『電源投入回数』のクチコミ掲示板

IdeaPad U300s 108075J 製品画像

拡大

※キーボードは日本語仕様です
画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:13.3型(インチ) CPU:Core i5 2467M/1.6GHz/2コア メモリ容量:4GB ビデオチップ:Intel HD Graphics 3000 OS:Windows 7 Home Premium 64bit 重量:1.32kg IdeaPad U300s 108075Jのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IdeaPad U300s 108075Jの価格比較
  • IdeaPad U300s 108075Jのスペック・仕様
  • IdeaPad U300s 108075Jのレビュー
  • IdeaPad U300s 108075Jのクチコミ
  • IdeaPad U300s 108075Jの画像・動画
  • IdeaPad U300s 108075Jのピックアップリスト
  • IdeaPad U300s 108075Jのオークション

IdeaPad U300s 108075JLenovo

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 3月 2日

  • IdeaPad U300s 108075Jの価格比較
  • IdeaPad U300s 108075Jのスペック・仕様
  • IdeaPad U300s 108075Jのレビュー
  • IdeaPad U300s 108075Jのクチコミ
  • IdeaPad U300s 108075Jの画像・動画
  • IdeaPad U300s 108075Jのピックアップリスト
  • IdeaPad U300s 108075Jのオークション

『電源投入回数』 のクチコミ掲示板

RSS


「IdeaPad U300s 108075J」のクチコミ掲示板に
IdeaPad U300s 108075Jを新規書き込みIdeaPad U300s 108075Jをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

電源投入回数

2012/08/04 13:00(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > IdeaPad U300s 108075J

クチコミ投稿数:3件

先ほどネット通販で購入した新品のlenovo u300sが届き、開封後に電源を入れ、念のためCristaldiscで使用時間の確認と電源投入回数の確認をしたところ、
 使用時間1時間
 電源投入回数:55回
でした。
(写真はソフトがきちんとカウントしているのか確認するため1度電源を切り、再度電源を入れなおしたため56回となっています。)
新品購入なのでこのようなことがありえるのか?と。
展示品か初期不良品の返品か何かなのではと少し不安に思ってます。

どなたか詳しい方教えてください。

書込番号:14894681

ナイスクチコミ!0


返信する
ZUULさん
クチコミ投稿数:7705件Goodアンサー獲得:807件

2012/08/04 13:13(1年以上前)

何回なら安心ですか?
あまり少ないと完成検査の手抜きをしているのじゃないかと心配。

SSDなら信頼性を気にする項目は他にあると思いますが。

書込番号:14894717

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:904件Goodアンサー獲得:118件

2012/08/04 13:16(1年以上前)

確かに。
1回だったりしたら怖いよね。

書込番号:14894731

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2012/08/04 13:48(1年以上前)

55回が多いのか少ないのかは分かりかねますが、使用時間は1時間ですので、ちゃんと検品された製品と考えた方が良いかも。

出荷過程でサンプルで抜き出して良く調べたPCかもしれないですね。それだとすると他よりも安心です。

※新品のSSDやHDDを購入しても電源投入回数が数回はあります。

書込番号:14894807

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/08/04 14:53(1年以上前)

普通は販売段階で数回程度との話を聞くので、数回ならばわかる気がするのですが、55回は少し多い気がして。。。
使用時間を確認する方法は他に何がありかわかりますか?

書込番号:14894992

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2012/08/04 17:03(1年以上前)

個人的には、JMF616仕様の方に驚いているのだが。

電源投入回数、別段問題ないと思います。
展示品でそれだけ時間が短いことはまずありえないですし、初期不良で修理あったとしてもアウトレットにまわされますし、仮にSSD交換したとしても時間と回数もリセットされますからね。
そのソフトは、搭載したSSD/HDDの使用状況を確認するものであり、PCの使用時間を確認するものではないですから。

書込番号:14895370

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/08/05 22:55(1年以上前)

説明ありがとうございました。
説明して頂いたおかげで安心できました。

書込番号:14900746

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Lenovo > IdeaPad U300s 108075J」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
もう1台買える修理代請求 4 2012/10/28 10:41:40
USB3.0が不安定な場合の対処法 0 2012/08/09 11:23:30
LENOVOアウトレット 0 2012/08/06 16:01:52
電源投入回数 6 2012/08/05 22:55:27
初期不良が・・・ 3 2012/07/26 22:26:54
BIOS時計が進まないことの対処法 25 2012/08/11 23:10:16
D-sub出力について 4 2012/06/17 18:13:50
タッチパッド使用感 他 1 2012/06/25 21:01:40

「Lenovo > IdeaPad U300s 108075J」のクチコミを見る(全 51件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

IdeaPad U300s 108075J
Lenovo

IdeaPad U300s 108075J

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月 2日

IdeaPad U300s 108075Jをお気に入り製品に追加する <73

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング