『N-06D付属のクレードルで使えるmicroUSBケーブルを教えて。』のクチコミ掲示板

2012年 3月30日 発売

MEDIAS TAB N-06D docomo

モバキャスに対応した7型液晶塔載のAndroidタブレット

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:7インチ 画面解像度:1280x800 詳細OS種類:Android 2.3 ネット接続タイプ:キャリアモデル(docomo) ストレージ容量:16GB メモリ容量:1GB CPU:APQ 8060 DualCore/1.2GHz MEDIAS TAB N-06D docomoのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MEDIAS TAB N-06D docomoの価格比較
  • MEDIAS TAB N-06D docomoの中古価格比較
  • MEDIAS TAB N-06D docomoのスペック・仕様
  • MEDIAS TAB N-06D docomoのレビュー
  • MEDIAS TAB N-06D docomoのクチコミ
  • MEDIAS TAB N-06D docomoの画像・動画
  • MEDIAS TAB N-06D docomoのピックアップリスト
  • MEDIAS TAB N-06D docomoのオークション

MEDIAS TAB N-06D docomoNECカシオモバイルコミュニケーションズ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 3月30日

  • MEDIAS TAB N-06D docomoの価格比較
  • MEDIAS TAB N-06D docomoの中古価格比較
  • MEDIAS TAB N-06D docomoのスペック・仕様
  • MEDIAS TAB N-06D docomoのレビュー
  • MEDIAS TAB N-06D docomoのクチコミ
  • MEDIAS TAB N-06D docomoの画像・動画
  • MEDIAS TAB N-06D docomoのピックアップリスト
  • MEDIAS TAB N-06D docomoのオークション

『N-06D付属のクレードルで使えるmicroUSBケーブルを教えて。』 のクチコミ掲示板

RSS


「MEDIAS TAB N-06D docomo」のクチコミ掲示板に
MEDIAS TAB N-06D docomoを新規書き込みMEDIAS TAB N-06D docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS TAB N-06D docomo

クチコミ投稿数:35件

充電用のmicroUSBケーブルを何本か買ったのですがクレードルで充電できるケーブルが外部バッテリーチャージャー付属のものしかクレードル経由で使えません。(他のケーブルだと赤いランプが付かない)一本じゃ心もとないのでN-06Dのクレードルで使えるmicroUSBケーブルを誰か紹介していただけないでしょうか?出来ればアマゾン等のURL貼って頂けるとありがたいです。宜しくお願い致します。

書込番号:14719223

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/06/24 18:04(1年以上前)

ご希望の回答とは違うかもしれませんが、
以下の記事に拠ると、(通信カットされた)充電専用ケーブルであれば、充電できるようです。

http://www.jmuto.info/2012/04/medias-tab-n-06d.html

書込番号:14720407

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2012/06/24 18:12(1年以上前)

ご回答ありがとうございました。
充電専用のケーブル何本か試したんですがクレードルでは充電されなかったんですよね。

出来れば具体的な商品紹介していただけるとありがたいです。

書込番号:14720435

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:3件 MEDIAS TAB N-06D docomoの満足度2

2012/06/25 03:08(1年以上前)

出力のアンペア数が足りないんじゃないでしょうか?
タブレットの大きめバッテリーの場合は充電時間を早める為に出力が大きい充電器を使う事が多いようです。
この端末の純正オプション設定の充電器は確か出力が1000mA(1A)の物だったと記憶していますが、お使いの充電器のアンペア数はおいくつでしょうか?

自分の使っている充電器は社外品ですが出力が5.3Vの1000mAです。
この充電器ならクレードル接続でも問題なく充電されるようですし、充電の赤いLEDも点くのを確認できました。
ただ自分はブック型カバーを付けて使用しているので、普段はmicroUSBを本体に直挿ししていて、クレードル経由での充電時間などは確認していません。

使っている充電器は オズマ株式会社 とゆうところのよく解らない充電器ですが今のところ問題は無いです。
充電器の出力アンペア数を注視して購入されると良いかと思います。

書込番号:14722462

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:3件 MEDIAS TAB N-06D docomoの満足度2

2012/06/25 03:11(1年以上前)

すいません(汗
ケーブル単体のお話だったんですね。
きちんと把握しないまま余計な事を言ってしまい申し訳ありません。

本題と違う事を書いてしまったのでスルーしていただけると幸いです。
ご迷惑をおかけしました。

書込番号:14722465

ナイスクチコミ!0


kobamiさん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:21件

2012/06/25 20:53(1年以上前)

一寸気になったので実験してみました。
結論から言うとケーブルではなくて充電器のようです。

1.USBハブ(5.0V)〜クレードル〜MEDIAS_TAB→NG
2.IPAD用充電器(5.1V)〜クレードル〜MEDIAS_TAB→NG
3.Xperia arc用充電器(5.0V)〜クレードル〜MEDIAS_TAB→OK
4.Xperia NX用充電器(5.0V)〜クレードル〜MEDIAS_TAB→OK
5.USBハブ〜MEDIAS_TAB→OK
6.IPAD用充電器〜MEDIAS_TAB→OK
7.Xperia arc用充電器〜MEDIAS_TAB→OK
8.Xperia NX用充電器〜MEDIAS_TAB→OK

10cm、50cm、1mのケーブルで試してみましたが
どれも同じ結果です。
因みにクレードルを分解してみましたら、何やらICチップがありました。
充電器判別してるのしょうか?

恐らくドコモのスマホ用充電器ならどれでも大丈夫なのではないでしょうか。

書込番号:14725132

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件

2012/06/25 23:50(1年以上前)

яе≒iさん>プラネックス製の2.0AのUSB充電器を使っていたので恐らくそちらには問題ないだろうと思っていたらそちらとの相性だったようです。ありがとうございました。

kobamiさん>沢山実験していただいてありがとうございました。上記の様にプラネックス製の2.0AのUSB充電器なら問題無いだろうと思っていたのですが以前galaxy tabに使っていた中国製のUSB充電器に繋いでみたらクレードルで充電できるケーブルが三本に増えました。クレードルと充電器の相性みたいなのがあるみたいですね。取り敢えず無駄にケーブルを買わなくても予備に使えるケーブルが増えました。ありがとうございました!

書込番号:14726113

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2013/12/15 14:32(1年以上前)

遅ればせながら、dtab用充電器でもOKでした!

dtab用充電器〜クレードル〜MEDIAS_TAB→OK

書込番号:16959242

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

MEDIAS TAB N-06D docomo
NECカシオモバイルコミュニケーションズ

MEDIAS TAB N-06D docomo

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月30日

MEDIAS TAB N-06D docomoをお気に入り製品に追加する <164

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング