D800 ボディ のクチコミ掲示板

D800 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥46,000 (21製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:3680万画素(総画素)/3630万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×24mm/CMOS 重量:900g D800 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

D800 ボディ の後に発売された製品D800 ボディとD810 ボディを比較する

D810 ボディ

D810 ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年 7月17日

タイプ:一眼レフ 画素数:3709万画素(総画素)/3635万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×24mm/CMOS 重量:880g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D800 ボディの価格比較
  • D800 ボディの中古価格比較
  • D800 ボディの買取価格
  • D800 ボディのスペック・仕様
  • D800 ボディの純正オプション
  • D800 ボディのレビュー
  • D800 ボディのクチコミ
  • D800 ボディの画像・動画
  • D800 ボディのピックアップリスト
  • D800 ボディのオークション

D800 ボディニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 3月22日

  • D800 ボディの価格比較
  • D800 ボディの中古価格比較
  • D800 ボディの買取価格
  • D800 ボディのスペック・仕様
  • D800 ボディの純正オプション
  • D800 ボディのレビュー
  • D800 ボディのクチコミ
  • D800 ボディの画像・動画
  • D800 ボディのピックアップリスト
  • D800 ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全180スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D800 ボディ」のクチコミ掲示板に
D800 ボディを新規書き込みD800 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ67

返信10

お気に入りに追加

標準

花火を手持ち撮影して

2012/07/26 22:02(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D800 ボディ

スレ主 fnoさん
クチコミ投稿数:532件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

オート設定

連続撮影その1(露出はカンで合わせてみた)

連続撮影その2(連写のタイムラグはこんな感じ)

jpeg取っ手出し

ついでのスナップを撮ったのですが、手持ちでも殆どブレが気にならない程度に、露出も適当に合わせてみたのですが、そこそこきれいに撮れていました。
オートと、連写とJpegそのままのをUPします。
これくらい撮れていれば、自分としては満足ですが・・・。
今回はSCにAF調整を出す前の状態なので、メンテナンスが終わったら、しっかり撮影に専念してみたいです。今回は、14-24 2.8レンズを使いました。

書込番号:14860696

ナイスクチコミ!7


返信する
Err 99さん
クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:11件

2012/07/26 23:03(1年以上前)

>これくらい撮れていれば、自分としては満足ですが・・・。

はぁ、、(;´Д`)

コンデジでも撮れるよ、これくらい

書込番号:14861067

ナイスクチコミ!24


AE111-4AGさん
クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:3件

2012/07/26 23:35(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

花火が被っている

何枚か重ねてみました

三脚、レリーズ、バルブで長秒時撮影を試してみました。でも花火は同じところに上がるので、長秒時だと花火同士が被っちゃってしまいました。ISO、シャッタースピードを上げて、後で画像を重ねる、なんて方法もいいかも。D800だと横位置で撮っといて後で縦位置にトリミングできるのがいいですね。

書込番号:14861229

ナイスクチコミ!6


スレ主 fnoさん
クチコミ投稿数:532件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5

2012/07/26 23:57(1年以上前)

機種不明

等倍

AE111-4AGさん

こんばんは
手持ちでバルブは無理でしたが、次回の花火大会は三脚レリーズでしっかり撮ってみます。

書込番号:14861337

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:140件

2012/07/27 07:36(1年以上前)

おはようございます。

ISOがどの位か分かりませんが、ノイジーですね!

花火撮影は基本をしっかり頭に入れて撮りましょうね。

書込番号:14862030

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:3件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5

2012/07/27 11:18(1年以上前)

別機種

光の一瞬を遊ぶ。

今年はD800で花火と遊んでみようと思っています。
丸く綺麗に撮るだけではなくて、
光と遊ぶという気持ちで撮ると良いと思います。
その一瞬を遊ぶというか・・・。
D200で撮ったものですがアップしてみました。

書込番号:14862594

ナイスクチコミ!1


TOCHIKOさん
クチコミ投稿数:2590件Goodアンサー獲得:55件

2012/07/28 04:27(1年以上前)

『花火を手持ちで撮りました』って、
ただバカさを晒してるだけに過ぎんな…
こんな良いカメラもって何してんだか。。。

書込番号:14865791

ナイスクチコミ!8


Berniniさん
クチコミ投稿数:1479件Goodアンサー獲得:86件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5 GANREF 

2012/07/28 09:09(1年以上前)

当機種
当機種

Nikkor 16-35mm F4G、大きくはありませんが近くで上がっていたため迫力ありました。

Zeiss Distagon 1.4/35 夜10時を過ぎてもなかなか暗くなりません。

バカさを晒すことになるのかどうかわかりませんが写真をUPさせて頂きます^^;

南仏アルルで撮影した花火です。この日はフランス革命記念日でフランス全土で花火が打ち上げられました。

開始1時間前に花火があるということをホテルのレセプションの方に聞き三脚を用意して川沿いの会場に出向きました。

だんだんと混んできてからふと気づくと日本と違いアルルでは誰も三脚を使用している方はいませんでした(笑)。周囲の観客の方に迷惑がかかるので結局三脚は使用できず、一番いい場所をあきらめ、いくつか事前に選定していた予備撮影ポイントのうち一番近いところに急遽入り撮影しました。

急いでレンズを超広角レンズに交換し構図をつくり手持ちで撮影。花火見物のため客が一気に引いて休憩をとっているレストランの店員や通行人を画面に入れてみました。この数秒後には花火が終了。結局撮影できたのはこの写真も含め3枚だけでした^^

花火は打ち上げる人もいれば、見る人もいるし、交通整理をする人もいます。花火はいろいろな人が係わるとても大きなイベントなので面白い写真が撮れる機会も多いと思っています。

>メンテナンスが終わったら、しっかり撮影に専念してみたいです。

fnoさん、14-24で素晴らしい写真が撮れましたらまた見せてくださいね。

■撮影:

ホワイトバランス:マニュアル
現像LR4.1、リサイズ長辺1024ピクセル

※ アルル国際写真フェスティバルが開かれていましたので欧州の名だたるキュレーターやエディター、フォトグラファーや多くの写真愛好者がいたのですが三脚を立てて花火を撮影している方は見かけませんでした^^;

※ こちらは夜10時過ぎても明るいので花火は10時半から打ち上げられました。結局打ち上げの時間は12分くらいでした。

※ 女性は花火を男性は女性を見ているのが印象に残っています^^

書込番号:14866287

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7597件Goodアンサー獲得:44件

2012/07/28 22:08(1年以上前)

Berniniさん、こんばんは・・・と言ってもそちらはまだ午後2時くらいですか?

今回も知性的で奥行きのあるお人柄を感じさせる写真のアップとコメントありがとうございます。味わいのある写真だけでも感謝なのに、ゆとりある人間性に溢れたコメントにまたまた感謝です。

とりわけ1枚目の写真に木村伊兵衛さんの(例えがちょっと古いですかね?)得も言われぬパリあたりの路地裏の写真に共通する情感を感じているのは小生だけでなはいように思います・・・・・ヨーロッパの路地裏の雰囲気を経験したわけではないのですが・・・(笑)。

機材や撮影テクニックだけではなく、優れた感性のなせる業だとは思いますが・・・この価格コムでもNikonの方でもファンが多いはずですね。またあれやこれやとお人柄を妄想させる写真をアップしてください。楽しみにしています。

スレ主さん、横レス失礼いたしました。

当方はお気軽散歩路線なので・・・散歩に三脚を手にしたじいさんがいたら不気味なのでまず三脚を使ったことのないのですが・・・自分から見れば、いろいろご意見をいただいているようですが、1枚目など手持ちでよく撮れているなあという感じです。ssが1/8でこれくらいクリアに撮れれば、自分ももっとましな早朝や夕暮れの黄昏れた小鳥の写真が撮れるのにと思うじいさんでした。

また満足のゆく花火の写真が撮れましたらアップしてくださいね。言わずもがなですが、言うのとそれを実行するのとの圧倒的な隔絶感は、ちょっとでも人生の辛酸を舐めた人には説明不要なことですからね・・・あれ、いつの間にかじいさん特有の説教調になってしまいました・・・ペコリです(笑)。

本人にも主旨不明なコメントになってしまいましたが、D800を所有していない者としては、当該機種の関するあらゆる情報が楽しみですので、これからもどうぞよろしく。

書込番号:14868924

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2118件Goodアンサー獲得:140件

2012/07/28 23:24(1年以上前)

此方も海外在住中(インド)で日本の夏の風物詩の花火などを何処という感じで、
皆さんのお写真楽しみにしています。

海外だとポンポン花火が打ち上げられるだけで。。。。

書込番号:14869259

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:2件

2012/08/06 17:54(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

う〜んこのくらいの開放時間かな?

どこにでもありそうな?

欲張りなくらいの開放時間?

初めての投稿になります、また専門的なことは殆ど分かりません。
三脚使用で約10秒間で捕らえられた色の多さに驚いています。
D800で約2000枚、秘められたポテンシャルに驚き楽しみが増えました。

手持ち撮影のスレなのに申し訳ありませんm(__)m

書込番号:14903176

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ97

返信14

お気に入りに追加

標準

昨日のSUNSET

2012/08/05 10:44(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D800 ボディ

クチコミ投稿数:27件 OCEAN PROMOTIONS 
機種不明

D800で撮った夕焼けがきれいだったのでアップします!! レンズは24-70mm f/2.8G ED

書込番号:14898125

ナイスクチコミ!58


返信する
クチコミ投稿数:22520件Goodアンサー獲得:743件

2012/08/05 10:50(1年以上前)

あまりに美しいので…久しぶりにナイスつけちゃいました!

書込番号:14898153

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:506件Goodアンサー獲得:15件

2012/08/05 10:55(1年以上前)

(^-^)/ビューティ、〜

書込番号:14898167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27件 OCEAN PROMOTIONS 

2012/08/05 10:57(1年以上前)

ウォーターマークを入れたためかExif情報が抜けてしまいました。。すみません。撮影場所は片瀬西浜海岸です。

書込番号:14898175

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:506件Goodアンサー獲得:15件

2012/08/05 10:58(1年以上前)

ビューティほ〜

※なぜか「ほ〜」が抜けてました(-_-;)。

書込番号:14898180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


電産さん
クチコミ投稿数:3308件Goodアンサー獲得:185件

2012/08/05 11:18(1年以上前)

ビューティだけでも「美しい」と言う意味がありますよ。

書込番号:14898242

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/05 11:25(1年以上前)

綺麗ですね。

これ、WBは何ですか?





書込番号:14898260

ナイスクチコミ!0


DDT_F9さん
クチコミ投稿数:3369件Goodアンサー獲得:42件

2012/08/05 11:34(1年以上前)

よりによって、Cマークが・・・

右下の人影は重要なポイントだと思うのだが

書込番号:14898291

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:27件 OCEAN PROMOTIONS 

2012/08/05 11:38(1年以上前)

設定はWB-晴天日陰A1M2, ピクチャーコントロール-LS, アクティブDライティング-より強め, 絞り優先f11です。

書込番号:14898303

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1115件Goodアンサー獲得:33件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5

2012/08/05 11:40(1年以上前)

関東地方でもこんな綺麗な夕焼けが見られるのですね。
素晴らしいです。

書込番号:14898308

ナイスクチコミ!2


万雄さん
クチコミ投稿数:8797件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2012/08/05 11:44(1年以上前)

サンセット・メモリーですね。

書込番号:14898320

ナイスクチコミ!2


F92Aさん
クチコミ投稿数:759件Goodアンサー獲得:160件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5

2012/08/05 11:59(1年以上前)

素晴らしい画像ですね。

こういう陽の画像を見ると、朝日と見るか夕日と見るか自分に問いたくなります。

書込番号:14898373

ナイスクチコミ!2


spower200さん
クチコミ投稿数:1件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5

2012/08/05 15:30(1年以上前)

素晴らしい写真ですね!
思わずナイスです!

書込番号:14899055

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4329件Goodアンサー獲得:131件

2012/08/05 15:31(1年以上前)

昨日は凄い夕立ちがあり、びっくりでした。
烏帽子岩が小さく写ってますね。鵠沼から茅ヶ崎にはもの言えぬロマンを感じます。

書込番号:14899059

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/08/05 16:27(1年以上前)

右下の人物が効いてますね。文字がちょっとじゃましてますが・・・

書込番号:14899228

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ13

返信13

お気に入りに追加

標準

入荷連絡来ました。

2012/08/02 20:23(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D800 ボディ

スレ主 rhkm_tmさん
クチコミ投稿数:346件

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000339852/SortID=14669249/

このスレの情報を見て、ケーズデンキに予約していたものですが、
6/14予約で、本日入荷連絡来ました!

一ヶ月半で思ったよりもずっと早く、こちらの情報で安く買えたので大満足です。
情報くださった方、どうもありがとうございました!

どうやら出荷状況が劇的に改善されてきているというのは、本当のようですね。

書込番号:14888183

ナイスクチコミ!2


返信する
x191300ccさん
クチコミ投稿数:885件Goodアンサー獲得:22件 D800 ボディの満足度5

2012/08/02 20:29(1年以上前)

rhkm_tmさん、おばんです。

K’sは、例の229、000円でしたか?
宜しく情報お願い致します。

書込番号:14888226

ナイスクチコミ!1


x191300ccさん
クチコミ投稿数:885件Goodアンサー獲得:22件 D800 ボディの満足度5

2012/08/02 20:39(1年以上前)


失礼しました。。。220、000円は安い?
今までK’sは近いので、悩んでおりました!!!(229、000円で!)
近きんで、写真UPお願いします。

書込番号:14888261

ナイスクチコミ!1


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2012/08/02 20:44(1年以上前)

>近きんで、写真UPお願いします

芸術写真ですか? レシートですか??

書込番号:14888290

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1713件Goodアンサー獲得:17件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5

2012/08/02 20:47(1年以上前)

おめでとうございます
もう、3カ月と言う話は無くなったのでしょうか
キタムラのネットショップはまだ納期未定ですけど

書込番号:14888309

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1115件Goodアンサー獲得:33件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5

2012/08/02 20:58(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
22万円とは現在でも格安ですね。
納期も短くなっているようですので、K'sも狙い目ですね。

書込番号:14888348

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/08/02 21:00(1年以上前)

価格コムの取扱店がほとんど在庫を持っているのに、キタムラはどうしたのでしょうね?

書込番号:14888358

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2012/08/02 22:31(1年以上前)

同じく、3日前に入荷連絡来ました!
思ったよりか早くきましたネ
ようやく、物が出回り始めた様ですね

来週早々に受け取りに行く予定です。

書込番号:14888790

ナイスクチコミ!0


Indochinaさん
クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:2件

2012/08/02 23:08(1年以上前)

ショップの公表価格と実売価格にはかなり差があるようですが、最安価格を謳う以上実売価格情報交換がもう少し活発であっても良いのではないでしょうか。

書込番号:14888977

ナイスクチコミ!1


スレ主 rhkm_tmさん
クチコミ投稿数:346件

2012/08/03 00:19(1年以上前)

>>xyz31さん

あのスレを立てた方ですね!
おかげさまで安く買えました、ありがとうございます。

愛知県内といえど、うちからは少し距離があるのですが、
小旅行のつもりでD800をお迎えに上がろうと思います。

書込番号:14889271

ナイスクチコミ!1


tuonoさん
クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:30件 たいようのかけら 

2012/08/03 05:54(1年以上前)

キタムラも入荷は進んでるみたいですよ。
私の購入したお店は予約は私で最後と言ってたし。
ちなみに5/29予約で8/1入荷です。

書込番号:14889715

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2021件Goodアンサー獲得:78件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5

2012/08/03 10:42(1年以上前)

キタムラも店頭在庫出てきてますよ。
いま抑えてもらってます。
予約なしです(^_^;)

書込番号:14890317

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:225件

2012/08/03 13:41(1年以上前)

新宿キタムラに7月20日に
注文して一週間で届きましたよ。
山積みされていて、800Eも選べました。
600待ちながらと
場合よっては切り替えようと思ってたんで焦りました。

書込番号:14890877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:225件

2012/08/03 13:43(1年以上前)

下取り4000円込みで、25万でした。

書込番号:14890885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ157

返信89

お気に入りに追加

標準

選択に迷い!

2012/07/15 14:32(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D800 ボディ

クチコミ投稿数:3180件

久しぶりの休日。  羨ましいページを見つけたので紹介してみます。

http://www.flickr.com/photos/herosjourneymythology45surf/sets/

作者は、キヤノン、ニコン、ソニーを使い分けてます。
5D2から、D800 に廻ったみたいです。

http://www.flickr.com/photos/herosjourneymythology45surf/7571384286/sizes/o/in/photostream/

          ↑
どっちにお金かけたほうがいいか、考えてしまいました。 〜♪

カメラ楽しい。

書込番号:14810513

ナイスクチコミ!2


返信する
写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2012/07/15 16:05(1年以上前)

こんにちは
楽しいですね。
さて、
被写体があってこその写真ですから・・・
やはり被写体に恵まれるかどうか。
「人物写真」の場合は特に難しいですね。
まずは、これを第一と考えて・・・・
ここに資金を投入していけばいいのか。さて?

第二は、撮影者の意識や人格が相手の意識に反映してくるので、
自分を向上させなければならないのですが、これが大きな難問。(笑)

第三点として、切り取り方など撮影者の感性。これも大きな難問。

第四点は基本的な撮影技術。特殊な分野を除けば、努力次第で誰でも身に付く。

さて、レンズが五番でボディーが六番目と。
ただし、価格.コムでは、五と六が重要ということでそれは承知。

最近の気分としては、
5DUから5DVの進化がようわからんということで、
う〜む、出し惜しみではなくて頭打ち?
D4がやはりいいんじゃないかとか、
要らない高画素だけどD800Eのローパス抑制効果で
目を覚ましてみたいとか・・・
フルサイズに関する今後の方向づけどのようにするか悩ましい今日この頃。

書込番号:14810776

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2012/07/15 16:30(1年以上前)

JPEG撮ってだしなら、メーカーのカラーは出るけど、RAWで現像すれば5DIIとD800の違いなんて
まずほとんどの人にわからない。

そもそも、24-105mmなんてたいしたことないレンズ使っているのは、写真を大事にしてない
証拠。写真はレンズのほうが大事。それ以上に大事なのは被写体・何を撮るかだけど。

スレ主の言う、”うらやましい” というのはもしかしたら、ビキニ女性のこと?
高額でモデル雇えば、きれいな女性の写真は撮れるよ。グループで雇えば安くで
きるし。恋火が美人なら、モデル料は安いだろうけど、食事代とか、もろもろで
赤字になるかもね。モデル料金払ったほうが結局、安いかも・・・。

最近思うけど、複数レンズマウントって、ほんとに無駄。使い分けるとか言い訳
しても、結局どれか死ぬ(死蔵)。

書込番号:14810858

ナイスクチコミ!10


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2012/07/15 16:47(1年以上前)

コモエスタ・セニョール!
お元気で何より。
素敵な画像ありがとうございます、若しかしてセニョールのページですか?
そちらは素敵なモデルさんも多いことでしょう。
こちらは九州が集中豪雨で大きな被害あり、毎日むしむし暑くてたいへーんです。

書込番号:14810908

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:14件

2012/07/15 18:08(1年以上前)

あの…D800Eですよね。D800Eの掲示板にどうぞ〜

あとカメラとレンズの組み合わせだと思いますのでマウントに縛られるのはナンセンスですしメーカーの囲い戦略に踊らされているのだと思いますけど…

書込番号:14811146

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:14件

2012/07/15 18:11(1年以上前)

↑を書き込みした後気が付いたんだけどモデル(というほどの子じゃないけど)が持っているのがD800Eで撮影したカメラがD800なのかしら?!それとも5DmarkU(もしかして5DmarkVだったりして〜)

書込番号:14811167

ナイスクチコミ!0


ヲタ吉さん
クチコミ投稿数:3619件Goodアンサー獲得:37件

2012/07/15 18:14(1年以上前)

お姉ちゃんの掲示板です。
それで良いんだよ。

書込番号:14811177

ナイスクチコミ!3


Berniniさん
クチコミ投稿数:1479件Goodアンサー獲得:86件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5 GANREF 

2012/07/15 19:22(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

Zeiss Distagaon 1.4/35 at 35mm; f/8.0

Zeiss Distagaon 1.4/35 at 35mm; f/1.4

60mm f/2.8G at 60mm; f/8.0

南米猫又さん、皆様こんにちは。


星撮りにしろ、鉄撮りにしろいいと思ったものにできる範囲でお金をかける(かけたくなる)のは自然な感情かと^^

写画楽さんが仰るように人物写真でお金をかけるべきは第一点から第四点で、写真の質は9割ぐらいがそこで決まるような気がします(笑)

それと付け加えるならロケーションポートレートならやはりロケーションは大事なのでそちらも上のリストに加わるかもしれませんね^^ 私は身近な人も男女半分づつ撮るのでその場合にはお金はかかりませんが^^ 

南米猫又さんは南米在住ということで(以前どこかの板でそういう記述があったのを覚えています、違ってたらすみません^^;)天候、ロケーション面では大きなアドバンテージがありますね^^

よろしければお隣に数枚貼ってます。m(_ _)m

[14794191]

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000339854/SortID=14744111/ImageID=1248064/



■撮影
オートホワイトバランス、MF/ME
現像LR4.1、リサイズ長辺1024ピクセル
撮影地:フランス・南プロヴァンス

■1枚目:D800 with Zeiss Distagaon 1.4/35 at 35mm;1/400sec at f/8.0, ISO100, Camera Neautral

■2枚目:D800 with Zeiss Distagaon 1.4/35 at 35mm;1/1000sec at f/1.4, ISO800, Camera Neautral

■3枚目:D800 with Nikkor 60mm f/2.8G at 60mm;1/640sec at f/8.0.ISO100, Camera Neautral

■4枚目:D800 with Nikkor 60mm f/2.8G at 60mm;1/500sec at f/8.0.ISO100, Camera Standard

書込番号:14811409

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:3180件

2012/07/15 21:03(1年以上前)

写画楽さん

こんにちは、

ぼくは、第二〜第四までは失格してるので、第一、第五、第六で勝負ですね。

このサイト、肌表現の違い等、けっこう参考になります。

S5 Proの後継機が出ないので、まだD700で止まっています。 肌は、自分の力では、RAW からでも太刀打ちできません。
キヤノンで女のひと撮るのなら、5D2 や 5D3 より、5D のが好みなので、XTi で止まってます。

紹介したサイトを見まして、第一目以外はどうでもいい、という結論になりました。

まずはオトコの宿敵、被写体の確保です。

書込番号:14811855

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3180件

2012/07/15 21:21(1年以上前)

デジタル系さん
お〜久しぶり。

まあ、この作者は作品派じゃないので、かえってJPEG の違いなんかがわかりますよね。
モデルもみんな素人のお友達でしょう。 

>モデル料金払ったほうが結局、安いかも・・・。

でもプロモデルさんの写真撮っても、生活の繋がりがなくてつまんないですよ。
いろんな機種で撮った、このビキニの子達のサイト見てて楽しいけど、
ようし、ぼくも頑張るぞっておもうだけで、
自分の宿敵を自分で撮った写真だと、喜びの桁が違う。

>最近思うけど、複数レンズマウントって、ほんとに無駄。使い分けるとか
言い訳しても、結局どれか死ぬ(死蔵)。

まあそうですね。 しかし女の子を数人抱えるんだって無駄な浪費だけど、
一人より二人、二人より三人いたほうが浮き浮きできるじゃないですか。
結局一人が残るとしても、そういう無駄は有り、ということで・・・

プロや上級者の方達は、必然的にそういう遊びを失ってくんですかね?
もともとぼくのカメラは動機不純が理由なので、みんな可愛いもんです。

>24-105mmなんてたいしたことないレンズ使っているのは・・・

知りませんでした。 
旧いレンズばかりなので、Gが付いてると、どれもよく見えてしまいます。

書込番号:14811954

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3180件

2012/07/15 21:27(1年以上前)

里いもさん

コモ エスタ カバジェロ ?

そちらこそお元気でなによりです。

>こちらは九州が集中豪雨で大きな被害あり、毎日むしむし暑くてたいへーんです。

じゃ、若い子にはみんなビキニを着せて、街に明るい活気をとり戻さないと。
最近の日本はろくなことないですね。 ちょっと心配です。

こっちで学んだことは、本当に苦しいときでも、陽気さを失わないことです。
明るい話題があったら、また載せますね。

書込番号:14811989

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3180件

2012/07/15 21:36(1年以上前)

凸東雲凸さん

こんにちは、

まあ、そんなにお固い話題じゃなくて、男性ユーザーの目の保養もありまして。
うまく、ページが繋がらないのかな? 

http://www.flickr.com/photos/herosjourneymythology45surf/

右側上方のSLT-A65Vという機種名のところをクリックすると Exif が出てきます。

http://www.flickr.com/photos/herosjourneymythology45surf/7571384286/meta/in/photostream

間違えて、D800E のほうを出してしまいました。 下がD800 のほうでした。

http://www.flickr.com/photos/herosjourneymythology45surf/7511660672/in/set-72157630435448518

すいませんでした。
画像を右クリックすると、でかい写真になります。

>メーカーの囲い戦略に踊らされているのだと思いますけど…

ぼくが踊らされてるのは、被写体になんですけど・・・・・・・
生涯なおらないとおもいます。

書込番号:14812040

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3180件

2012/07/15 21:40(1年以上前)

ヲタ吉さん

深い、深い、ご理解ありがとうございます。

書込番号:14812069

ナイスクチコミ!1


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2012/07/15 21:42(1年以上前)

D800でもD800Eでも、どうでもいいのです、いかにきれいに撮れてるかが問題です。
ののモデルさんはもしかしてパウリスタ?

書込番号:14812079

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3180件

2012/07/15 22:04(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

Berniniさん

オッ、オッ、オッ、オッ、オッ、オウ、オウ、オウ、オオオオオオオオオオオオオオ〜〜〜〜〜〜!!

これは本格的なのをありがとうございます。
おフランスの子、最高。 いいですね,この子!

ぼくはお気軽スナップ一本の、ド素人オジサンです。
モデルは頼みません。 

公に出せる子、言い訳は富士山ほどあるんですが、ほんの少ししかいません。

構図とかは普通なんですけど、下手糞なのに色など弄繰り回すので、悪くしてしまいます。

D800 まだ持ってないので、違うカメラのですいません。
潜在ユーザーってことで、今後ご指導のほど、宜しくお願いします。
お友達になってちょうだい。

ところで、ホントにいいですね、このおフランスの子!

書込番号:14812198

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2012/07/15 22:09(1年以上前)

>被写体があってこその写真ですから・・・
>やはり被写体に恵まれるかどうか。

人物撮影では最大の課題だと思います。


>モデル料金払ったほうが結局、安いかも・・・。

昔、某芸能プロダクションを通して、ある女性モデルにオファーしたんだけど。
商談中にメチャメチャ高いことが判明し、他のプロダクションに依頼したことがあります。
料金もモデルによってピンキリです。

安い機材でも良い写真は撮れると思います。
愛着のある機材でがんばろう♪







・・・・・そう思ってなくちゃやってられんわい!(爆)


書込番号:14812227

ナイスクチコミ!5


Prisoner6さん
クチコミ投稿数:500件Goodアンサー獲得:38件 D800 ボディの満足度5 火曜日写真 

2012/07/15 22:16(1年以上前)

マリンスノウさん 

>安い機材でも良い写真は撮れると思います。
>愛着のある機材でがんばろう♪

そうは思うんですが
D800もほしい

特にきのうD7000を道路にガツンと落としてからそうおもいます

書込番号:14812267

ナイスクチコミ!1


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2012/07/15 22:21(1年以上前)

モデルさんであれ、素人さんであれ、いかにフォトジェニックに撮るかが大変なことでしょう。
Berniniさんの作例はポーズの作り方や角度など素晴らしいと思います。
どんな優れたモデルさんでもカメラマンの意とするカタチへ持っていくことは難しいことでしょう。
セニョールもう一息だぞ!

書込番号:14812305

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3180件

2012/07/15 22:30(1年以上前)

里いもさん

>このモデルさんはもしかしてパウリスタ?

どうなんでしょうね?  名前とか書いてないですが、ヤンキーちゃん達だと思いますけど。
この作者の撮影数は半端じゃないので、中には、そっちの出身の子もいるとはおもいます。

見切れないほど、イカス子ばっかりですね!

書込番号:14812350

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2012/07/15 22:35(1年以上前)

>D7000を道路にガツンと落としてから〜

あらー。やっちまいましたか! 
愛機は大事にしましょう。

つーか、予期せぬ事故だってあるわけで。。。
もし、それが買ったばかりのD800だったら?!

へっ? まさかそれを理由にD800に買い換えとか?

この際ですから清水の舞台から飛び降りましょう♪
※生存率は結構高いみたいですよ。

書込番号:14812380

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3180件

2012/07/15 22:42(1年以上前)

みなさん、

書き込みありがとうございます。

どんどん、色っぽく、勝手なこと書いてください!!!!!!

ぼくの悪口だってぜんぜんかまいません。 楽しく応戦、シコリ無しってカンジで!

時間がずれてるので夜更かしになってしまいました。

つづきはまた明日!!

書込番号:14812420

ナイスクチコミ!1


この後に69件の返信があります。




ナイスクチコミ298

返信66

お気に入りに追加

標準

野外ポートレート

2012/06/28 08:46(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D800 ボディ

クチコミ投稿数:76件
機種不明
別機種
別機種

モデル 奏さやか

モデル 平松ゆい(佐藤ゆい改め)

モデル 浅倉みゆ

一眼レフを購入しても,ポートレートのモデル探しに困っているという相談を受けることがあります。そんなとき,お薦めできる安価で手頃な撮影会として,フレッシュ屋外大撮影会↓があります。

http://www.fresh-club.net/outdoor/index.html

ときどき室内のポートレートと勘違いして,50mmや80mmなど,150mm以下のレンズしか持ってこない参加者がいますが,野外ポートレートの場合は,最低でも200mmや300mmmまでカバーしたレンズを持参しましょう。高額なレンズがない場合でも,10年前発売の以下のようなレンズでも,D800/Eだと結構綺麗に撮れます。新宿周辺ですと,マップカメラやアルプス堂などに中古でありますよ!

AF Zoom Nikkor ED 28-200mm F3.5-5.6G
http://bbs.kakaku.com/bbs/10503510220/

AF Zoom Nikkor 70-300mm F4-5.6G
http://bbs.kakaku.com/bbs/10503510228/

他にもお薦めの撮影会情報や,興味深いお話,ポートレートの作例アップなど,よろしくお願いします!

書込番号:14735032

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:76件

2012/06/28 08:52(1年以上前)

お詫びと補足です。
上の最初の画像で,Exif情報が抜けてしまったようですが,機種は他の画像と同じD800Eです。

書込番号:14735049

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2012/06/28 09:03(1年以上前)

うん。
公園なんかで、オネーサンにカメジイがいっぱいたかってるの見かけるよん。  (・_|
野外撮影会なんだね。  φ(σ_σ)

あとね
どー見ても恋人やお友達にわ見えない、オネーサンとセンスの悪い服装のカメラマンさんの2人だけの組み合わせも見かけるよん。
あれってモデルさんお、個人的に雇うの?
団体撮影会より、お高くつくのかな?  (~ヘ~;)?

バスにするか、ハイヤーにするかってことと同じみたいなものなのかな?  (・vv・)?

書込番号:14735076

ナイスクチコミ!17


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2012/06/28 09:20(1年以上前)

フレッシュさんは開始前のモデルさんとの握手を復活させるべきである!(熱弁

書込番号:14735111

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2012/06/28 09:30(1年以上前)

モデルさんと握手できるんなら、それ目当てでお客さん増やせるかもね。  (^^)b

でも、モデルさんから、カメジイの手のベトベトしてる粘液がキモイって苦情が出て、
いいモデルさんが集められなくなっちゃったりするのかも。  (ー’`ー;)

書込番号:14735140

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2012/06/28 09:32(1年以上前)

誰かが悪さしたん?

手がべとべとで嫌がられたとか?

書込番号:14735146

ナイスクチコミ!2


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2012/06/28 09:59(1年以上前)

>>新宿タワーさん
平松ゆいさんの写真いいですね〜素晴らしい><)ISO2000とは思えない!

>>guu_cyoki_paaさん
ちゃんと手を洗うからオサンの楽しみを・・・(w

>>αyamanekoさん
悪さ・・・それはありえますね、
いまはだいぶ改善されてますが一時期はモデルさんに寄ることすらできず
フレッシュ望遠撮影会と揶揄されてましたねw

書込番号:14735216

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1713件Goodアンサー獲得:17件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5

2012/06/28 10:04(1年以上前)


お姉ちゃんから元気をもらうんでしょう
いいと思います
会費3,000円は、安いですね

書込番号:14735233

ナイスクチコミ!5


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2012/06/28 11:17(1年以上前)

こんにちは
何気ない、普通な感じが良いですね、普通に撮るのは大変です。

書込番号:14735411

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3844件Goodアンサー獲得:247件

2012/06/28 11:26(1年以上前)

撮影会楽しそうですね。参加したことがないので、3千円がどれくらい安いのかわかりませんが、随分とリーズナブルなのでしょうか。
私は奥さんしかモデルにしたことが無いのですが、大きなカメラで二人で撮影していると周りから注目されて恥ずかしいので・・・コソコソって撮影して終わりって事が多いのですが、こういった撮影会なら堂々と撮れますね。

参加してみようかな。。奥さんに怒られるかな。。

書込番号:14735439

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2012/06/28 11:37(1年以上前)

>参加してみようかな。。奥さんに怒られるかな。。

奥さんには言わないほうがいいし、写真なんて見せたら絶対だめ。
今後新しいカメラが買えなくなる可能性がある。

私は、フルサイズ一眼買う時に、相当疑われた。景色とか花を撮るんだ、といって
もなかなか信用してくれなかった。

私はポートレート撮影の対象は家族だけにしている。照明やポーズの取らせ方の
勉強のために、撮影会に行きたいとは思っているけど、なかなか・・・

書込番号:14735467

ナイスクチコミ!5


Berniniさん
クチコミ投稿数:1479件Goodアンサー獲得:86件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5 GANREF 

2012/06/28 13:22(1年以上前)

当機種
当機種

D800 + Nikkor24-70mmF2.8G

D800 + Zeiss MP2/100

新宿タワーさん、こんにちは。


野外撮影会でのアドバイスありがとうございます。

>興味深いお話,ポートレートの作例アップなど,よろしくお願いします!

出張先で仕事が終わった後ホテルの会議室で撮ったポートレートですがUPさせて頂きます。


私は欧州在住です。家族(家内・娘)、友人、仕事先の知人を撮影し楽しんでいます^^ 老若男女撮影しているので、若い女性だからといって家内に隠したりはしていません。

もっとも女性はカンが鋭いので隠しても無駄だと思い隠すのはあきらめてます(笑)

3千円なら安いですし一時帰国した時にでも参加してみようかなと思うのですが、撮影した写真の取り扱いに関してはどうなるんでしょう?モデルリリースはもらえるものでしょうか。ロケーションポートレートが多いので私はモデルリリースとプロパティリリースを必要に応じもらうようにしています(ファミリーポートレートなどでモデルの方がペットと一緒の写真も多いので^^;)。

リンク先を拝見しましたがはっきり書いてないので、御存知の範囲で教えて頂けると助かります。



■撮影:
露出制御・ホワイトバランス;マニュアル
ライティング;スピードライト3灯,SB400, SB600 and SB900 triggered by radio wireless trigger
現像;LR4.1、profile camera portrait
リサイズ;長辺1024ピクセル、ノートリ

■1枚目:D800 + Nikkor24-70mmF2.8G, AF
Main SB600 M1/4 with shoot through umbrella, Fill SB400 M1/8 with shoot through umbrella, Back SB900 M1/2 gelled with snoot

■2枚目:D800 + Zeiss Makro Planar T* 2/100 ZF.2, MF
Main SB600 M1/2 with shoot through umbrella, Fill SB400 M1/2 with shoot through umbrella, Back SB900 M1/8 gelled


書込番号:14735801

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3844件Goodアンサー獲得:247件

2012/06/28 13:55(1年以上前)

>>デジタル系さん

皆さん、苦労されてますねえ(笑)
うちのは、他の女性を撮る事が嫌というより、若い女性と比較されるのが嫌なようです。。

そういえば、D800Eを買う時も、君を撮りたいから買うのだ、と言って説得した気がするので
やっぱり撮影会は内緒で参加かな。。

書込番号:14735877

ナイスクチコミ!4


momo_1993さん
クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:10件

2012/06/28 14:28(1年以上前)

D800欲しいです!


しかし、みなさん苦労されてますね。

女の子のポートレート撮るだけで悪い事するのかと思われてるのですか?

書込番号:14735960

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2012/06/28 16:03(1年以上前)

>女の子のポートレート撮るだけで悪い事するのか

女性の心理は測りかねますが、浮気とは別の嫌がられ方のようですね。

ま、やってみれば即座に理解できると思いますけど。中にはこういうのを
気にしない女性もいるとは思います。

書込番号:14736177

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:76件

2012/06/28 16:50(1年以上前)

たくさんの皆様、コメントありがとうございます!

arenbeさん・robot2さん
 お褒めのお言葉、ありがとうございます!

kenta_fdm3さん
 是非、ご参加ください。(って、貧乏暇なしで私もそんなに行けないんですが。。。)

Berniniさん
 作例アップ、ありがとうございます。
本格的な作例で脱帽です。撮影情報の詳細は、参考になりますね。

撮影した写真の扱いですが、以下のページの末尾に簡単に注意書きがあります。

http://www.fresh-club.net/outdoor/rule.html

個人HPへの掲載・アマチュア写真コンテストへの応募は、品位を保つ限り
自由ということで、それに準じる価格コムのページへのアップも、以前、
スタッフには了解をとってあります。これらを超える商業利用や、判断が
つきかねる案件につきましては、メールで事前にお聞きになるか、撮影会
のときに尋ねられるのがベストと思います。

まだ仕事が終わらず、簡単ですみませんが、中間コメントさせていただき
ました。

書込番号:14736321

ナイスクチコミ!2


Berniniさん
クチコミ投稿数:1479件Goodアンサー獲得:86件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5 GANREF 

2012/06/28 17:05(1年以上前)

新宿タワーさん

>それに準じる価格コムのページへのアップも、以前、
スタッフには了解をとってあります。
>撮影会のときに尋ねられるのがベストと思います。

価格.comはOKなんですね^^ 私の場合商業目的は全くありませんが、それ以外はスタッフの方に相談ということですね。

早速お答え頂きありがとうございましたm(_ _)m


書込番号:14736372

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6181件Goodアンサー獲得:105件

2012/06/28 18:14(1年以上前)

guu_cyoki_paaさん
> どー見ても恋人やお友達にわ見えない、オネーサンとセンスの悪い服装の
> カメラマンさんの2人だけの組み合わせも見かけるよん。
> あれってモデルさんお、個人的に雇うの?

知人、友人、親族、従姉妹等から個人的に依頼を受けて、
公園や神社仏閣等でレフ板を広げて撮ってあげたことが、数十回はある。

> 団体撮影会より、お高くつくのかな?  (~ヘ~;)?

モデル(素人)からの依頼なので、撮影をしてあげれば、逆に謝礼がもらえる。
僕は「フィルム代(現像費込みの実費)程度で構わない」と言ってはいたが、
たいていは+α1−2万円程度の謝礼が入っていた。

当然ながら、その謝礼は、新しい機材代に消えていった。
僕が独身の頃、銀塩フィルム時代のことである。
しかし、結婚してからは止めた。地球と家庭の平和のため、当然のことである。

美人のプロのモデルを撮るよりも、
美貌にイマイチ自信のない素人の女の子を、
本人が自覚しているよりも綺麗にとってあげて、
「うわ〜〜これが私! 凄く綺麗に撮れている!」
という歓声をあげて、自信を持ってくれることの方が、僕にとっても一番嬉しい。

どんな女の子も、その子の良さを引き出すように撮ってあげれば、
それなりに綺麗な魅力的な女性に写る。
そうすればその子は、自分自身に自信が持てるようになる。
自信が持てるようになれば、自然と表情も更に一段と綺麗になる。
一段と綺麗になった表情を更に撮ってあげれば、益々自信が付き、益々綺麗になる。
これがごく普通の女性である。こうして女性は魔法のスパイラルにかかる。

魔法の利かない美人のプロのモデルを撮るよりも、
魔法効果の絶大な素人の女の子を撮ってあげた方が楽しい。
自信のない女の子ほど、綺麗に撮ってあげたい。

難しいテクニックは必要ない。
あたかも、プロのモデルをプロカメラマンが撮影したように綺麗に撮る必要性はない。
雑誌グラビアやコンテスト等にはとても載せれないが、女性ご本人が自覚しているよりも
少しだけ綺麗に誠実に撮ってあげるだけで、効果は絶大である。
これが女性である。

写真機とは、女性を綺麗にする魔法の力のある機械である。

最近は女の子をまったく撮っていない。
その代わり、自分の子供や近所の子供や、子供のお友達を撮ってあげている。
子供たちやママ友はとても喜んでいる。
しかし、ママ友を撮ることはしない。地球と家庭の平和のため、当然のことである。

書込番号:14736610

ナイスクチコミ!28


hiderimaさん
クチコミ投稿数:4511件Goodアンサー獲得:116件

2012/06/28 19:45(1年以上前)

機種不明
機種不明

>ときどき室内のポートレートと勘違いして,50mmや80mmなど,150mm以下のレンズしか持ってこない参加者がいますが,野外ポートレートの場合は,最低でも200mmや300mmmまでカバーしたレンズを持参しましょう。

そうですか??
望遠で、モデルさんのバストアップだけの撮影で、面白いですか?
背景がボケボケでどこで撮ったのかわからない、というかどこで撮っても一緒の写真て面白いですか?

私は、大撮は自分が撮りたい様に撮れないので行かないです。
広角のポートレートは、面白いですよ。
結構、自由に撮らせてくれる、撮影会も結構ありますよ。

私のお勧めは

http://www.site-days.com/

書込番号:14736891

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3844件Goodアンサー獲得:247件

2012/06/28 19:52(1年以上前)

野外だとモデルさんまでの距離が遠いので望遠でって事なんでしょうかね。
私は70-200が一番の望遠なので、それを使う事になるのかな。
奥さんに参加してもいいか聞いてみよう・・。

書込番号:14736916

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3109件Goodアンサー獲得:104件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5 atos's photo studio 

2012/06/28 20:03(1年以上前)

当機種
当機種
機種不明
当機種

まぁ、撮影会により、どんな機材が向いているかは、
時々で変わりますから、一概に屋外だから望遠と言いきるのは
どうでしょうか?

大人数の撮影会でも、ベストポジションにいつまでもいないで、
どんどん人に譲ればいいんですけどね。
ワンシーンで、同じようなものばかり連写してもしょうがないですしね

一番困るのは、前に陣取ったまま、レンズ交換したり、カメラセッティング
したりする人ですね。
撮影しないときは、ちょっと下がって人に譲って、また人に譲られて
前に出ればいいと思うのですが。

書込番号:14736960

ナイスクチコミ!7


この後に46件の返信があります。




ナイスクチコミ176

返信28

お気に入りに追加

標準

D800使用して

2012/07/19 21:42(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D800 ボディ

スレ主 塩飽さん
クチコミ投稿数:10件

D800三ヶ月待ちにて購入。よくできたカメラと思いますがカメラぶれは気になる。持っているレンズが単焦点の古いレンズでVR機能がないため注意して撮影している。以前はSONYa900使用。すべてのレンズがブレ防止できてていた。D800にボデイ内ブレ防止装置があれば機能上では最高となると思われる。

書込番号:14829196

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:38387件Goodアンサー獲得:3380件 休止中 

2012/07/19 22:03(1年以上前)

>ボデイ内ブレ防止装置---

Sonyが苦労しているように、
センサ発熱を上手く導放熱できず、結果としてペデスタルノイズが上がります。
レンズ側補正に越したことはないと思われます。

高画素をそのまま活かそうとすれば、三脚活用を積極的にするしかないかと思います。

書込番号:14829316

ナイスクチコミ!24


540iaさん
クチコミ投稿数:2772件Goodアンサー獲得:327件 Threads始めました。 

2012/07/19 22:10(1年以上前)

マニュアル単焦点を使っていてカメラブレ(手ブレ)が気になる場合はシャッタースピードを早くして
回避するのが一番だと思います。

シャッタースピードの目安はセオリーとしては 1/焦点距離 ですが、気になるとの事ですから
焦点距離の2倍から3倍のシャッタースピードで切ってブレの限界を把握しておけば良いと思います。

書込番号:14829364

ナイスクチコミ!8


F92Aさん
クチコミ投稿数:759件Goodアンサー獲得:160件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5

2012/07/19 22:57(1年以上前)

もうご承知でしょうけど…

1.三脚を使う
2.撮影姿勢を見直す
3.重心バランスの良いレンズを使う
4.シャッタースピードを上げるなど設定を見直す
5.手振れしないように筋トレに励む
などなど

撮影楽しんで頑張ってくださいね〜

書込番号:14829689

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2553件Goodアンサー獲得:246件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5

2012/07/19 23:16(1年以上前)

いまだにまともにプロが使用可能なボディ内手振れ補正機は存在しません。
α900? E-5??そういうレベルではなくて、30万回・40万回というシャッター耐久性や
自己診断によるシャッター速度のチェックユニットや秒11コマ、12コマという連写速度、
像消失時間、CMOS周りの電荷設計などなど・・・・

ボディ内手振れ補正には出来ないことが多すぎます。
α900とかE-5程度を「プロ用」として販売していられるメーカと、ニコン・キヤノンの
ハイエンドクラスは元々要求されるスペックが違いますからね。

書込番号:14829805

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:3844件Goodアンサー獲得:247件

2012/07/20 00:09(1年以上前)

まあ、確かにボディ内手振れ補正はあった方が便利ですよね。
暗い室内で、VR無のレンズでD800Eを使用しようという気はあまりおきないですし。

恐らく、ボディ内手振れ補正付モデルと、そうでないモデルともし2製品売られたら、やはりボディ内手振れ補正モデルが売れる気がします。

ただ、他の方が言うように、ボディ内手振れ補正による弊害があるのも事実なのでしょうから、場面によってカメラを使い分けていくのが良いのではないでしょうか?

APS-CのDXモデルはボディ内手振れ補正つんで、レンズはすべてVR無しで小型軽量、安価にして製品展開していったらいいのに、とは思います。
特にD3200などを見ると、エントリーモデルを購入する人たちが24M機を手振れ補正無で撮るのは相当に厳しいですよね。

書込番号:14830067

ナイスクチコミ!10


Tutorialさん
クチコミ投稿数:368件Goodアンサー獲得:15件 D800Eの作例を 

2012/07/20 00:35(1年以上前)

塩飽さん
書き込みされた内容とお気持ち、共感出来ます。
想像の世界ですがD800で単焦点レンズ、例えばCarl Zeissのレンズがボディー内手ぶれ補正で使えたらどれだけ撮影の幅が広がるでしょうか。
想像しただけでも楽しくなります。
少し楽しい気分になりました ありがとうございます^^

書込番号:14830157

ナイスクチコミ!10


ヲタ吉さん
クチコミ投稿数:3619件Goodアンサー獲得:37件

2012/07/20 00:52(1年以上前)

レンズ内ブレ補正は、少しではあるだろうけど画質に悪い影響があるはずです。
レンズの値段もその分高くなるだろうし…。

ボディ内とレンズ内ブレ補正には、共に一長一短があるんじゃないかな。

書込番号:14830221

ナイスクチコミ!11


river38さん
クチコミ投稿数:2660件Goodアンサー獲得:121件

2012/07/20 01:04(1年以上前)

塩飽さん

私もα900を使ってますが、ボディ内手振れ補正は通常のレンズだと手振れ補正の有無を
気にせず撮れるからいいですよね。

ただ、高感度に強くない為とことん ISO200で頑張って撮ることが多く、SSはかなり遅く
なり、感度アップするよりは・・・ボケさせたいわけでも無いのに絞りを開けていくという
パターンが多いです(笑)。

D800(E)は逆に高感度がα900と比べてかなり良いため、この機種では ISO-AUTOで 適度に
絞ったまま SSを稼いで撮ることが多いですね。

感度アップの画質が気に入らないのなら、お勧めは出来ませんが ISO-AUTO で 540iaさん
がおっしゃるように SS稼いで撮ってみられては如何でしょうか。

書込番号:14830253

ナイスクチコミ!5


Berniniさん
クチコミ投稿数:1479件Goodアンサー獲得:86件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5 GANREF 

2012/07/20 01:40(1年以上前)

当機種

手持ち(@LV4.3) at 35mm; ss0.8sec at f/8, ISO400

塩飽さん

書き込みされたお気持ち理解できます。MF単焦点を使っている方の書き込みですからね^^ 三脚を適切に立てれば良いのは明らかですが、なかなか撮りたい場面でそれが可能とは限りませんからね。三脚禁止や通行の邪魔(危険)になるところは多いですから。

そうはいっても、現状ではうさらネットさんが仰るようにボディ内補正のデメリットがあるのも事実。技術的なブレークスルーがあるまではユーザーサイドの撮影技術を磨くしかないのかと思います(VRレンズが現状の最適解の一つかと^^)。F92Aさんのリストにつけ加えるならスペースが限られたところでは一脚で縦方向のブレを軽減することもできると思います。

私も好んでMF単焦点を使っています。周りを見回せば体を預託できるところは以外とあるものなので積極的に利用しています。

三脚が立てられない低光量下(LV4.3)、MF単焦点レンズで撮った写真を一枚貼らせて頂きますm(_ _)m

■撮影:手持ち(@LV4.3)、D800 with Zeiss D1.4/35 at 35mm; ss0.8sec at f/8,ISO400
現像:LR4.1、profile:camera portrait、オートホワイトバランス、リサイズ長辺1024ピクセル

書込番号:14830343

ナイスクチコミ!7


スレ主 塩飽さん
クチコミ投稿数:10件

2012/07/20 04:58(1年以上前)

多くの書き込みありがとうございます。ニコンはFから2.3.4.5,6使用しレンズはそれ相応に持ちVRも70-200ありますが何しろ重い。180MM-2.8や35MM、18MMの単焦点の身軽な魅力も捨てがたい。カメラの仕様はそれぞれぞれ会社の理由ある事ながらいかんともしがたいが目が弱くなってもピントが合い、(カメラマンは50過ぎると引退と言われていた)ネガのカビを気にすることなく保管できるのは何より。暗いときはISOも変えられるのは魔法のようである。なにより暗室作業から解放されパソコンで写真を楽しむ事ができることは最高である。フォコマートも手放したが捨てられたかも知れない。写真がカメラ以下と言われないように精進したい。

書込番号:14830544

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/20 10:39(1年以上前)

失礼を承知で申し上げます。

撮影用レンズ光学系の設計者として言わせて頂きますと、手振れ補正自体が、レンズ性能を衰えさせる要因の
一つになっています。最高の画質を求められるのであれば、手振れ補正なしで、それ相応の撮影が出来るように
努めるしかありません。それが出来なければ、諦めるのみです。

書込番号:14831262

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:17件 てる日くもる日 

2012/07/20 12:29(1年以上前)

ボディ内手振れ補正。
技術的、コスト的問題を解決して乗っけてくれる日を待っています。
>ニコン&キヤノン

ブレに対する腕を向上させて、
そこに機械的補助が入れば、
もっと新しい世界の写真が撮れるかなあと妄想しています。

自分の場合、極力三脚は使いたくないのが本音です。
機動性に欠け、とっさのシャッターチャンスを逃してしまう。
フレーミング(特に高さ方向)に限界があったり・・・

もちろんじっくりとる時は、三脚使用です!

手振れ補正欲しい!

書込番号:14831554

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2012/07/20 12:47(1年以上前)

私は、手ぶれ補正のないレンズばかり使用しています。

原則、三脚使用です。

D800だけが手ぶれがめだつとは思えません。キヤノンの5Dだって、三脚使わなければ
ぶれます。

ボディ内手ぶれ補正もレンズ内手ぶれ補正も信用できません。ブレ量は減るのでしょうが、
相対的なものだし、変な動きが出ることもあります。数年前にどこかの雑誌で、手ぶれ補正
の実態調査をやっていて、その結果に驚きました。メーカーによってかなり違いがあります。

手ぶれ補正がついていると、意味ないかなと思いつつ、ついそれに頼りたくなります。キヤノン
のほうでは手ぶれ補正レンズを使っています。三脚に乗せる時に、手ぶれ補正を切るのを
忘れて、後で後悔したりします。そもそも、三脚に乗せる時に、切らなくてはならない手ぶれ
補正って信用できるのでしょうか?

三脚の使用ができないときは、一脚を使用します。それも駄目なら、何かに寄りかかるとか、
なんらかの工夫をするだけです。大量に撮影するのも大事。10枚撮影すれば、1枚くらいは
手ぶれの少ない写真が見つかります。

書込番号:14831623

ナイスクチコミ!2


スレ主 塩飽さん
クチコミ投稿数:10件

2012/07/20 13:16(1年以上前)

現在はレンズが優秀で画像を悪くさせるのはやはりカメラブレが一番の要因だとお思っております。布とか皮膚感を失わせるのはほとんどカメラブレと思います。カメラを始めた頃煉瓦を両手で持ってカメラ保持の練習をしたり、シャッターボタンを押すときに「暗夜に霜が降る如く」のように押せと言われておりました。カメラブレを無くすることができればよいのですが手で持つ宿命ゆえなかなか難しいと思います。35MMカメラ自体三脚からの解放と言われた時期もありました。今D800習熟中で厳しい条件で(暗い)所などでどのくらいでとれるか実験しておりますがアルファー900と比べて微妙にブレがみられますのでその点注意しながら使いたいと思っております。キャノンも良いカメラと思いますが使ったことはありません。

書込番号:14831732

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:5件

2012/07/20 17:18(1年以上前)

手ぶれ補正を両方搭載して自由に切り替えって無理なんでしょうかね?
コストの問題だけやと思うんですがね・・・

レンズ側の補正で唯一不満なのは、補正MAXの時にバックの点光源ボケの紡錘型の歪みが左右非対称になる時がまれにある事ぐらいですかね。望遠側で像が安定するのは嬉しいです。

書込番号:14832484

ナイスクチコミ!2


540iaさん
クチコミ投稿数:2772件Goodアンサー獲得:327件 Threads始めました。 

2012/07/20 17:56(1年以上前)

> 手ぶれ補正を両方搭載して自由に切り替えって無理なんでしょうかね?

マイクロフォーサーズなら今でも出来るんですけどね。
オリンパスのボディにパナソニックのOIS付きレンズを付けると出来ます。
(E-P3とLUMIX G VARIO HD 14-140mm/F4.0-5.8 ASPH./MEGA O.I.S.で確認)

基本的にはどちらかをOFFで使うのですが、ファインダー像がぶれないレンズ側のみをONと言う使い方が一般的ですね。
最近の機種ではボディ内補正でもファインダー像に反映されているようですので、その場合はレンズ側OFFの方が良いようです。
両方ONでも半押し時はレンズ、シャッターレリーズ後はボディと言う取り決めがあったような…
(探してみたのですが見つかりませんでした)


まぁ、現状のニコンのボディでは出来ない話なので何とも…

書込番号:14832626

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/20 23:16(1年以上前)

レンズ内手ぶれ補正はファインダーで確認出来るメリットはありますが、
高価なレンズを都度買い換える余裕がある人よりは、
機械的な寿命と言うのがあるボディを買い換える人の方が多いと思います。
デジカメの進歩を考えると、ボディ内手ぶれ補正も進歩していくと思いますし、
古いレンズでも進歩した手ぶれ補正が使える可能性が出るボディ内手ぶれ補正の方が良さそうな気がします。

書込番号:14834082

ナイスクチコミ!5


river38さん
クチコミ投稿数:2660件Goodアンサー獲得:121件

2012/07/21 10:31(1年以上前)

>手ぶれ補正を両方搭載して自由に切り替えって無理なんでしょうかね?

αでも、SIGMAの手振れ補正内蔵 Aマウントレンズとの組合せだとどちらも自由に切り替え
可能ですね。 SIGMAは持っていなかったのでαで体感出来ませんでしたが、NIKONの VRを
使うようになって、望遠系はレンズ側補正の方がファインダー像が安定して気持ちいいなぁ〜
と思いました。

αだと像がぷるぷるしたまま大丈夫か?と撮る事が多いので(笑)。

書込番号:14835729

ナイスクチコミ!3


ヲタ吉さん
クチコミ投稿数:3619件Goodアンサー獲得:37件

2012/07/21 18:17(1年以上前)

スナップには、概して手振れ補正を使った方が良い結果が出ます。
三脚使わないで、手持ちで1/2なんか切れますか?

高画質を求める場合は、単焦点か24-70F2.8クラスのレンズを使い、スナップ等は、
ブレ防止付きのズームレンズを使うとかの割り切りが必要だと思います。

書込番号:14837562

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:5件

2012/07/21 19:15(1年以上前)

へえ〜手ぶれ補正の切り替えって出来る機種あるんですね。
12年ぐらいニコンメインでたまにキャノンなんで、知らなかったです。
教えていただいてありがとうございます。

書込番号:14837769

ナイスクチコミ!0


この後に8件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「D800 ボディ」のクチコミ掲示板に
D800 ボディを新規書き込みD800 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D800 ボディ
ニコン

D800 ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 3月22日

D800 ボディをお気に入り製品に追加する <1558

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング