CL182FDRFW
- プロ用充電工具のハイパワーモーターとリチウムイオンバッテリーを搭載した、紙パック式コードレスクリーナー。
- 約22分の充電で約40分の連続使用が可能で、モードはワンタッチで2段階に切り替えできる。
- ワンプッシュで開くフロントカバーと、ゴミのこぼれ落ちを防ぐ「ゴミストッパ」構造を採用。

このページのスレッド一覧(全10スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 3 | 2014年5月28日 11:43 |
![]() |
7 | 3 | 2014年4月27日 02:32 |
![]() |
5 | 3 | 2013年5月27日 19:38 |
![]() |
10 | 4 | 2013年5月25日 23:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


掃除機 > マキタ > CL182FDRFW
こちらの口コミ等を参考に、先週CL182FDRFWを購入しました。
実際に家で使用してみると、強モードでの使用時の音が気になります・・・。
大きさは普通の掃除機と同等だと思いますが、問題はその音程の高さです。
例えるなら、学校の体育の授業とかで使用する笛のような、
甲高い『ピーーー』という音が鳴ります。
弱モードでは音が弱まりなんとか使えるかなといったところです。
(動画参照)
この機種ではこれが仕様なのでしょうか?
購入にあたり事前にホームセンターで使用感を確認していましたが、
重さと取り回しにばかり気をとられて、音の方はあまり考えていませんでした。
が、こんな音は鳴っていなかったような・・・・。
口コミでも、音は大きいが一般的な掃除機程度とありました。
確かに大きさは普通ですが、この甲高い音がとても耳に障ります・・・。
音が気になって今は弱モードでの使用がメインになっています。
これなら上位機種を購入した意味がありません(泣)
こんな音しないよーって人が多かったら、
マキタのサポートに電話してみようかと思います。
同機種をお使いの方、返信お願いします。
0点

まつ0101さん こんにちは。
こんな音しないよーって人が多く無くても、不快な事があればサポートに相談されても良いと思いますよ。
結果的には、その方が手っ取り早く、満足する方に結果が運ぶ事が多いです。
仮に初期不良だとしても、買ってからの期間が短ければ新品との交換の確率が上がります。
引き取り→修理だと、使えない期間が出来て不便ですし、
自分の不手際じゃないのに不自由を強いられると言うジレンマも悶々と抱えがちになります。
また、買ってから1週間とかであれば、先に販売店に連絡してから、その後の行動を考えた方が良いです。
場合によっては販売店とのやり取りだけで事が終わる可能性は結構あります。
共通して言える大切な事は、出来るだけ早くどちらかに報告なさる事です。
書込番号:17364981
2点

ぼーーんさん
早速の回答ありがとうございます!!
なるほど!!と思い早速購入店に電話したところ、
現物を持参して店頭で確認し、異常だったらすぐに新品と交換するということになりました。
ただ、今在庫がない状態とのことで、しばらくはこのまま使用することになりましたが、
電話して良かったです。
アドバイスのおかげです。ありがとうございます。
この音が異常音であれば良いのですが・・・・。
また結果はご報告します。
同機種をお使いの方の情報もあれば助かりますので、
回答の募集は継続します。
よろしくお願いします。
書込番号:17365979
2点

まつ0101さん、確認したいことがひとつ、あるのですが、動画の音声では分かりずらいのですが、 モーターのファンはちゃんと回っていますか、 ファンがモーターの軸から外れて、空回りしている可能性も考えられるので、
既に下位モデルCL142モデルでもあるようです。モーターのファンの中央の樹脂の軸にひび割れが入り、ファンが空回りしてるのです、 原因が分かりましたら助かりますね。
ファンの真ん中の部分は金属になって組み込まれていますが、樹脂の縮伸によりひび割れを起こした原因も考えられるのですが、
書込番号:17565809
4点



掃除機 > マキタ > CL182FDRFW

kobe_bandwagonさん こんにちは。
本機の事ではないですが、一般的な事を言わせて貰えば、
・ゴミの質…変わらない
・掃除機の仕組み…変わらない
となれば、分解して掃除でもしない限り、排気の臭いは今も昔もすると思いますよ。
もっとも、新しい間は臭わないのも今も昔も一緒でしょう。
書込番号:17448174
3点

こんにちは
掃除機特有の臭いなどありません、臭いがするのは全て中のゴミの変質した臭いです。
どの掃除機もこまめに処理しておけば臭いはありません。
多くのゴミを吸い取って、そのまま湿気の多い納戸などにしまい込むと発生します。
書込番号:17448198
0点

ん〜 そうですか。。 わかりました。普通通りと言うことですね。
書込番号:17453321
1点



掃除機 > マキタ > CL182FDRFW
引きずるタイプの掃除機が壊れてしまい、これを機にコードレスクリーナーの購入を考えています。
CL182FDRFWとCL102DWどちらにするか悩んでいます。
部屋の広さは75u、ひと部屋が和室であとはフローリングです。
猫の毛や埃が主なゴミです。
CL102DWの方のレビューを見ると、家中の掃除も充電の継ぎ足しなしとのことでうちもそれで充分ではと思ったのですが、こちらのレビューや売上が多いことから迷ってしまいました。
多分、こちらを購入した皆さまもどちらか迷ったのではないかと思い書き込ませていただきました。
購入した決め手や使った感想、アドバイスなどをいただけると幸いです。
よろしくお願いします。
1点

ゆきしろ7さん こんにちは。
私ははこれを持っていませんのが、コード付きのスタンド機を持っています。
コード付きなので、コードレスよりも数倍強い吸引力ですが、それでも、
総合的な使い勝手を考えると、キャニスター機の方が使いやすいです。
ですから、コードレスのハンディー機を買われるのであれば、絶対的な吸引力に関してはキャニスター機に遠く及ばなく、
「思ったより」吸引力が強いと言う考えで買われると、こんなはずではなかったと思わなくて済むでしょう。
さて、この二つから私が選ぶとしたら、やはり、CL182FDRFWでは無いでしょうか?
75u全体をこれ一台でこなそうと思われていらっしゃるようなので、途中で電池が切れるリスクを少なくさせようと私なら思います。
書込番号:16182543
1点

ゆきしろ7さん こんにちは
>購入した決め手や使った感想、アドバイスなどをいただけると幸いです。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000351717_K0000346711
単純に比較すると
お値段2倍、吸込み仕事率2倍、重さ1.5倍
共に紙パック&リチュウムイオンバッテリ&ワンタッチスイッチ
我が家では...
1週間に1回はキャニスター型でガッチリ!
その合間にちょこっと使いたい時CL182FDRFWがピンチヒッターで大活躍(^o^)♪
マキタの電動工具を持っています(10.8V・14.4V・18Vリチュウムバッテリー)ので
どちらでも良かったのですが...
やはり購入の決め手は
吸込み仕事率30Wのパワー、最新充電器の22分と短い充電、これから支流の18V
他の機器とバッテリーが使い回し出来る、こちらのレビュー評価等々ですが購入して
正解でした!
電源コードがない環境に慣れると楽ですよ〜〜〜 (^_?
ご参考になれば...
書込番号:16182641
3点

ぼーーんさん
早速の返答ありがとうございます。
やはりキャニスター式の掃除機の代替えには無理があるのかもしれませんね。
コードレスタイプを購入する際には
大は小を兼ねるのでCL182FDRFWを検討してみます。
ぷっかり雲さん
アドバイスありがとうございます。
そうですか。やはり1週間に一度はキャニスター型のもので
しっかり掃除した方が良いのですね。
電動工具は持っていないのですがCL182FDRFWの方が良さそうですね。
日々のちょっとした掃除用として改めて検討してみます。
書込番号:16184167
0点



掃除機 > マキタ > CL182FDRFW
現物を販売しているショップがないので、
レビューの評価で購入予定です。
写真を見る限り、ノズルが短く、
掃除するのに、やや前屈みにならないと
掃除できないように思います。
実際どんな感じでしょうか?
ノズル自体延長しそうにないように思いますので・・・。
ご返答お願いいたします。
1点

Apple!さん こんばんは。
これは持っていませんが、スペック上ではノズルをつけた長さは1004ミリとなっております。
取っ手はほぼ最後部に付いているので、メジャーを90センチ位に伸ばして斜め下に向けてみると、
多少の参考になるやも知れません。
ちなみに、私がメジャーで試したところ、やはり、やや前かがみになりましたね。
書込番号:16155753
2点

ぼーーんさん
早々のご意見有難うございます。
確かに!! メジャーで確認できますよね。
私も少し前かがみになりましたが、これくらいなら問題無しです。
実際ご使用されている方、どんな感じですか????
書込番号:16156944
1点

Apple!さん こんにちは
この製品を購入して3カ月使ってみました。
使用感は私のレビューを見て頂ければ...
身長171cmの私が、把手最後部を掴んで前屈みになることはありません。
掃除をする時は、前後に動かしたり物をよけたりするので
体勢が気持ち前屈みになるかも知れませんが、全く問題ありません。
試しにノズルに余裕がある、キャニスター型で試してみましたが
やはり気持ち前屈みになります(癖なのでしょうか?)
それから把手部分は、ラバーですのでグリップ感があり持ちやすいと思います。
特にコード&大きな本体を引っ張る事がないので、特に階段&高いところはgood
購入時、実機に触れられないのは残念ですね(^_^;)
実際に使用した者としてはお薦めの逸品だと思います。
ご参考になれば...
書込番号:16159192
6点

ぷっかり雲さん
仕事で出ていまして返信遅くなりました。
写真掲載有難うございます。
実際の写真を見て、全く問題ないことが判明しました。
(レビューも参考にさせて頂きました)
早速購入します。
大変有難うございました。
価格コムの口コミは、親切な方が多く
感謝です。
書込番号:16177089
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





