フジノンレンズ XF35mmF1.4 R のクチコミ掲示板

2012年 2月18日 発売

フジノンレンズ XF35mmF1.4 R

  • 35mm判換算53mmで開放値F1.4を実現した、Xマウント対応ミラーレスカメラ用標準単焦点レンズ。
  • 1/3EVステップの絞りリングを搭載し、露出や被写界深度を繊細にコントロールできる。
最安価格(税込):

¥74,472

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥74,472

Qoo10 EVENT

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥66,800 (26製品)


価格帯:¥74,472¥101,720 (45店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:35mm 最大径x長さ:65x50.4mm 重量:187g 対応マウント:Xマウント系 フジノンレンズ XF35mmF1.4 Rのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • フジノンレンズ XF35mmF1.4 Rの価格比較
  • フジノンレンズ XF35mmF1.4 Rの中古価格比較
  • フジノンレンズ XF35mmF1.4 Rの買取価格
  • フジノンレンズ XF35mmF1.4 Rのスペック・仕様
  • フジノンレンズ XF35mmF1.4 Rのレビュー
  • フジノンレンズ XF35mmF1.4 Rのクチコミ
  • フジノンレンズ XF35mmF1.4 Rの画像・動画
  • フジノンレンズ XF35mmF1.4 Rのピックアップリスト
  • フジノンレンズ XF35mmF1.4 Rのオークション

フジノンレンズ XF35mmF1.4 R富士フイルム

最安価格(税込):¥74,472 (前週比:±0 ) 発売日:2012年 2月18日

  • フジノンレンズ XF35mmF1.4 Rの価格比較
  • フジノンレンズ XF35mmF1.4 Rの中古価格比較
  • フジノンレンズ XF35mmF1.4 Rの買取価格
  • フジノンレンズ XF35mmF1.4 Rのスペック・仕様
  • フジノンレンズ XF35mmF1.4 Rのレビュー
  • フジノンレンズ XF35mmF1.4 Rのクチコミ
  • フジノンレンズ XF35mmF1.4 Rの画像・動画
  • フジノンレンズ XF35mmF1.4 Rのピックアップリスト
  • フジノンレンズ XF35mmF1.4 Rのオークション

フジノンレンズ XF35mmF1.4 R のクチコミ掲示板

(1569件)
RSS

このページのスレッド一覧(全30スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「フジノンレンズ XF35mmF1.4 R」のクチコミ掲示板に
フジノンレンズ XF35mmF1.4 Rを新規書き込みフジノンレンズ XF35mmF1.4 Rをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2021

返信200

お気に入りに追加

標準

放任参考画像スレ XF35mmF1.4 R Part2

2016/05/21 22:21(1年以上前)


レンズ > 富士フイルム > フジノンレンズ XF35mmF1.4 R

クチコミ投稿数:3878件 フジノンレンズ XF35mmF1.4 Rのオーナーフジノンレンズ XF35mmF1.4 Rの満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

皆さん、こんにちは。

南米猫又さんの『放任参考画像スレ XF35mmF1.4 R』 に続いてPart2を立ち上げます。

極めて汎用性と応用力の高いこのレンズの可能性をご一緒に模索してみませんか?

XF35mm F2 R WR と数値上での比較が時折なされる、当レンズですが、
数字では知ることの出来ないこのレンズについて画像と共に楽しみましょう。
(比較画像も投稿できます。)

カメラ本体のスレッドでは機種が限定されますが、このスレッドでは機種を気にせずに
このレンズを使った画像なら投稿することができます。

このレンズでこんなの撮ったよって、腕など気にせず、風景、花、スナップなど、適当に貼りつけてみましょう。 

当スレ主は少し忙しく放任気味ですが、皆さん自由に盛り上がってくださればと思います。


●注意事項

※記事の内容を無視したコメント、煽り・いやみ・皮肉・感情的なコメント、荒らし行為は禁じます。

※他メーカーの写真を投稿する場合は比較などの掲載理由を明記してください。

■掲示板 利用ルール
 http://help.kakaku.com/bbs_guide.html

書込番号:19894552

ナイスクチコミ!18


この間に180件の返信があります。


クチコミ投稿数:3878件 フジノンレンズ XF35mmF1.4 Rのオーナーフジノンレンズ XF35mmF1.4 Rの満足度5

2017/09/14 08:51(1年以上前)

当機種
当機種

朝のXF35

書込番号:21195298

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3878件 フジノンレンズ XF35mmF1.4 Rのオーナーフジノンレンズ XF35mmF1.4 Rの満足度5

2017/09/15 21:38(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

The portrait lens.

 X-Pro1に関心をもってその画像サンプルを検索して見たXF35の画像はまさにポートレートレンズという名が相応しい印象でした。
美しく優しい暈けとその立体感に魅せられて買うぞと決めて手に入れたあの日から5年、最も愛用し続けたレンズです。


書込番号:21199778

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:3878件 フジノンレンズ XF35mmF1.4 Rのオーナーフジノンレンズ XF35mmF1.4 Rの満足度5

2017/09/16 11:51(1年以上前)

当機種

好みの写真


 フリッカーなんかでポートレートで検索してExifを見ないで選んでみると好みのフジがヒットする
とは限らないことに気づきます。

 また、僕が良いと主張しているX-Pro1やE1が当たるとは限らず、フジのX-T1だったり、あろう
ことかニコンやキャノンにあったたり、こりゃ、カメラやレンズよりも撮り方が大事だったり、結局

探しているのはモデルと環境の良さなんです。

 つまり大事なのは被写体をどんな環境でどう撮るかが大事なわけで自分が愛用しているカメラ
をどう使うかが大事ですよね。 

 カメラを入手したならどんどん機材を探し求めるのではなく模索するべきなのはそちらなんだろうな
と思います。 

書込番号:21201336

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:3878件 フジノンレンズ XF35mmF1.4 Rのオーナーフジノンレンズ XF35mmF1.4 Rの満足度5

2017/09/17 06:20(1年以上前)

当機種
当機種




検証マニア(実験はよく行うが写真は撮りにいかない人)


カメラが好きな人がいる。 写真は撮りにいかず、とにかく実験結果はよくブログなどで発表する。

しょっちゅうカメラを買い替える。何かと講釈は多い。いや、講釈するために機材を買っているのかもしれない。

勿論、本人はそのつもりはないだろう。 とにかくよく買い替える。 新機種が出るとその話をブログに書き込む。

最初は嬉しいのか、何枚かはちゃんと撮る。やがてブログは閉鎖されている。 飽きっぽいのかそんな人、結構見てきた。

書込番号:21203614

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:3878件 フジノンレンズ XF35mmF1.4 Rのオーナーフジノンレンズ XF35mmF1.4 Rの満足度5

2017/09/17 08:26(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

秋の紅葉

フジ、結構、赤の再現性、良いと思います。

書込番号:21203818

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:3878件 フジノンレンズ XF35mmF1.4 Rのオーナーフジノンレンズ XF35mmF1.4 Rの満足度5

2017/09/17 10:43(1年以上前)

機種不明
機種不明
当機種

アンダーでしっとりと

暗所での撮影はX35oF1.4のレンズには敵わない。

Neewer50mmF2.0

このレンズ少しでもピンから外れるとすぐに柔らかい描写に。
ですからF3ぐらいで撮るのが一番好みです。

暈けが好きな人はXF56oF1.2、高額ですけど、良いと思います。
明瞭度はデジタル補正がない分Neewerのほうが上です。

つまり、Neewer、明瞭さを楽しむレンズといったらいいでしょうか。
良く写ります。XF56oも絞ればすごく写ると思いますが
しかし、等倍で見ると吃驚します。これはNeewer28oも同じ傾向です。

書込番号:21204226

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:3878件 フジノンレンズ XF35mmF1.4 Rのオーナーフジノンレンズ XF35mmF1.4 Rの満足度5

2017/09/18 07:52(1年以上前)

当機種
当機種
機種不明

Neewer28oで

光や空気を撮る


 写真を撮っていて思うのは、実はその場の状況、つまり光や空気を撮っていることに気づきます。
逆を言えば、被写体だけを撮ろうとすると、どうでもいい写真が撮れちゃいます。

モデル撮影は特にそうなりますね。 モデルさんの愛らしさや、素直さを撮るのにカメラを向ける
以上の努力がいるんですよね。

書込番号:21207136

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:3878件 フジノンレンズ XF35mmF1.4 Rのオーナーフジノンレンズ XF35mmF1.4 Rの満足度5

2017/09/19 21:01(1年以上前)

当機種

子供のころから暗い絵が好きです。
ただし、温かみのある暗い絵。

寒色が支配する暗い絵は好みじゃありません。

寒色は暖色を強調しますが、寒色が主に支配する絵は
見ていて、しんどくなってしまいます。

書込番号:21211831

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:3878件 フジノンレンズ XF35mmF1.4 Rのオーナーフジノンレンズ XF35mmF1.4 Rの満足度5

2017/09/19 22:58(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

肌表現


わたしが拘っているカメラは肌表現が良いカメラです。

最近のカメラは抜けの良い、コントラストの強いカメラがもてはやされる中、質感描写は重視されなくなってきたように思います。

台湾のプロの写真家ですが、非常に質感を出すX-E1とレンズはXF18-55、そして時折XF35oを使っておられるようです。
https://www.flickr.com/photos/yangchen6712/with/10744408974/
ズームがこんなに質感を出すなんて驚きです。

書込番号:21212173

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:3878件 フジノンレンズ XF35mmF1.4 Rのオーナーフジノンレンズ XF35mmF1.4 Rの満足度5

2017/09/21 06:32(1年以上前)

当機種
当機種
別機種

XF60mm

赤と青が好きです。


 フジフィルムの色合いで好きなのはというよりも、最近どこのメーカーも赤が綺麗になってきているように思います。
デジタルでは再現性が難しいと言われている赤も、各メーカー研究してきたのかどこも優れた色を出してきたんじゃないでしょうか。

 ただ、肌表現だけは、フジかなり得意なような気がします。またニコンやソニーも別に悪いと思ったことはないですがとりわけ
ニコンは黄ばみがなくなったうえ、良いレンズが多くて描写能力の良い分、惹かれます。

 ソニーも変な演出がないですし、すっきりとした美しい肌表現はそれなりに好みです。
そもそも、ニコンもフジもソニーの受光素子使っていて現像エンジンの違いでその差を出しているんですけどね。
時代が変われば、この差はもっと小さくなるんじゃないでしょうか。



 ところで、このスレッドも残り10ほどになりました。

 そもそも、このスレッド、XF35oの写りに関して気が向いた人が適当に投稿するスレッドに発展していけばということで
各自、自由放任スタイルでということだったのですが、後半の一年間は私一人があたかもXF35oの吟味と練習をしている
ような独り言スレッドになってしまいました。

 独断と偏見によるスタンスではあったのですが、僅かながら、見てくださっているかた、(面白半分、興味半分かもしれませんが)
応援ありがとうございました。

 結論として、このレンズの良さを再認識しましたし、同時に、カメラ本体側の自分の好みの傾向、趣向などハッキリ明確化
させることができたので、個人的にはとてもよかったなと思っています。

書込番号:21215308

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3878件 フジノンレンズ XF35mmF1.4 Rのオーナーフジノンレンズ XF35mmF1.4 Rの満足度5

2017/09/22 22:16(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

ナチュラルなポーズが好きです。

撮っていて楽しいモデルさん


撮られることが好きで、撮っていると楽しくなるモデルさんっています。
日常と同じで会話していて楽しい人とそうでない人いますよね。

ところで久しぶりに、議論スレ?っていうんですか?画素数の問題に関して論議しているスレに参加しました。
少しも楽しくなかったです。

内容の良し悪しよりも、皮肉や喧嘩腰のコメントがずいぶん受けが良かったです。
あの独特の雰囲気が嫌であの手のスレッドにほとんど参加しなくなったを思い出しました。

書込番号:21220331

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:3878件 フジノンレンズ XF35mmF1.4 Rのオーナーフジノンレンズ XF35mmF1.4 Rの満足度5

2017/09/23 15:22(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

機材は良い撮影環境には敵わない。


 どんなに良いカメラとレンズを持っていても、撮影機会を豊富に持っている人には敵いません。
どれだけ足を運ぶかがすべてのカギではないでしょうか。

わたしの場合、時間も体力も資力も豊富ではありませんでした。ですから、どんどん良い撮影環境を得る
為に行動することは難しく感じました。

下手でもいいんです、楽しく撮れれば。問題なのは、高価な機材=いい写真が撮れるという間違った考え方。
 
 アマチュアなら特に自分に合った機材を選ぶのは大切だと思います。高級機材は決して良いセンスを
付与してはくれません。そういう考えもあって、高級機材を豊富にそろえることには抵抗があります。

 しかし、この価格の画像投稿スレッドはいろいろな意味で自分の写真に対する気持ちを整理するのに役立
ってきました。無駄と考える人がいるかもしれませんが、画像投稿もいろいろな方と楽しみながら投稿する
のは良いことだと思います。自分の方向性をしっかりとまとめるのに役立ちます。

けまりんさんの『X写真部』に参加してみませんか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20983319/?lid=myp_notice_comm#21209766

書込番号:21222137

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3878件 フジノンレンズ XF35mmF1.4 Rのオーナーフジノンレンズ XF35mmF1.4 Rの満足度5

2017/09/24 20:12(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

きもちいいいにゃぁ〜♪

猫は箱の中好きです。

カメラに飛びつこうとしています。

撮影倍率がわりと大きく、最短撮影距離が短いXF35o、猫写真は、おてのものです。

書込番号:21225462

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3878件 フジノンレンズ XF35mmF1.4 Rのオーナーフジノンレンズ XF35mmF1.4 Rの満足度5

2017/09/25 07:27(1年以上前)

当機種

写真はレンズだけじゃなくなった。


よく写真はレンズと言います。 特にフィルム時代はそうだったように思います。
しかしデジタル時代の昨今ではレンズの良さも大事ですが、本体もかなり出来上がりに影響しているように思います。

最近のフジのXフォトグラファーのビデオや画像を見ているとそのインパクトの強い画像に大いに惹かれます。
同時に、この世界は自分が求めているほんの一部に過ぎなくて、かつてのしっかりと質感を表現するフジではなくなって
いるのにも気づきます。

インパクトの強い衝撃的な色彩の世界。素晴らしいと感じつつも見ていてすぐに飽きました。長く見ない限り商品力は
すごくあるんですが・・

現行のフルサイズ機を使いつつもX-Pro1やX-E1をこよなく愛し使い続けているプロユーザーのコメントを聞いて納得しました。
それでX-Pro1現在も使い高く評価しているプロのおひとりを紹介します。


https://www.youtube.com/watch?v=GT4anpIwwp4
ホームページ
http://www.damianbrownphotography.co.uk/

書込番号:21226516

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:3878件 フジノンレンズ XF35mmF1.4 Rのオーナーフジノンレンズ XF35mmF1.4 Rの満足度5

2017/09/25 21:28(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

この絵はX-E1とPro1だけのもの

美しいシャドー部と優しい描写のXF35oが絵を魅力的なものにします。

ナチュラルであること


小学生4年生の時、金属でできた外国製のカメラが初めての購入。
ホルガだったのでしょうか? モノクロしか撮れなかったのですがそれでも
いろんなものを写したかったのを覚えています。

被写体は祖母、弟、母親、そして猫。そして父を含めた家族写真。

わたしはなぜかみんなで並んで撮るのは嫌でスナップ調に撮っていた
のを覚えています。

ミノルタの一眼レフを経て、カシオの50万画素に出会いそののちオリンパスE10(レンズ一体型)や
オリンパスE1などのデジタル一眼へ。そしてフルサイズ憧れてD3を。その他にもいろいろ買っては
手放し、どんどんレンズとカメラ漁り。

やたら彩度を上げるのが好きで、色飽和しても気になりませんでしたが
次第に、不自然な色合いが嫌いになりました。

今は、実に深みがあり艶やかな機種X-E1、さらにはX-Pro1時折サブにX-A1を使っています。

現在、北海道の農民さんがスレ主をする『X-E1同好会』ではこのE1の特性を引き出し
上手に使いこなす人達がいます。

例えばlegatoさんのこの画像
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=21160122/ImageID=2850210/
撮り方の巧さはもとより、E1(Pro1)以外でこの色はなかなか出ません。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=21160122/ImageID=2848230/
このナチュラルな緑、美しい赤、他機種では不自然で目が痛くなるような作例が多いなか、
彩度の高い画像でもE1の画質は実に魅力的です。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002795/SortID=21160122/ImageID=2850211/
何とナチュラル!

このナチュラルな画質が得られれば、動きものは腕を上げてどうにかしようと思った5年前を思い出しました。

書込番号:21228448

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3878件 フジノンレンズ XF35mmF1.4 Rのオーナーフジノンレンズ XF35mmF1.4 Rの満足度5

2017/09/26 00:14(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

夜のスナップのすすめ

 夜のスナップは味のあるE1やPro1も良いのですが意外とメリハリの効いたA1あるいは
最新の機種は威力を発揮すると思います。

書込番号:21229037

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3878件 フジノンレンズ XF35mmF1.4 Rのオーナーフジノンレンズ XF35mmF1.4 Rの満足度5

2017/09/26 07:17(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

夜のスナップのすすめ 2

書込番号:21229404

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3878件 フジノンレンズ XF35mmF1.4 Rのオーナーフジノンレンズ XF35mmF1.4 Rの満足度5

2017/09/26 20:57(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

価格Comへの感謝


価格での投稿がなければ私は写真をさほど撮らなかったと思います。

勿論、投稿のために撮っていたのではありません。しかし、カメラやレンズに関して
5年以上も大いに考え、写真を撮るモチベーションとなりました。

メーカ専属のフォトグラファーたちの意見だけでなく、一般の方の写真に対する思い
や期待を継続的に長きにわたって考える機会を与えてくれたのはこの価格Comのおかげです。

書込番号:21231089

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3878件 フジノンレンズ XF35mmF1.4 Rのオーナーフジノンレンズ XF35mmF1.4 Rの満足度5

2017/09/28 18:42(1年以上前)

別機種
当機種
別機種
当機種

ズーム

単焦点

ズーム

単焦点

単焦点は面白い


 とりわけXF35oは開放値がF1.4でその描写は何とも魅力的です。またこれよりも中望遠のXF60mmはその解像と美しい色のリや
暈けは好む人が少なくありません。

 しかし単に日常を素早くスナップする人にとって、単焦点に拘らないでズームなどで楽しむ人もいると思います。
しかも、XF18-55などは手振れ補正が良く効き、質感描写はとても優れています。であるなら、もし旅行などで
一本だけですませたい人にとってはXF18-55、もしくはXC16‐50などはとても良い選択だと思います。

 旅行でも、単焦点一本だけに拘るなら、凡庸性の高いこのXF35oはもってこいです。その人のスタンスというか
自分が願っている画質との相談となるわけですが、どちらも良い選択になると思います。
 記録性の高い観光などではズームが良いでしょうね。特にフジのズームは優秀です。

 例えば1枚目の画像と2枚目の画像は見ていてどうでしょうか? X-E1にズームXF18-55、X-Pro1に単焦点のXF35o
を付けました。
 X-Pro1は若干、アンダーですが基本画質はほとんど一緒で、写りそのものも、ある程度絞る風景ですとほとんど
変わりません。

 ところで観光地などでは軽いX-E1にXCズームは非常に軽快だと思います。XFズームのほうは経験上若干深い色合い
になるように思います。比較しない限りほとんど気にならないでしょう。

 このようにいうとXF35mmの魅力が今一つに思えるのですが、その被写界深度のコントロールの自由度や画質は
ズームとは比較できない別の良さがあります。どんなスタンスで写真を撮るかに大きく依存していると思います。

書込番号:21236120

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:3878件 フジノンレンズ XF35mmF1.4 Rのオーナーフジノンレンズ XF35mmF1.4 Rの満足度5

2017/09/28 19:05(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

カメラの性能を引き出すレンズ


 レンズには必ず収差をともないます。

 歪曲や色収差、そのほかにも、周辺光量落ち、細かいことを上げれば他にも結構いろいろとあるわけですが
純正レンズには必ずデジタル補正によって整った画像に補正します。しかしこの補正は状況によっては逆効果
となります。

 XF35mmの性能は非常に高くてそのデジタル補正の欠点を払拭して余るものがあるわけですが
しかしNeewerレンズなどのデジタル補正なしの画像を見ているとXF35mmも補正なしの設定が欲しくなります。

 それぐらい補正なしのマニュアルレンズは精細な画像を得ることができます。
でも同時にマニュアルでのピント合わせは難しく、シャッターチャンスを逃しやすい被写体もあります。
薬で例えるなら、副作用はあるが必要な効果を得るために弊害も厭わないと言った感じでしょうか。

 昨今の機種(カメラ本体)は画質追求のためか、この補正によって描写力を失っていることがあります。
コントラストの強い画像を撮る場合には問題ないのですが、繊細な諧調や肌表現を重視する人には
大きな問題となりえます。 コントラストや精細感の強い絵を求めるあまり副作用を気にしない(感じない)
のかもしれません。
 
 単なる画素数を上げて緻密にしたり、メリハリをつけることだけではなくてメーカーには本当の意味での
艶や繊細さを追及してほしいと思います。

 僅かながらでも興味をもって見てくださった方々、感謝と共にこのスレッドを閉じたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:21236170

ナイスクチコミ!14


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ62

返信6

お気に入りに追加

標準

レンズ > 富士フイルム > フジノンレンズ XF35mmF1.4 R

スレ主 jhoneさん
クチコミ投稿数:3件

9月16日の値上げで、ちょっとしたものだと思っていたら定価8万オーバーで軒並み2万〜3万円ほど値上がりしています。(7万前後の店が多い)
現在の価格.comの価格さえバーゲンプライスですね。
今現在検討中の方は可哀想過ぎます。
いつの間にか高い高いと言われたTouit32mmの方が安くなってます。

私はX-E2と同時に4万1千円で購入していました。
諸事情分かりますが、こんなパターンってカメラ業界では普通なんでしょうか?
何だか富士フイルムや業界の商習慣?にちょっと引き気味です。

もともとが性能に対してバーゲンプライスというのは無しにして、この上がり方って妥当なんでしょうか?

このレンズ、価格もあってXマウントの代表格だったと思うのですが、なんだか切なくなりました。

書込番号:20214201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


返信する
クチコミ投稿数:11753件Goodアンサー獲得:609件

2016/09/18 23:04(1年以上前)

切ないですね〜(T_T)
駆け込みで55200を買いましたから…
もう、暫くは中古漁りに精をだそうかな?
『 中古』漁りに精を出そうかな?
富士フイルムさん『 中…(っ・д・)三⊃)゚3゚)'∴:. シツコイ

書込番号:20214262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


Georgiusさん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件 フジノンレンズ XF35mmF1.4 Rの満足度4

2016/09/24 02:16(1年以上前)

私は2年ほど前に当レンズを4万円程度で購入し、キャッシュバック1万円と合わせて実質3万円ほどで手に入れました。
APS-CフォーマットでAF可能な大口径単焦点レンズが使用でき、はきだす画も雰囲気があり、こんなレンズをリーズナブルな価格で入手できたことに良い買い物ができたと納得できました。
9/16より希望小売価格で8万円となったと知り、今なら買えないなという印象です。
当レンズと同様解放から高解像と評判のシグマのフルサイズ50mmf1.4が10万円弱で入手可能ですのでAPS-Cのメリットはどこに?
とスレ主さん同様疑問に感じます。

書込番号:20231966

ナイスクチコミ!13


m2 mantaさん
クチコミ投稿数:1428件Goodアンサー獲得:54件 フジノンレンズ XF35mmF1.4 Rのオーナーフジノンレンズ XF35mmF1.4 Rの満足度4

2016/10/02 18:34(1年以上前)

私は3年程目に、カメラのキタムラで確か43千円で購入しました。「高い!23mmF1.4の価格か」と価格を見直しました。
今回の富士フィルムのレンズ価格をオープン価格から定価に替え「嘘!」と思うほど値上げした。
私は、単焦点レンズ6本にズームレンズ3本購入しましたが。丁度90mmF2.0R RWを購入時期にアマゾンが89千円から106千円と一気に値上げ(カメラのキタムラも同価格)して、アマゾンからの購入を諦め価格.COMの安値店から89千円で購入しました。
これでは、「富士フィルムはMade in Japanとして良い物を比較的安価で提供してくれる」と感謝しておりましたが、これでメーカーの評価を見直します。
富士フィルムXシリーズが定着したら値上げとは酷いですね!

書込番号:20258751

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:7件 フジノンレンズ XF35mmF1.4 Rの満足度5

2016/10/03 11:42(1年以上前)

今までが少し安いかな?と思いますが・・・・・・。
高くて嫌なら買わなければ良いことで・・・・・・。
ニコン、キヤノン他いくらでもカメラメーカーはあります。
売れないとメーカーも困りますから、また安くなるでしょう・・・・。

私の知る限り、ニコンのMFレンズは何回か価格を上げてますね。

書込番号:20260840

ナイスクチコミ!3


tanuhiruさん
クチコミ投稿数:4件

2016/10/03 23:03(1年以上前)

私も先日値上げの記事を見て、へー、値上げするのか〜。程度に思っておりましたがいくらなんでも酷い実態価格になってますよね。私は去年の12月にキタムラで中古品を見せてもらい、その後アマゾンで買いましたが、4万1千円くらいでした。
キタムラの中古品は美品で確か3万6〜7千円くらいだったような気がします(はっきりと覚えて無くてすみません)。で、キタムラの中古品には少々レンズ内にチリかホコリのような物が見えたのでアマゾンで買っても4000円くらいしか変わらないのなら新品のほうが良いかと思ってアマゾンで購入したのですが、こちらも新品なのにレンズ内にチリが混入していたので多分FUJIのレンズはこんなもんと思って納得しておりました。
や、少し話が逸れてしまいましたが、流石に5万は高すぎると思うので購入検討していた皆さんはどうか歯を食いしばって今は購入を我慢していただきたい。明らかに売れ行きが悪くなればFUJIも少し考えると思います。特に年末に向けて在庫が増えれば価格の下落、キャッシュバックが期待できると思いますので。

書込番号:20262790

ナイスクチコミ!3


ぺそみさん
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:4件 pe.so.mi. 

2016/10/07 08:49(1年以上前)

こんにちは(^.^)明日xpro-2が届く予定の者です。
x100tの画質にハマってしまい富士にお引っ越しを考えてます。
値上げは知ってたのですが基本的には中古レンズで考えていたのでそれほど気にしていなかったのですが、最近富士の中古レンズが減っているような気がします。
この間まで色々あってどれを買おうか悩んでたのに値上げ以降マップもキタムラも欲しい中古レンズが無くなってました(*_*)
たまたまだと思うのですがちょっと困ってます。

定価は高いなー(T_T)

書込番号:20272677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ935

返信200

お気に入りに追加

標準

放任参考画像スレ XF35mmF1.4 R

2014/04/07 06:42(1年以上前)


レンズ > 富士フイルム > フジノンレンズ XF35mmF1.4 R

クチコミ投稿数:3180件 フジノンレンズ XF35mmF1.4 Rのオーナーフジノンレンズ XF35mmF1.4 Rの満足度5
当機種

フジは白黒もなかなかのような…、気のせい ?

みなさん、こんにちは
ぼくもこのレンズを入手、お仲間に加わらせていただきました。

買う前にここを見たのですが、カメラの参考画像スレは多いのに、
レンズのほうは少ないですね。 レンズ板も作例や比較画像が望まれます。
レヴューでは会話ができません。

このレンズでこんなの撮ったよって、腕など気にせず、
風景、花、スナップなど、適当にくっつけていきませんか ?
購入予備軍を誘いましょう。

あっ、忙しいので、紳士淑女に頼って、ほったらかしにしますので、
初めからお詫びしておきます。

書込番号:17388243

ナイスクチコミ!21


この間に180件の返信があります。


クチコミ投稿数:423件Goodアンサー獲得:15件 フジノンレンズ XF35mmF1.4 Rの満足度5 のんびり行きましょう livedoor 

2014/07/02 06:13(1年以上前)

機種不明

みなさん、おはようございます


D60&1D2さん

クラシックカメラが好きなので、ちょっとググってみました。
日独写真機商店(現ミノルタ)が1929年に発売したニフカレッテらしいです。
http://www.kenko-tokina.co.jp/konicaminolta/history/minolta/1940/1929.html

現ミノルタが出したカメラ第一号という記念すべきカメラ。



コメントとは関係有りませんが、1枚横浜での白黒を貼ります。

書込番号:17688380

ナイスクチコミ!3


D60&1D2さん
クチコミ投稿数:1517件Goodアンサー獲得:6件

2014/07/02 11:57(1年以上前)

PENTAXにどっぷりさん
わぁ!!すごい情報ありがとうございます。
独逸製だろうと思っていましたがドイツから技術供与で造られたのでしょうね。
これですっきりしました。

書込番号:17689089

ナイスクチコミ!1


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2014/07/02 12:56(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

南米猫又さん 皆さん こんにちは、

サッカー、コロンビアがんばってますね。
ご無沙汰しましたが、ようやく35mm F1.4が手に入りました、やはり最初はおねえさんと思ったのですが、のの蒸し暑い
天気では、捜し歩くだけでもこちらが参ってしまいそうです。

やむなくカレンダーガール、しかもお堅いNHKのもので申し訳ありません。
人気だった半井さんもやめて3年ぐらいたちましたが、ごらんいただければ幸いです。
薄いカーテンをおろしての自然光ですが、光が強すぎたのか、もう少しコントラストがほしかったです。

書込番号:17689268

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:2件

2014/07/02 22:58(1年以上前)

当機種
当機種

フルーツの王様ドリアン

匂いますけど結構うまいです。

みなさん、こんばんわ。

D60&1D2さんのカメラ、100年近くも前のなんですね〜、凄いです。

速攻で調べたPENTAさんも凄いですね〜。

里いもさん

35mm購入おめでとうございまーす。

書込番号:17691183

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3878件Goodアンサー獲得:42件 フジノンレンズ XF35mmF1.4 Rのオーナーフジノンレンズ XF35mmF1.4 Rの満足度5

2014/07/03 13:41(1年以上前)

当機種

みなさん、こんにちは。

今日は仕事が休みで久しぶりの書き込みですが、皆さんの親切で暖かなコメントを見て本当に嬉しく思います。

ここで生じた例の問題(フジカラースレ)に関して、できればそっとしておこうと考えた私ですが、今ではある意味こう
いった問題はこの価格で引き続き起きうる問題として、ハッキリと述べる必要を感じるようになりました。

そもそも、私自身も決して問題がなかったわけではありません。たとえ問題のある投稿者がいても、もっと親切な対応の
仕方があったのだと思います。どんなに自己顕示欲をギラギラたぎらせているような人物がいたとしても、私自身には巧
みさが必要でした。(私自身も間違った見解をよく述べているでしょうし)

また、毎朝納豆さんが言われるように、ある意味これは社会の縮図でしょう。

そうとは言え、この厳しい社会で、みんなある意味、癒しを求めているのだと思います。

決して、悪質な行為を大目に見るというわけではありませんが、苦しみもがきながらも時には人に悪感情を抱きながら、
いろいろと葛藤しているのだろうなと思います。

正直、私自身も、一連の悪質な行為、当方のブログやポートレートの投稿写真、実験写真などを(画像の多くはブログか
らのものですが)引き合いに出して肖像権が問われました。勿論当方のブログにも登場しているポートレートや友人たち
の了承を得ていているものですが、価格での投稿に際しては、さらに目線を付与しあるいは暈かして、配慮を払ったつも
りですが、私自身も肖像権に関してしっかりと明記するべきだったのではと思います。多くの人が見るネットでは
注意深さが必要です。

その点で私は多くのことを学びました。ネット世界とは言え、多くの人が見るこのネットには配慮しすぎるということは
ないのです。

 しかし根底にあったものは私自身に一連の恨みと言いましょうか、私の辛辣に思えるコメントに報復手段に出た方がおられたというだけにすぎません。

その方法として自分の知り合いが如く一連の投稿写真は

○△さんですよね? そしてこの写真は■×さんと言う風に、

さも宗教上の知り合いのように偽りの書き込みで陥れようとする意図があったということです。実際、彼らの何人かは宗
教的に関係のない友人です。(宗教上の行事に参加していたことは事実です。)しかも、一面の事実ではありますが、私
自身の家族が関与している宗教的な背景を引き合いに出して、その宗教を罵倒するという悪辣な行為に正直いささか憤り
を隠すことができないままでいました。

しかも、それは計画的で宗教的文章を準備しこれ見よがしのやり取りと、自作自演を行っていたという事実です。

しかし自ら手羽先モリスVと名乗り、その宗教に属する信者と述べる者の正体を明らかにするのは私自身躊躇すべき問題
がありました。

仮に法的に訴えIPを調べ、その方を追い詰めたところで、その方の根本的な問題が解決しない限り怨恨問題は消え去るこ
とはないでしょう。現在のところ価格Comで別IDの使用は可能であり、法的な制裁を受けたとしてもさらにストーカー的行為は止むことはないからです。つまり、誰も幸せにはなりません。

そもそも、この価格の存在は親睦を深める場所ではなく様々な商品に関する情報交換の場所、また良い商品を安価に入手するための場所と言う割り切りが必要でしょう。(その中で親しい仲間がいたとしてもそれは無問題ですが。)

とはいえ、毎朝納豆さんが述べる様にそのような恨みを持つの者の根底にあるものは社会では言わば追いやられている存
在なのではないでしょうか。そうでなかったとしたら、信じられないほどの自己顕示欲みえみえのコメントと投稿をひっ
きりなしにするなどとは考えられません。この場所に間違った動機ながらも時間を費やすことに喜びを感じているという
ことかもしれません。いわば掲示板に住み着いているようなものです。

写真活動に対する精力的な思いとは別のものを感じます。(ここで投稿されている方の多くの方はそれに該当しませんし
感じません。)

 荒らし行為が起こる少し前頃ですが、まだ世間を知らない写真が好きな若い女性のすることだから、大目見るべきだと思いましたが、いささか目に余るものを感じ始め、諌めたのが事の始まりだったように思います。
 若い女性のアイコンと言うことで単に私が誤解していたようですが。(笑)

後に、発覚し弱みを握られるのをを恐れた当事者はさりげなく性別詐称はしていないとばかりにコメントの中にそれなり
の人格像を匂わせて最初から、私は男性ですが、と言わんばかりのコメントが散見されるようになりました。しかし、私
はこの価格で活動を続けられるなら、「自分は男性です」としっかりと明記し、誤解を与えないことも重要だとおもいます。
(アイコンが女性でもすでに男性であることがハッキリと周囲に認識させておられる人をのぞきます。)

とは言え私が嬉しいのは、真の気遣いを示してくれる人が価格には多くいるということです。南米猫又さんはもとより
私に並々ならぬ気遣いを示してくださった、Shaughnessyさんにはどれだけお礼を言っても足りません。

フジカラースレッドで、誤解を解くことさえ十分できない状況の中、また、そのような荒らし対応に追われ全員すべてに
返信を忘れ苦悩していた私を誰よりも理解してくれていたShaughnessyさんには本当に感謝しています。

PENTAXにどっぷりさん ドックガンさん 暖かいコメント、本当に嬉しく思います。

このようなコメントをすればまた、荒らし行為が生じ皆さんに迷惑がかかると思い長期間、封印したままでしたが、私は
皆さんの温かいコメントに支えられてこのような書き込みをさせていただいきました。
引き続き、この価格での有意義なやり取りがなされることを心から願います。

書込番号:17692914

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3180件 フジノンレンズ XF35mmF1.4 Rのオーナーフジノンレンズ XF35mmF1.4 Rの満足度5

2014/07/03 19:35(1年以上前)

当機種

頑張って、D4Sか1DX 買おうかな〜、 でもこういう写真が人気あるんです。

すいません、体調崩したきり無理に仕事してるのでぜんぜん治んないです。
生活時間に節操がなくて。

● フォトアートさん
ヴァーチャルの世界はなんでも起きるので真剣に考えなくていいとおもいます。
「フジカラーで写そう」はフォトアートさんが育てたのですから、いつ戻っても皆さん大歓迎でしょう。

世には精神異常者や凶悪犯がうようよいます。  その予備軍ともなれば膨大な数です。
徹底して汚い相手で社会迷惑の基礎を形成する層ですけど、生理反応や感情は人間のものです。
汚い人間ほど善人に思われたい深層心理が強くプライドが高いので、余計腐っていくのですね。 
健全な生育環境や社会反応を享受できなかった過去を持つ人が多いようです。

ネチネチは適当にいなせばいいではないですか。 あとはモンスターさんが処理するとおもいます。
どの道絡んできますから、少しの間根気がいるかもしれませんね。

荒らしがここにきてもぼくはたいして気にしません。 無視するか、スレを潰すまで牽制して遊ぶか、その時の自分の気分次第。
価格さんから切られようが人生に支障はないから、つまんなくなるまではここで遊んでるつもりです。
価格さんも商売ですからどっちが正しいかよりも大切なことがあるでしょう。 ユーザー群とサーヴィスオファーの関係です。

ゆったり構えて、そろそろ戻られたらいかがですか。 嫌がらせ目的の相手に正論を当ててもしょうがないですよね。
気にせず飄々と進めてください。

> そうとは言え、この厳しい社会で、みんなある意味、癒しを求めているのだと思います。

そういうことでしょうね。

● 毎朝納豆さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000336433/SortID=17388243/ImageID=1939992/
いいスナップですね、胸にジ〜ンときました。

XF35oF1.4Rが「魔法のレンズ」とか「神レンズ」とか言われるのわかります。
光が廻った時は独特の深く厚い表現になります。
フジのカメラは設定による変化が独特なので一番気に入っていますが、
ストレートな表現が欲しい時はニコンやキヤノンのほうが使い易いですね。

ぼく人当たりいいですかね?
年中女の子と小学生みたいな喧嘩してます。 平気でポンポン言いますから。

ぼくのところではフードもキャップもなんにも手に入りません。
みんな何処に行ったのか、部屋のどっかにあるはずですが、探しもせず放りっぱなし。
レンズに少しくらい埃ついてても掃除面倒臭いのでそのまま撮ってます。
カメラは大切に扱うけど下手に弄り回すよりその方がいつまでも新品ぽいままですよ。(笑)

● PENTAXにどっぷりさん
ぼくもアップルパイ大好き。 ここのは甘いばかりでいまひとつですけど。

> ライカX2は換算35mmなので、私的には少し難しい焦点距離なのです。<

ぼくは逆に、スナップなら換算35mmのほうが好きですけど、
背景の説明が要るイベントでの人物スナップが多いからで、
バック処理を考えると50mmくらいで切り抜いたほうがほうが決まりますね。
フルサイズならタムキュウ一本で出掛けたりします。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000336433/SortID=17388243/ImageID=1941528/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000336433/SortID=17388243/ImageID=1948976/
渋いとこ狙ってますね。
あっ、アンティークカメラの情報援護ありがとうございます。

● ドックガンさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000336433/SortID=17388243/ImageID=1941718/
こういうの好きです。
自宅の窓ガラスはみんな汚れてるので反省しちゃいました。(笑)

女の子撮るのはきっと生涯厭きないけど、いつも同じ子の同じような写真なので、
もう少しなんとかできないかと思うんです。
女の子は当たり障りのない写真を望むので、しょうがない面があるんですね。
ぼくはポートレート的なのより、ヘンな写真撮りたいので、少しずつ説得する手を考案中。
でも来ると、どうしてだかまた同じことになっちゃうんです。
写真は二次元だからでしょうか、いまひとつお肉のふくらみやムチムチ感が出ないのですが、
撮ってる目にははそりゃあもうよいものです。
ンニャッハッハ〜

書込番号:17693885

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3180件 フジノンレンズ XF35mmF1.4 Rのオーナーフジノンレンズ XF35mmF1.4 Rの満足度5

2014/07/03 20:22(1年以上前)

当機種

ちゃんと清掃しないといけませんね

● Shaughnessyさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000336433/SortID=17388243/ImageID=1943422/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000336433/SortID=17388243/ImageID=1943427/
う〜ん、いい写真ですね!

> 実は私、一年くらい前から価格コムを見るようになって、南米さんの写真と縁側に衝撃をうけ、
この人とお話ししてみたいなと思って、ここに投稿してみたんですね。<

ありがとうございます。 ぼくのうちへ来るとヘンな料理あるし、寝転がってアイスコーヒー片手に仕事や人生の話をしながら、
彼女らがSNSにのせる写真などを含めて撮ります。 真剣に撮るわけでもなく、撮影をいちゃいちゃと愉しむのが好きなので、
ああだこうだ話しながら、なんとなくシャッター押してるだけ。 半分は手振れピンボケ、相手がポーズする気になったときでも、
バストしか写ってなかったとかで面目丸つぶれ。

ただし写真の扱いには絶対の信頼を抱いてもらわないといけないので、そこのけじめはハッキリとさせてます。
撮ってもいいけど、ひとに見せちゃダメ、という条件の子もいますし、いちいち言われずとも公開できる内容を心得ていることが
気軽にカメラを向けられる前提だと思います。
信頼関係を撮ってる感じ。 もっと凝った表現を狙うには、それなりの演出がいるので、
少しずつ理解していってもらう予定なんですけど、トロピカルのせいか、両者の意思薄弱につき今ひとつ。

シンガポール、リラックスしててよいなあ!
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000336433/SortID=17388243/ImageID=1946797/
ドリアン、ぼく食べたことないです。 こっちには蒸れた足の臭いがする巨大な豆がありまして、でも、美味しくない。


> 文章力がないのでうまく伝える事が出来ませんが、… <

いつも気持ちを短く軽快に伝えてくる、とても親しみ深い文だと思いますよ。

● D60&1D2さん
馬子にも衣装と言いますが、一株のマツバボタンも鉢が可愛いと目を惹きますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000336433/SortID=17388243/ImageID=1948911/
いろんな色があり、花壇やプランターの寄せ植えの印象がありますが、意外な植え方を学びました。

これは文句なくいいカップルですね!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000336433/SortID=17388243/ImageID=1948911/

アンチークカメラは6x9のブローニー判です。 フォクトレンダーのベッサ シリーズに当たるカメラだろうと思ってます。
レンズもまあまあで完全に作動します。 正面から見てレンズ右上のファインダーらしきミニレンズは、
おざなりでぜんぜん頼りにならず、ピント合わせが至難の業。 距離指標で合わせるしかないです。 
1.1m〜無限までになってます。 もう使いません。 時々弄って愉しむだけ。

ネットではBESSAで画像を検索するとたくさん似たのがでてくるけど、向かって右横の、
( ボディにまだ保護蓋のない頃の )ガイド枠と、
黒い大きな針金枠(この2つで構図を決める?)のあるモデルに当たる機種はなく、
シャッター速度とレンズの開放F値からすると、1930年のモデルですが、ボディ構造からするとこれに当たるものがないです。

シャッターがEmbezetで、25,50,100、B、T 、レンズが、Anastigmat  Voigtar 1:6.3 10.5cm
カメラ名が、Voigtlander ( Anastigmat?)、
製造ナンバーが 539594、Braunschweig(ドイツの都市、ブラウンシュヴァイク)製造。
不思議なのは、ケース(ボディ)にあるべきBESSA の文字が何処にも刻まれてなくて、
レンズ名として有名なAnastigmatがカメラ名になっていることです。

http://voigtlander.pagesperso-orange.fr/anglais/bessatousA.htm

D60&1D2さんがUPした写真は小さいので文字が読めなかったので、
画像検索できませんでしたが、この頃のカメラの同定は難しいでしょうね。

● 里いもさん
オオ、買われましたか。
いいレンズですよ。 フジ独特のハイライトの出し方で撮られてますね。

NHKがおねえさんカレンダー出してるとは意外。
日本の有名なおねえさんはどの子がいいのか見当が付きませんが、
ギャル系が衰えている話を聞きました。
個人的に付き合ってみないと、ホントにいいのかどうかわからないから、
テレビでの愛嬌なんか無視です。
テレビで見てなんかカチンと来るようなひとでも、いいのがいるんですよ。

相性がいいのか悪いのかは、付き合ってる最中でも、自分でもわかんないです。
気に入るか気に入らないかの基準が固まらない。
独り者だからタイプはなんでもいいんですが、
勝手に気に入って勝手に興奮する性格のようです。
相手がこっちをどう思ってるのか鈍いのでわかりません。

コロンビアは地元ブラジルとの対戦になるのでどうでしょうね。
勝って欲しいです。

書込番号:17694052

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:2件

2014/07/03 22:24(1年以上前)

別機種
当機種

参考画像56mm

フォトアートさん、南米猫又さん、レモンティーどぞ

みなさん、こんばんわ。

今日、カメラ持ってぶらぶらしていたら、カワイイ子ちゃんに声かけられまして、

ヤッター!と思ったら街頭インタビューでした。。。

折角なんで、記念撮影してきました。

フォトアートさん

ま、ま、リラックスしてこれからも楽しんで写真とって参りましょう。

南米猫又さん

熱帯の国で体調崩すとなかなか治りませんよね。

私も風邪ひいて一か月ぐらい治らなかったりします。

お大事にしてくださいね。

書込番号:17694615

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3878件Goodアンサー獲得:42件 フジノンレンズ XF35mmF1.4 Rのオーナーフジノンレンズ XF35mmF1.4 Rの満足度5

2014/07/03 23:07(1年以上前)

当機種

南米さん

>世には精神異常者や凶悪犯がうようよいます。  その予備軍ともなれば膨大な数です。
>徹底して汚い相手で社会迷惑の基礎を形成する層ですけど、生理反応や感情は人間のものです。


そうなんですよね。 自分が当惑していることなんて、なんとちっぽけことかおもいます。

Shaughnessyさん

皆さんのおかげで心が軽くなりました。レモンティー美味しそうですねぇ。

書込番号:17694819

ナイスクチコミ!4


D60&1D2さん
クチコミ投稿数:1517件Goodアンサー獲得:6件

2014/07/04 00:36(1年以上前)

当機種
当機種

カバーの裏に

正面から

南米猫又さん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/950/1950065_s.jpg
って自画像ですか?

南米猫又さん って女性の仮面を被った男性だと思っていたんですが。
FUJIユーザーととして経歴がが浅い(3ヶ月)もんで。
カメラの詳細情報ありがとうございます。部分拡大を送ります。
わたしも1DXを「サブ」を買おうかな、雨天専用にね。

書込番号:17695131

ナイスクチコミ!1


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2014/07/04 11:34(1年以上前)

みなさん こんにちは

このレンズはAPS-C用に特化して、明るいのにとてもコンパクトに作られてますね。
しかもフードの先にキャップがあるのも便利ですね。
最短27mmは可もなく不可もなくでしょうか。

ところで、セニョール 体調崩されてるとは気がかりです、お住まいはコロンビアそれともエクアドル、どちら
だったでしょうか。
サッカーの応援もあるので、
ハナシが変わりますが、今朝のNHK-TVでコロンビア?の歌手のシャキーラさんの画像と歌が流されました、歌は「ワカ・ワカ」というタイトルでした、もしかしたらセニョールご存知かと。         

書込番号:17696174

ナイスクチコミ!1


D60&1D2さん
クチコミ投稿数:1517件Goodアンサー獲得:6件

2014/07/04 12:15(1年以上前)

南米猫又さん
いただいたリストの初期のものによく似ていますがカメラ上部の吊り下げるバンドが付いていません。

書込番号:17696285

ナイスクチコミ!1


亀吉Gさん
クチコミ投稿数:7件

2014/07/04 21:06(1年以上前)

当機種

南米猫又さん、こんばんは。


Shaughnessyさんお世話になっております、亀吉です。



書込番号:17697820

ナイスクチコミ!2


亀吉Gさん
クチコミ投稿数:7件

2014/07/04 21:27(1年以上前)

当機種
当機種

チゲうどん? & 焼き鳥パーティー

チゲうどん? & 焼き鳥パーティー

あれ? もう二枚アップしたつもりだったのですが、再度チャレンジ。

書込番号:17697903

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:2件

2014/07/04 22:25(1年以上前)

当機種

みなさん、こんばんわ。

このスレッドに投稿する様になって約3か月になります。

今までの人生で最も写真を撮り、また写真を楽しんだ3か月でした。

ここももうすぐ200になってしまいますね。

南米さん、皆さん、ありがとうございました。


また、今後とも皆さんと共に写真を楽しんでいきたいと思っています。

勝手ながら、南米さん多忙&体調不良と思い、富士フイルムなんでも掲示板の方に

放任参考画像スレを立てさせて頂きました。

未熟者の私にスレ主が務まるか不安ではありますが、

今後ともお付き合い頂けると幸いです。


亀吉さん、どうもです。

よろしければ、新スレの方にもお写真投稿してくださいね。

書込番号:17698156

ナイスクチコミ!2


亀吉Gさん
クチコミ投稿数:7件

2014/07/04 23:08(1年以上前)

Shaughnessyさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17698087/#tab

↑ ここですね。 了解いたしました!

書込番号:17698329

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3180件 フジノンレンズ XF35mmF1.4 Rのオーナーフジノンレンズ XF35mmF1.4 Rの満足度5

2014/07/05 11:15(1年以上前)

当機種

みなさんホントにありがとう !

Shaughnessyさん、気配り感謝します。
フジフィルム全機種スレ、景気よくやってください。

ここも知らぬ間に、200レス間近だったんですね !!
ちょうど3ヶ月、みなさん、たいへんありがとうございます。

画像の貼り付けはの〜んびり続けますので、
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17698087/#tab
のほうでお会いしましょう。

●  Shaughnessyさん
キャワユイ〜、この二人 !
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000336433/SortID=17388243/ImageID=1950256/
56mm、やっぱり背景の具合がよいなあ、欲しいなあ

ボクは毎日リプトンのアイスティー専門。
粉末じゃなくてティーバッグを煮てつくります。 珈琲よりずっと胃に優しいです。

> 熱帯の国で体調崩すとなかなか治りませんよね。
> 私も風邪ひいて一か月ぐらい治らなかったりします。

アハ〜、そうなんですよ、医者にいくの面倒臭いので大嫌いだし、
だるくておっくうなので余計不養生を招きます。

● フォトアートさん
そうですよ、粘着荒しなんか気にしてたら損しますよ〜!
気分かえて、バ〜ンバン行きましょうううううううう

● D60&1D2さん
ぼくのアンティークカメラとそっくりですね。(笑)
レンズ正面の表記の一部分が光ってしまってメーカー名が読みきれませんが、
ローライ( Rollei )って書いてありません?

ぼくが出した参考リンクはフォクトレンダー(Voigtlander)です。
別会社ですから、カメラ上部の吊り下げるバンドがないのでしょうね。

ただ、ローライは二眼レフから出発したはず。
おそらくこの手のカメラはつくってないでしょう。
ホントに Rollei だったら、とんでもなく珍しい代物じゃないでしょうか?

Anastigmatは収差補正レンズのことですが、
ローライならテッサー(Tessar)の文字があってもよさそうですけど見当たりませんね。
Kraussはフランスのカメラメーカーで、ツァイスのレンズを生産してました。
Stuttgartはポルシェで有名なドイツの都市。
PRONTOはシャッターの会社。

・・・総合すると謎解き不能 !!

1DX が雨用のサブって、わかるな〜 (笑)
あっ、ぼくは男です、色ジイちゃんです。

● 里いもさん
> 最短27mmは可もなく不可もなくでしょうか。
確かに35mmの大口径は、通常最短は25〜30cmくらいのようです。
フルサイズで50mm標準レンズの最短は45cmくらいですよ。

ぼくはコロンビアにいます、さっき2−1 で負けちゃいましたあ〜
後半の反撃はブラジルを圧倒したんですけど、残念!
シャキーラは国際的な歌手で、旦那はサッカー選手だったような。
昔、「ミスお尻」に選ばれてました。

● 亀吉Gさん
はじめまして、
チゲうどん & 焼き鳥パーティー、美味しそうですね〜
楽しい仲間と野外でワイワイ食べるのは格別

リンクの情報助かりました、これないと見つけにくいですね。
さっき、Shaughnessyさんが立てたフジ全機種スレのほうにオネエさん貼っときました。
あっちでまたお会いしましょう。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

みなさん、ぼくはちょっとお休みしますが、
このレンズの魅力は充分に伝えられたとおもいます。
仲良くしていただき感謝の気持ちで一杯、
またあちこちでお会いしたいと思いますのでよろしくお願いします。

書込番号:17699760

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3180件 フジノンレンズ XF35mmF1.4 Rのオーナーフジノンレンズ XF35mmF1.4 Rの満足度5

2014/07/05 12:59(1年以上前)

● PENTAXにどっぷりさん
貴殿が示されたアンティークカメラのリンクをよく見ずに話を進めてしまいました。

> 制作には、フランスの「クラウス光学会社」にいたビリー・ノイマンとその友人ウイリー・ハイレマンが入社して尽力し、苦心の末に誕生したカメラ第一号機である。 <

上記が謎解きの糸口になりそうですね。
だけど、そうすると、D60&1D2さんが貼った写真のローライやシュトゥットガルトの表記は
説明がつかなくなります。 ローライは有名な二眼レフを作る前に、やはりクラウスの援助で
こんなカメラで出発したとも考えられるのですが、どう思われます?

書込番号:17700115

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件

2014/07/05 13:18(1年以上前)

当機種

アディオス・アミーゴ〜

南米猫又さん
皆さん

もう200レスですね。

大変ありがとうございました & お疲れさまでした。
XF35mmの魅力を堪能でき、とても感謝しています。

思えば、私的には難しい焦点距離だった換算53mmを、頑張って使ってこられたのも、ひとえにこのスレのおかげです。

次ぎも期待ですが、まずはShaughnessyさんのスレでお会いしましょう!!

書込番号:17700170

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3878件Goodアンサー獲得:42件 フジノンレンズ XF35mmF1.4 Rのオーナーフジノンレンズ XF35mmF1.4 Rの満足度5

2014/07/05 17:43(1年以上前)

当機種

それでは、最後に花火を一発!

たまや〜

書込番号:17700912

ナイスクチコミ!3


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ19

返信6

お気に入りに追加

標準

リニューアルする噂

2014/05/05 22:06(1年以上前)


レンズ > 富士フイルム > フジノンレンズ XF35mmF1.4 R

スレ主 momopapaさん
クチコミ投稿数:3841件 旅と写真 

XF35mmが新調されるようですね。
AFの改善があるのかも。
少し動きがぎこちないので。。
買ったばかりなので、少し心配!?

http://www.fujirumors.com/rumor-fuji-will-launch-new-xf-35mm-f1-4-lens-srp-source-right-past/

書込番号:17484106

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2014/05/05 22:42(1年以上前)

2012年 2月18日発売なのに早いですね。
超音波モーター内蔵とかだとAF爆速になると思いますし
最短撮影距離が23cmくらいになるとマクロ的に使えます。

書込番号:17484253

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/05/06 13:21(1年以上前)

ウワサの信憑性がどの程度でしょうね?

書込番号:17486067

ナイスクチコミ!1


ダポンさん
クチコミ投稿数:4119件Goodアンサー獲得:41件

2014/05/06 18:36(1年以上前)

AF爆速だけなら大歓迎ですけど、
絞りリングがズームのような無限回転式になるのは勘弁してほしい。

書込番号:17486921

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2014/05/07 22:02(1年以上前)

ソニーEマウントにあるような30mm等倍マクロレンズや
50mm F1.8も出せば良いと思います。

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000260289_K0000577470

書込番号:17491194

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3878件Goodアンサー獲得:42件 フジノンレンズ XF35mmF1.4 Rのオーナーフジノンレンズ XF35mmF1.4 Rの満足度5

2014/05/10 09:58(1年以上前)

写りと高速AFで定評のあるシグマレンズが出ると言う噂があるようですね。

XF35o一年半使いましたがファームアップでかなり使えるようになりましたし、もともとこの手のレンズが
新調されたとしても全群操出式のレンズが動き物に適するようになるとはとても考えられません。
パナやオリの全軍繰り出し式のレンズとりわけ神レンズと称される、20oなどの写りの良いレンズが早くなったという経
緯も今まで聞いたことがありません。

全群操出式ではないもののAFが早く写りも遜色のないシグマレンズに期待しています。
http://digicame-info.com/2014/05/x-11.html

書込番号:17499802

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件

2014/05/10 17:20(1年以上前)

皆さん、こんにちは。

XF35mmのリニューアル噂、気になりますね。
AF爆速になっても私は使用カメラがX-E1なので、カメラ側に問題ありそうです。
超音波モーター搭載でカチャカチャ・ジージーの“騒音”がなくなれば、嬉しいリニューアルとなりそうですが。

フォトアートさん
シグマのXマウント参入も気になりますね。
シグマのカリカリ描写も大好きだったので、小型軽量な高倍率ズームが出ると嬉しいかも。

書込番号:17500946

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信7

お気に入りに追加

標準

キャッシュバックに吊られて

2014/03/01 18:35(1年以上前)


レンズ > 富士フイルム > フジノンレンズ XF35mmF1.4 R

スレ主 D60&1D2さん
クチコミ投稿数:1517件
当機種
当機種
当機種

ずっとキャノンの1Dシリーズのユーザーでしたので浮気のつもりでX−E2を買ってこんなレンズまで買うハメになりました。またときどきお邪魔しますのでよろしくお願いします。

書込番号:17251984

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:17件 フジノンレンズ XF35mmF1.4 Rのオーナーフジノンレンズ XF35mmF1.4 Rの満足度5

2014/03/03 22:46(1年以上前)


私もつられた派です!w
初心者ですがよろしくです。

書込番号:17261792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3867件Goodアンサー獲得:158件 フジノンレンズ XF35mmF1.4 Rのオーナーフジノンレンズ XF35mmF1.4 Rの満足度5 Flickr「marubouz」 

2014/03/03 22:53(1年以上前)

D60&1D2さん

こんばんは。
サブのつもりで買ったX-E2がそのうちメインになってしまうかも・・・
と思わせてしまう35mmでしょうか。
今回のキャッシュバックで一番のお買い得レンズだと思います。
購入おめでとうございます。
(^^)v

書込番号:17261829

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:383件Goodアンサー獲得:6件

2014/03/07 07:28(1年以上前)

私もつられて注文・・・しかし納期がいつになることやら

書込番号:17274113

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:1件

2014/03/07 09:15(1年以上前)

同様にキャッシュバックに釣られました。
私も、5D使いですが、XT-1に一目惚れして購入しました。

しかし、納期は未定です。何とか今月中には・・・・少し出遅れたか感じ

書込番号:17274346

ナイスクチコミ!1


パパ_01さん
クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:70件

2014/03/07 19:35(1年以上前)

私も!!

と、思ったんですがカメラのキタムラは45800円→49320円と4500円ほど値上げされました。
(下取り値引きも変わらず)

キャッシュバックの意味がない〜(泣)

書込番号:17276025

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:383件Goodアンサー獲得:6件

2014/03/09 22:08(1年以上前)

キタムラから届いたとのメールがありました〜〜〜。
今日は取に行けなかったので、明日取に行って試し撮りです。

書込番号:17285306

ナイスクチコミ!0


Nonusualさん
クチコミ投稿数:4件 Nonusual 

2014/04/30 03:19(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

Birthday girl

Bike mechanic who plays Ukulele.

Koji Horigome

Afrobeat Vibration

今回はナチュラルポートレートシリーズです。


南米猫又さん、


わざわざ写真まで載せていただいてありがとうございます。
アダプタと同時にレンズもいろいろ調べているところなので、
いろいろ参考になります。

スレ違いですけどクラシックレンズと
フジXシリーズの写真もいろいろ見てみたいところです。

プロとか言われると照れますね。違いますけど、うれしいです。

書込番号:17464240

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ29

返信17

お気に入りに追加

標準

キャッシュバックについて

2014/03/12 19:25(1年以上前)


レンズ > 富士フイルム > フジノンレンズ XF35mmF1.4 R

スレ主 r1111さん
クチコミ投稿数:2件

本日メーカーに確認したところ、欠品が続いてる為、キャッシュバック期間については柔軟に対応するとのことでした。

具体的には3月中に予約していたことが分かる書類の写し(注文票や受付メール等)を添付すれば、購入が4月になっても対応するそうです。

それに伴い、締め切り期限を過ぎても大目に見てもらえるそうなので、気になる方はメーカーに確認してみて下さい。

早くHP等で発表して欲しいところですが、欠品で買えずに焦っている方の参考になれば幸いです。

書込番号:17295652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
urazahnさん
クチコミ投稿数:508件Goodアンサー獲得:10件

2014/03/12 21:22(1年以上前)

 情報、ありがとうございます。X−E1レンズキットをキャッシュバックに釣られて購入した者です。
 再度キャッシュバックに釣られて、本レンズ2月22日注文しましたが、その後「なしのつぶて」でした。
 と、思ったらメールで「お渡し準備が出来ました」とのこと・・。
 なんでも下取り+キャッシュバックで30,800円、加えてTポイント少々、良い買い物ができました。
 下のスレを見て、埃・ゴミ・傷・・・新たな心配が・・。

書込番号:17296062

ナイスクチコミ!1


スレ主 r1111さん
クチコミ投稿数:2件

2014/03/12 21:34(1年以上前)

urazahnさん

それは良い買い物をされましたね!
お得なキャンペーンが続いてますので、増税前にその他のXFレンズも揃えたくなります。笑

XF35mmは欠品中ですが、メーカーには焦らず良い商品を作って頂きたいですね。

書込番号:17296122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1489件Goodアンサー獲得:170件 まだ遠い春と、まだ遠い君と… 

2014/03/13 01:41(1年以上前)

 そろそろ買おうか本格的に悩もうか…と思ったら、すでにどこも在庫ないですね(涙
 ビックカメラでは全店在庫ないそうです。21時くらいにはビックカメラ.comにはまだ在庫ありましたが、今見たらそれもないですね…orz

 このレンズの検討を購入している者としては大変ありがたい情報です。
 ありがとうございます。

書込番号:17297122

ナイスクチコミ!0


パパ_01さん
クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:70件

2014/03/13 11:09(1年以上前)

というか、最近の値上がり凄いですね。。。
値上がりし過ぎなので、今回は止めておきます。

書込番号:17297901

ナイスクチコミ!2


hokapikoさん
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:6件

2014/03/14 01:06(1年以上前)

私もキャンペーンで購入しようと思っていたら、いつも間にか各店ともに「在庫なし」に。。。
キタムラへ相談に行ったら、納期が約1か月とのことでしたが、
「こういうケースは柔軟に対応してもらえることがあるので、確認してみては。」とのことでした。

念のため、キャンペーン事務局に問い合わせをしたところ、
「こちらの都合なので、注文票等で確認できれば、期間については柔軟に対応します。」とのことでした。
嬉しい対応に、すぐさまキタムラネットで3月8日に注文したところ、
在庫があったみたいで、なんと!本日(13日)届きました。
1か月も待たされると思っていたので、とても嬉しかったです。

商品も、キズ、埃など、特に問題はなく、早速、室内で子供の写真をとりました。
あまりの写りの綺麗さにびっくりです。
子供の写真はこのレンズがメインになりそうです。(^−^)

書込番号:17300605

ナイスクチコミ!0


momopapaさん
クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:19件 旅と写真 

2014/03/14 21:28(1年以上前)

2月にキタムラに注文したのに、納品が3月中旬予定が、3月末へ延期とのメールが来ました。
キャッシュバックの柔軟な対応って、明文化されていますか?

もしも3月中に購入できないのならキャンセルしようと思います。

書込番号:17303245

ナイスクチコミ!1


momopapaさん
クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:19件 旅と写真 

2014/03/15 21:03(1年以上前)

>hokapikoさん

同じキタムラネットで購入されたのですね。

私は2月中旬、何でも下取りで約45000円の時。
3月に注文してすぐ納品ということは、
より高値で注文した人を優先していることになりますね。
注文時期で無く、より高値で注文した人を優先し、
月末ぎりぎりに以前の安値注文の人に納品する。。。
これはモラルの低い、かなりひどい話ですね。

書込番号:17306896

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:95件

2014/03/25 08:46(1年以上前)

こんにちは。
キャッシュバックが1万円ですから
増税後にグーンと価格を下げられて
キャッシュバック無しでも大差無くなるのか
いきなり価格を下げはしなければ
今が買いなのか…
悩むところです汗
残り1週間でまだウジウジしてる私でございます。
しかしキャッシュバックがあるとはいえ
急に値上げするなんて、なんだか足元見られてるようですよね。

書込番号:17342494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


パパ_01さん
クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:70件

2014/03/27 18:17(1年以上前)

お嫁ちゃんさん

またお会いしましたね。
35oはCB終わったら4.1〜4.2万くらいだと思いますよ。
1本欲しいレンズですね。

書込番号:17351145

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:95件

2014/03/27 20:42(1年以上前)

パパ 01さん
またまたこんにちはですー!
っていうことは!今が買い時ですね!
明日Goしてみます!笑

書込番号:17351566 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


パパ_01さん
クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:70件

2014/03/28 09:55(1年以上前)

お嫁ちゃんさん

おはようございます。
35mmは通常4.1万〜4.2万ですからお得と言えばお得なんですが、
ちょっと上がり過ぎですね。
昨年11月からずっとチェックしてるので間違いないですよ。

私も35mmは当たり前のように「とりあえずは1本」と思っていましたが、
値上がりが激しすぎるため、CB前と値段の変わらない他のレンズにしました。
丸々CB分お得は気持ちが良いです。

お節介なのですが、お嫁ちゃんさんの場合、部屋での赤ちゃん撮影を頭に
レンズ購入されると思います。
35o、部屋ではちょっと長いと思いますよ。
かなり広い部屋ならOKですが、6畳くらいの部屋はかなり苦しくなるはずです。(私の経験上)
顔ばかりならOKだと思いますが。。

35oも良いですが、CB丸々!!というなら23oが距離的にベスト、
機動性が欲しい、コンパクトに収めたい、出っ張らないというならXF18o最高です。
18mmはCB中ということもあり、オークション見てると結構状態の良い物がたまに出ており、
CB前は3.5万程度でしたが、CB始まってからは3万くらいになり、状態が良ければ、
新品との差額も開きお得感が出てくると思います。
他のレンズはCB含めると中古落札でもあまり変わらないという感じです。

Xレンズは何を買っても価値がある。つくづくそう思います。
Xシリーズは楽しいです。

書込番号:17353188

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:95件

2014/03/28 11:26(1年以上前)

パパ 01さん
ありがとうございます。
実は子供を撮るのが決してメインではないかもです笑
もちろん子供も撮りますが、メインテーマは
「トータル撮影レンズ(ズームまではいらない)」なんです。
外にフラフラ持って行きたいのと、携帯性を兼ね備えたとなればやはり35mmかなぁと。
23は魅力ですが、お値段が…
今日ちょっとカメラ屋さんへ行って妄想してきまーす!

書込番号:17353439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3867件Goodアンサー獲得:158件 フジノンレンズ XF35mmF1.4 Rのオーナーフジノンレンズ XF35mmF1.4 Rの満足度5 Flickr「marubouz」 

2014/03/28 12:34(1年以上前)

キャンペーン期間中に注文していればOKになりましたよ。
あまり浸透していないようですね。

http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/promotion/xf_lens_campaign/index.html

書込番号:17353615

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:95件

2014/03/28 18:37(1年以上前)

まるぼうずさんこんにちは。

私も今日カメラのキタムラに行きました。
レンズのCBは3月中の注文であれば対象になるそうです。
この際レンズだけ注文して、ボディは増税後の値下げを待とうかと私は思いました。
それにしても、店頭の実機T1にブラブラとバッテリーグリップが付いてたのがすごく邪魔で、本来の重さとか持ちやすさとか確認するのに困難でした…

書込番号:17354489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2014/03/28 20:09(1年以上前)

キャンペーン期間、要約ホームページ上に記載されましたか。
自分は電話で確認しましたが、東京までの電話代が高い高い。

キタムラは店舗だと三月に予約しても四月入荷になると消費税が8%になるとあったのでご参考まで。
間違っていたらごめんなさい。

書込番号:17354743

ナイスクチコミ!0


パパ_01さん
クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:70件

2014/03/29 00:01(1年以上前)

お嫁ちゃんさん

こんばんは。
やはり35mmですか。
ズームレンズは部屋でも余裕(高感度)ですので、一本持っておくと便利かも。
しかし、子供が一緒に歩くようになると親が首からぶら下げてる長いレンズにガンガン頭ぶつけます。
23mmはナイスですがちょっと高いですね。(実は明日到着します。)

T1はグリップが邪魔だったの事。
グリップ無しでもすごく持ちやすいですよ。
さぁ楽しみになってきましたね。来週からは4月です!

書込番号:17355624

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:95件

2014/03/31 14:23(1年以上前)

先ほど注文してきました。
ただ、まーにーくんさんの言うとおりCBは対象だけど、支払いは増税後なので税率は8%とのこと。
とりあえずレンズのみ先にゲットしました!
さぁ!残るはボディのみです♪♪

書込番号:17365673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「フジノンレンズ XF35mmF1.4 R」のクチコミ掲示板に
フジノンレンズ XF35mmF1.4 Rを新規書き込みフジノンレンズ XF35mmF1.4 Rをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

フジノンレンズ XF35mmF1.4 R
富士フイルム

フジノンレンズ XF35mmF1.4 R

最安価格(税込):¥74,472発売日:2012年 2月18日 価格.comの安さの理由は?

フジノンレンズ XF35mmF1.4 Rをお気に入り製品に追加する <1623

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング