プチ食洗 NP-TCB1-W [ホワイト]
- 従来品から体積を約40%カットしたコンパクトな少人数世帯向け卓上型食器洗い機。
- 2つの「ブーメランノズル」で少ない水を強力な水流へと変え、約70度の高温で洗浄する。
- 新開発の食器かごは、少人数世帯で使用する食器の種類や数を調査し、最適なレイアウトに仕上げたという。

このページのスレッド一覧(全41スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 3 | 2015年7月1日 21:29 |
![]() ![]() |
10 | 4 | 2015年5月31日 05:27 |
![]() |
1 | 2 | 2015年5月27日 18:43 |
![]() |
0 | 3 | 2015年5月18日 17:54 |
![]() |
1 | 3 | 2014年5月5日 19:54 |
![]() |
8 | 5 | 2014年4月12日 21:37 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > プチ食洗 NP-TCB1-W [ホワイト]
〉洗剤のラーニングコストはどんな感じですか?
ランニングコストの事ですか?
書込番号:18926164 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

食洗機専用洗剤で、使用量は1回4〜8g程度。
パナソニック純正品なら、800gで1000〜1200円くらい、ジェルタイプだともうちょっと高いですかね。毎日使っても、半年くらい使えるでしょう。
他のメーカーのものなら、探せばその半値か1/3以下で買えるでしょう。そういうのでよいなら、特に考える必要はないかと。
電気代の方が高いです。
書込番号:18926475
1点

ランニングでした(⌒-⌒; )
書込番号:18927081 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



食器洗い機(食洗機) > パナソニック > プチ食洗 NP-TCB1-W [ホワイト]
INAXとしか書いておらず、取り付け可能なのかわかりません。
何とか嫁に楽させてあげたいので購入したいのですが…。
誰か分かりやすくアドバイス頂けないでしょうか?
書込番号:18824858 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

追記です。他の同等品です。
カクダイ 107−893
サンエイ PB515S
書込番号:18825165
3点

ありがとうございます。
やれそうな気がします。
購入に向けて準備します(^ ^)
書込番号:18825221 スマートフォンサイトからの書き込み
0点




食器洗い機(食洗機) > パナソニック > プチ食洗 NP-TCB1-W [ホワイト]
引越し先の水栓が、写真のようなものでした。INAXと書いてありますが、型番がわかりません。引き続きこの機種を使うため、ホームセンターのリフォーム担当に聞いたところ、「2ハンドルの水栓は分岐できるか難しいので責任持てない。新しい水栓にするなら引き受けるが、4~5万ぐらいする」といわれて、ヘコんでいます。なんとかここから食洗機に分岐できないでしょうか?もしもだめなら、洗濯機の水を分岐して引いてこようかと考えていますが、、、
1点




食器洗い機(食洗機) > パナソニック > プチ食洗 NP-TCB1-W [ホワイト]
NP-TCB1の購入を検討中ですが水栓の型番が分かりません。
この水栓の型番がおわかりになる方はお教えいただけないでしょうか。
また、購入すべき分岐水栓もご教示いただけるとありがたいです。
宜しくお願い致します。
0点


http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000630225/SortID=18226752/
http://bbs.kakaku.com/bbs/21270910260/SortID=11526552/
↑ かなり難易度が高そうです。参考にしてください。
書込番号:18787582
0点

早速のご回答有り難うございます。
自身で取り付けるのは難しそうですね・・・・。
設置のみ安く請け負う業者さんを探してみます。
ここで質問せずに見切り発車したらとんでもない目に合っていたかも知れませんね。
本当に有り難うございました。
書込番号:18788119
0点



食器洗い機(食洗機) > パナソニック > プチ食洗 NP-TCB1-W [ホワイト]

http://kakudai.jp/petit/09.html
↑こちらが参考になると思います。
そのまま使えるのは洗濯機用水栓ですが、ホースが外れた場合に水が止まるストッパーが付いていません。
万能ホーム水栓も同じなのですが、アップ画像のようなものに付け替えれば安心だと思います。上記リンク先にも交換用が紹介されています。
カップリング付きの水栓はサイズ−13タイプのカップリングを取り外せばG1/2サイズの洗濯機用ニップル(ストッパー付き)が取り付け出来ます。
書込番号:17483517
1点

返信ありがとうございます。
ストッパーがついていた方がいいんですね。
ついてるものを買います。
画像とURLありがとうございました。
書込番号:17483572
0点



食器洗い機(食洗機) > パナソニック > プチ食洗 NP-TCB1-W [ホワイト]
ご存じの方がいらっしゃれば教えていただきたいです。
現在、賃貸住宅の台所に『DAELIM FS327T7』という水栓がついています。
自分なりに調べたところ、この水栓に適合する分岐水栓がないとのことでした。
他メーカーのもので適合する水栓などないでしょうか?
もし分岐水栓がなければ、自己責任で給水コンセントを設置するか、
水栓自体を分岐付の物に丸ごと交換するしかないのでしょうか?
賃貸なので大掛かりな工事は避けたいところなのですが、
食洗機は購入済みで、是非とも使いたいと思っています。
ご存知の方、宜しくお願い致します。
1点

>自分なりに調べたところ
自分で調べてわからなければメーカーに問い合わせるしかないですよ。
誰かが言った、どこかで聞いた、なんて不確かなことを思い込みでやっていたら
本来得られる保証さえも失います。
http://panasonic.jp/products/appliance.html
書込番号:17405429
1点

韓国製の水栓です、過去レスにも出ていますが、適合分岐はありません。
持ち家であれば給水コンセントなどで対応するしかないでしょう。
書込番号:17405762
3点

賃貸と書いてありましたね、給水コンセントの穴を開けるのは難しいでしょうから、今付いている水栓は外して保存しておき、分岐付き水栓に交換する方法が現実的と思われます。
書込番号:17405779
2点

韓国製の水栓でパナソニック電工が取り扱っていますが、適合分岐水栓はありません。
FS327シリーズの検索結果をアップしておきます。末尾のT7は寒冷地仕様を意味します。
なので残念ですが、この水栓での分岐は諦めるしかないでしょう。
書込番号:17405953
1点

ご教授ありがとうございました。
当然のように分岐水栓が取付できるものだと思ってプチ食洗を購入してしまい、
後から慌ててしまいました。
管理会社と相談しながら、水栓交換で対応できるか検討してみます。
細かく情報をお寄せくださり、ありがとうございました。
書込番号:17406911
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
食器洗い機(食洗機)
(最近3年以内の発売・登録)





