
このページのスレッド一覧(全67スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
16 | 5 | 2012年4月18日 06:47 |
![]() |
43 | 15 | 2012年4月18日 04:27 |
![]() |
1 | 1 | 2012年4月14日 20:50 |
![]() |
19 | 9 | 2012年4月14日 20:20 |
![]() |
37 | 13 | 2012年4月14日 18:08 |
![]() ![]() |
36 | 11 | 2012年4月14日 15:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノーマルとの直接比較がなかなか出てこないので、いろいろ探したら2CHにありました。2chはヤバいところかと思っていましたが、ほかにも意外といい情報がたくさんありますね。確かにアブない人も多いですが。メーカーに不都合な情報も削除されないでちゃんと残っているのでありがたいですね。
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1334364174/
D800ノーマルとEの比較テスト撮影
http://nikon.geo.jp/photo/?image=0930
http://nikon.geo.jp/photo/?image=0931
http://nikon.geo.jp/photo/?image=0932
http://nikon.geo.jp/photo/?image=0933
http://nikon.geo.jp/photo/?image=0934
http://nikon.geo.jp/photo/?image=0935
http://nikon.geo.jp/photo/?image=0936
http://nikon.geo.jp/photo/?image=0937
http://nikon.geo.jp/photo/?image=0938
http://nikon.geo.jp/photo/?image=0939
http://nikon.geo.jp/photo/?image=0940
http://nikon.geo.jp/photo/?image=0941
2点


カメラ屋にもずいぶん前から800と800Eの比較写真がありますが・・
まあ、わたし視力ずいぶん悪いのであの写真じゃほとんど差がわかりませんが。
森林と茶碗でしたっけ?
書込番号:14437006
8点

この差は確かに微妙っていえば微妙だな
決定的とは思わない
モワレと偽色は両方同じところに同じぐらい出てる。
ビルのブラインド周りとか。
2枚目以降絞りが違う。
なんで同じ条件で撮らないかねw
書込番号:14438750
2点

D800 D800EでGoogleしたときに最初に出てくる画像(雪山)は
違いはっきりわかるけどねー(これが本当なら)
モアレじゃないけど
書込番号:14444454
0点

Nikon D800 と D800E のテストここにもありました。バックタイプとの比較もあったりして参考になりましたよ。
http://www.nphotoworks.jp/
でも、D800とD800Eの差は、微妙ですね。約5万円差も微妙です。
D800で十分かな?
書込番号:14451335
2点



みなさん、こんばんは。
今まで、キヤノン機、ペンタックス機を使用していましたニコン機
初心者です。
この度、D800Eを入手し試写をして来ました。
諸先輩方が解像度や色調、使い勝手等を報告されていますので、
保有他社機との撮り比べ画像をあげてみます。
1枚目:D800E,WB:AWB,ピクチャーコントロール:SD
2枚目:1Ds3、WB:AWB、ピクチャースタイル:スタンダード
3枚目:645D、WB:CTE、カスタムイメージ:ナチュラル
各画像はRAWで撮影し、調整なしで各社の標準現像ソフトで現像しています。
(その他撮影情報はイメージゲートウェイを参照ください)
各機とも、それぞれ特徴があって楽しい撮影でした。
結局、撮ることに熱中して、途中から比較が適当になってしまい、
まともに比較できる画像がない有様でしたが、参考になればと思い
サンプルをあげておきます。
D800Eはスッキリクリアなイメージで好感が持てました。
35mm版としての機動力もあり(写真は手持ちです)、解像度もGOOD。
1Ds3はキヤノン機らしいマゼンタ寄りの色味です。
解像度はさすがに他2機にはかないませんが、いまだに愛着があり手放せません。
645DはCTEで撮ってしまった為、独特の感じですが、トータルの表現力は抜けていますね。
但し、ブレ抑制等、撮影には気を使います。
価格の画像は小さい画像しかあげられませんので、原画は下記に置いておきます。
http://opa.cig2.imagegateway.net/album/o0uncLVFoJEolgYR
これから、D800Eも使い込んで特徴を生かした撮影を楽しみたいです!
19点

比較画像ありがとうございます。
645の柔らかい表現に驚かされました!
書込番号:14440922
2点

比較画像有り難うございます。
質問させて下さい。
D800Eと1Dsは同じ距離から撮られたのでしょうか?
背景のボケ具合が気になります。
書込番号:14441198
1点

RAGNAUDさん、こんばんは
>645の柔らかい表現に驚かされました
私も気に入っています!
ただ、機械としての使いやすさという意味では
三脚やレリーズ使用、ミラーアップなど、
それなりに気を使ってやる必要がある機械です。
その意味ではD800Eは35mm機の気軽さや種々の
機能の恩恵があり、機動力は十分です
書込番号:14441341
3点

おじさん@相模原さん、こんばんは
>同じ距離から撮られたのでしょうか?
ご覧のとおり、D800Eの方がちょっと遠いです(笑)
同じ200mmでトリミング無しで、下の枝の移っている範囲
から明らかですね。
この時点で既に、撮影に熱中してました(笑)
厳密な比較試験になってなくて申し訳ありません。
書込番号:14441378
1点

有り難うございます。
ですよね・・・ちょっと安心しました。
同じ絞り・焦点距離でこの差だと寂しくなります。
書込番号:14441540
2点

葉っぱや花びらの不透明感がD800Eではしっかり出ていますね。これを出すのは今までの35mmではかなり難しかったと思います。本当に中判に少し近づきましたね。高解像度と階調表現のなせるわざでしょう。
D800Eの現像はNCX2よりACR(Camera Profile)のほうが色再現性が良いというレポートを読みましたが、どうでしょうか。
書込番号:14441620
2点

新人倶楽部さん こんばんは
>中判に少し近づきましたね
向上した表現力に35mmの機動力を加味すれば、
中判では撮れない絵も期待してしまいますね。
もちろん、三脚を使ってしっかり撮るのが
基本でしょうけど。
書込番号:14441845
1点

道具は使ってみないとわからないさんへ
比較写真ありがとうございます.
現在,富士フィルムのX-Pro1とニコンのD700を使用しておりますが,
D700に代わるメイン機が欲しいと思っております.
メイン機の使用目的は,古文書の接写や世界文化遺産の撮影です.
目下,ターゲットはD800Eか645Dです.値段はともなく,
撮像素子が大きく,ローパスフィルターの無い645Dが気になります.
ところで,教えて頂きたいのですが,AF性能を考えるとD800Eと645D
のどちらがよいでしょうか?
また,解像度や立体感に関する個人的な趣向では,どちらがよいですか?
書込番号:14442136
2点

エールビールで乾杯!さん こんばんは
D800Eについては、昨日・今日と使っただけですので、
まだまだ実感できていないところも多いのですが、
>AF性能
これに関しては、明らかにD800Eに軍配があがります。
D800EのAFと比較すると645DのAFは迷うことが多かったです。
あくまで『比較して』ですけど。
また、センサーサイズは645Dの方が大きいですが、AFの測距点は
中央付近のみで、11点のみです(内9点がクロスセンサー)。
実際の使い勝手の上では、結構な差となります。
また、マニュアルで正確にあわせこもうとすると、
645Dはライブビューが無いので、あくまでファインダーあわせのみです。
>解像度や立体感
立体感に関してはセンサーサイズが大きい分だけ、絞ってもボケが残る
645Dの方が出しやすいと思います。また、解像度についてはD800E
もかなりいい感じですし、立体感とは逆にセンサーサイズが大きい645Dは
周辺部までフォーカスさせようとすると必然的に絞る事になるため、回折
や被写体ブレが懸念されます。
ですが、結局、『比較を忘れて撮影に熱中』してしまった事もあり、
まだまだ実力把握については時間がかかりそうです。
書込番号:14442328
5点

道具は使ってみないとわからないさんへ
早速のお返事ありがとうございます.
機動力を取るとD800Eですかね.
それにしても,横綱3台を使ったうえで,
「比較を忘れて撮影に熱中」というはうらやましい限りです.
書込番号:14443178
3点

エールビールで乾杯!さん 再びこんばんは
>比較を忘れて
面目ない・・・。自分好みの光の状態っだったもので、つい・・
昨日のサンプルのレンズは望遠ズームの70-200 f/2.8G VRUとFA150-300 F5.6 EDでしたが、
今日のサンプルでは標準ズームです。
書込番号:14445317
1点

↑
おっと、書き忘れていました。
D800E WB:AUTO1、ピクチャーコントロール:SD
645D WB:CTE、カスタムイメージ:ナチュラル
現像は標準ソフトで調整無しです。
書込番号:14445396
1点

道具は使ってみないとわからないさんへ
比較写真ありがとうございます.
両方よいですね.
デフォルト設定での色合いが違いますが,そこが個性ということでしょうか.
色味の影響があるのか,はたまた,欲しいがゆえのことなのか,
どちらかといえば,645Dの方が立体感があるように思います.
でも,機種名を伏せて並べられると,色味はともかく,どちらも同じように
見えるかもしれません.
それにしても,D800E, 1Ds3, 645Dをお持ちとは,恐れ入ります.
書込番号:14450059
0点

これも参考になりますねー。
解像度では中判に並びましたか。
遠景でスカイラインを撮ってもらうとわかりやすいですが。
書込番号:14451138
0点

素敵な写真ありがとうございます!
今日コマーシャルフォトを立ち読みしたところ(笑)、D800とプロの使う中判の比較記事が出ていました。なるほどすごいカメラなんだなあと改めて思いました。この写真でも色やコントラストは別としてちょっと質感(?)に違いがあるのかなと思いましたが、ほんとうに繊細で素敵だと思います。
すみません、単なるつぶやきになってしまいました);
書込番号:14451228
0点



さきに、4つ下で、
500mmF4VRでのD800EとD800の差は距離で約15%稼げる
としてTC-20EIII使用の場合の報告をしましたが、
同日に、単体でのテストもしています。
今回は、各距離での切り出し像をそのまま並べて
ここで等倍で比較できる合成像を作りましたので
供覧します。
稼げる距離比率はTC-20EIIIの約15%を超えて
明らかに15%を超えると判断します。
前回のような、大きさを揃えた比較は、
明日のこの時間に、この板に載せます。
今から24時間、忙しくなり、その間には
あまりお答えもできませんし、上記のように
手間のかかる画像作製もできませんが、
よろしく。
1点

顔が「哀」になっていました。これは
前方のように、大手通販AMZNの幼稚園児なみの対応に
怒り心頭と書いた状態(今もですが)の絵を引きずっていました。
D800E事態は「喜」です。ここから張り替えす。
横スレを自分が立てては何ですが、
2月14日以前にアマゾンに申し込まれてこなかった方
2月15日以降にアマゾンに申し込まれて届いた方
おられましたら、参考までにお教えください。
書込番号:14436442
0点



明日 昼にはカメラ屋さんに入ってくるらしく・・・・ 明日の夕方までにはD800Eが触れるんです。
この日を2年も待って (D300に浮気したり・・・) やっとです。
レンズは2月から買い揃えてますので・・・ 14-24 24-70 70-200の各F2.8です。
今日は寝れるかな〜〜〜
10点

くるま大好きマー君さん、こんばんは。
明日は、D800Eを手にしているんでしょうね。
レポートお願いします。
私も何とか発売日には手にすることができそうです。
書込番号:14419857
3点

nikonがすきさん こんばんわ・・
すごく楽しみで、まだまだ寝れそうにないんですよ〜
明日は、レポートできるぐらい つかいこなせるのかな〜
とりあえず、触りまくってみます。
やっぱり・・・・ 寝れそうになさそう〜〜〜〜
書込番号:14420521
0点

>明日 昼にはカメラ屋さんに入ってくるらしく・・・・
そうか..... もう4月に入って二週間...... 早いもので、いよいよD800Eも発売ですか? (^^)
来週以降、街にはドッとD800Eも溢れ返るでしょうから、念願の『Eあり』と『Eなし』の作例比較を、心逝くまで堪能出来そうで何とも楽しみ (^^)
今のところ『Eなし』のD800は、拝見させて戴いた作例の範囲内では『敢えて急いで飛びつく程も......』と思えてるので、供給も落ち着き値段も熟れ始める『来年の桜シーズンで良いか?』って感想ですが、これが『Eあり』の作例を拝見して焦りに変わるのか?
その辺りが何とも楽しみです (^^)
と云うことで、D800Eを手にされた皆さん、 『入魂の一枚』へのリンクを、ここ価格コムにアップされることをお願い致します (^^)
(間違っても、価格コムへの容量制限を受けてる画像のアップで満足されません様、お願い致します (^^;; )
書込番号:14421156
1点

浮気するならイイカメラがイイですね。
書込番号:14421342
3点

今、ヨドバシカメラで確認しましたが、遅れるむねの電話連絡がなければお渡しできる予定です。
商品はまだ店に来ておりません。また、明日何時に配達されてくるかも不明です。
とのことでした。すべて準備ができているので楽しみです。
書込番号:14421389
0点


昨日、夕方 念願のD800Eを取りに行ってきました。(カメラのキタムラさんに)
仕事がでバタバタしてたので夜遅くにやっと箱を開封できました。
部屋の中の蛍光灯の下でしかシャッターを きれなかったんであまり性能的なものは
分かりませんでした。 今日は、仕事を調整して桜を撮りに行ってきます。
子供にかえったようなドキドキ心境です。
書込番号:14425128
2点

4月14日現在ヨドバシカメラに確認したら、今予約すると1ヶ月半先お渡し予定だそうです。
もっとも早くて1ヶ月。
書込番号:14436277
0点



昨日、横浜ヨドバシカメラにて購入しました。
電源入れて初ショットを撮ろうとファインダーを覗いたらしたら大きなゴミが2つ発見してびっくりしました。
ローパスではなくミラーでもなくなんとペンタプリズムに付いていました。
ブロアーで除去できたのでよかったです。
モアレと思われる画像と桜とかです。
レンズはAF-S NIKKOR 85mm f/1.8Gです。
結構、写るんでびっくりしています。
写真の腕前うんぬんはさておき、どなたかの参考になる写真があれば幸いです。
16点


おぉうっ!
さっそくEのレビューですね!
しかし!!
このサイズでは 伝わってこないっす!! Eたるものが!
今から一緒に飲みましょう!
書込番号:14428365
2点


F1.8だと画質が落ちるのでF4以上でのUPもお願いします(ISO100で)
それでも画質がいいのが伝わってきます
書込番号:14428755
2点

かんちゃ_さん
素敵な作例アップ,ありがとうございます♪
特に最初の写真の3枚目と4枚目は,ほれぼれしますね!
書込番号:14428835
1点

前のレスの顔アイコン,哀 → 喜 の間違いです。
前スレをひきずってしまって。。。すいません。
あ,あと,夜の通りの写真ですが,わたしも手持ちで撮影してみましたが,
結構いけますよねーー♪
書込番号:14428857
0点

D800Eも良いんでしょうけど85/1.8Gの描写にビックリしました。
スレ主さんがレンズ名書かなければ85/1.4Gと言われても納得してしまうかも(汗
4枚目、6枚目が素敵だと思います。GJ!
書込番号:14429555
1点

うわー,新次元ですね。
画像アップありがとうございます。
ん〜・・,後戻り出来なさそう
書込番号:14431726
0点

あば〜さん
>このサイズでは 伝わってこないっす!! Eたるものが!
確かに、モアレもUPしたら消えてしまっているし
等倍で切り出しするしかないんでしょうか。
書込番号:14435591
0点

日露シンクロさん
>F1.8だと画質が落ちるのでF4以上でのUPもお願いします(ISO100で)
すでに他の方がUPされているんで遠慮させていただきます。
>それでも画質がいいのが伝わってきます
透明感がすごいと思っております。
書込番号:14435631
0点

新宿タワーさん
ありがとうございます。
まだまだ腕前は半人前ですが、それなりにがんばってみました。
>あ,あと,夜の通りの写真ですが,わたしも手持ちで撮影してみましたが,
>結構いけますよねーー♪
はい、自分も正直、肉眼ではシルエットしか見えないものが撮れたときには
衝撃がありました。
書込番号:14435643
0点

insane999さん
>D800Eも良いんでしょうけど85/1.8Gの描写にビックリしました。
>スレ主さんがレンズ名書かなければ85/1.4Gと言われても納得してしまうかも(汗
ありがとうございます。
ナノクリでなかったら駄目みたいな風潮があるので意図的に使ってみています。
が
すごいです。撮った本人がびっくりしています。
値段で言ったら3分の1くらいなのに本当にすごいです。
D800E+ナノクリレンズだと敷居が高すぎます(笑
書込番号:14435662
0点

J.B.Hさん
>ん〜・・,後戻り出来なさそう
はい、出来ないより、したくはありません。
K-5の方と一緒に撮影していたのですが、自宅で同一対象を比較した際
やはりと言うか3倍違うことを実感しました。
書込番号:14435668
2点



ツイッターのつぶやきかよ!!!(笑)
書込番号:14432979
10点

オ年ヲオ召シニナリマシタネー(^-^)/
書込番号:14433010
2点

さすがで
変換キー押すと
砂州が
流石
指すが
刺すが
射すが
注すが
差すが
遉
サスガ
で、サスガはどのさすがでしょう???
書込番号:14433870
2点

バリよー さん
”何が、サスガ〜!”なのか書き込まないから、みなさん、「何を言いたいのか解らないから、返信しようが無いゾ〜」
って事になっちゃってますよ〜。
書込番号:14434048
0点

そりゃ、
解像感だけでなく諧調もすばらしい
という下のスレ見て感動したお年寄りが思わず
第一回書き込みしてまちがえて返信ではなくスレ立てした
という椿事でしょうな。
おそらく。
書込番号:14434079
2点

もちろんD800え のことなんです。
撮った写真があの値段で凄いなーって思いました。文句無しでございます。
書込番号:14434370 スマートフォンサイトからの書き込み
6点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





