GSの新車
新車価格: 510〜900 万円 2012年1月26日発売〜2020年6月販売終了
中古車価格: 74〜472 万円 (569物件) GS 2012年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:GS 2012年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全15スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 1 | 2023年11月14日 12:56 | |
| 11 | 4 | 2023年9月21日 17:07 | |
| 4 | 2 | 2018年4月10日 18:01 | |
| 5 | 2 | 2018年2月8日 15:52 | |
| 0 | 1 | 2016年2月14日 13:09 | |
| 7 | 2 | 2016年2月5日 01:20 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
自動車 > レクサス > GS 2012年モデル
11月になってから寒さの影響か、エンジン始動から10分ぐらい、ナビの奥から何か回転しているようなノイズが出るようになりました。
ナビのハードディスク動作音ですかね?10分ちょっと走ると音が消えます。
皆さんの車体ではどうですか?
H24年式 走行距離27000Km程度です。
よろしくお願いいたします。
0点
>なりた56さん
GSには乗っていませんが…
ナビの冷却ファンの音だと思います。
この時期ダッシュボードが熱くなりヒーターをガンガンに炊くとナビ裏が熱くなり冷却ファンが冷やす為にファンが高回転になります。
暫くして落ち着くのは温度が下がるからだと思います。
空調をOFFにすればならないと思います。
書込番号:25505181
1点
自動車 > レクサス > GS 2012年モデル
運転席のスイッチでは開きますが、
リモコンキーでは全く反応なしです。
キーのトランクボタンを押すとキーの赤いランプは光ります。
同じ症状を体験した方おられませんか?
よろしくお願いします。
書込番号:25431823 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
トランクって長押しでは?
長押ししました?
書込番号:25431900 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
ありがとうございます😊
僅か1秒の長押しで解決しました。
クリックのようにカチカチ押して、
開かない、どうしよう!
となってました。
ディーラーにも電話しましたが
長押しの件は教えてくれませんでした。
書込番号:25431948 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
レクサスって紙の説明書付属してねぇの?
説明書にリモコンキーの使い方書いてあるけれど。
書込番号:25431981
5点
昔からトヨタは長押しだった
161アリストを思い出したら長押しだったような気がしたので
開いてよかった
書込番号:25432049 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
自動車 > レクサス > GS 2012年モデル
先日、叔父より後期型300hを譲り受け楽しんでおります。今回当方元より所有していた BBS LM18incに換えたかったんですが、 初期製造品モデルらしく空気圧センサー取付不可との回答がBBSよりあり途方にくれました((T_T)) 相当昔に購入したんですが対応している後期型と二種類あるそうです。この場合センサー無視して取り付けた場合インパネに警告灯がつくだけなら良いんですが、他に情報が見れなく不都合になる項目とかありますか?当然、ディーラー入庫もNGになりますよね?クラウン・ISと使用したお気に入りですし、買い直すにしてもホイールだけで35万するのでおいそれとは…
同じような方いたらどのようにしたとかアドバイスもらえたら宜しくお願いします。
書込番号:21717493 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
自己解決にはなりますが、ディーラーに確認した所
警告灯が常時点灯するのとモニターで空気圧の数値がーと表示されるだけのようなので、割り切る事にします((T_T))
運転中は何かしらの機能が点灯してますし…
ディーラーでも入庫NGになる事はないとの見解でした
書込番号:21722762 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
書き込み少ないですね。横から関連ネタですみません。
私は昨年12月、外部量販店でGSのスタッドレスをアルミ+センサ−付きで購入・組み付けてもらい、
センサ−のセッテングのみレクサスへ持ち込み≒1万円。
春になり、元の純正ホイ−ルに自分で戻し、センサ−のセッテングのみ
店舗へ、≒3千円 でした。BBSですか・・・・うらやましい。
GSのマルチインフォメ−ション画面はどれも楽しいですよね。私はタイヤ圧が4輪見えるって
初の経験なんでよく見てます。
書込番号:21741638
2点
自動車 > レクサス > GS 2012年モデル
この度、叔父より16年1月登録300h後期モデルを譲ってもらうんですが保証継承についての質問です。
今回通常のディーラー整備でメンテを受けてる現車を私の居住する県に持っていって使用するんですが、その地域のレクサス店舗において費用を払えば(おそらく、12ヶ月点検等…)継承可能なのか教えて欲しいです。一応、正規のレクサス店舗でメンテはしており、今週24ヶ月目の12ヶ月点検も済んでおります。中古車屋での購入の場合、そういうケースは断られるとは聞きましたが、小生の場合だとどんな扱いになるか分かる方いましたら宜しくお願い致します。
書込番号:21581313 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
野良ではなく、正規のレクサスならディーラーで丁寧に教えてくれますよ!
もしくはオーナーズデスクで聞いてみたらいかがでしょうか?
書込番号:21581451 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
RYONOKAMIさん、レスありがとうございます。私も現車がCPOの二代目ISでディーラーで前チラッと聞いたら、個人間だったら大丈夫との見解はいただいてたのですが、先方のは法人名義のを譲り受けるので念のためここで聞いてみました。
書込番号:21581548
0点
自動車 > レクサス > GS 2012年モデル
GS450h L 前期型に乗ってます。
後期型のGSから発売されたモデリスタのリヤスタイリングキットですが、前期型につけられのでしょうか?ディーラーの担当者とモデリスタには問い合わせたのですが、取り付けられる確証が得られないとのことでした・・・
どなたか前期型のGSオーナー様で後期のモデリスタリヤスタイリングキットをおつけになられた方はおみえになりませんでしょうか?
書込番号:19588926 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
レクサスでは居ないでしょうね。
確実なのは、レクサスを多くカスタムする
カスタムショップに聞くのがいいですね。
雑誌等で確認してみては?
因みに、前期と後期でフレーム形状が異なる
事もあるので、改修が必要になると高額になり
ます。
書込番号:19588953 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
自動車 > レクサス > GS 2012年モデル
前期300h Fスポーツに乗ってます。
ウッドステアリングが好きでバージョンLのウッドステアリングに交換したいんですが担当SCさんに聞いたところステアリングは交換は問題なく出来るがステアリングヒーターのコネクターが合うかどうかとの事でした・・・
どなたかFスポーツにバージョンLのステアリングに交換された方、またはコネクター形状をご存知の方はおられませんか?
書込番号:19557529 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
コネクターの付け替えでは気に入りませんか?
書込番号:19557702 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
麻呂犬さんありがとうございます。
ディーラーでは取り寄せて交換は動作確認が出来ないって事で不可でヤフオクにて購入しショップにて交換してもらおうと思ってるんですがショップでコネクター交換してもらえるかどうか・・・
1度ショップで聞いてみます。
書込番号:19557760 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
GSの中古車 (全2モデル/665物件)
-
- 支払総額
- 129.9万円
- 車両価格
- 117.8万円
- 諸費用
- 12.1万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 7.9万km
-
- 支払総額
- 239.9万円
- 車両価格
- 229.9万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 11.4万km
-
- 支払総額
- 174.2万円
- 車両価格
- 164.0万円
- 諸費用
- 10.2万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 11.4万km
-
- 支払総額
- 193.5万円
- 車両価格
- 183.0万円
- 諸費用
- 10.5万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 5.6万km
-
- 支払総額
- 184.3万円
- 車両価格
- 174.8万円
- 諸費用
- 9.5万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 16.2万km
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)
-
- 支払総額
- 129.9万円
- 車両価格
- 117.8万円
- 諸費用
- 12.1万円
-
- 支払総額
- 239.9万円
- 車両価格
- 229.9万円
- 諸費用
- 10.0万円
-
- 支払総額
- 174.2万円
- 車両価格
- 164.0万円
- 諸費用
- 10.2万円
-
- 支払総額
- 193.5万円
- 車両価格
- 183.0万円
- 諸費用
- 10.5万円
-
- 支払総額
- 184.3万円
- 車両価格
- 174.8万円
- 諸費用
- 9.5万円













