D800E ボディ のクチコミ掲示板

D800E ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥62,000 (5製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:3680万画素(総画素)/3630万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×24mm/CMOS 重量:900g D800E ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

D800E ボディ の後に発売された製品D800E ボディとD810 ボディを比較する

D810 ボディ

D810 ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年 7月17日

タイプ:一眼レフ 画素数:3709万画素(総画素)/3635万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×24mm/CMOS 重量:880g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D800E ボディの価格比較
  • D800E ボディの中古価格比較
  • D800E ボディの買取価格
  • D800E ボディのスペック・仕様
  • D800E ボディの純正オプション
  • D800E ボディのレビュー
  • D800E ボディのクチコミ
  • D800E ボディの画像・動画
  • D800E ボディのピックアップリスト
  • D800E ボディのオークション

D800E ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 4月12日

  • D800E ボディの価格比較
  • D800E ボディの中古価格比較
  • D800E ボディの買取価格
  • D800E ボディのスペック・仕様
  • D800E ボディの純正オプション
  • D800E ボディのレビュー
  • D800E ボディのクチコミ
  • D800E ボディの画像・動画
  • D800E ボディのピックアップリスト
  • D800E ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全113スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D800E ボディ」のクチコミ掲示板に
D800E ボディを新規書き込みD800E ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ42

返信24

お気に入りに追加

標準

納期について

2012/05/19 17:36(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D800E ボディ

スレ主 GeckoDiverさん
クチコミ投稿数:43件

5月15日にD800Eをネットで予約したのですが
今日、入荷の連絡が入って、早速店頭で受け取りました

店員さん曰く
「きっとタイミングがよかったのでしょうね
今でも予約のお客様には1ヶ月〜2ヶ月覚悟してくださいって言ってますから」

ホントにラッキーでした

ちなみに、カメラのチェーン店ですが、小さい規模です
大きな量販店ではありません

現金払いで、カカクコムの最安値です

書込番号:14580227

ナイスクチコミ!5


返信する

この間に4件の返信があります。


クチコミ投稿数:67件

2012/05/20 04:44(1年以上前)

5/19がミソですかね。
私も他のところで書きましたが、大阪の大林カメラさんで5/11に申し込んで5/18日夕刻に取りに行きました。
店でも他の人が隣で同じような時期に頼んで「ここは早い。他店でないレンズまで同じ納期だったと言われてたし
あとカウンター越しですが何台か積んでありました。 もちろん最安価格-200円でした。 
この日あたりに出荷があったのでしょうね。 ここでもあの日あたりから高い店は在庫3台とかになってます。
キタムラさんとヨドバシさんにも予約してあったのですが、電話でキャンセルする前に確認したところ
納期が延びていました。 やっぱり集中するのかな大型店は。

書込番号:14582411

ナイスクチコミ!3


hotmansさん
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件

2012/05/20 16:49(1年以上前)

GeckoDiverさん
有意義な情報助かるぜ
アリガトな!!

書込番号:14584302

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件 D800E ボディのオーナーD800E ボディの満足度4

2012/05/20 21:06(1年以上前)

大分、生産数が増えてきたのではないのでしょうか?

実は自分もヨドバシカメラに注文を4/25に入れておりましたが、先ほど「ヨドバシ・ドット・コム」を見ていたら、(19:30頃)なんとD800Eが在庫ありになっているではあーりませんか!!

そのまま、勢いで「ポチッ」としてしまいました。

どこかの書き込みで読んだと思うのですが、ヨドバシ・ドット・コムと各店舗はつながってはいないのでしょうね!

書込番号:14585291

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:41件

2012/05/20 22:55(1年以上前)

私もグイドが好きさんの書き込みを見て、流れるような動きで注文してしまいました。
そもそも、私は日本国外購入のつもりだったのですが、買いに行っている時間もなさそうなので。

まあ、買えればラッキーだなーぐらいに考えています。

書込番号:14585823

ナイスクチコミ!3


sdnoraさん
クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:1件

2012/05/22 19:04(1年以上前)

遅まきながら、私も本日「キタムラ」で注文しました。
楽しみですが、はたしていつになるやらですね。。
ニコンさん、頑張って作ってくださいm(_ _)m
レンズは、おいおい購入ってことで、今は24〜300oで頑張っています。

書込番号:14592865

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:9件

2012/05/22 21:45(1年以上前)

今現在、ヨドバシカメラ、マルチメディア博多に在庫ありですよ。

書込番号:14593608

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:2件

2012/05/23 19:40(1年以上前)

GeckoDiverさん こんばんは

探せばあるものですね。
5月の連休明けにケーズデンキに注文しましたが納期は2ヶ月以内に入るとの事ですが、どうなんでしょうね?
先日、確認取ったら順番待ちは一桁台になりましたとの事で期待してるのですが^^
そそ、同じ日にアマゾンでバッテリーオーダーしましたが来週入るとメールが届きました。

書込番号:14596792

ナイスクチコミ!0


sdnoraさん
クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:1件

2012/05/24 08:48(1年以上前)

いいですね。 ハッキリする分だけでも・・ わたしら「未定です」ですから・・  値段次第では、在庫あるようですけどね。
どうもそれじゃぁね。  待てるもんなら安く買いたいですから・・

書込番号:14598862

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2012/05/24 22:04(1年以上前)

私は結局、買えませんでした。
流れも、堰に止められてしまいましたね。
これは、のんびり待っておけ、ということなのかもしれません。

書込番号:14601036

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件 D800E ボディのオーナーD800E ボディの満足度4

2012/05/25 09:30(1年以上前)

アンプリティアーさん
おはようございます。グイドが好きです。
私も確かにヨドバシ・ドット・コムで在庫在りだったので、注文したのですがメールがきてみると入荷しだい発送になっていたので、電話で問い合わせると
『現在メーカーにも在庫がなく、
5月21日現在、次回納期未定のため、
具体的な入荷予定日の回答をいただくことができない状況です。
そのため、商品のお届けにはまだしばらくお時間がかかるかと思われます。
お客様には大変ご迷惑をおかけし誠に申し訳ございません。
引き続きメーカーには早期入荷を要請し、
商品入荷次第、最短のお時間でお届けが出来るよう
発送準備に努めさせていただきます。』
と返事がありました。
確かに在庫在りだったとおもうのですが間違いだったのかな〜!
今となっては確かめる術もないので、取り敢えずヨドバシドットコムはキャンセルしてヨドバシの店舗で予約した方を待つことにしました。

書込番号:14602498

ナイスクチコミ!0


sdnoraさん
クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:1件

2012/05/25 09:39(1年以上前)

なんか皆さんも同じなんだなと、変な納得感を持ち始めました。
昨日ニコンに電話しましたら「皆様には、大変ご迷惑おかけしております。私どもの部署にも納期計画が不明でございますので・・」と逃げられてしまいました。
被写体の関係から、待てないのですが、まぁまた来年か・・くらいで気長に待つことにしました。  なにか皆さんの情報あればここでよろしくお願いいたします。

書込番号:14602513

ナイスクチコミ!0


sidegripさん
クチコミ投稿数:3件

2012/05/26 05:48(1年以上前)

予約を入れて一カ月未満で連絡が来る人もいるんですね。
私は中野のお店に d800E を 4/10 に予約を入れていますが
未だに連絡が来ていません! (/_;)

書込番号:14605729

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3109件Goodアンサー獲得:104件 atos's photo studio 

2012/05/26 10:33(1年以上前)

お店によっては、いつも買ってくれる方に先に回すと言うのもあるかもしれませんね

書込番号:14606461

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:3件

2012/05/27 02:18(1年以上前)

私も四月中旬に注文しましたが、肝心のKIRKのLブラケットが六月中旬まで入荷しないらしいのでそれまでは、つまり二ヶ月待ちで一向に構わないので、じっくり待ちます。

書込番号:14609599

ナイスクチコミ!0


sidegripさん
クチコミ投稿数:3件

2012/05/29 21:52(1年以上前)

今日(5/29)新宿西口ヨドバシカメラの店頭に D800 が展示してあり触ることもできました。
この調子なら D800 を予約した人のところへは行き渡りそうですね!
D800E はいつになったら店頭で触ることが可能になるんだろう?また、手元に届く日が
待ち遠しいですね!

書込番号:14619976

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4354件Goodアンサー獲得:151件 D800E ボディの満足度5 ナガちゃんねる 

2012/05/29 22:25(1年以上前)

ヨドバシの店頭では、ずっと前からD800が展示されていましたよ。
レンズはずっと35mmF1.4で、すごくいい感じの写りです。

書込番号:14620158

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2012/05/31 00:17(1年以上前)

私もyodobashi.comで2回在庫ありを確認してからカートに入れましたがやはり2回とも購入できませんでした。電話でクレームを入れるとお詫びとシステムの改善を約束するメールが改めて届いて終わりです。店舗とネットでは在庫情報は反映されていても各店で在庫をどうするかは決められるみたいですね。予約の配分に関してもネットより実店舗の方が優遇されている気がしたので既にネットでは予約してありましたが昨日改めて新宿ヨドバシに行って予約し直しました。

ところがその帰り「一応聞いてみるか」とビッグカメラで尋ねるとなんとキャンセル品が!!大手量販店ではこういう事もあるんですね。ヨドバシには申し訳なかったけど上記経緯もあり一言お詫びを言ってキャンセルし購入しました。早く欲しい方はこまめに量販店を回られるのもいいかもしれません。値段も多少安くとてもラッキーでした。

ただ話には続きが・・・喜んでいたのも束の間でした。

ボディは購入したもののレンズが無い(TT)予め買っておいた新品マクロ105mmのレンズ内に目立つゴミが見つかり交換待ちの最中・・・その他注文してあるレンズも今だ届かず・・・

まあこればかりは仕方がないと思いボディをいじって気を紛らわしていたら今度はファインダー内にホコリ状のコーティング傷を発見・・・

返品交換となるとまた時間がかかるだろうから当面このまま使用して時間のある時に修理に出そうとは思っていますが気分的にいい筈はなく手間も掛かることなので非常に残念です・・

たまたま自分のところだけならいいのですが売れすぎて品質管理が疎かになっていないかちょっと心配になりました。

書込番号:14624476

ナイスクチコミ!1


sdnoraさん
クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:1件

2012/05/31 08:44(1年以上前)

ハッスル503cwさん、ホントに運がいいのか悪いのかって感じですね。
お気の毒ですが、コーティングの傷ってただごとじゃないですね。 現在レンズもなし状態ですので、しばらくなんて言わないで、今すぐにでも出されたほうがいいのではと、他人事ながら気になります。
それにしたもレンズ・ボディとなにかとゴミや傷に縁がある方ですね。
でも、いいなぁ、私は未だにいつになることやら・・・ ニコンさん頑張ってよ・・って感じです。

書込番号:14625181

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2012/05/31 11:37(1年以上前)

sdnoraさんお気遣いありがとうございます。
ほんとに運が良いのか悪いのか分かりませんが早く手にできただけでも良かったと思うようにしていますf^_^;

修理の件ですがお言葉通りレンズもないし早めに出そうと思い直しましたが
先ほど連絡があって交換品のレンズが本日届くそうなので少し試写をしてから修理に出すことにしました。

他のレンズ(24-120)は日本ではいつ入荷するか分からないので在庫のあったドイツのお店から逆輸入中です。
昨日発送するとのことでしたから来週には届くと思います。
このところのユーロ安でかなり安く購入できましたが最近の流れ的に傷やゴミが無いか心配になってきました・・´c_`


書込番号:14625601

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:586件Goodアンサー獲得:8件

2012/07/14 01:53(1年以上前)

明日、『D800E』が、届きます。Amazonに注文(4月29日)したMB-D12とEN-EL15がすぐ届き、MB-D12の中に、充電すらできないEN-EL15を、入れたり、眺めたり、してました。

やっとこ『D800E』で写真撮れます。

MB-D12の他に『EN-EL15×2』『ME-1』『MB-D12の接点カバー(本体うら)@\63.-』もあり、受け入れ準備完了です。

書込番号:14804053

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ232

返信54

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D800E ボディ

スレ主 一谷さん
クチコミ投稿数:394件 D800E ボディのオーナーD800E ボディの満足度5
当機種
別機種

800E

5DU

まず、私自身が知識豊富なカメラ愛好家ではないという前提でお願いします。

比較のための写真の切り出しと言うのですか?・・自己流です。
どのようにしたかだけを説明しておきます。

@それぞれRAWで撮りました。
レンズは24-120F4と24-105F4です。お恥ずかしいことにフードを忘れています。

Aスタンダード、
晴れマーク(5DUはAWBだったので現像で晴れマークに)、
ISO200、
AVモードF22、
ミラーアップしてますが、微妙な風による被写体ブレがあればご容赦を。

B現像では、収差補正は二機種とも全て機能させています。
キヤノンはデジタルレンズオプティマイザも機能。

Cオリジナル状態のサイズでTIFFに変換し、そのままおおむね同じ面積を切取りしてJPGに変換しています。

800Eは確かに凄いのです。TIFFデータは実に207MB、5DUの112MBは遠く及びません。

風景を撮る場合絞りたい・・・デジタルオプティマイザ・・恐るべし。
RAW現像時の等倍画面上で画像がくっきりするのがはっきり観てとれます。
感動ものです。

比較見本の作り方に問題があるかもしれませんが、自分には「正直なところ、カメラの比較って必要ではなく自分の鑑賞力を鍛えることが先決だ」と苦い思いが残っています。
どちらのカメラも鑑賞力を超えていると。






書込番号:14579496

ナイスクチコミ!14


返信する

この間に34件の返信があります。


クチコミ投稿数:333件Goodアンサー獲得:5件

2012/05/22 08:56(1年以上前)

高画素化の弊害でしょうね?

書込番号:14591158

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4444件Goodアンサー獲得:62件

2012/05/22 10:16(1年以上前)

  「スレ主さま」

  >・デジタルオプティマイザ・・恐るべし。<
  >RAW現像時の等倍画面上で画像がくっきりするのがはっきり観てとれます。
  >感動ものです。
     ↓
  >自分には「正直なところ、カメラの比較って必要ではなく自分の鑑賞力を
  >鍛えることが先決だ」と苦い思いが残っています。
 
 そもそも、なぜEを選択されたんですか?   5DVは、もっと改良されていると言うのに・・。
また、「比較は必要ない」と言いながら比較画像を上げ、貴殿が「感動」されてという
肝心な等倍画像もなく、はなはだ不思議な板の建て方ですね。

書込番号:14591367

ナイスクチコミ!4


スレ主 一谷さん
クチコミ投稿数:394件 D800E ボディのオーナーD800E ボディの満足度5

2012/05/22 23:19(1年以上前)

当機種
別機種
別機種

D800E

5DU オプティマイザ適用

5DUオプティマイザOFF

◎パソコンの前に座れる環境にいなくて失礼しました。
なんか皆様に申し訳なく感じています。
で、もう一度振り返ってみます。
・比較するのが目的、実際は比較してみたいと考え行動しました。
・近所の畑の耕した光景(動きません)を見ながら、どうせなら成熟した麦の穂のほうが面白いと考え、バイクで少し遠い場所へ。
・撮影は朝の8時台、快晴に近い天候で東向きに撮影しています。朝凪が終ろうとしている期間帯であったのは説明しています。
1時間ほど絞りや焦点距離を変えて撮影して「私なりには」コレで比較できると思って帰宅。

◎いつもの通りRAW画像を見まして、レンズオプティマイザを機能してみました。
そのため、F4〜F22の撮影コマのうちF22を選び比較したわけです。

皆さんが仰いますようにコレまでは、やはりF11前後の撮影が多く、とにかく深度を稼ぎたい時にF16以上、ピント位置も数種類変えて撮っていましたが、安直には被写界深度確保の保険として撮っていました。
そのような訳で、今回初めてオプティマイザ機能を使いました。
実際に、ボタンをクリックすると驚きでした。
ニコンにも有ればと考えたのは自然な気持ちで、ネガティブな気持ちではありません。

◎では、アップに至る作業ですが、
RAWでは800Eは300dpiで画像のサイズを展開していますが、5DUは350dpiで展開しています。
私的にはアップするサイズを揃えなければと思い、それぞれTIFFに変換して、ニコンをデータサイズ(207MB)が殆ど変わらない様に350dpiにしました(画像サイズも小さくしました)。キヤノンは素で112MB位です。
その両TIFFの画面上で概ね同じ部分を切取りjpgに変換しました。
そのような訳で、もう一度、両機とも素のまま、TIFFにして、同様の切取りをしてアップしてみます。・・パソコンは正直あまり得意では有りません、難しい質問はなさらないようお願いします。
ニコン機:スタンダード、太陽光、評価測光、ISO200、F22、SS:1/80、48mm
キヤノン機:スタンダード、太陽光、中央部重点、ISO200、F22、SS:1/100、50mm
キヤノン機:同上データで、オプティマイザOFFにして同作業しました。コマ番のあとにOFF

書込番号:14594144

ナイスクチコミ!1


Tutorialさん
クチコミ投稿数:368件Goodアンサー獲得:15件 D800E ボディのオーナーD800E ボディの満足度5 D800Eの作例を 

2012/05/22 23:36(1年以上前)

楽をしたい写真人さんと同じ

何故800Eを買ったんですか?って 同意です。

テストの仕方が曖昧で風の影響を受けやすい麦の作例でD800Eの限界を知るにはかなり無理がありますね。
ちなみに撮影中は完全に無風だったんですよね?

