プチ食洗 NP-TCB4
- 「水切りかごサイズ」を採用し、狭いキッチンにも設置可能な、少人数家庭向け(約18点)の食器洗い機。
- 「高温洗浄」に対応。専用洗剤や吸盤、排水ホース、給水ホース、調整脚などが付属する。

このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
16 | 8 | 2019年4月11日 20:18 |
![]() |
1 | 3 | 2018年5月15日 17:18 |
![]() |
100 | 1 | 2017年8月10日 22:41 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


食器洗い機 > パナソニック > プチ食洗 NP-TCB4
引越先が単水栓な為今まで使用していた分岐水栓が使えなくなりました。
湯沸かし器側ではなく冷水側(赤矢印)に繋げるつもりなのですが、通販で買う場合は
片ナット付フレキチーズ(https://www.monotaro.com/g/00259354/?monotaroNo=34567741)
両ナットアダプター(https://www.monotaro.com/g/00259353/?monotaroNo=34567732)
を買えば分岐できるようになりますか?それとも間違っているorもっと安く済む方法はありますか?
(前の質問[https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22584904/]はカテゴリミスがあったので閉じました。)
2点

片ナット付フレキチーズ(https://www.monotaro.com/g/00259354/?monotaroNo=34567741)
両ナットアダプター(https://www.monotaro.com/g/00259353/?monotaroNo=34567732)
↑の構成で問題ありません。但しナニワの分水はバルブの開閉を繰り返すと両ナットアダプタが緩むのでオス側のネジにシールテープ
を2〜3週巻いてあげると緩みにくくなります。
取付が出来る個所は青い矢印の3個所で瞬間湯沸かし器下に付ける場合は放射熱に注意が必要。放射熱がある場合はNG。
書込番号:22591672
2点

https://www.monotaro.com/g/02608195/?t.q=%83J%83N%83_%83C%20772-540
因みに赤い←に付けるなら↑も可能。
作業は一番簡単。
書込番号:22591680
1点

最後に黄色い矢印のお勧めは
https://www.monotaro.com/p/3461/6592/
コストは高いですが次の引っ越し先でも使える可能性が一番、高いのが↑
先ずは参考まで。。。。>゜))))彡
書込番号:22591688
1点

>初夏の飛魚さん
お返事ありがとうございます!
>オス側のネジにシールテープ
画像の緑矢印両方に巻けば良いのでしょうか?
>取付が出来る個所は青い矢印の3個所
青矢印の部分は取り付け取り外しが面倒そうなので避けたい所存です…
>因みに赤い←に付けるなら↑も可能。
そのやり方だと普通の水道としては使えなくなりますよね?あれ、もしかして自分のやり方(画像参照)でも使えなくなりますか?
>次の引っ越し先でも使える可能性が一番、高いのが↑
ツーバルブ混合栓にも使えるんですね、今後も考えるとありですがツーバルブでも単水栓でもない場所に引っ越した場合を考えるとお値段的に悩みますね
書込番号:22592697
1点


追記です。
切替コックのG1/2部分に両ナットアダプターと手持ちのパーツを付けるか、G1/2サイズの洗濯機用ニップルを付ければ食洗機の給水ホースの接続が可能です。
ただし切り替えなので食洗機の使用時には蛇口は使えません。
書込番号:22593242
3点

>画像の緑矢印両方に巻けば良いのでしょうか?
そうです。
>そのやり方だと普通の水道としては使えなくなりますよね?あれ、もしかして自分のやり方(画像参照)でも使えなくなりますか?
水道としては使えなくなりますが、瞬間湯沸かし器で湯・水の調整が可能なので提案してみました。
柊の杜さんの案はスパウトが低くなるため、別途、スワン型スパウトが必要かもしれません。
>ツーバルブ混合栓にも使えるんですね、今後も考えるとありですがツーバルブでも単水栓でもない場所に引っ越した場合を考えるとお値段的に悩みますね
JIS規格の単水栓・止水栓・壁だし混合栓・デッキ式混合栓など無駄になる可能性は低く、使わなくなっても必ずヤフオクで捌けます。
なので私の中では一押しです。
先ずは参考まで。。。。>゜))))彡
書込番号:22593683
4点

>柊の森さん
お返事ありがとうございます!
>サイズが合わないのでアダプター(W26山20⇒G1/2)が必要
なるほど
>切替コックのG1/2部分に両ナットアダプターと手持ちのパーツを付けるか、G1/2サイズの洗濯機用ニップルを付ければ食洗機の給水ホースの接続が可能
>ただし切り替えなので食洗機の使用時には蛇口は使えません
次引っ越した先で使いづらい可能性を考慮すると悩みますね
>初夏の飛魚さん
お返事ありがとうございます!
>そうです
ありがとうございます!
>水道としては使えなくなりますが、瞬間湯沸かし器で湯・水の調整が可能なので提案してみました
水が出せることを完全に失念してました…今の環境なら単水栓側を完全に潰しても問題ないんですね
>無駄になる可能性は低く、使わなくなっても必ずヤフオクで捌けます
確かに…他と大差ない金額差で買えそうなので買えたらPB585-13を買ってみます!もしダメなら赤で行きます。
お二方のおかげでどういう選択肢があるか分かって助かりました!ありがとうございました!
書込番号:22595092
0点



食器洗い機 > パナソニック > プチ食洗 NP-TCB4
売り場に行くと、販売価格27,283円 提携割引25,591円と出ている。
何が提携割引なのかわからない。
普通にレジに進むと、27283円になる。
問い合わせも面倒なのでここで買うのはやめました。
みなさんも気をつけてください。
22点



最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月19日(火)
- 字幕の明るさ調整は可能?
- AFが作動しないときがある
- 自作PCの画面が映らない
- 1月18日(月)
- 映像と音声のズレの解決策
- お薦めの中継器を教えて
- 空気清浄機選びについて
- 1月15日(金)
- 静粛性が高いタイヤは
- ビジネス用のノートPC選び
- スピーカー購入アドバイス
- 1月14日(木)
- PCと接続できるスピーカー
- 一眼レフサイズケース選び
- おすすめのドラレコ教えて
- 1月13日(水)
- ピント合わせが速いカメラ
- 動画編集用自作PCの構成
- PCモニター用の4K対応TV
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】list1
-
【その他】ザ・勉強-3200G-
-
【欲しいものリスト】ファイルサーバー兼リグ用途
-
【欲しいものリスト】メインPC自作(多分最終版)
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)
食器洗い機
(最近3年以内の発売・登録)





