スマートビエラ TH-P50VT5 [50インチ]
無線LANを内蔵したプラズマテレビ



プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P50VT5 [50インチ]
みなさんはじめまして。
今月の給料が入りましたら価格も安くなったこともあり購入しようと思っています。
それでVT5シリーズ使用されている皆様にお聞きしたいのですが今使用しているTH-37PX600よりも画質、画面の明るさ、機能面等よくなったと体感できるでしょうか?
店頭でいろいろ設定やらいろんなチャンネルまわして拝見して来たのですが照明が明るすぎるせいか画質がいいのか暗いシーンが黒く沈んで見えるのかあまり実感できませんでした。
皆様のご意見お聞かせ下さい。
書込番号:15901167 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんばんは。
この機種、生産終了してるんで急いだ方がいいと思います。
ちなみに現時点で65ZT5、50ZT5、55GT5、50GT5、以外が生産終了しています。
急いで〜。
書込番号:15901285
4点

そうなんですか。
25日給料日なんだすけど下手したら最安値で買えないか本当に買えなくなるかですね。
書込番号:15901395 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

画質自体は数段向上していると思います。
37PX600の画素が1024x720に対して、VT5はフルHD(1920×1080)で、画素数自体も違いますし
動画解像スピードも上がっています。
明るさは比較したことがあるわけではないので、推測にはなりますが
数年前のプラズマより、暗くて見えにくいとは考えにくいです。
おっしゃる通り、店頭で見るのと自宅で見るのとでは、異なるはずです。
少しは明るさの調整が利くはずです。
機能面も7年前の機種からでは、3Dや録画機能(ダブル録画)、ジャンプリンクなど
比べるまでもなく、VT5のほうがいろいろな機能が加わっていますよ。
書込番号:15901405
1点

そうなんだすか。
画質が良くなったのは店頭だ拝見して多少わかったんですけど一番の決め手はやはりフルHDとコントラスト比だったんですよね。
Panasonicもプラズマ開発終了したらしいので無くなる前に確実に手に入れておきたいんですよね。
液晶だとなんか違和感ありまして。
給料日までに在庫余っていればいいんですが。
書込番号:15901532 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Px600もフルハイビジョンではないものの、十分綺麗だと思いますが、VT5に買い替えて一番感じる所は黒の沈み込みだと思います。それからソースやBlu-rayソフトの元の画質により左右されます。それから操作がかなり機敏になっています。買い替えて最初に気付く点はそんな感じだと思います。
悪くなる点はまず音、こもった感じでPx 600に比べて良くないです。後は低反射フィルターのせいだと思いますが視野角が狭くなった事です。上下からみたりすると見にくいです。横は大丈夫です。あまり気にはしませんが狭くはなりました。
結論からすればやはり画質は違います。
ただもうすぐ発表されるであろうVT6気になりますが。
値が落ち着くのは半年以上先ですからね。
書込番号:15901560 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そこなんですよね。
今新型の60シリーズ発表されるかもしれないんですよね。
でも価格のこと考えたら虚著してしまいます。
今VT5安く買って価格が落ち着いたら60シリーズとも考えてるんですけどね。
書込番号:15901715 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは。
2台買うなら、新型を発売直後に買った方がいいんじゃないですかね?。
いつ出るか分かりませんけど。
もしヤマダ電機で買うなら、長期保証は無料じゃなく現金の有料保証にした方が良いですよ。
書込番号:15902460
1点

私が使っているのは55インチですが、購入した時は30万でした( TДT)
愚痴はさておき、ブラウン管TVからの買い換えなので、画質についてはわかりませんので、それ以外の話をさせて頂きます。
購入当初、何度かUSB-HDDが認識しなくなったりしていました。
原因は、キャスター付のラックを使っていますので、移動の時にUSBケーブルが引っ張られたり、USBケーブル自体の重み等でゆるんでしまったりして、問題が起きていたと思われます。
そこで、ケーブルが緩まないように両面テープ付のコード止めで対応したところ、問題は発生しなくなりました。
あっ、それからUSB-HDDはUSB3.0対応の物を使ってくださいね。
私は推奨品ではありませんがBAFFALOのHD-LB2.0TU3Jを使っていますが、上記対策以降、7カ月たちますが問題なく使えています。
書込番号:15902497 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>パンプキン チキンさん
ZT6、VT6発売されてから買うのもいいんですがそれまで在庫あればいいんですよね。
地元のケーズ、ヤマダ、コジマ等で在庫切れなってまして。
なんとかなればいいのですが。
>MondialUさん
HDD認識しないなどケーブルが外れかかったようなトラブルは避けたいですね。
録画してて外れたらへこみますよ。
いろいろ対策検討してみないとですね。
書込番号:15902693
0点

こんにちは。
在庫切れというのは店頭ではということですか、それとも直接、店員に聞いたんですか?。
店頭に在庫が無くても、お店の配送センターには有るという事もあります。
給料日前という事情を話て、前金を払って、後日残りを払うという交渉というのは出来ませんか?。
この機種が、どうしても欲しいのなら、いろんな可能性を探るべきだと思いますよ。
とにかく急いだ方がいいですよ。
書込番号:15903146
1点

量販店で、5〜10%の内金入れとけば、在庫はおさえられるはずです。事情があってキャンセルしてもお金はもどってきますよ。
街の電気屋さんでは、ムリでしょうけど。
みなさんおっしゃってますが、とにかく急いでください。
ちなみに、音以外は素晴らしいテレビだと思います。
書込番号:15905278 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

教えていただきたいのですが、長期保証は現金の方がいいとはどういう事ですか?
書込番号:15905991 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

おはようございます。
無料保証は一年毎に、修理限度額が下がるのです。
超過文は顧客が負担します。
全く使えません、万が一の時に困ります。
有料保証は購入金額まで保証して、超過したら同等品と交換して保証終了。
この機種を有料保証に変更するには、交渉が必要だと思います。
私の地元のヤマダ電機は可能でした。
詳しい内容はホームページでお調べください。
間違ってたら、ごめんなさい。
やはり現時点ではケーズデンキの保証の方が充実してますね。
修理限度額がありませんし、メーカー保証が1年から5年になったのと同じ様なもんですからね。
保証に関しては最強だと思います。
スレ主さん、本当に急いだ方がいいですよ。
急いで〜〜。
書込番号:15906045
1点

パンプキン チキンさんに、追加!
このテレビの場合は関係無いですけど、無料長期保証では内蔵HDDは保証対象外です。
ですので、ヤマダ電機でHDD内蔵のBDレコーダー等を購入の場合は、無料長期保証ではなく、購入金額の5%を現金若しくはポイントで払う延長保証が良いと言うことです。
このテレビの場合は内蔵HDDが有るわけでは無いのでパンプキン チキンさんの仰る様に免責が有るか無いかの違い位ですけどね。
書込番号:15906162 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

内金入れて在庫押さえられるかどうか聞いてみましたができませんって言われました。
今すぐにでも購入したいのですがいかんせん手持ちが厳しいものがありまして。
あと一週間在庫が余ってればいいのですが。
書込番号:15908703 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんばんは。
それは残念ですね。
既報の通り、プラズマビエラの状況も、益々厳しく不透明になってしまいました。
焦りますね。
幸い、ネットショップは、まだ結構出品してますね。
ジョーシンなんかも出品してるみたいですし、長期保証も有るし、良いんじゃないでしょうか?。
幸運を祈ります。
書込番号:15908974
1点

決算時期で、未決在庫抱えたくないから、内金断られたんですかね?上席呼べば、なんとかなる場合多いですよ。
都内ヤマダ、ビック、ヨド、いずれも在庫ないです。
お住まいの近所の店舗にあるならば、カードや信販ローンで良いのでは?
書込番号:15909076 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そうですね。
自分も給料間近まで在庫残ってるの願うしかないですね。
あと7年前から考えると50インチのプラズマ15万以内で買えるなんて夢のような話でしたからね。
画質と暗いシーンの再現も液晶と比べれば自然なのでどうしても手に入れたいものです。
書込番号:15909105 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆様ご無沙汰しております。
本日日付指定できる店舗にて26日指定で注文致しました。
手元に届くのが非常に楽しみで仕方ないです。
書込番号:15910395
2点

本日25日午前9時30分無事到着しました。
27日にテレビ台届く予定なんでそれから設置します。
書込番号:15938422 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんばんは。
希望通りに事が進んで良かったですね。
楽しみですね〜。
羨ましい限りです。
書込番号:15938656
1点

28日に無事VIERAの設置完了しました。
たまたま27日から3連休と言うこともあり部屋の大掃除も兼ねて時間掛かりましたが設置終了です。
あとプラズマ撤退しないらしいですね。
よかったです。
肝心の画質ですが37PX600と比べて黒の沈みがすばらしいですね。
画面の明るさとフルHDでブルーレイ初めて視聴した際思わず声に出てしまいましたwwww
最初はニヤニヤが止まりませんでしたwwww
37インチから50インチにサイズアップした分迫力満点です。
早くZT6、VT6発表してほしいですね。
書込番号:15951436
0点

50インチ、良いですね〜。
羨ましい限りです。
自分の42インチは小さく感じますけど、50インチはどうでしょうね〜。
小さく感じる様になるのかなぁ?。
次回は65インチかな?(笑)。
プラズマテレビ、続けられるだけ続けて欲しいですね。
書込番号:15951463
1点

どうせであればなくならないでほしいですね。
さすがに37インチから50インチなんで大きくなったって実感はかなりありますね。
でもブラウン管からの買い換えたばかりの頃よりは大きくなったって程ではないですけど。
でも親は私のテレビ見て大きくて公共機関とか公民館にあるようなテレビだって言ってましたね。(笑)
親のいる部屋や居間が32インチの液晶なのでしょうがないんですけどね。
書込番号:15966579 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

約一ヶ月使用したのですが画面の左上に時刻の焼き付き、もしくは残像が出ました。
今まではアニメ、ブルーレイだけ再生していてテレビ視聴する際も焼き付き防止の為に固定画面ある番組のあとに一時間程フル画面の動画流したり極力注意をはらっていたのですが本日の朝7時から8時近くまで日テレの情報番組見ていただけなのに症状が出ました。
時刻表示ある番組はこのテレビで視聴するのは初めてです。
とりあえず4時間程動画流し続けて多少は目立たなくなってきてはいるのですが目を凝らしてみると数字の焼き付きと言うか残像がうっすらとあります。
焼き付きはかなり気を付けていただけに相当ダメージ大きいです。
前の37PX600だとすぐに消えていたんですけどね。
非常に残念です。
画質の設定ユーザーのピクチャーMAX、輝度高で使用していた自分が悪いんですけどね。
まさか一時間もしない内に焼き付くもんなんですね。
書込番号:16039457 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんばんは。
残像ですね、焼き付きではないと思いますよ。
輝度を落として、しばらく様子をみれば消えると思いますけど?。
どうでしょう?。
書込番号:16039805
1点

私の55VT5も左上部に焼きつきされました。私も朝の情報番組を数日みていただけでした。焼きつきはもう完全にはとれないのですかねえ?気をつけてみれば目立つ時もあるので嫌ですよね。画質は確かに5年前とは違って綺麗なのですがね。
書込番号:16039809
1点

こんばんは。
以前のモデルより白がより白くなった弊害だと自分は思います。
白が、ちゃんと白いのは良い事なんですけどね。
書込番号:16039832
1点

サンタマリアノヴェッラさん、パンプキン チキンさんさっそくの返信ありがとうございます。
前のプラズマ同様気を使っていたのですが詰めが甘かったようです。
画質モードをスタンダードで一週間程様子を見てみようと思います。
なるべく固定画面ない映像を流してみます。
それでも治らないようなら購入店舗かメーカーに問い合わせてみます。
まさか一時間近くでもなるんですね。
画質がいいだけにかなり複雑な気分です。
目立つ時と目立たない時がハッキリわかるのもなんかあれですね(ToT)
書込番号:16040063 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

連投失礼します。
今からでもエイジングは遅くないですかね?
エイジングすれば焼き付きにくくなるとはかなり前から聞いていたのですが少し気になっておりまして。
書込番号:16040496 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんばんは。
どうでしょうね?、現時点での残像は消えると思いますけど。
エージングをしてもユーザーモード、ピクチャーMAXの設定だとキツイと思いますね。
自分は、今はスタンダードのピクチャー22の明るさオートOFFでエージング?中です。
この設定でも全然観れますね!。
お部屋はそんなに明るいのでしょうか?。
書込番号:16040652
1点

朝方はかなり明るいですね。
午後も明るめですね。
夜だと暗めにして見るので問題ないです。
今は夜勤メインで仕事してますので朝に帰る事が多いです。
ユーザーで初期に戻してからエイジングなど様子見てみるのいいかもしれませんね。
前回と同様の使い方をしていたのもまずかったかもしれません。
書込番号:16040681 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > スマートビエラ TH-P50VT5 [50インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2020/09/22 17:13:14 |
![]() ![]() |
6 | 2020/04/11 19:58:17 |
![]() ![]() |
4 | 2018/04/30 6:56:35 |
![]() ![]() |
1 | 2014/04/18 14:52:18 |
![]() ![]() |
2 | 2014/02/16 15:29:01 |
![]() ![]() |
1 | 2014/12/24 2:32:00 |
![]() ![]() |
4 | 2013/08/02 1:22:49 |
![]() ![]() |
0 | 2013/05/18 23:59:02 |
![]() ![]() |
2 | 2013/04/22 1:01:31 |
![]() ![]() |
3 | 2013/04/10 20:25:00 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月18日(水)
- HDDのデータを残す方法
- 音量が勝手に変わる原因は
- 子供撮影用カメラのお薦め
- 5月17日(火)
- ドルビービジョンを見たい
- 室内のスポーツ撮影レンズ
- 大学用ノートPCのおすすめ
- 5月16日(月)
- Wi-Fi接続ができるカメラ
- Wi-Fiルーターの選び方
- TVのWi-Fi接続不具合原因
- 5月13日(金)
- エアコン選びのアドバイス
- 軽めのカメラのおすすめは
- BIOSが起動しない原因は
- 5月12日(木)
- ブルーレイレコーダー選び
- 鳥の撮影時の設定について
- デスクトップPCの買い替え
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
-
【おすすめリスト】PCですわよ
-
【欲しいものリスト】新PCの構成を考えてみた(GPUは確保済み)
-
【おすすめリスト】(格安構成)安かろう悪かろう精神ゲーミングPC
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)