書込番号:14594232

ナイスクチコミ!3


スレ主 一谷さん
クチコミ投稿数:394件 D800E ボディのオーナーD800E ボディの満足度5

2012/05/23 00:09(1年以上前)

すみません。
なぜD800Eを買ったんですか?・・・質問の趣旨が解りません。
好いとされている機種を買うのに理由が必要でしょうか?

コレまで書いてきた内容を総合的に判断していただければと思います。

書込番号:14594380

ナイスクチコミ!1


スレ主 一谷さん
クチコミ投稿数:394件 D800E ボディのオーナーD800E ボディの満足度5

2012/05/23 00:15(1年以上前)

連返です。
オプティマイザのONとOFFの比較だけでもjpg画像で識別できそうです。
コレは同一コマですから、片や風、片や無風の異論や疑いは無いでしょう。

それと今気づきましたが、ニコン機はdpiを成り行きにして、画像サイズを同じにして、同じトリミングが正解だったのでしょうか?

書込番号:14594403

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2191件Goodアンサー獲得:129件

2012/05/23 00:18(1年以上前)

一谷さん
何を買おうとご自身の判断ですから、他人に説明する義理も無いですね。
わたしはスレ主さんにD800Eはあっていると思いますよ。
本題とは関係ないですが、TIFに変換する必要はまったくないです。
RAWからTIF(ノンリニア)でデータサイズを揃える意味は比較画像を造る上で関係はないです。
たとえば価格コムにアップする場合であれば、RAW現像ソフトでJPG出力するときに、全体画像でも、等倍切り出しでも、長辺のピクセルサイズを指定、データサイズを4MBに指定するだけです。
TIFも画像データです。
RAWデータ→画像データ(TIF)→画像データ(JPG)というように一度TIFに変換する必要はないです。
TIFはデータサイズが大きいですが、汎用性を高めるために必要の無いデータが多く含まれています。
たとえばDPPからPSのように、画像処理ソフトに受け渡す場合には16bitTIFに変換します。


Tutorialさん
>ちなみに撮影中は完全に無風だったんですよね?

仮に無風と感じていてもSS1/80では被写体ブレがある。
ジッツォでもハスキーでも、SS1/80ではD800Eにとっては、ミラーショックを制御しても、シャッターブレの危険性があるので、中途半端なSSで避けたほうが良い。
D800Eで1/80は避けるべきSSだと思う。
表現としてスローシャッターで流すか、鮮鋭度を上げるならSSを上げるべきだと思います。

書込番号:14594412

ナイスクチコミ!6


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21783件Goodアンサー獲得:2948件

2012/05/23 00:22(1年以上前)

もしこれがビールの宣伝用の写真なら1枚目がおいしそうかな。。(*^_^*)

書込番号:14594428

ナイスクチコミ!2


Tutorialさん
クチコミ投稿数:368件Goodアンサー獲得:15件 D800E ボディのオーナーD800E ボディの満足度5 D800Eの作例を 

2012/05/23 00:35(1年以上前)

スレ主さん
何故買ったのか の件すみません。確かに他人がどうこう言う事ではございませんでした。
ニッコールHCさん
麦畑のあのシャッタースピードではプランターの花でさえ少しの風でぶれます。
自分が使ってみて素晴らしいと感じるカメラでしたので本当の良さを判ってもらえないジレンマで書いてしまいました。
スレ主さんくらいのスキルがあればD800Eを使いこなせると思いますから又スレをお立てになるときはご教授下さい。

書込番号:14594462

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4444件Goodアンサー獲得:62件

2012/05/23 10:09(1年以上前)

 >なぜD800Eを買ったんですか?・・・質問の趣旨が解りません。
 >好いとされている機種を買うのに理由が必要でしょうか?

 趣旨不明の質問、申し訳ないです。
ただ、タイトルで「画素数だけでない・・」また、「・デジタルオプティマイザ・・恐るべし。」と
書くかれている方が、何ゆえにD800Eを選ばれ、ここに投稿なさったのかを素朴に知りた
かったでけです。

 比較画像に関しては、かって自分もいろいろアップしていますが、その時の制約や
条件もあり難しいものですね。
まして、ここでの制限された画素数では余計に大変です。(汗

 また、いろいろ教えて下さい。



書込番号:14595332

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4444件Goodアンサー獲得:62件

2012/05/23 12:31(1年以上前)

   連投済みませんが、追伸です。

 「5DU オプティマイザ適用画像」ですが、ものすごく効果があがっているのが
ここでも良くわかりますね。

 自分は、他の板でも何回か書き込んでいるのですが、今回のD800・Eの高画素化には
かねてより、またD800を購入した今でも首を傾げています。
仕事では、キヤノン機も使いますが、果して、高感度では5DVの方がずっと秀逸ですし
また、秒/6コマと4コマでは大変な違いです。
 なので、手持ちのレンズのことが無ければ、自分の趣味のカメラといえど、貴殿が指摘
されたオプティマイザのこともさることながら、迷いなく2230万画素にセーブされた5DVを
選択しましたね。(汗

 そんなことも有り、貴殿は逆に「どうしてE」を選ばれたのか、お聞きしたかった訳です。
                  余談を長々、失礼しました。

書込番号:14595693

ナイスクチコミ!0


ECTLVさん
クチコミ投稿数:2330件Goodアンサー獲得:34件

2012/05/23 20:16(1年以上前)

そりゃ圧倒的な高解像度を試してみたかったんじゃないかなー?

5D3や1DXが束になってもかなわない画素数だから。

デジタルで低画素機が勝つことは無いからね。
つまり、
いまだに400万画素とかのメーカーは1社もない。

書込番号:14596918

ナイスクチコミ!3


ECTLVさん
クチコミ投稿数:2330件Goodアンサー獲得:34件

2012/05/23 20:44(1年以上前)

ありゃ、1DsXだったか?

思い出せないな。

CANONは売るのやめたんだっけ?

書込番号:14597032

ナイスクチコミ!2


スレ主 一谷さん
クチコミ投稿数:394件 D800E ボディのオーナーD800E ボディの満足度5

2012/05/24 01:01(1年以上前)

私の最初の比較画像が良くなかったため、皆様に回り道をさせてしまったようで、
本当に申し訳ありませんでした。

しかしながら、特にニッコールHCさんから適切な内容の投稿を頂きまして、
本当に参考になりました、真摯に対応をしていただき本当に感謝しています。

なかなか手に入らない機種が、行き付けの店員さんのお陰で早々に手に入りました。
楽をしたい写真人さんの最後の投稿のお気持ちに共感するところあります。
私にとっては少なくとも道具のせいにできない道具を使う以上覚悟して趣味を続けたいと思います。

皆さま、これからも宜しくお願いします。

書込番号:14598215

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4444件Goodアンサー獲得:62件

2012/05/24 09:44(1年以上前)

    「スレ主様」
 ご丁寧なご返信、感謝申し上げます。

   >つい最近まで4X5でティルトして撮っていましたが、
   >二年くらいかけて現在デジタルにシフト中。
   >今一4X5のようなパンフォーカスにできないし<
 この書き込み部分が、この板のポイントなのでしょう。
自分も かって4x5を使っていましたが、あるいは貴殿と同じように、日常的にそれを
愛用していた最後の世代かも知れませんね。(^^, 

 4x5や8x10に匹敵する大センサーのデジタルカメラや、35mmでもさらなる高性能の
カメラが、安価にまた使い勝手が良くなって出て来ることは世の流れでしょう。
今後のカメラ界の傾向に対しても、色々参考になる掲示板をありがとうございました。

書込番号:14598962

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:2件

2012/05/26 13:48(1年以上前)

ニコン機の場合、ADLを(強)に設定しますと、添付のR.G.Bのヒストグラムのようにハイライト側がえぐられ、ハイライトの飛び防止の山形になります(シャドウも少し中間調側に寄せる)。 ニコン使いでしたら、こんな幼稚なヒストグラム比較を信用しません。 ヒストグラムはあとで加工しやすいグラフに収めるだけで、撮影画像も添付せず ヒストグラムが変だぞ とおっしゃられてもデジタル画像の勉強をされている方なら、笑うだけです。

書込番号:14607024

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:2件

2012/05/26 13:53(1年以上前)

シノゴやバイテン、イレブンフォーティーンを使っていたなんて、どうでもイイことだと思います。 何を撮るか。 何を表現するか。だと思われます。

書込番号:14607039

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4444件Goodアンサー獲得:62件

2012/05/26 17:37(1年以上前)


 「田主丸の紅乙女さん」
>シノゴやバイテン、イレブンフォーティーンを使っていたなんて、どうでもイイことだと思います。 
>何を撮るか。 何を表現するか。だと思われます。<

  「  4x5など  今次(コンデジ)の世に   爆笑もん! 」 
  
 モウ、古ーい人間でござんす!  
               自分のことです・・・   。゚( ゚´д`゚ )゚。ウェーン

書込番号:14607718

ナイスクチコミ!1


スレ主 一谷さん
クチコミ投稿数:394件 D800E ボディのオーナーD800E ボディの満足度5

2012/05/26 18:15(1年以上前)

大変な間違いをしでかしていました。
顔アイコンです。訂正してお詫びいたします。
ひょっとしたら、楽をしたい写真人さんと同世代かとも・・。

私自身は別に4x5を使っているからって特別には思いません、
学校で教わったわけでもないし自己流ですから。
ただただ「緻密な写真を撮って帰りたい、全倍以上に大きくして少しでも臨場感に浸りたい、お気に入りの光景を自分の家に持って帰りたい」という願望からです。
私のような人間がいても不思議ではないでしょう。

4x5に限らずポジをライトボックスで観るのは今でも大好きです。
老眼が強くなると4x5は助かります。
基本的には、6x6の一眼レフタイプ中判がメインでした。
でも、大きく展ばす限界を感じたのです。で併用しました。

カメラに浪費?して現像費倹約。
フィルムも冷凍庫にまだ残っています。

田主丸の紅乙女 さんのように(イメージで申し訳ないです)眼も頭脳も鍛えられていませんのでお許しください。
私はそのようなフィルムでも満足な眼の人間ですので、デジタルのことはご想像以上に理解していないと自分でも思います。

書込番号:14607847

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4444件Goodアンサー獲得:62件

2012/05/28 15:29(1年以上前)

  「スレ主様」
  >大変な間違いをしでかしていました。
  >顔アイコンです。訂正してお詫びいたします。<
      ↓
 あっ、どなたに対しても、全然お詫びの必要などありませんよ。(大汗
なぜなら、価格.comさまの利用ガイドの中にも
  「 ※投稿時の顔アイコンは、実際の年齢や性別のものを選択しなくても構いません 」
と、明記されていますので・・。
わざわざこのことが特記されているのは、それによって書き込みに制限が出ないようにという
配慮もあるのだろう思われます。

 さて、スレ主様のアナログ時代からの想いを興味深く拝見しました。
写真は周知のごとく、モノクロからカラーへ、さらにデジタルへと移ってきましたので、その
流れや、繋がりに関して、一部分書かれているご意見もあっても良いですね。
その背景があればこそ、それぞれの板のご意見も、よりわかり易かろうと言うものです。
 ただ、ここは幅広い世代の方が参加されていますから、上で述べられているような「そんな
どうでも良いことを!」と言ったご意見も出たりして、やり取りの難しさも感じますが・・。

 自分は遠い昔「バイテン・バイテン」と、親方が叫ぶもんだから、こっちは「売店で弁当
でも買って来い」と言うのかと、おおいなる勘違いをして慌てたこともありました。(大汗

       あっ、こんなことを書き込んでいるとまた・・・。  
       他のことも含め、大変失礼しましたが、またよろしくです。 (^^,



 

書込番号:14615015

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ53

返信26

お気に入りに追加

標準

すんごい解像度=デジカメWatchのレビュー

2012/05/18 05:27(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D800E ボディ

クチコミ投稿数:19275件 ドローンとバイクと... 

ここ最近、ほとんどのシーンをコンデジで済ませてしまうようになり、全く興味がなかったのですが、このレビュー記事を見て目が覚めてしまいました。

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/newproduct/20120516_532950.html

なんでしょうか?このすさまじい解像度は...
私にはとうてい使いこなせない高性能機ですが、この性能を見てしまうと「使ってみたい〜!」と物欲がふつふつと湧いてきてしまいました。
どうしましょう...(^^;)

書込番号:14574576

ナイスクチコミ!2


返信する

この間に6件の返信があります。


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2012/05/18 08:17(1年以上前)

>とめて下さいよ〜

見てしまったものは仕方ないです。

忘れられるなら、
やめましょう。

忘れられないなら、買ってしまったほうが・・・・・・・・・。

すっきりさせないと、病気になりますよ!
よく言われるところの「精神衛生上」。

書込番号:14574838

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:5件

2012/05/18 08:59(1年以上前)

物欲を抑えてはいけません。
個人消費が景気よくします!!

書込番号:14574929

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19275件 ドローンとバイクと... 

2012/05/18 09:43(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。
物欲だけは人一倍自身がありますので、とりあえず気持ちだけは購入の方向で検討に入りたいと思います。(^^;)

でも今日も株価が下がってるんですよねぇ。
保有資産が目減りしてD800Eの分があっという間に吹っ飛んでしまっています...(T_T)

書込番号:14575032

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:613件Goodアンサー獲得:27件

2012/05/18 11:24(1年以上前)

コンデジからの買い増しでしたらD800と言わなくても

普通の一眼レフでも圧倒的な解像感を味わえると思いますが

極端な話レンズキットで売っている5万円程度のカメラでもコンデジに比べれば・・・・・的な

書込番号:14575306

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19275件 ドローンとバイクと... 

2012/05/18 11:35(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
デジイチ歴は結構長く、現在はD7000を使用しています。
コンパクトで良い機種ですが、それでも持って出るのがおっくうになり最近あまり活用していないんです。
D800Eを購入したらまたがんばって持ち出せるかな〜?なんて。(^^ゞ

ちなみにD300Sと比較した場合、大きさ重さはやはり負担になりますか?
装着するレンズによるところが大きいとは思いますが、両方ご使用の方の感覚的なイメージを教えていただけると幸いです。

書込番号:14575340

ナイスクチコミ!0


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5586件Goodアンサー獲得:121件 北の便り 

2012/05/18 12:28(1年以上前)

モノとしてはD300Sのほうがいいかも。

D800、持った印象は軽くてスカスカのタラバガニみたい。
特にシャッターの感触はD300系と比較して安ぽく感じます。

ただ写りにはまると他のカメラは要なしでしょうね。

大きい?DX機としても使えます。

書込番号:14575489

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:397件Goodアンサー獲得:11件

2012/05/18 12:47(1年以上前)

今お持ちのレンズも十分だと思いますよ(笑)

書込番号:14575562

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19275件 ドローンとバイクと... 

2012/05/18 14:02(1年以上前)

>特にシャッターの感触はD300系と比較して安ぽく感じます。

えっ?そうなんですか?
やはり一度実機に触れてみないとダメですね。

>今お持ちのレンズも十分だと思いますよ(笑)

そっすか?嬉しいご意見です。
数年前ですが、いろいろ試した上で残ったレンズが上記でした。
設計が古くても結局純正の単焦点がベストだという結論になりました。
D800E買ったら最新の単焦点が欲しくなりそうなんですが、どれもお高いですからねぇ...(T_T)

書込番号:14575779

ナイスクチコミ!0


Tutorialさん
クチコミ投稿数:368件Goodアンサー獲得:15件 D800E ボディのオーナーD800E ボディの満足度5 D800Eの作例を 

2012/05/18 14:30(1年以上前)

ダンニャバードさん
すでに崖っぷちにいらっしゃるのに更に背中を蹴飛ばして差し上げますねw
僕はD800を購入予定でしたがE購入の決定打となったHPをご紹介します。
http://pcfoto.biz/na-prvi-pogled-nikon-d800e
19番のおじさんの顔の毛穴とか プロが撮るとD800Eはスゴイ性能を発揮するカメラだと思います。
さーこちらにおいで下さいw

書込番号:14575857

ナイスクチコミ!1


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2012/05/18 14:45(1年以上前)

水を差して悪いですが

>24-2.8D/35-2.0D/50-1.4D/micro60-2.8D

この中でAF24/2.8Dは解像度に辛いものがありますよ。FX12Mpセンサーでも解像度の低さがもろ分ります。36Mpセンサーなら尚更だと思います。

書込番号:14575885

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19275件 ドローンとバイクと... 

2012/05/18 15:18(1年以上前)

Tutorialさん
>19番のおじさんの顔の毛穴とか

見ました!すんごいですね〜!
それとジャケットの細かい目地(模様?)でモアレが出ているとこなんか、カメラもすごいけどレンズもすごい!
他の写真もまた後でじっくり拝見します。
ありがとうございます。

kyonkiさん
>この中でAF24/2.8Dは解像度に辛いものがありますよ。

さすが!よくご存じで。(^^;)
おっしゃる通り、他に比べて24ミリは少々できが悪いと感じています。
24-1.4Gが良いのはわかってるんですが、とてもじゃないですがこれは私のスキルでは無理...
安価でコンパクトな24-2.0Gなんてのを出してくれたら嬉しいんですがねぇ...

書込番号:14575966

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4444件Goodアンサー獲得:62件

2012/05/18 15:53(1年以上前)

「スレ主様」
 >でも今日も株価が下がってるんですよねぇ。<

 この時期だからこそ「空売り」と言う手も有ります。(^^,
まぁいずれにしても、車など他の道楽から比べれば、カメラはさほどでは有りませんね。
そのうえ、かけがえのない貴重な画像が残せるわけですから・・。

 いずれにしても、自己責任で・・。(大汗

書込番号:14576039

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19275件 ドローンとバイクと... 

2012/05/18 16:18(1年以上前)

楽をしたい写真人さん

基本的に中長期投資を理想としてますので空売りはほとんどしませんが、この地合は売ってしまいたくなりますね...
クルマはお金がかかりそうですね。
運転は好きなのですが幸いにもクルマに物欲が偏ることはなく、今のも少し前に9年目の車検を通しました。

気に入ったものは壊れるまで使う、のが良いと思ってますが、D800Eはどうでしょうね?
デジカメの世界はまだそこまで成熟していないような印象でしょうか。

書込番号:14576112

ナイスクチコミ!2


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5586件Goodアンサー獲得:121件 北の便り 

2012/05/18 20:28(1年以上前)

AF24/2.8、うまくないですか。

Ai24/2sだと、まぁF8あたりまで絞っての話ですけどAF17-35/2.8Dと比較して(24mm時)像の流れもなくAiに軍配でした。周辺部の流れを除けば、見分けはつきませんでしたけど。

書込番号:14576840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2012/05/18 20:41(1年以上前)

ssdkfzさん

AF24/2.8とAi24/2.8を持ってますが、Aiのほうがシャープです。AFのほうは色のりは良いのですが解像感が低いですね。

書込番号:14576888

ナイスクチコミ!0


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5586件Goodアンサー獲得:121件 北の便り 

2012/05/18 21:44(1年以上前)

kyonkiさん
Ai-Sと当時のAFのSレンズ(AF-Sと書けない(^^;)、同一品質という触れ込みだったんですけどねぇ・・・
当時からAiのほうがシャープと言うような話があったような・・・
(F4の頃・・・すでに20数年を経過していますね)

書込番号:14577135

ナイスクチコミ!0


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10480件Goodアンサー獲得:492件

2012/05/22 08:09(1年以上前)

>私めは、家を新築するため・・・・・とりあえず入手してみました。

老眼には解像度より・・・・新築の行方のほうが気にかかります。

書込番号:14591059

ナイスクチコミ!1


Berniniさん
クチコミ投稿数:1479件Goodアンサー獲得:86件 GANREF 

2012/05/22 15:44(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

AF24mmf/2.8(初期型)

AiAF50mmf/1.8D ニコン現行最安レンズ。軽い!

AiAF50mmf/1.8D

Zeiss MP2/100 ZF.2、気軽にスナップするとき24mm、50mm、100mmはいいかも。

ダンニャバードさん横レス失礼しますm(_ _)m

kyonkiさんこんにちは。

>この中でAF24/2.8Dは解像度に辛いものがありますよ。FX12Mpセンサーでも解像度の低さがもろ分ります。36Mpセンサーなら尚更だと思います。

AF24/2.8初期型(D型ではないタイプ253g)をFX12MP(D700)につけてすぐ使わなくなりました^^ 私もkyonkiさんと同じで36MPではかなり辛いだろうと思っていましたがふとD800につけて試したら結構解像します^^; UPさせて頂きました1枚目の写真:風車の隣の跳ね橋の上にいる人まで解像していたので驚きました^^;しかも手持ちです。

AF24/2.8Dだと実際のところどうなんでしょう。Dタイプの方がコーティング等が変わっているので初期型よりもっと良いと思うのですが・・・

Zeiss D1.4/35とMP2/100がメインでほとんど事足りてはいるのですが、スナップでちょっと広い画角が欲しい時がたまにあります。旅先での撮影が多いのでジャケットのポケットに入る小型軽量レンズに興味をもっています。特に24mm近辺が欲しいんですが・・・。AF24/2.8D(270g)ちょっと気になってます。D2/25もいいんですが270gでかばんの隙間に入れられるレンズは貴重なので。D800とともにF3も使っているので選択肢が限られ悩ましいです^^

■撮影
露出制御:絞り優先自動露出制御
ホワイトバランス:オート、手持ち
撮影地:The Netherlands
現像:LR4.1CR2
リサイズ(短辺1024ピクセル)、ノートリ


■1枚目:D800 + AF24mmf/2.8(初期型)
全く期待していなかった解像度ですがD800のRAW画像ではかなり解像します。画面左風車の隣の跳ね橋の上にいる人がわかります。レンズ253gは旅先のお供に魅力。

■2枚目:D800 + AiAF50mmf/1.8D
ニコン現行最安レンズ。歪曲の少なさと155gという軽さ。
D800と組み合わせ持ってみるとさらに軽く感じます。
週2回開かれるオープンマーケットの新鮮な野菜。人ごみのなか数秒で撮影。AFは無問題です。

■3枚目:D800 + AiAF50mmf/1.8D
ニコン現行最安レンズ。自然な発色が気に入ってます。
飾り窓のねこ。撮ってすぐカメラをかばんにしまい立ち去る際小型レンズは出し入れしやすく便利です。

■4枚目:D800 + Zeiss MP2/100 ZF.2
24mm, 50mm, 100mmとD800で気軽にスナップする時にはいいかも。

書込番号:14592255

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19275件 ドローンとバイクと... 

2012/05/22 16:22(1年以上前)

Berniniさん

うっ、すごくいいですね〜!
やられた〜!て感じです。(^^)
にゃんこの写真の優しいこと。ホントに癒される作品です。

やはり単焦点はいいな〜!と再認識するとともに、これは機材の問題じゃなく、カメラマンの資質によるものだと改めて感じました。
とても参考になりました。
D800Eが買えるかどうかはともかくとして、防湿庫の肥やしになってる単焦点達をこの週末にでも引っ張り出して頑張ってみます。

書込番号:14592346

ナイスクチコミ!1


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2012/05/24 16:14(1年以上前)

Berniniさん

お写真ありがとうございます。AF24/2.8もいいですね。
D800Eを使ったこともないくせにいい加減なことを言ってしまいました。
やはりレンズとボディの相性はあるのでしょうか。それともD800Eのセンサーが凄すぎるのでしょうか。

とても参考になりました。

書込番号:14599857

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信20

お気に入りに追加

標準

予備バッテリー

2012/05/10 15:58(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D800E ボディ

クチコミ投稿数:2081件 D800E ボディのオーナーD800E ボディの満足度5 八風吹不動天辺月  

先ほど、ヨドバシ新宿西口本店から電話があり、
D800E購入時にお願いしていた予備バッテリーが入荷したとのこと。

漸く増産がされてきたんですね。

不具合の電池交換も一段落したという証左でしょうか??^^

書込番号:14545082

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:5件

2012/05/10 16:38(1年以上前)

スレ主さん、こんにちは

予備電池なくて困っている人は多いですよね
私はバッテリーグリップに単三電池8本(エネループ)で頑張っていますよ(笑)

流通しだしたのかもしれませんね
良い報告ありがとうございました。

書込番号:14545156

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2081件 D800E ボディのオーナーD800E ボディの満足度5 八風吹不動天辺月  

2012/05/10 16:45(1年以上前)

たかるんさん

早速のレス恐縮です^^

>流通しだしたのかもしれませんね

そう思います。大きめのカメラ店では在庫あり状態になりつつあるようですよ^^

書込番号:14545172

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3341件Goodアンサー獲得:28件 ironのブレブレ写真館 

2012/05/10 19:58(1年以上前)

タミン7155さん、こんばんは。

情報ありがとうございます。

私も一つ欲しいと思っています。

さて、私は池袋あたりで購入を計画しようかな。(笑)

でも、D800Eのバッテリーは、わりと持ちが良いですね。

書込番号:14545782

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3844件Goodアンサー獲得:247件 D800E ボディのオーナーD800E ボディの満足度5

2012/05/10 20:05(1年以上前)

私も一月前にヨドバシで注文して、今日やっと届きました。
バッテリー問題も片付いてきたのでしょうね。

書込番号:14545811

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:167件

2012/05/10 21:00(1年以上前)

タミン7155さん nikonがすきさん こんばんは

  nikonさん バッテリーを池袋で・・・(笑)

   ちゃびんさんは大笑い。
   私もプッと噴きそうになりました。

  
  

書込番号:14546010

ナイスクチコミ!3


river38さん
クチコミ投稿数:2660件Goodアンサー獲得:121件

2012/05/10 23:16(1年以上前)

ヨドバシに入荷し始めましたか!

4月20日の 800E購入時に予約して、先日の話しではまだ 6月上旬としか言えないって話しだったんですが。明日ぐらい電話入るかなぁ〜

皆さん電池の持ち良いみたいですが、LVをかなり見ていたからか400枚ぐらいで電池切れになっちゃって夜の部の撮影が出来なかったことがあり、わたしも、たかるんさんと同じでバッテリーグリップ買ってエネループが予備電池になってます(笑)。

書込番号:14546645

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2081件 D800E ボディのオーナーD800E ボディの満足度5 八風吹不動天辺月  

2012/05/11 10:31(1年以上前)

nikonがすきさん

レスありがとうございます。
また池袋ですか???(笑)
頻度高いですねぇ〜〜。あははは。。。


kenta_fdm3さん

こんにちは^^
そうですか。届かれましたか!
何よりですね〜〜。
楽しいお時間を!^^


アッラーニコンさん

こんにちは!
レス恐縮です^^
では集合は池袋で!(笑)
D800E最高です!
お手伝い増やされて、一台如何ですか??(笑)


river38さん

こんにちは^^
やはりLVですよね。。。この解像度でのピント合わせには。。。。
予備バッテリーの方が携行する重量が少なくて済みますので、
私はグリップなしで臨んでいます。
レスありがとうございました。

書込番号:14547925

ナイスクチコミ!0


wagwagさん
クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:12件

2012/05/11 13:15(1年以上前)

本日 アマゾンから出荷メールがきました。
予約して一ヶ月待ちました。

書込番号:14548411

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2081件 D800E ボディのオーナーD800E ボディの満足度5 八風吹不動天辺月  

2012/05/11 13:28(1年以上前)

wagwagさん


レス恐縮です^^

>予約して一ヶ月待ちました。

やはり、皆さん結構待たれておられたんですね。。。
しかし、これで安心して旅行などにも持ち出せますね^^
楽しいお時間を!^^

書込番号:14548450

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4241件Goodアンサー獲得:58件 D800E ボディの満足度5

2012/05/11 15:24(1年以上前)

タミンさん こんにちは^^

私も予備バッテリーを購入します(真っ赤な・・)^^;

書込番号:14548697

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2081件 D800E ボディのオーナーD800E ボディの満足度5 八風吹不動天辺月  

2012/05/11 15:26(1年以上前)

footworkerさん


こんにちは^^

>私も予備バッテリーを購入します(真っ赤な・・)^^;

えっ?人生の予備バッテリーですか?(爆)

書込番号:14548702

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件

2012/05/11 18:10(1年以上前)

本日、ブクロで2ケ購入いたしました!
皆様の情報に感謝!

書込番号:14549126

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2081件 D800E ボディのオーナーD800E ボディの満足度5 八風吹不動天辺月  

2012/05/11 18:21(1年以上前)

ハブ酒万歳!さん


ゲットおめでとうございます!
楽しまれてください!^^

書込番号:14549161

ナイスクチコミ!0


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5586件Goodアンサー獲得:121件 北の便り 

2012/05/17 00:40(1年以上前)

キタムラにこの間頼んだら2か月待ちという話でしたが・・・

書込番号:14570361

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2081件 D800E ボディのオーナーD800E ボディの満足度5 八風吹不動天辺月  

2012/05/17 08:02(1年以上前)

ssdkfzさん


こんにちは^^

やはりお店によって確保状況が違うのでしょうか?
私の周りの方々には行き渡ったようです。。。

書込番号:14570901

ナイスクチコミ!1


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5586件Goodアンサー獲得:121件 北の便り 

2012/05/18 12:39(1年以上前)

タミン7155さん

バッテリー、来たようです。
キタムラよりメールが届きました。

話とずいぶん違うな・・・(笑)

書込番号:14575523

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:3件

2012/05/18 12:43(1年以上前)

デジカメオンラインで予約中のD800Eとセットの予備バッテリーが「在庫なし」から今朝の時点で「在庫あり」になってました。相変わらずD800Eは「在庫なし」ですが。

書込番号:14575540

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2081件 D800E ボディのオーナーD800E ボディの満足度5 八風吹不動天辺月  

2012/05/21 15:48(1年以上前)

ssdkfzさん

早くて良かったですね!!!^^
もう相当の流通量になったんだと思います。
楽しいお時間を!^^


Nearco(ITY)さん

やはり本体はもう少し時間がかかるのでしょうね。。。^^
早めにゲット出来た私はラッキーでした^^

書込番号:14588193

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:5件

2012/05/22 00:35(1年以上前)

確実に出回ってきてますね

私は今日、Amazonで注文しました(笑)。1~2ヶ月待ちのAmazonが販売するものです
いつ頃くるか?待って見たいと思います。

書込番号:14590428

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:5件

2012/05/24 22:39(1年以上前)

アマゾンで21日EN-EL15注文しました。3700円です。

本日こんなメールがきていました。
ご注文いただいた商品が、予定より早くお届けできることになりましたのでお知らせいたします。
(注文日:2012-05-21)

ご注文いただいた商品と新しいお届け予定日は以下のとおりです。
"Nikon Li-ion リチャージャブルバッテリー EN-EL15"
お届け予定日: 2012-05-26

1-2か月まちが、5日待ちになりました。

書込番号:14601225

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信9

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D800E ボディ

お久しぶりです。
昨日、ニコンダイレクトさんから予約開始のメールが来ておりました。
先ほど、確認のためにページを開いたら、もうすでにカートに入れられない状態でした。

私は現在は訪タイ中(とはいえ、あと2週間しないうちに帰国しますが)のため、タイで買いたいと思います。レート的にも魅力的なので。日本国内での無償修理が不可なのが少し気になりますけれど。
帰国までに、入荷しているとうれしいなぁ。

書込番号:14539940

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2118件Goodアンサー獲得:140件

2012/05/09 04:40(1年以上前)

タイで購入を予定されてるんですか??

 保証が受けれないとしても

  D800E なら109900タイバーツで空港で7パーセント VAT が還付されると 日本円で
  26万円強ですから 惹かれるものはありますよね。

  最近 出て来た Nikon D4 並び Canon 5DMK3等なら 物も有りそうですが、D800とD800Eは

  見かけ無いみたいですね、D800は先月入荷で入荷分は直ぐ売れて、D800Eは予約分みたいですね。

   アンプリティアーさん はもう予約されました??

  未だなら お早めにD800E ご予約されたら良いと思いますが。
  

  

書込番号:14540011

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/05/09 07:16(1年以上前)

>タイで買いたいと思います。

山田くーん、座布団1枚!

書込番号:14540172

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件

2012/05/09 09:27(1年以上前)

流離の料理人様

タイで買おうと思っていますけれど、予約していないのですよ。
仕事でタイに来ておりますが、ずっとアユタヤに張り付きなので、バンコク市内のワールドカメラさんやらFotoFileさんやらのカメラ屋さんまで行けていないですよ。お休みの日に行こうと思えば行けるのでしょうけれど、事情も色々とございまして。帰国数日前に行けるかなぁ、という感じです。
その上、予約をお願いできるほどタイ語が達者じゃないので、出てところ勝負でいいかな、と思っています。お店に置いてないのなら、それはそれでマイペンライ。


じじかめ様

車の椅子が固いのですよ、助かりました^^

書込番号:14540427

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:41件

2012/05/09 09:32(1年以上前)

よく見たら、別アカウントでお返事してしまったようですね。
他意は無いのですが、お恥ずかしい限りです。

書込番号:14540443

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2118件Goodアンサー獲得:140件

2012/05/09 14:55(1年以上前)


 そうですか

  バンコク市内で数日廻られて 当たればラツキーですね、ガンバッって下さい。

  僕はいま インド在住中で こちらでは手に入り難いので時々行く タイのバンコクで
  D800Eは予約 内金して ます、約1ヶ月と1週間で入荷しました。
  ので今月末引き取りに行きます。
   アンプリティアーさん
    もし可能なら 予約して 全額入金して 日本に郵送して頂けるなら その位で入手可能かも知れません
    空港で免税受けれるかは?? ですが 如何でしょう。
    取り説はタイ語なので 日本のサービスセンターから取り寄せになりますが。

   アメリカのB&Hとかアドラマは 物が全然 後 英国アマゾンも予約キャンセル してるみたいなので
   タイの方が可能性有ります。
  

書込番号:14541251

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2118件Goodアンサー獲得:140件

2012/05/09 14:59(1年以上前)

追伸

 バンコク市内で有りそうなのが

 パンテイツプ と チイトロム の ワールドカメラ

 MBK の FOTOFILE グループ か 5階のビツクカメラ

    と3階の Nikon 専門(??)のサニー

   後 FOTOHUT 位かな??

  健闘祈ります。

 では

書込番号:14541270

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2012/05/10 04:35(1年以上前)

流離の料理人様

ご丁寧に、色々親切にしていただきまして有難うございます。
もちろん全額払うつもりで、タイで使える口座にお金は移しております。
日本に送ってもらえればそれに越したことは無いのですが、たしか、リチウム電池は航空では送れなかったはずなので、船便になると思います。大体、1ヶ月ぐらい掛かると聞いた事があります。
そうなると、日本でも買えるような状況になっているかもしれないし、それなら保障付きのほうが……とか思ってしまいますね。
日本語達者なタイ人の同僚にお願いして、電池だけ抜いて送ってもらう事も選択肢にありますが、それはそれでなんだかなぁ、って感じです。
今回は、VATの魅力が大きくそれを捨てられませんので、その恩恵を受けられないのなら、日本でのんびり待つのもいいかなぁ、と思っています。

入荷していそうなお店、PhotoHutさん以外は、全部行った事がありますので、一日あれば存分に回れますね。
その気になれば数時間で十分でしょうか。
ただ、バンティップで大金を持ち歩くのはちょっと抵抗がありますが^^;

書込番号:14543797

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2118件Goodアンサー獲得:140件

2012/05/10 07:06(1年以上前)

アンプリティアーさん

今晩は そうですね 、 パンテツプで大金 現金持ち歩くには 勇気が要りますね。ははは

インドのルピーもタイで両替するとレート悪過ぎなんで、地元で円かドルに闇両替して持ち出しか
バンコクのATMで引き出しと成りますが、1日28000バーツしか出せないので面倒くさいです。

先ほど揚げた店舗以外だと免税手続もして無く、グレーマーケッット物を販売して保証も無い所が多いですね。

現金買いでしたら、パンテツプのワールドフォトかMBKの5階のビツクカメラ&3階のサニーなら表示価格から
さらに3%から5%値引き可能かも知れません。免税分入れると10%から12%引き迄可能ですかね。

僕は下取りを入れてるので他の店ですが。下取り分も含めて免税分に当ててくれるのでまー助かりますが。

僕はインドでカメラ店有りますが 全然信用置けないし、全然 息抜き出来る所無いので、数ヶ月に1回タイのバンコクに息抜きがてらカメラ店巡りしています。

まー今回 安く予約出来る所で 購入して、次回夏の休暇にでも入荷次第 引き取りなんてのも如何です??
差額で旅行代金の足しに成ったりはしませんかね。。(笑い)

ご検討をお祈りしています。

書込番号:14543953

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2012/05/24 22:01(1年以上前)

帰国致しましたが……
仕事多忙に付き、買い物に行っている時間無し^^;
帰りに免税店を見ましたが、さすがに無かったですね。
この度は、ご縁が無かったということで、日本でのんびりと待ちます。

書込番号:14601025

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ96

返信20

お気に入りに追加

標準

初心者 モアレサンプル画像

2012/04/30 08:58(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D800E ボディ

クチコミ投稿数:917件
当機種
当機種
当機種

ご無沙汰しております。

昨日は、皐月晴れの良い天気でしたので、東京スカイツリーに足を運びほぼ1日撮影を楽しんできました。

今朝、撮った画像の確認をして居りましたら、一部の画像にモアレが確認できましたので、参考にして頂きたいと思い画像を張らせて頂きました。

使用したレンズはAF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED、撮影条件はマウス右クリック、プロパティーで確認をお願いします。

D800又はそれに準ずるカメラでの画像比較はできませんが、線路上のガードフェンスに金網が張られこれが悪さをいているようです。

多少の立ち位置は異なりますが、同じ位置での撮影で、後ろのビルにモアレが有るカットと無い物が存在しています。

赤丸で囲って有る部分にモアレが出ていますので、ご覧ください。




書込番号:14501586

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:2件

2012/04/30 09:38(1年以上前)

「モアレ」談義についてはメーカーからの情報や語りつく
されているので、もういいでしょう。

写真を自慢したいのであれば、プログやツィッターか
専用の投稿サイトにお願いします。

書込番号:14501713

ナイスクチコミ!6


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2012/04/30 10:05(1年以上前)

機種不明
機種不明

D800E_モワレ

モワレ修正_純正ソフトでは有りません

こんにちは
このサイズの画像では、拡大してもモワレは判断困難ですね。
赤い○の部分の、等倍切り取りが良いと思います。
モワレが、時には出るのは判っておりますので、出た場合に純正ソフトでどこまで修正できるのか、
(或いは他社ソフトで)テスト調整をされると良いです。
画像は、D800Eの画像のモワレ部分のテスト調整です(等倍画像です)。

書込番号:14501801

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:38421件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2012/04/30 10:20(1年以上前)

別機種
別機種

D3+ED24-70mmF2.8G

D3000+Sigma8-16mmガラス窓モアレ

橋そば南の住宅展示場から、時間差でしたか。

で、同じ時の、100m東側の小森コーポレーションガラス窓のモアレ。機種はD3000。
D70系でもモアレ・偽色が出ますが、気にしたら切りがないかも。

書込番号:14501856

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:917件

2012/04/30 12:16(1年以上前)

robot2さん

しばらく書き込まないで居たら画像のアップも変わったようですね、以前は拡大ができましたのでご覧になれると思ってましたが、ご迷惑をかけてしまったようです。

うさらネットさん

従来のカメラでもモアレ・偽色は有った訳ですが、あくまでも参考画像と言う事でご覧頂きたかったのですが、上手く行きませんでしたね。

書込番号:14502265

ナイスクチコミ!3


20-26さん
クチコミ投稿数:300件

2012/04/30 13:08(1年以上前)

まったく関係ないのですが、赤丸で囲ったりした写真を見ると、
心霊写真だとか言われて顔が写っている部分とかの丸印を思い出しましたww

書込番号:14502438

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:2件

2012/04/30 14:10(1年以上前)

まったく関係ないのですが、
まだ4月ですので「皐月晴れ」はいかがなものかと….

書込番号:14502648

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:344件Goodアンサー獲得:2件

2012/04/30 14:58(1年以上前)

ホント、関係ないね。
そんな事にツッコミ入れて楽しい??

書込番号:14502788

ナイスクチコミ!15


Seventhlyさん
クチコミ投稿数:1819件Goodアンサー獲得:55件 Twitter 

2012/04/30 16:56(1年以上前)

別機種

古きよき日本よどこへ...

全く関係なくて悪いけど、皐月賞を四月に開催しているJRAにも教えてあげてください。

書込番号:14503158

ナイスクチコミ!6


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2012/04/30 17:00(1年以上前)

皐月と五月は違うと思うよ。

書込番号:14503176

ナイスクチコミ!12


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2012/04/30 19:44(1年以上前)

こんばんは
皐月は、 卯月(4月)←皐月(5月)→水無月(6月) 陰暦=旧暦の五月の呼び名で、昔は梅雨時の晴れ間を言いましたが、
今は新暦の五月の晴れた感じを言うようにも成りました(誤用が定着)。

書込番号:14503818

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:2件

2012/05/01 00:04(1年以上前)

どうもです.

kyonkiさんのおっしゃる通り,
「皐月と五月は違う」のですよ.

なので,「五月晴れ」に「皐月晴れ」という漢字をあてるのが
そもそも不適切なんじゃないですかね?

こう書いているうちに,五月になりました.

そうそう,私はPhase One P45を使用していますが,モアレはまったく
気になりません.そういう意味で,D800Eのモアレも気にしておりませんでした.

メーカーとしても,モアレばかりではなく,夜の盗撮にも気を使っているのか?

どなたか,D800Eで赤外線撮影にチャレンジされた方はいらっしゃいますでしょうか?

書込番号:14505099

ナイスクチコミ!1


さん
クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:6件

2012/05/01 07:18(1年以上前)

>どなたか,D800Eで赤外線撮影にチャレンジされた方はいらっしゃいますでしょうか?

えっ?
IRカットのフィルターを外して撮影てことですか

書込番号:14505781

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4909件Goodアンサー獲得:135件 輝峰(きほう)のホームページ 

2012/05/01 09:55(1年以上前)

 robot2さん 談 2012/04/30 10:05 [14501801]:
  >モワレが、、出た場合に純正ソフトでどこまで修正できるのか、

 ⇒本当にきれいに取れるものですね、
  勉強になりました。ありがとうございました。

書込番号:14506175

ナイスクチコミ!1


rdnhtmさん
クチコミ投稿数:1050件Goodアンサー獲得:4件

2012/05/01 13:17(1年以上前)

望のパパさん、こんにちは。

お邪魔致します。
 横レス失礼致します。

kyonkiさん、エールビールで乾杯!さんこんにちは。

「皐月」「五月」少し気になって調べてみました。

ATOKはてなキーワード電子辞典によると。
以下引用コピーです。

さつき
皐月[参照]

卯月(4月)←皐月(5月)→水無月(6月)
陰暦(旧暦)五月の呼び名で,五月・皐月・早月などと書く。
“神に供える稲を植える月”という意味で,“さつき”の“さ”は,神仏にささげる白米である神稲(くましね。おくま:御供米とも言う。)のこと。
“早苗月”とも言うが,早苗(さなえ)の“さ”も神稲のことで,早苗とは苗代から田圃へ植え替える頃の稲の苗。陰暦5月は,田植えの季節だった。

岩波国語辞典から、以下引用コピーです。

さつき【{五月}・△早月・〈皐月〉】
@ 陰暦5月。 A 「さつきつつじ」の略。
あめ【―雨】さみだれ。梅雨。
つつじ【―〈躑躅〉】6月ごろ紅色の花が咲く、つつじの一種。つつじの中で最も遅く咲き、花期が長い。関東以西の渓流沿いに自生。また園芸種も多い。さつき。
ばれ【五月晴(れ)】 @ 太陽暦5月の晴天。 ▽(2)の誤用が現在は定着。 A 梅雨の時期の晴れ間。つゆ晴れ。
やみ【―×闇】梅雨のころの夜が暗いこと。また、そのくらやみ。

他にも明鏡国語辞典、大辞林などもほぼ同じような内容でしたね。
と言う事は、多分同じ意味を持つ言葉とみて間違いないと思いますが、皐月賞となると少し違うかも知れません。


以下ATOKはてなキーワード電子辞典より引用コピーです。

さつきしょう
皐月賞[参照]

皐月賞はJRAが施行する重賞競走のひとつ。
東京優駿(日本ダービー)・菊花賞とともに牡馬クラシック三冠競走、及び五大クラシック競走のひとつに数えられる。ダービーが「最も運のある馬が勝つ」と言われ菊花賞が「最も強い馬が勝つ」と言われるのに対し、皐月賞は「最も速い馬が勝つ」と言われている。

皐月賞はイギリス競馬のクラシック競走の第一弾「英2000ギニー」を範として1939年に創設された。創設時の名称は「横濱農林省賞典4歳呼馬」、1944年のみ「農商省賞典4歳」、1947年から「農林省賞典」、1949年から「皐月賞」の呼称となった。


折角ですから下手な写真ですが貼らせて頂きます。
一応三脚使用、ライブビュー撮影です。



どうも失礼致しました。



書込番号:14506771

ナイスクチコミ!1


rdnhtmさん
クチコミ投稿数:1050件Goodアンサー獲得:4件

2012/05/01 13:23(1年以上前)

↑写真が貼れていませんでしたね、大変失礼致しました。
また機会があれば貼らせて頂きます。

失礼致しました。



書込番号:14506792

ナイスクチコミ!0


ECTLVさん
クチコミ投稿数:2330件Goodアンサー獲得:34件

2012/05/01 16:04(1年以上前)

今年は6月20日が旧暦5月1日のようだが、
五月晴れで変換できるから皐月晴れでも良いだろうね。

この程度のモアレしか出ない
というのがわかる良い作例だった。

次世代の48Mpあたりから各社LPF無しに突入する
と確信できた。

書込番号:14507196

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:2件

2012/05/01 23:43(1年以上前)

五月晴れ談義はカメラのことに直接関係
ある情報なのでしょうか?
繰り返しになりますが、関係のないヨタ
話はツィッターでお願いします。

書込番号:14509109

ナイスクチコミ!2


ヲタ吉さん
クチコミ投稿数:3620件Goodアンサー獲得:37件

2012/05/05 23:38(1年以上前)

いいじゃん、そのくらい。
暇なんだからさ。

書込番号:14526744

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2191件Goodアンサー獲得:129件

2012/05/06 00:53(1年以上前)

>多少の立ち位置は異なりますが、同じ位置での撮影で、後ろのビルにモアレが有るカットと無い物が存在しています。

立ち位置よりも倍率を変えていることが、モアレが出ているカット出ていないカットの差です。
この程度のモアレは人工物では軽い部類で、ピントがしっかり合い、倍率が合えばソフトで補正不可能なディテールを損失する強いモアレは出せます。
たまたまモアレが出ました。たまたま補正できましたというのが最も危ないですね。
理屈を分かっていてモアレを再現できれば回避することも出来ますから。
ちなみにD800も借りてテストしてみましたが、致命的なモアレは簡単に出ました。
同じくV1(10mm パンケーキレンズ)も借りてモアレを出そうとして撮影した10カットのうち2カットで補正不可能なモアレを出せました。
基本は撮影時のモニターチェックです。

書込番号:14527091

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4444件Goodアンサー獲得:62件

2012/05/06 13:07(1年以上前)

モアレでは、苦労しています。(涙・・・

  「スレ主様」
 赤マルの部分だけの等倍画像を拝見したいです。
「モアレサンプル画像」のタイトルですが、他の方も仰せのように
全面画像ではわかりませんので・・・。


   「ニッコールHCさん」
 >ちなみにD800も借りてテストしてみましたが、致命的なモアレは簡単に出ました。<
D800とEの両機で、同一場面を比較されたのでしょうか?
出来ればぜひ、そのテスト画像をアップいただければ幸甚です。

書込番号:14528793

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「D800E ボディ」のクチコミ掲示板に
D800E ボディを新規書き込みD800E ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D800E ボディ
ニコン

D800E ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 4月12日

D800E ボディをお気に入り製品に追加する <823

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング