レクサス GS 2012年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

GS 2012年モデル のクチコミ掲示板

(456件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:GS 2012年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全34スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GS 2012年モデル」のクチコミ掲示板に
GS 2012年モデルを新規書き込みGS 2012年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ26

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

みなさんはどっち選びます?

2022/08/07 10:41(1年以上前)


自動車 > レクサス > GS 2012年モデル

クチコミ投稿数:129件

2017年GSレクサス距離7万キロiパッケージ300万
2012年LSレクサス距離8万キロバージョンL300万
買うならどっち買いますか?
色は同じ色です。

書込番号:24867051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15290件Goodアンサー獲得:581件 ちーむひじかた 

2022/08/07 12:20(1年以上前)

その2択は勘弁。
8万km走った10年前のレクサスになんか300万払いたくない。

300万あれば探せば年式浅くて走行距離少ないBMWの5シリーズとかだって買えちゃうじゃん。

書込番号:24867218

ナイスクチコミ!10


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 花鳥風猫ワン 

2022/08/07 12:28(1年以上前)

こんにちは、
良い玉にあたれば快適に走れるかもしれませんが
私は7〜8万キロの走行車は選びません。
主要部品交換が必要となる10万キロまですぐですし、
そのころにはリセール価格も下落していきます。

新車納期長期化にともない中古車相場も上がっているので
あと1年くらい貯金をして低走行キロ車を狙うのもいいでしょう。

とはいえ 希望車種と予算のしばりからやむをえないということなら
7万キロかな。認定中古車が安心です。

書込番号:24867233

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:129件

2022/08/07 13:02(1年以上前)

>MIFさん
BMWはグリルがブタ鼻なんで、ダサくて買わないですね。

書込番号:24867273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:129件

2022/08/07 13:04(1年以上前)

>写画楽さん
今以上に貯金しても年収に見合ってない車買うことになっちゃうので、多分買わないですね、、
走行距離少ない車になると年収以上になってしまうので、、

書込番号:24867276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:129件

2022/08/07 13:06(1年以上前)

>写画楽さん
そうですね、認定中古車がいいとは聞きますけど近場には車がないです、、

書込番号:24867280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10054件Goodアンサー獲得:1409件

2022/08/07 14:37(1年以上前)

>たかあき^ ^さん

300万あれば他に投資します。

書込番号:24867378

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3067件Goodアンサー獲得:143件

2022/08/07 17:06(1年以上前)

いくらレクサスでも、7〜8万キロ走行のクルマを300万で購入することはしません。
私ならKINTOで新車に乗ります。

書込番号:24867534

ナイスクチコミ!0


Hirame202さん
クチコミ投稿数:2431件Goodアンサー獲得:115件

2022/08/07 18:08(1年以上前)

トヨタの7〜8万キロ走行車に300万なないでしょう。

書込番号:24867599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:290件Goodアンサー獲得:25件

2022/08/07 18:34(1年以上前)

そこまで走行した車に300万円出すなら、カローラの新車買った方がまだ満足感ありそう。

書込番号:24867640

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:129件

2022/08/07 18:52(1年以上前)

>ジャック・スバロウさん

KINTOってなんですか??

書込番号:24867659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3034件Goodアンサー獲得:148件

2022/08/07 23:59(1年以上前)

検索くらいしようよ

書込番号:24868073

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5350件Goodアンサー獲得:718件

2022/08/08 19:23(1年以上前)

何故、その2択なのでしょうか?
まぁ、程度とか違うでしょうから実物見ないとなんとも言えないのですけど、
どっちも内装外装がきれいであれば、飽きるまで乗れるとは思いますので本当に好きな方選べばいいと思いますが、
迷っているということは、どっちが好きってわけでもないでしょうから、
年式の新しい、2017年GSレクサス距離7万キロiパッケージ、の方がいいと思いますよ。
2012年式の方は、あと3年で税金とか割り増しされちゃうのも気になるし。

でも、2017年ならGS300hも同程度のお値段で購入できそうなのでそっちの方が良いかなと思いますがバッテリーの寿命が気になりますよね。

書込番号:24869052

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:129件

2022/08/08 20:49(1年以上前)

>まきたろうさん

税金割増ですか!じゃ2017の方がいいですよね!バッテリーは高そうですけどしょうがないですよね、、

書込番号:24869185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


23mmF2さん
クチコミ投稿数:20件

2023/04/03 14:23(1年以上前)

どちらも買わない方が良いかと
300hはパワー不足で走らない
直ぐに後悔すると思います。
LSはこの位からエアサスへたり始めシート
も皮が良い為ヘタリが多いです。
燃費も5キロ前後

書込番号:25207365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信24

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 この車はどうおもいますか?

2022/08/06 10:03(1年以上前)


自動車 > レクサス > GS 2012年モデル

クチコミ投稿数:129件

この車は安いですか?高いですか?
妥当ですか?

書込番号:24865425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:3件

2022/08/06 10:13(1年以上前)

安くもあり、高くもあり、妥当でもあるなか。

書込番号:24865436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51540件Goodアンサー獲得:15445件 鳥撮 

2022/08/06 10:16(1年以上前)

たかあき^ ^さん

価格コムで同条件の中古車を検索した結果です。

https://kakaku.com/kuruma/used/spec/Maker=10/Model=30729/Generation=41543/UCGrade=28100/AgeType=2017/Mileage=50000-100000/

この検索結果より今回たかあき^ ^さんが候補に挙げたGSは妥当な金額と言えるかもしれませんね。

あとは保証がしっかりと付いているかどうかも重要ですので、この辺りの事もご確認下さい。

書込番号:24865443

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:129件

2022/08/06 10:22(1年以上前)

コメントありがとうございます。
保証は保証付 保証期間:6ヵ月 保証距離: 5000km
です。

書込番号:24865453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12751件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2022/08/06 10:23(1年以上前)

| 
| 
|、∧ 
|Д゚ 妥当・・・ 
⊂) 
|/ 
|

書込番号:24865457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:129件

2022/08/06 10:23(1年以上前)

コメントありがとうございます!

書込番号:24865458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:129件

2022/08/06 10:25(1年以上前)

ありがとうございます!

書込番号:24865462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:495件Goodアンサー獲得:39件

2022/08/06 10:32(1年以上前)

>たかあき^ ^さん

レクサス店以外からの購入は塩対応との話もあります
車両価格だけでなく、総合的に検討しましょう。
https://s.kakaku.com/bbs/K0000679255/SortID=24085739/

書込番号:24865478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:129件

2022/08/06 10:39(1年以上前)

はい、そうします!

あとバージョンLっ相当いいもんなのでしょうか?

書込番号:24865494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5434件Goodアンサー獲得:412件

2022/08/06 11:38(1年以上前)

距離なりで、この先交換部品が増えて 来そう?

中古車は一点モノで水モノでもあります。
悩んでいる時間は、余りないかもしれません🍦

書込番号:24865558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:129件

2022/08/06 11:43(1年以上前)

悩んでる時間はないってどーいう事ですか?
すぐ売れるって事ですか?

書込番号:24865564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3655件Goodアンサー獲得:408件

2022/08/06 12:16(1年以上前)

>たかあき^ ^さん

車種は異なりますが、現在NX300h-versionLに乗ってます。

基本、VersionLは快適装備が充実しているグレードです。一方、Fsportは走りに重きをおいた作りになっています。

ご自身に必要な装備が付いているかどうかは、よくよく検討されて下さい。

書込番号:24865606 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:129件

2022/08/06 12:18(1年以上前)

高速も乗らない、スピードも70キロぐらいしかださないんじゃFスポーツは無意味ですよね?

書込番号:24865610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8373件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2022/08/06 14:28(1年以上前)

|
|
|、∧
|ω・` アタシならFスポ♪
⊂)
|/
|

書込番号:24865771

ナイスクチコミ!1


MIG13さん
クチコミ投稿数:4012件Goodアンサー獲得:158件

2022/08/06 15:16(1年以上前)

>たかあき^ ^さん

レクサスの新車を13年程乗り継いでいますが、
ハードとしては、トヨタ車+α の品質ですので、
中古で購入しても故障等のリスクは低いと思います。

ただ、レクサス店での修理、車検は(特に提案通り
実施すると)かなり高額になるので、修理、車検は
レクサス店以外を前提にした方が良いと思います。



書込番号:24865834

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2688件Goodアンサー獲得:54件

2022/08/06 15:49(1年以上前)

スレ主さんが、写真を貼っていますが、
この車は、バージョンLでは無いと思います。
グレードで、Iパッケージがありますので…。
ローマ字のアイとエルが、大文字小文字で
わかり難くなっていますので、注意が必要です。

バージョンLは、一番ラグジュアリーですが、Iパッケージは、
標準よりも少しだけ上のグレードらしいですよ。

書込番号:24865882

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:129件

2022/08/06 16:24(1年以上前)

なるほど!
レクサス店での修理、車検はやらない方がいいのですね!ありがとうございます^ ^>肉じゃが美味しいさん
>MIG13さん

書込番号:24865933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:129件

2022/08/06 16:31(1年以上前)

>肉じゃが美味しいさん

すいません、iパッケージなのは分かってます、、
ただ自分が聞きたかったのはバージョンLはそんなにいいもんなのかな?と思っただけなんです。
でも、近場で探してるんですけど、ないもんですね、バージョンLは、、あっても距離いってたり値段高かったりで、、

書込番号:24865937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3034件Goodアンサー獲得:148件

2022/08/06 16:39(1年以上前)

Lは装備面で不満が出ないものが揃ってるだけ。
L以下は何かしら妥協が必要になるグレードよ。

書込番号:24865948

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:129件

2022/08/06 16:45(1年以上前)

>私はたぶん3人目だと思うからさん

そうなんでしょうけど、写真貼り付けた型でのバージョンLがないです、、
現物見ないで買うと痛い目にあいそうだし、、
なので妥協します(>_<)

書込番号:24865954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2688件Goodアンサー獲得:54件

2022/08/06 22:58(1年以上前)

>たかあき^ ^さん
それは失礼しました。
ラーメンで言うと、バージョンLは全部入りですが、
Iパッケージも十分なトッピング?ですね、本革シートだし。

バージョンLになると、セミアニリン仕様にグレードアップ、
専用アルミホイールとか、本木目プラス本革ステアリングとか、
微妙に変えていますね。

書込番号:24866562

ナイスクチコミ!1


NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2022/08/08 00:11(1年以上前)

不動産屋によくある釣り広告じゃない?

問い合わせると、すでに契約済みです、お得なこんなモノもありますと、出してくる手口。

あるいは別の画像でモノは存在しない、金を払うと即納とせかし払って催促すると半導体不足とのらりくらりと言い訳。

または水没車の転売転売で水没事案を抹消。

書込番号:24868084

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2022/08/08 17:14(1年以上前)

価格は妥当だと思いますが、ここまでの金額を出すのであれば、もう少し出せば認定中古車CPOからも選べると思います。認定中古車を購入すれば少なくとも3年間は安心して乗れます。
参考までに、私は2017年式のGS450h Iパッケージ走行5.8万キロ、ダークブルーマイカを車両価格350万円、乗り出し価格380万円で6月に購入して先月納車されました。
CPOをよくチェックしてると時々掘り出し物はありますが、最近は在庫がかなり少なくなっています。

書込番号:24868901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:129件

2022/08/08 17:37(1年以上前)

>NSR750Rさん

釣りではなかったです。現車見ました。1cm未満の凹みな1カ所で、距離のわりには綺麗な状態でした。
シートのシワもないに等しいぐらいでしたね。

書込番号:24868925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:129件

2022/08/08 17:40(1年以上前)

>エルネスティさん

自分もCPO狙いたいんですけど現車見に行けない距離なんですよね、、
関東から外れたら見に行ける距離じゃなくなっちゃうんです、、

書込番号:24868932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ34

返信35

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 レクサスGS 300h

2022/07/31 19:52(1年以上前)


自動車 > レクサス > GS 2012年モデル

クチコミ投稿数:129件

中古で買おうと思ってるんですけど、この車は買いですか?
保証が5年付いてるみたいです。
保証とか込みで乗り出しが350万ぐらいになるみたいです。
10万キロ近い車買うのは初めてだし高級車買うのも初めてなんです。
お店の人は10万キロ超えても全然乗れるとは言ってましたけど、ほんとはどうなんでしょうか?

書込番号:24857671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:19460件Goodアンサー獲得:1801件 ドローンとバイクと... 

2022/07/31 19:59(1年以上前)

おおよそ10年10万キロは、クルマの寿命を考える一つの目安ですね&#12316;
もちろん15年15万キロくらい問題ない車体もあるでしょうけど、8万、9万キロで寿命の車体もあります。
350万払って2年で寿命になっても痛くなければ良いでしょうけど、この先10年くらい乗るつもりならやめておかれた方が良いのではないでしょうか。

書込番号:24857679

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:129件

2022/07/31 20:06(1年以上前)

やっぱ5年保証が付いてるって事は、故障しても自分は一円も払わなくていいって事ですよね?

書込番号:24857688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19460件Goodアンサー獲得:1801件 ドローンとバイクと... 

2022/07/31 20:14(1年以上前)

5年保証といっても、どこまで保証してくれるのか、吟味しておかれた方が良いでしょうね。
ブッシュ類やブーツ類など、ブレーキホースとか消耗部品の劣化に対しても補償してくれるのか?
ハイブリッドですからHVバッテリーの劣化なども補償対象なのか?気になりますね。

書込番号:24857700

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:129件

2022/07/31 20:34(1年以上前)

そこら辺の保証重要ですね!あとで聞いてみます。
ちなみに保証されるとしても、おすすめはしない感じですか?

書込番号:24857720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2022/07/31 21:10(1年以上前)

>トピ主様

横から失礼します。
私なら買わないと思います。
まず、支払い総額276万円と書いてるのに350万もかかるのは諸費用とりすぎかなと。
あと、個体が旧型です。そこに新品とはいえ、現行のバンパーを装着してる仕様ですから、350万出せるのなら、現行最終モデルを探すかなと。

書込番号:24857771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:11件

2022/07/31 21:12(1年以上前)

>たかあき^ ^さん
はじめまして。
9年落ちでこの値段なら少し高いのではないのかなと思います。
4年経過して初回登録より13年たつと自動車税が1.5倍になります(45000円から51700円)。
とりあえずきちんと整備すれば国産車なので15年は大丈夫とは思います。
Gが希望であれば300hにこだわらず250などガソリン車にしてもっと新しい年式にすれば価格も安くなり長い間乗れると思います。

書込番号:24857772

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2688件Goodアンサー獲得:54件

2022/07/31 22:44(1年以上前)

見た感じでは、バンパーが社外エアロ、その他改造多数で価格を上げていますね。
ガソリンの2500ccでは、100万円以下で同じような走行距離の個体が
購入できるので、そちらが良いと思います。
乗り潰すにしても高過ぎますね。

書込番号:24857946

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3462件Goodアンサー獲得:164件

2022/07/31 23:06(1年以上前)

”新品のスピンドルグリルが装着されています”

って表記がちょっと気になる。

修復歴の扱いにまでならない程度としても、
フロントをぶつけてる?

何を求めて、10年10万キロ近いこの車に
惹かれているのか知りませんが、
販売店の方が言うとおり、

この先2年、2万km超ぐらいは問題なく
乗れる可能性は低くないんじゃないですかね。

2年2万km超乗るのに、350万の価値があるかは、
その人の価値観しだいっすね。

書込番号:24857977

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2022/07/31 23:17(1年以上前)

認定中古では無いレクサスの中古は今風のスピンドルグリルを装着するだけで、成約率も価格もグッとあがるのでディーラー系で無い販売店もこぞって装着しています。
この個体もオリジナルのフロントバンパーはスピンドルグリル第一弾のモデルなので古臭いです。

しかし、いくら今風のスピンドルグリルを着けても、見る人が見れば一発で分かります。
出来ればクルマは外装では無く中身、いわゆる基本設計の部分で良し悪しを判断してもらえれば、ハズレを引く可能性も下がるかなと思いますね!

書込番号:24857994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


XJSさん
クチコミ投稿数:6491件Goodアンサー獲得:283件

2022/08/01 00:16(1年以上前)

9年オチで350万?高すぎ
450hがこの価格でも高い。
そして300hは遅いです。

書込番号:24858060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:129件

2022/08/01 08:22(1年以上前)

あるもんなんですか?
しらなかったです!
実物みたいから近場でしか探してなかったんですよね。

書込番号:24858305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19460件Goodアンサー獲得:1801件 ドローンとバイクと... 

2022/08/01 08:46(1年以上前)

9年落ちで350万は高すぎる気がしますね。
https://kakaku.com/kuruma/used/spec/Maker=10/Model=30729/Generation=41543/UCGrade=28099/Sort=u3/

書込番号:24858331

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6849件Goodアンサー獲得:119件

2022/08/01 08:49(1年以上前)

350万円も出すなら、350万円で買える新車買ってクルマとして一番美味しい時期を味わったほうが幸せになれる気がする。

書込番号:24858336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


XJSさん
クチコミ投稿数:6491件Goodアンサー獲得:283件

2022/08/01 10:36(1年以上前)

350万出すなら2018年式のスカイラインハイブリッドがオススメ。
GS300hより断然走りはいいし5年も新しいから故障の心配も減る。

書込番号:24858445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:129件

2022/08/01 11:43(1年以上前)

あの補足ですけど350万って全部込みでの値段ですよ?
そのなかには5年保証の金額と、あとガラスコーディングもするので、その料金も含まれてます。

書込番号:24858511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


XJSさん
クチコミ投稿数:6491件Goodアンサー獲得:283件

2022/08/01 12:01(1年以上前)

https://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/13/700054080530220724007.html

これですかね?

この店のことは全く知りませんがその辺の中古車屋が付ける保証はイマイチ信用しずらいなぁ。
それに保証付ける価値のある車とも思えない。
保証無し280万でも高すぎる。

書込番号:24858524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:129件

2022/08/01 12:22(1年以上前)

はい!それです!
調べてくれてありがとうございます^ ^

高いんですね、、
250万の車だと、走行距離何万キロぐらいが妥当ですか?

書込番号:24858542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


XJSさん
クチコミ投稿数:6491件Goodアンサー獲得:283件

2022/08/01 13:04(1年以上前)

距離というか年式
そして車の価値
日本車はほとんど新モデル出ると前のモデルはイマイチになる。
スカイラインは前のモデルの方が個人的に好き。そしてそのハイブリッドはとてもいいのに生産終了が決まってるらしい。
あとは今は少なくなったV8積んでる日本車とかは個人的に価値があるかな。

書込番号:24858593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:129件

2022/08/01 18:04(1年以上前)

みなさんは実物を見ないで買うのは有りですか?無しですか?

書込番号:24859043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19460件Goodアンサー獲得:1801件 ドローンとバイクと... 

2022/08/01 18:23(1年以上前)

>みなさんは実物を見ないで買うのは有りですか?無しですか?

通販ってことですか?

さすがにこの年式、走行距離の中古車を遠方から購入するのは怖いですね。
せめて全国展開してるディーラー系中古車販売店なら、何かあったら最寄りのディーラーで対応してくれるだろうからアリかなぁ?

まあでも、なんでも経験ですから、「これが欲しい!」という気持ちが強ければ良いのではないでしょうか。

書込番号:24859079

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:129件

2022/08/01 18:30(1年以上前)

やっぱり通販は怖いですよね、、博打ですよね、、

ちなみに自分が買おうとしてる5年保証の金額は調べたら50万みたいです。

書込番号:24859095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


XJSさん
クチコミ投稿数:6491件Goodアンサー獲得:283件

2022/08/01 19:02(1年以上前)

そうですね、ダンニャバードさんの通りディーラー認定中古車ならアリだけど。
あと業者オークションのデーターなら中古車屋よりは信用できるかな。
自分はそれで買ったことあります。

書込番号:24859127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:129件

2022/08/01 19:52(1年以上前)

実際届いてみてどうでしたか?
許容範囲内でしたか?

書込番号:24859195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


XJSさん
クチコミ投稿数:6491件Goodアンサー獲得:283件

2022/08/01 20:17(1年以上前)

業者オークションで出品されるものは傷などは全て表記されているというのが一応基本らしいです。
私の場合は4年落ちだったのでまだそれほど問題が出るものでもなかったですが。
業者と言っても知り合いに頼んだので小遣い程度の手数料を渡しただけでお得でした。

スレ主さんがその年式のGSがどうしても好きというのならアリですが。

書込番号:24859226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:129件

2022/08/01 20:22(1年以上前)

知り合いがいたんじゃいいですよね、
自分はいないので、やっぱり怖いですね、、

書込番号:24859230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


XJSさん
クチコミ投稿数:6491件Goodアンサー獲得:283件

2022/08/01 21:50(1年以上前)

価格面でお得なだけですよ。
知り合いの業者もオークションでの書類で判断するだけなんで。

書込番号:24859347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:279件Goodアンサー獲得:15件

2022/08/02 13:04(1年以上前)

>たかあき^ ^さん
 はじめまして。

 なぜGSが欲しいのか知りたいです。それによっては皆さん勧めてくれるかもしれないし、断固拒否してくれるかもしれないし。人それぞれの背景が多少でも分かれば、さらに親身になっていただけるかもしれません。

 なお、現状では私はオススメしません。中古でその大金払うくらいなら、100万くらいのクラウンでも買いますかね。2年も動けば十分と考えれば、3台で6年転がせます。

書込番号:24860091

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2688件Goodアンサー獲得:54件

2022/08/02 15:26(1年以上前)

あれ、皆さんの書き込みを読んでいないのかな?
年式と距離を考えたら、この車は高すぎて、うまみがないって
いうコメントが大半では無いでしょうか…。

似たような年式と距離で、他社のクラウン、スカイライン、マークXなど
お手頃な価格が山程ありますね。
GSがどうしても欲しいなら、ガソリンの安い仕様にする方法も有りますが。

ちなみに、中古車のメリットは安いが一番です。
一部、絶版でどうしても欲しい車が有れば高値で買うしか無いですが。
例えば、GS Fとか…。

書込番号:24860233

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:129件

2022/08/02 19:50(1年以上前)

GSが欲しい理由はセダン車に乗ってみたい→乗るなら高級車→LSレクサスは維持費を気にしそうなので7割ぐらいで却下、クラウンはいっぱい走ってるので却下!って感じですかね。
GSも内装見ると充分なぐらいの装備ですし、燃費もハイブリットだったら全然きにならないぐらいですし、ハイブリッドじゃなくても気にするレベルではないからです。

書込番号:24860497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


XJSさん
クチコミ投稿数:6491件Goodアンサー獲得:283件

2022/08/02 21:14(1年以上前)

正直なところGS、特にこの年式のやつは高級車とはいいにくいですね。
内装がトヨタチックから抜けきれてない。
乗ってもこのエンジンだと高級を感じないはず。

このサイズだと大きくないので高級サルーン路線ではなくスポーティー路線で勝負するしかない。
だからGSならせめて350にすべき。
でもスポーティー路線だとスカイラインハイブリッドには敵わない。

書込番号:24860646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:129件

2022/08/02 22:08(1年以上前)

高級車と呼ばれるのはLSですか?
自分の中では高級車だと思ってました。新車で800万もするので
350にするとなにがかわりますか?
スピードですか?

書込番号:24860755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


XJSさん
クチコミ投稿数:6491件Goodアンサー獲得:283件

2022/08/02 22:22(1年以上前)

現行のLSなら高級車だと思います。
前モデルのLS600hは乗ると凄いけど内装がまだトヨタチックから抜けきれてない。

350は当然パワーが上がるしATがCVTでなく多段ギアだからフィーリングがスポーティーになる。

しかしGS350でもそれ買うならスカイラインハイブリッドの方が安い上に速いし乗りやすい。
当然燃費もいい。

書込番号:24860780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:279件Goodアンサー獲得:15件

2022/08/03 11:58(1年以上前)

>たかあき^ ^さん
 350万も予算あるなら、ドイツの車なんかに目がいかないんですか?

書込番号:24861474

ナイスクチコミ!0


XJSさん
クチコミ投稿数:6491件Goodアンサー獲得:283件

2022/08/03 13:33(1年以上前)

無理だよ、ドイツ車は。

書込番号:24861591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:129件

2022/08/03 13:33(1年以上前)

目いかないですね。

書込番号:24861592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 暖気後のカタカタ音

2021/05/05 13:48(1年以上前)


自動車 > レクサス > GS 2012年モデル

スレ主 愛車.comさん
クチコミ投稿数:6件

はじめまして、今更ながら2013年式のGS350(GRL15型)
を中古車購入した者です。
気になったことがありまして、エンジンの暖気後にカタカタ音が鳴っています。
エンジン左側(運転席)側から特に顕著です。
エンジン始動直後や冷えている状態は聞こえないのですが、
暖気後はボンネットを閉めている状態でも聞こえております。
この音の正体は何だと思われますでしょうか?
GW明けにディーラーの方にも問い合わせしてみようと思いますが、不安で質問させていただきました。
走行距離は約7万キロです。
諸先輩方どうかお力添えをいただければと思います。

書込番号:24119840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9390件Goodアンサー獲得:897件

2021/05/05 13:57(1年以上前)

音声付きの動画も添付投稿できるので揚げて見たらどうでしょう。

書込番号:24119853

Goodアンサーナイスクチコミ!2


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6073件Goodアンサー獲得:2005件

2021/05/05 14:17(1年以上前)

運転席側からのカラカラ音だとウォーターポンプか補機ベルトのオートテンショナー、2GRエンジン特有のVVT-iの異音も考えられますね。

月並みな言葉にはなりますが、やはりディーラーでの点検をお勧めします。

書込番号:24119890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 愛車.comさん
クチコミ投稿数:6件

2021/05/05 14:36(1年以上前)

>神戸みなとさん
ご返信ありがとうございます。
動画は撮ったのですが、添付に悪戦苦闘中です。
スマホからは無理なのでしょうか?

>kmfs8824さん
ご返信ありがとうございます。
やはりそうですか。
先代のGS乗りの上司からはインジェクター音だから気にしなくてよいと言われましたが、不安が拭いきれず質問させていただきました。

書込番号:24119923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 愛車.comさん
クチコミ投稿数:6件

2021/05/05 20:37(1年以上前)

YouTubeに載せてみました。
https://youtu.be/1mvdboS_Wb4
暖気後の状態です。
伝わりますでしょうか?

書込番号:24120568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6073件Goodアンサー獲得:2005件

2021/05/05 21:06(1年以上前)

>愛車.comさん
動画拝見させてもらいました。
おそらくVVT-i関連(カムシャフトタイミングギア?)だと思います。

直噴エンジン特有の高圧インジェクターの音とは違いますね。

書込番号:24120629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 愛車.comさん
クチコミ投稿数:6件

2021/05/05 21:29(1年以上前)

>kmfs8824さん
ご返信ありがとうございます。
やはり質問して良かったです。
明日素直にディーラーの方に問い合わせしてみようと思います。
ちなみに、vvt-i関連の故障は緊急を要するトラブルなのでしょうか?
乗っている限りは、特に違和感を感じなかったのですが汗

書込番号:24120690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6073件Goodアンサー獲得:2005件

2021/05/06 12:34(1年以上前)

>愛車.comさん
すぐにどうこうはありませんが、交換出来るようなら交換をお勧めします。
中古車の保証の範囲が?ですが、保証交換出来るようなら尚いいですね。

通常の交換だと工賃込みで20万円弱かかるようです。

書込番号:24121578 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 愛車.comさん
クチコミ投稿数:6件

2021/05/06 21:04(1年以上前)

>kmfs8824さん
ご返信ありがとうございます。
中古車店にも連絡をし、とりあえずディーラーに入庫して原因を追及してほしいとのことでした。
ディーラーの方にも連絡をして、近日中に入庫することになりました。
わざわざ、若輩者にご丁寧にありがとうございました!

書込番号:24122317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 愛車.comさん
クチコミ投稿数:6件

2021/05/19 15:42(1年以上前)

>kmfs8824さん
>神戸みなとさん
本日ディーラーの方へ入庫して診てもらったところ、
バッテリーのステイが外れかかっていて生じていた音のようでした。
大事に至らず、ホッとしました。
お二方ありがとうございました。

書込番号:24144117

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 タイヤチェーンのサイズについて

2020/05/17 20:48(1年以上前)


自動車 > レクサス > GS 2012年モデル

クチコミ投稿数:5件

マイナーチェンジ前の2015年式レクサスGS450hについて質問があります。
冬は純正ホイール(235/45R18)にスタッドレスタイヤはヨコハマのice guardを装着しています。
今冬は暖冬で不要でしたが、積雪地域なので来冬以降の万一を想定し、タイヤチェーンをさがしています。
純正の他、KONIG社が候補ですが、KONIG社のタイヤチェーンの場合、タイヤの表記サイズにあわせても、スタッドレスタイヤを履くと適合しない場合がある、という記事を見ました。
そこで、スタッドレスタイヤにタイヤチェーンをお使いのみなさんは、どのようなサイズで選んでおられますか。
@純正のタイヤチェーンをご使用のオーナーがいらっしゃれば、チェーンのサイズや使用感をお聞きしたいです。
AKONIG社のタイヤチェーンをスタッドレスタイヤのサイズ(235/45R18)に合わせて選べばP1マジックやコンフォートマジックの102サイズになりますが、これらをご使用のオーナーがいらっしゃれば、使用感をお聞きしたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:23410462

ナイスクチコミ!2


返信する
たぬしさん
クチコミ投稿数:5068件Goodアンサー獲得:373件

2020/05/18 12:56(1年以上前)

万が一って何を想像してるんでしょうか?
過剰なことを考えているようならそもそも車の選択が間違ってます。

スタッドレスさえ履いておけば問題ないと思いますが
うちは札幌なので一時的な脱出用にはスコップを積んでるぐらいです。

布製のオートソックとかは?
http://www.yukidouraku.com/search/detail.html?chain_id=9&tire_size=&car_model_maker=%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%82%B5%E3%82%B9&car_model_name=%EF%BC%A7%EF%BC%B3&car_model_tire_size=235%2F45R18&car_model_model_year=&car_model_grade=&car_model_drive_system=&car_model_model_code=&mode=car_model

書込番号:23411603

ナイスクチコミ!0


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2020/05/18 13:42(1年以上前)

オートバックスの適合表によると
レクサスではKONIG社のタイヤチェーンで適合確認されているものはありません。
適合確認されているのは一部のみのようですね。
下記リンクpdfですが、よろしければご参考に。
https://www.autobacs.com/pdf/2015_chain/chain_table.pdf

書込番号:23411664

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10054件Goodアンサー獲得:1409件

2020/05/18 15:40(1年以上前)

>セダン好きのmytanさん
現在の車ではチェーンの使用を想定していませんので、クリアランスが30mmありません。
この状況下では、イェティ スノーネットやオートソックしかないのでは?

書込番号:23411863

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2020/05/18 22:28(1年以上前)

たぬしさん「一時的な脱出方法を考えておけば良いのではないか」という考え方もありですね。1985bkoさん「オートバックスの適合表」私もこの表を目にしてこの質問を思いついた次第です。funaさん「チェーンの使用を想定していないクリアランス30mm」となると、たぬしさんのおっしゃる布製ということなんですね。みなさま、貴重な助言をありがとうございました。

書込番号:23412685

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:885件Goodアンサー獲得:42件

2020/05/19 23:58(1年以上前)

KONIGはコンパクトで良いですよね。

サマータイヤと比べるとスタッドレスタイヤは、溝が深く、角張っているから、KONIGに限らず表記のチェーンサイズでは合わない事があります。

なので、残り溝にもよりますので、
まだ夏タイヤに履き替えていないなら、
試して見るしか無いかと思います。

書込番号:23414862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2020/05/20 21:35(1年以上前)

いったりきたりさん、ご回答ありがとうございました。実は新品のスタッドレスタイヤに履き替えており、そうなるとKONIG社の亀甲型チェーンは適合しない可能性が高いように思いました。思わぬチェーン規制に引っかかるのを避けるためにチェーンを探しているのですが、一縷の望みを託して、スタッドレスタイヤ同サイズのラダー型純正チェーンはどうなのかディーラーに確認を入れたところです。

書込番号:23416683

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

車検証ケースの収納について

2019/08/06 01:25(1年以上前)


自動車 > レクサス > GS 2012年モデル

クチコミ投稿数:41件

教えて下さい。先日中古でGSを購入しました。遠方のディーラーから購入したため陸送で引き渡しでした。

車検証はその店(当然レクサス正規店ではありません)のオリジナル?の赤いクリアケースのようなぺらっとしたものに入れてシート上に置かれていました。

さてグローブボックスに収納しようと開けてみると、そこには分厚くて黒いレクサスのロゴの入った取説ケースが収納されており、車検証を入れるようなスペースがありませんでした。

純正の場合はどの様に車検証を収納するのでしょうか。思っていた以上にスペースがなくどうしたらいいのよくかわかりません。
色々ググってみたのですが、ヒットしませんでした。

新車時はどの様に収納されているのでしょうか。改めてディーラーに聞くのも気恥ずかしいのでご教授いただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:22841432

ナイスクチコミ!2


返信する
脱落王さん
クチコミ投稿数:3558件Goodアンサー獲得:373件

2019/08/06 02:51(1年以上前)

実用性を考えると、車検証をグローブボックスに入れて、マニュアル類はトランクルームに逃がすのがいいかと思われますが。
後で迷わないようにマニュアルはココ!といったメモ書きを1枚添えておくとベターかと。

GSではないが類似スレです。一読されてください。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000089778/SortID=19525004/

書込番号:22841473

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3311件Goodアンサー獲得:376件

2019/08/06 07:47(1年以上前)

>エクストロイドさん
最近の車のグローブボックスは大きさ自体が小さくなる傾向でありながら、そこにETC他の機器がセットされている事も多く、本当に何も入らなくなりました。まさに「グローブ」程度しか入りません。

他車ですが、車検証他と取説は一式全てトランクルームに収納する仕様になっているものがあります。
実際、取説はPDFドキュメントや車両のオンライン取説を見ることの方が多く、そして車検証や他の書類も日常に自分で取り出す事はほぼ皆無(フェリー乗船時に車検証を取り出す程度、それもコピーで可)なので、全部トランク収納などで実用上の問題はありません。
車検証・自賠責保険証(いずれも原本)は必要に応じて即座に提示できるならば、それらを客室内に保管しなければならないという規則は無いという理解です。

書込番号:22841639

ナイスクチコミ!2


c300avsさん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:3件

2019/08/06 08:06(1年以上前)

>エクストロイドさん
違うクルマですが、私の車もグローブボックスに車検証等が入りません。

私は、運転席シート下かシートバックのポケットに入れてます。

書込番号:22841666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件

2019/08/06 08:28(1年以上前)

脱落王さん
categoryzeroさん
c300avsさん

おはようございます。

早速のご回答ありがとうございます。貼り付けて頂いたリンク先のスレも見てみました。この方も車種こそ違いますがグローブボックスの収納の容量不足に悩まれていますね。

皆さまがおっしゃられるように、トランクやシート下等の別場所に保管するしかないのでしょうか。
取説も見たのですがGSの車内で書類を入れるの事が出来るのはこのスペース位しか無さそうです。

今まで乗り継いできた車は取説、車検証ケースの二つが余裕で収容できていたので、今どきの車はこういう傾向にあるのでしょうか。

久しぶりに車を購入したのでてっきりグローブボックスの収納容量が増えることはあれ、減っているというのは知らず、地味に困りますね。




書込番号:22841705

ナイスクチコミ!3


NAVY-Fさん
クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:36件

2019/08/06 09:53(1年以上前)

エクストロイドさんはじめまして
GSは所有しておりませんが、私のISでは車検証は透明なスリーブに入ったうえで、2つ折りで取説ケースの中に入っていました。
新車購入時からそのままです。CTとRXも同じだったと思います。

グローブボックスは確かに狭いので、他の方が言われている通り、スペースを有効活用しようとするならマニュアル類はどこかに移すのが良いと思いますね。
CPO購入ならオーナーズサイトも利用できるようなので、マニュアルをpdfでダウンロードしてスマホやブレットで閲覧することもできますが…。

書込番号:22841774

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件

2019/08/07 00:01(1年以上前)

NAVY-Fさん

こんばんは。ご回答ありがとうございます。

あれからああでもない、こうでもないと検索していたらヤフオクで一点だけ透明スリーブ付きです、と出品されている車検証ケースを見つけ、これがNAVY-Fさんから書き込みして頂いた「透明なスリーブ」だ!とわかりました。

「レクサス車検証ケース」で検索すると、必ず取説ケースがヒットするので、レクサスは取説ケースに車検証を入れているのかな、と思っていた矢先でしたので、とてもスッキリしました。

ここに一緒に入れるのですね。というより「入れられる」という表現の方が正しいのでしょうか。
確かに大きさ的に「二つ折り」にすれば入りますね。

今までちょっとしたものはグローブボックスを開けて「取り敢えずここに入れておこう」とポイっとしていたのはもう過去の事で、これからは車載したいものは厳選しなくてはならないですね。

ご回答して頂いた皆様、とても勉強になりました。

また何かありましたら、またご教授下さい。

誠にありがとうございました。

書込番号:22843048

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「GS 2012年モデル」のクチコミ掲示板に
GS 2012年モデルを新規書き込みGS 2012年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

GS 2012年モデル
レクサス

GS 2012年モデル

新車価格:510〜900万円

中古車価格:74〜472万円

GS 2012年モデルをお気に入り製品に追加する <81

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

GSの中古車 (全2モデル/664物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

GSの中古車 (全2モデル/664物件)