値引き以外の条件が変わって来ますけどね
また、細かいところでは、諸費用や、点検パックの内容や価格、サービス内容なんかも違ったりしますよ(笑)

因みにスズキディーラーでも、N-BOXの見積とってます
スズキさんでは、値引きは8万でしたよ
マイナー前のカスタムターボですけどね(笑)
マージンは4万とはっきり言ってましたから(笑)
ホンダからの仕入れ価格は12万だそうです

書込番号:17061512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

コーティングについて

2013/12/17 07:06(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-BOX 2011年モデル

N−BOXのブラックを検討しています。

ブラックの車を買うのは初めてなのでコーティングをしようかと思います。

そこで相談ですが、ディーラーからは

グラスコートNeo(6万円)・・・5年間水洗いのみ?
名前忘れましたが1万円ほど・・・1年間水洗いのみ?

を勧められました。

安くあげたいのもありますが長い目で見てどちらがいいのでしょうか?

宜しくお願いします。

書込番号:16966090

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:922件Goodアンサー獲得:51件

2013/12/17 07:21(1年以上前)

HN通り慎重な方だと思いますが、その通りなら業者コーティングが良いですよ^^
ボディカラーがブラックですし…

ショップ選びは自分の足で探すしか有りませんが、一年保証のコーティングと2〜3ヶ月に一回のメンテナンスがセットになったプロショップも有ります。
さらに磨き直し可の所も有ります。

また、ある程度そういうものの施術に自信が有るのでしたらコスト優先で「ピカピカレイン」等をご自分でやられるのも良いかと思います。
私なら洗車に飽きるまで「固形WAX」「ゼロウォーター」「ブリス」等をし、ある程度小傷が目立ってきたら業者に磨き&コーティングしてもらいます。

書込番号:16966111

ナイスクチコミ!1


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2013/12/17 09:13(1年以上前)

コーティングは価格に比例すると思って下さい。

なので、お勧めは6万円のコーティング!

できたらコーティング専門店での施工が良いですよ。専用設備で職人が作業しますので。

ディラー施工だと一般的にはコーティング施工業者が作業をしますが、ディラーによりメカニック、中には営業マンが作業したりする所もあるようなので。。

お住まいの地域でコーティング専門店を検索すれば多数ヒットしますので、HPやブログなどを閲覧し、信頼できそうな業者さんを選んで下さい。

それと、コーティングの皮膜は長期持ちますが、実際は薄キズや雨跡などが付着し気になりはじめますので、2年くらいを目安に再施工するのがお勧めです。

書込番号:16966351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:9件

2013/12/17 11:53(1年以上前)

基本的には高い方が良いですが・・・自分の目で施工された車を見てから決めた方がいいでしょう。

私と妻の車、どちらも新車時からディーラで撥水コーティングしてもらっています。水洗いで済むのは、2ヶ月くらいですよ。排気ガスみたいな油汚れは落ちなくなります。撥水は徐々に弱っていきますが、メンテナンスシャンプー(施工時にくれたもの)とかすると、一時的に少しマシになります。メンテナンスは毎年点検時にしてもらっています。メンテナンスは1回で3万円ほどかかっています。ディーラ経由だと高くなりますので、直接コーティング屋さんにもって行くと、だいぶ安くなりますよ。他の件で、あるショップに行った時に、私の車のコーディングを見て、店のオジサン曰く、「5,6万円でうちがやって、ディーラはお客から10万円取ります。ほんと安いんですよ・・・」だそうです。でも、面倒なのでディーラ経由でやってもらいます。車検毎に再施工してもらっています。再施工すると、新車時と同じような美しい艶と撥水が戻ります。

書込番号:16966746

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:4件

2014/01/02 02:11(1年以上前)

二台の新車N-BOX黒をコーティングしてもらいました。ガラス系のコーティングで2万円台を安いと思いますよ。
新車は磨きが少ないので、安く出来るんだと思います。
HPのアドレスを載せておきますので、こだわりを読んでみてはいかがでしょうか

ちなみに、納車の時にディーラーで洗車をしてくれるみたいですが、断ってそのままコーティングに持ってきて欲しいっていわれました。

書込番号:17024677

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

どのくらいが妥当な値引きでしょうか

2013/12/15 22:30(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-BOX 2011年モデル

クチコミ投稿数:5件

NBOXの購入を考えています。

ノーマルGタイプ(パッケージなし。マイナーチェンジ後)で車両価格126万。
オプションはドアバイザー、室内用フロアマット、ナビ取り付け、点検パック5Tを考えてます。

どのくらいの値引きで契約できれば妥当となるでしょうか。

ちなみに、下取り予定の車は、いくつか回ったのですが、どこも1万ほどでした。


NBOXは値引き10万ほどとよく見ますが、ノーマルタイプでしかもオプションが少ないものなので値引きが厳しいのではないかと思います。
どのくらい交渉の余地があるのか、同じようにノーマルタイプで購入をされた方がいらっしゃいましたら参考にさせていただきたいです。。

書込番号:16961091

ナイスクチコミ!0


返信する
kkykkさん
クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:12件

2013/12/16 09:35(1年以上前)

NBOXは10万円値引きされることはほとんどありません。
5万円以上も厳しいでしょう。
10万円以上値引きというのは、ほとんどが下取り車があってのことで、その下取り車の価格で見かけ上値引きしたように見せてることが多いです。
最近のメーカーへの注文書は本体値引き自体を制限していることが多く、一定額以上の値引きの注文書はメーカーに通らないようになっています。(これはこれで問題だとは思いますが、現実はこうなっています)

で、NBOXの場合、本体値引きが5万円以上、付属品からの値引きが15%以上を目標にされたらいいかと思います。
とにかく日本で一番売れている軽自動車です。ディーラーは強気です。
また、12/25の新型発売後に注文すると、納期は予想として3月以降になるといわれています。

私は現行のカスタムGターボSSパッケージで、在庫車でしたが、本体値引きは3万円でした。
ディーラー・担当によって、またお客によって値引きはまちまちですが、がんばってください。
NBOX、軽自動車としては、相当いいと思います。

書込番号:16962218

ナイスクチコミ!0


kkykkさん
クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:12件

2013/12/16 10:02(1年以上前)

ちょっと補足です。
2行目の5万円以上というのは、「本体値引きのみで、5万円以上は厳しいでしょう」ということです。

ホンダカーズは、旧ベルノの系、旧クリオ系、その他のディーラーでは、
旧系のほうは、登録諸費用が安く値引きが少ない。
その他のほうは、登録諸費用が高く、値引きがやや多いのような傾向にあります。
支払い総額で比べてください。

書込番号:16962290

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2157件Goodアンサー獲得:162件

2013/12/17 04:27(1年以上前)

ノーマルNBOXの場合はマイナーチェンジ前で8万からといった感じですね
カスタムターボなら12万ぐらいでした

マイナーチェンジ後、4月までは恐らく値引きは渋いと思います
5万からといったところでしょうか?

まぁ下取り車があるのなら、値引き調整が出来るので、もう少し行くと思います

ナビを付けるならそれなりに行くと思いますけど、社外ナビの方が安いモデルはありますけどね

ご近所のホンダディーラーをいくつか回ってみるといいですよ
対応も値引きも全く違うケースがあるので

因みにGグレードはほとんど買う方はいないので、ディーラーは先行発注をしてません
カタログで他社に安く見せるだけのモデルですから
納期もかかると思いますよ!!

書込番号:16965969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2013/12/26 23:01(1年以上前)

ノーマルターボGLナビSパケ安心パケHIDパールの車体163万オプション2万まもる保証付けて車両値引き9.2万総額166万で契約してきました。下取車は無しです。

納車は3月半ばになるそうです。増税前にギリギリ間に合いました。

書込番号:17002407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 商談中

2013/12/03 23:23(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-BOX 2011年モデル

クチコミ投稿数:6件

初めて投稿します。先日より色々なディーラーにてNボックスGターボSSパッケージを見積もり中です。内容…パールホワイトで車体1521500オプションドアバイザー、プレミアムフロアマット、社外ナビ、ETC持ち込みで希望ナンバー、諸費用込み…下取りなしで150万を希望。または、違う形…ドアバイザー、プレミアムフロアマット、社外ナビ、ETCディーラーにて注文(アルパインビッグX…X008V-NB、HCE-B053)取り付け、ナビ装着スペシャルパッケージ込みで171〜173万でと依頼して返事待ちです。…下取りなしだから
厳しいだろうが、値引き含め総トータル的いかがなもんでしょうか?妥当?格安?軽自動車購入は始めて。値引き交渉ディーラー5社まわり色々やってみたんですが。

書込番号:16912764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51515件Goodアンサー獲得:15433件 鳥撮 

2013/12/04 06:36(1年以上前)

くわびんさん

最初の事例ですと、値引き前の支払総額は170万円位になりそうですね。

N BOXの値引き目標額は車両本体10〜13万円、DOP2割引1万円の値引き総額11〜14万円程度かなと思われます。

値引き前の支払総額170万円から、値引き目標額14万円を引き出せたとしても支払総額は約156万円です。

従いまして、現状の内容で支払総額150万円を引き出す事は容易では無いと考えます。

書込番号:16913481

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2013/12/04 07:13(1年以上前)

そうですか…始めのケースで153…頑張って一番安いとこでした。そこでどうせナビ、ETCつけるならとディーラーで取り寄せ装着の形…ついでにパッケージも依頼しました。何とか車体だけで150にと。また自分がオートバックスとかで購入するよりナビ、ETCは安いはずだしと。ちなみにオートバックスでナビ178000円で工賃10500円。ETC23100円パーフェクトフィット2100円で工賃5250円セットアップ3150円…222100円。後者の交渉はこの内容にナビパケも追加し171〜173万でと依頼。ただ単に車体150に乗せると1722100+ナビパケ(15000円)1737100円が総トータル。…自分で購入するのとディーラーが購入するのとの差がどの位かによるが…今日午後連絡入る形。…頑張っても175万がいいとこですかね…マイナーチェンジ前なんだし売り残しはいやだろうしと粘り。

また違う各ディーラーでは、一部内容違いで…
希望ナンバーなし、プレミアムフロアマット→通常マットの内容で…153万と152万でした。

書込番号:16913538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2013/12/04 07:39(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん

返信に名前を書かずm(_ _)m自分が交渉してる内容はディーラー泣かせなんですね(^^;)

先月よりずっと他車…タントカスタム、新型タントカスタム、スペーシアカスタムと色々見積もりしたが価格が(☆。☆)
どうしても…ターボ車、両側電動スライド、車内空間は譲れず…その他の装備を踏まえ総合的、価格的にNボックスに辿り着きました。リアシートスライドなしは非常に発売当初から悩んでいたんだが、動かなくてもあの広さだし…本当はカスタム欲しいが予算がね。ナビを安い機種に変えたらカスタムにとも散々悩んだがナビも譲れないとこだし。(渋滞情報、回避もろもろついてるしね)色々ありがとうございました。何はともあれ午後連絡の内容に期待です。

書込番号:16913578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2013/12/04 20:35(1年以上前)

アルテッツァさん

ディーラーから返事きました。先月でたばかりのアルパインプレミアムナビで込み込み176万…今日即決なら175万と言う結果でした。

…ノーマルターボでバイザー、プレミアムフロアマット、ナビパッケージ、アルパインビッグXプレミアムナビ、アルパインETCを取り付け込みでの価格。
保留し、一つ前のアルパインビッグX8型ナビでの対応で170でと再度依頼。明日、明後日に返事ありと。前タイプのアルパインビッグXナビで170万なら即決と伝えてそのつもりで結論だしました。大きな賭けだが…マイナーチェンジ前、一つ前タイプのナビ含め強気でいきました。
…商談やりとりのご報告まで(^^;)アルテッツァさんのいう限度額には届いているんでしょうが…やるだけこっちもやりとりしてみます。

書込番号:16915930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2157件Goodアンサー獲得:162件

2013/12/06 02:36(1年以上前)

ALPINEのナビって、受注生産だから、新型に切り替わったら、無いと思う
Amazonなんかだと、在庫もってるけど

個人的には新型がお薦め
旧型だと、地図データの書き換えサービスの登録が終わってたりします
NBOXの8型ナビは出っ張って、シフトノブとの間に手を挟むらしいです(笑)

書込番号:16921258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2013/12/06 02:54(1年以上前)

車内装備した状況説明ありがとうございました。確かに絵図等みるとシフトノブに近いと感じました(・_・;)結局ナビは価格差が殆どないため新型にとなりそうです(^^;)新型ナビ、ETC取り付け込み175との事でした。泥除け追加し175でと再交渉し可能ならそれで契約のつもりです。

書込番号:16921289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2157件Goodアンサー獲得:162件

2013/12/06 11:50(1年以上前)

新型いいなぁ〜(笑)
自分は7型のALPINEを買いましたから
まだ半年に満たないですけど、モニターの脇のボタン付きにはひかれましたね(笑)
8型はナビ取り付けキットがセットですからお得ですよね
DSRCも安くなって光ビーコンが付いた新型になってます

7月納車ですけど、アコードハイブリット登場までホンダディーラーではDSRCのセットアップができなかったので、焦りました(笑)
地方だと、近所のオートバックスで聞いたらDSRCを装着する人はほとんど居なかったとか(笑)
新東名で使えるので、付けましたけど、東北道から東名に抜ける時のDSRCの迂回案内は凄まじかったです
銀座経由から、池袋経由、5号から3号を走るルートに変わりましたからね(笑)
池袋から渋谷に真っ直ぐ行かないのがミソです

書込番号:16922204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2013/12/10 14:00(1年以上前)

契約。ノーマルターボSSナビパケパールホワイト1537250。付属品…プレミアムフロアマット、バイサー、マットガード、ETCセットアップ、新型アルパインナビ、ETC込み込みで175万で。
年明け納車で年式変更をと問いかけたら、今は年式での査定差はないと言われたので年内納車で依頼しました。何だかここまでくるとやはり待ち遠しいもんです。

書込番号:16939473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「N-BOX 2011年モデル」のクチコミ掲示板に
N-BOX 2011年モデルを新規書き込みN-BOX 2011年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

N-BOX 2011年モデル
ホンダ

N-BOX 2011年モデル

新車価格:119〜180万円

中古車価格:13〜200万円

N-BOX 2011年モデルをお気に入り製品に追加する <725

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

NBOXの中古車 (全3モデル/12,788物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング