EOS 5D Mark III ボディ のクチコミ掲示板

2012年 3月22日 発売

EOS 5D Mark III ボディ

  • 35mmフルサイズ約2230万画素CMOSセンサーや映像エンジン「DIGIC 5+」を搭載した、ハイアマチュア向けデジタル一眼レフカメラ。
  • AFセンサー「61点高密度レティクルAF」を搭載し、測距輝度範囲の低輝度限界もEV-2まで拡大し、暗いシーンでの撮影も可能。
  • 最高約6コマ/秒の高速連続撮影やレリーズタイムラグ約0.059秒を実現するほか、ミラーが低速で駆動することにより静音で撮影できる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥47,500 (89製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : 一眼レフ 画素数:2230万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/36mm×24mm/CMOS 重量:860g EOS 5D Mark III ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

EOS 5D Mark III ボディ の後に発売された製品EOS 5D Mark III ボディとEOS 5D Mark IV ボディを比較する

EOS 5D Mark IV ボディ

EOS 5D Mark IV ボディ

最安価格(税込): ¥348,000 発売日:2016年 9月 8日

タイプ:一眼レフ 画素数:3170万画素(総画素)/3040万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/36mm×24mm/CMOS 重量:800g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D Mark III ボディの価格比較
  • EOS 5D Mark III ボディの中古価格比較
  • EOS 5D Mark III ボディの買取価格
  • EOS 5D Mark III ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark III ボディの純正オプション
  • EOS 5D Mark III ボディのレビュー
  • EOS 5D Mark III ボディのクチコミ
  • EOS 5D Mark III ボディの画像・動画
  • EOS 5D Mark III ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark III ボディのオークション

EOS 5D Mark III ボディCANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 3月22日

  • EOS 5D Mark III ボディの価格比較
  • EOS 5D Mark III ボディの中古価格比較
  • EOS 5D Mark III ボディの買取価格
  • EOS 5D Mark III ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark III ボディの純正オプション
  • EOS 5D Mark III ボディのレビュー
  • EOS 5D Mark III ボディのクチコミ
  • EOS 5D Mark III ボディの画像・動画
  • EOS 5D Mark III ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark III ボディのオークション

EOS 5D Mark III ボディ のクチコミ掲示板

(55607件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1279スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 5D Mark III ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D Mark III ボディを新規書き込みEOS 5D Mark III ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

納期について

2012/04/08 00:48(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark III ボディ

クチコミ投稿数:112件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5
別機種

Nikon P300。脱コンデジしたい。

某量販店にて見積もり、予約を発売前にしていますが、納品は5月頭になるとのことでした
キヤノンからの仕入れがどうしても5月にならないと無理だそうで、参りました
ボディじゃなくてレンズセットのほうがいいのでしょうか
もうそれなら1DX買おうかなと思ったら、発売延期orz
みなさんも5月納品が多いですか?

書込番号:14407187

ナイスクチコミ!0


返信する
messyさん
クチコミ投稿数:22件

2012/04/08 02:42(1年以上前)

価格コムを見ても在庫あるところありますが・・・
5月になるとなるとD800並の人気ですね。

書込番号:14407455

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2012/04/08 05:05(1年以上前)

家電系の量販店でしょうか?
カメラ系の量販店ならそれほど待たないかも?

とりあえずヨドバシのネットには在庫ありそう
http://www.yodobashi.com/%E3%82%AD%E3%83%A4%E3%83%8E%E3%83%B3-EOS-5D-Mark-III-%E3%83%9C%E3%83%87%E3%82%A3/pd/100000001001483765/

書込番号:14407581

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14057件Goodアンサー獲得:472件

2012/04/08 06:58(1年以上前)

ヨドバシのページは私もみてみました。
「在庫あり」とはどこにも書いてなく、かつ「EOS 5D Mark III はご注文順に
お届けいたします。ぜひお早めにご注文ください。」とあるので、
同じように入荷待ちの状態のような気がします。

書込番号:14407696

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/08 08:10(1年以上前)

都心の量販店になりますが、ごろごろしてますよ。

あと、マップなんかのカメラ店系のネット販売でも、在庫でてます。

そちらを積極的に探したらいいんじゃないですか?

ボクも使ったことありますが、ネット販売でも信用できますよ。

書込番号:14407869

ナイスクチコミ!2


Rise11さん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/08 08:31(1年以上前)

私は、実際に触ってみてから決めたかったので、発表会や店舗展示などをみてから、ヨドバシ店舗で発売後(3/27)に予約して、昨日(4/7)届きました。
予約時は、「1ヶ月くらい見ておいてくださいとしか言えないですが、キャンセルなどもあるので結構はやめに届くかもしれません」ということは言われてましたが、実質2週間かからないくらいでした。昨日取りに行ったときに、ほかに2人取りに来ている人がいました。
数は少ないとはおもいますが、それなりに入ってきているようです。

あと、先週(4/1)ですが、ヨドバシAKIBAでレンズキットが在庫有りとでてました。たぶん予約キャンセルのものだとおもいます。
レンズキットは予約が少ないかもしれないので、キャンセルが出ると店舗在庫になるのかもしれません。

このまま何もなければ、連休明けくらいで、ボディのみも店舗在庫がでてくるんじゃないかな。(あくまでも予想ですが)

書込番号:14407914

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:510件Goodアンサー獲得:19件 Mr.bb 

2012/04/08 10:45(1年以上前)

>もうそれなら1DX買おうかな
D4ならすぐ買えるぜ!
http://kakaku.com/item/K0000328868/

書込番号:14408403

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1520件Goodアンサー獲得:5件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5 笹塚とネコと 

2012/04/08 11:27(1年以上前)

以前別スレ[14399794]でも書かせて頂きましたが、私の場合は4月1日にふらりとビックカメラ新宿西口店に立ち寄ったら、1台キャンセルされたものがあるということで、うっかり買ってしまいました(1台しかなかったかは確認するのを忘れてしまいましたが)。
実店舗・ネットのどちらで予約されたか分かりませんが、実際にお店に行かれると意外にあったりするかもしれません(保証はできませんが…)。
ネットの在庫と実店舗の在庫で異なることもあるのですかね。
でも実店舗で予約されたならキャンセルがあった際に、なべあつさんに順番が回ってくるのも早くなると思います。

1日でも早く手に入るといいですね。
(その後、私はうっかり16-35を落としてしまい、SCに入院させるはめになりましたが…トホホ)

書込番号:14408550

Goodアンサーナイスクチコミ!1


鮎吉さん
クチコミ投稿数:715件Goodアンサー獲得:4件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5

2012/04/08 13:32(1年以上前)

昨日カメラのキタムラで50Dを下取りに出し注文予約してきましたがやはり1ケ月から1月半位待つそうです、キャンセルがあった際は直ぐに連絡するとの事、誰かキャンセルしないかな?無理だよね、予約した人はまだかまだかと待っているもんね。5月連休明けにはと期待してます。

書込番号:14408971

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5

2012/04/08 18:52(1年以上前)

別機種

Nikon P300。桜満開の季節が終わりGWも終わるころに手に入るMarkV。。。

>>messyさん
ゴールデンウィーク超えるとかなり値下がりしそうですよね

>>Frank Flankerさん
家電系の量販店です。いろいろとお世話になっている関係で見積もりしてもらいました
やっぱりカメラ系の量販店じゃないと厳しいですよね。。。
次からはヨドバシかな。。。

>>mt papaさん
ゴールデンウィーク明けでしょうね

>>リチャード・アベドンさん
九州の片田舎です(:<)。未だ現物を見たことがないです(X<)。
地元量販店で予約しているので解約しづらいとです。。。
次からはネットかな。。

>>Rise 11さん
ちびちびと出荷してるんでしょうね。いざとなればレンズキット買うのもありかな、、、とは思っています
やっぱり連休明けになりますよね。値下がりしてたらまた店側と交渉してみます

>>Mr.Bonebeanさん
顕微鏡にカメラをつけて写真を撮るのですが、(Nikon) Camera control pro < (Canon) EOS Utilityという理由でキヤノン一択です
コンデジはNikon愛用していますよ。一時はD4も真剣に検討しましたが(HTTPサーバーモード)、ワイヤレスアクセサリーで同様の機能が得られますのでMarkVとしました
カタログスペックしか見ていませんが、Canonのほうがレンズを含めて総合的に魅力を感じます。なぜでしょうね?自分でもわからないです。。。
今までカメラはバカちょんカメラかコンデジしか使ったことないのですが。。。

>>鮎吉さん
やはり1カ月から1か月半ですか。。。似たような境遇ですね。心中察します
連休明けに期待ですね!

書込番号:14410092

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5

2012/04/08 18:55(1年以上前)

>>curry_loveさん
カメラ系量販店じゃないのでキャンセル待ちに期待できなさそうですX<
でも奇跡が起きてほしいです

書込番号:14410101

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2010件Goodアンサー獲得:22件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度4

2012/04/08 20:24(1年以上前)

キャンセル待ちに期待するしかないかもですね。

ただ、キャンセル待ちならいいのですが、返品がまわってくるかもしれませんよ。

要注意です。

書込番号:14410511

ナイスクチコミ!0


4179さん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/08 21:34(1年以上前)

今日午前中、中野のカメラ店での出来事です。
1DX発売再延期の噂をそれとなく尋ねたついでに、
5D3はいつ頃購入出来そうか聞いたところ、
「5D3」なら在庫あります。との返答でした。
店頭にもHPにも「ご予約受付中」とだけ掲げられていたのですが・・・
何れは購入を考えています(予約はしていません)が、さすがに今日の今日では
先立つものが無く涙を呑みましたが。

書込番号:14410863

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2012/04/08 23:13(1年以上前)

今日、秋葉原のヨドバシでレンズキット購入しました:)
在庫3台で、ボディのみは予約でした。

価格.comの最安値まではいきませんでしたがポイント無しの現金値引きでそこそこ安く購入しました♪

書込番号:14411529

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1520件Goodアンサー獲得:5件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5 笹塚とネコと 

2012/04/09 13:44(1年以上前)

なべあつさん

Goodアンサーありがとうございます。

別スレにも書きましたが、私は行ってすぐに手にいれたバチが当たったのか、16-35を落とすという目に会いました。これからSCに持って行きます…

なべあつさんは、入荷待ちというアンラッキーが先にあったので、後にはラッキーなことがあるかもしれませんね。
くれぐれも、レンズの取り扱いに気を付けてください(自戒の念を込めて)。

書込番号:14413515

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:112件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5

2012/04/21 17:37(1年以上前)

>>ミノルタファンになりましたさん
返品がまわってきても困りますね。注意しておきます

>>4179さん
在庫あるところにはあるんですよね。。。

>>ボロススさん
在庫3台もあるのですか!やっぱりヨドバシですね

>>curry loveさん
あちゃー。。。大切にしていても、偶然が重なるとどうしても。。。
私も注意しますね

書込番号:14466219

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ108

返信23

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark III ボディ

クチコミ投稿数:178件

dxoのボディ評価、前から不思議だったんですけどNのボディがすっごくよく、
5dに限らずCのボディはフラグシップでもアマチュア機のはるか後塵、しかも
周回遅れで行く感じですよね。

前から???だったんで皆さんのご意見拝聴したく投稿さしてもらいます。

●5d2と5d3って大して変わってないの?

5d3ですが、dxoで例えばダイナミックレンジ、5d2と殆ど変わってない
っていうか肝心の低感度で5d2にさえ負けてるみたいなグラフですね。
でも「超厳密な計測した」というtechradarではぜんぜん違うグラフになっています
(5d2よりざっくり2段くらい向上?!)。

http://www.techradar.com/reviews/cameras-and-camcorders/cameras/digital-slrs-hybrids/canon-eos-5d-mark-iii-1074186/review/page:5#articleContent

あとどーでもいいことですが、今見て5d3が「Weight:0,950 kg」、
5d2が「0,810 kg」、D800が「0,900 kg」だとか。。。

電池はどっかいってたんすかね。


●レンズ評価での個人的な謎。

dxoは以前から不思議だったんですが、レンズ評価でもビックリ!
こいたんですけど例えばEF70-200F2.8Lii。

http://www.dxomark.com/index.php/Lenses/Camera-Lens-Database/Canon/Canon-EF70-200mm-f28L-IS-II-USM/(camera)/436/(cameraname)/CANON-EOS-1Ds-Mark-III

いろいろみてくと、EF50mmF1.8より解像しないらしい (←ナゾどす)。

70-200は解像力については名のある?!海外の比較サイトでもすんげぇ
評価高いしお持ちの方は良くご存知かと思いますけど
かなり解像しますよねー。

http://forums.dpreview.com/forums/read.asp?forum=1029&message=39414049


●おしまい。

っていことで、Mr.DXOはつねひごろからC嬢よりN嬢がお好みなんじゃないかって
気がしてるんですが皆さん的にはどうですか?

天邪鬼の僕的には今回ばっかしは今日まで大金つぎこんだC嬢に最安値で
指名いれたくてついでに秋口には1dcも何かのオマケについてこないかと期待してマス。

それでは辛口皆さんのフリートーク開始!!!

書込番号:14459786

ナイスクチコミ!7


返信する
そださん
クチコミ投稿数:553件Goodアンサー獲得:2件

2012/04/20 02:41(1年以上前)

こんな夜中にフリートークもへったくれも無いと思うけど。。

dxoの許容ISO感度に関して言えば3200とか、
1600とか選択可能な切りのいい数字になっていないのが気になる。
人間が目で見て投票してるのかなと思った。

書込番号:14459800

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1912件Goodアンサー獲得:19件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5 私のフォトヒト 

2012/04/20 02:44(1年以上前)

簡単に説明すると

ニコンは、その時の旬のセンサーを選択しチューニングしてます。

D800はソニーのセンサーです。

キヤノンは内製のセンサーです。

一時期はキヤノンのセンサーが優れてる時期もありました。

しかし、開発規模の差でソニーのセンサーは進歩しています。

キヤノンもコンデジはソニーのセンサーです。

ニコンは、その時期の旬の最新のセンサーを選択してます。

キヤノンは一眼レフは内製にこだわってますが開発規模とコストの関係で上手く進歩してないと思います。

7D、X4、60D、X5のセンサーも長く使い回され進化してません。同一のセンサーで作り続けてます。

このセンサーの差は大きいです。

書込番号:14459803

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/20 03:10(1年以上前)

開発するのもバカらしくなる、
メーカーの気持ちもわかります。。。

書込番号:14459827

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3471件Goodアンサー獲得:238件

2012/04/20 04:07(1年以上前)

Dxoが悪いというより見る側が読めてない

書込番号:14459869

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:743件

2012/04/20 06:29(1年以上前)

この種の評価は気にならない(笑)。

書込番号:14459971

ナイスクチコミ!8


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2012/04/20 06:39(1年以上前)

結局このようなスレを立てるのは気になってしょうがないってこと?
劣ってるのが許せない
某メーカーのことをこの値でこき下ろしていた時期もありましたね (*^_^*)

書込番号:14459981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2012/04/20 08:05(1年以上前)

ズームレンズが単焦点より良いわけがない。それじゃ、誰も単焦点レンズ買わないよ。

70-200の評判が良いのは、”ズームレンズにしては” 性能が良いというだけ。
設計精度があがって、ズームレンズは昔と比べて格段に性能がよくなった。
望遠は画角が固定されていると使いにくいから、よほどのことでないと、
単焦点を使う気にはなれない。私は望遠系の単焦点は100mm macroのみ。

キヤノンのセンサーが内製なのは間違いない。
ニコンはいろんな会社のセンサーを使っている。
オリンパスは、パナかソニーみたいだ。
パナは自社製。
フジはどこだっけか・・・

キヤノンしか使ったことがなくて、キヤノンが最高って叫ぶだけなら、
信者にすぎない。キヤノン以外にもカメラ会社はあるんだから、いろ
いろ使ってみたらどうなの?





書込番号:14460153

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:1839件Goodアンサー獲得:60件

2012/04/20 08:29(1年以上前)

おはようございます。
占いと同じで良いこと書いて有る時だけ読めば如何でしょうか?(笑)

書込番号:14460214

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:5件

2012/04/20 08:49(1年以上前)

あれは参考値。おかしいと思うこともあれば、そうだろうなと思うこともある。
ニコンだけが値が高いと思うのは、被害妄想。

書込番号:14460256

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:178件

2012/04/20 12:23(1年以上前)


●貧乏してますさま

> D800はソニーのセンサーです。

D800センサーは今回S嬢じゃないかもって聞いてたんですけど
結局S嬢出しだったんですか?元ネタプリーズ!!!
ちなみに僕も貧乏してマス。


●BABY BLUE SKYさま

> Dxoが悪いというより見る側が読めてない

ご指摘ありがとうございます。どこがどう読めてないのか
教えてください。自分まだ未熟モノなんで勉強しマス。


●infomaxさま

> 某メーカーのことをこの値でこき下ろしていた時期もありましたね (*^_^*)

infomaxさま、この度はお見知りおき、ありがとうございます。
値=お値段ですね。コレ、イトシのC嬢がここ日本橋店じゃぁ川向こうのアメリカ橋店より
同伴料金1割値上げするって言い出すもんだから日ごろのご愛顧にそりゃねーだろって
思っちゃったんですよ。貧乏人の戯言とおもって見逃してやってください。m(_ _)m


●デジタル系さま

> ズームレンズが単焦点より良いわけがない。それじゃ、誰も単焦点レンズ買わないよ。
> 70-200の評判が良いのは、”ズームレンズにしては” 性能が良いというだけ。

50F1.8と70−200撮り比べたことあります???

このDXOの結果は他の海外レンズ比較サイトにまさにケンカうってるかと
おもっちゃいました。僕的にはこの2つに限らず、レンズ比較サイトのほうには
ワリと近い印象だけど、DXOのほうは合わない印象っすねー。

ちなみに50F1.8の逆光とボケは終わってマス。安くて軽いんで好きですが。


> キヤノンしか使ったことがなくて、キヤノンが最高って叫ぶだけなら、
> 信者にすぎない。キヤノン以外にもカメラ会社はあるんだから、いろ
> いろ使ってみたらどうなの?

うちには古株のN嬢もすたんばってマス。


●Clausewitzさま

> ニコンだけが値が高いと思うのは、被害妄想。

ちょっと面倒やけど、ボディの評価を見てみてやってくださいな。

書込番号:14460798

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:178件

2012/04/20 12:26(1年以上前)


●そださま

> dxoの許容ISO感度に関して言えば3200とか、
> 1600とか選択可能な切りのいい数字になっていないのが気になる。

以前僕も驚きましたがISO感度はメーカーごとに結構違いますからねー。
DXOなりの基準で計算したんでしょう。
ちなみにレンズの焦点距離やF値もそうですけど実際の値は
表記と違いますよね。マサニ常識を疑えです。

コレ動画のケースですけど、オモシロいですよー。
http://nofilmschool.com/2012/04/5d-mark-iiid800-hands-on-review-part-3/

書込番号:14460813

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3471件Goodアンサー獲得:238件

2012/04/20 12:44(1年以上前)

>ご指摘ありがとうございます。どこがどう読めてないのか
>教えてください。自分まだ未熟モノなんで勉強しマス。

いやあなたにレスしたわけじゃなくて
DXO DXOって言ってる人たちに向けたつもりですゴメンなさい
これいう人ほどDXOちゃんと見て無いという面白現象が気になるもので


でも一応
あっちのスレッドにも書いたんですけど
まずAboutのIn-depth-measurementsは全部見たほうがいいです
(前はもっと詳しい解説があったような気がしたんだけど)

DXOの測定は「DXOの基準において」正しいです(たぶん)

ちゃんと見れば「ふーん でもそれ測ってもねー」となるところもあるし
「ああそういうことねなるほど」となるところもあるでしょうね


レンズは普通に考えても70-200より50/1.8の方が良くて当然だと思いますよ
ただそれぞれの比較サイト毎に基準というか「何を測っているか」が
違うのでそこはまずみたほうがいいです
レンズのほうは自分も見てないんで忘れちゃいましたけど
DXOってMTF5基準とかじゃなかなったかな?

書込番号:14460891

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:4件  大幅値下げランキング 

2012/04/20 12:59(1年以上前)

>50F1.8と70−200撮り比べたことあります???

EF70-200F2.8Lii評判いいですね。
EF200mmF2Lと比べるとつきとすっぽんですが

EF70-200F2.8Liiがいいと感じてる方はズーム以外買わない方がいいかもです。

書込番号:14460957

ナイスクチコミ!1


APPLE+さん
クチコミ投稿数:335件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/20 13:28(1年以上前)

結論はキヤノンのCMOSよりも、ソニーのCMOSの方が性能が上ってことですね。

書込番号:14461032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3471件Goodアンサー獲得:238件

2012/04/20 13:54(1年以上前)

>>性能が上ってことですね

性能ってなんですか?
ダイナミックレンジってなんですか?
高感度画質とはなんですか?

ということですよ

自分はD800のほうがだいぶいいと見ますが
DXOの測定結果を見ても逆の結論を出す人がいても
おかしくはありません

5DMark「II」もDXOの「OverAll」は芳しい結果とは言えません
D700に負けています
でもこの時は5DMarkIIの圧勝と自分は見ました

書込番号:14461101

ナイスクチコミ!3


APPLE+さん
クチコミ投稿数:335件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/20 14:53(1年以上前)

〉性能って何ですか?

CMOSの総合的な実力と、生産力を見れば、キヤノンとソニーのCMOSの差なんて、一目瞭然でしょ。

スコアもあながち間違ってないし、キヤノンは映像エンジンDIGICに頼ってる感はありますよね。

CMOSだけならソニーがすべての面で上。

書込番号:14461265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


attyan☆さん
クチコミ投稿数:2836件Goodアンサー獲得:69件 PhotoColors 

2012/04/20 14:59(1年以上前)

センター試験の偏差値表を見て、どの大学が良いか選んでいるのと、大差ない感じがします。二次試験頑張らないと……w。

書込番号:14461278

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3471件Goodアンサー獲得:238件

2012/04/20 15:29(1年以上前)

>一目瞭然でしょ。

ダイナミックレンジとは何かだけでも説明してみてください

書込番号:14461363

ナイスクチコミ!6


APPLE+さん
クチコミ投稿数:335件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/20 16:13(1年以上前)

〉ダイナミックレンジとは何かだけでも説明してみてください

ご自分で調べてください。

書込番号:14461515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:857件Goodアンサー獲得:41件

2012/04/20 16:37(1年以上前)

DxOの公開しているデータは、自社製品の現像ソフト DxO Optics Pro で使用する現像モジュールを開発するために測定、分析したものの一部だったと思います。

なので、特定メーカーの機種に偏ったものではないでしょう。


もちろん絶対的なものではないでしょうが、製品開発の元ネタにするわけですから、ある程度信頼できるものだろうと思います。

書込番号:14461591

ナイスクチコミ!1


この後に3件の返信があります。




ナイスクチコミ49

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

値段と納期

2012/04/19 10:52(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキット

クチコミ投稿数:146件

青森県にすんでいます
きのう、県内のヤマダ電機で値段を聞きました
37万円で、2・3週間かかるとのことでした

値段交渉をしたわけではなく、ただ聞いただけで価格コムより安い値段だったので驚いています
都会に住んでいる方は、もっと安く買われているのでしょうか

書込番号:14456376

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:140件

2012/04/19 11:04(1年以上前)

37万はとんでもなく高いでしょう?

書込番号:14456403

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:228件Goodアンサー獲得:17件 EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットのオーナーEOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットの満足度5

2012/04/19 11:07(1年以上前)

こんにちは

MarkUレンズキットの価格じゃないですか?
ここでの高い店の価格がその位です。

以前、家電量販店の店員と話をした時、真顔で頓珍漢な話(APS-Cとフルサイズの区別がつかない)をされて呆れて帰ってきたことがあります。

書込番号:14456411

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:146件

2012/04/19 11:10(1年以上前)

レンズキットの値段です

書込番号:14456418

ナイスクチコミ!1


鮎吉さん
クチコミ投稿数:715件Goodアンサー獲得:4件 EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットのオーナーEOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットの満足度5

2012/04/19 11:12(1年以上前)

レンズキット価格のことなら安いですね。

書込番号:14456421

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:146件

2012/04/19 11:15(1年以上前)

5D3のレンズキットの値段です

書込番号:14456430

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2012/04/19 11:19(1年以上前)

>37万はとんでもなく高いでしょう?

そなの?
ここの最安値が\385,000になってるよ。  ( ̄- ̄)ゞ


>MarkUレンズキットの価格じゃないですか?
ここでの高い店の価格がその位です。

?????  (ー_ーゞ  


>レンズキットの値段です

うん、読めばわかるよ、スレ主さんちゃんと書いてるし・・・・・  ( ̄Λ ̄)ゞ
春だから、なんか頓珍漢な人が湧いてくるよね。  ヾ(´▽`;)ゝ
この先37万ぐらいにわなりそうな価格提示なんでしょうね。  (・・)>

書込番号:14456443

ナイスクチコミ!9


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2012/04/19 11:21(1年以上前)

こんにちは

>5D3のレンズキットの値段です

これまでレスされた、ほどんとの方が勘違いされてるみたいですね、高くない金額でしょう、
これからポイントなど、具体的に交渉されて、納得のいくお買い物をされてください。

書込番号:14456449

ナイスクチコミ!3


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2012/04/19 11:23(1年以上前)

もしかするとレンズから異音なんかの初期不良のこと込みで高いと言ってるのかも?w

書込番号:14456451

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:2件

2012/04/19 11:28(1年以上前)

5D3ボディと同じクチコミ掲示板なので、勘違いしただけでしょう。
ボディ単体の値段が気になります

書込番号:14456463

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:2件

2012/04/19 11:29(1年以上前)

YAMADAで?
レンズキットなの?
それ本当?

ボディーのみの価格だと思うけど。
価格コムより安くなる家電量販店はないよね。

書込番号:14456464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:146件

2012/04/19 11:33(1年以上前)

地方に住んでいるので、他の地域の値段が知りたくて、投稿しました
レンズキットだと念を押して、聞きました

また、納期もこんなものですかね

書込番号:14456473

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1374件Goodアンサー獲得:9件 僕の大好きなキヤノン 

2012/04/19 11:48(1年以上前)

 
在庫は、あるところにはあるようですよ。

価格.comさんのここ1週間の価格推移は
37.7〜38.5万円(税込)ほどのようですので
ヤマダ電機さんの方が、お安く買えそうですね。
あれやこれや(保護フィルターなど)付けてくれとも言えますし
もう一押し二押し、さらに月末かつ雨降りの日曜日午後などに
気迫を込めて値段交渉すれば・・・。

これまでの書込では、発売1か月後4月23日以降には
一段仕切が下がり(1万円ちょっとでしょうか?)
1D X発売&予約お渡し完了後の連休には(当時1D Xは4月末発売予定でした)
ググッと下がるだろうという、みなさんの予測が出ていました。

1D X発売が6月に延期されたのと
5DIIIの店頭展示機が届かないまま、仮のディスプレイPOPが撤去され
旧5DIIのみの展示になるものの、5DIIIの箱入在庫は店のバックヤードにはある
といった、僕らにはよく分からない、販売店の複雑な動きもあるようです。
改修機を出そうかどうしようか、モゾモゾしているのかも知れません。

そのため、絡みで動く価格の見通しが少々難しくなっています。

書込番号:14456513

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2012/04/19 12:03(1年以上前)

改修機はすでに出ているのでは?

アメリカのサイトで、肉厚になったものが出荷されていると聞きましたが・・・。
ただし、一般にまで行き渡っているかどうか知りません。写真家のサイト
だったので・・・。

書込番号:14456563

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2012/04/19 12:33(1年以上前)

ただたんに、

いつからだったか、

ボディのみの板の「クチコミ」を開いても、ほかのキットのクチコミも全部込みになっている(リンクされている、逆も同じ)
ことをご存じないのでは?

ボディが同じなら、
何種類キットがあっても、クチコミ件数はどの板も同じ数になってます。

http://bbs.kakaku.com/bbs/menuproduct/CategoryCD=0049/ItemCD=004901/MakerCD=14/

書込番号:14456641

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2025件Goodアンサー獲得:16件

2012/04/19 13:01(1年以上前)

昔、ヤマダでも渋谷 池袋は、安かったけど、秋葉原 郊外店は、ヤマダのネット店と同じでしたね。あと渋谷店では、交渉で、20%ポイント付きでした(^^) そのころ、まだ新宿店は、無いです。

書込番号:14456748

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2012/04/19 13:54(1年以上前)

>ボディーのみの価格だと思うけど。
価格コムより安くなる家電量販店はないよね。

ものによるけど、此処の最安値より安く売ってる量販店も有るよ
店頭に「○月○○日現在の価格コムの最安値より安い」って価格のページ
をプリントアウトして掲示してる店も有る位。
頭ごなしに「店舗販売は通販より割高」と決めてかかると損する

>春だから、なんか頓珍漢な人が湧いてくるよね。  ヾ(´▽`;)ゝ
この先37万ぐらいにわなりそうな価格提示なんでしょうね。  (・・)>

「地方の山田がそんなに安いわきゃ無い」って言う思い込みでしょう
昔、X2を納期4週間でポイント25%って言う価格で価格最安値のネット店達を圧倒した
事が有ったけど、その再来かも?

書込番号:14456897

ナイスクチコミ!1


rew_526さん
クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:8件

2012/04/19 17:59(1年以上前)

岡山で思いっきり地方ですが
普通の量販店でボディー保証込み29万で予約してます

書込番号:14457562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:140件

2012/04/19 18:50(1年以上前)

>5D3ボディと同じクチコミ掲示板なので、勘違いしただけでしょう。

本当ですね。同じ掲示板に来るんですね。
スレ主さん失礼しました。

私は、何時も5D3ボディから入るので知りませんでした。

ただ、それを御存知ならば「レンズキット」の価格と最初に書いてね。

書込番号:14457678

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/04/19 20:15(1年以上前)

混浴の温泉のように、入口は別でも・・・

書込番号:14458006

ナイスクチコミ!3


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2012/04/19 23:54(1年以上前)

そしてカメラ趣味と同じく混浴には、じいさんばあさんばかりと・・・

書込番号:14459345

ナイスクチコミ!2


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ187

返信36

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark III ボディ

クチコミ投稿数:380件

皆さん、こんばんは

購入後1週間経過し丁度良いタイミングでDPPも更新され大満足です。

連写が以前持ってた1D風で気持ち良く、毎日撮り続けて既に1万回超えました!!
やはり高速連写機の宿命か完全に5D2のペースより早いです。

耐久回数が15万回なので、このペースだと4か月程で寿命がきそうです。
その頃に、安くなってそうなので買い替えしても良いですが、1D系の様に30万回ぐらいの余裕があったら良いなぁ〜っと思います。

ちなみに7Dの時は半年で15万回でした・・・

購入された皆さんはシャッターカウントどれぐらいですか?

書込番号:14453980

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:729件Goodアンサー獲得:67件

2012/04/18 20:55(1年以上前)

その回数のどこに意味あるの?

書込番号:14454001

ナイスクチコミ!36


クチコミ投稿数:2010件Goodアンサー獲得:22件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度4

2012/04/18 20:56(1年以上前)

節操がない、みたいなスレですね。

書込番号:14454006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:356件Goodアンサー獲得:44件

2012/04/18 21:07(1年以上前)

シャッターがヘタった頃に1DXが発売と。。。

書込番号:14454059

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2012/04/18 21:11(1年以上前)

え? シャッター回数って、自動車の走行距離にあたるものだと思いますよ。

中古の購入時には、ものすごく重要でしょう。

他のカメラのスレッドでも話題になったことがありますが、アマチュアでも撮る人は
すさまじく撮るようです。もちろん、保証回数に達したから、即壊れるというのもの
ではないと思いますが、自動車の走行距離と同じで、一種の目安にはなると思って
います。

パナのLumixだったと思いますが、半年で1万シャッターだったかな・・・。lumix
あたりだと5万シャッターくらいしか保証しないようなので、さらに状況は厳しい。

ま、そこまで使って壊れれば、カメラとしても満足だと思います。寿命が近いから、
使うのを抑制するというのでは本末転倒。

書込番号:14454074

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3747件Goodアンサー獲得:72件 事件ですか事故ですか?! 

2012/04/18 21:17(1年以上前)

この手の悩みは、我おろかなα機でもあるんですよ。
α550以降、連写性が上がって、やたらバシャバシャ・・・バシャバシャなんてもんじゃない。
ツツツッツッツツツッツツ・・・ってあっという間に何枚も。
NEXでもそう。
だいたいSONYユーザのように、カメラもわからんアホにあー言うすごい機能を渡すと、ロクなことが無い。
・・・そうですが、大ニコン様でもおんなじなんですね・・・。
ちょっと嬉しい。

書込番号:14454098

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3747件Goodアンサー獲得:72件 事件ですか事故ですか?! 

2012/04/18 21:17(1年以上前)

ご免くさい。
キャノン様でしたね・・・。

書込番号:14454099

ナイスクチコミ!3


NEX-9さん
クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/18 21:38(1年以上前)

レクサス乗ってるセコい奴はカウント数を気にするようですね。

書込番号:14454218

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:3747件Goodアンサー獲得:72件 事件ですか事故ですか?! 

2012/04/18 21:59(1年以上前)

ここのスレ狂ってんね・・・。

何で、こいつに>ニ ィ ニ ィさんNEX-9さん・・・多く入って
このお方に少ないの>デジタル系さん

書込番号:14454344

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:566件Goodアンサー獲得:3件

2012/04/18 22:06(1年以上前)

家もアメリカでLexus乗ってるが、カウント数は気にする。
Lexus買った理由は下取りが高いから、安い車より却って損しないw

書込番号:14454389

ナイスクチコミ!3


飛ぶ男さん
クチコミ投稿数:1021件Goodアンサー獲得:27件 ぴょん太写真館 

2012/04/18 22:09(1年以上前)

私は発売日に入手したのにまだ802枚です。
あんまり連射しないんで。

マークVの入手と同時にドナドナしたマークUは発売日に手に入れて先月手放すまでに32000ちょっとだった。

アレを中古で手に入れた人はけっこうお得感あるかも。
方眼スクリーンも付けておいたし。

書込番号:14454407

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:380件

2012/04/18 22:16(1年以上前)

まぁシャッター回数が多い程、気持ちよいって事です。
車の走行距離や下取りは気にしませんけど、カメラの新旧は気になりますし
新型買うと旧型は使う気にならなく、サブ機を持たない性格なのでシャッター回数=寿命(故障)は気になりますね。

しかし、トラブルネタばかりだし、普通の質問スレにも叩かれるし、まだ買って無い人が叩いてるのですかね?5D2も良いですが、デジタルモノですので少しでも早く買って楽しんで下さい。

書込番号:14454463

ナイスクチコミ!0


ToyBoxxxさん
クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:5件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度3

2012/04/18 22:16(1年以上前)

カウント数気にするのは分かるけどね
シャッター押す度に寿命が縮む感覚ってーの?
貧乏性ってやつ?

わかるわー
でもそんなの最初だけ

半年もすりゃカウント気にせずバシバシやってる
要はまだ買ったばかりでカメラ自体を『お客様』みたいに丁寧に扱ってんでしょ
ちょっくらぶつけたり、なんかの一瞬を境に『お客様』気分が抜けて
鼻くそほじりながら無駄に連射バシバシやってるよ

書込番号:14454467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:3747件Goodアンサー獲得:72件 事件ですか事故ですか?! 

2012/04/18 22:18(1年以上前)

やっと素晴らしい返信が着きましたね!祝
まさにそんな感じですね。

書込番号:14454478

ナイスクチコミ!4


eosmenさん
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:2件

2012/04/18 22:21(1年以上前)

スレ主さん、

何を撮れば、そんなにシャッター数いくの?

凄いですね!

書込番号:14454498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:380件

2012/04/18 22:24(1年以上前)

別にセコクは無いでしょう。寿命がきたら買い換えたら良いのですから、でも早々買い換えるのも面倒ですし愛着も湧きます。
30万回耐久の1DXも良いのですが以前1D系を持ってましたが重くて持ち出し回数が少ないので数ヶ月で売却しました。

5D3のシャッター回数を聞いてるので買ってから書き込みして下さい。

書込番号:14454506

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:566件Goodアンサー獲得:3件

2012/04/18 22:38(1年以上前)

お言葉を返すようだが、
LEXUS乗ってるやつはセコイのは俺は知ってる。
だって俺がセコイから。これは認めた方がいい。
本当の金持ちはがんがん壊れてもぜんぜん気にしないんで、未だにMercedesだねw
あとフェラーリとかw

書込番号:14454581

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:114件

2012/04/18 22:41(1年以上前)

 連射連射って機関銃じゃあるまいし...連写と連射は違いますぞ。(笑)

書込番号:14454593

ナイスクチコミ!7


bellucciさん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:1件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5

2012/04/18 22:52(1年以上前)

○○な鉄砲、数打ちゃ・・・

書込番号:14454653

ナイスクチコミ!7


飛ぶ男さん
クチコミ投稿数:1021件Goodアンサー獲得:27件 ぴょん太写真館 

2012/04/18 22:54(1年以上前)

おっと、連「射」になってましたね。失礼(+_+)

書込番号:14454674

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:4件

2012/04/18 22:56(1年以上前)

写真機、そんなに使って何を撮る。

おそまつ

書込番号:14454689

ナイスクチコミ!7


この後に16件の返信があります。




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

5DMKVのシャッターフィーリング

2012/04/19 21:46(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark III ボディ

クチコミ投稿数:535件

昨日、遅ればせながら初めてヨドバシカメラ店頭で触りました。
40Dを現役で使い、その後フルサイズに興味覚えつつも歴代の5Dのシャッターフィーリングを個人的に好きになれず、PENTAX K-5とのダブルマウントで現在に至っています。

5DMKVは手にした時の構えやすさ・AFや液晶(サブ含む)の見やすさ・多機能(すべて確認していませんが)な点に私には十分すぎるくらいの印象を持ちました・・・40Dとはかなり違う。

シャッターストロークは5DMKUより短く(浅く)なっているのでいいな〜と思いましたが、ぐにゃっとしたシャッター感覚はあまり変わっていない印象を持ちました(文字でうまく表現できないのですが)。 個人的には40Dや7Dのような小気味良いシャッター(浅めのストロークで固い感じ)が好きなので、店頭のカメラが普通なのか?どうか???と思った次第です。

皆さんが購入されて手元にある5DMKVはどんな感触でしょうか? 

※カメラは趣味の範囲ですから人それぞれ感じ方・思いは違うと思っています。
 感触を簡単にお聞かせいただくだけで十分ですのでコメントお願いします。

書込番号:14458519

ナイスクチコミ!0


返信する
canon2006さん
クチコミ投稿数:1080件Goodアンサー獲得:33件 メジロさんの自然動物写真日記 

2012/04/19 21:56(1年以上前)

付けるレンズによっても違ってきますよね。
品川で35mm単?を付けていた時はがっくしな感覚でしたが、24-105mmを付けて
いた時はそんなに酷くなかったです。まぁ慣れるかなって感じです。
個人的にはシャッターフィーリングは1D系はもちろんとして、ニコンの方が
好きです。

書込番号:14458586

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5

2012/04/19 22:10(1年以上前)

5DV購入で7Dと2台体制になったところですが、7Dではシヤッターを押し込む感じですが、5DVは軽くスムーズなシャッターフィーリングでとても使いやすいですよ。

書込番号:14458686

Goodアンサーナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ36

返信11

お気に入りに追加

標準

報道の方専用:のシャッター音について。

2012/04/17 22:54(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark III ボディ

クチコミ投稿数:259件

この度、仕事で様々な内覧会だとか記念式典に出席する事になりました。

5D(初代)をかなり気に入って普段から写真を撮っているのですが、
それを使い報道陣に混じって写真を撮っていて一つ気になる事が、、、

”シャッター音”です。

報道関係の方に並んで写真を撮っているのですが、
私のカメラ、静寂の中で音が一際目立ってしまいます。

報道のビデオカメラが回っていて横に音声さんが立っていると
邪魔していないか特に気になってしまいます。(自分も動画やるので)

もっと静かなのにした方が良いのでしょうか?

でもビックリしたのは報道の関係者のKISS使いの多いこと多いこと。
それでもKISSの方が音が目立たないという結果なのですが、

報道関係者の方がいたら是非アドバイスを下さい。

よろしくお願い致します。

書込番号:14450295

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:781件Goodアンサー獲得:40件

2012/04/17 23:03(1年以上前)

kiss使っているのは報道カメラマンではありません。
記者が撮ってるだけ、いわゆる記者カメです。

ムービーの邪魔にならないかですが、
現場の仕切りからスチールに事前に注意がない限り、
気にする必要はないです。

その場に入ることを許されたスチールですから、
仕事なのか何なのか知りませんが、バシバシ撮りましょう!

書込番号:14450357

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2306件Goodアンサー獲得:287件

2012/04/17 23:13(1年以上前)

取材内容にもよりますが、音声さんがいるような場合にはガンマイクといって指向性の狭いマイクか、インタビューや会見のようなハンドマイクを話し手の口元へ持っていくか、服にピンマイクを仕込みますので、音声さんの横の雑音は音は殆ど入りません。
逆にコンサートホール等でカメラマイクで音を拾っている場合や仕込みのマイクの前で音を出されると困ります。

新聞は紙質が良くありませんし、日常の取材レベルなら普通に写っていればいいので、記者カメにはKISSなどの安いカメラになります。沢山の記者に全て1Dクラスなど渡す予算は無いでしょう。

書込番号:14450412

ナイスクチコミ!6


@78さん
クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:3件

2012/04/18 00:15(1年以上前)

音が気になるようでしたら、Sモードで撮ることをオススメします。
気兼ねなく撮れますよ。

書込番号:14450754

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2553件Goodアンサー獲得:246件

2012/04/18 00:18(1年以上前)

政府報道とか、一線ではシャッター音ががんがん入っていますけれど、ほとんど1D系かD3・D4
系のシャッター音ですよ。5DIIIぐらいの音であれば全く問題ないかと・・・
本当に静寂が求められるなら、取材なんて受けませんよ。
むしろフラッシュの方が・・とも思います。

書込番号:14450767

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:397件Goodアンサー獲得:11件

2012/04/18 00:47(1年以上前)

フラッシュは場合により気をつけないとあとで言われますね。
撮るタイミングってだいたい同じなんでそんなに目立つってことないと思うんですがね。

注意しなければならないのは許可がおりていても、静粛な場所、作法を重んじる場面、自分一人しかいないような記録役の場合はタイミング見て一場面でワンショットでおさえる気持ちが必要です。人物は目つぶったりするので少し余裕をもって。
あとはカバーをかけることです。

書込番号:14450883

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:781件Goodアンサー獲得:40件

2012/04/18 01:17(1年以上前)

フラッシュのことについて話が出ていますが、
フラッシュ撮影NGなら、最初に仕切りの人から言われます。
言われなければ普通はOK、もしくは気になるなら確認を取ってください。

撮るタイミングも「このときはダメ」と言われていないなら、
明らかに無駄な連写を延々と続けない限り、気にする必要はありません。
要は普通のアマチュアカメラマンが普通に熱中して撮ってる分には全然大丈夫です。

イベント中のフラッシュ撮影や諸々のことは、
イベントが始まる前にムービー系の幹事社か誰か適当な人から、
仕切りの人に伝えられて、スチールに注意事項としてアナウンスされます。

とにかくそれさえ守っていれば、というのは少し乱暴ですが、
本当にそれさえ守って普通に撮影していれば大丈夫です。
音も気にしないでください。

ただし、撮影に夢中になりすぎて、
後ろのカメラマンの邪魔になったり、
ムービーに映り込んだりしないように気をつけてくださいね!

100%揉めます(笑)

書込番号:14450975

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:397件Goodアンサー獲得:11件

2012/04/18 07:08(1年以上前)

フラッシュは事前情報で駄目か良いかで判断するかというより、許可おりていても注意しなければならない時があるということです。勿論、それも事前に情報入りますが、場合によって暗黙の了解みたいなことにもなるときがあります。
ムービーのレンズと正面対した位置から光らせないとか(これも場合によります)。

あと静かな式典とかでは基本カメラマンは黒子なので、撮るリズムというかタイミングも場の空気と呼応することも必要です。
すべての注意をアナウンスしてくれればこちらも楽なのですが、なかには担当も知識不足だったり、考えてやって、みたいなことが起きえます。毎回頭の回転が必要になってました。

書込番号:14451366

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:293件Goodアンサー獲得:5件 EOS 5D Mark III ボディの満足度5

2012/04/18 09:32(1年以上前)

報道現場でのシャッター音は景気付けみたいなものですから、あまり気にする必要はないと思いますよ。テレビとの関係もお互い様で、常識的な音出しならありです。
ただし例外として、
○事件、事故の葬儀など
○ゴルフのスイング前(原則シャッター音禁止)
○クラシックなどのコンサート会場(大抵は不許可。頭1曲だけとかも多い)
○ドラマ撮影中の「本番時」(リハ時撮影多し)
などの場面があります。

ところで、今回の5DVのサイレントモードは非常に良いものです。
上記であれば、ゴルフ以外なら使えるような気がします。
そういう意味で5DVは万能取材機と感じます。


さて、ここからは、「音」とは無関係な報道機材の余談となりますので、読み飛ばしてください。
新聞社の「カメラマン」は機材は会社のものを「貸与」されて使います。
出版社も社員カメラマンは同様で、フリーは原則は自前です。
貸与物はボディ2台程度、ズーム3本程度、ストロボ、バッグ、パソコンといった感じ。
超広角、超望遠は共有機材です。
nikon、CANONの希望は聞いてくれる社と「あるもの使え」という会社があります。
で「記者」の場合はなぜKISSか。
記者はほとんど私物のカメラです。だから安いカメラにしたい。
なんと新聞社に入社すると同時にローン組まされてカメラを買わされます(給料からの天引きのケースもある)実話です(笑)
記者は、ほぼ支局勤務からスタートします。
支局にある望遠レンズなどの機材は、nikonばかりだったので、なんとなく自動的にnikonになりました。
しかし今は自前のズーム1本でほとんど撮れますから何でもOKですね。「ガン首」とよばれる顔写真を複写するケースも多かったため、かつては一眼レフは是非でしたが、今はコンデジでもカラーコピー機でも可能なので、まあ何でもよくなりました。

書込番号:14451706

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:781件Goodアンサー獲得:40件

2012/04/18 10:12(1年以上前)

のすけ1号さん

またまた的確なレス、お見事です(笑)

僭越ですが、フラッシュ厳禁の現場をもう少し上げるなら、
プロレスを除くボクシングなどの格闘技、競馬など、
スポーツに多いですね!
その辺は事前のアナウンスというより、
カメラマンの常識となってしまうので、
初めて撮影する人は気を付けたいところです。

ちなみに記者カメの件ですが、数ヵ月前に某通信社の友達から
「とにかく安いやつ!」と発注がかかり、
X50をネットで注文し、代引きで友達の自宅に送りました(笑)
その友人はカメラに詳しくないので、
いろいろ説明したけど無駄でした。

カメラにこだわる記者もいますが、
購入費が自腹の記者はほとんど機材を気にしてはいません。
記者カメの現場なんて撮れればいいだけですからね!

書込番号:14451823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3265件Goodアンサー獲得:130件

2012/04/18 15:06(1年以上前)

X50だと、イメージセンサーの掃除で失敗しそうで怖いですね。
肝心なところにゴミが映り込んだり、、、

書込番号:14452642

ナイスクチコミ!0


JO-AKKUNさん
クチコミ投稿数:1249件Goodアンサー獲得:89件

2012/04/19 18:45(1年以上前)

 「報道」専門ではありませんが、メーカーの新製品発表会なども、取材しています。

 基本的に、取材ルール、マナーが不文律ではありますが、存在しますので、そちらを守っていただければ、無用のトラブルは避けられると思います。

 もともとプレスプレビューは、取材しやすい環境を整えて、新製品や会社の姿勢を世に公表するのが目的ですが、、、一般の方と分けるのは、トラブルを回避するというのもあると思っています。
 ですから、そういう場でトラブルを起こすのは、好ましくなく、報道関係者を含めて場の秩序を守るべきだと思います。
 郷に入っては郷に従え、、、といったところでしょう。

 さて、シャッター音ですが、どういった状況か、想像がつかないのですが、ルールを守っている限りはトラブルになることは無いと思います。

1.「ぶら下がり」「囲み」などの各社合同の会見でも、スチルタイムとムービータイムがある場合、、、ムービータイムでのスチル撮影は制限されているとお考えください。

2.スチル、ムービー同時撮影の場合でも、非常識なくらいの音量や回数では、睨まれるかもしれません。。。が、胸ぐらをつかまれることは無いと思います。

3.ペン、ムービーに関わらず、個別対応のインタビューは、媒体が違っていても他社は遠慮するのが一般的です。ただし、この周辺で全く違う被写体を撮影するのは、問題ないと思います。

4.経済ネタでは無いかもしれませんが、オフレコは撮影できません。いつ、どこで、だれが喋ったかを曖昧にする取材ですから、証拠となるようなものは撮影できない、、、という理解をしています。ま、このときはムービーも居ませんから、ご相談の趣旨とは関係ありませんが、対象者が撮影されたことを理由に逃げた場合などは取材妨害になりますね。

 上記のような秩序が守られている現場では、スチルさんの音やフラッシュは気にならないと記憶しています。

 ガンマイク、ピンマイクは感度が高いので、遠くを走る救急車、ヘリの音でインタビューを一時中断することがあります。ハンドマイクも、口元から 30cm 以上離れるとかなり周囲の音を拾います。

 記者カム(愚生独称)で、カメラマイクでインタビューを録っている場合は無視してかまわないと思います。大切な取材なら ENG を連れてくるのがスジです。想像してみてください。もし記者カムが増えて、会場のあちこちでインタビューが始まったら、誰も音を立てられなくなってしまいます。

 記者カメ、記者カムは全般的にマナーが悪いので、よい子は真似をしてはいけません。
 新規参入メディアは、歴史が短くルール無視の傾向を感じますので、これも真似をしてはいけません。
 記者カメはコンデジだと思います。

 取材ルールは、政治、経済、事件事故、芸能などで違ってきます。
 地域によっては、ローカルルールが存在することもあります。
 新聞社さんは締め切りの関係で気が張っている場合があります。
 ムービーもオンエアに間に合わせる場合は、気が張っています。
 主催者から取材についてのレクチャーがありますから、受け付け開始時間よりも前に現場に入ることをおすすめします。

書込番号:14457662

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EOS 5D Mark III ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D Mark III ボディを新規書き込みEOS 5D Mark III ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 5D Mark III ボディ
CANON

EOS 5D Mark III ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 3月22日

EOS 5D Mark III ボディをお気に入り製品に追加する <3024

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング