スマートディーガ DMR-BZT720 のクチコミ掲示板

2012年 2月20日 発売

スマートディーガ DMR-BZT720

無線LANを内蔵したブルーレイレコーダー

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:3番組 HDD容量:500GB スマートディーガ DMR-BZT720のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

スマートディーガ DMR-BZT720 の後に発売された製品スマートディーガ DMR-BZT720とスマートディーガ DMR-BZT730を比較する

スマートディーガ DMR-BZT730

スマートディーガ DMR-BZT730

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年11月20日

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:3番組 HDD容量:2TB 無線LAN:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • スマートディーガ DMR-BZT720の価格比較
  • スマートディーガ DMR-BZT720のスペック・仕様
  • スマートディーガ DMR-BZT720のレビュー
  • スマートディーガ DMR-BZT720のクチコミ
  • スマートディーガ DMR-BZT720の画像・動画
  • スマートディーガ DMR-BZT720のピックアップリスト
  • スマートディーガ DMR-BZT720のオークション

スマートディーガ DMR-BZT720パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 2月20日

  • スマートディーガ DMR-BZT720の価格比較
  • スマートディーガ DMR-BZT720のスペック・仕様
  • スマートディーガ DMR-BZT720のレビュー
  • スマートディーガ DMR-BZT720のクチコミ
  • スマートディーガ DMR-BZT720の画像・動画
  • スマートディーガ DMR-BZT720のピックアップリスト
  • スマートディーガ DMR-BZT720のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > スマートディーガ DMR-BZT720

スマートディーガ DMR-BZT720 のクチコミ掲示板

(2139件)
RSS

このページのスレッド一覧(全187スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートディーガ DMR-BZT720」のクチコミ掲示板に
スマートディーガ DMR-BZT720を新規書き込みスマートディーガ DMR-BZT720をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 DR動画をBZT720に取り込む方法

2012/11/05 17:32(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > スマートディーガ DMR-BZT720

スレ主 barotanさん
クチコミ投稿数:2件

キャノンHV10で撮りためたHDVをブルーレイディスクに焼く為に 先日 BZT720を購入しました。
BZT720を購入する前は ソニーのDVDデッキRDZ-D900AにiリンクからDRで取り込んでいましたが
今までRDZ-D900Aに取り込んだDR動画をDRのままBZT720に取り込む方法はあるのでしょうか?
または できるだけ画質を落とさないでBZT720に取り込めませんか・・・
DVD-VRで焼いて BZT720に落そうとしても ×印がついてダビングできませんでした。
RDZ-D900A→TV(東芝Z8000)→BZT720 というのもできないのでしょうか?

どなたかわかる方 いらっしゃったら アドバイスお願いします<m(__)m>

書込番号:15298987

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2012/11/05 18:11(1年以上前)

>今までRDZ-D900Aに取り込んだDR動画をDRのままBZT720に取り込む方法はあるのでしょうか?

無いです

D900Aがi.LINKからTSを出力出来るなら出来るし
BDレコーダーだったのならBD経由で出来ますが
どちらも出来ません

>VD-VRで焼いて BZT720に落そうとしても ×印がついてダビングできませんでした。

それはHDVの映像ですか?
HDVの映像なら出来るはずですが・・・

>RDZ-D900A→TV(東芝Z8000)→BZT720 というのもできないのでしょうか?

出来ません

どうしてHV10から直接BZT720にダビングしないんですか?

書込番号:15299113

ナイスクチコミ!1


スレ主 barotanさん
クチコミ投稿数:2件

2012/11/05 21:23(1年以上前)

返信ありがとうございます。
直接HDVテープからBZT720に取り込みたいのですが テープが劣化していて飛び飛びになっている箇所があって たまたま DVDデッキに画像が残っていたので移せないかと思い質問させていただきました。

>DVD-VRで焼いて BZT720に落そうとしても ×印がついてダビングできませんでした。

>それはHDVの映像ですか?
>HDVの映像なら出来るはずですが・・・

 HDVの画像です・・・DVDにVRで焼いたものです。
 デッキ上では録画にはなるんですが ダビングが終わって見てみたら タイトルの横に×が付いていて再生できません(>_<)
どうしてなのでしょうか?

書込番号:15300059

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2012/11/05 23:37(1年以上前)

>デッキ上では録画にはなるんですが ダビングが終わって見てみたら タイトルの横に×が付いていて再生できません(>_<)

それってコピー制限が入ってるような動作です
つまりデジタル放送をダビングしたDVDからダビングするとそうなります

コピー制限って設定で入れたり外したりするようなものではないから
何らかの誤作動かエラーでDVDにコピー制限が入ってるんだと思います

D900Aから作る時新しいDVDを使って
試すくらいしか思いつきません

ソニー機ではHDDに戻して再生出来ますか?

書込番号:15300835

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:5件

2012/11/07 00:47(1年以上前)

ソニー機からHDで取り出すのは不可能だと思います。ソニー機ではHDVをビデオモードでDVDへダビングできる機能はないでしょうか。東芝のテレビにHDMI入力を外付けHDDへ録画できる機能があればの話ですがまず不可能だと思います。原版があるのでしたら原版をパナソニックにダビングしてBD化してしまったほうがいいです。一度劣化した部分は劣化が進みます。

書込番号:15305533

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Blu-rayに直接

2012/11/06 08:08(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > スマートディーガ DMR-BZT720

クチコミ投稿数:88件

SONYビデオカメラCX370VをUSBケーブルでディーガに接続してフルハイビジョンのまま直接Blu-rayディスクに残せますでしょうか?

書込番号:15301747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
参番艦さん
クチコミ投稿数:1891件Goodアンサー獲得:426件

2012/11/06 08:21(1年以上前)

無理です。一旦HDDに取りこんだ後BDにダビングしないと駄目です。

パナに限らずソニー、東芝、シャープ、三菱のBDレコでも一旦HDDに取りんでからのBD化です。

書込番号:15301777

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2012/11/06 08:44(1年以上前)

SONYしかできないと思いますよ。

書込番号:15301836

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:974件

2012/11/06 09:18(1年以上前)

AVCHDなら直接ディスクに焼けたと思いまが。。。

BWT620のサポート情報ですが、
「BD/DVDに取り込み」の選択肢があります。

http://panasonic.jp/support/mpi/bd/bwt620bwt520/bwt620bwt520_c06_08.html

書込番号:15301909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:974件

2012/11/06 09:31(1年以上前)

BZT720でUSB接続のサポート情報もありました。

http://panasonic.jp/support/mpi/bd/bzt720/bzt720_c06_07.html

書込番号:15301944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2244件Goodアンサー獲得:283件

2012/11/06 10:00(1年以上前)

>フルハイビジョンのまま

フルハイビジョンという文言には違和感があるが
AVCHD動画であれば
パナはHDDへも直接BDへも
無劣化取込みが可能だ。

逆にソニーのBDレコは
HDDへ一旦取込む必要があり
BDへの直接保存は出来んかったと記憶しておる。
現行機種で可能になったかどうかは、知らん。

書込番号:15302019

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件

2012/11/06 11:20(1年以上前)

皆様わかりやすい回答(^人^)ございました。

書込番号:15302271

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 追跡録画について

2012/11/05 10:46(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > スマートディーガ DMR-BZT720

スレ主 まこ2929さん
クチコミ投稿数:2件

レビューなどを参考に初めてレコーダーを買いました!初心者でも使いやすくいい買い物したなと思っております。
初歩的な質問失礼します。
番組時間がズレた際、撮り逃しなく録画する追跡録画というのはついているのでしょうか? 少し気になりましたので質問させていただきました。よろしくお願いします。

書込番号:15297740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2012/11/05 10:58(1年以上前)

普通なら問題無く追従してくれますがテレビ局側の変更処理が遅れたり
3時間だったか?以上の番組延長には対応できないという書き込みが
有った様な気がしますよ。

書込番号:15297777

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20342件Goodアンサー獲得:3394件

2012/11/05 11:01(1年以上前)

私は旧機種のBWT1100、BZT710使ってますが、どちらも追従してくれますよ。
ただ番組表(1週間分)からの予約が条件になります。
あと特番等で番組が見つからない場合は、予約時の時刻、時間で録画されます。
その場合は予約一覧に番組が無かった旨通知が出ますね。

書込番号:15297785

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 まこ2929さん
クチコミ投稿数:2件

2012/11/05 11:03(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
そういう機能がついている事がわかり安心しました!
ありがとうございます!

書込番号:15297793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

DIGA2台体制でのリモコン使用

2012/11/04 19:39(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > スマートディーガ DMR-BZT720

スレ主 pika2さん
クチコミ投稿数:72件

今回DMR-BZT720を購入し、XE100と2台体制で使用し始めました。
が、T720とXE100どちらかのリモコンで操作をしても両方の機器が2台とも動いてしまいます。
リモコンの信号が混同しない様にしたいのですが、何か良い方法は無いでしょうか?

宜しく御願致します。

書込番号:15295000

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2012/11/04 19:43(1年以上前)

XE100にはリモコンコードが3つ、BZT720にはその3つに加えてあと3つのリモコンコードが
あるので、どちらかのレコーダーのマニュアルを読んでリモコンコードを変更すれば良いです。

書込番号:15295019

ナイスクチコミ!2


スレ主 pika2さん
クチコミ投稿数:72件

2012/11/04 20:05(1年以上前)

すみません、半自己解決しました。

しかし、まだちょっと解りません。
XE100のリモコンをリモコン3に設定したのですが
T720の方にU30 1と操作する度に表示されてしまいます(その逆はU30 3)

この表示の意味は解るのですが、表示を出なくする事はできないのでしょうか?
宜しく御願いします。

書込番号:15295139

ナイスクチコミ!0


スレ主 pika2さん
クチコミ投稿数:72件

2012/11/04 20:07(1年以上前)

油 ギル夫さん
レスありがとう御座います。
書込してる間にレス頂いてしまいました。

もし良ければ、U30 *の件も解りましたら宜しく御願いします。

書込番号:15295147

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2012/11/04 20:07(1年以上前)

>この表示の意味は解るのですが、表示を出なくする事はできないのでしょうか?
宜しく御願いします。

仕様で出来ません、違うリモコンコードを受信しているというメッセージですので、
きちんとリモコン電波が出ている証拠にもなります。

書込番号:15295151

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2012/11/04 20:08(1年以上前)

レコーダー本体とリモコンのリモコンコードを両方とも変更してください。
只、本体側を変更する前に片方の受信部分を何かで覆ってやらないと両方とも
変わってしまい元の黙阿弥という事もあるので注意してください。
それとリモコンコード変更後は対応していない機種の方の表示窓に番号が表示
される様になると思うので気にしない事です。

書込番号:15295155

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 pika2さん
クチコミ投稿数:72件

2012/11/04 22:49(1年以上前)

油 ギル夫さん、配線クネクネさん

ありがとう御座います。
仕様なのですね。
どうしても気に成ってしまいますが、気にしない様にします。

ありがとう御座いました♪

書込番号:15296177

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ダビングについて教えて下さい。

2012/11/02 09:06(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > スマートディーガ DMR-BZT720

ダビングをしてDVDに焼いたとき、どうしてもメニューが出来てしまいます。
どうすればメニューなしで作成できるのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:15283671

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2012/11/02 10:41(1年以上前)

メニューってどんなメニューですか?
どんな映像を?何モードで?どんなダビング方法で?
どんなDVDで?DVD化したんですか?

俗にメニューって言うのは
ビデオモードのDVDを作った時のトップメニューです
ビデオモードのDVDはビデオカメラの映像や昔のアナログ放送等
コピー制限が無い映像しか作れません

そのビデオモードのトップメニューの事なら
ファイナライズ時のファーストプレイ選択で
トップメニュー有と無(いきなり最初のタイトルを再生開始)の
どちらかを選べます

ビデオカメラの映像→初期化していないDVD-Rか
ビデオモードで初期化したDVD-RWに
→詳細ダビングからFRで実時間ダビング
DVD管理からファイナライズ時のファーストプレイ選択でタイトル1を選び
ファイナライズします

VRモードやAVCRECのタイトルリストをメニューって言われてるのなら
それはタイトルリストであってメニューではありません

書込番号:15283952

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2012/11/02 11:25(1年以上前)

ありがとうございます、うちに帰り試してみます。

書込番号:15284079

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ56

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 本体の時刻表示の設定方法

2012/10/30 18:28(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > スマートディーガ DMR-BZT720

スレ主 hikari03さん
クチコミ投稿数:9件

本体への時刻表示の設定方法がわかりません。
どのように設定すれば、時刻表示できますか?
お助けください。
設定方法もしくは、取扱説明書の何ページでもかまいません。

書込番号:15272565

ナイスクチコミ!27


返信する
クチコミ投稿数:6092件Goodアンサー獲得:527件

2012/10/30 18:39(1年以上前)

電源入れたらほぼ日本標準時に合っていたので、地デジの番組表の受信など初期設定が済めば、時刻を合わせる必要がありません。

ちなみに海外での使用を想定した製品ではありません。

書込番号:15272602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3330件Goodアンサー獲得:738件

2012/10/30 18:46(1年以上前)

P161

初期設定、設置設定、クイックスタート入標準

書込番号:15272632

Goodアンサーナイスクチコミ!10


殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2012/10/30 18:51(1年以上前)

電源OFF時に時刻表示したいって意味なら
クイックスタート「標準」に設定してください

クイックスタート「切」や
クイックスタート「省エネ」では
省エネのため時刻表示しません

書込番号:15272652

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6092件Goodアンサー獲得:527件

2012/10/30 18:52(1年以上前)

時刻合わせでなく表示でしたね。
失礼しました。

書込番号:15272660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 hikari03さん
クチコミ投稿数:9件

2012/10/31 13:18(1年以上前)

サムライ人さん、ユニマトリックス01の第三属物さん、
丁寧に回答いただきありがとうございました。
無事、時刻表示できました。

それから、ひでたんたんさんもありがとうございました。

書込番号:15276091

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スマートディーガ DMR-BZT720」のクチコミ掲示板に
スマートディーガ DMR-BZT720を新規書き込みスマートディーガ DMR-BZT720をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

スマートディーガ DMR-BZT720
パナソニック

スマートディーガ DMR-BZT720

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 2月20日

スマートディーガ DMR-BZT720をお気に入り製品に追加する <702

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング