MEDIAS TAB N-06D docomoNECカシオモバイルコミュニケーションズ
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 3月30日
タブレットPC > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS TAB N-06D docomo
使い始めて約1カ月。
バーコードリーダーの読み取りがあまりよくありません。
カメラが2Mだからでしょうか?
大きなQRならいけますが、小さなQRは、ほとんど読み込めずイライラします。
手ぶれ補正ONにしているのになぁ。
何かいい対策ありませんでしょうか?
書込番号:14719644
0点
自分も昨日同じ事で憤慨しました。
ショップのメルマガ登録のQRコードが読めなく、手入力で登録せざるを得ませんでした。
そのQRコードが載っていたのが名刺サイズのお持ち帰り自由の紙だったので良かったのですが、お店の壁に貼ってあるようなものであった場合には厳しくなります。
アドレスの方を撮影しておいて、また手入力か。
っていっても画素数少ないしピンボケだから文字の判読も厳しそうです(笑
自分は夏モデルを購入予定で、そちらをメインにしてこのMEDIAS Tabはテザリングと自宅wi-fiで使うくらいにしようと思っていてそれまでの我慢と思っていましたが、あまりに頼りなさ過ぎるので前に使っていた普通サイズのスマホも持ち歩く事にしました。
出先でなにか撮影したい時にこのMEDIASでは全くの役立たずですので。
オートフォーカスやマクロ切り替えが無いのでバーコード読みは厳しいと思います。
どうしてもやるとゆうのなら何かもう一枚ピント調整のためのレンズを貼り付ける等をすれば使えるかもしれません。
書込番号:14722450
2点
QRコードですが標準で入っているアプリだと全然ダメですね。
無料のアプリを探して入れてみたところ、すんなりと読めるようになりました。
読み取りが悪いのはカメラの性能が低い関係もあると思いますが
アプリケーションで解決できる点を考えると
ソフト的な部分での影響もあるような気もしています。
書込番号:14741729
![]()
1点
自分も購入を検討していて 店頭で実機をいじりたおしたのですが やはり読み取りが悪いです。
って言うか、店頭でかなり頑張ったのですが、一度も読み取れませんでした。そんなに使う機会はないかもしれませんけど大きなマイナスポイントです。カメラ 以下の機能はかなり満足のゆくものなので 非常に残念に思っています。
rdstileさんがインストールされた、相性の良いカメラのソフトを教えて下さい。
書込番号:14838009 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS TAB N-06D docomo」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2019/05/27 11:33:50 | |
| 4 | 2017/08/24 22:47:24 | |
| 4 | 2016/09/22 3:41:23 | |
| 3 | 2016/09/03 11:28:12 | |
| 1 | 2016/02/15 17:02:59 | |
| 7 | 2015/08/06 20:46:05 | |
| 4 | 2015/08/02 17:09:52 | |
| 12 | 2015/04/04 17:36:21 | |
| 5 | 2014/10/23 1:12:32 | |
| 2 | 2014/06/22 15:30:22 |
「NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS TAB N-06D docomo」のクチコミを見る(全 1151件)







