スマートビエラ TH-P50VT5 [50インチ] のクチコミ掲示板

2012年 4月20日 発売

スマートビエラ TH-P50VT5 [50インチ]

無線LANを内蔵したプラズマテレビ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:50インチ 画素数:1920x1080 録画機能:外付けHDD 3Dテレビ:○ HDMI:4端子 スマートビエラ TH-P50VT5 [50インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • スマートビエラ TH-P50VT5 [50インチ]の価格比較
  • スマートビエラ TH-P50VT5 [50インチ]のスペック・仕様
  • スマートビエラ TH-P50VT5 [50インチ]の純正オプション
  • スマートビエラ TH-P50VT5 [50インチ]のレビュー
  • スマートビエラ TH-P50VT5 [50インチ]のクチコミ
  • スマートビエラ TH-P50VT5 [50インチ]の画像・動画
  • スマートビエラ TH-P50VT5 [50インチ]のピックアップリスト
  • スマートビエラ TH-P50VT5 [50インチ]のオークション

スマートビエラ TH-P50VT5 [50インチ]パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 4月20日

  • スマートビエラ TH-P50VT5 [50インチ]の価格比較
  • スマートビエラ TH-P50VT5 [50インチ]のスペック・仕様
  • スマートビエラ TH-P50VT5 [50インチ]の純正オプション
  • スマートビエラ TH-P50VT5 [50インチ]のレビュー
  • スマートビエラ TH-P50VT5 [50インチ]のクチコミ
  • スマートビエラ TH-P50VT5 [50インチ]の画像・動画
  • スマートビエラ TH-P50VT5 [50インチ]のピックアップリスト
  • スマートビエラ TH-P50VT5 [50インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P50VT5 [50インチ]

スマートビエラ TH-P50VT5 [50インチ] のクチコミ掲示板

(658件)
RSS

このページのスレッド一覧(全59スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートビエラ TH-P50VT5 [50インチ]」のクチコミ掲示板に
スマートビエラ TH-P50VT5 [50インチ]を新規書き込みスマートビエラ TH-P50VT5 [50インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

イベントリレー 高校野球

2013/03/24 10:11(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P50VT5 [50インチ]

クチコミ投稿数:136件

以前、ソニーブラビアの液晶では、イベントリレーなる便利な機能があったのですが、この機種はないのでしょうか?というよりビエラシリーズにはないのかな?

書込番号:15931079

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

USBハードディスクについて

2013/03/23 15:35(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P50VT5 [50インチ]

スレ主 tsai83さん
クチコミ投稿数:2件

USBハードディスクを購入する予定です。メーカー認定品以外USBハードディスクでも使用可能なのでしょうか?お使いの方ご教示下さい。

書込番号:15927778

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2013/03/23 16:14(1年以上前)


ryckさん
クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:6件

2013/03/25 21:34(1年以上前)

http://s.kakaku.com/review/K0000317665/ReviewCD=545237/
とりあえず私の使ってるものを挙げときますね。
一か八かの選択でしたが無事に動いてますよ。
本気で起動音うるさいですけどwww

書込番号:15938099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 tsai83さん
クチコミ投稿数:2件

2013/03/27 23:33(1年以上前)

ご教示有り難うございます。パナソニック推奨品には気に入ったものがないので、使用出来る前提でロジテック製(USB3.0対応)を購入することにしました。

書込番号:15946760

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ54

返信55

お気に入りに追加

標準

プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P50VT5 [50インチ]

スレ主 なる.comさん
クチコミ投稿数:25件

「生産を終了する時期は、早ければ平成26年度になる見通しです。」
・・・だそーです。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130318/k10013266511000.html

次機種ZT6/VT6(?)でターミネートでしょうか・・・

書込番号:15906439

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:884件Goodアンサー獲得:20件

2013/03/18 20:28(1年以上前)

残念ながら、VT6は出ないでしょう。

現在、製造しているのは修理用のパネルやパーツ類だと思います。

工場閉鎖すると、修理部品も作れませんからね。それが完了するのが
2014年頃と考えれば良いでしょう。

昨年で、既に開発は中止してますから、新型が出る可能性は限りなく低いですね。

フルブラックパネルWはないでしょう。

来年の今頃は新品いくらになってんだろう?転売やさんの稼ぎ時ですかね。

書込番号:15908381

ナイスクチコミ!2


スレ主 なる.comさん
クチコミ投稿数:25件

2013/03/18 21:45(1年以上前)

・・・ですかぁ
ってことは、今のシリーズが日本最後のプラズマになってしまうのでしょうか。

量販店にて「既にメーカー在庫がないので、展示品のみになります…」の声を受け、
ポチっておいて良かったです。
とは言っても、設置場所の確保が終わってないので、未だ未開梱のまま玄関に置き去りですが。
・・・早く観たい。

書込番号:15908725

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10592件Goodアンサー獲得:691件

2013/03/19 00:44(1年以上前)

末期に近くなるとかなり安くなるような気がしなくもありません。在庫一掃、展示品一掃ということで。

書込番号:15909504

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:884件Goodアンサー獲得:20件

2013/03/19 08:29(1年以上前)

55VT5はもう33万です。

買い占めが始まっているようです。

50VT5も早く購入した方が良いと思います。

12万台のうちに・・・

書込番号:15910135

ナイスクチコミ!0


taka0730さん
クチコミ投稿数:5993件Goodアンサー獲得:195件

2013/03/19 14:20(1年以上前)

VT6/ZT6はもう作ったんだから、常識的に考えて発売するでしょ。
VT5を33万で買うくらいならVT6を待ったほうがいい。

書込番号:15911047

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1420件Goodアンサー獲得:96件

2013/03/19 19:19(1年以上前)

こんばんは。

2013年モデルは出ると思いますよ。

北米モデルと欧州モデルは、公式に発表されてますしね。

ただ、ZT、VT、GT、と出るかは分かりません。 現に北米モデルにGTは無いです。

2014年モデルも、コードネーム 、ジュピター、 とかいうので進められているそうですよ。

途中で、や〜めたとならなければ、このジュピターがラストになるんじやないでしょうか?。

分かりませんけどね。

書込番号:15911844

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3330件Goodアンサー獲得:738件

2013/03/19 20:37(1年以上前)

>現在、製造しているのは修理用のパネルやパーツ類だと思います。

いい加減なことを言わないでくださいよ。(笑)
そんな負の資産を増やしていくはずがないです。

トヨタ生産方式しかり、在庫は極力削減することが利益を生むということをご存じないのかな?

何のためのプラズマからの撤退なのかわからなくなります。

書込番号:15912120

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2013/03/19 22:04(1年以上前)

補修用パネルの生産だけで2014年まで工場が稼働できる訳が無いw

一体何十万台パネル不良で故障する個体が見込まれているのだろうか?

ちゃんと2013年モデルは発売されますよ。

書込番号:15912525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:884件Goodアンサー獲得:20件

2013/03/19 22:07(1年以上前)

発売が決定してるのは、北米モデルだけでしょう。

日本では、まだ、新型の発表をしていない段階での、中止報道は非常に不可解です。

パナが沈黙してるのは、混乱を避けるためでしょうけど。

どちらにしろプラズマの開発は既に中止しているわけだし、日本で新型出しても売れ
るか分かりませんからね。近所の量販店にはもはやプラズマ1台しかなく、激安で販
売してますね。店内で比較すれば、液晶の方が遙かにきれいに見えますし。

まあ新型が出たらラッキーと思いましょう。

今のところ、パナも当社の見解ではないて言うでしょうね。会社とはそういうものです。

日経新聞やNHKが嘘を付くとは思いませんが。2014年頃、製造中止は決定な訳ですから。

今、何作っているか分かりませんが、新型だったらこんな報道出ないと思うけど。

いい加減な事を言って済みませんでした。

書込番号:15912548

ナイスクチコミ!1


スレ主 なる.comさん
クチコミ投稿数:25件

2013/03/19 22:12(1年以上前)

ま、プラズマの進退について3/28に正式発表すると言っているので、
新機種に関する情報があるのならば、その近辺での発表となるでしょう。

それにしても…55VT5の高騰ぶりって…
いったい何がしたいんでしょ?
そんな値段なら65ZT5にイクでしょ!

…って、ウチには置けませんけど…w

書込番号:15912585

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3330件Goodアンサー獲得:738件

2013/03/20 00:13(1年以上前)

個人的憶測も入っていますが・・・

>日本では、まだ、新型の発表をしていない段階での、中止報道は非常に不可解です。

それは貴方の見解であって、企業的には、いま撤退を発表しても何らおかしくはないと思います。

それは決算期にあたって
次期年度の赤字改善に向けての事業戦略のほうが重要だからです。

恐らく、決算発表においては、また莫大な赤字損益を発表しないといけないパナにとって
今がもっとも重要な時期かと思います。


立て直しを図ることが急務の今のパナにとっては、見通しの立たない(利益を上げる根源にならない)新機種より、
割に合わない赤字の一端でもあるプラズマTVを切り捨てを図り、利益を上げる事業に注力することを
投資家や株主に向けてのアピールのほうが重要なんだと思います。。。

ですから、[プラズマ生産撤退発表=新機種発売しない]ということではなく、
撤退と新機種との関連性は低いだろうと思いますし
2014年まで製造するわけですから新機種は発売されるとみていいかと思います。


書込番号:15913311

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:884件Goodアンサー獲得:20件

2013/03/20 06:49(1年以上前)

>プラズマ生産撤退発表=新機種発売しない ではない。

わたしもそう願っています。

書込番号:15913908

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:3件

2013/03/20 09:20(1年以上前)

正式な撤退発表をしてから新モデルの発表をされても、サポートが不安で余計売れなくなりそうなもんですがどうなんでしょう…。

思いっきり高画質化を図ったモデル一択に絞って、後世に名器として語り継がれるようなものが出せれば、それはそれで華々しく幕を下ろせると思いますけど。

なんて思いながら、家電好きな私は秘かに期待をして観察してます。

書込番号:15914226

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3330件Goodアンサー獲得:738件

2013/03/20 11:30(1年以上前)

また、個人的私見ですが
新機種は発売するでしょうけど

現状を考えたら、残念ながら

華々しい幕引きより、赤字改善策のほうが優先かと思いますし
恐らく、これ以上の、利益につながらない高性能製品を作るようなことはあり得ないかと思います。

ほとんどのプラズマ撤退してきた企業が多い中で、
日本企業最後のプラズマとして
既にパナソニックの存在価値を作り上げてきた結果を出せているかと思いますし
逆に、希少価値のプラズマとして、今後、爆発的に高値で売れていくんじゃないかと推測されます。

それをパナは狙っているのかも・・・

いずれにしても、ほぼ独占状態のプラズマから撤退するほど、経営状態が逼迫していると見て取れますし
企業存続していくための赤字経営からの脱却することが、いまのパナソニックの使命なんだと思います。

生半可な企業戦略では、うん千億円の赤字を黒字転換できませんからね。


書込番号:15914647

ナイスクチコミ!1


muscledさん
クチコミ投稿数:70件

2013/03/20 11:33(1年以上前)

私の場合先日プラズマを購入済みですので、
正直、余裕で見守ってるといったところです。
いずれ何年か先は液晶も無くなって(無くならないかも)、
有機EL等に取って代わられるんでしょうかね。
液晶はおろかプラズマとてハイビジョンブラウン管の
総合的な画質には現在でも追いついてないと思いますので
現状致し方ないのでしょうかね。

書込番号:15914656

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1098件Goodアンサー獲得:31件

2013/03/21 10:05(1年以上前)

テレビ国内大手が軒並み危機に瀕しているのはエコポイントの悪影響でしょうか?
新興国の台頭でしょうか?

「需要先食い」と「過剰設備」が重荷となってますね。財政出動で政策需要を数年間増やしても、その後の実需が先細りでは日本経済も衰退する。


5年前に経営危機となった「パイオニアのプラズマ事業」を吸収して救済した「日本国のプラズマの神様」である「松下電器様」

(エコポイント導入前)だったけど、個人のできることとしてに大枚はたいて「パナのプラズマ」を購入した身としては辛いところです。今ではエコポイントの助けが無くても、史上最安値で「パイオニア・KURO」の技術も継承した「パナの50インチ」

10台ほど、纏め買いしたい、ところですが

内の山ノ神には評判が悪い、、、ボーナスはたいて買った、ソニーのEDベータ2台は埃かぶって「オブジェ」だし(笑) 

※EDベータ2台の理由:当時はW録画もHDD内のコピー機能も無かったので、同じ機種を数台並べてダビングするのが当たり前でした。その為のシンクロ機能もありました。

※デジレコではW、トリプルチューナーも当たり前なのは時代を感じます

※有機ディスプレイが普及すればプラズマも化石化するのでしょうね???

書込番号:15918806

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1098件Goodアンサー獲得:31件

2013/03/21 10:31(1年以上前)

>55VT5の高騰ぶりって…

安い店から在庫が無くなっただけでしょ? 価格コムってお店の名前と勘違いしてるけど数十店舗の最安値と在庫状況は常に変化しているから、取扱店が減ると値上がりしたように見えるだけ。その証拠にナビなど、旧製品の在庫が払底すると最安値は上昇して、新製品と逆転するから。


    個人的希望として、過去の経験より想像できるのは、


■パナは55の新製品(最終型?)を開発中で5月頃の需要期(株主総会)に発表予定

■55現行品は生産切り替えで在庫調整が進んだ 最安値も上昇

■50以下は現行品を当面継続予定であり、在庫も取扱店も多い
 需要が回復すれば50以下にも新技術を投入する可能性もある。当然コストアップ。


企業が事業を撤退する例を多くみてきたけど、製品系列を2極に分けると思うよ。最高性能のプレミアム製品を数量限定で「コア客」に提供する、一方で普及品は変更せずにコストは抑えて「最低限の工場稼動」を維持する。カラー追加ぐらいで誤魔化す。

書込番号:15918904

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1098件Goodアンサー獲得:31件

2013/03/21 10:51(1年以上前)

追記:55の高値? 価格コムではECジョイの1店舗しか登録無いやん(笑)

もし、購入希望者がいたら、近隣のホームセンターとか、小まめにチェックすることをお勧めします。自分の経験でも25年前に「EDベータ撤退」のうわさで量販店から一斉に在庫がなくなった時には、是非手に入れたくて、近隣のソニーショップで未開封在庫を持っており、直接交渉で安く買いました(当時は価格コムがなかった)


5年前の東芝HD-DVD事業撤退騒ぎでも、「買占め」「価格高騰」「転売」の噂もあったけどね?  売れない東芝機の在庫は少ないから、実力以上に価格が高騰したものだ。


  誰が馬鹿を見たか   よく考えてみよう

書込番号:15918959

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1098件Goodアンサー獲得:31件

2013/03/21 14:31(1年以上前)

今回のパナの撤退報道は「一般消費者」ではなく「利害関係者」「投資家」への配慮だと思います。尼崎・姫路工場周辺でもパナが撤退すると関連企業への影響が大きい。 テレビ事業も裾野が広いですから、部品製造、運送、倉庫、不動産、飲食店ほか、城下町への影響は多大でしょう。


  パナ頑張れ!  縮小してもプラズマは残してほしいものですね。


有機ELも量産化とコストダウン実現は??? ですね。

書込番号:15919553

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1420件Goodアンサー獲得:96件

2013/03/21 15:32(1年以上前)

2013年モデルは2012年モデル並の値段になるのかなぁ?。

値下げしないと売れないから値段は下がるかなぁ?。

2014年モデルが出ないという事になったら値下げなしかなぁ?。

在庫は無くなっていってるのに、皆さん値下げなしじゃ買わないから赤字になるんでしょうね。

自分もですけど。

書込番号:15919717

ナイスクチコミ!0


この後に35件の返信があります。




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

119800円

2013/03/17 10:10(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P50VT5 [50インチ]

クチコミ投稿数:5件

昨日、ヤマダ電機(LABI1 日本総本店 池袋)で買いました。
タイムセール(10台限定)の現金特価でしたが、119800円でした。
配送料とエレベータ無し4階までの持ち上げ、旧テレビ(75kg)の引き取り、リサイクル込みのクレジットカード払いで同額です。
かなり良い条件だったので、ついに買ってしまいました。

書込番号:15902138

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ25

返信33

お気に入りに追加

解決済
標準

画質について。

2013/03/17 00:43(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P50VT5 [50インチ]

クチコミ投稿数:28件

みなさんはじめまして。
今月の給料が入りましたら価格も安くなったこともあり購入しようと思っています。
それでVT5シリーズ使用されている皆様にお聞きしたいのですが今使用しているTH-37PX600よりも画質、画面の明るさ、機能面等よくなったと体感できるでしょうか?
店頭でいろいろ設定やらいろんなチャンネルまわして拝見して来たのですが照明が明るすぎるせいか画質がいいのか暗いシーンが黒く沈んで見えるのかあまり実感できませんでした。
皆様のご意見お聞かせ下さい。

書込番号:15901167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1420件Goodアンサー獲得:96件

2013/03/17 01:31(1年以上前)

こんばんは。

この機種、生産終了してるんで急いだ方がいいと思います。

ちなみに現時点で65ZT5、50ZT5、55GT5、50GT5、以外が生産終了しています。

急いで〜。

書込番号:15901285

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:28件

2013/03/17 02:40(1年以上前)

そうなんですか。
25日給料日なんだすけど下手したら最安値で買えないか本当に買えなくなるかですね。

書込番号:15901395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3330件Goodアンサー獲得:738件

2013/03/17 02:49(1年以上前)

画質自体は数段向上していると思います。

37PX600の画素が1024x720に対して、VT5はフルHD(1920×1080)で、画素数自体も違いますし
動画解像スピードも上がっています。


明るさは比較したことがあるわけではないので、推測にはなりますが
数年前のプラズマより、暗くて見えにくいとは考えにくいです。
おっしゃる通り、店頭で見るのと自宅で見るのとでは、異なるはずです。
少しは明るさの調整が利くはずです。

機能面も7年前の機種からでは、3Dや録画機能(ダブル録画)、ジャンプリンクなど
比べるまでもなく、VT5のほうがいろいろな機能が加わっていますよ。

書込番号:15901405

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2013/03/17 05:18(1年以上前)

そうなんだすか。
画質が良くなったのは店頭だ拝見して多少わかったんですけど一番の決め手はやはりフルHDとコントラスト比だったんですよね。
Panasonicもプラズマ開発終了したらしいので無くなる前に確実に手に入れておきたいんですよね。
液晶だとなんか違和感ありまして。
給料日までに在庫余っていればいいんですが。

書込番号:15901532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:2件

2013/03/17 05:50(1年以上前)

Px600もフルハイビジョンではないものの、十分綺麗だと思いますが、VT5に買い替えて一番感じる所は黒の沈み込みだと思います。それからソースやBlu-rayソフトの元の画質により左右されます。それから操作がかなり機敏になっています。買い替えて最初に気付く点はそんな感じだと思います。
悪くなる点はまず音、こもった感じでPx 600に比べて良くないです。後は低反射フィルターのせいだと思いますが視野角が狭くなった事です。上下からみたりすると見にくいです。横は大丈夫です。あまり気にはしませんが狭くはなりました。
結論からすればやはり画質は違います。
ただもうすぐ発表されるであろうVT6気になりますが。
値が落ち着くのは半年以上先ですからね。

書込番号:15901560 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2013/03/17 07:34(1年以上前)

そこなんですよね。
今新型の60シリーズ発表されるかもしれないんですよね。
でも価格のこと考えたら虚著してしまいます。
今VT5安く買って価格が落ち着いたら60シリーズとも考えてるんですけどね。

書込番号:15901715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1420件Goodアンサー獲得:96件

2013/03/17 11:44(1年以上前)

こんにちは。

2台買うなら、新型を発売直後に買った方がいいんじゃないですかね?。

いつ出るか分かりませんけど。

もしヤマダ電機で買うなら、長期保証は無料じゃなく現金の有料保証にした方が良いですよ。

書込番号:15902460

Goodアンサーナイスクチコミ!1


MondialUさん
クチコミ投稿数:2151件Goodアンサー獲得:286件

2013/03/17 11:55(1年以上前)

両面テープ付の銀色コード止め

推奨品では無いですがBAFFALOのHD-LB2.0TU3Jを使っています。

私が使っているのは55インチですが、購入した時は30万でした( TДT)

愚痴はさておき、ブラウン管TVからの買い換えなので、画質についてはわかりませんので、それ以外の話をさせて頂きます。

購入当初、何度かUSB-HDDが認識しなくなったりしていました。

原因は、キャスター付のラックを使っていますので、移動の時にUSBケーブルが引っ張られたり、USBケーブル自体の重み等でゆるんでしまったりして、問題が起きていたと思われます。

そこで、ケーブルが緩まないように両面テープ付のコード止めで対応したところ、問題は発生しなくなりました。

あっ、それからUSB-HDDはUSB3.0対応の物を使ってくださいね。
私は推奨品ではありませんがBAFFALOのHD-LB2.0TU3Jを使っていますが、上記対策以降、7カ月たちますが問題なく使えています。

書込番号:15902497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2013/03/17 12:58(1年以上前)

>パンプキン チキンさん
ZT6、VT6発売されてから買うのもいいんですがそれまで在庫あればいいんですよね。
地元のケーズ、ヤマダ、コジマ等で在庫切れなってまして。
なんとかなればいいのですが。

>MondialUさん
HDD認識しないなどケーブルが外れかかったようなトラブルは避けたいですね。
録画してて外れたらへこみますよ。
いろいろ対策検討してみないとですね。

書込番号:15902693

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1420件Goodアンサー獲得:96件

2013/03/17 15:29(1年以上前)

こんにちは。

在庫切れというのは店頭ではということですか、それとも直接、店員に聞いたんですか?。

店頭に在庫が無くても、お店の配送センターには有るという事もあります。

給料日前という事情を話て、前金を払って、後日残りを払うという交渉というのは出来ませんか?。

この機種が、どうしても欲しいのなら、いろんな可能性を探るべきだと思いますよ。

とにかく急いだ方がいいですよ。

書込番号:15903146

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2013/03/17 23:27(1年以上前)

量販店で、5〜10%の内金入れとけば、在庫はおさえられるはずです。事情があってキャンセルしてもお金はもどってきますよ。
街の電気屋さんでは、ムリでしょうけど。
みなさんおっしゃってますが、とにかく急いでください。
ちなみに、音以外は素晴らしいテレビだと思います。

書込番号:15905278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:2件

2013/03/18 05:33(1年以上前)

教えていただきたいのですが、長期保証は現金の方がいいとはどういう事ですか?

書込番号:15905991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1420件Goodアンサー獲得:96件

2013/03/18 06:39(1年以上前)

おはようございます。

無料保証は一年毎に、修理限度額が下がるのです。
超過文は顧客が負担します。
全く使えません、万が一の時に困ります。

有料保証は購入金額まで保証して、超過したら同等品と交換して保証終了。

この機種を有料保証に変更するには、交渉が必要だと思います。
私の地元のヤマダ電機は可能でした。

詳しい内容はホームページでお調べください。

間違ってたら、ごめんなさい。

やはり現時点ではケーズデンキの保証の方が充実してますね。
修理限度額がありませんし、メーカー保証が1年から5年になったのと同じ様なもんですからね。
保証に関しては最強だと思います。


スレ主さん、本当に急いだ方がいいですよ。

急いで〜〜。

書込番号:15906045

ナイスクチコミ!1


MondialUさん
クチコミ投稿数:2151件Goodアンサー獲得:286件

2013/03/18 07:46(1年以上前)

パンプキン チキンさんに、追加!

このテレビの場合は関係無いですけど、無料長期保証では内蔵HDDは保証対象外です。

ですので、ヤマダ電機でHDD内蔵のBDレコーダー等を購入の場合は、無料長期保証ではなく、購入金額の5%を現金若しくはポイントで払う延長保証が良いと言うことです。

このテレビの場合は内蔵HDDが有るわけでは無いのでパンプキン チキンさんの仰る様に免責が有るか無いかの違い位ですけどね。

書込番号:15906162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2013/03/18 21:42(1年以上前)

内金入れて在庫押さえられるかどうか聞いてみましたができませんって言われました。
今すぐにでも購入したいのですがいかんせん手持ちが厳しいものがありまして。
あと一週間在庫が余ってればいいのですが。

書込番号:15908703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1420件Goodアンサー獲得:96件

2013/03/18 22:34(1年以上前)

こんばんは。

それは残念ですね。
既報の通り、プラズマビエラの状況も、益々厳しく不透明になってしまいました。
焦りますね。

幸い、ネットショップは、まだ結構出品してますね。
ジョーシンなんかも出品してるみたいですし、長期保証も有るし、良いんじゃないでしょうか?。

幸運を祈ります。

書込番号:15908974

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2013/03/18 22:54(1年以上前)

決算時期で、未決在庫抱えたくないから、内金断られたんですかね?上席呼べば、なんとかなる場合多いですよ。
都内ヤマダ、ビック、ヨド、いずれも在庫ないです。
お住まいの近所の店舗にあるならば、カードや信販ローンで良いのでは?

書込番号:15909076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2013/03/18 22:59(1年以上前)

そうですね。
自分も給料間近まで在庫残ってるの願うしかないですね。
あと7年前から考えると50インチのプラズマ15万以内で買えるなんて夢のような話でしたからね。
画質と暗いシーンの再現も液晶と比べれば自然なのでどうしても手に入れたいものです。

書込番号:15909105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2013/03/19 10:21(1年以上前)

皆様ご無沙汰しております。
本日日付指定できる店舗にて26日指定で注文致しました。
手元に届くのが非常に楽しみで仕方ないです。

書込番号:15910395

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件

2013/03/25 22:27(1年以上前)

23インチPCディスプレイと比較して。

本日25日午前9時30分無事到着しました。
27日にテレビ台届く予定なんでそれから設置します。

書込番号:15938422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に13件の返信があります。




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

再起動

2013/03/10 00:54(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P50VT5 [50インチ]

最近、TVが勝手に再起動するようになりました。
検索したら、他の機種ではあるようですが、VT5で再起動起きてる方いるでしょうか?

書込番号:15871922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
MondialUさん
クチコミ投稿数:2151件Goodアンサー獲得:286件

2013/03/11 01:09(1年以上前)

VT5使用していますが、勝手に再起動とはどんな現象なのでしょうか?

購入して、7ヶ月になりますが、これといった異常は経験していませんが、本体電源長押しによるリセット(手動再起動)してみてはいかがでしょうか。

関東エリアにお住まいの方でしたら、東京タワーとスカイツリーの関係で特にMXテレビの物理チャンネルが東京タワー(20ch)とスカイツリー(16ch)となり、東京タワーからの出力は弱くなっています。

お住まいの地域によってはアンテナの向きを変えないとスカイツリーを受信できなくて、何度も自動でサーチをかけていて、再起動状態になってる可能性も有りますが関係ないかな?

書込番号:15877082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:5件

2013/03/11 23:41(1年以上前)

再起動はありませんが、電源以外のボタンを受け付けなくなったことが一度ありました。

仕方ないので、本体の電源で落としてから起動し直しましたが、それ以降は症状は出ていません。

何だったんだろう。

書込番号:15880742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2013/03/15 07:43(1年以上前)

どうやら 接続してる東芝のレコーダーの視聴の時だけ起きてた模様です。
現在は起きていません。
お騒がせしました。

書込番号:15893765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


MondialUさん
クチコミ投稿数:2151件Goodアンサー獲得:286件

2013/03/15 08:19(1年以上前)

あー!
東芝レコは予約録画実行10分前に電源起動するので、HDMIでのリンク機能(ビエラリンク)によっては、勝手にテレビが電源オンして、しまったりする現象ですね。

パナレコなんかは電源オフ状態でも、録画はじめますからね。

わたしも、東芝レコS1004Kで似たような現象を経験したことが有ります(笑)

書込番号:15893832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「スマートビエラ TH-P50VT5 [50インチ]」のクチコミ掲示板に
スマートビエラ TH-P50VT5 [50インチ]を新規書き込みスマートビエラ TH-P50VT5 [50インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

スマートビエラ TH-P50VT5 [50インチ]
パナソニック

スマートビエラ TH-P50VT5 [50インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 4月20日

スマートビエラ TH-P50VT5 [50インチ]をお気に入り製品に追加する <224

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)