ホンダ N-BOX 2011年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > N-BOX 2011年モデル

N-BOX 2011年モデル のクチコミ掲示板

(1595件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:N-BOX 2011年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全118スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「N-BOX 2011年モデル」のクチコミ掲示板に
N-BOX 2011年モデルを新規書き込みN-BOX 2011年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
118

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ370

返信167

お気に入りに追加

標準

自動車 > ホンダ > N-BOX 2011年モデル

クチコミ投稿数:313件

前スレが口コミ200件オーバーしましたので新たにスレを立ち上げます。

前スレの最後のほうでしばらく冷却期間をおいてから次スレを立ち上げると申しておりましたが
口コミされた方の中に今週、点検で錆についてディーラーの方とお話するという方がいらっしゃったのを
思い出して情報をいただくスレが無いとまずいと思いまして即時、本スレを立ち上げることにしました。

最近出荷のNボックスではグリスで対処している物も有るらしいですが私のNボックスを含め
写真のようにスライドレールに錆が付着したものが多く見られました。
(ローラーが錆びてスライドレールに錆が付着したものです。)

スライドレールに錆が付着している方もしくは付着していたが現在は対処したという方
情報をいただけないでしょうか。よろしくお願いいたします。

書込番号:16631992

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:121件

2013/09/25 19:14(1年以上前)

引き続き頑張って下さい!

書込番号:16632032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:313件

2013/09/25 19:30(1年以上前)

星ケンさん
本スレもよろしくお願いします。

書込番号:16632094

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:121件

2013/09/25 20:22(1年以上前)

レールとローラーの関係について思ったこと…

レールの上をローラーがコロコロと転がって
機能を果たしてるんじゃないですか?

レールの上にグリスを塗りたくってローラーを転がさず
滑らすのが本来あるべき姿ですか?

家の玄関の引き戸、サッシや網戸、タンスや机の引き出しのスライドレール、
パソコンラックのスライドボード、家の門扉のライドゲート、
会社のスライドゲート、車のスライドドアのスライドレール、鉄道のレール等々…
レールの上を転がってませんか?

レール(ローラーが収まる位置)にグリスなど見たことありますか?
私は思い当たらない…
ネットで「スライドレール メンテナンス」で検索しても
「グリス」はピットしないし…

今日、NBOXのカスタムSSを確認しましたが
しっかりとレール(ローラーが収まる位置)にグリスが塗布されてた。

こんなの初めて見ましたが、
やはりローラーが錆びるのをグリスで誤魔化してるんじゃないの?
錆の発覚を遅らすための姑息な手段とみた。

私のNBOXのレールには少し錆が付着してましたが
この問題を知った時、試しに爪でほじったら取れました。
ローラーは錆びてると思いますよ。

書込番号:16632309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:474件Goodアンサー獲得:9件

2013/09/25 20:36(1年以上前)

サルキャッツさん
星のケンさまさん

ディーラーへ質問やら依頼やらをしてきます。週末にご報告しますね。
所詮、私はど素人ですし、自動車メンテ通じゃありませんし、自動車を機械として
愛でる趣味も全くないので、その目線で交渉してきます。

いましばらくお待ちください。

書込番号:16632364

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:313件

2013/09/25 20:46(1年以上前)

星ケンさん

ローラーは錆びていると思います。保証期間中に交換してもらったらどうでしょうか。
交換の時にローラー見せてもらえばいいと思います。

私は一度ローラーを新品に交換したにもかかわらずすぐにまた錆が再発しました。
そのことが私が本件に疑いをもったきっかけです。何で新品のローラーがこんな短期間で錆びるのか。

グリスで確かに今は錆を抑えられています。でも何かすっきりしない。


書込番号:16632416

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:554件Goodアンサー獲得:13件

2013/09/25 21:00(1年以上前)

添付されている写真をみるとレールにグリス処置は無い様ですね。
昨日、サルキャッツさんに、お尋ねしたのですが…

初期出荷はレールにグリス塗布してないので、ローラーの錆がレールに付着する事は、メーカーの想定外だったのでしょう。

サルキャッツさんの様なクレームが上がり、ある時期から指示があって、ローラーとレールに防錆対策がされたのでしょうね。

次の疑問ですが、ローラーが錆びる事はどうなのか?
もともと、ローラーは浸水する箇所で、機能に問題ない程度の錆は想定していたのか?
いやいや、ローラー付近は雨水等の通り道では無く、ローラー自体に浸水があってはいけないのか?
防水仕様でないローラーにグリス塗布しているのか?
現在の処置で問題ないのか?

サルキャッツさん、ディーラーからの回答は、まだですか?

書込番号:16632468

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:313件

2013/09/25 21:19(1年以上前)

RCサクセションさん

回答はまだですね。
簡単に答えが出ないのだと思います。答えによってはメーカーとして過失を認めることにもなりかね
ないですから。慎重になっているのだと思いますよ。

書込番号:16632568

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:326件Goodアンサー獲得:6件

2013/09/25 21:28(1年以上前)

軽なんだから、ましてやHONDAなんだからこれくらいのことに目くじら立ててたら乗ってられませんよ

書込番号:16632604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:121件

2013/09/25 21:30(1年以上前)

>次の疑問ですが、ローラーが錆びる事はどうなのか?
>もともと、ローラーは浸水する箇所で、機能に問題ない程度の錆は想定していたのか?
>いやいや、ローラー付近は雨水等の通り道では無く、ローラー自体に浸水があってはいけないのか?
>防水仕様でないローラーにグリス塗布しているのか?
>現在の処置で問題ないのか?

秋葉さんみたいに自分でDに
疑問を相談してみると言う考えはないんですか?

スレ主さんも忙しいんだから
一人ひとりのオーダーには応えられないと思いますよ。
スルーされてもしょうがないですね…

書込番号:16632618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:313件

2013/09/25 21:32(1年以上前)

すてぃーぶ ふぃっしゃーさん

目くじらは立てていないですよ。何でなのかな〜という疑問です。

書込番号:16632624

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:313件

2013/09/26 05:30(1年以上前)

星ケンさん

ありがとうございます。
店長とメールでやりとりしているのでそれほどの手間はかかりません。
ただ店長も他にたくさんやることがあり忙しいのでせかすことはできないです。

書込番号:16633770

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:554件Goodアンサー獲得:13件

2013/09/26 06:40(1年以上前)

サルキャッツさん、返信ありがとうございます。

>簡単に答えが出ないのだと思います。
>答えによってはメーカーとして過失を認めることにもなりかねないですから。
>慎重になっているのだと思いますよ。
ってことは、メーカーにとって想定外の状況なのでしょうね。
設計ミスを認めたくなく回答が遅れている事も考えられませんか?

>軽なんだから、ましてやHONDAなんだからこれくらいのことに…
メーカーの想定内の状況だったら、メーカー(ディーラー)が相談者を納得させる回答をすれば良いだけです。

>自分でDに疑問を相談してみると言う考えはないんですか?
申し訳ありません。オーナーではないですが、「このスレ」に興味を持っているので…
「このスレ」を拝見してて、ずっと前から疑問に思っていたのです。

書込番号:16633835

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:3件

2013/09/26 09:47(1年以上前)

サルキャッツさん、こんにちは。

私のN-BOXは今年の3月に新車購入(ノーマル:G-L)しました。

レールの錆はでてませんが、黒ずんでますね。556を吹き付けてますね(笑)

書込番号:16634169

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:313件

2013/09/26 14:50(1年以上前)

ぎゃふふんさん

こんにちは。
私はディーラーでちょっと黄色みがかったグリスを塗ってもらいました。
目立たないように透明のヤツがよかったのですがこれがとれにくく長持ちするのでいいとのことでした。
かなり粘度がありそうに見えます。

書込番号:16634883

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1275件Goodアンサー獲得:213件

2013/09/26 20:03(1年以上前)

ショッピングセンターに駐車のホンダの10年以上前?の軽ワンボックスと数年前のVAMOSのレールを見ましたが錆は見えませんでした。両車レールにローラーが転動?した後はくっきり見えましたが。

他メーカーの軽も気づく限り観察しましたが、錆は無かったようです。

恐らくは、雨対策設計を間違っていると推定。実車の検証不足。
  旧ホンダ:雨、露がローラーに伝わらない、、と推定。 ← X-BOXも対策可能と期待
  N-BOX :雨、露がローラーに伝わる。

で、N-BOXの設計見直し対策がなされるかと期待しますので、このままホンダにアピールを続けることをみなさんに頑張ってほしいと思います。これは私の時期入れ替え車の為のわがままですが。

書込番号:16635757

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2013/09/26 23:23(1年以上前)

私のGタイプ車(2012年6月納車マイナーチェンジ前)にも、レールに錆が付着していました。
拭き取りしてから20日程経ちましたが、今のところ錆の再付着はありません。
錆が何処まで進行するか気になりますが、安全面で特に問題ないと思うのでこのまま様子を見ることにします。
あまり細かいことを言って整備士さんの手を煩わらせるよりも、この程度なら自分でメンテすれば良いかな。

書込番号:16636693

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:313件

2013/09/28 14:38(1年以上前)

意外と口コミ少ないですね。
思ったほど錆発生車は多くないのですかね。私が見て多かったのはたまたまだったのかな。
それとも地域的なものなのか。それともこのネタ飽きられたか。

荒れる気配が無いのはいいことですが。

書込番号:16642165

ナイスクチコミ!1


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2013/09/28 15:28(1年以上前)

先に書き込みしたとおり、価格comでレビューした方が44、事質オーナーが30人〜位でしょうか?

その他に閲覧してる方を含めて、スレ主さんが問題提議しスレ建てして何名の方から錆びてると報告ありましたか?

数名ですよね。。

対策前の登録が33万台だそうですが、私が思うに錆発生率は低いと思っています。

発生してたとしても対策すればOK、または問題としてない方が多いような感じがします。

書込番号:16642307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:313件

2013/09/28 17:04(1年以上前)

JFEさん

JFEさんがおっしゃる前から実際に錆びたと言う書き込みが少ないというのは感じていました。
実際のところそうなのかも知れないですね。

書込番号:16642591

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:121件

2013/09/28 17:46(1年以上前)

NBOX+カスタムSSの展示車

ステップワゴン スパーダZクルーの展示車

>対策前の登録が33万台だそうですが、私が思うに錆発生率は低いと思っています。

ここでいう対策とはグリスを塗って誤魔化してるだけです。

33万台のすべてが確認すればかなりの数だと思いますが…

今日、Dにて2台確認しましたが
2台ともグリスは塗っておらず
そのうち1台に錆の付着あり
NBOX+カスタムssの方でした。

ついでにステップワゴンを1台見ましたが
グリスなしの錆が付着してました。
いずれも展示車です。

それで、知り合いの
8年落ちのステップワゴン、
10年落ちのモビリオを確認しましたが
錆もなければグリスもなしでした。

他車では見たことがないといってましたが
他社では見たことがないとします。

NBOX以外でも最近のホンダ車はレールに
錆が付着する可能性があるのかな?
付着するんでしょうね?付着してるんだから…
ローラー自体は車体に隠れて見えませんでした。

納車時には綺麗に錆を拭き取ってグリス塗布して
チャンチャンで終わり。
お粗末ですね。

JFEさん
Dに行ってNBOXを確認してみたら…
きっとあなたが思うより錆びてますよ。

書込番号:16642715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


この後に147件の返信があります。




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

Nのエンブレムの浮きについて

2013/11/28 12:04(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-BOX 2011年モデル

クチコミ投稿数:313件

先日、後ろから物を下ろす際にNのエンブレムを上から見たときに何か違和感を感じました。
よく見るとエンブレムと車体の間に空間があり上から除くと下の地面が見えるほどの隙間が空いていました。
ディーラーで新品のエンブレムと交換してくれるようなのですが同じような経験をされた方はいらっしゃいますか。

ディーラーでは原因はわからないけども最初の付け方が甘かったんじゃないかとのことでした。

天候が悪いためまだエンブレム貼り付け作業はしてもらっておりません。

書込番号:16890450

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2157件Goodアンサー獲得:162件

2013/11/28 12:32(1年以上前)

おひさー

古くなったので、Nではなくなったって、事かしら?
冗談はさて置いて、エンブレムと、粘着部分の間には、スポンジが存在します
スポンジ部分の劣化では無いですか?

車のお手入れの仕方じゃ無いのかなぁ?

書込番号:16890530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1256件Goodアンサー獲得:15件

2013/11/28 14:31(1年以上前)

サルさん

ご無沙汰ですな!
その後、スライドドアはどうです?
私のN-BOXは錆は出ないものの、開閉するとスライドドアのレールからゴリゴリ音がします。

まめにグリス塗らないと駄目なのかもね。

因みにエンブレムは今のところは異常なし。
でも、事例と気を付けてみます。

書込番号:16890889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:313件

2013/11/28 15:07(1年以上前)

みなさんご無沙汰しておりました。
お元気でしたか。

空さん
スポンジの劣化ですか。なるほど。
新車時にコーティングして洗車は2、3回です。もちろん手洗い。メンテナンスほとんどしてないといっても過言じゃないくらいです。

エヌの流星さん
私のNボックスのスライドドアは絶好調。グリスのおかげでサビなしの音なしです。

エンブレムの浮きは本当にたまたま見つけました。保証期間中でよかったです。
Nのエンブレムは小さいBOXのエンブレムと一緒になっているそうでワンセットで交換になるようです。

書込番号:16890986

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2157件Goodアンサー獲得:162件

2013/11/28 15:32(1年以上前)

どうせならゴールドにしたら?

たぶんコーティングの影響では?

書込番号:16891054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 延長保証

2013/11/14 17:18(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-BOX 2011年モデル

クチコミ投稿数:12件

まもるパックでしたっけ!?
確か1万円くらいで延長保証に出来たと思うのですが、これは何か保証書みたいな書類をもらえるのでしょうか?

書込番号:16835312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
紅葉山さん
クチコミ投稿数:1000件Goodアンサー獲得:130件

2013/11/14 17:33(1年以上前)

マッキー1977さん こんばんは。
『Honda定期点検パック・延長保証お申込書(お客様控)』と『Honda延長保証 保証書』があると思います。

書込番号:16835356

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51517件Goodアンサー獲得:15434件 鳥撮 

2013/11/14 19:30(1年以上前)

マッキー1977さん

延長保証に加入された場合「Honda 延長保証 保証書」と記載された保証書があると思いますよ。

保証書のサイズは車検証よりも一回り小さいB5サイズです。

書込番号:16835773

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2157件Goodアンサー獲得:162件

2013/11/14 20:16(1年以上前)

保証書はもらいましたよ

書込番号:16835990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2013/11/14 22:19(1年以上前)

保証書ありますよ。 お店に確認してみてください。

契約書にも記述ありませんか? 無料では無いので明細に記録されているはずです。

書込番号:16836672

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2013/11/14 23:01(1年以上前)

保証書あるんですね。
皆さん詳しく教えていただき(*´∀人)ありがとうございます♪

ついでにもう1点、コーティングした場合もコーティング済みの証明書みたいなのを頂けるのでしょうか!?

よろしくお願いします。

書込番号:16836903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51517件Goodアンサー獲得:15434件 鳥撮 

2013/11/15 05:47(1年以上前)

我が家のフィットにはCPCガラスコーティングを施工しています。

このCPCガラスコーティングの「塗装面保護剤 CPCガラスコート 保証契約加入申込書」という保証書のようなものがあります。

書込番号:16837661

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2013/11/20 11:16(1年以上前)

皆さん、有難うございました。

スーパーアルテッツァさん、コーティングの件まで有難うございます!!

書込番号:16858545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

自動車 > ホンダ > N-BOX 2011年モデル

クチコミ投稿数:18件

NBOX FF ナビパッケージ プレミアムホワイトパール

車両本体価格 1537250

値引き     142586

下取り    163510

付属品     245931

税金  61380

諸経費 36995

預かり法定費用 12040

総額    1630000

最初はカスタムターボがほしかったのですが予算の都合によりノーマルターボに妥協しました。

納車時期が早くて年内、遅ければ年明けとのことですが納車が待ちきれません。

ディラーへは2店舗試乗瞑目として行き見積もりしてもらったのですが
1店舗目 (年配の営業)
家族で行ったのだが2回目の訪問で契約をつめてきたので
その際細かい詳細までつめておいて見積書だけをもらいました。
が、帰宅後よくよく見積もり書を見るとほしい車のグレードが違うので値段も間違ってました
こんなことあるのでしょうか?
嫌悪かんがでてきました。

その後2店舗目(若手の営業)
1回目の試乗の際店長と試乗し店に戻ってから若手の営業にバトンタッチ
感じはよさげな方だったので1店舗目の内容を話し
交渉を進めました

最初の提示金額が166万でしたがそこから粘って163万にしました。

160万が希望だったのですがきびしかったのでしょうか?

皆様のご意見お待ちしております。

書込番号:16846168

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:922件Goodアンサー獲得:51件

2013/11/17 09:23(1年以上前)

ご契約おめでとうございます♪

DOPの詳細が有りませんので値引額に対して評価は難しいかと…
(一例でしか有りませんが、コーティングが入ってれば人件費が主になり、ディーラーの利益率は非常に高くなると思います。マットやバイザーも大量発注で利益率高いんじゃないかと)
あと、MC前かMC後でも値引き評価は変わってきますからね。

とにかく契約後なので値引き等気にされず、納車後のドライブルートでも検討されればと思いますよ^^

書込番号:16846201

ナイスクチコミ!0


KOU-Kさん
クチコミ投稿数:238件Goodアンサー獲得:4件 N-BOX 2011年モデルの満足度5

2013/11/17 10:40(1年以上前)

SSパッケージならマイナー前でしようか?マイナー後であれば年内はあり得ないと思いますので、オメデトウ御座います、納車が待ちどうしいですね、私も同じターボですが良い車ですよ。

書込番号:16846463

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51517件Goodアンサー獲得:15434件 鳥撮 

2013/11/17 11:18(1年以上前)

KIYO0976さん こんにちは。

又、N BOXのご契約おめでとうございます。


ご質問1点目ですが、人間は誰でも大なり小なりの間違いや勘違いを起こします。

今回のN BOXのようなグレード間違いの見積もりがよくある事はありませんが、何らかの勘違いが営業マンにあったのだと思いますよ。


ご質問2点目の値引き額ですが、N BOXの値引き目標額は車両本体8〜12万円、DOP2割引き5万円の値引き総額13〜17万円辺りでしょう。

更なる交渉で総額160万円に達する事が出来たかどうかは不明ですが、値引き額約14万円なら概ね目標達成と言える額だと思います。


それでは納車を楽しみにお待ち下さい。

書込番号:16846564

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2157件Goodアンサー獲得:162件

2013/11/17 11:59(1年以上前)

家の見積も163万でしたけど、3万は値切らなかったです
家の場合ゴールデンウィークで、2万下げて165万が、163万だったので(笑)

考え方ですけど、点検パック38010円家のディーラーでの価格が含まれていたので、点検パックを外せば160万を切っていたからです
点検パックは先行投資ですからね(笑)

この時期だからでしょうけど、ノーマルターボで、15万に近い値引きは凄いですよ
普通カスタムターボで、12万ぐらいですから

端数後三万は値切れそうと考えてしまいますけど、車は軽自動車なので、上がりはかなり少ないです

家のスティングレーなんて、1501000円でしたから(笑)
10000円引けないのが軽自動車の商売のようです


自分が営業の立場なら165万を提示してから、163万に頑張って下げましたといいますね(笑)
素直な営業の方だったと思いますけどね(笑)

書込番号:16846693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2013/11/17 18:20(1年以上前)

付属品は  ドアバイザー    19110
      フロアマット    15540
      ETC       20055
      ETCセットアップ  2625
      ETCアタッチメント 840
      ナビ145VSI  128940
      ナビアタッチメント  6300
      CPC        42000
ipodケーブル     10521
が詳細です
よくよく考えたらマットはネットで買えば半額以下でかえますね!
バイザーも同じく・・・
休みがない為あせってしまいました

本日ABにてNBOXカスタム未使用者 ホワイトパールが
154で展示してありました
ナビ等はついていない感じでしたが値段が安いなあと思いました
ターボかどうかはわかりませんでしたが・・・
SSパッケージでは表記されてませんでした

書込番号:16847892

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2013/11/17 18:25(1年以上前)

KOU−Kさん

マイナーチェンジまえですよ
それをねらって交渉しました。

もう1店舗では今月納車と言ってましたが
在庫でもっていたんでしょうね

そこの店舗で黒と白は注文をかけていたらしく
黒なら12月上旬
白なら年末年始だったようです

書込番号:16847911

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:922件Goodアンサー獲得:51件

2013/11/17 18:26(1年以上前)

ABの未使用車は、ほぼNAだと聞きましたよ。

書込番号:16847915

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 ルームライトについて。

2013/11/14 18:07(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-BOX 2011年モデル

クチコミ投稿数:6件 N-BOX 2011年モデルの満足度5

nboxのGSSパッケージを購入したものですが、ルームランプをつけても暗くかんじます。特に二列はライトの光が余り届かなく、内装も、黒なため夜は物を探すのが、一苦労です。市販のLEDのルームランプを考えますが、明るさは違いがあるでしょうか?ご意見お願いします。

書込番号:16835482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
kogafuna2さん
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:4件

2013/11/14 19:27(1年以上前)

たかたけしさんこんばんは。

NBOX専用設計の、高演色(色がよく表現される)のLEDルームランプがあります。
参考にしてください。

http://www.led-paradise.com/product/1391


書込番号:16835762

ナイスクチコミ!0


紅葉山さん
クチコミ投稿数:1000件Goodアンサー獲得:130件

2013/11/14 19:29(1年以上前)

たかたけしさん こんばんは。
回答になっていませんが・・・
私も最初、リア席が暗く夜間の乗り降りが不便そうに感じましたが、ドアの連動で室内灯(前席)とカーゴスペース照明灯の両方を点灯させたら大丈夫そうでした。
多分、リア席で明かりが必要なときはカーゴスペース照明灯を利用するつくりだと思います。

書込番号:16835771

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2157件Goodアンサー獲得:162件

2013/11/14 20:15(1年以上前)

プラズマクラスターを真ん中に装備されたらどうでしょうか?
ルームランプ付きです

SSのLEDは電球よりずっと明るいですよ(笑)

書込番号:16835979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


akito001さん
クチコミ投稿数:501件Goodアンサー獲得:71件

2013/11/14 20:20(1年以上前)

これは、どうでしょう?

ホンダ純正アクセサリー

プラズマクラスター搭載LEDルーフ照明

http://www.honda.co.jp/ACCESS/nbox/interior/plasmacluster_ledrooflight/

書込番号:16836015

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:18件

2013/11/14 20:35(1年以上前)

個数によりますが、LED化すればかなり明るくなりますよ。

逆に明る過ぎて恥ずかしい時もありますが。

ルームランプは部品だけ入手出来れば、さほど難しい作業ではないのでDIYで出来ます。

面倒臭いから自分でやりたくないと言うのであればショップに任せても良いですが工賃が・・・。

ご自分でやられる場合はゴースト対策を忘れずに♪

書込番号:16836090

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件 N-BOX 2011年モデルの満足度5

2013/11/14 21:25(1年以上前)

ご返答ありがとうごさいます。通販サイトを見ると、ssパッケージはソケットの形がちがうため、対応してません。みたいなものが見受けられますが、大丈夫なのでしょうか?大丈夫てわあれば購入したいと思っています。

書込番号:16836360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


GF-RD1さん
クチコミ投稿数:25件

2013/11/15 10:04(1年以上前)

SSって、ソケット形状がT10?だったと思います。
父親のでついたから、油断して買って失敗しました。

書込番号:16838210

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1256件Goodアンサー獲得:15件

2013/11/16 20:38(1年以上前)

LEDのルームランプが暗いからと、プラズマクラスター搭載LEDルーフ照明を買うというのは本末転倒。

単にLEDのルームランプを明るくしたいのなら、発光部分の数が多い基板型のLEDに変えれば、今点いてるLEDよりかは明るくなると思うけど、レンズ自体がクリスタルカットされているレンズに交換すれば、より明るくなるとは思います。

ただ、取り付けるスペースが狭いルームランプの形状で考えると熱の問題で厳しい物もあるかも知れません。
特に安物は要注意です。

それしても、本当にLEDかよ?と思うくらい暗いですよね。交換したくなる気持ちがよく分かります。

書込番号:16844359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kogafuna2さん
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:4件

2013/11/17 09:25(1年以上前)

LEDソケットがご不明であれば、汎用タイプもあります。NBOXでは3つ必要になります。
一度ルームランプカバーを外して、確認されてはいかがでしょうか。
お値段も1つ980円とお手頃です。

http://www.led-paradise.com/product/1260

基盤の大きさも書いてあり、電源取り出しコネクターも T10/BA9s/Festoonバネ式 各1本
と3つついていますので、ほとんどの車につくでしょう。
消費電力も少ないのでドアを開けた時、前と後ろ両方つくように設定すれば明るさは足りるかと思います。

LEDは何でも同じだと思っていましたが、高演色はとても色合いが奇麗に再現されます。
東芝のイーコアLED電球、高演色(キレイ色)を電気屋さんで、他のLEDと比較すればよくわかります。

書込番号:16846209

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信13

お気に入りに追加

標準

自動車 > ホンダ > N-BOX 2011年モデル

クチコミ投稿数:18件





ホワイトパール

車両価格 1437250

付属 158760

バイザー・フロアマット・ナビ145C・ETC

ナビプレゼントキャンペーンで▲89250

下取り 163510

合計 1484750

車両価格からの値引きがないのですがどう計算しても数字があいません???
値引きされているのでしょうか?

書込番号:16791389

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:922件Goodアンサー獲得:51件

2013/11/03 23:42(1年以上前)

諸費用が書かれていないので計算が合わないですね。

下取り車種は何でしょうか?
もし下取りがつかない車の場合は車両下取り額=車両本体値引きと考えてよろしいと思います。
下取り車については買取店数社で査定してもらってみてください。

書込番号:16791517

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2013/11/03 23:45(1年以上前)

諸経費 141500

下取りはH15 BP5レガシィワゴン 86000km

書込番号:16791532

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2013/11/03 23:49(1年以上前)

車両価格がカタログにて1490000+31500で1521500になるはずなのですが

見積書の車両価格は 1437250です

すでに値引きされているということなのでしょうか?

書込番号:16791545

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:922件Goodアンサー獲得:51件

2013/11/04 00:12(1年以上前)

>車両価格がカタログにて1490000+31500で1521500になるはずなのですが
>見積書の車両価格は 1437250です

84,250円が車両値引きになると思います。
ところでナビ(145C)はTVついてませんが構わないのですか?

書込番号:16791640

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2013/11/04 00:21(1年以上前)

テレビを見れる地域ではないので
今までみたことがありません

ナビパッケージつきですので
社外ナビをつけれるのかきになってます
購入はネットやオートバックスで購入しディーラーで取り付けてもらうほうがよいのでしょうか?
楽ナビがきになっているのですが・・・

ETCも同様でしょうか?

お勧めのナビあればご教授おねがいします

書込番号:16791672

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:922件Goodアンサー獲得:51件

2013/11/04 01:08(1年以上前)

自分はN-boxでは有りませんがやはりTVは見ないので、ワンセグの楽ナビのAVIC-MRZ07IIを1台に着けています。
ニューモデルが出たのでAVIC-MRZ077(マップチャージ付き)が同等の製品になると思われます。

ナビパッケージとの接続で必要な物はオートバックスやイエローハット(以下、ABやYH)で購入出来ます。
ただプリントアンテナは完全には接続出来ない様です。

ナビ取り付けについてはディーラーでも工賃(2〜3万)払えばやってくれます。
ABやYHで「ナビ本体、工賃、取り付けキット、カメラ接続アダプター、ステアリングスイッチ接続配線など」の見積を一度とられて検討されてみてはどうでしょうか?
取り付けキット、カメラ接続アダプター、ステアリングスイッチ接続配線は意外と高いです^^;
N-boxの過去のクチコミも一読くださいませ。

また、ETCは見た目さえ気にしないのならば今使われてるのがあるなら移植されても良いかと思います(再登録は必要です)
脱着工賃はディーラーで相談され、高いようなら新品購入で良いかと…

書込番号:16791818

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2157件Goodアンサー獲得:162件

2013/11/04 08:01(1年以上前)

ナビプレゼントキャンペーンはディーラーナビを買わないと割引になりませんけど?

社外ナビのナビパッケージ対応は問題ありません

リアカメラ、ステアリングリモコンを使う場合はアダプターが必要です
社外ナビのメーカーによりステアリングリモコンアダプターは事なります
ワンセグアンテナは普通にラジオアンテナとして、使用、テレビアンテナはフロントガラスに貼るようになります
ETCが必要でしたら、DSRCをお薦めします
ナビ連動で、高速道路の渋滞情報を取得できます

オートバックスなどは、基本的に取り付けて購入するお店です
極端に言えば、ディーラーでも社外ナビを購入可能なディーラーはあります

アダプターなどをご自分で用意できるなら、通販で購入、ディーラー取り付けが安上がりで安心できます

社外ナビ本体の他に取り付けキットが必要になります

ナビのお薦めって予算しだいですよ
今月末だったか、アルパインからNBOX専用8型ナビが新しく発売になりますよ
ノーマル、カスタム、+と、起動画面もそれぞれ事なります
受注生産品
18万ぐらいです

書込番号:16792326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:922件Goodアンサー獲得:51件

2013/11/04 08:16(1年以上前)

よみがえる空さん、ありがとうございます。
アルパイン(NBOX専用8インチBIG X)出るんですね〜

書込番号:16792371

ナイスクチコミ!0


KOU-Kさん
クチコミ投稿数:238件Goodアンサー獲得:4件 N-BOX 2011年モデルの満足度5

2013/11/04 09:14(1年以上前)

契約8月、やっと今日GターボSSパッケージ納車です、OPはバイザー、マット、マッドガード、ケンウッド1DNステレオ、ルーフコンソールです、下取り20万、延長保障、点検パック、諸経費こみで総額145万でした。

書込番号:16792555

ナイスクチコミ!0


KOU-Kさん
クチコミ投稿数:238件Goodアンサー獲得:4件 N-BOX 2011年モデルの満足度5

2013/11/04 09:28(1年以上前)

そうそう下取り車は9年目のザッツNAです、他のディーラーでは15万でした。

書込番号:16792615

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2013/11/05 00:36(1年以上前)

本日契約してきました

GターボSSパッケージ ナビパケ

車両価格 1537250

付属品  240000 バイザー マット ETC ナビ純正145VSI CPC ipodのケーブル

諸経費  152915

下取り  163510 レガシィワゴン

値引き  136655

合計   1630000

妥当なきんがくでしょうか?

書込番号:16796458

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:922件Goodアンサー獲得:51件

2013/11/05 00:45(1年以上前)

契約おめでとうございます♪
納車されたらドライブを楽しまれてくださいね^^

書込番号:16796487

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2157件Goodアンサー獲得:162件

2013/11/05 07:51(1年以上前)

チラシには値引き8万とありましたから
オプションから約2割引ですかね

下取り車の査定価格も高くとってると思いますので、妥当ではないでしょうか?

家の車と支払額は全く同じでした(笑)
カスタムターボのSSナビ別でしたけど

書込番号:16797077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「N-BOX 2011年モデル」のクチコミ掲示板に
N-BOX 2011年モデルを新規書き込みN-BOX 2011年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

N-BOX 2011年モデル
ホンダ

N-BOX 2011年モデル

新車価格:119〜180万円

中古車価格:13〜200万円

N-BOX 2011年モデルをお気に入り製品に追加する <725

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

NBOXの中古車 (全3モデル/12,779物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

NBOXの中古車 (全3モデル/12,779物件)