スマートビエラ TH-P60VT5 [60インチ]
無線LANを内蔵したプラズマテレビ



プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P60VT5 [60インチ]
1月12日に納入され内蔵スピーカが聞くに堪えない音質なので光デジタル出力でホーム
シアタに接続しています。
ところが今朝地デジのSS(サラウンドステレオ)番組の視聴で音声が出なくなりました。
Vieraのデジタル音声出力は「自動」設定、ホームシアタ入力も「AUTO」設定ですが
VieraでSS番組を楽しむにはどのような設定が正解なのでしょうか?
試しに Vieraリンクで繋がっている Digaでその番組視聴に切替えると聞こえましたが
理屈が理解できませんし毎回Vieraに切り替えるのはメンドーです。
書込番号:15646336
1点

もしかしてですが、そのホームシアターがAACに対応していないのでは?自動設定で5.1ch音声のみAACで出力しているのかもしれません。
書込番号:15646374
2点

ホームシアターの型番は?
書込番号:15646988 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

口耳の学さん、ずるずるむけポンさん
早速のご指摘ありがとうございます。我家のホームシアター(YAMAHA DSP-AX10)は
10年以上前の製品ですのでAAC未対応だと思われます。 Vieraのデジタル音声
出力は「PCM」とすべきなんでしょうね。
ただドルビーデジタルには対応しているので DigaからVieraリンク経由でドルビー
デジタルに「自動」出力され聞こえたのでは、と推量しています。
次のSS番組視聴時に試したいと思いますがそろそろAACはもちろんHDMI入出力がある
ホームシアタに買い替え時かな?と感じています。
ありがとうございました。
書込番号:15647033
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > スマートビエラ TH-P60VT5 [60インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2016/02/26 17:13:09 |
![]() ![]() |
4 | 2015/07/13 19:31:02 |
![]() ![]() |
3 | 2014/01/10 16:55:47 |
![]() ![]() |
0 | 2013/04/28 23:22:30 |
![]() ![]() |
5 | 2013/03/24 10:06:08 |
![]() ![]() |
0 | 2013/01/31 13:07:33 |
![]() ![]() |
0 | 2013/01/30 20:56:34 |
![]() ![]() |
1 | 2013/01/23 12:17:44 |
![]() ![]() |
3 | 2013/01/20 19:26:24 |
![]() ![]() |
2 | 2013/01/23 12:15:45 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)