『互換バッテリーの使用感について』のクチコミ掲示板

2012年 2月28日 登録

CL182FDRFW

  • プロ用充電工具のハイパワーモーターとリチウムイオンバッテリーを搭載した、紙パック式コードレスクリーナー。
  • 約22分の充電で約40分の連続使用が可能で、モードはワンタッチで2段階に切り替えできる。
  • ワンプッシュで開くフロントカバーと、ゴミのこぼれ落ちを防ぐ「ゴミストッパ」構造を採用。
最安価格(税込):

¥28,137

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥29,718

Amazon.co.jp

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥28,137¥46,825 (31店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:スティック 集じん方式:紙パック 本体質量:1.5kg 最長運転時間/連続使用時間:強:20分/標準:40分 CL182FDRFWのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CL182FDRFWの価格比較
  • CL182FDRFWのスペック・仕様
  • CL182FDRFWのレビュー
  • CL182FDRFWのクチコミ
  • CL182FDRFWの画像・動画
  • CL182FDRFWのピックアップリスト
  • CL182FDRFWのオークション

CL182FDRFWマキタ

最安価格(税込):¥28,137 (前週比:±0 ) 登録日:2012年 2月28日

  • CL182FDRFWの価格比較
  • CL182FDRFWのスペック・仕様
  • CL182FDRFWのレビュー
  • CL182FDRFWのクチコミ
  • CL182FDRFWの画像・動画
  • CL182FDRFWのピックアップリスト
  • CL182FDRFWのオークション

『互換バッテリーの使用感について』 のクチコミ掲示板

RSS


「CL182FDRFW」のクチコミ掲示板に
CL182FDRFWを新規書き込みCL182FDRFWをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ16

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

互換バッテリーの使用感について

2013/09/30 13:58(1年以上前)


掃除機 > マキタ > CL182FDRFW

スレ主 軽二条さん
クチコミ投稿数:4件

CL182FDの購入は決めたのですが、本体のみ+互換バッテリーを購入して使用するか、バッテリーもセットのこちらを購入するか検討しています。
本体のみ+互換バッテリーだと1万円くらい安く使用できるので…。

どなたか互換バッテリーを購入して使用している方、あるいは使用したことのある方いますか?
ぜひ使用感を教えて下さい。
お勧めorやめておいた方がいいなどのアドバイスも教えていただけたら幸いです。

書込番号:16649704

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2013/09/30 14:31(1年以上前)

軽二条さん こんにちは。

当機は持っていないのですが、アマゾンには比較的多くのレビューがあるようですので参考になさってはどうでしょうか?
http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_noss/376-8986549-4608445?__mk_ja_JP=%83J%83%5E%83J%83i&url=search-alias%3Daps&field-keywords=BL-1830%81@%8C%DD%8A%B7
ただし、サクラレビューが無いとは限らないので、その辺りを割り引いて参考にしてもらえたらを思います。
ここの書き込みを見る限りでは、結構厳しい事が割合多く書いてあるのでリスクはそれなりにあるのかな?と私はおもいます。

書込番号:16649769

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:784件Goodアンサー獲得:158件 CL182FDRFWのオーナーCL182FDRFWの満足度4

2013/09/30 22:29(1年以上前)

軽二条さん こんにちは
>本体のみ+互換バッテリーだと1万円くらい安く使用できるので…。
充電器はどうするのでしょうか?
本体+充電器+互換バッテリ=約19,000円前後
こちらの正規品最安24,000円との差額約5千円前後!
この差額でリスクは高いような気がします(^_^;)
費用対効果(+安心感+耐久性)は???

充電器には冷却システムやオートメンテナンス機能などが組込まれています。
この辺も正確に機能するのか疑問が残ります。
私なら、目先の5千円より信頼性を選びますね!

万が一、本体が故障した時などはもちろん保証は効かないでしょうし
くれぐれも「安物買いの銭失い」にならないように...

ご参考になれば...

書込番号:16651481

Goodアンサーナイスクチコミ!5


nehさん
クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2013/10/01 13:11(1年以上前)

互換バッテリーは止めておいた方が良いと思いますよ。
この製品は、通常の家電製品等に使われているリチウムイオン充電池製品と比べて
非常に短時間に電気を消費/充電し、その為に充電池の発熱も大きくなります。
それだけ充電池を酷使している事になります。
また、安い互換バッテリーは安価な故に、バッテリーに十分な安全対策の無いものが
あったりします。
リチウムイオン充電池は、エネループ等のニッケル水素充電池と比べて、非常に
発火、爆発性の高い充電池です。
単に純正か非純正かと言うだけで、リチウムイオン充電池でもニッケル水素充電池等と
同等の安全性で使えると思っている人も結構居ますが、安全性で言えば大きな違いがありますよ。

そして互換バッテリーでは、何か不具合(短期間に使用可能時間が短くなった等)あっても
マキタのメーカー保証の対象になりません。
互換バッテリーの使用は自己責任です。

互換バッテリーは、以上の様なリスクがある事を良く理解した上で選んで下さい。

書込番号:16653434

Goodアンサーナイスクチコミ!7


スレ主 軽二条さん
クチコミ投稿数:4件

2013/10/02 00:59(1年以上前)

ぼーーんさん、ぷっかり雲さん、nehさん、アドバイスありがとうございます。
やっぱりそうですよね。

多少の金額の差でリスクはおおきいなーって改めて思いました。
おとなしく純正品のバッテリーセットのものを買おうと思います。

みなさんのおかげで納得できる検討ができました。
ありがとうございました。

書込番号:16656019

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「マキタ > CL182FDRFW」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
排気フィルタースポンジの必要性 2 2024/09/19 10:28:51
正しい充電方法が知りたいです 5 2024/05/31 16:51:04
バッテリーアダプタBAP18は取付使用ができますか? 4 2021/10/12 7:32:57
よく吸います 2 2021/03/06 4:50:34
安く修理できました。 0 2019/06/12 21:10:34
3.0Ahか 8 2019/02/23 7:01:02
バッテリが違う 0 2017/12/22 17:28:53
リョービBHC-1800との比較 0 2017/11/19 12:34:59
ダイソンかマキタか。 4 2017/11/16 5:38:22
3年でモーター部が異常。寿命は標準? 4 2018/06/21 14:31:36

「マキタ > CL182FDRFW」のクチコミを見る(全 170件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

CL182FDRFW
マキタ

CL182FDRFW

最安価格(税込):¥28,137登録日:2012年 2月28日 価格.comの安さの理由は?

CL182FDRFWをお気に入り製品に追加する <1062

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング