プチ食洗 NP-TCB1-W [ホワイト] のクチコミ掲示板

2012年 2月10日 発売

プチ食洗 NP-TCB1-W [ホワイト]

  • 従来品から体積を約40%カットしたコンパクトな少人数世帯向け卓上型食器洗い機。
  • 2つの「ブーメランノズル」で少ない水を強力な水流へと変え、約70度の高温で洗浄する。
  • 新開発の食器かごは、少人数世帯で使用する食器の種類や数を調査し、最適なレイアウトに仕上げたという。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

設置タイプ:据え置き・卓上 食器容量:3人分 ドア開閉方法:前開き式 幅x高さx奥行き:470x460x300mm プチ食洗 NP-TCB1-W [ホワイト]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

プチ食洗 NP-TCB1-W [ホワイト] の後に発売された製品プチ食洗 NP-TCB1-W [ホワイト]とプチ食洗 NP-TCB4を比較する

プチ食洗 NP-TCB4

プチ食洗 NP-TCB4

最安価格(税込): ¥- 発売日:2017年 3月 1日

設置タイプ:据え置き・卓上 ドア開閉方法:前開き式 幅x高さx奥行き:470x460x300mm

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プチ食洗 NP-TCB1-W [ホワイト]の価格比較
  • プチ食洗 NP-TCB1-W [ホワイト]のスペック・仕様
  • プチ食洗 NP-TCB1-W [ホワイト]のレビュー
  • プチ食洗 NP-TCB1-W [ホワイト]のクチコミ
  • プチ食洗 NP-TCB1-W [ホワイト]の画像・動画
  • プチ食洗 NP-TCB1-W [ホワイト]のピックアップリスト
  • プチ食洗 NP-TCB1-W [ホワイト]のオークション

プチ食洗 NP-TCB1-W [ホワイト]パナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 2月10日

  • プチ食洗 NP-TCB1-W [ホワイト]の価格比較
  • プチ食洗 NP-TCB1-W [ホワイト]のスペック・仕様
  • プチ食洗 NP-TCB1-W [ホワイト]のレビュー
  • プチ食洗 NP-TCB1-W [ホワイト]のクチコミ
  • プチ食洗 NP-TCB1-W [ホワイト]の画像・動画
  • プチ食洗 NP-TCB1-W [ホワイト]のピックアップリスト
  • プチ食洗 NP-TCB1-W [ホワイト]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 食器洗い機(食洗機) > パナソニック > プチ食洗 NP-TCB1-W [ホワイト]

プチ食洗 NP-TCB1-W [ホワイト] のクチコミ掲示板

(476件)
RSS

このページのスレッド一覧(全81スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プチ食洗 NP-TCB1-W [ホワイト]」のクチコミ掲示板に
プチ食洗 NP-TCB1-W [ホワイト]を新規書き込みプチ食洗 NP-TCB1-W [ホワイト]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 設置面の蒸気と設置台について

2015/12/09 12:32(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > プチ食洗 NP-TCB1-W [ホワイト]

クチコミ投稿数:4件

狭いキッチンの為、幅30cmのカウンターにプチ食洗を置きたいのですが高さが53cmしかありません。HPを見ると蒸気が出る為6cm余裕を持たせるようにとありますが、蒸気部分にタオル等置いて使用は無理でしょうか?

蒸気は機械のどの辺りから出ますか?
奥でしたら逃がせるかもしれません。

また、設置台ですがAmazonのこちらは対応しているでしょうか?
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B000WLKFCK/ref=pd_aw_sim_79_1?ie=UTF8&dpID=21Z2GNLjgAL&dpSrc=sims&preST=_AC_UL100_SR100%2C100_&refRID=1C0R6T268330B5ZD93M8#productDescription_secondary_view_div_1449631693690

対応している設置台を見つけられないのです。安くて安定した物を探しています。

書込番号:19389228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2015/12/09 16:49(1年以上前)

http://panasonic.jp/dish/installation/

参考に。TCB1の必要な高さが52cmになっています。
幅が30cmで奥行きが不明。

書込番号:19389704

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2015/12/09 18:34(1年以上前)

取説より

排気口は上部にあります、高さは52cm以上あれば設置OKということですので、53cmなら大丈夫です。
なお、気になるなら、蒸気が当たる部分にアルミホイルでも貼っておけば良いですよ。

カウンターの奥行きが47cm以上あれば設置台は不要です、ただしシンクトップより低くてはダメです。

書込番号:19389943

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1254件Goodアンサー獲得:281件

2015/12/09 20:43(1年以上前)



狭い場所ならガスコンロから20cm以上離しましょう。

関係なければmm

書込番号:19390322

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

この水道にはとりつけれますか?

2015/12/02 05:54(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > プチ食洗 NP-TCB1-W [ホワイト]

スレ主 cたけ君さん
クチコミ投稿数:156件

以前は、ナニワ製作所 CB-S268A6 を使ってつなげてましたが、引っ越ししたので種類が変わってしまいました
画像を載せるのでわかる方はよろしくお願いします

書込番号:19369018

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1254件Goodアンサー獲得:281件

2015/12/02 07:22(1年以上前)

多分、MYMの内ネジタイプだと思うのですが。。。。

湯・水どちらでもOKですのでハンドルを外した画像をUPできますか?

外し方は青又は赤のキャップをカッターで捲り、プラスドライバーで外せばOKです。

内ネジの場合は798−907と788−805の組み合わせです。

書込番号:19369110

ナイスクチコミ!0


柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2015/12/02 08:55(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000320648/SortID=16511039/

これと同じかも。

書込番号:19369262

ナイスクチコミ!1


柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2015/12/02 09:27(1年以上前)

追記。

書込番号:19369325

ナイスクチコミ!1


スレ主 cたけ君さん
クチコミ投稿数:156件

2015/12/02 15:08(1年以上前)

>柊の森さん
>初夏の飛魚さん
有難う御座います
画像載せました
あと、全く別の事ですが指をさしている個所から水が少し漏れているんですがゴムパッキン交換でなおるんですかね(´・ω・`)

書込番号:19369954

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1254件Goodアンサー獲得:281件

2015/12/02 17:01(1年以上前)

はずれましたね(恥)
それは外ネジです!柊の森さんが当たりです。

お勧めはカクダイの789−015です。

パッキンは

PP42A−1S−13
PP822^15

何れも三栄水栓です。

書込番号:19370154

ナイスクチコミ!1


柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2015/12/02 17:15(1年以上前)

右下にKVKと印字がありますね。
スパウトを外してパッキンの不具合を確認してください。

KVKの純正パッキンです。

PZ42−20(パッキンセット)なら   メーカー価格 290円(税込313円)
ZK121−20(Xパッキン)のみなら   メーカー価格160円(税込173円)

書込番号:19370186

ナイスクチコミ!1


スレ主 cたけ君さん
クチコミ投稿数:156件

2015/12/02 19:17(1年以上前)

>柊の森さん
>初夏の飛魚さん

給水栓も水漏れも解決して良かったです
有難う御座います
厚かましいですがもし分かればこちらも意見ください
お風呂場の水漏れです
水道を出すと漏れます

引越しして数日なんですがこうゆう水漏れや電球等は一般的に借りる側がなんとかしないといけないんですよね?

書込番号:19370461

ナイスクチコミ!0


柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2015/12/02 19:38(1年以上前)

http://www.kvk.co.jp/support/maintenance/mente25.html

参考に(KVKの例です)。

入居して間がない場合は管理会社(貸し主)の責任だと思いますよ。

書込番号:19370513

ナイスクチコミ!1


スレ主 cたけ君さん
クチコミ投稿数:156件

2015/12/02 19:49(1年以上前)

有難う御座います

入居して間もないですが、家賃2千円安くしてもらったので言いにくいので何とかしてみます500円くらいで足りそうなので(^ν^)

書込番号:19370541

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2015/12/02 20:00(1年以上前)

入居時の水漏れは家主側の責任ですが、
水漏れしているところを外して、そのパッキンを持ってホームセンターに行けば、合うサイズのものが簡単に見つかりますよ。
費用もせいぜい数百円です。

なお、わずかの水漏れなら、ナットを増し絞めするだけで止まる場合もあります。

書込番号:19370569

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1254件Goodアンサー獲得:281件

2015/12/02 20:48(1年以上前)

失礼しました。
漏れてるのはスパウトの根元ですね。。。。


あればUパッキン変えても直りません。
スパウトの根元に亀裂が入ってるんでしょう。

なのでスパウトを交換してください。

シャワーの水漏れ同様、不動産屋さんに言えば対応してくれます。

書込番号:19370717

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1254件Goodアンサー獲得:281件

2015/12/02 20:58(1年以上前)

追記


>厚かましいですがもし分かればこちらも意見ください
 お風呂場の水漏れです
 水道を出すと漏れます



水を出すと漏れるということは偏心管のパッキンは関係ありません。
漏れてるのはハンドルの付け根です。

なので
交換するパッキンは三栄のPP42A−1S−13です。

何れにしても全て不動産屋さんが対応してくれます。

先ずは

参考まで


書込番号:19370748

ナイスクチコミ!1


スレ主 cたけ君さん
クチコミ投稿数:156件

2015/12/13 00:26(1年以上前)

ご無沙汰してます
食洗器の分岐の件は教えていただき今日購入します

僕の家の台所の水道パイプの根元の水漏れに関してこれを購入してもあうでしょうか?
もしお分かりの方いましたらお願いします
これです

http://store.shopping.yahoo.co.jp/sanwayamashita/sk245.html

書込番号:19399145

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1254件Goodアンサー獲得:281件

2015/12/13 06:45(1年以上前)

問題ありません。

サクッとつけてください。

書込番号:19399496

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2015/12/13 10:01(1年以上前)

付きますけど、元のやつより高さも長さも不足しますよ。

http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/kvk/cabinet/ichiji/zk219.gif

http://www.amazon.co.jp/dp/B011K0YYFK


書込番号:19399891

ナイスクチコミ!0


スレ主 cたけ君さん
クチコミ投稿数:156件

2015/12/23 20:17(1年以上前)

まさかここまで低いとは・・・・
ヨドバシドットコムで1300円でした

書込番号:19429088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2015/12/23 22:55(1年以上前)

ですから、高さが(長さも)不足しますと書いたんですよ。
長さも足りないので、もはや「自在スパウト」とはいえない状態ですね。(><)

書込番号:19429581

ナイスクチコミ!2


スレ主 cたけ君さん
クチコミ投稿数:156件

2015/12/23 23:01(1年以上前)

(´;ω;`)ウッ…
しかし食洗器もついたし、浄水器もついたので良かったです
1300円で安さに釣られてこのパイプにしてしまいました(´・ω・`)

書込番号:19429602

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1254件Goodアンサー獲得:281件

2015/12/25 19:52(1年以上前)

ドンマイ 

ドンマイ!!

書込番号:19433835

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2015/12/26 16:41(1年以上前)


そこは素直にお詫びするところでしょ。(返信は無用です、念のため)

書込番号:19435934

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 cたけ君さん
クチコミ投稿数:156件

2015/12/26 17:50(1年以上前)

いえいえ最後は僕の自己責任です(´・ω・`)
無償で教えてていただいて有り難いです(´・ω・`)

書込番号:19436134

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1254件Goodアンサー獲得:281件

2015/12/26 19:19(1年以上前)

ゴメンネ<(_ _)>

他にも素直に詫びない人もよ!

書込番号:19436373

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

オススメ設置台教えてください!

2015/11/15 17:57(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > プチ食洗 NP-TCB1-W [ホワイト]

クチコミ投稿数:4件

プチ食洗機を購入して、流し台の横に横付けしようかと思います。ギリギリ30センチ空きスペースがあるので、そこに台を置いて設置しようかと。
ホームセンター、通販などでオススメの台あれば是非教えてください!
なかなかスペースに余裕がなくて困ってます。

書込番号:19320474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2015/11/15 18:23(1年以上前)

30cmのスペースがあるのでしたら、そのままで置けるのでは?。

http://panasonic.jp/dish/installation/

それとも、シンク内にはみ出したりして30cmのスペースが取れるということでしょうか?。
その場合、メーカーHPに載っているように専用置き台もあります。

書込番号:19320559

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2015/11/15 22:15(1年以上前)

回答ありがとうございます!
はみ出して30センチの所に横向きに置こうかと思います。安価な台ってないでしょうか?

書込番号:19321336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2015/11/15 22:38(1年以上前)

安く且つ面倒では無く済ませたいなら、ホームセンターにあるパイン集成材などの棚板を使いましょう。

30×60cmの板を流し台の奥行に合わせて切ってやります。

http://www.cainz.com/shop/g/g4906349402641/

書込番号:19321442

ナイスクチコミ!0


Cafe_59さん
クチコミ投稿数:2985件Goodアンサー獲得:489件

2015/11/17 12:35(1年以上前)

メタルラックのポール切って調整すれば。

書込番号:19325552

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 取り付け可能でしょうか?

2015/11/12 22:09(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > プチ食洗 NP-TCB1-W [ホワイト]

クチコミ投稿数:4件

手荒れも酷く、日々育児や仕事で時間のない日々…食洗機プチを購入して少し楽したいです!

質問ですが、
1..取り付け可能でしょうか?
2,どういう分岐栓を買ったら良いですか?
3,必要な道具は他にありますか?

どなたか教えてください!

書込番号:19311749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1254件Goodアンサー獲得:281件

2015/11/12 22:45(1年以上前)

1.可能です。
2.カクダイだと789−015他にも三栄とかKVKもありますが、基本ナニワ以外なら
  どれでもお勧めできます。
3.必要工具はモンキーレンチとやる気^_^;




先ずは

参考まで

書込番号:19311866

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2015/11/13 06:42(1年以上前)

早速のアドバイスありがとうございます(^-^)
自分へのクリスマスプレゼント!前向きに検討したいです。

書込番号:19312436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信10

お気に入りに追加

標準

食器洗い機(食洗機) > パナソニック > プチ食洗 NP-TCB1-W [ホワイト]

スレ主 rakuchyanさん
クチコミ投稿数:99件

『GROHE33834』を台所で使用しています。

このシングルレバーを浄水器の付いた別のものにそしてそこにこの食洗機を付けたい、と思っているところです。
『サンエー K87680BBTJB-13』がそれにあたる、と教えてもらったのですが、他にもありますか?

工事はシングルレバーを購入後、業者にやって頂こうと思っています。

(現在、台所には蛇口が二つあり、一つは水道水専用、もう1つは浄水器専用です。これを一つにし、そこにこちらの食洗機を付けたい、と考えています。)

書込番号:19160580

ナイスクチコミ!0


返信する
柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2015/09/21 23:46(1年以上前)

確認ですがK87680BTJV-13ではないでしょうか。
食洗機に分岐する場合は分岐バルブ(分岐止水栓)が必要です。
分岐は給湯接続です。

他社の浄水器内蔵混合水栓で分岐する場合は分岐水栓を別途取り付けるものが殆んどです。

参考まで。

書込番号:19161097

ナイスクチコミ!1


スレ主 rakuchyanさん
クチコミ投稿数:99件

2015/09/22 07:50(1年以上前)

>柊の森さん、ありがとうございます。

確認したところご指摘の通り「K87680RTJ『V』-13」でした。

よく分からないので教えて頂きたいのですが、

@>食洗機に分岐する場合は分岐バルブ(分岐止水栓)が必要です。

という事は「K87680RTJV-13」の分岐に「PV275TV-13」を取り付けその先に食洗機、ということですね。

A>他社の浄水器内蔵混合水栓で分岐する場合は分岐水栓を別途取り付けるものが殆んどです。

こちらは台所シンクに水が出る管が2つ出る、ということですね。 

実際業者の方に来てもらった時にも、現状ある台所シンクにある「浄水器、水道管」の蛇口二つをそのまま生かし、
1つは「浄水器内蔵シングルレバー」をつなぎ
もう1つは「食洗機」に直接つなぐのがお勧め、と言っていました。

柊の森さんのおっしゃっている事はこの業者の方と同じこと、ということでしょうか。
業者の方も上記のやり方の方が浄水器内臓レバーを好きなモノ選んでもらえるし、こちらがいいと、と言っていました。

私の台所シンクの場合、
台所蛇口を一つにすると、食洗機が正面向きで置け、すこしシンクにかかるものの、その分台所手前部分を広く使える(奥行の関係)
台所蛇口2つを生かすと、食洗機が横向きとなりシンクにはかからず、台所の手前を広く占領しまう
ので、台所蛇口を1つにしたい、と思った次第です。

悩むところです。

書込番号:19161701

ナイスクチコミ!0


柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2015/09/22 09:01(1年以上前)

@その通りです。なお分岐バルブの同等品は他社製品にもあります。

A違います。アップ画像が一例ですが水栓に適合する分岐水栓を取り付けて分岐します。

※業者さんのお勧めが一番良いと思いますが、Aも水栓のメーカーや種類を選択できます。

書込番号:19161829

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2015/09/22 14:47(1年以上前)

>一つは水道水専用、もう1つは浄水器専用です

浄水器のほうはそのままで、グローエ33834に分岐水栓「CB-SGA6」を取り付けるのが最も簡単合理的だと思いますよ。

http://panasonic.jp/bunki/img/ss/82.pdf

書込番号:19162769

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1254件Goodアンサー獲得:281件

2015/09/22 19:55(1年以上前)

2つの機能を1つにさせるなら

INAX  SF−HB420SYXBV  一押しです。


分水口が2つあるので

・一つは食洗器

・一つは据置型浄水器(パナなど)

シャワーホースの機能はありませんが一番トラブルが少なくお勧めです。

書込番号:19163559

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2015/09/22 22:30(1年以上前)

水栓を一つにまとめる必要があるなら、初夏の飛魚さんの提案のヤツがおススメです。

が、折角2つ付いている水栓をわざわざ1つにする理由は何なのでしょうか?。

書込番号:19164158

ナイスクチコミ!0


スレ主 rakuchyanさん
クチコミ投稿数:99件

2015/09/22 22:41(1年以上前)

皆さま、貴重なご意見をありがとうございます。

>柊の森さん
私の文章内のAについてですが…

・業者が教えてくれた1つの水栓だけでなく、柊の森さんの提示して下さった水栓3種類も『(柄の辺りに)浄水器機能の付いた、食洗機が付く分岐バルブがある』ということですね。貴重な情報ありがとうございます。

これら3つの場合、これらの根元に食洗機の分岐水栓を取り付けて、その先に食洗機の管、ということですね、きっと。


>ツキサムanパンさん
今あるシンクにある『2つの蛇口』を1つにしたいのです。
というのも浄水器のフィルターが結構大きく、シンクしたの収納の障害になっているので。

ご提案ありがとうございました。 確かに今までの機能をそのままにするのが一番いいのかもしれないですね。


>初夏の飛魚さん
こちらは『分水口が2つ』ということで、一つは食洗機、そしてもう一つは『『『浄水器』』』につなぐのでしょうか?
写真の柄の部分には浄水機能が付いていないように見えるので。


よく分かっていない私に、丁寧に教えて下さり、皆様ありがとうございます。
貴重な意見、参考にさせて頂きます。
まだ、質問を続けるかもしれませんが、よろしくお願いいたします。


私では業者の教えてくれた1種類しか選択肢がありませんでしたから。

書込番号:19164209

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1254件Goodアンサー獲得:281件

2015/09/23 07:29(1年以上前)

イメージとしてはこんな感じです。

書込番号:19165024

ナイスクチコミ!1


スレ主 rakuchyanさん
クチコミ投稿数:99件

2015/09/23 09:59(1年以上前)

>初夏の飛魚さん
>柊の森さん
の提案して下さっている、シングルレバーは、レバーに浄水器が付いてないもの、ですね。(よく分からないので確認です)

台所をスッキリ!、と思い、シングルレバーの「レバーに浄水器」、「根元に食洗機」のノズル」を付けたい、と思った訳です。
今ある浄水器(直径10cm高さ18cm位)は置くのに場所を取る上、現在の2つの蛇口からわずかですが水漏れもしていて(特に浄水器側)、それも改善したいと思っているのです。


「折角二つ付いている水栓」と考える方がいるので、私の考えがあまり合理的でない気もして来ました。


業者は、今ある二つの水栓を生かし、浄水器のカートリッジが邪魔なら、『今浄水器が付いている方を食洗機の水栓』、『水道水が出てくる水栓を浄水器のカートリッジが付くレバー』にしては?と言われました。


シンク左横に食洗機を正面に置く事を考えると水栓が邪魔になりますが、

『『食洗機を水栓より上になるように何かの台に乗せ置く、となれば、2つの蛇口を生かし、今浄水器が付いている口を食洗機、そしてもう一つをレバーに浄水器の付いたモノを付ければ、いいのでは? 』』
と今思っていますが、ご意見、ご指導頂ければ、と思います。
(スイマセンがレーバーに付く浄水器が希望です)

書込番号:19165404

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1254件Goodアンサー獲得:281件

2015/09/23 10:15(1年以上前)

浄水器と分岐口が一体になったものは、三栄の
K87680BTJV-13しかないでしょう。一番スッキリすると思います。

書込番号:19165456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 分岐水栓がわかりません

2015/07/19 09:38(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > プチ食洗 NP-TCB1-W [ホワイト]

スレ主 まー931さん
クチコミ投稿数:1件

誰かわかる方教え頂きたいです。
型番が消えてます。
汚い画像ですみませんが!

書込番号:18979599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1254件Goodアンサー獲得:281件

2015/07/19 10:12(1年以上前)

KVKのKM326シリーズでしょう。
92年〜99年に製造されたモデルで耐用年数は過ぎてます。

なので分水付き蛇口で幸せになってください。

お薦めはINAXとカクダイの組み合わせ。

先ずは

参考まで

書込番号:18979713

ナイスクチコミ!1


柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2015/07/19 10:51(1年以上前)

http://www.kvk.co.jp/products/products/list.php?mode=search&category_id=&name=KM326

http://panasonic.jp/bunki/img/ss/CB-SKE6.pdf

KM326シリーズでCB−SKE6。

やはり耐用年数が・・・

書込番号:18979828

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プチ食洗 NP-TCB1-W [ホワイト]」のクチコミ掲示板に
プチ食洗 NP-TCB1-W [ホワイト]を新規書き込みプチ食洗 NP-TCB1-W [ホワイト]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

プチ食洗 NP-TCB1-W [ホワイト]
パナソニック

プチ食洗 NP-TCB1-W [ホワイト]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 2月10日

プチ食洗 NP-TCB1-W [ホワイト]をお気に入り製品に追加する <484

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング