HDR-CX720V のクチコミ掲示板

2012年 3月 9日 発売

HDR-CX720V

空間光学手ブレ補正搭載のAVCHD対応ビデオカメラ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:110分 本体重量:540g 撮像素子:CMOS 1/2.88型 動画有効画素数:614万画素 HDR-CX720Vのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDR-CX720Vの価格比較
  • HDR-CX720Vのスペック・仕様
  • HDR-CX720Vの純正オプション
  • HDR-CX720Vのレビュー
  • HDR-CX720Vのクチコミ
  • HDR-CX720Vの画像・動画
  • HDR-CX720Vのピックアップリスト
  • HDR-CX720Vのオークション

HDR-CX720VSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 3月 9日

  • HDR-CX720Vの価格比較
  • HDR-CX720Vのスペック・仕様
  • HDR-CX720Vの純正オプション
  • HDR-CX720Vのレビュー
  • HDR-CX720Vのクチコミ
  • HDR-CX720Vの画像・動画
  • HDR-CX720Vのピックアップリスト
  • HDR-CX720Vのオークション

HDR-CX720V のクチコミ掲示板

(1054件)
RSS

このページのスレッド一覧(全147スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HDR-CX720V」のクチコミ掲示板に
HDR-CX720Vを新規書き込みHDR-CX720Vをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

大津ケーズ

2012/12/09 08:21(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX720V

スレ主 GPZ750Rさん
クチコミ投稿数:4件

開店セールで65000でした。
長期保証付なので、まあ、買い得でしょうか?
撮影が楽しみです。

書込番号:15453458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

映像のリアルタイム出力について

2012/12/05 11:50(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX720V

スレ主 nakajysさん
クチコミ投稿数:213件

こんにちは。

撮影中にA/V端子から映像を出力した際に、カメラ情報(最低限、停止中なのか録画中なのかが)が画面に出力されるのでしょうか?

私が得た情報によると、出力されたモニターには画像は映っているが、カメラ情報が映らないとありました。
ほしい情報としては、停止中なのか録画中なのか、メモリー残量、電池残量があれば事足りるのですが。

よろしくお願いいたします。

書込番号:15435625

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

(今さらですが)買いました

2012/12/02 23:24(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX720V

スレ主 skelgonさん
クチコミ投稿数:39件

これまでXR500Vで満足しており、以降発売になったカメラを気にかけたことがありませんでした。
それが、家電店の店頭でギョロ目デモを見て興奮、YouTubeでユーザー様の映像を見て驚愕。
・・・日をおかず、購入してしまいました。

すごいですねー
手持ちで望遠端で、フォーカス操作ができる!

「大きめ」というお声もありますが、手の大きめな私にとってはむしろグリップが良く感じます。・・・が!
マイクに小指があたるので; しばらくは小指の位置に気をつけないといけません;;

USBコネクタが生えてるのにもびっくり!(給電のため?)

ところで店頭で触ったとき、モード切り換えボタンを手ブレ補正モードの切替ボタン(アクティブ/スタンダード)かと思っていました(画角が変わるはずなので)。
でも動画/静止画切替ボタンだったんですね(^^;

で、思ったのが、手ブレ補正モードの切替に割り当て変更できると良いのに〜
望遠域でのポン寄り/引きができて、撮影の幅が広がると思いませんか!?

感じたことをつらつらと書いてみました。
発売からずいぶんたつし、重複する内容も多いかも知れません(ぜんぶだったりして;;)。お許しください。

これから日々の撮影が格段に楽しくなりそうです。
今後ともいろいろ教えてください(^^)/

書込番号:15424357

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ16

返信9

お気に入りに追加

標準

イルミネーション撮りました

2012/12/01 16:36(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX720V

殿堂入り クチコミ投稿数:2763件 ゴミ動画集(マジでゴミ動画) 

今年も、あとわずかですね。
イルミネーションの季節がやってきました。
先週、御殿場高原にある時之栖に行ってきました。
CX720Vのテストを兼ねて初遠征でした。
適当な映像を繋げただけのものです。。。
とくに内容のない映像です。

フリッカー対策で1/50固定(1/100よりも安定してると思うので)で撮影しています。
AGCリミットは、解像力が発揮できる15db以下で調整。

http://youtu.be/AGuZtcTCjP4


噴水ショーは有料なので入りませんでした。
入場料が高いよ。。。

書込番号:15417616

ナイスクチコミ!7


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2763件 ゴミ動画集(マジでゴミ動画) 

2012/12/11 02:32(1年以上前)

相模湖プレジャーフォレストのイルミリオンに行ってきました。
とりあえず、光の大聖堂です。

http://www.youtube.com/watch?v=diBpK9Eot7E



書込番号:15462630

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1997件Goodアンサー獲得:116件 HDR-CX720VのオーナーHDR-CX720Vの満足度5 photohito 

2012/12/11 02:58(1年以上前)

いやあ素晴らしく綺麗に撮れてますね!!!

書込番号:15462656

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2763件 ゴミ動画集(マジでゴミ動画) 

2012/12/11 11:06(1年以上前)

プレジャーフォレスト イルミリオンの様子

http://www.youtube.com/watch?v=cP3zCqbiJe0

書込番号:15463525

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:2763件 ゴミ動画集(マジでゴミ動画) 

2012/12/11 13:00(1年以上前)

アップした動画が劣化してるので、フォーマット変えて再アップした。
こっちの方が綺麗です。

http://www.youtube.com/watch?v=R_EL-zadfso

書込番号:15463939

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1997件Goodアンサー獲得:116件 HDR-CX720VのオーナーHDR-CX720Vの満足度5 photohito 

2012/12/11 15:59(1年以上前)

ため息がでるくらい綺麗ですね・・・
これは、24pだからこその感度・解像度なのでしょうか。

私はサッカー撮影が主なので60pしか使ったことがありませんが、
動きの少ないシーンや暗いシーンでは24pを使うべきなんでしょうかね。

書込番号:15464536

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2763件 ゴミ動画集(マジでゴミ動画) 

2012/12/11 18:01(1年以上前)

ハイディドゥルディディさん

>これは、24pだからこその感度・解像度なのでしょうか。

60pでも解像力はありますよ。
ただ、低照度だとシャッタースピードの関係でゲインを上げ気味になると思います。
ゲインが上がると解像力は落ちます。

こちらを参考に

24p SS1/24 AGCリミット 12db
http://www.youtube.com/watch?v=x-EAXpTwzwE

60p SS1/100 AGCリミット 24db
http://www.youtube.com/watch?v=XlFWRO8KTsg


低照度撮影で24pを使うメリットは、シャッタースピードを落として撮影できることです。
その結果、ゲインを下げることができるし、明るさを確保できるのでフォーカス精度も高くなります。
そして発色もよくなります。

スローシャッターの弊害や、フレーム数の少なさの弊害を上手く誤魔化せるシチュエーションでは
有効なテクニックです。


書込番号:15464913

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:2763件 ゴミ動画集(マジでゴミ動画) 

2012/12/11 18:07(1年以上前)

ちなみに、いつも24pで撮影する時のシャッタースピードは1/50にしています。
1/48でも良いんですが、東日本なのでフリッカー対策で1/50を使っています。
かなり暗い場所になったときは、1/24を使います。
極力、ゲインを上げるよりもシャッタースピードを落としていく方を優先しています。
スローシャッターで振れが気になるときは1/24は使いません。

まー、、でも、1/60で十分に感度に余裕があれば24pは使わないですけどね。

書込番号:15464939

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1997件Goodアンサー獲得:116件 HDR-CX720VのオーナーHDR-CX720Vの満足度5 photohito 

2012/12/11 19:10(1年以上前)

なるほど、そういうお話を伺わなければ。自分自身24pで撮影することなど考えもしなかったでしょう。
色々とお教えいただきありがとうございます。私もいつか夜景の撮影に挑戦したいと思います。

書込番号:15465191

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2763件 ゴミ動画集(マジでゴミ動画) 

2012/12/26 02:21(1年以上前)

八王子にある、夕やけ小やけふれあいの里のクリスマスイルミネーションです。

http://www.youtube.com/watch?v=ZjecFZejSKM

撮影は24p

書込番号:15530636

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

次期モデルは?

2012/12/01 13:17(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX720V

クチコミ投稿数:30件

手持ちのビデオがダメになって買換え検討中で候補に考えています。
ただ、発売から結構経っており次期モデル発売時期が気になります。

次期モデルの情報をお持ちに方はいらっしゃらないですか?

是非、教えて下さい。m(__)m

書込番号:15416951

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5376件Goodアンサー獲得:645件   

2012/12/01 13:42(1年以上前)

こちらのスレでやってます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000330284/SortID=15401477/

書込番号:15417044

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:192件Goodアンサー獲得:24件

2012/12/01 15:09(1年以上前)

次期モデルの情報は来年早々になればわかるでしょう。
今の情報はただの憶測でしかありませんよ。

書込番号:15417321

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ38

返信16

お気に入りに追加

標準

CX720 vs HF M43 比較しました。

2012/11/30 12:00(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX720V

殿堂入り クチコミ投稿数:2763件 ゴミ動画集(マジでゴミ動画) 

CX720VとM43の、低照度での限界域比較をしてみました。
撮影場所は、けっこう暗いです。

両機とも、24p(PF24)でSS1/24優先固定
ゲインはリミットなしで、CX720Vは上限24db・M43は上限30dbまでいくようになってます。

http://www.youtube.com/my_videos?feature=mhee



今度は、AGCリミット24db固定と昼間の比較しようかと思います。

書込番号:15412127

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2763件 ゴミ動画集(マジでゴミ動画) 

2012/11/30 12:35(1年以上前)

M43のフォーカス精度が悪いのか、解像度の低いセンサーなのか、絞り開放でのボケる特性なのか、
限界域での解像力低下が著しいです。
んー、、、フォーカスはオート任せではまくマニュアル設定じゃないと駄目なのかな。
輪郭がハッキリしないからフォーカスを合わせられないのかな??
G10だとこのようなことは無い様なので、レンズ特性とフォーカス精度の違いが大きいかな。

書込番号:15412270

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:2763件 ゴミ動画集(マジでゴミ動画) 

2012/11/30 12:37(1年以上前)

リンクの貼り間違いでした。

こちらが比較映像です。

http://www.youtube.com/watch?v=8hmahCrcv6k

書込番号:15412278

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:181件Goodアンサー獲得:1件 二兎を追う者・・・? 

2012/12/03 10:33(1年以上前)

昼寝ゴロゴロさん、はじめまして。比較映像ありがとうございます。

私はM43で学芸会、発表会等、悪戦苦闘しております。最近は絞り優先f2.8位で撮影しておりますが、解像感?なんともなりません。
いつかお時間のある時で結構ですので設定等をご教示ください、よろしくお願いいたします。

書込番号:15425792

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:587件Goodアンサー獲得:6件

2012/12/03 17:40(1年以上前)

CX720VとM43の特徴がわかって勉強になりました。

防犯カメラ用として暗部をできるだけ見たい人にはM43
夜景の映像作品にもなり得るのが、CX720ですね。

M43の解像感が悪いのは、開放が甘いレンズを使っているからでしょうか?
HV10やHV30は開放が甘いというような評価はなかったので、コストダウンによってレンズ性能が落ちたのかもしれませんね。

書込番号:15427264

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:2763件 ゴミ動画集(マジでゴミ動画) 

2012/12/04 00:50(1年以上前)

眠いので、お返事は明日に致します。

書込番号:15429616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2763件 ゴミ動画集(マジでゴミ動画) 

2012/12/05 00:54(1年以上前)

ウスメバルさん

解像感の不足は、絞り解放とフォーカス精度のあまさなどからくるものです。
仕様と言ったら済んでしまうんですけどね。

解像力を発揮できる要素は、

・絞りはF3.4〜4.8の間
・低照度や室内ではフォーカスは固定(オートフォーカスは全く信用できないため)
・AGCリミットは14db以下
・シャッタースピードは高くする

んー、、、低照度などには絶望的な要素なんですよね。
とりあえずフォーカスは固定で、絞りはF3.4〜4.8の間で、AGCリミットは14db以下に。
舞台の明るさによっては難しいかな。
または、思い切ってスローシャッター(1/30)で絞り値を高くなるのを期待して使うか、、、
当然ですが、三脚固定で手持ち撮影は出来なくなります。
この程度しか、やりようがないですね。
どの程度の効果があるかは全く分かりません。
期待するほど効果はないと思いますが。。。
これ以上のことは仕様なので無理だと思いますよ。
解像力のある機種を使ってきたりすると、全く力不足に感じますよね。
昼間番長のカメラだと思って割り切って使うと、楽になれますよw


ookubosukezanokoさん

CX720Vには、まだ余力がありました。
LowLuxモードを使っていませんでした。
ゲイン最大値(24db)まで上がるようにすればLowLuxモードは必要ないと思ったんですが、
使ってみると違っていました。
ノイズは増えますがさらに明るくな映ります。
ステータス上はゲイン24dbまでしか上がっていないですが、映る映像は違います。
画像処理が違うんでしょうかね??


参考に、LowLuxモードのサンプル映像です。

http://www.youtube.com/watch?v=iOMFoyWh9ig


>M43の解像感が悪いのは、開放が甘いレンズを使っているからでしょうか?

レンズだけではないですね、オートフォーカスが悪すぎて不安定です。
オートフォーカスの挙動が不安定になる条件が不確定で日中以外は信用できませんね。
当然、故障ではなく仕様というものです。
HD CMOS PRO が独り歩きしている製品ですね。
造りが雑で残念です。
こんな印象です。




書込番号:15434306

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2012/12/05 01:25(1年以上前)

故障してんじゃねえの?

書込番号:15434405

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:2763件 ゴミ動画集(マジでゴミ動画) 

2012/12/05 01:30(1年以上前)

故障してねーよ。
メーカー点検2回出してるし、代替機2回2台とも全く同じ。

書込番号:15434417

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:181件Goodアンサー獲得:1件 二兎を追う者・・・? 

2012/12/05 09:44(1年以上前)

別機種

体育館の舞台、exif参照して下さい

昼寝ゴロゴロさん、詳しい設定方法のご教示ありがとうございます。

体育館の舞台は思いのほか暗いようですので、来年に向けてもう少し設定を詰めてみたいと思います。f3.4 AGC21db位でよいでしょうか?無理でしょうか?

因みに私のM43も修理に出し、使用の範囲で戻されています。

書込番号:15435214

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:587件Goodアンサー獲得:6件

2012/12/05 19:00(1年以上前)

昼寝ゴロゴロさん

LowLuxモードなら、M43の露出と同じぐらいになりますね。
しかも、ノイズが少なく、解像感もいいので。

暗所性能はHD CMOS PROが上かと思っていましたが、クリアビット配列CMOSセンサーの最近の進化で追い越した感じですね。

M43などはコスト削減で、レンズとAF機構に皺寄せがきてるのかもしれません。

書込番号:15437144

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5376件Goodアンサー獲得:645件   

2012/12/06 09:09(1年以上前)

こんなにひどかったっけ?という映像ですね。
自分でやってみればいいのでしょうが、寒くて暗い時に撮影する気が起きません。
ソニー2世代前のCX550比でもM41/43は低照度時、解像感、S/N共に下回っていましたが
それにしても差がありすぎですね。

ただ、さすがに30dBはまずいでしょうね。
ノイズが乗っても明るく写したいという時以外は使いたくないです。
24dBで揃えればもうちょっと何とかなるのでは。

まったく的外れかもしれませんが、もしかすると24Pのせいなのですかね?
CX720はネイティブ記録ですが、M43って2-3プルダウンの60i記録だったような。
そこで何か劣化要因が起こっているとか…。
まあ、あまり考えられないですけど。

ちなみにうちのM41は絞り開放でも中心部は解像してます。周辺部は流れますけど。
望遠側は収差が大きいですね、このレンズ。

書込番号:15439708

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:2763件 ゴミ動画集(マジでゴミ動画) 

2012/12/12 01:31(1年以上前)

AGCリミット21dbでの比較

M43(60i)はプログラムAE、CX720V(60p)は普通のオート撮影。
ゲインのみ設定しています。
M43の方は、インターレース解除でボケるので、若干シャープネスをかけて調整しています。

http://www.youtube.com/watch?v=Yon0OfvbEgo

結構いい勝負ではないでしょうか。
ゲインのリミットを固定したので、明るさも同等ですね。

書込番号:15467021

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:2763件 ゴミ動画集(マジでゴミ動画) 

2012/12/12 01:43(1年以上前)

M43は、比較映像の最後の団地でフォーカスが不安定になるんだよね。
もうちょっと踏ん張って欲しいかな。

書込番号:15467058

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:2763件 ゴミ動画集(マジでゴミ動画) 

2012/12/12 01:55(1年以上前)

CX720Vは、AGCリミット21dbでの解像力の低下があるかな。
もうちょっと検証してみる必要はあるかも。
15db以上はあまり使わないで、SS1/30に落としてゲインを低めにした方が良いのかも。
M43はちょっとシャープネスを強く掛けちゃったかな、、、でも、そんなに悪くはないね。
ゲインを30dbの最大になると一気に解像力が破綻するのは残念。
カタログスペックを意識したものでしょうね。

書込番号:15467076

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:2763件 ゴミ動画集(マジでゴミ動画) 

2012/12/12 11:06(1年以上前)

M43のシャープネスって動画編集ソフトでやったことね。
ピクチャー設定ではない。

書込番号:15468032

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5376件Goodアンサー獲得:645件   

2012/12/12 14:17(1年以上前)

新しいサンプルありがとうございます。

ゲイン抑えれば何とかなるようですね。
30dBと言えばISO3200以上でしょうから画質は割り切りが必要ですが、
ドキュメンタリーや報道と違って家庭用なのですから
超高感度は非常用としてオプションで選べるようにしておいた方が良かったかもですね。

個人的にキヤノンで気になるのは、こういう低照度下で黄色みを帯びることです。
ソニーが青いという人がいるのかもしれませんが、ソニーの方が肉眼に近い感じに思えます。
M51/52では治っているのかな?

書込番号:15468597

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「HDR-CX720V」のクチコミ掲示板に
HDR-CX720Vを新規書き込みHDR-CX720Vをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HDR-CX720V
SONY

HDR-CX720V

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月 9日

HDR-CX720Vをお気に入り製品に追加する <498

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング