フジノンレンズ XF35mmF1.4 R のクチコミ掲示板

2012年 2月18日 発売

フジノンレンズ XF35mmF1.4 R

  • 35mm判換算53mmで開放値F1.4を実現した、Xマウント対応ミラーレスカメラ用標準単焦点レンズ。
  • 1/3EVステップの絞りリングを搭載し、露出や被写界深度を繊細にコントロールできる。
最安価格(税込):

¥74,472

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥74,472

Qoo10 EVENT

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥66,800 (26製品)


価格帯:¥74,472¥101,720 (45店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:35mm 最大径x長さ:65x50.4mm 重量:187g 対応マウント:Xマウント系 フジノンレンズ XF35mmF1.4 Rのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • フジノンレンズ XF35mmF1.4 Rの価格比較
  • フジノンレンズ XF35mmF1.4 Rの中古価格比較
  • フジノンレンズ XF35mmF1.4 Rの買取価格
  • フジノンレンズ XF35mmF1.4 Rのスペック・仕様
  • フジノンレンズ XF35mmF1.4 Rのレビュー
  • フジノンレンズ XF35mmF1.4 Rのクチコミ
  • フジノンレンズ XF35mmF1.4 Rの画像・動画
  • フジノンレンズ XF35mmF1.4 Rのピックアップリスト
  • フジノンレンズ XF35mmF1.4 Rのオークション

フジノンレンズ XF35mmF1.4 R富士フイルム

最安価格(税込):¥74,472 (前週比:±0 ) 発売日:2012年 2月18日

  • フジノンレンズ XF35mmF1.4 Rの価格比較
  • フジノンレンズ XF35mmF1.4 Rの中古価格比較
  • フジノンレンズ XF35mmF1.4 Rの買取価格
  • フジノンレンズ XF35mmF1.4 Rのスペック・仕様
  • フジノンレンズ XF35mmF1.4 Rのレビュー
  • フジノンレンズ XF35mmF1.4 Rのクチコミ
  • フジノンレンズ XF35mmF1.4 Rの画像・動画
  • フジノンレンズ XF35mmF1.4 Rのピックアップリスト
  • フジノンレンズ XF35mmF1.4 Rのオークション

フジノンレンズ XF35mmF1.4 R のクチコミ掲示板

(1569件)
RSS

このページのスレッド一覧(全30スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「フジノンレンズ XF35mmF1.4 R」のクチコミ掲示板に
フジノンレンズ XF35mmF1.4 Rを新規書き込みフジノンレンズ XF35mmF1.4 Rをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

オススメのレンズバッグ

2014/03/09 21:21(1年以上前)


レンズ > 富士フイルム > フジノンレンズ XF35mmF1.4 R

スレ主 q_mizukiさん
クチコミ投稿数:13件

キャッシュバックにつられて購入しました。
14mm,23mm,35mm,56mm,18-55とそろえる予定です。(今のところ手元に来てるのは35mm,18-55mmだけですがw)
このコンパクトなレンズを何本か収納できて、すばやくレンズ交換が出来る「浅め」のバッグを探しています。
イメージとしてはウェストポーチみたいな感じでしょうか?
しかし、カメラバッグ用となると基本一眼向けが多いので深いものが多いです。
もし何か良いものを使われている方、こんなのあるよ!など教えていただけませんでしょうか?
カメラ本体とレンズ一本は別に持ち歩きますのでレンズだけで4本から5本くらい入るとよいですね。
よろしくお願いします。

書込番号:17285058

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件

2014/03/10 12:29(1年以上前)

スレ主さん、こんにちは!
単焦点レンズを揃えられてリッチでうらやましい限りです(^-^;

おすすめのバッグということで、35mmが買えてしまうお値段にはなりますが、土屋鞄製造所さんのショルダーバッグが、言われているように浅いもので、これにもしインナーが入ればちょうどいいぐらいではないかと思います!

http://www.tsuchiya-kaban.jp/products/detail.php?product_id=196

インナーが入ればいいのですがねぇ。
個人的に、いかにもカメラバッグというようなのが好きになれず、自分の好きなバッグにインナーをいれて持ち歩いています。

書込番号:17287125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


つるじさん
クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:4件

2014/03/10 22:46(1年以上前)

ある程度レンズのサイズが決まったら帆布製などでオリジナルを作ったほうが良いかもしれません。
自分は色々とバッグを購入したのですが、ベストマッチに出会えず、結局帆布で製作をお願いしました。(現在製作中)
インナーをどうするか、、、が問題かもしれませんが^^;(ちなみにインナーも頼めばなんとかしてくれますよ)

市販の「カメラ」バッグは深いものが多いですよね。。。ホントにバッグは悩みます・・・
良いバッグ見つかるといいですね^^

書込番号:17289179

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

品薄のようです

2014/02/26 13:42(1年以上前)


レンズ > 富士フイルム > フジノンレンズ XF35mmF1.4 R

スレ主 momopapaさん
クチコミ投稿数:3841件 旅と写真 

先週注文しましたが、納品が3月中旬〜下旬との連絡がきました。
売れ過ぎて生産が間に合っていないようですね。
消費税前の駆け込み+キャッシュバックの効果か!?
XF23mmも魅力的ですね・・・でも高い。

書込番号:17239676

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1件

2014/03/01 09:36(1年以上前)

キャッシュバックやってるからこの期会に買おうかと思ったら在庫皆無とは、本末転倒ですね。

書込番号:17250143

ナイスクチコミ!0


D60&1D2さん
クチコミ投稿数:1517件Goodアンサー獲得:6件

2014/03/01 23:03(1年以上前)

わたしはここのショップでかいました。43,980円でした。今はその店も在庫切れのようです。
安い店がまだ1つ残っていますが時間の問題でしょう。
在庫有りのAmazonnでも足元を見て高いじゃないですか。

書込番号:17253243

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:10件

2014/03/02 17:31(1年以上前)

私の場合は先週くらいに都内のビックで交渉してみて46800円の13Pでした(^_^;)
量販店なら在庫があったので。
ちなみに、生活家電品ですけど同じ日に在庫なし製品を交渉しましたがこちらは一切ダメでした(/_;)

書込番号:17256336

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ34

返信17

お気に入りに追加

標準

レンズ > 富士フイルム > フジノンレンズ XF35mmF1.4 R

クチコミ投稿数:17件 フジノンレンズ XF35mmF1.4 Rのオーナーフジノンレンズ XF35mmF1.4 Rの満足度5


量販店の実勢売価45000円の上に10000円キャッシュバックで35000円
レンズは我慢するつもりが今にも買いそうです。
今自分はD7000とXE1をもっています。
予算の関係上、今後もフルサイズは買わないと思います。
D7000に35mmf1.8や35mmf1.4(フルサイズ用だから高い)をつける場合とXE1に35mmf1.4をつける場合どちらのほうが画質的に幸せになれるでしょうか?

あとd7000がでかくて持ち運ぶ機会が減ったのでxマウントのみにしようと思ってるのですが皆さん的にはいかかでしょうか??
Nikonのレンズ資産はたいしたものはありません!

書込番号:17197011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2014/02/16 05:00(1年以上前)

We are X !!!さん おはようございます。

F1.4の明るさのレンズとしては安価だと思いますが、APS-C用と考えると標準画角ですしキヤノンの撒き餌の如く、レンズが売れないと儲からないので損して得取る作戦に出ているのかなと思います。

D7000に関してはあなたが撮られている被写体が、一眼レフのレスポンスの良い操作性の必要が無く、XE1の操作性で問題無いと判断されるのならば処分されても良いと思います。

画質に関しては特にJPEG撮りなどでも富士のボディは定評が有りますし、レンズに関しても昔からプロ用のレンズがあり写りには定評がありますので、ニコンならばフルサイズの高価なレンズを持ってこないと対抗出来ない様にも思います。

書込番号:17197730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2014/02/16 09:17(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

おはよーございます♪

まったくもって、バーゲンプライス!♪
1万円キャッシュバックなら・・・まさに「撒餌レンズ」ですね♪

この描写が、この価格で手に入るなら・・・

書込番号:17198170

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2014/02/16 09:19(1年以上前)

あ!・・・D7000処分はよく考えて♪
私も、D300は保持したまま♪

書込番号:17198179

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:17件 フジノンレンズ XF35mmF1.4 Rのオーナーフジノンレンズ XF35mmF1.4 Rの満足度5

2014/02/16 09:59(1年以上前)

みなさまお返事ありがとうございます!
D7000の処分はちょっと保留で!

やはり評価は高いようですね。
けどやはり値段なり?の画質なのでしょうか??
見る限りかなり画質いいように見えますが。
Nikonの28mmf1.8を愛用していたのであれ以上の画質があればgoodなのですが値段が値段なのでw
S5proの後継機が出ればfマウントレンズも生きるのですが、、、

書込番号:17198342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/02/16 10:05(1年以上前)

私は光学ファインダーが好みですが。EVFでOKならD7000は処分していいと思います。

書込番号:17198360

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2014/02/16 10:32(1年以上前)

おほよーございます♪

今のところ・・・唯一PHOTO ZONEで第3者的な比較が出てるんですけど・・・

あのニッコールAF-S35mmF1.4Gや
巷で、すこぶる評価の高いシグマの35mmF1.4DG HSM
と比べても、性能的に劣っていないDATAが出ています♪

価格的にはシグマの半分・・・ニッコールに至っては・・・(笑
どんだけ、コストパフォーマンスが高いか?お分かりいただけると思います♪
ニッコールもシグマも総合評価3☆・・・フジノンは4.5☆

ご参考まで♪

書込番号:17198445

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件 フジノンレンズ XF35mmF1.4 Rのオーナーフジノンレンズ XF35mmF1.4 Rの満足度5

2014/02/16 12:41(1年以上前)

お返事ありがとうございます!

OVFもよかったのですが撮影情報が見えるEVF、ライブビューもaf速くてきにいっているのでd7000とレンズは処分使用も思います!

マイページから解決済みにできなかったのですみません。
次パソコンからログインするさいに解決済みにします!

そしてニコン売るお金でレンズ買っちゃいます!

書込番号:17198954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2014/02/16 14:45(1年以上前)

昨日、35mmF1.4をキタムラで予約しました。実質3万5千円で購入できることは嬉しいです。

書込番号:17199382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


gashioさん
クチコミ投稿数:5件

2014/02/18 13:54(1年以上前)

先ほど私もキタムラでポチってしましました。元々一眼レフのレンズを多数保持していまして、35/1.4はコンタックスで済ませよう、と思っておりましたが、何でも下取りとあわせ、実売30000円ちょっと、、、。思わずポチってしまいました。
コンタックスの開放でのきれいなフレアと使い分けが今から楽しみです。

書込番号:17207357

ナイスクチコミ!1


パパ_01さん
クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:70件

2014/02/19 14:01(1年以上前)

>>We are X !!!さん

こんにちは。
キヤノン一眼レフ+フジX-E2ユーザーです。

「けどやはり値段なり?の画質なのでしょうか??」

それはまずないです!
強いて言えば「フジを代表するXレンズ」でもあります。
フジのサロンへ行っても発表会へ行っても同じような事を言われます。
その他でくるなら23o、56oレンズです。

まさにバーゲンプライスで私も狙っています。

書込番号:17211278

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件

2014/02/19 23:08(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

スカイツリー

“カモメ”

“旅客機”

スレ主様 皆様 こんばんわ。

>パパ_01様
XF10-24mmのスレでお世話になりました。
お説のとおり、レンズキャッシュバックが始まりましたが、残念ながらXF10-24mmは対象外でしたね。
それだからと言う訳ではありませんが、思わずXF35mmを買ってしまいました・・・。

>We are X !!!様
>「けどやはり値段なり?の画質なのでしょうか??」

買ったばかりで散歩の試し撮りですが、サンプルをアップします。

スカイツリーの先端部分の描写もなかなかと思いますが、中央下部分に“カモメ”が写っていました。
翼の陰影まで写っています。
左上部分にドット抜けのような白い点が確認できるのですが、拡大したところ“旅客機”でした。
これも翼の形までわかります。
少なくても描写力は素晴らしいと思います。
開放でのボケ味も良い感じでしたし・・・。

これはコストパフォーマンスを考えると、ひょっとすると、とんでもないレンズです。
買って損はないかと思います。


書込番号:17213374

ナイスクチコミ!3


パパ_01さん
クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:70件

2014/02/20 00:27(1年以上前)

>>ドックガンさん

こんばんは。
35mm購入おめでとうございます。

キャッシュバックは2月中中からの予感と言っていましたが的中でしたね。
残念ながら10-24mmはダメでしたが、35mmで1万キャッシュバックは買いですね。
価格.comのレンズ順位ですが2位(35mm)、3位(23mm)とフジノンレンズになりました!
まさかここまでくるとは(泣)ユーザー増えて評価もされ、嬉しい限りです。

書込番号:17213689

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件

2014/02/20 20:56(1年以上前)

パパ_01様

>>価格.comのレンズ順位ですが2位(35mm)、3位(23mm)とフジノンレンズになりました!
>>まさかここまでくるとは(泣)ユーザー増えて評価もされ、嬉しい限りです。

本当ですね。
実力が認められてきましたね。
(キャッシュバックのおかげ?! いえいえ、それだけではないでしょう!!)

書込番号:17216472

ナイスクチコミ!4


Bautistaさん
クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:11件

2014/02/21 09:59(1年以上前)

今、キタムラのネットショップ見たら¥45800で下取りあれば¥5000引で¥40800です。
¥10000キャッシュバックすれば¥30800で買えることになりますね。
購入を考えている方は如何でしょうか?

書込番号:17218186

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2014/02/21 12:02(1年以上前)

こんにちは♪

そー言えば・・・
おととい、先月1/14までやってた、カメラ(X-E2等)のキャッシュバックキャンペーン分の郵便為替がが届きました♪
1万円♪・・・やっぱ嬉しい(^^(笑

このレンズの「1万円」はデカイよね〜〜♪

書込番号:17218462

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2014/02/21 12:38(1年以上前)

ちなみにこのレンズ・・・
ゾナー(もしくは、ゾナーの変形)タイプのレンズですね。
大昔のフジノン5cm F1.2によく似たレンズ構成。

ミラーレスならではの設計ですね♪

書込番号:17218561

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:42件

2014/02/22 12:15(1年以上前)

自分はTouit32mmF1.8にしてこのレンズは見送ったので、悩ましいです・・・
箱を切るのがイヤで前回のキャッシュバック期間購入のレンズでは結局応募せず・・・
AI-S35mmF2.0も持っていたり(-_-;)

キャッシュバック5000円なら反応しなかったでしょうが、この価格から1万引き、もともとコスパの良いレンズだというのに35,000で購入した気になれるという、凄い話ですねー

書込番号:17222399

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信6

お気に入りに追加

標準

ニコンNH-WM75 イケそうですね。

2014/01/30 12:20(1年以上前)


レンズ > 富士フイルム > フジノンレンズ XF35mmF1.4 R

昨日お店でX-M1/A1を触ってて思ったんですが、XF35mm F1.4 Rはフィルター径が52mmなので
ニコンの一眼レフ用ワイドコンバージョンレンズNH-WM75が使えそうです。

XF35mmのフィルター枠にNH-WM75をハメると焦点距離が0.75倍になり35mm×0.75=26.3mmで
フルサイズ換算では×1.5=39.4mmですから、ざっと40mm F1.4として使える訳です。
気になる歪曲も建物を正面から撮らない限り気になりません。

NH-WM75 アマゾンで8,900円(送料込)です。

価格.comレンズ満足度No.1のDT35mm F1.8にNH-WM75を付けた作例
http://engawa.kakaku.com/userbbs/1251/Page=2/SortType=ThreadID/#1251-2

書込番号:17131099

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2206件Goodアンサー獲得:315件

2014/01/30 13:18(1年以上前)

Nikon NH-WM75は重量が約200gあってXF35mm/f1.4R(187g)よりも重いのでその点はご注意を。。。

書込番号:17131309

ナイスクチコミ!1


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2014/01/30 14:18(1年以上前)

XF35mmF1.4がどういう構造になっているか知りませんが、重いNH-WM75を付けると光軸が曲がる恐れがあります。
ニコンでNH-WM75を使っていましたが、周辺の画質が酷いので手放しました。

書込番号:17131470

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9700件

2014/01/31 01:16(1年以上前)

>>ニコンでNH-WM75を使っていましたが、周辺の画質が酷いので手放しました。

それは付けたレンズの周辺画質が酷かったんじゃないですか?
NH-WM75は高性能な単焦点レンズに付けてこそ意味があるんです。

DX NIKKOR 35mm f/1.8GにNH-WM75を付けた方のブログ
http://fuedakaoru.blogspot.jp/2011/01/nh-wm75.html

書込番号:17133952

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2206件Goodアンサー獲得:315件

2014/02/06 20:20(1年以上前)

試してみましたが、XF35mm/1.4Rは鏡筒ではなくレンズ先にNH-WM75をつける形でレンズ先端にNH-WM75の重さ(200g)が負荷としてかかってしまっているためか、AF時レンズが苦しそうでした。すぐに壊れたりする事はないと思いますが、ちょっと嫌な感じです。

本来NH-WM75をつけるニコンの18-55(ED/ED II/VR/VR2?)は撮影角度や繰り出し量によってはNH-WM75の重さでレンズ先が歪んでケラレが出てしまうほどなのですが、XF35mm/1.4Rでどの程度影響があるかは試していません。

XF35mm/1.4Rと違ってAFでレンズが伸びないタイプ(XF10-24mm F4?)であればNH-WM75の負荷は鏡筒とマウントにかかるので問題ない気がします。


書込番号:17159599

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9700件

2014/02/07 18:31(1年以上前)

ところで、X-T1開発者がこんな美人とは!
http://fujifilm-x.com/development_story/ja/developer/gui/

書込番号:17162715

ナイスクチコミ!5


パパ_01さん
クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:70件

2014/02/19 14:02(1年以上前)

>>ところで、X-T1開発者がこんな美人とは!

うわっ!かわいい!!!

書込番号:17211281

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

台風が来るって言う横浜で

2013/09/17 22:25(1年以上前)


レンズ > 富士フイルム > フジノンレンズ XF35mmF1.4 R

クチコミ投稿数:295件
当機種
当機種
当機種

35mmでいつもの辺りで撮りました。
台風が来るって言うことで近場で。

駄作です、、、。

書込番号:16600203

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ18

返信6

お気に入りに追加

標準

35mmで撮る雨期の花

2013/06/28 19:12(1年以上前)


レンズ > 富士フイルム > フジノンレンズ XF35mmF1.4 R

スレ主 GasGas PROさん
クチコミ投稿数:4113件 きままにスナップbyGasGas-PRO 
当機種
当機種
当機種

写真のアップが少なくて寂しいのでアップします。
雨の合間のチョイ晴れに撮りました。
35mm軽いので、片手で撮れます。
すべてのXFレンズを所持しておりますが、コノレンズの描写が最も繊細に感じております。
プロビアJPG撮り、縮小のみ、です。

書込番号:16305275

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:21件

2013/06/29 12:51(1年以上前)

こんにちは
美しい描写力ですねぇ、見入ってしまいました。
XFレンズを全てお使いになっているのですね!
私は悩んだあげく、昨日本体とこちらのレンズのみを手に入れました。
GasGasPROさんのような写真を撮ってみたいです。

書込番号:16308020

ナイスクチコミ!2


スレ主 GasGas PROさん
クチコミ投稿数:4113件 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2013/06/29 23:48(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

サンルームぱぱさん こんにちは
そうですか!購入されましたか!
35mmが最初の1本ですね。
次は18-55mmですかね。まずは楽しみましょう。イイカメラですよ。
ところでバッテリーですが、バッテリーマークが一目盛り欠けるとアット言う間に電池容量が無くなります。
予備電池は持っていた方が宜しいかと思います。

書込番号:16310207

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2013/06/30 11:17(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

GasGas PROさん、

XF35mmの描写は良いですよね。
明るく、軽く、小さいので旅行などでももって行く気になります。
GasGas PROさんの教え通り私もJPEGで撮り気に入らなければ明るさを若干さわる程度にしました。
写真はPROVIAです。

書込番号:16311546

ナイスクチコミ!2


スレ主 GasGas PROさん
クチコミ投稿数:4113件 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2013/07/02 03:07(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ツムブリさん こんにちは
天候がようやく良くなってきました。
やはり写真は太陽が照っていないとオモシロクアリマセンね。
X100ほどではありませんが旅行や街中でのスナップには軽くてイイですね。

書込番号:16318761

ナイスクチコミ!2


Narzissさん
クチコミ投稿数:293件Goodアンサー獲得:5件

2013/09/14 22:18(1年以上前)

XF35mmの写り、素晴らしいですね。あれこれ悩んでいましたが、気持ちが固まりました。

殆ど使っていない機材をドナドナすればXF35mmとX-M1ボデイの購入資金ができますので、
まず、XF35mmを購入。次にX-M1ボデイを購入。

とりあえずは、X-E1にXF35mmを、X-M1にXF18-55mmを付けて運用します。

資金ができ次第 望遠ズーム、広角ズーム、XF56mmと揃えて行きます。

ヘタレですので公言しないと実行出来ない性格ですので。m(__)m

書込番号:16586457

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:423件Goodアンサー獲得:15件 フジノンレンズ XF35mmF1.4 Rの満足度5 のんびり行きましょう livedoor 

2013/09/15 01:03(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

みなさん、こんばんは

X-E1ではズームをX10に任せて単焦点レンズで行こうとレンズ入れ替え中です。
その一環としてお気に入りのXF30mmF1.4にプラスしてXF60mmF2.4、XF23mmF1.4を予約済みです。

書込番号:16587221

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「フジノンレンズ XF35mmF1.4 R」のクチコミ掲示板に
フジノンレンズ XF35mmF1.4 Rを新規書き込みフジノンレンズ XF35mmF1.4 Rをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

フジノンレンズ XF35mmF1.4 R
富士フイルム

フジノンレンズ XF35mmF1.4 R

最安価格(税込):¥74,472発売日:2012年 2月18日 価格.comの安さの理由は?

フジノンレンズ XF35mmF1.4 Rをお気に入り製品に追加する <1623

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング