D800 ボディ のクチコミ掲示板

D800 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥44,000 (32製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:3680万画素(総画素)/3630万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×24mm/CMOS 重量:900g D800 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

D800 ボディ の後に発売された製品D800 ボディとD810 ボディを比較する

D810 ボディ

D810 ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年 7月17日

タイプ:一眼レフ 画素数:3709万画素(総画素)/3635万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×24mm/CMOS 重量:880g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D800 ボディの価格比較
  • D800 ボディの中古価格比較
  • D800 ボディの買取価格
  • D800 ボディのスペック・仕様
  • D800 ボディの純正オプション
  • D800 ボディのレビュー
  • D800 ボディのクチコミ
  • D800 ボディの画像・動画
  • D800 ボディのピックアップリスト
  • D800 ボディのオークション

D800 ボディニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 3月22日

  • D800 ボディの価格比較
  • D800 ボディの中古価格比較
  • D800 ボディの買取価格
  • D800 ボディのスペック・仕様
  • D800 ボディの純正オプション
  • D800 ボディのレビュー
  • D800 ボディのクチコミ
  • D800 ボディの画像・動画
  • D800 ボディのピックアップリスト
  • D800 ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全363スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D800 ボディ」のクチコミ掲示板に
D800 ボディを新規書き込みD800 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ60

返信24

お気に入りに追加

標準

AF精度調整のため入院

2012/04/21 00:03(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D800 ボディ

スレ主 Dr.5号さん
クチコミ投稿数:11件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5

いつも楽しく拝見させていただいております。

前から気になっていたAF精度ですが、純正の50oF1.4Gをつけた際、絞り値によってピントがずれるという現象を確認し、購入店に持って行ったところ、105oF2.8Gミクロと50oF1.4G、D800ボディをメーカーに送り調整していただくことになりました(105mmに関してはAFになんの問題もありません)。50oに関しては、2本ほどお店の在庫を使って確認したのですが、どれも同じ現象が起こったため、レンズとの相性(?)が悪いのではないか、ということでしたが、定かではありません。

スキルがありさえすれば、MFでピント合わせするのですが、私のような素人には思うようにいかず、約2週間の入院となりました。


2週間後に帰ってくるのを首を長くして待っているところです。不思議と帰ってくるまでの時間が幸せに感じます。子供に再開するのを楽しみに待っているような気分ですね。

Nikonからの回答と修理箇所などをのちにアップします。ご参考になればと思います。
また、AFが直ったのちの画像もアップいたします。温かい目で見てやってください。

書込番号:14463399

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:4909件Goodアンサー獲得:135件 輝峰(きほう)のホームページ 

2012/04/21 09:08(1年以上前)

  ご心配ですね。

  ・フルサイズ判デジ一眼は所有していませんが、50/1.4G、50/1.4Dなどは所有しています。

  ・D800の個体差でないとすると、50/1.4Gは標準レンズなので、影響が大きいですね。

  ・まさか標準レンズのテストはしていないとは思えないので、多分、D800の
   個体差で、AF調整さえすれば治るのではないかと個人的には思いたいですね。

  ・結果をお待ちしております。治るといいですね。

書込番号:14464419

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:455件Goodアンサー獲得:14件 愛機と写真と独り言 

2012/04/21 11:11(1年以上前)

Dr.5号さん

後ピンかなと思い、今週の水曜日にわたしの50/1.4Gを銀座のサービスセンターで調べてもらいました。
結果は、後ピン傾向がみられるが許容範囲内、と言われました。D800を50/1.4Gに合わせて微調整という選択肢もありましたが、他のレンズに影響を及ぼす可能性もあるので止めました。
開放に近いF値で近くのものを撮るとき以外は気にならないので、気をつけて使えばいいかなと思っています。

2週間後が楽しみですね。

書込番号:14464842

ナイスクチコミ!6


万K太さん
クチコミ投稿数:329件Goodアンサー獲得:2件

2012/04/21 16:51(1年以上前)

Dr.5号さん、こんにちは

「後ピン傾向だが許容範囲。レンズは工場でないと調節できない」と言われてスゴスゴ帰ったことがあります。
 だけど、D800にも「AF微調節」がありますでしょう。レンズごとに調節できる機能だから、この調節機能を使えばよいのではないかと思うのですが、どうでしょう。

参考URL: http://dc.watch.impress.co.jp/cda/longterm/2008/05/14/8469.html

書込番号:14466015

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1713件Goodアンサー獲得:17件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5

2012/04/21 17:04(1年以上前)

質問なんですが
カメラ本体に,AF微調節機能が有りますが
シグマとかのCPUレンズでも出来るのでしょうか?
ニコンの純正レンズは4本持っていますが
50mmF1.4Gは、一番使いたいレンズです
これが狂うと使いづらいですね
これだけが合わないと言うのなら
私もAF微調節機能を使って使いたいと思います
やはり、メーカー送りとかすして、他のレンズが狂うのは嫌ですから

書込番号:14466075

ナイスクチコミ!2


万K太さん
クチコミ投稿数:329件Goodアンサー獲得:2件

2012/04/21 17:41(1年以上前)

 あ、Dr.5号さんのは微調整不能ですね。失礼しました。
 坂の途中さんのは、微調節できるかもしれません。
 個別のAFポイントが微調節できるわけではないし、絞り値ごとに調節するものでもありません。常に一定量ずれている場合の調整でした。

書込番号:14466237

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4444件Goodアンサー獲得:62件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5

2012/04/21 18:14(1年以上前)

これって、すぐ上の板と同内容なんですか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000339852/#14456278
5DMVの板では、とうとう店頭カメラ回収の話も出ていますが、カメラの出始めは
どこのメーカーも多難ですな。

 自分は、F1.4Gのレンズは無いので確認できませんが、マクロもそうだとしたら
仕事が終わったら、試してみます。(汗

書込番号:14466345

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4444件Goodアンサー獲得:62件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5

2012/04/21 18:24(1年以上前)

  あっ、105mmは大丈夫なんでしたね。 失礼しました。
でも、なんで105mmを一緒に出されたんですか?

書込番号:14466377

ナイスクチコミ!0


fnoさん
クチコミ投稿数:532件Goodアンサー獲得:18件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5

2012/04/21 19:24(1年以上前)

AF微調整については、私も1本微調整をしたいレンズがあるのですが、マニュアルに、AF微調整設定時のご注意の中に、AF微調整を行うと、レンズの無限遠側又は至近側で、ピントが合わなくなる場合があります。という件がありました。ご注意ください。
結局、微調整OFFにして、目視で数枚ずらして撮影しています。
本当は、前レンズを調整してもらった方がいいのですが、一時も手放したくないもので・・・ん〜。

書込番号:14466643

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3029件Goodアンサー獲得:24件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5

2012/04/21 19:42(1年以上前)

私の50mm/1.4Gも、ピントに関してはイマイチです。

しかし、D800に限らず、D4でも「?」で、
AF微調整でも、ビシッと来るピントがありません。
正確には、画角の中にピントがないのです。

SpyderのLensCalを使って、ピントを探したんですが、
ピントが来るべきトコロの像も、ボヤッと・・・。

85mm/1.4Gと比較して、ピントの部分のシャープさは、
全然違う状態だったので、50mm/1.4Gはこんなものなのかな・・・と、
あきらめています。

ちなみに、A4でプリントしたくらいでは、
ビシッとピントが来ている感じに仕上がります。

雑誌では、50mm/1.8Gや85mm/1.8Gの評価が高いので、
比較してみたいなぁ・・・と思ってはいるのですが、
どこかに比較サイト、ありませんか?


書込番号:14466716

ナイスクチコミ!1


スレ主 Dr.5号さん
クチコミ投稿数:11件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5

2012/04/21 23:06(1年以上前)

心配はしてますが、Nikonを信じてますので、そこまで不安ではありません。個体差であるのかどうか、プロが調べてくれると信じています(^-^)

書込番号:14467686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Dr.5号さん
クチコミ投稿数:11件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5

2012/04/21 23:09(1年以上前)

他のレンズへの影響も考えて、問題のないマイクロも一緒に出したんです。整合性をきちんと見ていただくためにも必要だったのではないか、と思っています。
プロの仕事に期待しています。

書込番号:14467710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 Dr.5号さん
クチコミ投稿数:11件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5

2012/04/21 23:13(1年以上前)

他のレンズとの整合性が狂ってしまうと嫌ですね。ただ、私が最も使うレンズが50mmですから、どうしてもきちんとAFに機能してもらいたいんです。
昔から50mm単焦点レンズで頑張って来てますからね。

書込番号:14467732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Dr.5号さん
クチコミ投稿数:11件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5

2012/04/21 23:15(1年以上前)

微調整出来なかったんです(´・_・`)
なんとかきちんとなって帰ってきて欲しいです。

書込番号:14467747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Dr.5号さん
クチコミ投稿数:11件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5

2012/04/21 23:20(1年以上前)

複数のレンズを出したのは、整合性を確認していただくためです。レンズの問題であれば交換などの対応をしていただけるのではないかと淡い期待を抱いています。
キタムラでいつもカメラを購入しており、店員さんも親身になってくださっているので、すこし心強いです。

書込番号:14467769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Dr.5号さん
クチコミ投稿数:11件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5

2012/04/21 23:22(1年以上前)

ひと時も離れたくないというお気持ち、痛いほどわかります。でも、不満を感じながら使い続けるより、早い段階で直していただいたほうが、精神的にも良いかなと思いまして。

書込番号:14467784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Dr.5号さん
クチコミ投稿数:11件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5

2012/04/21 23:25(1年以上前)

明るいレンズは、開放だとピントが合っている場所も少しぼやけて写るものですよ。
大体、二段ほど絞るとクッキリして来ますよ。

書込番号:14467797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1713件Goodアンサー獲得:17件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5

2012/04/22 15:36(1年以上前)

調整から戻られたら、是非ご報告をお願いします
私のD800はまだ納期待ちで届かないのですが
50mmf1.4Gでどんどん撮りたいと思っていましたので

書込番号:14470704

ナイスクチコミ!2


Tutorialさん
クチコミ投稿数:368件Goodアンサー獲得:15件 D800Eの作例を 

2012/04/23 14:15(1年以上前)

Dr.5号さん
僕のは800Eで50mmF1.8Gですがピントがずれると言いますか絞りが思い道りにコントロール出来ない感じです。
例えばF5.6まで絞った画像よりF8の画像の方が被写界深度が浅いと言う感じです。
僕も少し気になりますのでニコンサービスの対応結果のご報告、お待ちしております。

書込番号:14475127

ナイスクチコミ!2


スレ主 Dr.5号さん
クチコミ投稿数:11件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5

2012/04/27 03:55(1年以上前)

皆様、中間報告です。

現在私のカメラはNikonに入院中ですが、帰ってくるのは5月8日になるとのことです。まだ詳しくはお聞きしていないのですが、レンズではなく、カメラ側のAFに問題があるとのことです。

その調整(取り替え?)に時間がどうしてもかかるようですね。

早く5月8日になればよいのに、と待っております。ただ、早く帰ってきてほしい反面、時間はかかってもいいので、きちんと『元気になって』帰ってきてほしいです。


とりあえず、現在はサブ機のLumix GX1で気楽に撮影を楽しんでおります。

書込番号:14489974

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3109件Goodアンサー獲得:104件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5 atos's photo studio 

2012/04/27 06:38(1年以上前)

GWにかかりますからね。通常より日数かかるのでしょう
私は、GW明けにまずD700をO/H
それからD800を点検です

書込番号:14490093

ナイスクチコミ!1


スレ主 Dr.5号さん
クチコミ投稿数:11件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5

2012/04/30 18:21(1年以上前)

当機種
当機種

D800のパンフレットで確認。

等倍。AFが生まれ変わったように正確。

皆様、本日、わが息子が入院生活を終え、帰ってきました。
問題のあったのはボディであったようでして、レンズ側に関しては全く問題なかったようです。

■Nikonからの納品書には:
「点検の結果、ピント位置に異常は認められませんでした。正常範囲内ですが、AF精度を再調整いたしました。」
と記してありました。


ただ、カメラを調整していただいてからのピント精度は非常に良く、全くストレスを感じなくなりました。『正常範囲内』という回答には少し疑問が残りますが、さすがニコンです。予定よりも早く、しかも正確なお仕事をしてくださいました。

調整に出して本当に良かったと思っております。



※これまで、自分のアイコンがなんで子供なんだろうと思っていたところ、右上に年齢と表情を選ぶところがあることに気づき、さっそく変えました。無愛想な表情で大変失礼いたしました。

書込番号:14503474

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4444件Goodアンサー獲得:62件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5

2012/05/03 13:34(1年以上前)


 >ただ、カメラを調整していただいてからのピント精度は非常に良く、全くストレスを感なく
 >なりました。『正常範囲内』という回答には少し疑問が残りますが、さすがニコンです

 良かったですね。
ニコンの『正常範囲内』も、相当幅があるということなんでしょうか? (汗
他の板でも同じような不具合の投稿がありますが、早く解決されると良いのですが・・。

書込番号:14515809

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:36件

2012/05/03 14:35(1年以上前)

日本の皆さん、こんにちは。
先日D800のAF左側の問題をはじめて、話題にした、韓国の人でございます。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000339852/Page=5/SortRule=2/ResView=all/#14456278

韓国でももちろん、まだ解決出来なくて、問題は続けています。

しかし、上の方ように、センターで何回訪問しましたが、

もちろん、良くなりました。


しかし、それはどうしても左中右を同じ位置に置くだけでした。


真ん中がピントが正確だったら、それを少し前ピントにして、問題の左側のAFも少し前に出来ます。

それで同じ位置ぐらいにして、まるで問題ないように。


私、比べました。 センターで直したカメラと直らなくそのまま真ん中が正確なカメラ

やはり、差があります。直したカメラは真ん中も中道半端みたい。

もちろん、リサイズしたら、はっきり区分が難しいです。

D800とD800Eもサイズをリサイズしたら、あまり比べできない事と同じの感。

まるで直らない前カメラが真ん中が正確なD800Eなら、センターに行って来るとD800になる事ですね。


理解出来ないと思う方が多いと思いますが、


自分カメラにある微細ピント調節で試して下さい。

直接+20とか-20とかにして

深度の位置を確認下さい。確かに左AFの場合は真ん中より後ろになっています。

レンズは50.4、85.4,200.2ぐらいが良く出来ます。

それが問題ですが、全然、認めない事か、分からない事が分からないですね。

韓国のセンターは認めましたが、アメリカみたいに行動が出来ないですね。

アメリカは交換とか、返金とかしますが、韓国は問題を認めても日本の命令を待っていますね。


アメリカではCANON問題も交換とか、返金ですが、

韓国は光遮断テープを使って光を遮断するだけですね。

それが腹立ちます。もちろん、日本に怒る事ではないです。韓国のNIKON、CANONに腹立ちます。

日本の皆さんはぜっひ、問題ないカメラをため努力して、消費者の権利を得て下さい。

それなら、私の韓国のNIKONにもっと強くアピールします。

書込番号:14516018

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1317件Goodアンサー獲得:61件

2012/05/04 13:35(1年以上前)

実は私のD800もピントチェック、調整に出しました。明らかに大幅にずれているわけではないが精神的な安心も含めてみてもらおうと。

SCで問題なしと言われても、工場送りではより精密に見てもらえます。今回は取りあえずスレ主さんと同じ結果と文面でしたが、場合によってはその都度対応が変わります。「わずかに後ピン傾向が確認できましたので調整いたしました」とか「〜に狂いが確認できましたので調整いたしました」など。
ニコンの新型50mmについては去年調整に出しました。「完全な調整は難しい」みたいな文面で返ってきたような記憶が。このレンズに限りませんが、もちろん個体差もありますよね。

書込番号:14520071

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ206

返信39

お気に入りに追加

標準

生産体制

2012/04/20 11:13(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D800 ボディ

クチコミ投稿数:1件

あるニコン社員を知っていますが、D800、死にものぐるいで生産していますよ。
戦略的な生産調整なんて、とんでもない。

書込番号:14460613

ナイスクチコミ!32


返信する
練山葵さん
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:3件

2012/04/20 11:28(1年以上前)

私も、ゴールデンウィーク返上で生産するとの情報を聞いています。
良い物を手に入れたかったら、それなりの覚悟で待たないとね。

書込番号:14460635

ナイスクチコミ!12


なる76さん
クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:39件

2012/04/20 11:38(1年以上前)

予約はしていませんが店頭に並んだ時に買う予定です。た
だただ期待してじっくり待ちます

書込番号:14460668

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2012/04/20 11:39(1年以上前)

>戦略的な生産調整なんて、とんでもない。


どこかのスレに対するレスでしょうか?




そういえば
2、3日前にNIKON(正確には子会社だったみたい)の社員が
昏睡強盗(盗品は下着)で捕まった、
とかいう記事を見たなぁ。
(なんとなく思い出したから書いただけです。)

書込番号:14460672

ナイスクチコミ!6


AE111-4AGさん
クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:3件

2012/04/20 12:13(1年以上前)

10万台ぐらいから復興祈念モデルとして「Made in Sendai」で出してもいいんじゃないかな?
ニコンがんばれ!!

書込番号:14460771

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2012/04/20 12:29(1年以上前)

>あるニコン社員を知っていますが、D800、死にものぐるいで生産していますよ。

それが、日本人の日本人たる所以でしょう。
お客様を、長い間待たせる事は出来ないと言うことでは?

書込番号:14460834

ナイスクチコミ!12


TGIF@MAさん
クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:8件

2012/04/20 12:34(1年以上前)

嬉しい悲鳴が聞こえてきそうです。
Nikonの社員の方は今年のボーナスが期待できそうですね^^
身体を壊さない程度に頑張って欲しいですね。

書込番号:14460843

ナイスクチコミ!13


Chubouさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:202件

2012/04/20 12:40(1年以上前)

> どこかのスレに対するレスでしょうか?

こちらへのレス、かな?
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000339852/SortID=14460131/

書込番号:14460872

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2081件Goodアンサー獲得:38件 八風吹不動天辺月  

2012/04/20 12:40(1年以上前)

コロミーさん


その通りでしょうね。。。
今なら何時もは納入価格交渉で厳しい相手である流通も、
納品するだけで喜ばれる、極めて収益的には望ましい状態ですから、
とにかく今しかない!位の増産体制だと思います。^^

タイの工場も稼働していますので、
早晩品薄状態は解消されるのではないでしょうか?
made in thailand のD800シリーズが出てくると推察しますが。。。

書込番号:14460875

ナイスクチコミ!4


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2012/04/20 13:46(1年以上前)

っていうか、造れば確実に売れる商品を企業がみすみす見逃すわけがないですよ。

じゃんじゃん造って売りたいのは、ニコンのトップが一番思っていることでしょう。

書込番号:14461077

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:957件Goodアンサー獲得:20件

2012/04/20 14:37(1年以上前)

うれしい悲鳴ですね。
去年の2つの災害で損した分まで取り戻して欲しいですな。

書込番号:14461223

ナイスクチコミ!6


Sweptさん
クチコミ投稿数:488件Goodアンサー獲得:8件

2012/04/20 15:44(1年以上前)

値段を安くしすぎると、こういうことが起こりますよね。
あと5万ぐらい高い初値だったらこうは成らなかったでしょう。

私も一ヶ月以上も前に予約したのなんて初めてでした。

書込番号:14461422

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4444件Goodアンサー獲得:62件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5

2012/04/20 16:12(1年以上前)


  「 鉄は 熱いうちに 打て!」

 もう、冷めてからでは、どうにもなりませんからね。
メーカーも必死なんでしょう!

書込番号:14461512

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2012/04/20 19:47(1年以上前)

>鉄は 熱いうちに 打て!

人は純粋なうちに(染まり切らないうちに)鍛えよ・・・って意味ですよね。

書込番号:14462192

ナイスクチコミ!2


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5585件Goodアンサー獲得:121件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5 北の便り 

2012/04/20 20:14(1年以上前)

皆が熱くなっているうちに売れ!

の言い換えと理解しましたが。

書込番号:14462278

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:26件

2012/04/20 20:52(1年以上前)

Nikonに聞いたら、栃木と仙台の2工場で全世界分を生産してるって回答でした。

当分は、日本製で行くそうですよ。自分の予約した日(3月20日ですけど)を言ったら、間違いなく日本製がお届けできますってことでした。

書込番号:14462446

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:2件

2012/04/20 22:36(1年以上前)

仙台ニコンや栃木ニコンは今なお余震が続く大変な所ですが、従業員の皆さんは体に気を付けて頑張って下さい。
震災復興の象徴として、トヨタのアクアとニコンのD800がニュースで特集される日を心待ちにしております。

書込番号:14462927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


TGIF@MAさん
クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:8件

2012/04/20 23:46(1年以上前)

昔やっていた、「プロジェクトX」みたいな番組で特集されると、こっちにいる私も見れるチャンスがあるかもしれません。自動車もそうですが、精密機械関係は日本の柱の一つなので、頑張って欲しいですね^^

書込番号:14463303

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4444件Goodアンサー獲得:62件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5

2012/04/21 10:50(1年以上前)

 デジタルカメラは、わが国の数少ない(?)世界に冠たるハイテク産業にして
ニコンが今またスーパーヒットを飛ばしたことは、誠に喜ばしい限りです。
他の方も仰せのように、メーカーの方々は健康に留意されて取り組んで欲しいものです。
 また、その利益で研究開発が潤沢になって、さらなる秀逸な製品が生まれることを
いちユーザーとして願っています。

 「 鉄は 熱いうちに 打て!」
A) >人は純粋なうちに(染まり切らないうちに)鍛えよ・・・って意味ですよね。
   ↓
B) >>皆が熱くなっているうちに売れ!  の言い換えと理解しましたが。

自分もそのつもりでした。(大汗
あげたことわざの意味は、辞典を引くまでもなく、A)のほかに
 「物事は、熱意がある間に事を運ばないと、あとでは相手にされなくなる」という
  たとえでもあるようです。
               まあ、どうでもよいことですが・・・。(^^,

書込番号:14464758

ナイスクチコミ!6


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5585件Goodアンサー獲得:121件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5 北の便り 

2012/04/21 12:45(1年以上前)

あ、本当にその意味もありましたか・・・

改めて引いて見ると、明鏡では「物事は時機を失せずに行う必要がある」と載っていますね。

書込番号:14465219

ナイスクチコミ!3


F92Aさん
クチコミ投稿数:759件Goodアンサー獲得:160件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5

2012/04/21 18:34(1年以上前)

予約出している店の人にニコンの担当者に問い合わせしてもらったところ当方の納期はGW後になりそうです。
そのニコンの担当者の方曰く、流通に対応できていないのは売れ行きが好調過ぎるというのが一番ですが、順次出荷しているものの増産出荷が出来ない理由としてバッテリーの増産が出来ないからとのことでした。
(あくまでもそのニコンの担当者が語っただけですから裏取りはなく、口からのデマカセで言い訳かもしれませんのでその程度で受取ってくださいね)
製品不良などで出荷遅れではなく、ともかく待てば良いだけですのでワクワクして待ち時間を楽しみます。

書込番号:14466431

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:2件

2012/04/21 20:57(1年以上前)

D7000
v1
D800
D800E

同じバッテリーを使ってますね
有り得る話だと思います

書込番号:14467004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


わぬけさん
クチコミ投稿数:187件

2012/04/21 20:58(1年以上前)

F92Aさん

私もカメラ屋さんに聞いた所、ニコンさんはD800の一部部品が海外の為、その部品の入荷待ち・・・・との事らしいです。


何がほんとかわかんないです(^-^;


僕のもGW明けに入荷してこないかなって思ってます。。無理かな(笑)

書込番号:14467009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:305件Goodアンサー獲得:8件

2012/04/21 21:49(1年以上前)

ん、同じバッテリーEN-EL15使用のD7000の品不足は聞こえてきませんね。
聞こえないだけで D7000の流通在庫は減っても 大騒ぎにならないだけかな?
D800とD7000では販売量は圧倒的に7000の方が多いとか?

それとも両機種の生産国が違うから簡単には融通し合えないのかな?

書込番号:14467259

ナイスクチコミ!2


F92Aさん
クチコミ投稿数:759件Goodアンサー獲得:160件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5

2012/04/21 22:45(1年以上前)

(横スレになるのだったらスレ立てた方が良いのでしたらスレ主様お許し下さい)

追記しますと、Li-ionバッテリーEL-EN15のリチウムが増産対応できるだけ納入されず結果、遅れることになっているみたいです。
(このバッテリーに限らず、記載が『MADE IN JAPAN』となっていてもパーツは海外産ということはありますので)このリチウムの納入元(生産)は中国とかです。
カメラの部品=バッテリー(のリチウム)が不足しているというのが正確な説明です。

ちなみに、EL-EN15はニコンダイレクトやアマゾンでも品切れ状態ですね。
(正確な数は知りませんが今の販売数はD800>D7000でしょうね)追記、失礼しました。

書込番号:14467558

ナイスクチコミ!1


kaypapa50さん
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:2件

2012/04/21 22:58(1年以上前)

今晩1本の電話がありました。
土日の夜って間違い電話が多いので期待せずに出たら、予約していた店からの電話でした。
D−800の入荷連絡でした。
予約が3月上旬ですから1か月半位での入荷です。
(ただし予備電池は未入荷です)

これも、仙台、栃木で休日返上で作業頂いたお陰です。

書込番号:14467637

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1749件Goodアンサー獲得:54件

2012/04/22 13:05(1年以上前)

フルサイズならキャノンの5DM2が価格も安くなって、どこのお店にも在庫がありますが、フルサイズを購入される方は5DM2を購入しようという選択肢はないのでしょうか。

写っている写真を這拝見すると、最新機種とそんなに画質に差があるようには思えません。
最新機種を購入使用とされる方はそれなりの理由があるのでしょうけど、それが10万円以上の価格差を埋められるものなのでしょうか。

書込番号:14470065

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4444件Goodアンサー獲得:62件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5

2012/04/23 14:43(1年以上前)

>フルサイズならキャノンの5DM2が価格も安くなって、どこのお店にも在庫がありますが、
>フルサイズを購入される方は5DM2を購入しようという選択肢はないのでしょうか。

 確かに、5DM2のボディは比較的簡単に購入できましょうが、新たにキヤノンのレンズ群を
揃える予算は一体どうするんでしょうか?

 自分も、Cレンズの予算が微々たるものなら、5DMVも欲しいです。(汗・・

書込番号:14475200

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:44件

2012/04/25 13:43(1年以上前)

そんなに焦らせたらダメですよ
またまたクレーム品ができあがっちゃいますよ
いつも冷静に良い製品を作ってくださいな

書込番号:14483442

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:305件Goodアンサー獲得:8件

2012/04/25 22:18(1年以上前)

何のこたー無い!

不良バッテリーのせいで 生産できてなかったんじゃないの。月産3万台でボディはあるけど同梱バッテリーが不良品。
それなのに『予想外にご注文が多くて、ご迷惑をおかけして・・・・』よくももヌケヌケと言うワイ。

作り置き分も あわてて開封してバッテリーチェックしている様を想像するとなんとも滑稽。

まだそれほど市中に供給できていなかった、ということじゃないの。

書込番号:14485141

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:6件

2012/04/26 10:08(1年以上前)



> ご迷惑をおかけして・・・・』よくもヌケヌケと言うワイ。

ではどの様なお詫びが良いのかな?
いい歳をしてみっともないね、

書込番号:14486829

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4444件Goodアンサー獲得:62件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5

2012/04/26 12:46(1年以上前)


 >不良バッテリーのせいで 生産できてなかったんじゃないの。
 >月産3万台でボディはあるけど同梱バッテリーが不良品。
 >それなのに『予想外にご注文が多くて、ご迷惑をおかけして・・・・』
 >よくももヌケヌケと言うワイ。<

 うーん、これに関しては、自分の理解は少し違うかな?
推察ですが、ニコンは「当バッテリーの不具合は、弊社生産工程においてのみ不具合を
確認しており、市場からの報告はございません。」と言っていますから、その不具合を
発見するまで(つい数日前まで)生産量の全てを、どんどん出荷していたのではないでしょうか?

 また皆さんの書き込みをみても、つい先日、ようよう手に入れたカメラ同梱のバッテリーも
該当するようですから、もしバッテリーの不具合で出荷が止まっていたのなら、「ようやく
手に入りました」と、次々と新たに書き込まれることはありえ無いのでは?
 自分の4個の電池のメーカーは全て同じですが、ロットの違いで不具合が出ていますから
そのことからも、電池で出荷が止まっていたのでは無いと思います。
 


書込番号:14487228

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:305件Goodアンサー獲得:8件

2012/04/26 16:31(1年以上前)

それぞれ推測ですから、いずれも確たる根拠はないですね。

発売後1か月以上経過しているにも関わらず、入手情報の中で、ロット(シリアル)No.がいずれも若く、1万番台はまだ見ていない。
聞くところによると、仙台の生産能力、S社の撮像素子の供給力、ともに月間3万台とか。
遅くとも1月からは備蓄生産しているだろうから、発売までの生産備蓄は10万台を超えるだろう。

海外・国内の振り分けは知らないが、仮に1/3を国内と見ても3万台余り。
それにしては報告されるシリアルNo,がいずれも若い。

売れに売れて、足りないのだから供給できる完成品は市場に供給されるとみるのが 普通ではないかな。
ニコンは「予想以上のご注文で 供給が追い付かず 申し訳ない・・・・」との弁明を信じるかどうかは 個人の判断。

今回の不良バッテリー対応の電話の受付時間からも見て取れるニコンという会社の体質と私は見ています。

アンチNIKONの立場ではありません。
D80から始まり、90、700、そして今回のD800ユーザーであり、わずかとはいえ株主でもありますので、盲目的ではなく冷静にこの会社を見ている心算です。

書込番号:14487796

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4444件Goodアンサー獲得:62件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5

2012/04/26 17:58(1年以上前)

>アンチNIKONの立場ではありません。
 >D80から始まり、90、700、そして今回のD800ユーザーであり、わずかとはいえ
 >株主でもありますので、盲目的ではなく冷静にこの会社を見ている心算です。

 その辺は、いささか存じていますし、上でのご意見もいちいちごもっともですね。
ただ、今回の件で不思議なのは、貴殿が仰せのように、もし「ニコンがバッテリーの
不具合を、出荷数で一万台以下の時点で把握し、出荷を停止ないし極端にセーブしていた」
のなら、なぜ今回のGW直前になって、「発熱・変形」の発表をし、急に回収・交換を
はじめたのか、はなはだ疑問が残ります。

 それとも、今回の混乱・ニコンへのダメージを予想しながらも、世界の市場にそのダメ
電池入りカメラを供給し続けて来たのでしょうか?
貴殿が「冷静に見ておられるニコン」は、それほど無責任なメーカーだったのでしょうか?

 貴殿の言われるように、お互い推測ですが、この掲示板のタイトルは「生産体制」ですし、
「よくももヌケヌケと言うワイ。」や「バッテリーチェックしている様を想像するとなんとも滑稽。」に
柄にもなく反応してしまいましたが、失礼があったら申し訳ないです。

書込番号:14488065

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:305件Goodアンサー獲得:8件

2012/04/26 19:21(1年以上前)

私も推測に推測を重ねての物言いであり、D800はなんとか3月中に入手し 少し慣れてきたところのバッテリー騒ぎ。
この連休の間に新緑の芽吹きの微妙な色合いを写し撮ることを秘かに目論んでいたので、残念さ 腹立たしさを 表に出してしまいました。

書込番号:14488332

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:305件Goodアンサー獲得:8件

2012/04/26 20:09(1年以上前)

楽をしたい写真人さん

>今回の件で不思議なのは、貴殿が仰せのように、もし「ニコンがバッテリーの
>不具合を、出荷数で一万台以下の時点で把握し、出荷を停止ないし極端にセーブしていた」
>のなら、なぜ今回のGW直前になって、「発熱・変形」の発表をし、急に回収・交換を
>はじめたのか、はなはだ疑問が残ります。

> それとも、今回の混乱・ニコンへのダメージを予想しながらも、世界の市場にそのダメ
>電池入りカメラを供給し続けて来たのでしょうか?

まさに藪の中。
私なんぞには推測を超えて想像でしかない事柄になります。

ただ、企業の不祥事、欠陥製品などが外部指摘でなく、内部の検査で判明した場合、その原因、対応・・・などについて 健康、生命に危険を及ぼす可能性がなければ ほぼ対策・手当てを完了してから発表されることが少なくありません。

推測なので、可能性として申し上げますと、早い段階でバッテリーの不具合に気付いた、ないしは製造元S社から情報が入った。
しかしD800,7000、V1と多岐にわたる製品群への影響も大きい。
慎重に調査し、その間出荷は極端に絞り込んだ。
ニコン各機種のロットNo.ごとの梱包品バッテリーや部品のシリアルNo.までの記録は無い(ISO9000取得済みなら記録はあるはずかな?)

情報が不確かだったか、あるいは検査の眼をすりぬけたバッテリーを同梱した製品が出回った。
D800は需給がひっ迫しており2月以前在庫では賄いきれず、絞り切れず疑わしいものも見過ごされた可能性もありそう(なぜならD7000やViの板では 該当不良バッテリーの書き込みを未だ見ない)

今の時点で発表、行動を開始したのは ニコン社が 乗り切りにほぼ目途がついたと判断したと 読めます。
ユーザーがGWの最も必要な時に使用できようができまいが アナウンスしておけば責任は免れる。
この辺りにも無責任というか殿様意識が匂う。

以上 推測、想像ベースの可能性見解です。

書込番号:14488504

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:305件Goodアンサー獲得:8件

2012/04/27 08:04(1年以上前)

スレ主さん
折角の「生産体制」のスレッドに場違いな発言を 申し訳ありません。
もう一つだけ追加させてください。

今回のニコンの不良バッテリー対応で 私は1点 高評化しています。

それはユーザーに対しての不良バッテリーの責任を納入先に転嫁していないことです。

よくある食品会社のリコール問題・謝罪回収広告。
多くの場合『●.○社のバターに異物混入により・・・・・』とか『原料として使用した××社の食品添加物▽▽のため・・・』といったように、あたかも自社の責任ではなく 使用原材料の不良に転嫁し 少しでも消費者の目先をそらそうとするかの発表や、謝罪広告を見かけます。

しかし、今回ニコンは バッテリーに「SONY ・・・」と印字してあるにも拘わらず、対ユーザーという面では 一切他社の名前を出して責任逃れをするそぶりは見せていません。こちらから「SONY製か?」と尋ねても、他社の名前は出さない。
私は、消費者への責任は部品や同梱品の納入元ではなく、すべて最終製品の製造元にある、と認識している。
なぜなら消費者は最終製品の製造者・BRANDを信用して購入しているから。
私には、どの会社のパーツだとか、撮像素子だとか、バッテリーだという認識はない。

業界や会社の格が違うと言えばそれまでだが、私は 一定の評価をしています。

書込番号:14490249

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4444件Goodアンサー獲得:62件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5

2012/04/27 09:45(1年以上前)

   「どきんめさん」
 詳細なるご説明をいただき、ありがとうございます。
大変参考になりました。

 いずれにしても、早くこの事態が終息して、ユーザーの皆さんが安心して使用できる
カメラになってほしいものです。

 なお、今回の件でニコンへの評価のお話がございましたが、
N社への責任転嫁が無かった他に(ニコン側のカメラ内部の設計如何はわかりませんが)
何より先に、新バッテリーを送り、そのうえでユーザーの意思で該当電池を送り返すなども
メーカーの誠意とユーザーへの配慮・信頼が感じられますね。
   (かって、同じような事故があったとき、配達人がその場で回収した例もあり
    また、以前自分の初期不良のカメラも同時交換でした)
 
 「 スレ主様 」
  今回、思わぬ事態が発生したこともありますが、貴重な場をお借りし恐縮です。

書込番号:14490472

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4444件Goodアンサー獲得:62件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5

2012/04/27 10:26(1年以上前)

   連投すみません。

>(なぜならD7000やViの板では 該当不良バッテリーの書き込みを未だ見ない)<

不肖ながら自分が建てたD7000の以下の板で、何人かは該当電池をお持ちのようです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000151480/Page=2/SortRule=2/ResView=all/#14479956

 いずれにしても、4種のカメラの電池を共通化したまでは良かったのですが
一旦ことが起きると、その影響は甚大ですね。

書込番号:14490559

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:957件Goodアンサー獲得:20件

2012/04/27 11:59(1年以上前)

Li-ionは高い電圧が得られエネルギー密度が高い分、衝撃にも弱かったりして危険な物だったりするらしいです。安全回路を施しても発火・発熱があるので扱いにくい物質なんでしょうね。

今のLi-ion電池の原型を発明したのは日本人だってのも凄い話です。

書込番号:14490746

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ419

返信65

お気に入りに追加

標準

とっても不愉快

2012/04/20 07:56(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D800 ボディ

スレ主 ibaragiさん
クチコミ投稿数:145件

新製品D3100発売のアナウンスがありましたが、とても不愉快です。私は3/8にキタムラに予約をしましたが、未だに入荷予定(4/20現在)さえ不明です。

メーカがどんな新製品を出そうがそれは企業の戦略ですから、どんな製品を出そうが自由です。但し今回の様にD800を
事前に予約しているユーザーに納期さえ示さず、待たせていると言うのはどうなんでしょうか。

企業は製品に対してユーザーが

必要な物を

必要な時に

必要な量だけ

供給するのが企業の責任と言うものではないでしょうか。

書込番号:14460131

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2012/04/20 08:07(1年以上前)

私の愛用するメーカーよりはいいですよ。今は企業の先行きさえ提示できるかどうかなんですから…まぁ、血圧をあげずに…ね(笑)!

書込番号:14460159

ナイスクチコミ!28


クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:95件 D800 ボディの満足度5

2012/04/20 08:09(1年以上前)

お気持ちは察しますが、D3200はタイで製造かと思うのでまったく別次元かと。

書込番号:14460164

ナイスクチコミ!24


ぃそさん
クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:35件

2012/04/20 08:14(1年以上前)

おはようございます

ドラクエ、カップヌードルごはん、iPhone、ザクリッチ、
伊右衛門、納豆、GOPAN、らー油、DS、マスク、ガリガリ君、
ハーゲンダッツ、オールフリー、100円ナゲット、EXILIM EX-TR150

メイドインジャパン
メイドインタイランド

あ、仕事へ行ってきます

書込番号:14460172

ナイスクチコミ!2


20-26さん
クチコミ投稿数:300件

2012/04/20 08:26(1年以上前)

私の知人なんて、2/7に予約してようやく今週末受け取りだそうです。
こういうのは店によって違いますからねえ。

書込番号:14460208

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6604件Goodアンサー獲得:257件 Myアルバム 

2012/04/20 08:31(1年以上前)

3100とはユーザ層が違うのでいいんじゃないんですか?
そういらだたずに今月号のアサヒカメラでも読んで待ってましょうよ。


入荷しない=>それだけ人気が有るんですから、期待大でしょ。
プリウスも何ヶ月待ちでしたって?。でもレクサスも今日発表してますね。
どこでもそんなものです。

書込番号:14460215

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:1492件Goodアンサー獲得:77件

2012/04/20 08:38(1年以上前)

>企業は製品に対してユーザーが

>必要な物を

>必要な時に

>必要な量だけ

>供給するのが企業の責任


オリンピックのスポンサーで機材サポートに名乗りを挙げれば、
当てはまると思うが。
一般消費者に対しては、そんなの企業の勝手だと思う。

デジタルカメラの場合は、販売したカメラに対しては、
一定期間の修理サポートや、専用電池などの供給義務はあると思うが。

D800が、現状の供給不足になることが判明した時点で、
新製品(D3200)の発表・生産・流通のスケジュールは決まっていただろうし、
前のレスで何人かが指摘したように、
D800とD3200は、生産国も違うし、センサーサイズ違うため、
双方、生産量の影響は無いと考えて良い。

それとも、D800の供給が落ち着くまで、
一切の新製品の発表は延期するべき、と考えるのか。
マーケッティングの読みが甘く、供給不足になるのも悪いが、
ユーザーの批判を恐れて、発表出来る新製品を発表しないで、黙り込む姿勢の方が、
企業のユーザーに対する社会的責任で、問題がある。

新製品発表会で、まず最初に、
D800の供給不足の謝罪と、好調な販売に対する御礼の言葉があれば、
多少、ユーザーの気分も、収まったかもしれず、
D800納入を待ちわびているユーザーへの、多少の配慮不足はあったかもしれない。

書込番号:14460233

ナイスクチコミ!27


クチコミ投稿数:4538件Goodアンサー獲得:274件

2012/04/20 08:50(1年以上前)

私なんかライカM9をヨドバシカメラに予約して6ヶ月も待たされました。
忘れた頃、お金も無いのに電話が来ました。予約もほどほどにしないと・・・

書込番号:14460261

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2012/04/20 09:10(1年以上前)

>企業は製品に対してユーザーが

>必要な物を

>必要な時に

>必要な量だけ

>供給するのが企業の責任


それはどうなんでしょう???????
一時期の需要のためにラインを増やしたりしたら、すべて原価に響いてきます。
ということは、販売価格に跳ね返る。

予約した人は1日も早く欲しいのは当然ですけど。
バランスが大事だと思いますけど?

カメラにかぎったはなしではないと思いますが。
一番多いのは車では?(納車1年待ち、とかもあったような?)

納期がはっきりしないのは改善の余地があると思いますけど。
販売店などからまとめて(ロット発注的に)オーダーが来るでしょうから、順番がつけられないのかもしれません。

車ならある程度受注の順番はわかるのでは?。
(たぶん、販社ごとでまとめてロット発注とかではないでしょうから。)

どこかの製パン器のように「受注停止」と、どちらがいいんでしょう?

書込番号:14460301

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2012/04/20 09:16(1年以上前)

書き忘れました。

でも、このような状況が長く続く、と判断すれば、なんらかの増産対策を打つのでは?


1日も早く入手できるといいですね。

今できるのは、
この機種は人気がありすぎるんだ、と気長に考えるか、
キャンセルされて入手しやすくなるまで待つか、購入をやめてしまうか。

書込番号:14460312

ナイスクチコミ!6


TGIF@MAさん
クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:8件

2012/04/20 09:23(1年以上前)

ibaragiさん
>企業は製品に対してユーザーが
>必要な物を
>必要な時に
>必要な量だけ
>供給するのが企業の責任と言うものではないでしょうか。

そんなむちゃくちゃな話は無いでしょう^^;

どれだけ恵まれた世界で生きていらっしゃるのですか。

「供給に対して需要が多い場合は、なかなか物が手に払いない。」カメラに限らず、世の一般常識です。


もう売りません!と言っている訳ではないのですから、気長に待ちましょう。
医薬品とかなら話が全く別ですが、カメラはあくまで趣味のモノですし(プロの方だったら申し訳ない)。

書込番号:14460329

ナイスクチコミ!35


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2012/04/20 09:31(1年以上前)

>プロの方だったら

プロ優先はあり得ると思いますが。

書込番号:14460350

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3109件Goodアンサー獲得:104件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5 atos's photo studio 

2012/04/20 09:46(1年以上前)

日本は、一応自由主義、資本主義、自由経済ですからねぇ。
供給不足を狙って、値崩れを防いだり、他社がその間隙をついて、市場を奪ったり、
反社会的行為以外は、原則自由ですね
消費者としては、買うか買わないかの選択しかないですし、
それにより適性価格と、供給量が決まりますよね

実際は、ニコンとしても出せば売れる状態ですから、
出したいのは山々なんでしょうが、
洪水や震災の影響で部品調達や生産ラインの能力手一杯なんでしょうね

D800よりD3100を求めている層もいるわけですから、文句を言うのはお門違い
でも早く届くと良いですね

書込番号:14460388

ナイスクチコミ!16


F92Aさん
クチコミ投稿数:759件Goodアンサー獲得:160件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5

2012/04/20 09:47(1年以上前)

発売直後に人気で売れ切れたので生産体制を増やして結果、その企業の首を絞めた事例は山ほどありニコンがD800でそうなって傾いてしまっては反ってスレ主さん含めユーザーとして後々嫌なことになりかねません。
ワタシも待ち人の1人で待ち遠しいお気持ちは理解しますが、一営利企業のメーカーに対して供給の責任はないと思いますよ。
(日に日に生産されるに従い市場に供給されますし、無理して発売し不良続発で影でメーカー回収&実販売がなく品数が少ないのを売れていると勘違いしている商品ではないのですからね)

あぁ〜待ち遠しい!入荷通知の電話が鳴らないかなぁ…気分落ち着かせて楽しんで待ちましょうよ!!  良い待ち時間を

書込番号:14460391

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:6件

2012/04/20 09:57(1年以上前)

もたもたしてると消費税が上がっちゃいますね

書込番号:14460417

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1713件Goodアンサー獲得:17件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5

2012/04/20 10:03(1年以上前)

たとえば、とても人気のラーメン屋さんが混んでいて
どうしても早く食べたいなら
ほかの店を回ることも考えられるよ
でもそこがいいなら待つしかないね

書込番号:14460431

ナイスクチコミ!13


TGIF@MAさん
クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:8件

2012/04/20 10:09(1年以上前)

αyamanekoさん
>>プロの方だったら
>プロ優先はあり得ると思いますが。

私もそう思っています。
書き方が不親切でしたね。

もしスレ主さんがプロの方で、優先的に供給を受けれるはずにも関わらず製品が届いてなければ、スレ主さんの憤りもうなずけるので、私も申し訳ないと感じる、という意味です。

書込番号:14460450

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4538件Goodアンサー獲得:274件

2012/04/20 10:14(1年以上前)

マア気長に待ちましょう。

書込番号:14460461

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:305件Goodアンサー獲得:8件

2012/04/20 10:22(1年以上前)

自分中心に世の中 回っているかのように考える方もいらっしゃるんですね。
でも 多くの方々が 穏やかに 諭してくれている。

これ以上 昂じないことをお祈りします。


書込番号:14460478

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:1492件Goodアンサー獲得:77件

2012/04/20 10:27(1年以上前)

>発売直後に人気で売れ切れたので生産体制を増やして結果、その企業の首を絞めた事例は山ほどあり

15年ほど前、バンダイの「たまごっち」がそうだったような…。

サンヨーの「ゴパン」や、サントリーの「オールフリー」は、
好調過ぎて生産・販売をを一旦中止し、数ヵ月〜半年後に、販売再開したよね。

企業としては、品薄での販売側の混乱を避けたいし、
売れる時期に、十分な生産体制で、一気に作りたいから、
現状の生産体制で、無理矢理ダラダラ増産するなら、一旦、作るの止めたいと思う。
そうしないだけ、ニコンは「供給責任」を頑張ってる企業と言える。

書込番号:14460487

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:305件Goodアンサー獲得:8件

2012/04/20 10:29(1年以上前)

優先供給を受けたいプロならば そりゃ不愉快ですよね。
お察しします。

メーカーや販売店から その位置づけをされた、ということですから、屈辱ですね。

書込番号:14460494

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:4件 D800 ボディの満足度5

2012/04/20 10:35(1年以上前)

>>プロの方だったら
>プロ優先はあり得ると思いますが。

3月下旬に予約をしたプロ登録されている方でも
まだ手元に届かないと言っている位ですから
気にせず気ながに待ちましょう。。。

書込番号:14460512

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:785件Goodアンサー獲得:21件 D800 ボディの満足度5

2012/04/20 10:50(1年以上前)

お気持ち察します。

待つしか無いのは理解されているだけに、行き場の無い気持ちですね。

GW前にD3200が発売だったら許せないところです…

書込番号:14460554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:4件

2012/04/20 11:35(1年以上前)

生産ラインが違う商品に対して、目くじら立てても、どうにもならないような気がします。

プロじゃないならば、仕事で使用していないのだから、すぐに生活に影響しないんだし、現場、気長に待つしか無いと思います。


書込番号:14460659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1337件Goodアンサー獲得:19件

2012/04/20 11:51(1年以上前)

ラーメンでも1時間待ちはざらです(^^

書込番号:14460711

ナイスクチコミ!2


yjtkさん
クチコミ投稿数:9503件Goodアンサー獲得:468件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度4

2012/04/20 12:29(1年以上前)

この手の物って、スタートダッシュがすごいだけですぐに先細るので、ピークに
合わせて設備投資はできないんじゃないでしょうかね。
なので、発売直後にもたつくのは残念ですが、やむを得ないところでしょう。
レンズなら、多少生産体制、作りダメができてからリリースというのでもいいかもしれませんが。

デジタルカメラは旬が短いので、時機に後れると、商機を逃してしまいます。
いつまで経っても市場に出回らないというのも商機を逃すことにもなりますが。
作りダメが十分できてから発売というのも同様に商機を逃すだけでしょう。

ただ、まあ、D4、D800、D3200と矢継ぎ早すぎる気はします。
後無駄に高画素化し過ぎというのも。
Nikonは比較的商品サイクルが長いにしても、ここまでの高画素化はやり過ぎ感が強いです。
D3200のサンプルを見ても、妙に粉っぽくノイジーですし。

一時期の技術力・画質が低いのを画素数を他社より先行させることでごまかしていた苦し紛れの戦術がまたぶり返してきたようにも見えます。
正直言ってこんな高画素いらないので、もう少し画質を煮詰めて欲しいところです。

それと、レンズの生産が元に戻るのは一体いつになることやら。
ヨドバシの売価ベースで2割以上値上がりしているものがいくつもありますし。
僕の予約しているレンズも一体いつになることやら。

いずれにせよ。頑張って欲しいところではあります。

書込番号:14460831

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:2件

2012/04/20 12:35(1年以上前)

主さんのお気持ちお察しします。
 
たしかにニコンの見込みの甘い部分はありましたね。
 
しかしながら、トヨタ生産方式を言うならトヨタ自体も供給の遅れは激しいです。
 
現在大人気のアクアは半年待ちという話を聞きます。
 
アクアもD800も同じ東北生産。
 
温かい目で見守りましょう!

書込番号:14460852

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1666件Goodアンサー獲得:35件

2012/04/20 12:47(1年以上前)

自分が購入予定で人気が出そうなものは、必ず発表日に予約を入れるようにしています。

ちなみにスバルのBRZは、今注文しても納車は来年になるらしいです。
これは買いませんが。

書込番号:14460907

ナイスクチコミ!0


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5585件Goodアンサー獲得:121件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5 北の便り 

2012/04/20 12:58(1年以上前)

ニコンがポンポン売れていること自体がおかしいんで…
まぁ、売れているのにモノがない点で商売ベタなニコンらしい?

書込番号:14460948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:6件

2012/04/20 13:07(1年以上前)

消費税増税 断固阻止!! 無駄を切り詰めれば余裕でまかなえるだろうが!

書込番号:14460969

ナイスクチコミ!4


TGIF@MAさん
クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:8件

2012/04/20 13:11(1年以上前)

>ニコンがポンポン売れていること自体がおかしいんで…

DSLRのシェアは世界2位ですよ.. しかもCanonと僅差。
ペンタックスやオリンパスのDSLRに比べたら、ボンボンどころか、ガンガン売れていますよ。

>まぁ、売れているのにモノがない点で商売ベタなニコンらしい?

???
需要が供給を上回っている製品なんか世に一杯ありますよ^^
在庫を大量に抱えるリスクを考えたら、普通では?


ただ、Nikonの予想以上に注文が殺到しているは確かでしょうねー
5D3がイマイチだったのも影響しているでしょうね。

書込番号:14460986

ナイスクチコミ!13


24F1.4さん
クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:4件

2012/04/20 13:16(1年以上前)

そんなに怒るなら、よそで買ったらいかがですか?

在庫あるお店も探せばあるだろうし。

書込番号:14461005

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2012/04/20 13:26(1年以上前)

でも、そう言えば
この機種って発売からやっと1ヶ月なんですよね?

気、短すぎないですか?

わたしは過去に発売前予約で(曖昧な納期はなんとなく聞いてたけど)
2ヶ月くらい待った機種がありましたけど?

書込番号:14461025

ナイスクチコミ!4


高山巌さん
クチコミ投稿数:5278件Goodアンサー獲得:368件 見ない方が良い 

2012/04/20 13:35(1年以上前)

欲しいのに「品薄、しばらく待ち」は、性格的にも 本当に嫌いです。
ラーメン屋等も絶対に並んでまで食べません。

>ちゃんと供給するのが企業の責任と言うものではないでしょうか

メーカーから「嫌なら他に行っていいんだよ」と言われても、
他の一眼レフのメーカーが少ないので、結局はユーザーが泣き寝入り(我慢)でしょうね。

書込番号:14461050

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1414件Goodアンサー獲得:80件 PHOTOHITO 

2012/04/20 13:51(1年以上前)

そもそも、、、

企業の責任が、とか需要と供給がうんぬんということですが。

待ってらっしゃる方が愉快でない“気持ち”は理解出来ますよ、もちろん。


でも、ニコンを買うユーザーが全てD800を欲しているわけでもありません。
D3100の後継機を待っている方も、D4を待っていらっしゃった方もいるはずです。

企業の責任ということであればすでにラインナップされている商品構成に障害を来すことの
ないように新製品を発表、発売することもまたその一つではないですかね。

かりにスレ主さんがD3200を待っていたとして、D800の生産を優先させるためにD3200の発表、
発売が遅らされたとしたら、同様にお怒りになりませんか?

それとも予約が殺到したからという理由で発売時期自体を遅らされたとしたら(実際にそういう
言い分で発売を遅らせるメーカー、ケースもありますが)、それなら納得されたんでしょうか。

個人利用の趣味の道具なら、待っている時間もまた楽しいじゃないですか。
もう少し心に余裕を持たれた方が良い写真が撮れるかも知れませんよ。じれったいとは思います
が、そのエネルギーを到着したら一気に開放してください^^

そのうち手元に必ずやってくるんですから、羨ましい限りです。


書込番号:14461092

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:785件Goodアンサー獲得:21件 D800 ボディの満足度5

2012/04/20 14:27(1年以上前)

そうなるとD300sの後継機待ちの方が一番モヤモヤしてますね。

今年は震災や洪水などの影響が有りましたから、発表までもヤキモキしたものです。

被災せずに趣味に謳歌出来る訳ですから、待てる幸せも有るかも知れません。

書込番号:14461199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:510件Goodアンサー獲得:19件 Mr.bb 

2012/04/20 14:39(1年以上前)

発売延期を謝罪もなしに繰りかえす某企業のアレより全然いいじゃん。店頭に実機があるのとないのとじゃ大違い。

書込番号:14461229

ナイスクチコミ!10


bハムさん
クチコミ投稿数:134件

2012/04/20 15:07(1年以上前)

D3200のためにD800の生産が遅れているというのなら不愉快になるのも分かりますが…

書込番号:14461315

ナイスクチコミ!6


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5585件Goodアンサー獲得:121件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5 北の便り 

2012/04/20 17:03(1年以上前)

TGIF@MAさん

紛らわしかったかもしれませんが・・・

90年代前半の黒歴史から見たら感慨無量だなぁ・・・ということで・・・
AF機やズームの開発で相当遅れをとっていた頃の話です。



>>まぁ、売れているのにモノがない点で商売ベタなニコンらしい?

>???
>需要が供給を上回っている製品なんか世に一杯ありますよ^^
>在庫を大量に抱えるリスクを考えたら、普通では?


一般的な事象を書いたつもりはなく、もうちょっと商品を用意できてたら良かったねと言うことで・・・


解説を加えるのも野暮なんですが。

書込番号:14461661

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:2件 オレ目線 

2012/04/20 17:13(1年以上前)

スレ主は社会人ですよね?

会社勤めであれば少なからずとも、モノの流れとか仕組みとか分かりそうなもんだけどなぁ。

まあ、文章の書き方からして公務員チックな感じを受けましたが。。。

書込番号:14461689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:305件Goodアンサー獲得:8件

2012/04/20 17:22(1年以上前)

公務員に失礼でしょう。

このスレ主さんを 何処の業界だと名指しされたら、その業界人とっては まさに”不愉快”

書込番号:14461717

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:2118件Goodアンサー獲得:140件

2012/04/20 19:24(1年以上前)


  僕はD800Eの予約組ですが、まーすぐには手に入らないと諦めてますがね、

  そんなに欲しければ(お金を出せば)探せば見つかるでしょうに。

  家宝(大袈裟かな??)は寝て待てと言いますしね。

  それに

  Nikonも当然 バックオーダーを抱えてるのにそれを唯指喰わえて居るだけとは思えないし、

  D800だけを増産する訳には(ラインを組み替えて)行かないでしょうに。

  

書込番号:14462112

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:26件

2012/04/20 20:28(1年以上前)

E待ちの方が、D800を増産なんかするから・・・なんて言い出したら堂々巡りですよね・・・
人気商品は仕方がないです、私は予約すら出来ません(金銭面で)

商品は違いますが、ソニーのヘッドマウントディスプレーなどは、去年の秋から待ち続けている方々も・・・中古品が小売価格の1.5倍で売られている有り様。

書込番号:14462344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/04/20 20:55(1年以上前)

粗製乱造よりは、きちんと造ってきちんと点検してくれるほうがありがたいと思います。

書込番号:14462462

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:225件

2012/04/20 23:09(1年以上前)

クレーマー黙りなさい。

書込番号:14463118

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/21 00:55(1年以上前)

皆様の意見に対するスレ主様のコメントが聞きたい…

書込番号:14463615

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:785件Goodアンサー獲得:21件 D800 ボディの満足度5

2012/04/21 02:23(1年以上前)

もう改名して別スレ立ててたり…

書込番号:14463834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2555件Goodアンサー獲得:25件

2012/04/21 06:36(1年以上前)

欲しい人は早く欲しいものです。

あまりに待たされるといかにニコンといえども貴重なユーザーを失いかねない事態になりますからね…

とりあえず気長に待つべきです。

書込番号:14464079

ナイスクチコミ!1


ECTLVさん
クチコミ投稿数:2330件Goodアンサー獲得:34件

2012/04/21 07:17(1年以上前)

こんなスレが立つこと自体面白くてしょうがないねー。

D3200含め今年は往年の序列が復活するかな。
来年は1強2弱3番外地くらいか。

楽しみだ。

書込番号:14464139

ナイスクチコミ!2


tiffinさん
クチコミ投稿数:1039件Goodアンサー獲得:113件

2012/04/21 08:20(1年以上前)

> 必要な物を
> 必要な時に
> 必要な量だけ

完全受注で大幅に価格UPしないと出来ないでしょう。
現状、供給が追いついていないけれど、発売されているだけマシかと。
それと、本当に必要な人は、発表直後、遅くても実機展示のあったCP+直後くらいには予約入れてますよ。

書込番号:14464256

ナイスクチコミ!4


TGIF@MAさん
クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:8件

2012/04/21 12:58(1年以上前)

ssdkfzさん

私も失礼致しました。このテの書き込みは、皮肉なのかジョークなのかの区別がつきにくくて、つい。申し訳ない。

ところで、スレ主は現れないですねえ。
捨てハンさんでもなさそうだし。
皆さんの書き込みよんで、冷静になったのかな?^^

書込番号:14465269

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:225件

2012/04/21 13:26(1年以上前)

スレッドマスターがレスしなければ、ただのクレーマーだ。

書込番号:14465369

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:853件Goodアンサー獲得:32件

2012/04/21 13:53(1年以上前)

気持ちはわかりますがね。ちょっとせっかすぎですよ。

それより、このご時勢に魅力的な新製品を続々と発表できる企業体力を賞賛してあげましょうよ。

書込番号:14465455

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:853件Goodアンサー獲得:32件

2012/04/21 13:54(1年以上前)

誤)せっかすぎ
正)せっかちすぎ

失礼しました。

書込番号:14465463

ナイスクチコミ!0


子怡さん
クチコミ投稿数:1716件Goodアンサー獲得:30件

2012/04/21 15:29(1年以上前)

増産はしていると思いますが、センサーの供給元のソニーの都合もあるので増産にも限界があります。人気商品の宿命です。他社の競合機(ソニーの3600万画素、1億画素?機)が出る来年以降までは高画素の競合機種が全くない状態が続くので供給不足が続くと思います。

書込番号:14465762

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:465件Goodアンサー獲得:20件

2012/04/21 21:46(1年以上前)

3月8日でもまだ未定!?
それより10日も遅い、しかも地方の僕はどうなるんです〜???

4月1日に店頭で聞いたら、5月まで遅れるってことはないです、とハッキリ言われたんですが、
あれはひょっとしてエイプリールフールのネタだったのかい店員さん?

本当にあと9日以内に連絡が来るのかどうか、あまり期待しないで待っておこうかなぁ。

書込番号:14467243

ナイスクチコミ!1


D702さん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/21 22:08(1年以上前)

こんな程度で怒れちゃうなら
1D Xを予約している人は
暴動起こしてもエエなっ!

書込番号:14467355

ナイスクチコミ!2


伏流水さん
クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:2件

2012/04/21 22:16(1年以上前)

nikonの予想を上回る受注だったんでしょうね、そこはnikonの読み違いです、非難されてもしかたない。
通常はそういった場合は機会損失となり他の機種へ流れたりしてしまうのでしょうけど、今回はそうもならない状況のようですし、今は800Eもあわせて増産しているみたいなので無印も納期が遅くなってしまっているような気がします。
私は本体ではないのですが、nikonのレンズを予約して約1月たちますが納期の回答は見通しも立たないといわれてます。なんとかしてほしいとは思いますけど、待つしかないのでしょうね。

書込番号:14467399

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:6件

2012/04/22 12:59(1年以上前)

>必要な物を
>必要な時に
>必要な量だけ
>供給するのが企業の責任と言うものではないでしょうか。

とんでもない誤解です。
何故なら企業とユーザー間に契約が出来てないからです。

逆に膨大な製造ラインを敷いて、思惑通り消費が伸びなかったら
企業は大打撃です。

かつて、カンバン方式・HIT方式なるものが編み出されました。
これらは自動車メーカーと協力企業間での事前契約のうえに成り立っています。
H・・・欲しい時
I・・・要るだけ
T・・・取りに行く
両者(社)間に契約がなければとても成立は不可能です。

D800の販売が好調で良かったですね、

書込番号:14470040

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:319件Goodアンサー獲得:6件

2012/04/23 15:05(1年以上前)

D3200の発売日は5月下旬予定ですよね?

まだ1ヶ月もありますよー

それまでにはD800手に入るのでは?

入らなかったら、怒ってもいいですw

書込番号:14475262

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4444件Goodアンサー獲得:62件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5

2012/04/23 17:26(1年以上前)

  >必要な物を
  >必要な時に
  >必要な量だけ
  >供給するのが企業の責任と言うものではないでしょうか。<
 うーん、スレ主様の気持ちはわかりますが、どっかの国のかっての「計画経済」では
ないのですから、ましてそれを企業責任にするのはやはり無理でしょうね。(^^,

  >何故なら企業とユーザー間に契約が出来てないからです。<
 余談ながら、契約といえば
「タクシーに乗るとき、客が目的地を告げ、その場で乗務員が即承諾」も、当然立派な
「契約」であり、何でもこのシンプルさが、契約成立例としては理想なんだそうですね。(^^,
 ここでは、信頼関係も加味しているからでしょうか?

書込番号:14475606

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2012/04/23 17:29(1年以上前)

こんにちは
>企業は製品に対してユーザーが
>必要な物を
>必要な時に
>必要な量だけ
>供給するのが企業の責任と言うものではないでしょうか。

このようなお考えの方もいらっしゃるとは、驚きです。
一見、社会正義を言ってるつもりで、強調して一行あけて書くところなど、一人勝手そのものです。
少なくとも、他人様(価格コム)の板を無料で借りてる以上、あけて書くことは、それだけ容量を使ってることになります。
メーカーに供給責任などありません、電力の供給、NHKの受信契約などと勘違いしてはいけません。
メーカーは生産計画に基づき、好きな量を好きな時期に作るだけです。


書込番号:14475614

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:1件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5

2012/04/23 20:49(1年以上前)

ゲーム機(ソフトも含む?)では発売当初,あえて少なめに生産し,しばらくたってからドバっと供給量を増すという「飢餓感を煽る」販売手法が,ゲーム業界の常識だということを聞いたことがあります。ニコンがそこまでに考えているのかどうかわかりませんがD800は何かと購入意欲を増す商品であることから「需要>供給」となるのは当然のことではないでしょうか?
20数年前のファミコン本体がなかなか手に入らなくて,半年待ちとか言われてたことがあったのですが,たったの1週間で「入荷しましたよ」と聞いたときには納期ってそんなにアテにならないんだな…と思いました。社会人になっていろんな商品を購入する際に「○○ヶ月待ちです」と言われながらも結局は早めに納品されることが多かったと思います。
ニコンも今回の件については十分承知していることでしょうから,何らかの手立てを講じると思いますよ。そのように期待しましょう。(私も含めて)

書込番号:14476351

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:225件

2012/04/23 23:24(1年以上前)

幼稚な自説を展開し、レスを返さない、スレ主が、とっても不愉快である。

書込番号:14477376

ナイスクチコミ!11


蛸八さん
クチコミ投稿数:563件Goodアンサー獲得:15件 北海道発!旅の空から 

2012/04/24 11:51(1年以上前)

ユーノスロードスターが発売されたときに予約、1年待ち言われてゆっくりとお金貯めようと思ってたら半年後に用意できました 言われて結局ローンを組んだ次第。

懐かしいな〜

そういや1DXはどうなってるんだ???

供給量が足り無くなりそうだから発売延期なんて嫌だな〜

ニコンよりキタムラに問題ありちゃう?

書込番号:14478865

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:7件

2012/04/24 12:07(1年以上前)

予約をするのが遅すぎます。
あなた一人の都合で生産計画は変わりません。
恨むなら自分の先見性のなさを恨みましょう。
ご愁傷様。

書込番号:14478902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ326

返信47

お気に入りに追加

標準

5D3との比較が発表されましたね

2012/04/20 04:40(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D800 ボディ

スレ主 Macinikonさん
クチコミ投稿数:2739件 Charlie's Photoworld 

D800が評価総合点で95という最高値を出して話題となりましたDxO Mark SensorのScoreが発表されましたね。

 http://nikonrumors.com/wp-content/uploads/2012/04/Nikon-D800-vs-Canon-EOS-5D-Mark-III.png

 これによると5D3は81ですね。
 PortraitはD800をわずかに上回っていますね。だけどLandscapeとSportsでかなり差があります。
 こりゃD800、やはり史上最強のマシンですね。
 買えないけど欲しい、悶々。。。。

書込番号:14459881

ナイスクチコミ!25


返信する
クチコミ投稿数:1713件Goodアンサー獲得:17件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5

2012/04/20 05:42(1年以上前)

ほんとすごいわ、最強だね

みんなのあこがれのカメラ

書込番号:14459927

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2012/04/20 06:21(1年以上前)

面目躍如。ここ数年…いや、デジタル時代にはいってから“べつにニコンじゃなくても”的な見方を私自身がしていました。ブランドイメージが大きく下がっていたかもしれません。

いやぁ〜…やっぱり、ニコンはこうあらねば!使ってみたいなぁと思わせているのがニコンでしょうね。

書込番号:14459959

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:4件  大幅値下げランキング 

2012/04/20 06:51(1年以上前)

>こりゃD800、やはり史上最強のマシンですね。

年内はね。
http://digicame-info.com/2012/04/2013-2.html
うわさなので、解りませんが。

36MPと言う低画素で史上最強とは程遠いです。
がんばれNikon・・・ソニーかな???

書込番号:14460003

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3109件Goodアンサー獲得:104件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5 atos's photo studio 

2012/04/20 07:01(1年以上前)

工業製品だから数値化した性能が無意味とは言いませんが、
カメラの優劣は、いい写真が撮れるかどうかだと思います。

私にとっては、私が持っているカメラがベストです。

D800が手に入りましたけど、D700しかなければ、それがベスト、
D40なら、それでもベスト

そう思ってないと撮影しても楽しくありません

書込番号:14460019

ナイスクチコミ!41


Naoooooさん
クチコミ投稿数:1043件Goodアンサー獲得:7件

2012/04/20 07:24(1年以上前)

どちらのカメラの肌色が奇麗にとれるのか・・
私にとってはそこが気になります。

D800の色味は、従来のままやはり変わっていないのかな。。?
とも思っております。

早くどちらも試し取りしないとです。

書込番号:14460063

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:95件 D800 ボディの満足度5

2012/04/20 07:45(1年以上前)

イイカメラとこんな数値関係ありませんが、低いより高い方が精神的に気持ちはいい物かと。

書込番号:14460109

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:3029件Goodアンサー獲得:24件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5

2012/04/20 07:51(1年以上前)

自分が持っている、自分がチョイスしたカメラが、
世間から評価が高いのは、素直に嬉しいことであり、
自分で作り上げたモノでもないのに、誇らしいですよね。

私にとって、良いカメラとは、
イイ写真が撮れること。

イイ写真とは、
 細部までピントがきっちり合っている、
 画素数が高い、
コトではなく、見てくれた人が「いいね」と言ってくれる写真。
そこに、カメラ名は出てきません。

さらには、趣味なので、撮っていて楽しいカメラって言うのも、
大事な要素です。

書込番号:14460121

ナイスクチコミ!20


20-26さん
クチコミ投稿数:300件

2012/04/20 08:26(1年以上前)

D800Eのスコアが気になりますww

書込番号:14460209

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:729件Goodアンサー獲得:67件

2012/04/20 08:40(1年以上前)

最強マシンでへぼぃ絵はupできぬと考えるのは私だけ!?

書込番号:14460235

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 5D+タムロン28-75 

2012/04/20 08:43(1年以上前)

最強マシンを持つことが男のロマンです。
評価が出る前から確信していましたが、ニコンにして良かった。

書込番号:14460245

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:2840件Goodアンサー獲得:171件

2012/04/20 09:07(1年以上前)

>最強マシンを持つことが男のロマンです。
そうですね。最強のパートナーを求むのはオスメスが分かれている動物に共通の欲求と思います(^^;

今までの5Dシリーズの、これだけは他に負けない、他は妥協してもその一点に秀でている、という路線は
人に分かりやすく訴えるものでした。(画質もシグマに比べて分かりやすい良さだったし)

今後は映画関係の技術がスチルカメラの方にどう影響してくるのか気になります。
映画と写真は互いに影響するでしょうから、もしかすると他の会社には無い何かが実現するかもしれません。

書込番号:14460294

ナイスクチコミ!5


TGIF@MAさん
クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:8件

2012/04/20 10:15(1年以上前)

>>最強マシンを持つことが男のロマンです。
>そうですね。最強のパートナーを求むのはオスメスが分かれている動物に共通の欲求と思います(^^;

笑、面白いセオリーですね。確かにそうかもしれません。

ただ、寄生虫やバクテリアも自己生存のために、より快適な宿主(パートナー)を探しますので、一概に雌雄が分かれているから、という分類は正しくはありません。淘汰により獲得された生物全般に共通する能力でしょうね。

雌雄の話だと、女性は特に強い者を求めますから、意外とD800は女性に人気がでるかも?

ないか(笑

書込番号:14460463

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件

2012/04/20 10:18(1年以上前)

5D3との比較が発表されたわけではなく、今回5D3の数値が発表されただけです。

書込番号:14460467

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:397件Goodアンサー獲得:11件

2012/04/20 10:43(1年以上前)

機材の客観的な部分と個人が抱く主観的な部分を分けて考えることも大切でしょうね。
別に数字で5D3が劣っていたとしてもキヤノンの色が好きな人もいるわけで。

書込番号:14460531

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:566件Goodアンサー獲得:3件

2012/04/20 10:55(1年以上前)

もういいわ、他の35mmmとの比較は。
俺はもっと上を見ているw

書込番号:14460571

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:4件 D800 ボディの満足度5

2012/04/20 11:28(1年以上前)

D800は自分にとっての only one ^^

書込番号:14460638

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:34件

2012/04/20 11:34(1年以上前)

数値で表わされると曲がりなりにも比較ができてしまうのです。

でもカメラはこうやって数値化できても
写真自体は数値化が現時点の技術(※)では不可能なので
特に心配はありません。

※将来的にできるようになるという意味ではありません。

書込番号:14460657

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1158件Goodアンサー獲得:21件

2012/04/20 11:37(1年以上前)

 項目別に点数をつけて、合計点で勝ち負けを決める。10種競技などならそれでいいと思いますが、カメラは違います。

 スポーツ、鉄道などを撮る。報道を撮る。風景を撮る。人物を撮る。家庭で身の回りを撮る等々カメラに要求するものが違います。
 私にとって、3600万画素ですから悪いカメラです。1600万画素だったら非常に良いカメラです。動画がなければ更に良いです。

 非常に良いカメラを期待していますが、D3200を見て絶望のような気がします。

 

書込番号:14460666

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:34件

2012/04/20 12:25(1年以上前)

> 私にとって、3600万画素ですから悪いカメラです。
> 1600万画素だったら非常に良いカメラです。動画がなければ更に良いです。

これだと、カタログスペックだけで評価しますと言っているのに等しいような、、、

書込番号:14460806

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:957件Goodアンサー獲得:20件

2012/04/20 12:36(1年以上前)

なんかニコンの底力を見せつけた結果になりましたね。

他社のユーザーに浮気心を抱かせるのを裏付ける証明ですね。


しかしデジタルの技術進歩と自分の撮影技術の進歩が比例してないw(汗)

書込番号:14460862

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:4件  大幅値下げランキング 

2012/04/20 12:39(1年以上前)

みなさん、36Mpの低画素で満足そうですね。
100Mpが出た時、36Mpでロマンを感じるのか
聞きたいですね(笑)

書込番号:14460870

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 5D+タムロン28-75 

2012/04/20 13:25(1年以上前)

その時はまた、最高スペック機を買い求めるのも男のロマンかな。

財布が追いつかない。
パチンコで破産しそうな人が要るが、それよりは物が残っていざとなったら売れば金になるのでマシ。

書込番号:14461022

ナイスクチコミ!3


TGIF@MAさん
クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:8件

2012/04/20 13:34(1年以上前)

おおくぼひこじゃえもんさん
>100Mpが出た時、36Mpでロマンを感じるのか聞きたいですね(笑)

論点がわからないです。
36MPが「絶対的に」良いとは誰も言っていないのに、なぜその突っ込み?

「最強」とは「相対的に最も強い」という意味ですよ。

100MPが最強のスペックで出たら、そちらにロマンを感じればよいだけでは??

書込番号:14461045

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:3109件Goodアンサー獲得:104件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5 atos's photo studio 

2012/04/20 13:41(1年以上前)

その頃になっても、D40とX100は、使い続けているような気がする。
トイカメラ扱いになっているかもね

書込番号:14461065

ナイスクチコミ!4


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2012/04/20 14:06(1年以上前)

こんにちは
カメラは、高機能、高性能の方が良い!は、誰も文句がつけられないその通りの事だと思います。
その事と、良い写真はある意味別の事ですが、DXO 評価1位のカメラで撮って悪い訳が無いです。
撮る技術、芸術的センスを持つ人が、どちらのカメラで撮った方がより良いかは、火を見るより明らかですが、
どちらを買うかは人それぞれ、人の評価はそれほど差があります。

書込番号:14461146

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:2件

2012/04/20 15:06(1年以上前)

とにもかくにも、あるそれなりに有名な評価機関から、フォーマットや値段の点でライバル視しているカメラに圧倒的差をつけて1番になったことをユーザーは素直に喜んではいかが。

誰かを撮影する時にもそれを言えば、そんな良いカメラで撮ってくれると喜んでくれるだろうし。腕はさておき。

とりあえずココロの中で

あっひゃっっひゃっっは!
1番だぜぇ!
うひゃー 嬉しい!

声に出したら軽蔑されること必至ですが、ココロの中では止められないし、一回だけの人生なんだから、たまには愉悦に浸っていたい。
D800最高だぜー。(DxOにおいて)

我ながら下品。

書込番号:14461312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:153件

2012/04/20 15:10(1年以上前)

D800が発売され触り撮影して高性能であることは十二分に理解出来ました。後はD800Eがどうなのかです。

で、解ったことが一つ、36MPで撮影するのはシンドイ事、小型カメラの範疇を超えた面倒なこと・・・・
私の撮影スタイルなら、20MPが丁度いいかも?

100MPを期待している御方が居ますが小型カメラでとてもじゃないけど扱いきれない自信があります。それに100MPって絞り開放で撮影するですか?いやあ、収差補正や深度の浅さを考えても、40MP以上は、画質変らない筈ですよ。
これ以上必要なら、中判パックが必要になるでしょうね。

ニコンやキヤノンが中判カメラを出すなら、大賛成ですが。

書込番号:14461326

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:26件

2012/04/20 17:35(1年以上前)

人の感性は数字化出来ませんからね、同じ場所でも常に状況は変化するし。
でもベンチマークは一応、性能に対する指標にはなりますけど。

書込番号:14461773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1901件Goodアンサー獲得:35件

2012/04/20 18:45(1年以上前)

ニコン応援団どもよ!盛り上がってるな(笑)
わたしはD700を捨て、5D2を選択した口だけど・・・。後悔は全然ない!

しかし、キャノンが自前の撮像素子に拘る限り、このメーカーの将来が危ぶまれるね。

D3200が2300漫画素。

超高速データ処理可能な画像エンジンの開発面ではキャノンが一歩リードかもしれないが・・・。ここのAFは確実性がなく普通に非力だ!

D3200が2300漫画素。
エントリーモデルでこれだから1800万画素並びのキャノンのAPSC機種は早晩陳腐化し売れなくなるだろ。
キャノンは多機能型にして高値販売するところだから、日本の家電業界と同じで、緊急に手を打たないと転落モード突入しかない。

書込番号:14461996

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:153件

2012/04/20 19:04(1年以上前)

APS−Cで24MPと18MP使っていますが半切に伸ばしてそんなに変りません。18MPで限界、24MPで限界を超えている、そんな感じを受けますね。

そんな意味で色々言われている5DmarkVの方がD800より、使いやすいかなとか考えてしまいます。
今回、28mmF1.8が出ましたがキヤノンの24mm、28mmのようにFを暗くしても良いから、IS・VRを作って欲しかった。

書込番号:14462058

ナイスクチコミ!3


kisswatchさん
クチコミ投稿数:9件

2012/04/20 22:07(1年以上前)

DxOって何ですか?
よく知らないのですが、d800sと5dmark3この結果はいいとして。
D4の評価が低すぎるような。
中盤カメラの評価が低い。d800がいくらすごいとはいえ。
とあるカメラの高感度よくないのに評価高すぎない?
と思うものもあったり、
DxOの他のカメラ評価点数みて疑問をもったりしました。

どうゆうテストなんだろう?
基準が割らん。

書込番号:14462777

ナイスクチコミ!2


MT46さん
クチコミ投稿数:2755件Goodアンサー獲得:76件 撮影中 

2012/04/20 22:24(1年以上前)

最近ネガティブなスレ建てや
荒らしの様な書き込みが多いけど
こんなのが出ちゃったら
益々活動が盛んになりはしないか心配

だって
D800の圧勝
あっちは、徹底的にぶちのめされてしまった訳だから

書込番号:14462868

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 5D+タムロン28-75 

2012/04/20 22:39(1年以上前)

テレビカメラなどの映像機器を測定する時、歴史が長いだけに視覚に即した特性を持ったフィルターを通したり、様々な工夫をして人間の感覚に近い数値を出しています。
DxOは感覚補正までしてなくて、機械的に測った数値をフラットに出しているだけのような気がします。
それゆえ、時折首をひねりたくなる結果も出ます。
そうは言っても元から性能が悪い機種から良い数値は絶対に出ませんから、現時点でD800が優秀なのは間違いありません。
実使用上も、D800のシャドーのS/Nの良さと情報量の多さは5D2よりもかなり良く驚くほどで、一方5D3は5D2と殆ど変わっていないとのことですから、今回のDx0による結果の信頼性は高いと思います。

書込番号:14462941

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:2件

2012/04/20 23:02(1年以上前)

何年か後、私はあの大変だった時代にDxOテスト1位のカメラを使っていたんだっけ
と懐かしむ日が訪れそうですね

しかし下手だったな〜と懐かしむ日が訪れるくらい上手に撮れる様になっていたいものです(泣)


書込番号:14463093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kisswatchさん
クチコミ投稿数:9件

2012/04/20 23:45(1年以上前)

D4ってD3sより高感度うえだとばかり思っていたのですが、
2965と3253でD3sの方が上なの??
DxOのページ検索してみましたが、英語ばかりでよくわからない(笑)

D800は最高点なんですね。おお〜〜。

D4もisoの評価が低いとはいえ、総合で2位??

DxOってどんなテストなのか知らないので、ピンとこないのですが、
結構有名な評価方法なんですかね?

書込番号:14463300

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1158件Goodアンサー獲得:21件

2012/04/21 08:50(1年以上前)

 フォックスバットさん お早うございます。
 そのように捉えますか。3600万画素は、私には、オーバースペックです。圧縮RAWで約30MBの容量も大きすぎます。
     だから、私にとっては、持て余すカメラ=悪いカメラ=買えないカメラ です。

 1600万画素なら、必要にして十分。ファイル容量も小さく、且つ、余裕のある画素ピクセルにも期待が持てます。

 1億画素云々といわれる方もいますが、小型カメラに収められるのか、それを何に使うのか、PCをどうするのか等の言及がありません。
 画素数礼讃は、全ての人に当てはまるわけではないと思います。 

書込番号:14464359

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:43件

2012/04/21 09:02(1年以上前)

最高レベルのカメラで撮影された最高レベルの写真を期待します(笑)
みなさん自己満足レベルじゃなく最高レベルの写真をどんどんアップして下さいな。

書込番号:14464396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


TGIF@MAさん
クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:8件

2012/04/21 09:11(1年以上前)

時にはぼやきたいさん
そんな嫌味な言い方をしなくても、既に素敵な写真はネットのそこいらじゅうに溢れていますよ。

Photohito
http://photohito.com/camera/brands/nikon/model/nikon-d800/order/popular/

Flicker
http://www.flickr.com/search/?q=D800&s=int

価格comしかご覧になっていないのでしょうか?
と、私自身も嫌味を言ってみる。

素直にD800という素晴らしいカメラの登場を喜びましょう。
失礼致しました。

書込番号:14464432

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3109件Goodアンサー獲得:104件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5 atos's photo studio 

2012/04/21 09:19(1年以上前)

おそらくニコンのコンセプトとしては、jpegで撮影するように考えられたカメラだと思いますよ。
jpegでも、色調整、トーンの調整は可能ですし、
アクティブDライティングや、WBブラケッティングとか、現場で絵柄を各種撮影できるような
メニューになってます。
また、実際に、jpg撮影でもネガでの撮影のように、広いダイナミックレンジで、
露出をあまり追い込まなくても、綺麗に撮影できるんですよね。

私のPCは、自作ですが、市販の最速PCでメモリーさえ十分なら、
ストレスがたまるほど待たされると言うことは、ありません

書込番号:14464451

ナイスクチコミ!2


子怡さん
クチコミ投稿数:1716件Goodアンサー獲得:30件

2012/04/21 18:54(1年以上前)

>これによると5D3は81ですね。
 PortraitはD800をわずかに上回っていますね。

PortraitでもD800が上です。(5D3:24bits、D80025.3bits)
5D3のセンサーはソニー製のAPS-Cサイズと同じレベルの性能です。

書込番号:14466513

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:153件

2012/04/22 03:04(1年以上前)

dxomarkの初歩的質問ですがダイナミックレンジが14.5EVSとなってますが14.5絞りあると理解して良いのでしょうか?

書込番号:14468514

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 5D+タムロン28-75 

2012/04/22 03:13(1年以上前)

ロー限界(ノイズフロアー)とハイ限界(クリップ点)の差が14EVあるという意味で、写真を撮る時14EVの露出差許容度があるということではありません。

書込番号:14468527

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:153件

2012/04/22 10:33(1年以上前)

ということは、EVSとEVの違いは無く。ダイナミックレンジが純粋に14.5EVあると解釈して良いわけでしょうか。

書込番号:14469429

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 5D+タムロン28-75 

2012/04/22 11:24(1年以上前)

ハイライト限界はJPEGやRAW現像ソフトによる見せ掛けのもので、実データ上はハイライト限界=フルビットでどのカメラも同じと思って良いです。
ダイナミックレンジは、事実上ローライトのノイズ量で支配されます。

EVSという用語は知りません。EVだけで良いでしょう。

書込番号:14469633

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:8件

2012/04/22 12:15(1年以上前)

私はD800は持っていないですけど、Nikon使いなので、Nikonの点が高いのは悪い気はしない。

でも冷静に考えて、私にはDxOの結果がよくわからない。
各項目の定義と測定法がわからないから。
多分、どっかに書いてあるんだろうけど、どなたかわかりますか?


書込番号:14469853

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:153件

2012/04/23 10:20(1年以上前)

ソニータムロンコニカミノルタさん、ありがとうございます。

どうも、フィルム時代に学んだものでセンシトメトリーなど自宅でも出来るようにしていた時期が有るのですが・・・・デジタルの基本基礎定義とかが曖昧なので困っています。何か良い本とかありましたら、ご紹介いただけると幸いです。

書込番号:14474435

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:319件Goodアンサー獲得:6件

2012/04/24 13:44(1年以上前)

純粋にセンサーの得点だとしたら納得ですが、ローパスフィルター含めての評価ならば
D800Eのスコアも発表してほしいなあ・・ぼそ

書込番号:14479251

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ122

返信37

お気に入りに追加

標準

渾身の作品を見せてください!

2012/04/20 01:18(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D800 ボディ

クチコミ投稿数:267件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5
当機種

JPEG撮って出しです。

D800を手に入れて1ヶ月が経とうとしています。 
なかなか思い通りの写真を撮るのは難しいですね…

そこで皆さんがどのような写真を撮られているのか気になって立ててみました。
D800ではこんな写真が撮れるんだぞ!っていう皆さんの渾身の作品を是非見せてください!
 
よろしくお願いします。

書込番号:14459650

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:1052件Goodアンサー獲得:22件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5 私のAWARDS  

2012/04/20 08:22(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

八幡堀の春

八幡堀を閉じ込めました。大胆にトリミング

水滴が滴る瞬間。トリミング

HDRで。

はようございます。

まうでHDRをかけたかのような映え渡った画像を見せていただきました。
素晴らしいです!
D800を手にされて喜びを感じながら撮られている様子が目に浮んできます。

>D800ではこんな写真が撮れるんだぞ!っていう皆さんの渾身の作品を是非見せてください!

とくにD800だから撮れるというようなフォトでもありませんが
私からも数枚。
水滴フォトはトリミング耐性が優れているため、拡大しても画質の破綻はほとんど
ないですね。

書込番号:14460196

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:1052件Goodアンサー獲得:22件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5 私のAWARDS  

2012/04/20 08:24(1年以上前)

↑誤記訂正です。

誤:はようございます

正:おはようございます。

ご迷惑をおかけしました。

書込番号:14460205

ナイスクチコミ!0


AE111-4AGさん
クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:3件

2012/04/20 08:54(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

深海魚標本

クジラ(?)の骨格標本

イルカ(?)の骨格標本

渾身の作って程でもないですが、
こんな写真も撮れるよって事で・・・

D800の高画素は美術品撮影にかなり向いてると思います。
撮影可ならとりあえず撮って後でモニターでじっくり見るって事が本当にできます。

作例のレンズは全て シグマ 24-70mm F2.8 DF
2枚目はハイライト、シャドウを調整してHDR風にしています。
また、青を強くしておどろおどろしさを演出しています。

書込番号:14460266

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3109件Goodアンサー獲得:104件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5 atos's photo studio 

2012/04/20 11:44(1年以上前)

当機種

渾身の作だと削除されちゃうので、渾身じゃないやつ
どんなカメラ使ってもなかなかいいのは撮れないです

書込番号:14460690

ナイスクチコミ!6


IAWさん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:3件

2012/04/20 13:59(1年以上前)

>atosパパ様

渾身の作品、是非、拝見したいです!

書込番号:14461122

ナイスクチコミ!6


jumpman23さん
クチコミ投稿数:527件Goodアンサー獲得:15件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5

2012/04/20 16:45(1年以上前)

九州のDON!さん、こんにちは

ここは高塔山ですね。
ここからの眺めはこうだったのか〜

中々素晴らしい写真ですね^^

書込番号:14461619

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3341件Goodアンサー獲得:28件 ironのブレブレ写真館 

2012/04/20 20:27(1年以上前)

機種不明

D800Eで撮影したカワセミです

みなさん、こんばんは。
渾身の作品と言うほどではないですが、私も1枚貼ってみます。
D800ではなく、D800Eでの撮影です。

書込番号:14462336

ナイスクチコミ!11


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5585件Goodアンサー獲得:121件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5 北の便り 

2012/04/20 20:28(1年以上前)

当機種

渾身の・・・

ヤマトの波動砲のごとく、一発勝負しかないのでレリーズは力が入りますね。

電柱位置に迷う・・・

書込番号:14462341

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:267件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5

2012/04/21 00:00(1年以上前)

チョロぽんさん

アップありがとうございます!
昼間の撮影が苦手なので参考になります!D800は画像を拡大する程臨場感が増す感じですね(^^ゞ

書込番号:14463381

ナイスクチコミ!0


Dr.5号さん
クチコミ投稿数:11件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5

2012/04/21 00:10(1年以上前)

当機種
当機種
機種不明
当機種

渾身でこんなものかと笑われそうですが、私も参加させてください。

書込番号:14463435

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:267件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5

2012/04/21 00:14(1年以上前)

AE111-4AGさん
 
2枚目は写真から骨格標本が浮き出してる感じがします!
実はRAWで撮って画像を加工したことがないので、RAW撮影が今後の課題でもあります。

書込番号:14463455

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:267件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5

2012/04/21 00:21(1年以上前)

atosパパさん
 
渾身の作品に興味があります(@_@;)
誰か撮らせてもらえるなら自分もポートレートに挑戦してみたいです(^^ゞ

書込番号:14463492

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:267件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5

2012/04/21 00:26(1年以上前)

jumpman23さん
 
よくご存知で(^^)
朝日が昇る方角に街があるので夜明けを狙ってみました!

書込番号:14463509

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:267件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5

2012/04/21 00:37(1年以上前)

nikonがすきさん
 
貴重な800Eの画像ありがとうございます!
質感と解像度がこんなに違うんですね…
800Eにしとくべきだったかも…と今更ながら軽い後悔が…

書込番号:14463544

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:397件Goodアンサー獲得:11件

2012/04/21 00:39(1年以上前)

当機種
当機種

高感度のサンプルと思ってください

散歩ついでに撮ったやつを。

書込番号:14463551

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:267件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5

2012/04/21 00:45(1年以上前)

ssdkfzさん
 
数日前に通過する特急電車の撮影に初挑戦しました。
1時間待ったのに目の前を通過したのはほんの数秒。記録されたのはピンボケブレブレの
写真だけでした…
 
お写真の設定参考にさせていただきます!

書込番号:14463576

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:267件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5

2012/04/21 01:02(1年以上前)

Dr.5号さん
 
60mm F2.8 マクロレンズに興味があってマクロの写真はありがたいです!
やっぱりズームレンズじゃ表現出来ない世界ですね♪

書込番号:14463633

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:267件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5

2012/04/21 01:15(1年以上前)

マットのしたさん
 
ISO6400でも十分使用可能ですね!
発売前までは手持ちは厳しいのでは?という意見が多かったですが、1/30秒ぐらいまでは何とかいけそうです。

書込番号:14463678

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:397件Goodアンサー獲得:11件

2012/04/21 01:30(1年以上前)

当機種

そうですね。高感度も意外に悪くない気がします。NRはかけていません。
あと一枚目、間違って彩度、コントラスト落としたやつ出しちゃったので貼りなおします。
すいません。

書込番号:14463714

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:267件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5

2012/04/21 01:36(1年以上前)

当機種
当機種
別機種
別機種

D800 

D800

D700

D700

※D800とD700で撮影。全てJPEGです。

今回D700からD800に乗り換えました。
初めて手にしたカメラがD700だったんですが、今思い返してもD700はいいカメラだったなぁと思います。
 
D700も上手く扱えてなかったんですがD800でも振り回されてます…
JPEGとRAWの画質に差があるというのをよく目にするので今後RAWを勉強していきたいと思っています。

書込番号:14463731

ナイスクチコミ!9


nickyJさん
クチコミ投稿数:49件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5

2012/04/21 01:58(1年以上前)

マットのしたさんの
水面の写真、
上下を逆さまにしてみても面白くなりそうな、不思議な絵ですね!
水たまり?

書込番号:14463776

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:397件Goodアンサー獲得:11件

2012/04/21 02:26(1年以上前)

>水たまり?
はい。公園にできた少し大きめの水たまりといったところでしょうか。
こういうものは色々と遊べそうですね。

書込番号:14463839

ナイスクチコミ!3


Orchis。さん
クチコミ投稿数:471件Goodアンサー獲得:9件 一日一蟲 

2012/04/21 11:37(1年以上前)

当機種

オオゴマダラ with VR70-300mm

スレ主様、素敵なスレッド立て有難うございます。

1ヶ月使った中ではこの画像が1番の様です。。。

もう一歩踏み込んだ写真が撮りたいのですが・・・

もう1回貼れる様精進致します。

書込番号:14464941

ナイスクチコミ!4


DayGreensさん
クチコミ投稿数:37件

2012/04/21 18:05(1年以上前)

当機種
当機種

大井川鐡道のSLです

4月頭、桜の時期に大井川鐡道と朝霧高原に行った時の写真です。

書込番号:14466306

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:267件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5

2012/04/22 02:02(1年以上前)

Orchis。さん

そう言って頂けると嬉しいです♪そしてお写真が素晴らしいです!!

自分も70‐300oの購入を考えてまして、kenkoの2倍テレプラスを装着し月を撮影したいと思ってます。
 
また素晴らしい作品を期待してます!

書込番号:14468410

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:267件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5

2012/04/22 02:15(1年以上前)

DayGreensさん
 
桜とSLって絵になりますね♪
焦点距離が340mmと出ていますが使用されてるレンズが気になります。

書込番号:14468433

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3109件Goodアンサー獲得:104件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5 atos's photo studio 

2012/04/22 18:41(1年以上前)

別機種
当機種
当機種
当機種

やっぱり渾身じゃないですww
機材の不具合も気になるけど、そんなことより、
写真撮って、楽しみましょうね

書込番号:14471532

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3109件Goodアンサー獲得:104件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5 atos's photo studio 

2012/04/22 18:45(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

あ、700が混じっていました
こっちは、800だけ

700に望遠か広角つけて、2台体制にしています
とっても楽チン

書込番号:14471556

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1240件Goodアンサー獲得:9件

2012/04/22 19:35(1年以上前)

アトスさん、そうきましたか!
素敵な感性です(^O^)

書込番号:14471747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:267件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5

2012/04/23 01:33(1年以上前)

atosパパさん

700と800の2台体制はいいですね(^^)
 
自分は800購入の為に700とサヨナラしました…
素敵な作品を拝見させて頂きありがとうございます!

書込番号:14473663

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4444件Goodアンサー獲得:62件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5

2012/04/23 16:52(1年以上前)


 皆様、渾身の画像をありがとうございます。
私事ながら、家内も写真ファンでして、感動しながら一緒に鑑賞致しております。

 それにしても、スレ主さまのように、もうとうに桜も終わった(?)温暖な地域が
あると思えば、ssdkfzさんの作品のように、いまだ厳寒まっ盛りといった地方も
あるようで、我々の大地はその意味では広大ですな!
他の方の作品ももちろんですが、その辺も鑑賞する醍醐味がありますね!

書込番号:14475526

ナイスクチコミ!1


DayGreensさん
クチコミ投稿数:37件

2012/04/23 20:57(1年以上前)

九州のDON!さん

お返事ありがとうございます。
焦点距離340mmは70-200 F2.8 VR2にテレコン1.7倍を装着している為です^^;

書込番号:14476407

ナイスクチコミ!0


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5585件Goodアンサー獲得:121件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5 北の便り 

2012/04/23 23:56(1年以上前)

当機種

こんばんは

こちらも雪は大分、融けてきましたけど、半端な状態です。

Ai-S105mmの映像・・・

書込番号:14477556

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:267件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5

2012/04/24 14:07(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

楽をしたい写真人さん
九州の桜はすっかり散ってしまって遅咲きの八重桜がもうすぐ終わりを迎えるところです。
 
これからは東日本の方々の作品に期待しています♪
 

書込番号:14479318

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:267件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5

2012/04/24 14:17(1年以上前)

DayGreensさん

なるほど!70-200mmは良いレンズとわかっていながら高くて手が出せないです(T_T)

書込番号:14479355

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:267件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5

2012/04/24 14:24(1年以上前)

ssdkfzさん
 
寒さが伝わってきます。。。今日の九州は夏日になる予報なんですが同じ日本でこんなに違うんだなぁと改めて実感してます。

書込番号:14479380

ナイスクチコミ!0


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5585件Goodアンサー獲得:121件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5 北の便り 

2012/04/25 08:01(1年以上前)

当機種

九州のDON!さん

デジタル、高感度で撮ると、目では分からない星まで写りますね。
光害の影響も大きく、下手すると真っ白けになったりしますが。

こちらも雪は順調に融けておりますが、非常に半端な風景で撮るところがありません。

で、いつもの鉄撮り。
この貨物、早朝と深夜しか走らないのでデジタルがメインになります。
ようやく1000カットを超えました。

50-300/4.5 f=250mm程度

真逆光のためゴーストが・・・ハレ切りすればよかった・・・

今朝の撮って出しですが、もうちょっと調整したいところ。

書込番号:14482563

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ61

返信17

お気に入りに追加

標準

お買い得な広角が登場 28mm/F1.8G

2012/04/19 18:46(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D800 ボディ

スレ主 MT46さん
クチコミ投稿数:2755件 撮影中 

http://kakaku.com/item/K0000365267/spec/

こんにちは
前々から噂に有った、AF-S NIKKOR 28mm f/1.8Gの発表が有りました

最短撮影距離 0.25m
最短撮影距離 0.22倍
絞り羽根枚数 7枚(円形絞り)
フィルターサイズ 67mm
質量 330g
「M/A」装備
そして・・・・・ナノクリスタルコート採用
今現在の売価 71400円

なかなか良さそうですね


書込番号:14457666

ナイスクチコミ!4


返信する
iconianさん
クチコミ投稿数:7件

2012/04/19 18:56(1年以上前)

セットレンズにでもなったのですか?

書込番号:14457703

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38421件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2012/04/19 19:16(1年以上前)

こうも、ボディからレンズまで立て続けに出されると、火の車になりかねません。
んま〜、買わなきゃ済むことで。---指でもしゃぶっていましょ。

やはり期待されるコンパクトFX機が必要です。

書込番号:14457763

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1713件Goodアンサー獲得:17件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5

2012/04/19 19:42(1年以上前)

このレンズよさそう
5万以下なら欲しいな〜〜

書込番号:14457866

ナイスクチコミ!2


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2012/04/19 19:44(1年以上前)

うさら師匠の言うとおり。

目移りして困ります。ニコンさん!

書込番号:14457876

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3844件Goodアンサー獲得:247件

2012/04/19 19:45(1年以上前)

D800につけるお散歩レンズとしては良いですね。
5万位になったら買おう。

書込番号:14457878

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:676件Goodアンサー獲得:34件

2012/04/19 20:04(1年以上前)

解放からのシャープさにこだわったレンズ構成。
F1.8に抑えたことでお手頃な価格を実現。
これは大ヒットの予感ですね。

書込番号:14457952

ナイスクチコミ!5


榛名響さん
クチコミ投稿数:15件

2012/04/19 20:41(1年以上前)

広角、単焦点、ナノクリ、そしてこの価格! 良い意味で「変態レンズ」と呼ぶにふさわしいですね(笑)

高額の単焦点が買えなかった私は、今まで室内の被写体を撮る際、壁に背中をぶつけて
やっとファインダーに入れていたんですが、これさえあれば楽々撮影できる様になります。

これはバカ売れ品薄になる予感…。

書込番号:14458133

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:530件Goodアンサー獲得:44件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5

2012/04/19 20:51(1年以上前)

こんばんわ
 良さげなレンズでましたね。^^

 将来は、AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDと思っていたのですが、、、、
広角側は単で揃えるのもアリな気がしてきました。
レンズ交換式だし ^^;

書込番号:14458187

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1713件Goodアンサー獲得:17件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5

2012/04/19 20:59(1年以上前)

そうだ24-70mm f/2.8G EDとのガチンコ勝負見て見たい
買われる方よろしくお願いします

書込番号:14458247

ナイスクチコミ!3


RAMONE1さん
クチコミ投稿数:1711件Goodアンサー獲得:122件

2012/04/19 22:54(1年以上前)

24-70mm f/2.8G EDは良いズーム(持ってないけど(^^ゞ)だけど、
明るい最新の単と比べるのはかわいそうなのでは?

書込番号:14458967

ナイスクチコミ!3


fnoさん
クチコミ投稿数:532件Goodアンサー獲得:18件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5

2012/04/19 23:15(1年以上前)

あ〜欲しい。
欲しい欲しい病が悪化しちゃう。
誰か、良い薬をください。
だめですよ。このレンズのきれいな作例を出しちゃ。病気が悪化するから。

書込番号:14459114

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26件

2012/04/19 23:15(1年以上前)

いいレンズでましたねぇ。

ナノクリでf1.8だから、かなり明るいんですかね?

50mm f1.4でホタル撮影と計画してましたが、こっちもよさそう。

遅くとも年内には戦力に組み込めそうです。

書込番号:14459117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1808件Goodアンサー獲得:79件 ヘッポコが〜たんの記録簿 

2012/04/20 00:42(1年以上前)

(*´∀`*)
けっこう寄れますね
それに0.22倍ですか〜

Nマークなのにお手頃ですよね〜
また在庫切れにならなければよいが・・・


書込番号:14459546

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:397件Goodアンサー獲得:11件

2012/04/20 03:59(1年以上前)

ツアイス28ミリ売って買おうかな。
いや勿体無いか…
でも欲しいな……

書込番号:14459863

ナイスクチコミ!1


TGIF@MAさん
クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:8件

2012/04/20 09:28(1年以上前)

先に発表しているCanonのは6月発売予定なのに、こっちは5月なんですね。しかも明るいし、、

ああ、最近すっかりNikonの芝が青いぜ.. 涙

書込番号:14460342

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:510件Goodアンサー獲得:19件 Mr.bb 

2012/04/20 19:26(1年以上前)

それに比べCanonの芝は……、、、すかっりマゼンタ被りしちゃって………大涙

書込番号:14462117

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:2件

2012/04/24 13:08(1年以上前)

魅力的なレンズが出ましたね!
 
贅沢言えるなら、広角好きの自分としては24mmで出してほしかったです。
 
でも高額24mmは、、、
あっ!広角24mmはF1.4があるからまず出さないだろうなぁ…
 
出したら50mmのGレンズみたいにF1.8にみんな流れるだろうし…

書込番号:14479146

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「D800 ボディ」のクチコミ掲示板に
D800 ボディを新規書き込みD800 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D800 ボディ
ニコン

D800 ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 3月22日

D800 ボディをお気に入り製品に追加する <1559

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング