レクサス GS 2012年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

GS 2012年モデル のクチコミ掲示板

(456件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:GS 2012年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全42スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GS 2012年モデル」のクチコミ掲示板に
GS 2012年モデルを新規書き込みGS 2012年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

2015年以降のサスペンションについて

2025/04/27 15:54(6ヶ月以上前)


自動車 > レクサス > GS 2012年モデル

スレ主 ssk1013さん
クチコミ投稿数:1件

はじめまして。
皆様に教えて頂きたく投稿致します。
2015年以降で、スポーツサスペンション搭載のグレードがありますが、ノーマルサスペンションは、柔らかめと認識していますが、AVSなしになるのでしょうか?

書込番号:26161488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

標準

質問です。GS300hのショックについて

2023/12/01 11:03(1年以上前)


自動車 > レクサス > GS 2012年モデル

GS300h 年式2016 距離約5万 に乗っていますが、スタッドレスタイヤに自分で交換したところ、両リヤショックからのオイルにじみが確認できました。
 遠くの親戚から、下取り値段で買い取ったため、近所のレクサスには行きづらいので教えてください。
1,純正のリアショックの値段(ネットで調べてもわかりませんでした)
2,KYBのショック・エクステージ GS350・250用に出している、ショックがGS300hに付くかわかる方いますか?
3,もしあれば、他メーカーの純正互換のショックを教えてください。
純正の車高と乗り心地で十分なので、車高調等は考えていません。
GS300hの情報がネットで調べても少なく困っています。よろしくお願いいたします。

書込番号:25528173

ナイスクチコミ!1


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:6596件Goodアンサー獲得:336件

2023/12/01 11:17(1年以上前)

>TL1000好きおじさんさん
タイトルですが、「悲」でなく
「質問」の項目にされたほうがいいと思いますが。
これですと、グッドアンサー付けられませんし、
見落とされるかもしれません。

これですと、あまり集まらないような気がします。
掲示板の運営として、いいのか悪いのか知りませんが、
質問の項目で出しなおされてはどうですか。

書込番号:25528186

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2023/12/01 12:25(1年以上前)

わざわざありがとうございます。はじめて、質問するのでわからない事が多くて、回答が来ないようでしたら、また後日質問しなおします。ありがとうございました。

書込番号:25528254

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6645件Goodアンサー獲得:260件 Myアルバム 

2023/12/01 13:04(1年以上前)

地区によって小売り可能かが違いますが、車検証を持っていって購入確認してください。

https://siru-tabi.com/toyotabuhinkyohan-2/#toc1

書込番号:25528300

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:570件Goodアンサー獲得:23件

2023/12/01 16:45(1年以上前)

>TL1000好きおじさんさん
親族がレクサス勤めで色々と世間でのレクサスの噂の真相を聞きましたが、レクサスであればどこで買おうが対応すると言ってましたよ。
ただ違うのはオーナーラウンジを使用できるかどうかの違いと。

なので車持ち込んで、見積りもらって予約し後日訪問って形になるのでは?
それ以上のサービスを望まなければ良いかと。

書込番号:25528485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2023/12/01 19:38(1年以上前)

皆さんの、後押しもあり、レクサスに電話して教えていただきました。
リアショック 2本で24000円+工賃14万 計16、4万
4本ともだと 部品75000円+工賃26万 計33,5万円
とのことでした。
ひとまず、リアなら、スプリングと別なので自分で交換できるので、部品だけ注文して自分で交換することにしました。
ありがとうございました。        
工賃高くてビックリ

書込番号:25528728

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:3件

2023/12/02 10:43(1年以上前)

経験則から言って、アッパーマウントとばねも同時に替えないと、新品ショックにかなり負担がかかります。
(ばねもヘタっているはず。ショックが効かない状態のばねだと可動域が小さいから、ショックが通常より押されるため)
最近の車はブッシュもセットになっているから、ブッシュ圧入しなくていいのですぐに替えられますね。

リアを替えるほうが楽ですか???
トランクの内張りめくるの、結構大変です。また、再度入れるのも大変です。

レクサス店でやってもらわなくても、地域にレクサス修理するところ結構あるのでは?
半額とまではいかなくても、3分の2くらいでやってもらえると思います。
私は最近、修理に割かれる時間と(自分の)稼ぎを考えると、正規店に依頼してしまいます。

書込番号:25529437

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6645件Goodアンサー獲得:260件 Myアルバム 

2023/12/02 22:52(1年以上前)

スプリングコンプレッサーもそんなに高くないので、フロントも替えてしまいましょう。
https://www.astro-p.co.jp/i/2007000012079

フロントは、ブレーキホースの取り付け方法を先に確認しておきましょう。

最近は、純正形状のスプリングやカートリッジ式のアブソーバーの社外品は少ないですね。
自分で替える好きな人は減ったんでしょうね。と言いつつ自分もオイル交換もディラー任せ。

書込番号:25530402

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

自動車 > レクサス > GS 2012年モデル

クチコミ投稿数:6件

11月になってから寒さの影響か、エンジン始動から10分ぐらい、ナビの奥から何か回転しているようなノイズが出るようになりました。
ナビのハードディスク動作音ですかね?10分ちょっと走ると音が消えます。
皆さんの車体ではどうですか?
H24年式 走行距離27000Km程度です。
よろしくお願いいたします。

書込番号:25505093

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2023/11/14 12:56(1年以上前)

>なりた56さん
GSには乗っていませんが…

ナビの冷却ファンの音だと思います。

この時期ダッシュボードが熱くなりヒーターをガンガンに炊くとナビ裏が熱くなり冷却ファンが冷やす為にファンが高回転になります。

暫くして落ち着くのは温度が下がるからだと思います。
空調をOFFにすればならないと思います。

書込番号:25505181

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

標準

L10 GS350 リモコンキーでトランク開かない

2023/09/21 13:32(1年以上前)


自動車 > レクサス > GS 2012年モデル

クチコミ投稿数:6件

運転席のスイッチでは開きますが、
リモコンキーでは全く反応なしです。
キーのトランクボタンを押すとキーの赤いランプは光ります。
同じ症状を体験した方おられませんか?
よろしくお願いします。

書込番号:25431823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1758件Goodアンサー獲得:103件

2023/09/21 14:52(1年以上前)

トランクって長押しでは?
長押ししました?

書込番号:25431900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6件

2023/09/21 15:34(1年以上前)

ありがとうございます😊
僅か1秒の長押しで解決しました。
クリックのようにカチカチ押して、
開かない、どうしよう!
となってました。
ディーラーにも電話しましたが
長押しの件は教えてくれませんでした。

書込番号:25431948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15285件Goodアンサー獲得:581件 ちーむひじかた 

2023/09/21 16:01(1年以上前)

レクサスって紙の説明書付属してねぇの?

説明書にリモコンキーの使い方書いてあるけれど。

書込番号:25431981

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1758件Goodアンサー獲得:103件

2023/09/21 17:07(1年以上前)

昔からトヨタは長押しだった
161アリストを思い出したら長押しだったような気がしたので
開いてよかった

書込番号:25432049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ26

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

みなさんはどっち選びます?

2022/08/07 10:41(1年以上前)


自動車 > レクサス > GS 2012年モデル

クチコミ投稿数:129件

2017年GSレクサス距離7万キロiパッケージ300万
2012年LSレクサス距離8万キロバージョンL300万
買うならどっち買いますか?
色は同じ色です。

書込番号:24867051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15285件Goodアンサー獲得:581件 ちーむひじかた 

2022/08/07 12:20(1年以上前)

その2択は勘弁。
8万km走った10年前のレクサスになんか300万払いたくない。

300万あれば探せば年式浅くて走行距離少ないBMWの5シリーズとかだって買えちゃうじゃん。

書込番号:24867218

ナイスクチコミ!10


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 花鳥風猫ワン 

2022/08/07 12:28(1年以上前)

こんにちは、
良い玉にあたれば快適に走れるかもしれませんが
私は7〜8万キロの走行車は選びません。
主要部品交換が必要となる10万キロまですぐですし、
そのころにはリセール価格も下落していきます。

新車納期長期化にともない中古車相場も上がっているので
あと1年くらい貯金をして低走行キロ車を狙うのもいいでしょう。

とはいえ 希望車種と予算のしばりからやむをえないということなら
7万キロかな。認定中古車が安心です。

書込番号:24867233

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:129件

2022/08/07 13:02(1年以上前)

>MIFさん
BMWはグリルがブタ鼻なんで、ダサくて買わないですね。

書込番号:24867273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:129件

2022/08/07 13:04(1年以上前)

>写画楽さん
今以上に貯金しても年収に見合ってない車買うことになっちゃうので、多分買わないですね、、
走行距離少ない車になると年収以上になってしまうので、、

書込番号:24867276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:129件

2022/08/07 13:06(1年以上前)

>写画楽さん
そうですね、認定中古車がいいとは聞きますけど近場には車がないです、、

書込番号:24867280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10054件Goodアンサー獲得:1409件

2022/08/07 14:37(1年以上前)

>たかあき^ ^さん

300万あれば他に投資します。

書込番号:24867378

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3067件Goodアンサー獲得:143件

2022/08/07 17:06(1年以上前)

いくらレクサスでも、7〜8万キロ走行のクルマを300万で購入することはしません。
私ならKINTOで新車に乗ります。

書込番号:24867534

ナイスクチコミ!0


Hirame202さん
クチコミ投稿数:2431件Goodアンサー獲得:115件

2022/08/07 18:08(1年以上前)

トヨタの7〜8万キロ走行車に300万なないでしょう。

書込番号:24867599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:290件Goodアンサー獲得:25件

2022/08/07 18:34(1年以上前)

そこまで走行した車に300万円出すなら、カローラの新車買った方がまだ満足感ありそう。

書込番号:24867640

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:129件

2022/08/07 18:52(1年以上前)

>ジャック・スバロウさん

KINTOってなんですか??

書込番号:24867659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3034件Goodアンサー獲得:148件

2022/08/07 23:59(1年以上前)

検索くらいしようよ

書込番号:24868073

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5350件Goodアンサー獲得:718件

2022/08/08 19:23(1年以上前)

何故、その2択なのでしょうか?
まぁ、程度とか違うでしょうから実物見ないとなんとも言えないのですけど、
どっちも内装外装がきれいであれば、飽きるまで乗れるとは思いますので本当に好きな方選べばいいと思いますが、
迷っているということは、どっちが好きってわけでもないでしょうから、
年式の新しい、2017年GSレクサス距離7万キロiパッケージ、の方がいいと思いますよ。
2012年式の方は、あと3年で税金とか割り増しされちゃうのも気になるし。

でも、2017年ならGS300hも同程度のお値段で購入できそうなのでそっちの方が良いかなと思いますがバッテリーの寿命が気になりますよね。

書込番号:24869052

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:129件

2022/08/08 20:49(1年以上前)

>まきたろうさん

税金割増ですか!じゃ2017の方がいいですよね!バッテリーは高そうですけどしょうがないですよね、、

書込番号:24869185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


23mmF2さん
クチコミ投稿数:20件

2023/04/03 14:23(1年以上前)

どちらも買わない方が良いかと
300hはパワー不足で走らない
直ぐに後悔すると思います。
LSはこの位からエアサスへたり始めシート
も皮が良い為ヘタリが多いです。
燃費も5キロ前後

書込番号:25207365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ125

返信63

お気に入りに追加

解決済
標準

記録簿について

2022/08/15 09:06(1年以上前)


自動車 > レクサス > GS 2012年モデル

クチコミ投稿数:129件

GSレクサスh450 10万キロの車を検討中なんですが、20万キロまで走れますよね?
あと、記録簿でチェックした方がいい項目はなんですか?
あと、この車は高いですか?
オプションでモデリスタとかマークレビンソンとヘッドアップディスプレイ、リヤスポイラー、ブラインドスポットモニター、クリアランスソナーが付いてます。

書込番号:24878685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
mat324さん
クチコミ投稿数:1286件Goodアンサー獲得:54件

2022/08/15 09:41(1年以上前)

個人的には、「GSじゃなくてESやカムリでもいっかな〜」ぐらいの感覚で、走行距離がほぼ10万kmの車に400万近くは出せないですね。

メーカー問わず10万km超えてくると、何が起こるかわからないですよ。
うまくいけば20万kmまで大したトラブルはないかもしれませんが、そこの保証は誰にもできません。

普通に乗ってても10万kmぐらいで不具合が続くこともあれば、20万kmオーバーでも大した不具合が出ないこともあります。
ただ、私の周りで重整備(エンジンオーバーホールなど)をせずに長距離乗られている方の例だと、メーカー問わず25万km前後でエンジンがダメになる(アイドリングしなくなるなど)ことが何例かありましたので、運が良くてもそのあたりが寿命の目安のひとつかな、と個人的には感じています。

書込番号:24878732

ナイスクチコミ!7


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16237件Goodアンサー獲得:1326件

2022/08/15 10:46(1年以上前)

記録簿…
あてにならない、ぐらいあまり信用しない事。
中古車の保証を気にしましょう。
エンジンは無理してもたかが知れている。
1番心配なのはミッションですね。
タイヤの摩擦面でその方の走り方が分かる?

同じ車種で高いの?安いの?
一点で見ないで広い視野で比べるが良いですよ。

書込番号:24878813 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:4件

2022/08/15 11:06(1年以上前)

>たかあき^ ^さん
認定中古じゃないレクサス買って、故障した時にレクサス店行くと、死海より塩っぱい対応をされますが、大丈夫?

書込番号:24878839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3082件Goodアンサー獲得:256件

2022/08/15 11:11(1年以上前)

>たかあき^ ^さん
20万キロ乗れるかどうかは誰も分かりません。
あなたの愛情と整備と運次第でしょう。

書込番号:24878848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:129件

2022/08/15 11:15(1年以上前)

>EV_life.comさん

大丈夫です。
ほほとんどの人が認定中古車ではないので。
そんな対応してたらレクサスはないはずです

書込番号:24878854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:129件

2022/08/15 11:16(1年以上前)

>あかビー・ケロさん

普通にオイル交換、エレメント交換すれば大丈夫ですよね?
オデッセイの時はそれで16万キロまで乗れてましたし、、

書込番号:24878856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:129件

2022/08/15 11:18(1年以上前)

>mat324さん

ESも悩んでますよ!
ただ駐車が不便かな?ってとこなんですよね、、
外見は完全ESなんです

書込番号:24878861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:4件

2022/08/15 11:20(1年以上前)

>たかあき^ ^さん
レクサスディーラーのオーナーズラウンジに入れないんですよ?

整備はトヨタでもやってくれるらしいから、そっち行くなら大丈夫かな。

書込番号:24878863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:129件

2022/08/15 11:24(1年以上前)

>EV_life.comさん

整備してくれるなら、ラウンジ入れなくても構いません。多分ですけど、そこ気にしてる人いないですよね?

書込番号:24878869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19747件Goodアンサー獲得:935件

2022/08/15 11:35(1年以上前)

1オーナーなら 20万キロはしれると思いますが

手放す予定のあるあたりから  メンテが抜かれはじめるので  中古は厳しいよ

書込番号:24878882

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:129件

2022/08/15 11:40(1年以上前)

>ひろ君ひろ君さん

たしかにそれはありますね、きっと!
車を買ってオイル交換とか早めにやった方がいいですよね?

書込番号:24878892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:129件

2022/08/15 11:55(1年以上前)

ちなみに値段は高いですか?

書込番号:24878910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19747件Goodアンサー獲得:935件

2022/08/15 12:03(1年以上前)

昔 ○○〇信州 でカロゴン(1年落ち 7000Km)を買ったとこきには
その販売系列の弁護士さんで 上級ワゴンに乗り換えたらしく
こいつは 当たりだった 27万キロ走破

近くに自衛隊の車両をメンテする修理工場があって
転勤していく自衛隊員が前オーナーの10万キロ車両を
奥さん用に買ったが 現在14万キロで トラブルはイグニションコイルがつぶれたくらい

もし 記録簿 や オイル交換シール があるなら
直近2年が 均等に距離積算してるかが気になるところです
(動かさなくなってから 手放すくるまはよくない) 

書込番号:24878923

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:4件

2022/08/15 12:09(1年以上前)

400万出せるなら、守谷市のレクサス店行って、予算に見合うCPOを探して貰った方が良いと思うけどなあ。

龍ケ崎の中古車屋さん、オラオラ系の車が多いですよね? 結構、荒っぽく乗られてるかもよ?

CPOは高齢者が下取りに出す車体が殆どだから、状態がいい車が多いですよね。

書込番号:24878932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:129件

2022/08/15 12:17(1年以上前)

>EV_life.comさん

竜ヶ崎店の評判はどうなんですか?
まともな車を売ってますか?

CPOはネットで見れる情報が全てではないって事ですか?
ESだったら500万以上は出さないんですけど?

書込番号:24878945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


YS-2さん
クチコミ投稿数:5178件Goodアンサー獲得:434件

2022/08/15 12:32(1年以上前)

次々とスレ立てて、未だに決められずに悩んでるんだ・・・ (-_-メ)

書込番号:24878965

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:129件

2022/08/15 12:45(1年以上前)

>YS-2さん

今、決めました!
みなさま、色々とありがとうございました!

書込番号:24878991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


YS-2さん
クチコミ投稿数:5178件Goodアンサー獲得:434件

2022/08/15 14:03(1年以上前)

そいつは良かった。

書込番号:24879086

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29529件Goodアンサー獲得:1638件

2022/08/15 14:09(1年以上前)

>たかあき^ ^さん

>GSレクサスh450 10万キロの車を検討中なんですが、20万キロまで走れますよね?

そんな事断言出来る方がいたらその方は嘘つきと思う


記録簿は記録簿の内容より記録簿が有る(定期的に点検整備している)方が重要
と思う
見るならAToilの交換の有無やサイクルくらいかも


ちなみに僕のスバルは点検記録簿もろくに無いが20万キロオーバー


あと距離や時間がたつと故障と言うより消耗品的メンテナンスは必要になってくる
この車は詳しくないが
エアコンヤパワステウオーターポンプやセル、オルタネーターとかは
そのうち交換がありうるかもと見積もらないと(心に止めておかないと)いけないし
それが故障でもう乗れないと考えるならそれは止めた方が良い

覚悟がありメンテナンス工場の当てがあれば今の車GSに限らず20万キロくらい十分クリア出来る車は多い





書込番号:24879091

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:4件

2022/08/15 14:20(1年以上前)

https://cpo.lexus.jp/cposearch/detail?Id=041014304100

CPOでも同じくらいの値段で売ってるんだけどなあ。

書込番号:24879111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


YS-2さん
クチコミ投稿数:5178件Goodアンサー獲得:434件

2022/08/15 14:21(1年以上前)

”20万キロくらい十分クリア出来る車は多い”

ま、タクシーは30〜36万キロは使うからね。

書込番号:24879113

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:129件

2022/08/15 14:28(1年以上前)

>EV_life.comさん

富山県は遠いですよ!
現車見ないで買うのは勇気がいる!

書込番号:24879129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:129件

2022/08/15 14:31(1年以上前)

>YS-2さん

10万キロは乗りたいですね!

書込番号:24879137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:4件

2022/08/15 14:37(1年以上前)

うーん、僕は野っ原の中古車屋で放置された車を買う方が勇気いりますけどね。

ま、モデリスタに夢中なんですよね?
千葉、茨城の皆様はお好きですものね。

買うなら、有料でgoo保証をつけた方がいいですよ。

書込番号:24879144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:129件

2022/08/15 14:46(1年以上前)

>EV_life.comさん

自分は千葉県、茨城県の人ではないですけどね(>_<)

モデリスタはかっこいいけど、特に自慢できる友達いないので諦めます。

書込番号:24879152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:4件

2022/08/15 14:50(1年以上前)

>たかあき^ ^さん
買わんのかーい笑

書込番号:24879159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:129件

2022/08/15 14:58(1年以上前)

>EV_life.comさん

よーく考えたら車って人に自慢するために買ってると思うので自分は友達いないので、iパッケージでいいかなと思っちゃった 笑
10年後、車買う時また、ここにいっぱい書き込むからね^ ^

書込番号:24879169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:4件

2022/08/15 15:16(1年以上前)

>たかあき^ ^さん
それは全然違います。人は自分の車以外興味無いですよ。 誰が何乗ってようが関係ないです。

車は生活必需品の方以外は自己満足の世界です。女子高生にモデリスタ知ってる子いません。

書込番号:24879193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:129件

2022/08/15 15:20(1年以上前)

でも自分は自慢したいがために高い車を買おうしてたんです!
周りは自分の車に興味はないから自分から自分したいんですけど、その友達がいません!いても1人、、

書込番号:24879198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


XJSさん
クチコミ投稿数:6491件Goodアンサー獲得:283件

2022/08/15 17:20(1年以上前)

何キロまででも乗れますよ、修理し続ければ。
余程GSがすきなんですね。
450hはパワーはあるけどスポーティーではないですよ。
ATが無段階変速だから。

書込番号:24879333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


YS-2さん
クチコミ投稿数:5178件Goodアンサー獲得:434件

2022/08/15 17:28(1年以上前)

結局、買ったの ? 買うのを止めたの ?

訳の分からない人だ・・・ その内、また新規で書き込むんだ・・・

書込番号:24879342

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:129件

2022/08/15 18:53(1年以上前)

余程GSって訳じゃないんですよ
ただ1回ぐらいは高級セダンに乗りたくて
クラウンはおっちゃんしか乗ってないイメージが離れないから却下するとGSしかなくて
LSは維持費で無理するのとESは運転がわからなくて

書込番号:24879454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:129件

2022/08/15 18:56(1年以上前)

>YS-2さん

買った!
結局エスカレード買っちゃった!
なんてね

書込番号:24879455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


YS-2さん
クチコミ投稿数:5178件Goodアンサー獲得:434件

2022/08/15 19:47(1年以上前)

”なんてね”

?  (-_-メ) 好きにして下さい。

書込番号:24879514

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:4件

2022/08/15 20:08(1年以上前)

>YS-2さん
夏休みですから。しょうがないですよ。

書込番号:24879541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:29529件Goodアンサー獲得:1638件

2022/08/15 21:08(1年以上前)

>たかあき^ ^さん

〉でも自分は自慢したいがために高い車を買おうしてたんです!

〉ただ1回ぐらいは高級セダンに乗りたくて


だったら400万円を1台100万円くらいの予算で
チョット古いドイツ車を3&#12316;4年毎に乗り換えた方が見え張れるかな






書込番号:24879623

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:129件

2022/08/15 21:23(1年以上前)

>gda_hisashiさん

それは嫌ですね、まぁまぁ最新のが乗りたいもので
GSも最新とは言えないですけど、

>YS-2さん
そうですよ、夏休みですからね!
明日で終わりですけど

書込番号:24879632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


XJSさん
クチコミ投稿数:6491件Goodアンサー獲得:283件

2022/08/16 08:21(1年以上前)

>ただ1回ぐらいは高級セダンに乗りたくて

前にも言ったけど高級セダンとは言えないです。
スポーティーセダンを追求した方がいい。

書込番号:24880027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


XJSさん
クチコミ投稿数:6491件Goodアンサー獲得:283件

2022/08/16 08:22(1年以上前)

だからGS350の方がいい。
IS350でもいいくらい。

書込番号:24880030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:129件

2022/08/16 08:23(1年以上前)

>XJSさん

一般的に500万超えれば高級車でしょう
日本人平均年収より上なんだから

書込番号:24880031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29529件Goodアンサー獲得:1638件

2022/08/16 08:54(1年以上前)

>それは嫌ですね、まぁまぁ最新のが乗りたいもので

5年前の廃番レクサスにエアロと大径ホイールより10年から15年くらい前の5シリーズやEクラスに
大径ホイールの方が見た目高級かも

クラウン相手にイキりたいならGSは良い選択かと思います

高額=高級車った発想なんですよね

高級車が高額なのはわかるけど
高額だから高級車ってどうだろう

あっ
似た予算で
パナメーラヤギブリはかなりイキれれると思うな





書込番号:24880066

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:129件

2022/08/16 08:59(1年以上前)

>gda_hisashiさん

そうです!おっちゃんがのるイメージのクラウンよりいい車は乗りたいんです!
でもミーハーが多いようで、クラウンのが人気なんでしょうけど、、

外車は壊れると部品代高いらしいので買わないですね、、

書込番号:24880070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:129件

2022/08/16 11:26(1年以上前)

安い車見つけたーーー!!!

書込番号:24880238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2687件Goodアンサー獲得:54件

2022/08/16 12:29(1年以上前)

クラウンが嫌いなら、マジェスタがおすすめです。

書込番号:24880309

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:129件

2022/08/16 12:40(1年以上前)

>肉じゃが美味しいさん

クラウンじゃないですか

書込番号:24880323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


XJSさん
クチコミ投稿数:6491件Goodアンサー獲得:283件

2022/08/16 12:58(1年以上前)

スカイラインは500万越えるけど高級車じゃないです
今は500万は大した価格の車じゃない

書込番号:24880348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3034件Goodアンサー獲得:148件

2022/08/16 15:42(1年以上前)

今は500万は普通で、高級車の分類には入りません。
そこら辺に大量にいるミニバンなんかも500〜600万ですし。
背伸びせず身の丈に合った車を買われた方が幸せになれますよ。

書込番号:24880503

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:129件

2022/08/16 18:09(1年以上前)

500万は普通?
感覚おかしいのかな?
日本人の平均年収は500万以下っていうのに

書込番号:24880695 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


XJSさん
クチコミ投稿数:6491件Goodアンサー獲得:283件

2022/08/16 21:12(1年以上前)

クラウンは高級チック車だけどマジェスタは一応高級車と言えます。
使ってる素材が違うしサイズも大きい。

書込番号:24880925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2687件Goodアンサー獲得:54件

2022/08/17 08:35(1年以上前)

>たかあき^ ^さん
バレた?
最終モデルのマジェスタは、クラウンとほぼ同じですね。
でも、初代はセルシオと同じV8エンジンを搭載したモデルも有り
クラウンよりも、上のクラスですね。もう10年以上前の車です。

書込番号:24881376

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:1件

2022/08/18 12:07(1年以上前)

悩む理由が値段なら買え。買う理由が値段ならやめろ。って昔言われた

個人的にHVは認定中古車以外で買おうと思わない(有償で3年かける)
ただ、貴方のお金ですからどこで買うかは貴方の自由です

書込番号:24882851

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:129件

2022/08/18 19:44(1年以上前)

認定中古車で買いたいんだけど、全国で19台しかないよ、、
その中で黒がすくない、、Fスポは買いたくない

書込番号:24883361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:1件

2022/08/18 20:03(1年以上前)

背中を押して欲しいのか止めて欲しいのか正直見えてきません…

書込番号:24883406

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:129件

2022/08/18 22:22(1年以上前)

>コロナ大嫌いさん

は?意味わからない
そんな焦ってどーする?台数が少ないから悩むんだろ?多かったら、ここまで悩まねーよ

書込番号:24883707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


XJSさん
クチコミ投稿数:6491件Goodアンサー獲得:283件

2022/08/18 23:20(1年以上前)

>ただ1回ぐらいは高級セダンに乗りたくて

どうもGSが好きだという気持ちが感じられませんね。
GSはちょっとしたスポーティーセダンです。ただし350。
ここは間違えてはいけません。
で、しつこいですがスポーティーセダンならスカイラインハイブリッドが安いのに上です。2018年式がベスト。

GSの見た目が好みでたまらない、というのならアリです。

書込番号:24883787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:1件

2022/08/18 23:52(1年以上前)

車両状態評価表の右欄が気になります

書込番号:24883827

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:129件

2022/08/19 04:37(1年以上前)

>XJSさん

自分はスカイラインはちっともかっこいいとは思わない。
好きだとかんじられない?
どこで思ったんだかわからないけど、適当な事言うな

書込番号:24883919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:129件

2022/08/19 04:40(1年以上前)

>コロナ大嫌いさん

ぼやけちゃうかな?

書込番号:24883920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:1件

2022/08/19 05:51(1年以上前)

わざわざ拡大添付してくださりありがとう
[24878685]の写真が見えなかった時に車両検索して車両状態評価表見ました

私は車両状態評価表の右欄にFガラスの事で何か書いてある中古車両は基本候補から外します
もちろん車検整備付きですから問題は無いと思いますが常に視野に入る部分に傷があったりすると気になって気になって・・・

現時点で買う判断をされるかされないかはわかりませんが必ず現車確認はしてください
良い個体に巡り会えますよう願っております

書込番号:24883937

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:129件

2022/08/19 06:19(1年以上前)

>コロナ大嫌いさん

とび石は下とか上とか目立たないところにあって補修してあればいいかなと思ってる。
ありがとうございます。

書込番号:24883947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


XJSさん
クチコミ投稿数:6491件Goodアンサー獲得:283件

2022/08/19 10:22(1年以上前)

>どこで思ったんだかわからないけど、適当な事言うな

だってとりあえず高級車乗りたい、で消去法でGSになったと言ってなかったか?
別にいいけど中古車のコスパ悪いね。

>20万キロまで走れますよね?

事故で大破しない限り何キロまででも乗れます、修理し続ければ。

書込番号:24884168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


XJSさん
クチコミ投稿数:6491件Goodアンサー獲得:283件

2022/08/19 10:24(1年以上前)

いい状態が20万キロまで維持できるかは不明だけど。

書込番号:24884172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


23mmF2さん
クチコミ投稿数:20件

2023/04/03 14:17(1年以上前)

ES300h、GS300h
買ったら後悔します。
パワーなくエンジン音ショボいです。
カタツムリ(カムリ)と同じ

書込番号:25207360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「GS 2012年モデル」のクチコミ掲示板に
GS 2012年モデルを新規書き込みGS 2012年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

GS 2012年モデル
レクサス

GS 2012年モデル

新車価格:510〜900万円

中古車価格:74〜472万円

GS 2012年モデルをお気に入り製品に追加する <81

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

GSの中古車 (全2モデル/664物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

GSの中古車 (全2モデル/664物件)