EOS 5D Mark III ボディ のクチコミ掲示板

2012年 3月22日 発売

EOS 5D Mark III ボディ

  • 35mmフルサイズ約2230万画素CMOSセンサーや映像エンジン「DIGIC 5+」を搭載した、ハイアマチュア向けデジタル一眼レフカメラ。
  • AFセンサー「61点高密度レティクルAF」を搭載し、測距輝度範囲の低輝度限界もEV-2まで拡大し、暗いシーンでの撮影も可能。
  • 最高約6コマ/秒の高速連続撮影やレリーズタイムラグ約0.059秒を実現するほか、ミラーが低速で駆動することにより静音で撮影できる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥38,000 (90製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : 一眼レフ 画素数:2230万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/36mm×24mm/CMOS 重量:860g EOS 5D Mark III ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

EOS 5D Mark III ボディ の後に発売された製品EOS 5D Mark III ボディとEOS 5D Mark IV ボディを比較する

EOS 5D Mark IV ボディ

EOS 5D Mark IV ボディ

最安価格(税込): ¥347,994 発売日:2016年 9月 8日

タイプ:一眼レフ 画素数:3170万画素(総画素)/3040万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/36mm×24mm/CMOS 重量:800g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D Mark III ボディの価格比較
  • EOS 5D Mark III ボディの中古価格比較
  • EOS 5D Mark III ボディの買取価格
  • EOS 5D Mark III ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark III ボディの純正オプション
  • EOS 5D Mark III ボディのレビュー
  • EOS 5D Mark III ボディのクチコミ
  • EOS 5D Mark III ボディの画像・動画
  • EOS 5D Mark III ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark III ボディのオークション

EOS 5D Mark III ボディCANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 3月22日

  • EOS 5D Mark III ボディの価格比較
  • EOS 5D Mark III ボディの中古価格比較
  • EOS 5D Mark III ボディの買取価格
  • EOS 5D Mark III ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark III ボディの純正オプション
  • EOS 5D Mark III ボディのレビュー
  • EOS 5D Mark III ボディのクチコミ
  • EOS 5D Mark III ボディの画像・動画
  • EOS 5D Mark III ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark III ボディのオークション

EOS 5D Mark III ボディ のクチコミ掲示板

(55616件)
RSS

このページのスレッド一覧(全243スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 5D Mark III ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D Mark III ボディを新規書き込みEOS 5D Mark III ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ42

返信21

お気に入りに追加

標準

購入しました!!

2014/08/04 11:28(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark III EF24-70L IS U レンズキット

クチコミ投稿数:7件
当機種

憧れのフルサイズ、購入しました!! うれしいので、とりあえず書き込み!
ほとんど設定していませんが、とりあえず1枚(つまらないかな(^^;、、)
緑のカーテンでゴーヤです。
画角は昔、35mmのフィルム時代で写真を撮っていたので、すごく自然ですね。
ファインダーから覗いて、大きく見えます。だからって隅がケラレません、眼鏡をかけていますが。

APS-CはAPS-Cで、とにかくコストパフォーマンスがいいし、
機材が軽くていいのですし、比べてはいけないですね。

いずれは、レンズを増やしたいですが、Lレンズは高い!!

長く付き合っていけるカメラですね。
個人的には、やはりフルサイズだからというのが考えの元にあるのかもしれません。
※APS-C機を悪く言うつもりはありません(^^;

書込番号:17800731

ナイスクチコミ!16


返信する
杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10480件Goodアンサー獲得:492件

2014/08/04 11:57(1年以上前)

別機種

窓の外が似てる^^;

ご購入おめでとうございます\(◎o◎)/!

>長く付き合っていけるカメラですね。

長く付き合いすぎるカメラです・・・・・まだ初代でがんばるぞぅ^^;

書込番号:17800796

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2014/08/04 13:11(1年以上前)

うちは まだ 2代目

4代目で また考えます。

書込番号:17800987

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1157件Goodアンサー獲得:24件

2014/08/04 13:26(1年以上前)

購入おめでとう♪

顔がニヤケてますよw

書込番号:17801013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:2件

2014/08/04 13:41(1年以上前)

ご購入、おめでとうございます。

初めの記念の一枚が、ご自分がいつも見慣れている、家の中からの写真。
やっぱりね。

私もそうでした。(笑)

私も、同機種を持ち2か月たちました。
レンズを300ミリ望遠ズームから14ミリ超広角ズームと立て続けに購入し、沼に片足をかけたところです。
今までと違う、カメラの重さと、写真への取り組みの重さを同時に感じています。

沼の入り口でお待ちしています。

書込番号:17801044

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件 EOS 5D Mark III EF24-70L IS U レンズキットのオーナーEOS 5D Mark III EF24-70L IS U レンズキットの満足度5

2014/08/04 13:57(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。( ̄▽ ̄)/

沼の奥深くでお待ちしています。
(底ではない。底はない)

書込番号:17801079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


jycmさん
クチコミ投稿数:4884件Goodアンサー獲得:81件

2014/08/04 14:16(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

さあ次は広角かな、それとも望遠、単焦点、いやマクロ…(笑)

夢は広がりますが、財布がしぼみますねぇ。

ゆっくり楽しんで下さい。
私も5D3欲しい!!!

書込番号:17801112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1839件Goodアンサー獲得:60件

2014/08/04 14:29(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

>いずれは、レンズを増やしたいですが、Lレンズは高い!!

意外とフルサイズって、懐が深く、Lレンズで無くても、並みレンズ、社外レンズでも十分楽しめます。
先日も35ミリ(IS無しの旧型)でフォトコンテストで入賞出来ました。

じっくりゆっくりお楽しみ下さい。

書込番号:17801132

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:1件

2014/08/04 17:18(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

私も5D3か6Dで迷っていますか

来年の暮れ頃周回遅れで参入予定

です。

書込番号:17801420

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1991件Goodアンサー獲得:28件

2014/08/04 18:10(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

新たな扉を開きましたね。

鉢巻お姉さんや色白の娘さん達が、首を長くしてお待ちしています。(笑)


書込番号:17801553

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2014/08/04 18:24(1年以上前)

皆さん、色々と返信ありがとうございます。

確かにニヤケてます、、。もう購入したのにカタログ見たり、、カタログは3部以上ですね、保存用とか。
実を言いますと、スピードライト600EX-RTも同時購入。この機種に気合?入れて購入しました!!
フィルムカメラ時代でもストロボは購入したことはない!!使えるのか??(自分に)

SDカードのFlashAirってすごく便利そうですね。

書込番号:17801588

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1157件Goodアンサー獲得:24件

2014/08/04 18:52(1年以上前)

やっぱりニヤケてましたか。
私もそうだったから分かりますw

フラッシュエアはclass10でも体感できるほど書き込み速度が遅いですよ。

書込番号:17801662

ナイスクチコミ!0


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2014/08/04 20:13(1年以上前)

当機種

TAMRON A061 28-300mm +5DIII

ご購入オメデトウございます。そりゃ、ニヤケるでしょうね。私もニヤケました。
ストロボは、やはりあると面白いと思います。内蔵ストロボもないですから、あった方がいいとおもいます。

>いずれは、レンズを増やしたいですが、Lレンズは高い!!

確かに・・・
私が最初に試したのは、TAMRON A061 28-300の高倍率ズームでした。
キットの24-105Lはさておいて、高倍率の写りを試したかったみたいです。
APS-Cで使うより、確かにアラは隠れるような気はします。

不足部分が多いわけではないと思っているので、壊れるまで使えるボディーかもしれません。
ただ、10Dを未だに使っていたりするモノのいうことですから、あてにはなりませんが・・・

5DIII、十分にご堪能ください。
気がつけば、レンズカタログがお手元に・・・そのうち現物がお手元に・・・

ーーー
私の5DIII購入時テスト、ファーストショット。12年10月

書込番号:17801925

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件

2014/08/04 21:09(1年以上前)

購入おめでとうございます
私も5Dと6Dで迷いましたが、結果6Dにしました。
複数台持ちたかったので今回は5D断念し6D2台買いました
でも5Dは今も気にしてます

書込番号:17802115

ナイスクチコミ!0


attyan☆さん
クチコミ投稿数:2836件Goodアンサー獲得:69件 PhotoColors 

2014/08/04 23:00(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ご購入おめでとうございます!


EOS 5D MarkVは良いカメラです。私も先日まで、メインで使っていました。いっぱい撮って使い回してあげてください。


書込番号:17802626

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3122件Goodアンサー獲得:127件

2014/08/05 01:22(1年以上前)

舞い上がって嬉しい気持ち分かりますよ♪

2年ほど前でしたか…
5DmkVを買ったうれしさからか、口コミを随分賑わしてた方がみえました。
でも今は防湿庫の肥やしみたい…
ふとそんな事を思い出しました。

スレ主様、5DmkVを永く愛してやってくださいね。
D7000は併用なのかな?


フジとか浮気しないでよm(_ _)m

書込番号:17803052

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2014/08/05 08:19(1年以上前)

D7000は売りました。少しでもこちらの足しにするために。
フィルムの頃はcanonだったので、やっぱりcanonがいい!!
これでいいのだ。

しかし、凄いですね、、
あまり高感度に上げなくても部屋の中で
ストロボなしで普通に撮れる。ノイズもない。凄いです、、。
これだけは、いじってる最中いきなり驚きました。

これから使い倒せるか分かりませんが、
どんどん使っていきます!!

書込番号:17803442

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1545件Goodアンサー獲得:83件

2014/08/05 18:39(1年以上前)

当機種

リリカルTimeさん  こんにちは

EOS 5D Mark III ご購入おめでとうございます。
レンズは24-105をお使いのようですが、16-35mmと100oマクロが有ると世界が変わるかも。
レンズ沼の住人より、(笑)

楽しい フォトライフを


書込番号:17804777

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1203件Goodアンサー獲得:98件 EOS 5D Mark III EF24-70L IS U レンズキットのオーナーEOS 5D Mark III EF24-70L IS U レンズキットの満足度5

2014/08/05 18:49(1年以上前)


 ご購入、おめでとうございます。

 私もHNからお分かりになるかと思いますが、既に5D3ユーザです。HNを変更できないので使い続けています。


 今は、APS-C機、m4/3機、2/3機(コンデジ)と複数メーカーの複数マウントで楽しんでいます。それぞれの機種に特色があり使い分けているつもりです。
 ただ、当5D3は重いので使用頻度がいつしか低くなっています。この暑い時期はなお更なので、涼しくなったら紅葉狩りにでも連れ出してやりたいと思っています。


 スレ主様も他社APS-C機からカムバックのようで・・・。楽しくやりましょ、”フォトライフ”



書込番号:17804802

ナイスクチコミ!1


shiba dogさん
クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:1件

2014/08/05 18:59(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

沢山撮影楽しんで下さい。

そして何時の日か1DXに来て下さる事をお待ちしています。

他のメーカーのフルサイズ機には浮気しないでくださいね。

書込番号:17804831

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3122件Goodアンサー獲得:127件

2014/08/06 01:14(1年以上前)

>16-35mmと100oマクロが有ると世界が変わるかも。
レンズ沼の住人より、(笑)

>そして何時の日か1DXに来て下さる事をお待ちしています。

さすが5DmkVの板は
相変わらずけしかけますなぁ(笑)

まぁ貧乏人はキヤノンフルサイズなんか手にしちゃうと
後々つきあいが大変なことが判るようなカキコミで御座いました。


書込番号:17806174

ナイスクチコミ!3


KEEPCOMさん
クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:1件

2014/08/15 14:00(1年以上前)

>D7000は売りました。少しでもこちらの足しにするために。
>いずれは、レンズを増やしたいですが

普通はレンズ買うやろ?
どんだけアホな買い方してるんや?

書込番号:17836996

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ134

返信24

お気に入りに追加

標準

ノーフルサイズ期間という考え。

2014/07/31 08:07(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark III EF24-70L IS U レンズキット

クチコミ投稿数:7件

しばらくフルサイズは手元に置きません。レンズだけです。

次に何か出たら、行動をおこすのです。

個人的には5D3か6Dの新品がいいな。

型落ちで安くなるし。 来年でしょうか。

書込番号:17787434

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件 EOS 5D Mark III EF24-70L IS U レンズキットのオーナーEOS 5D Mark III EF24-70L IS U レンズキットの満足度5

2014/07/31 08:31(1年以上前)

そんな事より私は誕生日の前後6ヶ月間の期間限定でプレゼントを受け付けてるんだが。

なんかくれ。

MINIのクロスオーバーとかロードスターとか!
( ̄▽ ̄)/

書込番号:17787496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1214件Goodアンサー獲得:94件

2014/07/31 08:50(1年以上前)

・・・ブログ?

書込番号:17787538

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2014/07/31 08:50(1年以上前)

レンズ単体ではあまり遊べません。
でも露出計なら単体で遊べますよ。
ぜひお試しあれ。電池が困るけど。

書込番号:17787540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:852件Goodアンサー獲得:66件

2014/07/31 09:04(1年以上前)

写真を撮らないならボディは必要ないですよね〜

真性のメカフェチ・機材マニアなら
お気に入りのレンズが一本あれば
「眺めて」「撫でて」「添い寝する」だけで
一生幸せに過ごせます

スレ主さんもどうかお幸せに!

書込番号:17787581

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:7件

2014/07/31 09:37(1年以上前)

ご心配有難うございます。

キヤノンさんのAPSの名機

EOS 20Dを入手しておりますので

大丈夫です。

こちらはニコンと比べて

閑散ですか。

書込番号:17787657

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件

2014/07/31 09:55(1年以上前)

けち汰さんの新IDでしょーか(´・ω・`)ショボーン

書込番号:17787706

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2014/07/31 10:06(1年以上前)

HNに太郎がついてるのがミソなんだね。  (ξ^∇^ξ)

書込番号:17787732

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:7件

2014/07/31 10:28(1年以上前)

良く見破りましたね。

別ハンだと適当に書き込みできますね。

便利。

書込番号:17787779

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/07/31 10:51(1年以上前)

好きなように行動してください。

書込番号:17787838

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2555件Goodアンサー獲得:25件 EOS 5D Mark III EF24-70L IS U レンズキットのオーナーEOS 5D Mark III EF24-70L IS U レンズキットの満足度5

2014/07/31 11:45(1年以上前)

けちけち太郎、大盤振る舞い太郎、ブルマ太郎とくだらない書き込みばかりやってないで貯金をしなさいよ。

書込番号:17787939

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2014/07/31 12:11(1年以上前)

20D 40D 7D 使ったけど、
40Dがウェルバランスだな。
20Dは AFが弱い。

書込番号:17787995

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2014/07/31 14:30(1年以上前)

そんな事より…




「前後6ヶ月限定ゆうたら一年中やん!」

って誰か突っ込んでやらんかい!
兄貴が寂しそうや

書込番号:17788364

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:1157件Goodアンサー獲得:24件

2014/07/31 15:24(1年以上前)

くだらない書き込みばかりやってるからこそ貯金ができるのでは?

書込番号:17788454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件 EOS 5D Mark III EF24-70L IS U レンズキットのオーナーEOS 5D Mark III EF24-70L IS U レンズキットの満足度5

2014/07/31 16:47(1年以上前)

さささ寂しくなんか、ナイ! ヽ(;▽;)ノ

寡黙でクールで、すといっくな俺なめんな!w

なんかくれ。
AZ-1とかカプチーノとか!(ビート不可)

書込番号:17788580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


AE84さん
クチコミ投稿数:4115件Goodアンサー獲得:88件

2014/07/31 16:57(1年以上前)

なんだ、けちさんか。
ホントのけちというのは必要のないものは買わないけど、いるものにはスパッとお金を出す人を言うんじゃないですか。
いるものまでお金を出さないのは大阪弁ではシブチン。買いたくても買うお金がないのはただの貧乏人。
ちなみに私はどれかってーとただのビンボー人。

つーかいい加減変なスレ立てやめてほしい。
貴方みたいな人のために縁側があるんだからそっちでやれ。

書込番号:17788598

ナイスクチコミ!6


Dr.T777さん
クチコミ投稿数:1579件Goodアンサー獲得:116件

2014/07/31 17:49(1年以上前)

かまってくれ君が多すぎ。。。。。

書込番号:17788690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件

2014/07/31 18:15(1年以上前)

40Dに買い換えるなら来年ですな。

今年は20D買ったばかりなので。

書込番号:17788736

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3686件Goodアンサー獲得:159件 ガンレフ(ただいま長期休業中) 

2014/07/31 19:03(1年以上前)

カプチとAZでは素性が違いすぎますね〜ドリならカプチ。
スイフトのEGを載せる兵も。

40Dがウェルバランス、試してみたくなりました。極上デッドストック出てこないかなぁ。
あ、APSHの極上のほうがいいなぁ。

書込番号:17788860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件

2014/08/01 02:30(1年以上前)

masa@兄ぃわAZ-1が欲しいのね(・∀・)σ http://www.g-mark.org/award/describe/14473

プレゼントするから10倍返しでお願いしますm(__)m

書込番号:17790137

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:302件Goodアンサー獲得:21件 ”ぽよりん”の写真集 

2014/08/01 02:44(1年以上前)

40D、バランスのとれた使いやすいカメラでしたねぇ。
http://poyorin.cocolog-nifty.com/blog/2010/11/canon-eos-40d-9.html

書込番号:17790150

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件 EOS 5D Mark III EF24-70L IS U レンズキットのオーナーEOS 5D Mark III EF24-70L IS U レンズキットの満足度5

2014/08/01 07:43(1年以上前)

マジかそんな型番のカメラあったんか。 Σ( ̄。 ̄;ノ)ノ
ここの板じゃそっちのが信憑性あるやんけw しっかしよう見付けてくるな姐さん。

でもイランわ ( *`ω´)ノ そんな前世紀の遺物写真機!
オレの10倍返しは、アダ返しなんでそこんとこヨロシク♪


…あ、トムワンさん。
あっしは、攻めないんでw あくまでスタイリング重視ですハイ♪
ドリなんムリですコワいですアブないです。((((;゚Д゚)))))))

書込番号:17790433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件

2014/08/01 12:22(1年以上前)

masa@兄ぃわカプチーノが欲しいのね(・∀・)σ http://item.rakuten.co.jp/en-musubi/10000924/

プレゼントするから20倍返しでお願いしますm(__)m

書込番号:17790989

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2014/08/02 18:37(1年以上前)

カプチーノと40Dもっているよ

書込番号:17795305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件

2014/08/03 09:31(1年以上前)

今でも10D、1DマークU持ってます、1000万画素未満ですよ
液晶画面の小ささが時代を感じますね
フルサイズなんて無理っていう時代
センサーが高かった、映像処理が困難だった、メディア容量が小さかった

書込番号:17797232

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ199

返信56

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark III ボディ

クチコミ投稿数:652件

キヤノン純正の画像編集ソフトウエアを大幅にバージョンアップ
“Digital Photo Professional 4.0”などの無償提供を開始

キヤノンは、撮影画像の閲覧、編集、現像を行う画像編集のためのソフトウエア“Digital Photo Professional”(以下DPP)と、カメラの設定や画像転送などのリモート撮影のためのソフトウエア“EOS Utility”(以下EU)を大幅にバージョンアップし、それぞれ“DPP 4.0”、“EU 3.0”として2014年6月26日より無償提供を開始します。

http://cweb.canon.jp/newsrelease/2014-06/pr-dpp40.html

興味のある人はお楽しみに。

書込番号:17632733

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:652件

2014/06/16 15:31(1年以上前)

ごめんなさい、こちらの方が、良く分かるかな。

http://cweb.canon.jp/eos/software/dpp4.html

書込番号:17632756

ナイスクチコミ!16


nao-taroさん
クチコミ投稿数:626件Goodアンサー獲得:34件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5 Happy-Go-Lucky!  

2014/06/16 16:09(1年以上前)

有益な情報、ありがとうございます。

問題というか、中身に期待ですね。

書込番号:17632822

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1562件Goodアンサー獲得:214件

2014/06/16 16:14(1年以上前)

ソフトのバージョンアップもいいけど、ハード(レンズ)のバージョンアップもして欲しいなあ。
あと、5D Mark IIIのファームウエア Version 2もぜひお願いしたいです。

書込番号:17632831

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6035件Goodアンサー獲得:101件

2014/06/16 16:53(1年以上前)

ハード(レンズ)のバージョンアップもして欲しいなあ。
に1票。
6D、7DのF8対応希望。

書込番号:17632903

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4804件Goodアンサー獲得:283件

2014/06/16 17:07(1年以上前)

〉対応機種 EOS-1D X / EOS-1D C / EOS 5D Mark III / EOS 6D
上記以外の機種をお持ちの方、また上記以外のOSの環境の方は、 引 き続きDigital Photo Professional 3.14をご使用ください。


6DとX6iを持ってるんだけど、新しい4.0と従来の3.14は同時使用できるのかなぁ?

そもそも、何故、対応機種を限定するのだるうか?
対応機種特有の機能があるのかなぁ?
制限つきでもいいから、同じソフトで扱えるようにできないのかなあ?

書込番号:17632935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1203件Goodアンサー獲得:98件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5

2014/06/16 17:13(1年以上前)

スレ主 様

 横から失礼します。


tametametame 様へ

 そうですね。変てこな、Ver.アップですね。しばらく静観しようにも、他機種がいつ頃対応されるかも分からないし・・・。

書込番号:17632944

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4804件Goodアンサー獲得:283件

2014/06/16 17:15(1年以上前)

説明ページを最後までみたら、同時使用可と書いてありました。

〉Digital Photo Professional 4.0注意事項
Digital Photo Professional 4.0で搭載していない機 能。 [ 多重合成機能/HDR/トーンカーブアシスト/ヘル プ]
Digital Photo Professional 1〜3のレシピとは互換性 がないため4.0では反映されません。

完全な上位互換ではないのですね。
でも、対応機種以外のRAWデータを扱えないのはなぜなんだろう。
差別化かなぁ?

書込番号:17632950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2014/06/16 17:19(1年以上前)

64bit対応は良いが機種限定は良くないな。
adobeじゃないのだから。

書込番号:17632956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:737件Goodアンサー獲得:64件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5

2014/06/16 18:10(1年以上前)

ずいぶんLRと似たようなUIに感じました。
LRとDPPしか使った事無いですが、どこのソフトも今はこんな感じなのかな?
まぁ、何より純正のソフトですからね!期待したいです。

本体のファームver.2.0も来ることを期待してます

書込番号:17633066

ナイスクチコミ!1


AE84さん
クチコミ投稿数:4115件Goodアンサー獲得:88件

2014/06/16 18:10(1年以上前)

機能アップは嬉しいですね。
1万枚のサムネイルが高速で表示されるとか特に嬉しいw

書込番号:17633068

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3206件Goodアンサー獲得:148件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5 写真日記 

2014/06/16 18:14(1年以上前)

スレ主様

情報ありがとうございます。

ただ、なぜ機種限定? なぜフルサイズ64Bitのみ? 疑問ですね。
メモリ上の操作性の問題なのはわかりますが、フルサイズとAPS-Cの両機種持っているユーザーはどうなるか。
その辺考慮されなかったのかが疑問ですね。

書込番号:17633076

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件

2014/06/16 18:59(1年以上前)

まさか某ニコンみたいに中身がシルキーになっていたりとか…

書込番号:17633194

ナイスクチコミ!0


AE84さん
クチコミ投稿数:4115件Goodアンサー獲得:88件

2014/06/16 19:04(1年以上前)

>ただ、なぜ機種限定? なぜフルサイズ64Bitのみ? 疑問ですね。

エッ、そうなんですか・・・?

書込番号:17633211

ナイスクチコミ!1


AE84さん
クチコミ投稿数:4115件Goodアンサー獲得:88件

2014/06/16 19:11(1年以上前)

対応機種は「EOS-1D X」、「EOS-1D C」、「EOS 5D Mark III」、「EOS 6D」。対応OSはいずれも、Windows 7/8/8.1、Mac OS 10.8/10.9。

・・・喜んで損した

書込番号:17633227

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:652件

2014/06/16 19:22(1年以上前)

皆さん、レスありがとうございます。

>ただ、なぜ機種限定? なぜフルサイズ64Bitのみ? 疑問ですね。

私にもわかりませんので、疑問の方は最初のリンク先最後に、
キヤノンお客様相談センターの電話番号が書いてあるので、
聞いてみてください。

なお、4.0は、3.14の上書きアップデートではなく、別物だそうです。
だから同時使用が可能で、アイコンも4.0のができるとか。
無料だからいいんじゃない。
26日が楽しみです。\(^o^)/

書込番号:17633271

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2014/06/16 19:43(1年以上前)

うーん 10.7を10.9にしないといけないのかぁ イヤだなぁ
尤も まだ 該当機種に買い換える予定はないのだけど(笑)
ソートに カメラの機種名 というのがあるのが何気にウレシイのだが...

書込番号:17633338

ナイスクチコミ!0


HC110さん
クチコミ投稿数:851件Goodアンサー獲得:36件

2014/06/16 21:47(1年以上前)

PhotoshopCCに月980円払ったほうが、私としては幸せのようです。

書込番号:17633831

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:652件

2014/06/16 22:05(1年以上前)

>PhotoshopCCに月980円払ったほうが、私としては幸せのようです。

じゃ〜 そうしてくだい。 個人の自由ですからね。\(^o^)/

書込番号:17633928

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:391件Goodアンサー獲得:14件 EOS 5D Mark III ボディの満足度5

2014/06/16 22:18(1年以上前)

条件満たしてるから、今から楽しみ\(^o^)/

書込番号:17633981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


nao-taroさん
クチコミ投稿数:626件Goodアンサー獲得:34件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5 Happy-Go-Lucky!  

2014/06/16 23:17(1年以上前)

従来版への継続サポート、アップデートは当然として
PCのHD容量とか、使い勝手とかを考えると
5D3&7D使いとしては、出来れば一本化して欲しいですね。
新機能とかはともかく、当面は従来版で様子を見たい気もします。

書込番号:17634231

ナイスクチコミ!0


HC110さん
クチコミ投稿数:851件Goodアンサー獲得:36件

2014/06/16 23:19(1年以上前)

この程度で喜んでいる人は、それで幸せだよね。
「見かけタダ」のソフトに喜ぶのも、
個人の自由ですね。

書込番号:17634240

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:7件

2014/06/16 23:38(1年以上前)


最近、ただでさえソニーやニコンに比べてカメラの選択肢が少ないのに、現像ソフトでも差別化するなんて。


喜んで良いのか悲しんで良いのか微妙。


カメラの選択肢が少ないのも現像ソフトの差別化も短期的に利益を上げるには良い手かも知れませんが、長期的にはどうなのかと思う。


経済的にキヤノン一択なので、何とももどかしい。 下位機種のユザーを無碍にすると・・・・・・・・・・・・・コニカミノルタの道をたどると脅してみたい。


kiss7ユザーより。(数年前錯乱して1Dxと1DWも買いました)@@;

書込番号:17634320

ナイスクチコミ!5


跳庵さん
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:5件 写真一覧 

2014/06/17 03:44(1年以上前)

機種限定とは
えげつない

書込番号:17634770

ナイスクチコミ!2


湯ぴかさん
クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:8件 鳥たち 

2014/06/17 07:32(1年以上前)

DPPは無料で、まともに使え、レンズ補正も使えます。私も機種がまたぐのでver3を使います。

「機種限定」という単語を使うと、別スレの「プラマウント」と同じようにネガキャンを思いだします。
たぶん、センサー、アルゴリズム等が変わった機種用なのでしょうが、早く恩恵を受けたい人のためにver4を出したと考えると、キヤノンはよくやったとなるのでは。統合できるのなら、いづれ対応するでしょう。
例えばLRは、新機種が出ても新バージョンを購入しないと対応しないです・・・。

書込番号:17634989

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2014/06/17 08:48(1年以上前)

機種限定はけしからんって騒いでるけど、新DPPにはそんなに即戦力として使える様な新機能が入ってるの?
なんか昔の「デジックの数字さえ変われば全て良くなる。新デジックまだ〜」って騒いでたのを思い出す。

毎月980円もソフト如きに払ってる人もそうだけど、皆、「最新版」って言う数字のマジックに踊らされ過ぎ。

書込番号:17635154

ナイスクチコミ!8


HC110さん
クチコミ投稿数:851件Goodアンサー獲得:36件

2014/06/17 09:29(1年以上前)

最新ソフトは良いよ。
お金を出す価値があるから出してんの。

書込番号:17635259

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件

2014/06/17 10:19(1年以上前)

横道坊主さんのおっしゃることも一理あると思います。
何代か前のDPPでも素晴らしい作品が作り上げられてましたから。
今、ソフトの機能が色々と上がったからといって、私なんぞは敵うところではありません。

ですが、「毎月980円もソフト如きに」ってのは手が滑ったのかなと思います。
一昔前は画像処理ソフトも8万円とかしましたが、それでもそれが投資対効果として見合えば買ってました。
私のようにコンパクトフラッシュのオマケのPaintShopProで用が足りる人も居れば、
月980円で最新版のフォトショCCが使えるなら生産性、仕上がりともに十分に元が取れる人も居ると思います。

身近にフォトショが使える人が居れば、「バイト代はずむから、こういう処理、お願いできないかな」ってお願いしたいところです。
ソフトがタダでも使いこなせない・・・σ(^◇^;)

写真を撮りに行く時間を減らして、パソコンに向かう時間を増やさな、これからのカメラマンはアマでも通用しないかな・・・
(T-T)
 

書込番号:17635378

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:22件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5 甍の波 〜Yakan'sPhotoGalley〜 

2014/06/17 12:03(1年以上前)

お金を稼ぎださないアマチュアにとって、
無料でこれだけのソフトを提供してくれる
キヤノンの姿勢には助けられています。
機種限定ですが、無償でバージョンアップできるのですから
ありがたい事で、6月26日が待ち遠しいです^^

書込番号:17635587

ナイスクチコミ!6


黒仙人さん
クチコミ投稿数:1796件Goodアンサー獲得:74件 EOS 5D Mark III ボディの満足度5

2014/06/17 12:28(1年以上前)

8 軸が使えるのは嬉しい。
これだけでも十分価値はあります。
しかし、機種限定とは。。。
せめて現行機種くらいは対応して欲しかったかな。
26 日が楽しみです。

書込番号:17635654

ナイスクチコミ!1


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14941件Goodアンサー獲得:1430件

2014/06/17 13:19(1年以上前)

こんにちは。

これだけの進化があるのに、同じEOSユーザーなのに使える人と
そうでない人がいるのは残念。
私は後者です(T T)

書込番号:17635802

ナイスクチコミ!2


HC110さん
クチコミ投稿数:851件Goodアンサー獲得:36件

2014/06/17 17:39(1年以上前)

ロイヤルホストの日替わりランチ(スープ、ドリンク付き)が税込み917円〜1,026円なのね。
PhotoshopCCが税込み980円/月。
現状27万円するカメラやその他交換レンズ、PC関連で、たくさんお金を使っている人が
「ソフトごときに毎月980円払う」と人を批判する神経は、わからん。

書込番号:17636374

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件

2014/06/17 20:10(1年以上前)

わーい\(^〇^)/

書込番号:17636866

ナイスクチコミ!5


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2014/06/17 21:31(1年以上前)

大幅というわりには、見た目が大幅って感じですね。
個人的には動画ではDPPは使わないので、色域別の調整くらいが楽しみかな。
対象機種+Win7 64bit でよかった。(笑)

書込番号:17637248

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2307件Goodアンサー獲得:287件

2014/06/17 21:39(1年以上前)

問題なのは、DPP Ver3がいつまでサポートされるのか?

今後Ver4をサポートしていき、Ver3は終了の日が来るであろう。
そうすると、将来パソコンのOSが変わってVer3がインストールできなくなる時代が来る。
Ver3でしか開けないRAWデータはゴミとなってしまう。

DPP自体が永久的にサポートされる保証は無いが、キヤノンとDPPが存在する限り開けるようにするのは純正対応への誇りであり、メーカの責務だと思う。

Ver3のレシピに対応していないという事だが、Ver4レシピへのコンバート機能を盛り込んでもらいたい。

書込番号:17637289

ナイスクチコミ!4


そ〜やさん
クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:2件 EOS 5D Mark III ボディの満足度5

2014/06/17 22:14(1年以上前)

対象機種の共通点を調べたら、フルサイズであることとDigic5+搭載ぐらいでしょうか。
70DもDigic5+ですが、APS-Cでしかもデュアルピクセル。
うーん…

書込番号:17637480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:391件Goodアンサー獲得:14件 EOS 5D Mark III ボディの満足度5

2014/06/17 22:51(1年以上前)

まだメインで使っている方も多いであろう
5D2ユーザーがイチバン残念だよね。

やはり新要素が関係しているのかな。

書込番号:17637679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2014/06/18 12:49(1年以上前)

まずは64bitネイティブ対応を歓迎したいと思います。
少し待たされた感もあったりしましたので・・・
だからでしょうか・・・なんか見切り発車的な感もあるように見えてしまいますが・・・

調整機能の拡充と、解像感の向上をうたっているようなので、これは期待したいと思います。
うたい文句通りなら、最も使える機能だとあてにしますので・・・

多重合成やHDR、或いは対応機種などは、今後拡充されると希望的に思っています。
未だに、10Dなんかで遊んでいるコレクターの私は、切り捨てられるのはうれしくないので・・・
もし、切り捨てられたら、DPP以外のソフトウェアを使うことになるのかな・・・

で・・・
気になっているのがレシピの扱いです。
4.0のレシピと、3.Xのレシピはファイル内で共存しているのでしょうか・・・
3.Xでレシピをつけたファイルを4.0でレシピをつけると前のレシピが消えてなくなるのは困るんだけど・・・
もし、共存できないとなると、ファイルを2つ用意しなければならないのかと・・・容量的に無駄だし・・・
レシピが、3.Xと4.0のそれぞれに機能するのならいいのですけど。

それと、もうひとつが登場のタイミングです。
今までは、新ボディーとともにバージョンアップされて、ダウンロードはしばらくたってからでした。
今回は唐突にDPPだけのバージョンアップ・・・対応機種に当然新ボディーはなし・・・
ひょっとして・・・新ボディーの登場の際に4.1とかでAPS-C対応の完成形?になる??

ある意味・・・DPP人柱計画なのか・・・
しばらくはWin7-64bitに入れてみようかと思ってます。

書込番号:17639402

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2014/06/18 13:24(1年以上前)

64bitですが、要はMacOSXでしょう。
10.9の今、一つ前の10.8はフォローするけど、
二つ前の10.7はすでにレガシーだという。
Appleと同じスタンスで進行する気がします。
そして 秋には10.10が待っている。
でも、現場はレガシーなんだよね、10.6、CS5が現役。
MacProへの買い替えに期待しているのかな、キヤノンも。
4k表示で編集かぁ。

書込番号:17639499

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4804件Goodアンサー獲得:283件

2014/06/18 14:09(1年以上前)

今後、4.XX対応機種を増やしていくようだが、APS-C機、特に二桁Dやkissにも対応してくるだろうか?
現行機種にも関わらず、70DやkissX7i、X7が対応外ということは、APS-C機に対応するつもりはないのかなぁ。

注目は、7D後継機への対応。7D後継機の発表に合わせて、他のAPS-C機にも対応してくれればいいのだけど、7D後継機が対応外だと望み薄で、1Dや5Dの旧機種だけ対応していくのかもね。

そもそも、4.XXの目玉機能が64bit版でなければできない機能なら、64bitOSが主流になるまでは、カメラに付属させるソフトとして32bit版の3.XXも新機種に合わせてバージョンアップせざるを得ない。

そうすると、キヤノンとしては、OSに関心がないであろうアマチュア向けとして、あるいはフルサイズ機を買わせるための差別化として、二桁Dやkissには32bitOS用の3.XXのみの対応とし、4.XXは64bitパソコンを使っているであろうプロ・ハイアマ用としてフルサイズ限定にしてくるもね。

書込番号:17639596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1203件Goodアンサー獲得:98件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5

2014/06/18 14:51(1年以上前)

 全く持って、理解不能ですね。

 無償添付ソフトだからって、勝手にメーカー側都合としてとしか思えない。擁護する考えとしては、大幅に画像処理が改善されたが、旧製品のRAWには何らかの足かせがあり現時点では対応不可。順次、対応リリースをする、とか。

 古いKDXから40DとかのRAWを財産としてHDDに残しています。近未来には、素晴らしいソフトが開発され、それらの古いRAWが蘇るかもしれない、との思いからです。

 が、現時点のリリース内容だと過去の遺産は、他の有償ソフトに期待しかないのか。数台のHDDがあるが、無駄な管理にして欲しくないないなぁ。


 ”楽しいフォトライフを期待していますよ・・・CANONさん!”



書込番号:17639693

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:1件 EOS 5D Mark III ボディの満足度5

2014/06/18 15:09(1年以上前)

新しくなった Digital Photo Professional 4.0 の恩恵を受けたいなら最新のフルサイズカメラを使い(買い)なさいということでしょう。

過去のカメラのフォローはしないという戦略じゃないですか!

書込番号:17639732

ナイスクチコミ!2


ToyBoxxxさん
クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:5件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度3

2014/06/18 15:50(1年以上前)

脊髄反射の早漏爺さんしか居ないのか

各メディアじゃ順次対応機種の拡大やるって書いてあるじゃない

キヤノン香港サイトで既にDPP4.0置いてあるから早速試したけれど
サムネイルの表示、DLO適用スピードは旧版と比べたら素晴らしい
しかもマルチランゲージで日本語化されてるし
旧DPPじゃかなり待たされたけれど
新DPPは10秒掛かるか掛からないか程度
これなら我慢できる
ただ露出補正やらハイライトシャドウ補正など
調整した際の1つ1つの反映がゆっくりなのはイカン
等倍、50%表示の行き来するだけで毎回レンダリングの読み込み待ち入るし
最新のi7あたりならストレスフリーなのか?

4年前のiMac(i5,メモリ増設済)で軽快に動くLR5、PhotoshopCCに慣れてると不満
パッパッパッって動いてくれないと

また、常にCPUぶん回す設計なのか
CPUは常に100%近く動作しててPC本体の熱がハンパない

改善はしたがまだまだ〜って感じでした。
でもDLOのスピードはテンション上がる

書込番号:17639831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1203件Goodアンサー獲得:98件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5

2014/06/18 16:36(1年以上前)


あっ、すみません。

 HNは「5D2が・・・」になってますが、既に5D3ユーザーです。HNの変更が出来ないので、使い続けています。


書込番号:17639918

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:506件Goodアンサー獲得:15件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5

2014/06/18 19:12(1年以上前)

サクサク♪動いてくれると嬉しいナ♪。

書込番号:17640377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:613件Goodアンサー獲得:16件

2014/06/18 22:07(1年以上前)

発表するにしては中途半端すぎると思います。
OSが64bit縛りなのは,メモリ確保で仕方がないと思いますけど。
これじゃあ,公開ヒトバシラー募集広告ですね。

・EOS DIGITAL 全機種サポート
・DPP3の機能は全て網羅
・他の現像ソフト,NR専用ソフトより稚拙という評価だったNRの改善
・現像時のCPU使用率の向上

はアナウンスのあったDPP4.0の仕様に含まれていて当たり前のことだと思います。
そして,「今後はDPP3.*は新機種サポートはするけれど,新機能追加や新OSへの
対応はしないので,なるべくDPP4.0に移行してください」とすべき。

みなさんお忘れかもしれないけど,20D以前のボディはExifのレンズ情報が足りない
ために,レンズに関係した補正機能が使えません。こんなの,ボディのファーム
をちょっこ追記するだけでしょう? こういうのもサポートしなきゃダメだよ。
旧機種を買ってくれたお客様は,今日のキヤノンを支える開発費を提供してくれた
んですから,大切にしなければなりません。

私は持っていないけれど,全ユーザーに占めるKiss X4〜あたりの現役キスデジ
ユーザーは多いはずですが,対応機種に載っていないのがふざけている。
最初から全機種サポートできないのなら,当然優先順位をつけて作業をしている
わけで,キスデジが選に漏れているのはおかしい。まず第1にサポートすべき
なのではないでしょうか?

DPPは入手するには無料だけれど,ハードウェアの代金にうすーく上乗せされているよ。
言い換えれば,強制セット販売。

今回,私の持っている4機種はサポート外だけれど,たとえ入っていたとしても
こういうやり方は胸糞わるくなります。

書込番号:17641126

ナイスクチコミ!5


Santos007さん
クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:49件 EOS 5D Mark III ボディの満足度5 あしなが写真倶楽部 

2014/06/18 23:18(1年以上前)

うーん・・ DPPの新バージョン、第一弾としてサポートされる機種があまりに少ないため、ご立腹の方が多いみたいですね・・

フィルムの時代と違って、カメラを買って撮影を楽しんでも、ほとんどランニングコストのかからない時代。逆に言えば、メーカは売上が上がらない。天下のCanon言えども、継続して売上が見込めるのはプリンターのインクぐらい。 他の電子機器はどうででしょう? パソコンのライフサイクルは4〜5年ぐらいかな? スマホやタブレットに至っては2〜3年ぐらい。 カメラもそのくらいの頻度で皆さん買い替えるのであればメーカも安泰なのでしょうが、現実はキビシイ。 

月額料金やメンテ代など払っていないのに、昔買ったソフトの新しいバーションが出て、無償でアップグレードしないのはユーザをないがしろにしている、と言うように聞こえますが。 あるいは一部のユーザのみ恩恵を受けるのは不公平という感情でしょうか。 例えばDPPが有償ソフトで、バージョンアップも有償ならば他のPCソフトと一緒なので、不満の声も少なかったのかも。

書込番号:17641539

ナイスクチコミ!3


ToyBoxxxさん
クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:5件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度3

2014/06/19 00:04(1年以上前)

機種不明

DPP4.0

人柱大いに結構結構
DPP3.xの機能は順次追加されるのを待つとして
フルサイズユーザーに絞ったのは体の良い公開テストみたいなもんでしょ
5Dmk2、1Dmk3、mk4、7D、主要二桁Dあたりは次回アプデに期待かな
このタイミングで公開に及んだのもいろいろ臭っちゃうね
ネタがないのかしら?
黄色い看板のメーカーはD810が出るとかでないとか、金融屋のa7sはスタンバイ状態・・・
そんな中、こちとら何もない!

EOS20Dっていつの機種かと思ったら2004年!?
あーた10年前の機種ですよ?
それの面倒みろってこの前サポート終わったwinXPユーザーみたいだね

調べたらご丁寧に載ってるじゃない
------------------------------------------------------
アフターサービス期間終了製品
http://cweb.canon.jp/e-support/repair/parts-limit.html
機器一覧
EOS-1D/EOS-1D MarkII/EOS-1D MarkII N/EOS-1Ds/EOS 10D/EOS 20D/EOS 20Da/EOS 30D/EOS D30/
EOS D60/EOS Kiss Digital/EOS Kiss Digital
------------------------------------------------------

少なくともここに載ってる機種をサポートする義理はないってことだ
しかし、ご安心を
三島ビューティー氏が払った過去のカメラ代は旧DPPのバージョンアップの礎となったのだから。
十分意義は合ったのだ
大儀であった

んで、そもそもRAWイジってるユーザーがどんだけいるのか
それもkissレベル
RAWオンリーでイジってるぜ!ってのは案外少ないんじゃないの
jpgで撮って「ワーキレイ!」が殆どなんじゃないの
パパ・ママレベルの話
ほとんどがキットレンズ、良くて撒き餌追加購入で終わりな層がRAWガシガシイジってるとは到底思えない
多少写りの良いコンデジライクな使い方が殆どでしょ
それならカメラとレンズで20万以上出すような奇特な層
フルサイズ振り回してるユーザーこそRAW現像のイロハを多少嗜んでたりするもんで恩恵に預かれるのは必然
ならその層に絞って公開してフィードバック受けてバージョンアップしていったほうが良い
この辺のユーザーなら等倍で見てシュウヘンガー、シュウサガー、アンブノイズガー、あーだこーだいう連中だし、現像環境揃えてたりもするもんだ
未だにXPやら32bit環境、64bitでもセレロンやら廉価PC環境の旧態依然な環境の人は多い
燃費の悪いDPPは4.0でも健在なのだから
スペック、環境で足切りは必要
進化とは淘汰の歴史なのだ

そもそも現状DPP3.xはフル機能使えるんだ
パノラマ合成、DLO、HDRなんでもござれ
4.0は幾分DLOの効きが早いだけのDLO+オマケの現像機能つけてみました。って感じだし
別にカッカしなくてもいいんじゃないですかね
DPPでtiff書き出しからのLR or PSのが楽ちんポンで幅広い現像結果期待できるし(鼻くそホジホジ

書込番号:17641727

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:613件Goodアンサー獲得:16件

2014/06/19 05:14(1年以上前)

20Dの足きりって,2007年にやらかしたんですよ。2004年発売の20Dにさ。
10年じゃない。3年そこそこでやらかしたんだよ。調べてみたんなら,
そこまで調べたほうがいいよ。5D3が2015年に同じ目にあったら,納得
できるの? 世間一般の感覚としては納得できないと思うよ。

アフターサービス期間って,主に何のために設けているかというと,部品
保有にコストがかかり続けるから。これはどこかで期限を設けないと
仕方がないものだけれど,短いよね。販売終了から7年だったかな。
コンデジから100万円超えるようなLレンズまで同じ扱いにしているか
どうかは判らないけれど。世間一般的にカメラ本体が万単位オーバー
というのは,庶民にとっては十分に高額商品ですよ。それが販売終了
7年で足きりは納得感が少ないな。まぁ,デジイチが家電化してしまった
からしょうがないとも思うけどさ。話がそれたけど,今回のはソフトの
話なので対応できるだろって話。ファームの件も,小改良ですむような
案件は随時さっさと済ませるべきっとことですよ。

キスデジユーザーをナメていませんか?
N数でいったらフルサイズ機は足元にも及ばないぞ。
貴殿のいうようにRAWを弄るユーザー割合は少ないかもしれないが,
それは割合であって,総数ではない。

私のことをXPユーザーに例えたようだが,一見それらしく見えて,
実はビジネスモデルの違うものだから,例えにならないと思うよ。

鼻くそがどうとか,他人の意見に反論書くのに失礼な坊やだな。
坊やにとって10年とは人生の半分近くに相当するものに感じるかも
しれないが,あと10年も齢をかさねれば感覚が変わってくると思うぞ。

書込番号:17642080

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:613件Goodアンサー獲得:16件

2014/06/19 05:55(1年以上前)

> スレ主さま

もうしわけない。他人をじじぃよばわりしたり,鼻くそホジホジとか見ていると,
しつけの悪い小僧が鼻くそ穿りながら,なにやら賢しげな口をきいているように
思えてね。お目汚し,失礼いたしました。

書込番号:17642110

ナイスクチコミ!5


黒仙人さん
クチコミ投稿数:1796件Goodアンサー獲得:74件 EOS 5D Mark III ボディの満足度5

2014/06/19 08:36(1年以上前)

DPP4 試してみました。操作性は悪くないと思う。
DPP3 が使えるなら、迷わなく使えます。
ただ調整幅が広くなっただけに、
速度的には、もっさり感を感じるかもしれませんね。
しかし DLO は保存しなくても、メモリ上で動かせるので、
Photoshop や PIXUS PRO との連携が快適になりました。
レンズは EF のみにしか対応できないので、
社外品に関しては、今まで通り CameraRAW 等の社外品を、
使う感じにはなりますが EF のみなら十分、
メリットを感じると思いますよ。
後は、対応機種が増える事を祈るばかりです。

書込番号:17642397

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2014/06/19 16:46(1年以上前)

私はMacしか持っていませんので試していませんが、オーストラリアのサイトでWindowsユーザに限りダウンロードできそうに見えます。
シリアルナンバーの入力が必要なようですので、日本で買ったものだとはねられるのかも知れませんが…
http://support-au.canon.com.au/contents/AU/EN/0200372802.html

書込番号:17643506

ナイスクチコミ!0


黒仙人さん
クチコミ投稿数:1796件Goodアンサー獲得:74件 EOS 5D Mark III ボディの満足度5

2014/06/19 17:15(1年以上前)

http://support-au.canon.com.au/contents/AU/EN/0200372902.html
よく分らないけど Mac は、こちらではないのですか。

書込番号:17643563

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2014/06/19 22:02(1年以上前)

あら、mac用もあるんですね。
canon rumorsでwin用のURLが紹介されていたので、ついそれしかないかと思ってました。

書込番号:17644647

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:391件Goodアンサー獲得:14件 EOS 5D Mark III ボディの満足度5

2014/06/19 22:11(1年以上前)

インストールしてみた。
レーティング以外の編集内容は引き継がれないのは残念ですね。

同じRAWを新旧でデフォルトのまま現像してみたけど、違いが分からなかった。

ハイライトやアンシャープマスクなどの調整バーが0.1刻みで調整出来るのはいいかも。

今迄ツールタブの中の項目が右側パネルに統合されている。

色調整があり過ぎて戸惑いを隠せない(笑)

総じて、編集の幅が大きく広がったのは間違いない。今迄、物足りなさを感じていた人にはもってこい。
シンプルさが好きだった人にはうるさく感じるかもしれません。


さて、どちらを使おうか・・・ε-(´∀`; )

書込番号:17644689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


黒仙人さん
クチコミ投稿数:1796件Goodアンサー獲得:74件 EOS 5D Mark III ボディの満足度5

2014/06/23 10:39(1年以上前)

DPP3 とレシピの共有が出来ませんので、一件づつ値をコピーしていました。
今回、分かった点を述べると、

色調整のみならず、スタンプや回転も保存する事ができます。
縦で保存すると、横も縦に回転してしまうので厄介ですが、
スタンプは長時間露光を多用する人には良いと思います。
あと全ての機能ではありませんが、フリーズしたのか思うほど重い場面もあり、
手裏剣の様なアイコンが右下でクルクル回っている時は考え中みたいです。
i7 メモリ Max でも、この処理速度かと思うと、
画質を優先した上で、今後に期待したいと思う。
その他、特別な機能として、高輝度側の階調拡大があり、
これは Sikypix のハイライトコントローラに似た機能ですが、
白飛んでしまった階調を復元する事ができます。
しかしながら、色情報まで取得する事は出来ませんので、
使い道としては、モノクロにしてしまうか、
ハイエストライト付近の階調を滑らかにするには、とても重宝し、
HDR とは、また違ったナチュラル感に仕上げる事ができます。

総じて、部分補正も必要とするならば DPP4 と Photoshop
RAW 現像のみならば DPP4
兎に角、現像のみ早く終わらせたい DPP3 もしくは、
高輝度側の階調拡大なんて使わない CameraRAW を選択する道が、
今現時点では、ベストかなと思いました。
無料にしては、それくらい良くできています。

書込番号:17657461

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:22件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5 甍の波 〜Yakan'sPhotoGalley〜 

2014/06/26 23:20(1年以上前)

とりあえずの使用感としては
まずまずなのですが、
RAW現像のスピードが無茶苦茶遅い気がしますが、
皆さんのPCではいかがでしょう?

書込番号:17669896

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ66

返信19

お気に入りに追加

標準

発売日は32万だった。

2014/05/15 13:46(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark III ボディ

クチコミ投稿数:1912件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5 私のフォトヒト 

私がボディを発売日に買った時は32万だったのに
すでに27万まで値下がりしたんですね(汗)

いやーお買い得感あります。

書込番号:17517740

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2014/05/15 14:45(1年以上前)

もう1ケ買えば、1ケあたり29万台になるよ。  y(^ー^)y

書込番号:17517851

ナイスクチコミ!27


TKOPさん
クチコミ投稿数:266件Goodアンサー獲得:9件

2014/05/15 15:29(1年以上前)

発売から2年以上経って5万円程しか下がらないとは高値安定ですね。

早く購入されて正解でしたね。
逆に値下がりを待っていた方がかわいそう、、、。

書込番号:17517962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:6035件Goodアンサー獲得:101件

2014/05/15 15:56(1年以上前)

値下がり待ってる間に散財して、、、

書込番号:17518017

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:39件

2014/05/15 18:55(1年以上前)

プリンターみたいに
本体を安くしてインクで儲けるようなシステムがあればね

残念だが
本体もレンズも消耗品ではないからね

書込番号:17518472

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1085件Goodアンサー獲得:29件

2014/05/15 19:07(1年以上前)

値下がりして行くと、内部の部品が安物に変わっていくんだよ(故障の歩留まりがいい部品から・・)
予告無く変更てやつだ。

書込番号:17518522

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2442件Goodアンサー獲得:54件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5

2014/05/15 20:18(1年以上前)

 私はY橋でもっぱら買っていますが,それでは326,160円と言う事です.
したがって,6千円値上がりをしたと言えるかもしれません.

 こんなに値段が落ちないものは,本当にめずらしいとおもいます.

書込番号:17518764

ナイスクチコミ!0


opaqueさん
クチコミ投稿数:1176件Goodアンサー獲得:69件

2014/05/15 20:25(1年以上前)

だから貧乏してるんですね・・・・。

書込番号:17518793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2555件Goodアンサー獲得:25件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5

2014/05/15 22:42(1年以上前)

私は去年の五月連休前に29万ぐらいで買いました。

なかなか安くならないから、やむを得ずといったところです。

貧乏してますってわりにかなり機材を揃えてるスレ主だ。騙されたら駄目だよ。

書込番号:17519459

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1912件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5 私のフォトヒト 

2014/05/15 23:21(1年以上前)

スペクトルムさん
収集癖があるだけです。

書込番号:17519617

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:8件

2014/05/16 04:55(1年以上前)

去年の1月には25万くらいだったんですけどね…。

アベノミクスで値上がりして以来、全然値崩れしない。
ユーザーとしてはありがたいことだが…。

書込番号:17520083

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:1件 EOS 5D Mark III ボディの満足度5

2014/05/16 14:16(1年以上前)

安倍政権のデフレ脱却政策でレンズ類も軒並みアップしていますね。
民主党がそのまま続いていたら今頃はどうなってたでしょうね!

書込番号:17521210

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2010件Goodアンサー獲得:22件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度4

2014/05/16 23:16(1年以上前)

D800は全く下がってないのでは?

書込番号:17523048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:448件Goodアンサー獲得:12件

2014/05/17 06:13(1年以上前)

いやD800も同じように15%位下がってますよ。

書込番号:17523762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2558件Goodアンサー獲得:167件 ぼちぼちやってます(^_^;) 

2014/05/17 06:23(1年以上前)

価格の推移グラフはこちら

Canon EOS 5DMarkV
http://kakaku.com/item/K0000347675/pricehistory/

Nikon D800
http://kakaku.com/item/K0000339852/pricehistory/

書込番号:17523777

ナイスクチコミ!1


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2014/05/17 15:49(1年以上前)

ヨドバシはポイントも考慮しないと。

書込番号:17525431

ナイスクチコミ!0


しの字さん
クチコミ投稿数:620件Goodアンサー獲得:40件

2014/05/17 23:03(1年以上前)

発売されてから値段が下がっていくのは当たり前です。

ようは購入してから値下がりした分以上に活用することができたかということです。

書込番号:17527152

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2014/05/18 21:07(1年以上前)

4月の増税後にレンズキット24-105で1万円ほどあがりましたね。

今、コジマで価格交渉中ですが、330000税込みがいっぱいでしょうか・・・・

ヤマダさんは338000円でした(笑)

書込番号:17530783

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:193件

2014/05/20 13:28(1年以上前)

うちの近所のキタムラでは¥362000- が限界と言われました。。
大三元レンズを発注した直後でしたのでカカクコム最安に肉薄できるかと期待したのですが・・

やっぱりネットで信頼できる店舗で買うのが吉ですかね?

書込番号:17536248

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2307件Goodアンサー獲得:287件

2014/05/21 00:52(1年以上前)

今なら EOS 5D Mark III ボディの買い取りが¥187,500ですよ!
(マップ)
何と、古いのを下取りにだせば新品が\86,300で買えますよ。

2年使って、新品になるのならお買い得感、特盛だよ。
もう一回買ってみては?

書込番号:17538753

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ45

返信4

お気に入りに追加

標準

NHKのロケで使われていました

2014/04/20 09:27(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキット

クチコミ投稿数:676件 EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットの満足度5

草津温泉に一泊しましたが、湯畑でNHKのチャリダーという番組のロケに遭遇しました。

でかいマイクにカメラはといえば、なんと5DMK3×2台体制で、おお、凄いなぁと思った次第です。

レンズは35mm 単焦点だったかと。
TVの放送に使われているとは聞いていたものの、実際に現場の様子を見ると、なんとコンパクトなことか。

5Dの性能に感動してしまったので、久々の書き込みをさせていただきました。

本放送は5月17日と聞きました。

今では、ミラーレスに移行してしまいましたが、また買いたいなぁと思ったところです。

書込番号:17431280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件

2014/04/20 10:52(1年以上前)

浮気ものーヽ(*`ω´*)ノ

書込番号:17431578

ナイスクチコミ!27


クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:28件

2014/04/20 22:56(1年以上前)

 このようなことに一喜一憂することはありません。

 ミラーレスに移行した・・・これこそトレンドと云うものじゃありませんか!!

書込番号:17434030

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2014/04/22 01:22(1年以上前)

お気持ち分かります
(^O^)
連れに自慢して失笑されたりとかwww

書込番号:17437741

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:676件 EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットの満足度5

2014/05/03 19:07(1年以上前)

てなこと言っているとMk4が登場しちゃいそう。

書込番号:17476782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ118

返信32

お気に入りに追加

標準

ついに購入

2014/01/14 14:15(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark III ボディ

スレ主 area889さん
クチコミ投稿数:20件

7D、5D2、D7000を所有しながら、5D3にしようか?D800にしようか?悶々とした日々を1年以上過ごしてきました。キャッシュバックキャンペーン終了間際に5D2を売り払い、D800に未練を残しながら5D3を購入。嫁には5D2を修理に出して戻ってきたとごまかし、毎日ニヤニヤしています。私はjpeg撮って出しですが、5D3の繊細な絵に感動しています。こんなことならもっと早く買っておけばよかった!なんだか写真が上手になったような感じです。簡単に撮れることにまた感動!
私と同じように迷っているみなさん!5D3は期待を裏切ることはないと思います。
早く楽になりましょう(^_^)

書込番号:17071567

ナイスクチコミ!12


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2014/01/14 14:23(1年以上前)

こんにちは
それはおめでとうございます。
ニヤニヤしてる顔やきれいになった写真を見て、若しかしたら嫁さんも内心気付いているかもしれません。
プレゼントか何か対策を考えておいてどうでしょう?

書込番号:17071587

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2014/01/14 14:34(1年以上前)

ついでに、D7000売り払ってD800買ってみたら?
D800いいらしいよ。  (・。・)ノ

書込番号:17071622

ナイスクチコミ!18


狩野さん
クチコミ投稿数:4831件Goodアンサー獲得:273件

2014/01/14 14:40(1年以上前)

 購入おめでとうございます。

 さらにRAWで撮影されると、その良さ、素晴らしさがが一段と分かると思います。

 ところで喜んでばかりは居られません。

>嫁には5D2を修理に出して戻ってきたとごまかし、毎日ニヤニヤしています。

 残念ながら奥様にはとっくにバレている事と存じます。そのうちとんでもないしっぺ返しがくると推測します。
今後も楽しく写真ライフを過ごすには、早く白状した方が良いように思います、(経験者談)。

書込番号:17071636

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3206件Goodアンサー獲得:148件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5 写真日記 

2014/01/14 14:40(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

5D3は素晴らしい機種だと思います。
デジ一眼歴は日が浅くフルサイズ導入悩んでいた時に、とあろ方より初心者にこそ使ってもらいたい機種ですよ。
と勧められ購入しました。
私も写真が上手くなったような錯覚が日々しております。
それだけ、至れり尽くせりの機種だと思っています。
私はRaw撮り専門ですが、Raw撮りRaw現像も楽しんでみる手もあるかと思います。
まあ、ともかく楽しみましょう!!

書込番号:17071640

ナイスクチコミ!6


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2014/01/14 15:06(1年以上前)

7Dと5D2と使い分けではいわば最強タッグ。

そのコンビを解消してまでの5D3!!・・・羨ましい!^^)b

書込番号:17071698

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3844件Goodアンサー獲得:247件

2014/01/14 15:15(1年以上前)

うちは1DXとD800Eのコンビですが・・・キヤノンのカメラ、ニコンのカメラ、どちらも素晴らしいカメラです。


グーチョキさんのおっしゃるようにD7000を売ってD800も是非・・。

書込番号:17071721

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2014/01/14 16:05(1年以上前)

まあ錯覚は錯覚だよな。

で、その錯覚が覚めそうになると、また新レンズ投入で錯覚時間が延長される。

書込番号:17071836

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:1085件Goodアンサー獲得:29件

2014/01/14 16:49(1年以上前)

なるほど!修理に出していて戻ってきた。

今度その手を使おう!!

書込番号:17071949

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/01/14 16:59(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

>修理に出していて戻ってきた。

参考にさせていただきます。

書込番号:17071980

ナイスクチコミ!4


スレ主 area889さん
クチコミ投稿数:20件

2014/01/14 17:42(1年以上前)

みなさん!ご返信ありがとうございます。

<もうバレてますよ>
そっか〜バレてるのか〜
そういえば近頃やさしいかも?
白状したほうがいいのかな〜
でもバレていないのに白状したら?????
なんかドキドキする!

<D800も買ったら>
これ以上、危ない橋は渡れません!(^-^)


これからもみなさんの暖かいお言葉?を励みにがんばりま〜す!
みなさんにとっても、良い1年になりますように!
これからもよろしくお願いします。m(__)m



書込番号:17072085

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2442件Goodアンサー獲得:54件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5

2014/01/14 18:30(1年以上前)

 おめでとうございます.

 縦棒が二つから三つに変わっても,優しい奥様は気がついておられないと
思います(^^)

 妙にいつもカメラをいじっている様子などからわかってしまうでしょうけれど.

書込番号:17072217

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38421件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2014/01/14 19:31(1年以上前)

>修理に出して戻ってきたとごまかし、------

「最近のカメラは良く壊れるのね〜」

書込番号:17072427

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1545件Goodアンサー獲得:83件

2014/01/14 19:57(1年以上前)

area889さん こんにちは

EOS 5D Mark III ボディご購入 おめでとうございます。
私は、昨年購入しましたがもっと買えばと思いました。
今度はjpg出しだけでなく、RAWで現像してみてください 結構楽しいですよ。

楽しい フォトライフを

書込番号:17072518

ナイスクチコミ!1


狩野さん
クチコミ投稿数:4831件Goodアンサー獲得:273件

2014/01/14 20:37(1年以上前)

 スレ主様

>でもバレていないのに白状したら?????

 白状するときは、誠心誠意に真心と愛情をもって話しましょう。それでも小言の一つ二つ云われるかもしれませんが、それで終わるならば、大成功です。と何故か人生相談風。

書込番号:17072675

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:3件

2014/01/14 20:48(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

〉なんだか写真が上手になったような感じです。

気のせいですが、同感です(汗

書込番号:17072733

ナイスクチコミ!2


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2014/01/14 20:59(1年以上前)

また壊れたってがー。

書込番号:17072785

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1991件Goodアンサー獲得:28件

2014/01/14 21:00(1年以上前)

おめでとうございます。

早めの報告が、傷口を広げない方法かな? 

・・・・老婆心ながら(笑

書込番号:17072793

ナイスクチコミ!1


nao-taroさん
クチコミ投稿数:626件Goodアンサー獲得:34件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5 Happy-Go-Lucky!  

2014/01/14 22:53(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

修理に出して云々・・・
以前に某匿名掲示板に「嫁さんにばれずにカメラを買い換える方法」、というスレがあり
マジックで型番ロゴを消してごまかす、とかばれずにいかにウチへ持ち込むか、とか」
カミさんにはばれなかったのに子どもが気がついて、とか
やはりばれてブランド品を買わされた、とか書かれていたのをつい思い出せてしまいました。

ウチのカミさんも先日5D3を24−105キットで購入して
夫婦そろって7D&5D3ユーザーとなりました。(若干レンズ構成は違いますが)
一番の写真仲間はカミさんですが、一番のライバルもカミさんです?

思い切って奥様も写真仲間に引き込んでしまうのもいかがですか?
夫婦で写真始めると理解が得られ易い反面、価格がばれます?
また、お互い本気になってしまうと、いい機材はお互いそれぞれに欲しくなって
結果機材共有が上手くいくとは限らないんです。けっこうな出費にA(^^;)
とりあえず、楽しいフォトライフを!

書込番号:17073439

ナイスクチコミ!1


ama061101さん
クチコミ投稿数:427件Goodアンサー獲得:12件 酔いどれ手ぶれ写真館 

2014/01/14 23:11(1年以上前)

5D系から1D系へ買い替えとか、CANONから他メーカーへの買い替えならバレバレでしょうけど、
今回の浮気なら率先して告白などしちゃいけません(笑
傷口を広げるだけです (体験談より)

あくまでもシラをきり、何処かで奥様が感激するようなプレゼントを考えるっていうのはどうでしょう。

書込番号:17073544

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:777件Goodアンサー獲得:62件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5

2014/01/14 23:34(1年以上前)

自分に合った、被写体に合ったAF設定が早く見つかるといいですね(^-^)

書込番号:17073660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 area889さん
クチコミ投稿数:20件

2014/01/14 23:42(1年以上前)

諸先輩方もいろいろ苦労しているんですね!
参考になるアドバイスをありがとうございます。

しかし5D3は使えば使うほど惚れ惚れするカメラです。
24-105mm4Lでもいい感じですが、半年前に購入したEF35mmF2 ISで撮ってみましたが、感動ものでした。(錯覚かもしれない)
シグマ50mmF1.4もいい! EF70-300mmF4-4.6ISもなかなか!

次はEF85mmF1.2がほしい!EF16-35mmF2.8もほしい!EF100mmF2.8マクロもいいな!
物欲という魔物にむしばまれているかもしれない?これは病気でしょうか?

書込番号:17073682

ナイスクチコミ!1


BIG_Oさん
クチコミ投稿数:2852件Goodアンサー獲得:249件 EOS 5D Mark III ボディの満足度5

2014/01/14 23:43(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。私もキャッシュバックキャンペーンにつられて、昨年末2台目の5DVを購入しました。

手持ちの2台の5DUを売却して購入資金にするため、その箱詰め作業をするのを目撃されたこともあり、気の小さい私は正直に告白してしまいました。

でも買ってしまえばこっちのものですよ〜。

書込番号:17073689

ナイスクチコミ!2


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2014/01/14 23:57(1年以上前)

どちらがうわてでしょうね。
なんだか、気づいているけど、気づいていないふりして、切り札として
とっていたりして。(笑)

書込番号:17073750

ナイスクチコミ!1


スレ主 area889さん
クチコミ投稿数:20件

2014/01/15 13:23(1年以上前)

次の日曜日にでも、妻と2人で記念撮影(何の記念かは思案中!)でもしてみます。(もちろん5D3で)
いい写真が撮れれば、これが保険になるかもです!v(^_^)v

書込番号:17075033

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:95件

2014/01/15 19:10(1年以上前)

皆さんは、カメラという資産にお金を使っていらっしゃるので、立派です。素直にそう思います。

書込番号:17075946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:3件

2014/01/15 20:19(1年以上前)

>半年前に購入したEF35mmF2 ISで撮ってみましたが、感動ものでした。(錯覚かもしれない)

たぶん気のせいでなく(錯覚ではない)かも?
35o欲しいです(涙

書込番号:17076188

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1991件Goodアンサー獲得:28件

2014/01/15 21:01(1年以上前)

いやいや、決して病気ではありません。

魔法に掛かって、沼への道に手招きされています。

本能の赴くままに、進む事が幸せでしょう。


書込番号:17076357

ナイスクチコミ!2


tacchaさん
クチコミ投稿数:580件Goodアンサー獲得:17件

2014/01/16 21:51(1年以上前)

2種類のマウントなんて羨ましいですね。

その2種類を使用してEFマウントにされたのですね!
(笑

書込番号:17079936

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:95件

2014/01/16 22:14(1年以上前)

ホント、羨ましい。
我が家も愚夫がお馬さん見学で浪費しなければ、大砲の2,3本軽く買えるのに‥。
いいな、フルサイズ。35mmを咬ませてみたい。

書込番号:17080061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 area889さん
クチコミ投稿数:20件

2014/01/17 19:33(1年以上前)

写真もほんとに自己満足の世界だと思います。
コンパクトデジカメでもいい写真を撮ってる人はたくさんいます。
でも、いいマシン(カメラ)を手にするとアドレナリンが体を駆け巡るというか、
なんかいい写真が撮れそうな気がするんですよね。

来年あたりD900がでたら、また内緒で今度はD7000を売り払いD900を購入する画策をするんだろうなと思います。
一眼はαSweetから始まり、Kiss、30D、D80、D40・・・・いったいいくら使ったのか考えるだけで恐ろしい!
でも、これが自分へのガソリン補給だと思い過去は振り返らないようにしています。V(^_^)V

みなさんはいい趣味を持っている!
一緒に沼に浸かりましょう!
5D3最高です!

書込番号:17082700

ナイスクチコミ!1


大胸筋さん
クチコミ投稿数:825件Goodアンサー獲得:12件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5 フォト人 

2014/01/19 21:59(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>D800に未練を残しながら5D3を購入

正解です。

D800は非常に良いカメラです。
でも、飽きるのです。
解像度も高く、レンズもいろいろあるのですが、
F5.6〜8で毎度、撮影していと飽きます。
この絞りがベストと判りますが飽きます。
D800は素人でも簡単に綺麗に写せます。

最後にキャノンEOS5DmVを選んだことは
大正解です。



5DVは、露出から、結構、面倒です。
うまくいかないと綺麗に撮れません。

でも綺麗に撮れるとD800以上の絵を吐き出します。

書込番号:17091224

ナイスクチコミ!2


スレ主 area889さん
クチコミ投稿数:20件

2014/01/21 14:43(1年以上前)

大胸筋さん
素敵な写真をありがとうございます。
早く私もこんな写真が撮れるようになりたいと思います。
勉強!勉強!

書込番号:17096668

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS 5D Mark III ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D Mark III ボディを新規書き込みEOS 5D Mark III ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 5D Mark III ボディ
CANON

EOS 5D Mark III ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 3月22日

EOS 5D Mark III ボディをお気に入り製品に追加する <3022

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング