EOS 5D Mark III ボディ のクチコミ掲示板

2012年 3月22日 発売

EOS 5D Mark III ボディ

  • 35mmフルサイズ約2230万画素CMOSセンサーや映像エンジン「DIGIC 5+」を搭載した、ハイアマチュア向けデジタル一眼レフカメラ。
  • AFセンサー「61点高密度レティクルAF」を搭載し、測距輝度範囲の低輝度限界もEV-2まで拡大し、暗いシーンでの撮影も可能。
  • 最高約6コマ/秒の高速連続撮影やレリーズタイムラグ約0.059秒を実現するほか、ミラーが低速で駆動することにより静音で撮影できる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥39,840 (93製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : 一眼レフ 画素数:2230万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/36mm×24mm/CMOS 重量:860g EOS 5D Mark III ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

EOS 5D Mark III ボディ の後に発売された製品EOS 5D Mark III ボディとEOS 5D Mark IV ボディを比較する

EOS 5D Mark IV ボディ

EOS 5D Mark IV ボディ

最安価格(税込): ¥347,994 発売日:2016年 9月 8日

タイプ:一眼レフ 画素数:3170万画素(総画素)/3040万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/36mm×24mm/CMOS 重量:800g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D Mark III ボディの価格比較
  • EOS 5D Mark III ボディの中古価格比較
  • EOS 5D Mark III ボディの買取価格
  • EOS 5D Mark III ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark III ボディの純正オプション
  • EOS 5D Mark III ボディのレビュー
  • EOS 5D Mark III ボディのクチコミ
  • EOS 5D Mark III ボディの画像・動画
  • EOS 5D Mark III ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark III ボディのオークション

EOS 5D Mark III ボディCANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 3月22日

  • EOS 5D Mark III ボディの価格比較
  • EOS 5D Mark III ボディの中古価格比較
  • EOS 5D Mark III ボディの買取価格
  • EOS 5D Mark III ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark III ボディの純正オプション
  • EOS 5D Mark III ボディのレビュー
  • EOS 5D Mark III ボディのクチコミ
  • EOS 5D Mark III ボディの画像・動画
  • EOS 5D Mark III ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark III ボディのオークション

EOS 5D Mark III ボディ のクチコミ掲示板

(55607件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1279スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 5D Mark III ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D Mark III ボディを新規書き込みEOS 5D Mark III ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ227

返信39

お気に入りに追加

解決済
標準

友人にアドバイスするには

2015/07/10 08:22(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark III ボディ

クチコミ投稿数:1912件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5 私のフォトヒト 
当機種

友人がシグマ24-35mm F2 DG HSMが出るので純正の単24mmと35mmを処分したいと言い出したので
フルサイズにはサードパーティのレンズはあまりあわないよと伝えるべきでしょうか?

シグマの野郎め

本当に悩みますね。

書込番号:18952504

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に19件の返信があります。


クチコミ投稿数:1912件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5 私のフォトヒト 

2015/07/10 09:29(1年以上前)

あふろべなと〜るさん
相変わらずするどいですね。

人物写真はレンズでなくライティングと教えて
Profoto B1 500 AirTTLを2灯ほどプレゼントするから止めときなさいと伝えたら考えると言ってくれました。
ありがとうございます。

書込番号:18952637

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1912件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5 私のフォトヒト 

2015/07/10 09:32(1年以上前)

myushellyさん
気合を入れるときは1.2Lを使いますので大丈夫です。
アドバイス感謝です。

書込番号:18952643

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2015/07/10 09:44(1年以上前)

アドバイスって難しい
純正高級レンズしか使ってない人、しかもそれで
それなりの結果を出してる人って、自分の成功体験だけが拠り所だから
純正以外は全否定する。
「純正だからこんなに素晴しい写真が撮れたんだ」と
撮影地でも最初に海外や有名撮影地でコンテストに入賞した人って
「近場で撮ってる様じゃ良い写真は撮れないよ」
と はなっから身近な風景に目を向けない。

書込番号:18952662

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2015/07/10 09:55(1年以上前)

〉人物写真はレンズでなくライティングと教えて
Profoto B1 500 AirTTLを2灯ほどプレゼントするから止めときなさいと伝えたら考えると言ってくれました。

ライティングは重要だけど、他人の可能性を否定しているんじゃないかな。

良いか悪いか、使えばわかるのに。
シグマのレンズが友人には最高の1本かも知れないのにな。

書込番号:18952691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


狩野さん
クチコミ投稿数:4831件Goodアンサー獲得:272件

2015/07/10 10:01(1年以上前)

横道坊主さん

>アドバイスって難しい

これは,実感します.

 ただ

>純正高級レンズしか使ってない人、しかもそれでそれなりの結果を出してる人って、
>自分の成功体験だけが拠り所だから純正以外は全否定する。

 とか,

>「純正だからこんなに素晴しい写真が撮れたんだ」と撮影地でも最初に海外や有名
>撮影地でコンテストに入賞した人って「近場で撮ってる様じゃ良い写真は撮れないよ」
>と はなっから身近な風景に目を向けない。

 とか云う人,いやその身近にもそんな人いるのですが,それはその人だけの問題と思います.そんな人は写真クラブでも20人に1人程度の割合では,と思います.

 とはいえ人の趣味趣向ですから,第三者がとやかく云うことではないでしょう.

書込番号:18952704

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1912件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5 私のフォトヒト 

2015/07/10 10:09(1年以上前)

fuku社長さん

テレビのニュースでNHK???
最近はコスプレとかそういう写真もTwitterで見るけど
みんな水とかスモークも似たりよったり。
コススタジオというけどみんなが同じ場所で撮影するんだから背景も一緒。
そういう楽しみも良いけど。

身近な撮影場所や背景も作品にあわせて自分で自分だけのポジションを探したらいいのになと考えたら
シグマも表現の一つやね。

私も実はシグマも使いますよ。

背景も自分の足で自分だけのものを見つけるのが大切なんじゃないかな

まぁ私はコスプレには興味はないけど一般の人物は撮るけどね。

書込番号:18952734

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1912件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5 私のフォトヒト 

2015/07/10 10:13(1年以上前)

狩野さん

私が本心でいいたいのは撮影会で囲んでみんなと同じ写真もいいかもしんないし
同じスタジオでみんなが似たような背景でも水でもスモークでもいいかもしれないけど

自分だけの場所を足で探して自分だけのモデルを自分で見つけた方がよりおもしろいよというレンズへの例えです。

書込番号:18952744

ナイスクチコミ!0


狩野さん
クチコミ投稿数:4831件Goodアンサー獲得:272件

2015/07/10 11:54(1年以上前)

 貧乏してます。さん

>自分だけの場所を足で探して自分だけのモデルを自分で見つけた方がよりおもしろいよ

これは写真撮影の醍醐味,面白さの一つですね.同感です.

書込番号:18952940

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5

2015/07/10 12:15(1年以上前)

グッドアンサー貰って

なんでやねんっ?! Σ( ̄□ ̄;ノ)ノ

と思ったのは初めてかも知れん。
なにこの罪悪感w (/ _ ; )

書込番号:18952983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


ひがPさん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:2件

2015/07/10 12:21(1年以上前)

このスレか受けた印象ですが、実はスレ主さんはシグマ好き
なので、敢えて誰に目から見ても理不尽な内容でこき下ろして、廻りからシグマを
擁護するレスを煽ってるように感じます

価格によくあるヤツですかねwww

ちなみに私もシグマを2本持っていますが、大変満足しています

書込番号:18952992

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:3件

2015/07/10 12:54(1年以上前)

サードパーティってだけで留めたいのですか?
それとも、具体的かつ明らかであり、決定的な何かがあるのでしょうか?
もしおありであれば、それをご説明されるのが良いでしょう。

私はボディ、レンズはもちろん、レリーズやバッテリー、果てはインクまで純正を使っていますが、例え嫁・子供であっても他者に選択を押しつけたりなどしないですね。
※ちなみにフィルターは他社製品を使ってます。プリント紙も作品用途に合わせてσ^_^;

書込番号:18953099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


jycmさん
クチコミ投稿数:4884件Goodアンサー獲得:81件

2015/07/10 12:59(1年以上前)

Masa@Kakakuさん

日ごろから、真面目なコメントをしないから・・・

罪悪感と言うう事は、自分でも気がついてるのか?

書込番号:18953119

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2442件Goodアンサー獲得:54件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5

2015/07/10 13:55(1年以上前)

 私は、タムロンを時々使いますが、大昔はトキナーを安いのでニコンに付けて
いたこともあります。使っている最中に物理的に分解してしまいましたが。

 カメラメーカーの光学設計書、鏡筒設計書、部品設計書、工作図面、組み立て図
などの重要書類は門外不出です。
 専業メーカーはそれらを見ないで、交換レンズ自体を調べ、図面を
起こして作っているのです。その過程で特許や実用新案に触れることもあるでしょう。
 実際に某社はS 社を特許侵害として訴えましたが、2回とも裁判に負けています。
そこで、わざと妨害をするわけですが、これも露骨にすると独占禁止法にふれ、
公正取引委員会から排除命令を受けかねません。
 というわけで、水面下で色々行われているわけです。

 一番安全で、確実なのはもちろんカメラメーカーの純正レンズを使用することです。
しかし、興味のあるレンズ、安いレンズを使いたいという方もおられるでしょう。
その場合は、価格コムの情報を良く知り、レンズとカメラのマッチングをよくよく知った
上で買うべきでしょう。
 せっかく買ったレンズが使い物にならないとわかったら、残念ですから。

書込番号:18953239

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1912件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5 私のフォトヒト 

2015/07/10 15:13(1年以上前)

佐藤光彦さん

タムロンは最近はソニーとも連携してOEMでレンズも設計してますしニコンにもレンズを提供してますよね。
トキナーはペンタックス。

ここでは良く50mmL1.2や85mmLを勧められる方も多いですが一瞬の表情、また身近な表情をとらえるには85Lなんて実は不便すぎるのです。
考え方を変えれば本当に必要なのはその表情をとらえる俊敏性や機動性が私には重要です。
所有欲は85Lですが実際使える名玉は85mmF1.8という考え方もあるのです。

写真は身近な背景を自分の足で
モデルが必要なら自分の目で探して数年一緒になって撮影するというスタンスです。

怒られるかもしれませんがシェアスタジオとか撮影会で量産された写真にはあまり魅力を感じないという気持ちです。
またコスプレイヤーやモデルさんも撮影なれされてる方も多いでしょうやはり形式的なものは魅力が半減します。

私自身はレンズと被写体は似たようなものと考えて
写真は個性を自分で探して楽しんだら面白いのかもしれませんね。

もちろん流行や形式的なものを求めるのも正解です。

書込番号:18953357

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1912件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5 私のフォトヒト 

2015/07/10 15:39(1年以上前)

もう一つ付け加えれば
70-200F2.8Uも良いですが
あえてカメラバックに70-200F4を入れて空いたスペースに600EX-RTを数本、またはトキスターかプロフォトのバッテリーストロボ一本でもなんとか入れた方が面白いかもしれません。

もちろん70-200F2.8Uも正解ですが
あえてF4の機動性とライティングという選択肢もおもしろいと思います。

以前はどうしても2,8が良いという考え方もありましたが実はそうでもないという考えも強くなりました。

どんなに良いレンズでも光が回って条件が揃わなければ良い画質にはなりません。
その点でライティングはレンズ以上に表現や画質を補ってくれるとう考えです。

もちろん正解はないです。

書込番号:18953393

ナイスクチコミ!2


hattin89さん
クチコミ投稿数:3231件Goodアンサー獲得:213件 日々奔走 

2015/07/10 16:43(1年以上前)

純正/サードレンズ、ズーム/単焦点、2.8/4クラス、軽め/重め、
ライティング機材/カメラ&レンズ重視、囲み撮影/個撮、ポートレートの
種類などの好みは千差万別個々様々ですよ。

同じ状況で撮ってて楽しいのかな?と思うのは構わないし、わからないでも
無いですが、その人の好みや撮りたいものが撮れれば満足しているわけなので
OKだと思いますけどね。

スレ内容に関しては、相談されたのか、おせっかいかで、随分おっしゃってる事の
印象は変わりますよね。

相談で有れば、その方が利便性で考えているのか、画質重視で考えているのか?
それともバランス重視で良いのか。
はたまた間の28mm位も欲しいなと考えてるのか、モニター主体なのかプリントなのか、
何処迄解像感を重視して、何処迄単玉に比べて劣る可能性が有る事を許容出来るか…とか、
有る程度の知識をお持ちであれば親身になって相談、もしくは助言されるので有れば
ニュートラルさを持ってアドバイスされたら良いのではないかと思います。

スレ主さんが最近2.8では無くてもF4でも良いんじゃないかと思う事ですが、
F4で良いんじゃないかと理由は有るわけじゃないですか。それと同じ様に単焦点から
ズームに変える事も、決して遠い事では無く、事は違えど理由が有ると思いますけどね。


書込番号:18953484

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1058件Goodアンサー獲得:5件

2015/07/10 18:31(1年以上前)

広角の単焦点二本も不要と思います。

書込番号:18953698

ナイスクチコミ!0


STAMEM03Sさん
クチコミ投稿数:311件Goodアンサー獲得:4件

2015/07/10 20:41(1年以上前)

貧乏してます。さんは、お友達に対して自己の主張を押しつけようとなさっておられるだけで
また、この場においても皆さんに対して自己の主張を押しつけようとなさっておられるだけのようです。

それよりもお友達にはシグマのレンズ買って頂いて
お友達にシグマレンズを使い込んで頂くことが
何よりも大切なことだと思います。

書込番号:18954016

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:127件

2015/07/12 08:12(1年以上前)

ARTラインの作例を見ても純正信仰を保てる人は凄いと思う。

書込番号:18958362

ナイスクチコミ!2


tiffinさん
クチコミ投稿数:1039件Goodアンサー獲得:113件

2015/07/13 20:17(1年以上前)

主さんは

> 私自身はレンズと被写体は似たようなものと考えて
> 写真は個性を自分で探して楽しんだら面白いのかもしれませんね。

という意見も持ってるのに
「フルサイズにはサードパーティのレンズはあまりあわないよ」
というアドバイスなの?

書込番号:18963167

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ94

返信38

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 AFが遅い。

2015/07/09 19:39(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark III ボディ

スレ主 めい1234さん
クチコミ投稿数:107件

初めての一眼レフです。

1年ほど前から迷いに迷って、やっと買いました(時期おそいかしら・・・)

ちょっとした商品を撮ったりすることを頼まれたりもするので、セットレンズは買わずに、MACRO 100を買いました。

初めて使った感想は・・・

AFなんて遅いのっ!?

シャッターを押して、フォーカスが逆に動き(反対だとすぐなのに)、戻り、この時間、5秒ほど・・・。

毎回これで、正直ストレスが溜まってしまいました。


自分の設定の問題であればいいのですが、

初期不良ということもあるのでしょうか?(カメラ、レンズのいずれか)

それとも、100mmってこんなものでしょうか?(ミラーレスですが、50mmまでしかつかったことはありません)
(店頭ではぱしゃぱしゃとれてたんですが・・)

見当違いなこといってたらごめんなさい。

直し方をおしえてください。よろしくおねがいします。


書込番号:18950886

ナイスクチコミ!2


返信する

この間に18件の返信があります。


クチコミ投稿数:5548件Goodアンサー獲得:885件

2015/07/09 20:36(1年以上前)

EF 100mm F2.8 MACRO
EF 100mm F2.8 MACRO USM
EF 100mm F2.8 MACRO IS USM

お持ちのものはどれでしょうか?

書込番号:18951092

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2015/07/09 20:41(1年以上前)

>ライブモード、クイックモードがありますが、みなさん、普通どちらの設定にされてるのでしょうか?

背面液晶に表示させながら撮るモード=ライブビューモードだと
AFモードはライブモード、クイックモードから選べるようになります。

今回は、もしかして、背面液晶に表示させながら撮影しているのではないでしょうか?
ライブビューモードを解除して、背面液晶に表示させない状態で撮影するとAFは高速になると思います。
(そうすると、高速な位相差AFを使うことができます。ライブビューの時はコントラストAFになります。)

一眼レフの場合は、ミラーレスと違って背面液晶に表示させながら撮影するとAFは非常に遅くなります。
これは一眼レフ登場時にはライブビューのことは想定されていなかったので
レンズの動作が、ライブビュー用に最適化されていないのも原因の一つです。

その為、通常は、背面液晶には表示させず、ファインダーを見ながら撮影したほうがいいと思います。

書込番号:18951111

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 めい1234さん
クチコミ投稿数:107件

2015/07/09 20:44(1年以上前)

>showmustgoonさん


わざわざ!ありがとうございます。

すっごくわかりやすい被写体だと迷わないみたいですが、机を斜めからとったりなど、「どこにあわすの?」とわかりにくいものは迷うみたいです。

液晶で見ていたのが遅い原因だった気がします。

>かえるまたさん

ありがとうございます。

一時、クイックモードにして、液晶でみていたんですが、カシャカシャ音はなるものの、確認しても写真はとれてなくて、、、

液晶で早く撮るためのものなんですね。

>おっさんレーサーさん

ありがとうございます。

商品もとりますが、家では子供を撮る用途で使う予定です。

マクロは、いざよりたいなーと思ったときに、ミラーレスのときに、寄れなくて使わなくなったレンズがあるのでマクロをつけといたほうが安心かな、ぐらいでつけました(安易)

このレンズは三脚が基本なんでしょうか?


書込番号:18951120

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6035件Goodアンサー獲得:101件

2015/07/09 20:45(1年以上前)

よくわかんないけど、、、5秒は有り得ないです。よっぽど変な使い方してない限り壊れてます。

書込番号:18951123

ナイスクチコミ!2


美濃守さん
クチコミ投稿数:881件Goodアンサー獲得:26件

2015/07/09 20:45(1年以上前)

やっぱり・・・
最近多いんです。一眼レフをミラーレス風に使ってしまう方が。

後ろの液晶に映像が出ないようにして、
ファインダー使って撮って下さい。
AFが遅いのはそのためです。
やり方わからんかったら取説を。

書込番号:18951125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2555件Goodアンサー獲得:25件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5

2015/07/09 20:53(1年以上前)

キヤノンのライブビューは、クイック以外は話にならないほど遅いよ。

このカメラまではファインダー撮影が基本かな?

どうしてもライブビュー撮影が必要なら、クイックモードしかないね。

書込番号:18951156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 めい1234さん
クチコミ投稿数:107件

2015/07/09 20:57(1年以上前)

オミナリオさん

http://s.kakaku.com/item/K0000055485/

です

書込番号:18951172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2015/07/09 20:58(1年以上前)

>やっぱり・・・
>最近多いんです。一眼レフをミラーレス風に使ってしまう方が。

ある意味・・・迷わず買えるのは羨ましいです。

書込番号:18951184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


スレ主 めい1234さん
クチコミ投稿数:107件

2015/07/09 20:59(1年以上前)


不比等さん


液晶みていました。

ファインダーを覗いたら、鼻が触れてしまって、液晶が汚れてしまって。

液晶にフイルム貼るまでは液晶でみて撮ろうと思ってました。

書込番号:18951190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 めい1234さん
クチコミ投稿数:107件

2015/07/09 21:01(1年以上前)


しんちゃんののすけさん

液晶でみてても5秒はおかしいでしょうか、、

こわれてるのかなあ?

書込番号:18951201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


okiomaさん
クチコミ投稿数:24929件Goodアンサー獲得:1700件

2015/07/09 21:02(1年以上前)

ファインダーから覗いて撮りましょうね。

ねたっらものの被写体のコントラストの差が無いとAFは迷いますよ。
明るい屋外でも同じですか?
室内でライブビューだと遅いですよ。

室内で、お子さんは動いていますか?
数メートルくらいの近距離で、被写体の動く速さによっては
どんな優秀なAFのカメラであってもピントを合わせるのは難しいかと。

書込番号:18951209

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 めい1234さん
クチコミ投稿数:107件

2015/07/09 21:02(1年以上前)


美濃守さん

すみません。

書込番号:18951210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1991件Goodアンサー獲得:28件

2015/07/09 21:03(1年以上前)

え〜ぇ 

ファインダー覗かずに、背面液晶を見ながら撮っているのですか?

そりゃぁ〜遅いはずだ。

書込番号:18951217

ナイスクチコミ!4


スレ主 めい1234さん
クチコミ投稿数:107件

2015/07/09 21:06(1年以上前)


okiomaさん

ありがとうございます。

液晶に、ただでてるだけだと思ってました。

明日屋外で撮ってみます。


みなさん、ありがとうございました。
後半、こどもが暴れて携帯からになったので、言葉足らずですみません。




書込番号:18951224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5548件Goodアンサー獲得:885件

2015/07/09 21:15(1年以上前)

お持ちのは100Lなんですね
コレマクロレンズとしては破格にオートフォーカス速いモデルです

でも、ライブビュー撮影(=背面液晶を見ながらの撮影)向けの設計ではないので
仕組み上、高速にフォーカスすることが出来ません。

こまかい説明は省きますが、各駅停車を飛行機で移動するようなものです
結果的にものすごく時間がかかってしまいます

なので時間がかかるのは、特に不思議ではありませんよ

ライブビューでの撮影であれば
ミラーレスタイプのものが快適です

書込番号:18951267

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2442件Goodアンサー獲得:54件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5

2015/07/10 14:17(1年以上前)

 このレンズは、私は暴速だと思っています。

ライブビューでいくら遅くても2秒はかかりません。
5秒では使い物になりません。

サービスセンターで確認をした方が良いでしょう。

書込番号:18953270

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2015/07/11 08:06(1年以上前)

ファインダーで撮影すると、
ファンデーションがカメラに付くから嫌という人と、
ファンデーションを直さないといけないから嫌という人がいます。

テカテカ光るカメラや、ラメの入ったカメラがちょっとですよね。
背面液晶を多用する人はこれからもどんどん増えるのかも。
ファインダーから少し離れるために、アングルファインダー とかで解決できないのかな?

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/item/2005/11/29/2749.html
アングルファインダーC
ローアングル撮影などに効果を発揮する便利アイテム

書込番号:18955260

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2010件Goodアンサー獲得:22件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度4

2015/07/17 15:27(1年以上前)

解決されたのでしょうけど…
一眼レフは本来光学ファインダーで撮影する仕様で作られています。
そのため最新機種を除いてライブビュー撮影ではAFが遅く使いものになりません。
しかし、観光地等では一眼レフをライブビューで使っている人が非常に多くて、見るに耐えません。
嫌な時代になってきましたね…

書込番号:18974429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2015/07/18 16:48(1年以上前)

カメラメーカーもユーザーも、
フィルムカメラ時代にまだ片足を突っ込んでいるままということかもしれないですね。
なんとも微笑ましいことだと思います。
あと5年もするとがらっと変わっているかもしれないですよん。

書込番号:18977459

ナイスクチコミ!0


第1団さん
クチコミ投稿数:112件

2015/07/19 11:40(1年以上前)

ミラーレスをわざわざ一眼レフ風なデザインにして売ってるくらいですから、片足どころかどっぷりつかってるのではないでしょうか?

書込番号:18979938

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ291

返信75

お気に入りに追加

解決済
標準

5D3にサードパーティレンズって・・・

2015/06/28 22:46(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark III ボディ

スレ主 TS科-291さん
クチコミ投稿数:6件

みなさん、どんな印象を持たれていますか?

私は40Dユーザーで、買い替えを検討しています。
所有しているレンズは

純正
EF-S10-22mm F3.5-4.5 USM
EF70-200mm F4L IS
EF50mm F1.8 U

シグマ
30mm F1.4 DC HSM
105mm F2.8 EX DG OS HSM
17-50mm F2.8 EX DC HSM
の計6本です。

勤め先の方が、フルサイズを買ったらレンズもそれ相応じゃないと恥ずかしいって話をしてまして。(2年前の話です)
決してそんな事はないのではと思うのですが、買い替えを検討していると上記の話を思い出してしまって、迷いが・・・
やはり、赤鉢巻じゃないと”無理しちゃって”とか思われたりするのでしょうか。


EF-S10-22mmはフルサイズ移行と共に手放すつもりです。

書込番号:18918563

ナイスクチコミ!2


返信する

この間に55件の返信があります。


クチコミ投稿数:1076件Goodアンサー獲得:14件

2015/06/30 14:31(1年以上前)

写真クラブ に 入っているんでしょうか?

まわりが 5DMkV に Lレンズ ばかり

他人の機材が気になる


カメラとレンズは 撮影の手段

道具です

そんなに 気になる

しかし フルサイズEOS を 買いたい

価格の安い 6D という カメラが あります。


書込番号:18923214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:1件

2015/06/30 15:50(1年以上前)

高いボディに安いレンズが最近のトレンドです。

書込番号:18923364

ナイスクチコミ!0


狩野さん
クチコミ投稿数:4831件Goodアンサー獲得:272件

2015/06/30 18:50(1年以上前)

スーパーホーさん

>写真クラブ に 入っているんでしょうか?
>まわりが 5DMkV に Lレンズ ばかり
>他人の機材が気になる

あっ,同じ写真クラブに入っていますか? もちろん冗談ですが.
 でも,とても残念なことですが,新入会員にやたらと5DMarkVとLレンズを勧める人,確かに居ます.

書込番号:18923741

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1076件Goodアンサー獲得:14件

2015/06/30 19:00(1年以上前)

狩野さん

写真クラブ にも

タイガースファンクラブ にも

入っていません

たぶん 5DMkV や Lレンズ を すすすめるのは

「これぐらい揃えないと 撮れないよ」

布教活動 みたいな もの ですね

(5DMkVより 1DX が(>_<)ホシイ ホシイ )









書込番号:18923772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:1件

2015/06/30 21:17(1年以上前)

5DMkVにシグマのフルサイズ対応レンズを着けていても別に恥ずかしいとは思いませんが、
APS-C専用レンズを着けていたらちょっと恥ずかしいかな(〃д〃)

書込番号:18924224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4696件Goodアンサー獲得:225件

2015/07/01 08:16(1年以上前)

持っている機材云々よりも、機材は立派でもマナーの悪い人の方が恥ずかしいとおもいますよ。
そういう私は1dxにシグマレンズやトキナーレンズ付けてます。

書込番号:18925360

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1058件Goodアンサー獲得:5件

2015/07/01 16:14(1年以上前)

今現在ははsRを勧めるのでしょう。

書込番号:18926255

ナイスクチコミ!0


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2015/07/01 18:27(1年以上前)

当機種
当機種

TAMRON A16 17-50mm F2.8 +5DIII

TAMRON A16 17-50mm F2.8 +5DIII

通りすがりに・・・ネタ的に・・・
いや・・・たまに5DIIIにTAMRON A16をつけて遊んでいるもんで・・・
穴のぞき風で周辺の歪みもおもしろがってたり・・・
トリミングすれば、クロップだしね。
どんなレンズでもマウントにくっついて、本人が面白いと思えばいいんじゃないのぉ〜
サードパーティーに限らず、マウントアダプターで他社レンズとかも楽しいし。

マウントにくっつかなくても、40mmSTMパンケーキを手持ちでリバースしたりして遊んでるしね。
固定観念にとらわれるより、楽しんだ方がいいと思います。
自分が「それでいいか」、「楽しいか」を基準にしておきませんか?

別件で・・・
スレヌシ様、40Dがお元気そうですね。
当方、サポート期限が来年と迫ってきたので先日40Dをオーバーホールしました。
シャッターボタンに持病があり、ユニットとボタンを交換しておこうかと思いまして。
私は、DIGIC IIIの発色が一番素直に思えて好きだったりするんです。
秒6.5コマの連写もできますし、隠居は惜しい気がしますが・・・
10-22mmとの相性もいいと思いますので、どちらも残してやって頂きたいと思います。
ただ・・・暗い所では5DIIIと3〜4段違うので、40Dからすると5DIIIはモンスターです。

スレヌシ様、5DIIIを仲間に加えてよきフォトライフを。

書込番号:18926545

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1058件Goodアンサー獲得:5件

2015/07/02 08:04(1年以上前)

お早うございます。40Dってまだまだ
十分な性能では無いでしょうか。
最新の5DsR等と比較したらやや見劣りも
それ以外でしたら遜色ないと。

書込番号:18928077

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:613件Goodアンサー獲得:16件

2015/07/02 22:21(1年以上前)

> どんなレンズでもマウントにくっついて、本人が面白いと思えばいいんじゃないのぉ〜

⇒ 大賛成

1DX+白い大砲だって,「すごい,素晴らしい」と評価する人,「何を大げさな」
と思う人がいるわけで。 他人の迷惑にならなければ,いいんじゃないでしょうか。

書込番号:18930159

ナイスクチコミ!1


スレ主 TS科-291さん
クチコミ投稿数:6件

2015/07/03 23:40(1年以上前)

覗きに来てみたら・・・
またまた凄い書き込みの数が・・・

すみません。本当に”恥ずかしい”って見られ方をするのかな・・・そういう事もあるのかもって単純な疑問からだったのです。私の写真歴も含めて・・・ですが(;´Д`)
その会社の方は写真歴も30年くらい(多分)の方で、コンテストにも出品なさってる様な方です。
なものですから余計に引っかかってしまっていたのです。今は、もちろん皆様のご助言でスッキリしてます。
本日5D3注文してきました。
40Dは・・・まだ手放してないです。5D3を扱いきれなければ40Dに戻ろうかとズルい事考えてます。

それにしても、40Dって人気機種だったのですね。知らずに使ってました。

写真クラブは高校の時入ってました。
卒業後はもっぱら一人で(´∀`) たまに姪っ子撮り。
どちらかと言うと風景撮影が好きなので、いつかはフル・・・と思っていました。

次の次の休日が受け取りなので楽しみで仕方ないです(´∀`)

長々と書き込みましてすみません。
マナーを守って節度あるカメラマン?になりたいと思います。

書込番号:18933267

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6921件Goodアンサー獲得:127件

2015/07/03 23:50(1年以上前)

>40Dは・・・まだ手放してないです。5D3を扱いきれなければ40Dに戻ろうかとズルい事考えてます。
>

自分は5DMK2と50Dの2台訂正でメインイベントは出動します。
5DMK3ほしいですがまだ買えませんが
お楽しみくださいな!!

書込番号:18933295

ナイスクチコミ!0


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2015/07/04 18:53(1年以上前)

5DIIIのご注文、オメデトウございます。
いよいよ明日がご対面ですね。楽しみのことと思います。
お手にされましたら、お気持ちなど効かせて頂けるとウレシイです。

コンテストも色々ですが・・・
全紙プリント以下のサイズが基準なら、1000万画素の40Dでも十分に対応できる能力があると思います。
また、コンテストだけが写真の楽しさでもないと思うので、自分なりにたっぷり楽しめればいいのかも、と思います。

>5D3を扱いきれなければ40Dに戻ろうかとズルい事考えてます。
ひょっとして・・・これは逆の考えになるかもしれません。
5DIIIの方が、AFは特に40Dより楽ちんだと思います。
また、APS-Cよりも画角が広くなる分、手ブレにも有利に働くように感じるかもしれません。
暗い場所のISO感度は、40Dとは別次元の数値が可能です。
40Dの稼働率が下がるんじゃないかなぁ〜

>40Dって人気機種だったのですね。知らずに使ってました。
出た当初は、高画素化の弊害があるとか、シャッター切った後に振動のある個体があるとか、色々いわれてましたよ。
でも、気がつけば根強いファンがいるみたいです。確かに発色とか私は今でも好きだもんなぁ〜
空の「青」とか、10-22mmと相性がいいと思いますので、是非とも使い続けてください。
DPPで各種収差等を補正すれば、被写界深度の深いAPS-Cは風景のパンフォーカスに有利だと思うこともあります。

フルサイズとAPS-Cの2台持ちは、かなり楽しい体制になると思います。
よきカメラライフをお祈りいたしております。

書込番号:18935661

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:1件

2015/07/05 10:48(1年以上前)

初めましてー。

僕の場合ですが、恥ずかしいのは失敗写真で、嬉しい楽しい大好きなのはキレイな写真です。

モノに対する愛着を持てるかという観点では、内実とともに外観も重要であることは否定のしようもありません。
その点、最近のシグマのレンズの外観は、キヤノンの多くのレンズよりカッコイイと個人的に思っていて、とても愛せます。
愛しているので、恥ずかしくありません。
だから、「5Dにシグマって…。ぷぷっ…。」って笑われても、恥ずかしくありません。
「5D使ってこの写真…。ぷぷっ…。」って笑われたら、ちょっと恥ずかしいので、精進しようと思ってしまいます。

書込番号:18937758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:2件

2015/07/06 07:47(1年以上前)

カメラメーカーが自社レンズでないとシャッター切れないようにしていないんだから、何つけてもいいんだろうって思うけど。

おっとニコンはシグマがライセンス料払って無いから、シャッター切れないようにした事があったな。

キヤノンも業績悪くなったら、自社レンズを売るためにライセンス料払わないレンズメーカーを締め出すのかね。

書込番号:18940739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


しの字さん
クチコミ投稿数:620件Goodアンサー獲得:40件

2015/07/06 09:55(1年以上前)

純正 or サードパーティというスレになっているけど


>勤め先の方が、フルサイズを買ったらレンズもそれ相応じゃないと恥ずかしいって話をしてまして

勤め先の方もフルサイズには純正でなければだめだなんて一言も言ってないですよね

どのレンズを買おうか迷った時にはフルサイズだったらできるだけ良いのを買っといた方がいいですよという解釈でいいんじゃないですか

書込番号:18940966

ナイスクチコミ!3


shoen9さん
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:1件

2015/07/09 01:32(1年以上前)

5D3使いです。
@EF35mm f1.4 Lと
AEF35mm f2 isと
Bシグマの35mm F1.4 DG HIS
を悩みましたが、結局Aにしました。
理由は 安くてisが付いていたから。
Bも買えないことは無いのですが(あははは ウソです)
自分に取って一番使いやすいからです。
ということで、スレ主さん的には解決しているようですからここらでおしまいにしましょう。

書込番号:18949188

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件

2015/07/09 06:41(1年以上前)

全く話題となっておりませんが、サードパーティレンズでカメラが不調になることはありませんか?

サードパーティレンズを使用している知人が、撮影中にカメラが全く反応しなくなり、
撮影できなくなった事がをありました。(別の知人、別の撮影会で1回ずつ。)

サードパーティレンズが原因かどうかはわかりませんが、
キヤノンのデジイチでそのようなトラブルって他にみた事がないもので、
そんなもんなのかなと思っていたのですが。

書込番号:18949390

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2442件Goodアンサー獲得:54件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5

2015/07/09 08:20(1年以上前)

 スレッドの題が「 5D3にサードパーティレンズって・・・」となっていますので、
サードパーティーレンズが中心的話題になるのは必然でしょうね。

 

書込番号:18949545

ナイスクチコミ!0


スレ主 TS科-291さん
クチコミ投稿数:6件

2015/07/09 13:17(1年以上前)

別機種

皆様に大変お世話になりましたので、ご報告がてら(´∀`)

レンズを付けると重い・・・です(笑)
なんだか設定の項目がすごーく増えてて、弄ってるうちに腕(というか肘と手首)が痛くなり(笑)

でもせっかく買ったので、なが〜く付き合って行こうと思います。

改めて。
色んな物の見方をご教授いただきまして、本当にありがとうございました。

書込番号:18950178

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ27

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

1Dsマーク3と悩んでいます

2015/06/28 21:46(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark III ボディ

クチコミ投稿数:2件

先輩のかたがたに質問いたします。今現在5Dと1Dマーク3を所有していますが、5Dを手放して5Dマーク3の新品か1Dsマーク3の中古にしょうか悩んでいます、どちらが良いでしょうか?

書込番号:18918231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6921件Goodアンサー獲得:127件

2015/06/28 21:53(1年以上前)

そのうち価格は下がりますが,
自分でしたらNEW 5DM3 ですね!

書込番号:18918258

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1934件Goodアンサー獲得:217件

2015/06/28 21:54(1年以上前)

こんばんは

どちららも現役で使用してますが・・・EOS 5D Mark IIIのほうが間違いないでしょうね。
中古のEOS 1Ds Mark IIIはリスクが大きいと思いますし、画像もEOS 5D Mark IIIのほうがいいでしょう。

でもEOS 1Ds Mark IIIは手放すきは全くありません。
低感度の絵はEOS 5D Mark IIIよりEOS 1Ds Mark IIIのほうが好きなんですよね。私は

書込番号:18918269

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:134件

2015/06/28 22:02(1年以上前)

1D4と5DU使ってますが、被写体次第ですが、
1Dsマーク3は無いと思います。
リスク有りすぎると思います。

待てるなら5DWまで待ってみるとか?( `ー´)ノ

書込番号:18918313

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2015/06/28 22:06(1年以上前)

待てるなら
待ってみようよ
5D4

書込番号:18918323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


D.C.T.さん
クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:15件

2015/06/28 22:06(1年以上前)

1-DsIIIは、修理部品の保有期限とか、せっかく高いお金を出すのに色々と先が見えてしまいます。
ほぼ同等スペックをEOS5DIIIで実現しておりますし、高解像度・高画質用に5Ds/sRがありますから
こっちから選んだほうが良いと思いますよ。

書込番号:18918324

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2015/06/28 22:15(1年以上前)

EOS-1Ds Mark IIIは作動耐久30万回のシャッター
EOS 5D Mark IIIは15万回の作動テストをクリア
となっているので、新品同士ならEOS-1Ds Mark IIIの方が耐久性はあると思いますが
当然ながら中古だとそれなりに使われていると思います。

また、EOS 5D Mark IIIの方が設計が新しい分、優れているところもありますので
新品であり、設計の新しい点も考慮してEOS 5D Mark IIIの方がいいように思います。

もう少しお金をためて5Dsにしてしまうのもいいとは思いますが
少しという程度ではない価格差が痛いですね・・・


書込番号:18918373

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1577件Goodアンサー獲得:48件

2015/06/28 22:29(1年以上前)

5DWっていつになるんでしょうね、待つか5DVでしょうね。

書込番号:18918443

ナイスクチコミ!0


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6583件Goodアンサー獲得:835件 EOS 5D Mark III ボディの満足度5

2015/06/28 22:37(1年以上前)

こんばんは。5DmkU/mkV等を使っています。

自分も5DmkVのほうが良いと思います。
1DsmkVは、静と動がはっきりとキャラクター分けされ「静」のほうで遺憾なく発揮されていたようで、それを知る人達からは「1」を冠するにふさわしいと支持はあったようですが、5DmkUのほうが幅広い支持があったようです。
それでも1Dsそのものの貫禄は衰えることはありませんでした。

しかし、中古となると1Dほどではないにしてもリスクはそれなりにつきまとってきますし、余程入れ込んでいる場合を除いて通常は5DmkVの新品が買えるのなら、それにしておいたほうが良いと考えます。
5DmkUまで続いた、どことなくあるタイムラグ感が払拭されてストレスなく撮り進めるようになりましたし、静と動の2つをそれなりにこなしていってくれると思います。

さすがに動は1D系ほどではないにしても万能機といえるほどのものとなり、無いものは1D/1Ds/1Dx系の「1」の貫禄…それだけではないでしょうか。

書込番号:18918503 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件

2015/06/29 00:04(1年以上前)

1Ds3と5DV使ってますが、被写体次第ですが、
1Dsマーク3全然OK牧場だと思います。
Fuリスクです( `ー´)σhttps://www.youtube.com/watch?v=TkqcpYbSRT8

どうせなら両方買ってみるとか?( `ー´)ノ

書込番号:18918967

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2015/06/29 04:52(1年以上前)

先輩方々の意見通り、5Dマーク3を新品購入したいと思います。皆さん回答ありがとうごさいました。

書込番号:18919278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2015/07/09 08:50(1年以上前)

去年まで1Ds3と7Dを使ってました。
さすがに重いのでそのうち持ち出さなくなり7Dオンリーで使用してたのですがやはりフルサイズじゃ無いとと1Dsを下取りして5D3を購入しました。今は7Dとの二台体制でも苦ではなくバッテリーの共用もでき満足してます。1Ds3はとても良いですが5D3に比べると耐久性以外は全て負けるような気がします、

書込番号:18949612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ69

返信32

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキット

クチコミ投稿数:14件

初めまして、初心者ですがよろしくお願いします。
ここ1年前より、ドッグランに行くようになり写真を初めました。
最近、花や景色などフルサイズで撮ってみたくなり、5d3を買うことにしたのですが…
24-105 f4L レンズキットを買うか、ドッグラン用に望遠レンズを追加するか、悩んでいます。
現在は、70D
SP 24-70 F2.8 Di VC USD
SP 70-300 f4-5.6 Di VC USD
SP 90 f2.8 272E
EF 40 f2.8 STM
EF 50 f1.8 STM を使っています。

選択は、
@24ー105 レンズキットを買う
Aボディーのみ+SP 70-200 F2.8 Di VC USDを買う
Bいまボディーのみを買って、来年まで貯金して、
EF 70-200 f2.8L IS U USD 又は
EF 100-400 を買う

やはりメーカーレンズのAFは、激速なのでしょうか?
TAMURONの赤も好きです。
どの選択が良いのでしょうか。
よろしく、ご指導お願いします。

書込番号:18903640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する

この間に12件の返信があります。


ktasksさん
クチコミ投稿数:9940件Goodアンサー獲得:155件 青春の一曲 

2015/06/24 20:46(1年以上前)

在庫切れの問題は有りますが。
Bに一票
5DV+100−400U
キタムラ20回無金利ローンで即買い
EF 70-200 f2.8L IS U は
100−400U買ったら使わなくなってしまいました。

SP 24-70 F2.8 Di VC USDがあるので
キットは不要でしょう。

書込番号:18904330

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:134件

2015/06/24 21:15(1年以上前)

>来週にでも5D3をと思うんですが、このモヤモヤも楽しいですね!

笑った方が良いですヨヽ(^o^)丿

書込番号:18904455

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件

2015/06/24 21:38(1年以上前)


オホホホホホホ!!γ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞオホホホホホホ!!

書込番号:18904562

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:134件

2015/06/24 21:41(1年以上前)

でた〜!!(*´з`)

書込番号:18904568

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2015/06/24 21:48(1年以上前)

笑う門には福来たる…

書込番号:18904606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:613件Goodアンサー獲得:16件

2015/06/24 23:06(1年以上前)

値段の差には,必ず理由があるもの。その理由を納得できているかが肝心では?

軽自動車でも買うつもりで,下記を纏めて購入し,あとは価格.comも雑誌も
キヤノンから来るメールも一切見ないのが,一番幸せになれると思う。
どこかで打ち止めにしないと,キリがないから。

5D3
24-70/F2.8 II型
70-200/F2.8 IS II型
100-400 II型

無論,現有資産で打ち止めにして,あとは何処も覗かないのもアリ。

書込番号:18904977

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1076件Goodアンサー獲得:14件

2015/06/24 23:22(1年以上前)

迷ったら

金額が高い方を 買ってしまった 方が

後々 楽に

買ってしまったものは 仕方ないな ということに


下のグレードを 買って 上のグレードに 未練が でたら

しんどいです。

(..)


書込番号:18905058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2015/06/24 23:23(1年以上前)

追加で

16-35/F4 IS もお願いいたします(^-^)/

書込番号:18905064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1076件Goodアンサー獲得:14件

2015/06/24 23:34(1年以上前)

F2.8 で 揃えたら

大三元

F4 で 揃えたら

小三元

F4.5-5.6 は なんだろう?

( ̄ー ̄) ソンナコト キニスルナ


書込番号:18905110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2015/06/24 23:40(1年以上前)

ドッグラン
広角撮りも
また一興

書込番号:18905134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2015/06/24 23:51(1年以上前)

三島ビューティ 様

5D3を手にしてから、レンズはゆっくり考えます。
でも、この3種類は、魅力的です。

書込番号:18905187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6921件Goodアンサー獲得:127件

2015/06/25 00:11(1年以上前)

広角が必ずほしくなりますよ!

できれば最新のカメラにマッチしたIS付きをレコメンします。

自分EF17-40 F4L USMを10年は使用してますが
広角EF16-35 F4L IS USMがやはり気になります!
でも購入すると必ずEF17-40 F4L USMは留守番レンズになりますので
買いません。売却してEF16-35も考えますが
長年使用すると安心感/愛着感もあり
出動態勢のときは
EF17-40 F4L USM
EF24-105 F4L IS USM
は持参します。
望遠の際は,加えて EF70-200 F4L USM or EF135 F2L USM です。

レンズは逃げませんです。
価格も鑑みて,
楽しく悩んでください!

いいなーーー,そういう悩みって

書込番号:18905256

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2015/06/25 00:17(1年以上前)

YAZAWA CAROL 様

おっしゃる通りです。
ドッグラン用の望遠の次は、広角に行くのは確定です。
恐いですけど(≧∇≦)

書込番号:18905280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1189件Goodアンサー獲得:102件

2015/06/25 02:38(1年以上前)

そんなにレンズが揃ってるならBですね。

とりあえず5DマークVと所有してるレンズの相性を試してから、

EF 70-200 f2.8L IS U を購入するのがベストだと思います。

書込番号:18905512

ナイスクチコミ!1


Go beyondさん
クチコミ投稿数:1706件Goodアンサー獲得:139件

2015/06/25 06:02(1年以上前)

オークションなどの入手もいとわないならレンズキットでの入手価格に近く 24-105 は手に入れられる。
だからせく必要な無いと思うな。24-105 は悪いレンズではないが、今となってはわざわざ手に入れたく
なるレンズでもないし・・・いまお持ちの 24-70 でトリミングでもいいんじゃないかと思います。

70-200F2.8 はカナリ近めの距離で大活躍で 5D3 入手されたら持っておきたいですね。APS-C では、
換算 70mm スタートの 50-150 的なレンズはありません(昔シグマから出てた)。私は逆でこのレンズ
を(ワイド域まで)使いたくて5D3を購入しました。F4L も良いレンズですから、チョット予算足して
5D3+70-200F4L IS ってのも良いですね。
100-400L2 は、被写体次第。70-300 お持ちなんだから、使いながら必要性は自身で判断できるのでは?

書込番号:18905626

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2015/06/25 16:13(1年以上前)

機種不明

皆様、アドバイスありがとうございました。

いま、念願の 5D3 買ってしまいました。
帰って、開けるのが楽しみです。

また、レンズで悩むと思いますので、
その時は、よろしくご指導お願いします。

書込番号:18906955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:248件

2015/06/25 18:06(1年以上前)

別機種

むさし企画の会長です。

愛犬幹太の父さん

5D3購入したのですね。おめでとうございます。
写真のワンちゃんが幹太君??ですか。可愛いですね。癒されます。
フルサイズ機はレンズ沼への道標。
今度はスレ主様はレンズで悩む事になりますね。
私も嵌って抜けられませんが…
でも、それも楽しい悩みなんですよ。(笑)

私の会社の会長 むさし の写真です。
むさし企画の唯一の従業員である私は、現在難病治療の為仕事も出来ません。
むさし企画は間もなく自己破産かな?そしたら私の機材でも買って下さい。

書込番号:18907218

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2015/06/25 21:53(1年以上前)

むさし企画 様

写真は、うちの幹太です。
むさし会長、可愛いですねー&#9825;

はい、これからレンズで悩むと思います。
また、色々と教わりたいです。

書込番号:18907952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2841件Goodアンサー獲得:43件

2015/06/26 09:13(1年以上前)

レンズキットはかなり割安なので、キットで購入して試しに使ってみて、残す必要なしと判断したらオークション等で売却されては?

レンズキットとボディ単品の差額くらいで売れるかもしれませんよ。

書込番号:18909204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6921件Goodアンサー獲得:127件

2015/06/26 21:07(1年以上前)

純正レンズに統一する!!

書込番号:18911174

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ28

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキット

クチコミ投稿数:3件 EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットの満足度5

先日、念願のEOS5DMKV+24-105レンズキットを購入したのですが、バッテリーをフル充電しても100%にならないです。 説明書を見たら94%?以降は充電されませんと記載がありました。 前に使用してた7Dはフル充電後のバッテリー残量は100%になっていたのであれ?と思い書き込みました。100%にならないのはそういうものなんでしょうか……
ちなみに本体の他にバッテリーグリップ+バッテリー一個を購入してバッテリーを2個充電して残量確認すると一つは94%、もう一つは98%でした。

既出でしたらすみません。

書込番号:18879327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1346件Goodアンサー獲得:42件 EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットのオーナーEOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットの満足度5

2015/06/17 07:49(1年以上前)

今日は、
ご購入お目出度う御座います。

うろ覚えですが、たしか74%以上の残量が有る時には追加の充電がなされないと思います、
それより残量が少なくなってから充電すると100%になったかと思いますが、
試してみて下さい、


書込番号:18879351

Goodアンサーナイスクチコミ!7


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件 EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットの満足度5

2015/06/17 07:59(1年以上前)

過充電の防止対策ではありませんか?
また、購入当初はバッテリーの減りも早く、本来の性能を十分に引き出す事も
出来ないみたいです。
特別気にしない方が良いと思います。

これは僕がしている事ですが、7Dと同じバッテリーなので、古いバッテリー順に
追い番を書いて管理しています。

書込番号:18879376

Goodアンサーナイスクチコミ!9


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2015/06/17 08:37(1年以上前)

>バッテリーをフル充電しても100%にならないです。

購入直後のバッテリーは、本来の能力を発揮できません。
その為、何回か充電と放電を繰り返さないと100%の力を発揮しません。
もう少し充電放電を繰り返すと、フル充電後に100%になるように思います。


>説明書を見たら94%?以降は充電されませんと記載がありました。

100%にならないという意味ではなく、
1回充電したものを使用しないで再充電したときに充電されない回路が組み込まれているという意味だとおもいます。
(過充電防止のためだとおもいます。)

その為、少し使用して充電量が規定値を下回ってから充電すれば、充電されます。

書込番号:18879460

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3件 EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットの満足度5

2015/06/17 12:26(1年以上前)

皆様、あまりわかっていない僕に親切に教えて頂きありがとうございます!!
まだ購入したばかりなのでしばらく充電・放電をして様子を見てみます。
少し気にし過ぎなのかもしれませんね。
ありがとうございました!!

書込番号:18880012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1346件Goodアンサー獲得:42件 EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットのオーナーEOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットの満足度5

2015/06/18 05:02(1年以上前)

解決済みの所ですが、
今後検索されて訪れる方のためにひと言、

今日付属の「LP-E6N」箱開封時の残量は14%でした、
早速充電しましたがスレ主さんが書かれたように満充電にはならず
99%でした、何度か充放電を繰り返すと能力を発揮してくると思い、カメラに装着しました。

書込番号:18882513

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/06/18 15:09(1年以上前)

充電はしますが、100%かどうかはチェックしません。数%ならどうでもいいので・・・

書込番号:18883766

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6921件Goodアンサー獲得:127件

2015/06/19 15:50(1年以上前)

解決済みでしょうが以下,経験談です(笑)。

「フル充電後のバッテリー残量が100%にならない」は実は結構当初はありました。
メモリ効果ということを知り,とにかく途中で緊急の理由がない限り付けたし充電はしてません。

本電池はかなり持ちがよく5DM2ですが満タンで800枚は撮影できます。2個使用してますがそれ以上は不要ですね!!
残量と枚数がDISPLAYされるので逆算すれば概算枚数は知りますよね。

電池1個しかないことはないので,イベント時はCF同様に2個持参すれば心配ないですよね!

ちなみにこういう時,バッテリグリップ購入を考えますが2個同時に入れるので
もう1セットとなると2個追加購入になるのが怖くてバッテリグリップは5DM2では買いませんでした。
重くなるしね。

ちなみに50D併用してますが,こりゃまた電池タイプが異なり,とんだ迷惑です。こちらはグリップ購入しましたが
合計2個バッテリでOKでした。

書込番号:18887046

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件 EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットの満足度5

2015/06/19 18:23(1年以上前)

皆様、経験談を教えて頂きありがとうございます!!

私は今週月曜に購入し、まだ外では撮影してなく明日早速撮影しに行こうかと思います。
これからバンバン撮影してフルサイズ機を勉強しながら楽しみながら撮影していきたいと思います!!

今回は初歩的であろう質問にご返答頂きありがとうございました!!

書込番号:18887356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EOS 5D Mark III ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D Mark III ボディを新規書き込みEOS 5D Mark III ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 5D Mark III ボディ
CANON

EOS 5D Mark III ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 3月22日

EOS 5D Mark III ボディをお気に入り製品に追加する <3024

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング