


ノートパソコン > Lenovo > Lenovo G570 4334D7J
このパソコンにUSBさすところは何個ついているか教えて頂けますか?
また、オフィス2010(パーソナル)、SAIなどをインストールしたいのですが、重くなったりしないでしょうか?
書込番号:14622564
0点

USB2.0(4)
http://shopap.lenovo.com/ISS_Static/WW/AP/jp/ja/doc/pdf/2012/nb/g570_rt_0228.pdf
書込番号:14622577
0点

重くなるってのはwindows7の起動が?
それとも、使用予定のツールの動作がってこと?
特に問題ないと思いますが、心配ならメモリー増設してはどうでしょう
最近、メモリー自体価格が安い割りに、PCのパフォーマンスは上がります
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6040923.html
ご参考までに
書込番号:14622622
0点

保存データの量で質量が変わることはありません。
書込番号:14622632 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

SAIはWin7に正式には対応していないようですし、不具合が出る可能性がありますね。
問題なく使えているという報告はありますので、不具合が出る確率はそれ程高くないかな。
スペック的にはメモリが不安かな。
自分で増設すればいい話ですが。
書込番号:14622641
1点

「動作不可、インストール不可」の報告がたくさんあるので、送金する前に動作確認したほうが好いみたいですね。
「ろんど さん2012/02/13 00:57
今まで問題なしで動作してましたが、 久しぶりに起動したら、 「動作を停止しました」 のメッセージで起動しなくなりました。 メーカーは対策も取らないなら、さっさと返金して欲しい。」
ペイントツールSAI|Windows 7 アプリケーション動作報告リスト
http://w7.vector.jp/softrev/detail.php?s_no=68837
「新着情報
2008-12-25 ペイントツールSAI Ver.1.1.0 リリース」
SYSTEMAX Software Development
http://www.systemax.jp/ja/
書込番号:14622805
0点

メモリが2GBなので、+4GB計6GBにすると良いと思います。
CPUなど処理能力では問題ですが、メモリが少ないと足を引っ張ってしまいますから。
メモリは謂わば机です。
十分な作業スペースがないと、効率も落ちますし作業に支障をきたしますから。
書込番号:14622823
1点

常に動いているソフトを入れすぎていると
遅くなります(セキュリティソフトとか)
メモリの増設はしたほうがいいと思います(せっかくの64ビットですので・・・)
SAIはググってみたところウインドウズ7の文字が見つからないので
動作するかどうか・・・
ダメだったら、互換モード(ホームプレミアムは入ってたっけ?)で
ビスタ、XPとかに設定してみては?(成功する確率は低いです)
書込番号:14622915
0点

参考ですが、オフィス2010を古いノート(OS:WindowsXP RAM:1GB CPU:PentiumM1.73GHz)で使用していますが快適とはいかないまでも、実用十分使えてますので、このPCでは問題ないと思われます。
ただwindows7はメモリの消費が多いので、みなさんの言う通り4GB以上に増設されることをお勧めします。
書込番号:14622916
0点

> 互換モード(ホームプレミアムは入ってたっけ?)
@除外してはいないようですね。
Windows 7実践ナビ - Windows 7の互換機能を使いこなす(互換モード編):ITpro
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20100914/352030/
A「Professional」に上げれば「XPモード」が使えるので動くでしょう。
「そうしたアプリケーションを動かす最後の手段として、Professionalエディション以上のWindows 7で用意しているのが「Windows XPモード」である。」
Windows 7実践ナビ - Windows 7の互換機能を使いこなす(XPモード編):ITpro
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20101014/352860/
書込番号:14625446
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Lenovo > Lenovo G570 4334D7J」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2014/04/26 21:45:52 |
![]() ![]() |
8 | 2013/07/31 1:24:23 |
![]() ![]() |
9 | 2013/07/21 9:07:02 |
![]() ![]() |
4 | 2013/04/23 17:18:43 |
![]() ![]() |
6 | 2013/02/18 14:08:53 |
![]() ![]() |
3 | 2013/02/03 23:35:15 |
![]() ![]() |
1 | 2013/01/14 20:06:40 |
![]() ![]() |
3 | 2013/01/13 9:23:47 |
![]() ![]() |
11 | 2013/01/14 23:34:23 |
![]() ![]() |
9 | 2012/10/11 15:24:46 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】金額確認用
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
