2012年 2月20日 発売
ブルーレイディーガ DMR-BRT220
ネットワーク機能を強化したブルーレイレコーダー



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BRT220
お世話になります。
BaycomというCATVに加入しています。
CATVのチューナはPioneer BD-V371Lを使用しています。これにDMR-BRT220をつなぎ、aquos TVで見ています。
CATVの番組の録画方法をBaycomに尋ねたところ、Pioneer BD-V371LとBlueray Disk録画機の外部入力端子を赤黄白の三線ケーブルでつないだうえ、CATVの番組表で録画予約を設定し、そのうえで録画機で録画開始終了時刻を設定してください、とのことでした。
しかしDMR-BRT220には三線ケーブルの外部入力端子がありません。
つまるところ、DMR-BRT220ではCATV録画はできないのでしょうか?
書込番号:15109301
0点

http://m.kakaku.com/bbs/bbs_view.asp?pid=14010708
BAYCOMがBD-V371LにたいしてLAN接続録画に対応するUPデートを行っていれば、BRT220とLAN接続しての録画が可能だろうと思います。
BAYCOMが上記のUPデートを行っていない場合は録画する手段はないです。
書込番号:15109356
1点


「パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BRT220」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2015/01/04 22:31:42 |
![]() ![]() |
5 | 2014/11/04 23:02:00 |
![]() ![]() |
3 | 2014/03/07 19:13:27 |
![]() ![]() |
0 | 2014/02/11 9:57:42 |
![]() ![]() |
5 | 2014/02/08 7:56:53 |
![]() ![]() |
5 | 2014/02/06 19:36:08 |
![]() ![]() |
12 | 2014/02/10 13:34:23 |
![]() ![]() |
15 | 2014/01/24 12:19:34 |
![]() ![]() |
3 | 2014/01/22 17:04:24 |
![]() ![]() |
3 | 2013/10/20 16:09:27 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





