EOS 5D Mark III ボディ のクチコミ掲示板

2012年 3月22日 発売

EOS 5D Mark III ボディ

  • 35mmフルサイズ約2230万画素CMOSセンサーや映像エンジン「DIGIC 5+」を搭載した、ハイアマチュア向けデジタル一眼レフカメラ。
  • AFセンサー「61点高密度レティクルAF」を搭載し、測距輝度範囲の低輝度限界もEV-2まで拡大し、暗いシーンでの撮影も可能。
  • 最高約6コマ/秒の高速連続撮影やレリーズタイムラグ約0.059秒を実現するほか、ミラーが低速で駆動することにより静音で撮影できる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥47,500 (87製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : 一眼レフ 画素数:2230万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/36mm×24mm/CMOS 重量:860g EOS 5D Mark III ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

EOS 5D Mark III ボディ の後に発売された製品EOS 5D Mark III ボディとEOS 5D Mark IV ボディを比較する

EOS 5D Mark IV ボディ

EOS 5D Mark IV ボディ

最安価格(税込): ¥348,000 発売日:2016年 9月 8日

タイプ:一眼レフ 画素数:3170万画素(総画素)/3040万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/36mm×24mm/CMOS 重量:800g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D Mark III ボディの価格比較
  • EOS 5D Mark III ボディの中古価格比較
  • EOS 5D Mark III ボディの買取価格
  • EOS 5D Mark III ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark III ボディの純正オプション
  • EOS 5D Mark III ボディのレビュー
  • EOS 5D Mark III ボディのクチコミ
  • EOS 5D Mark III ボディの画像・動画
  • EOS 5D Mark III ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark III ボディのオークション

EOS 5D Mark III ボディCANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 3月22日

  • EOS 5D Mark III ボディの価格比較
  • EOS 5D Mark III ボディの中古価格比較
  • EOS 5D Mark III ボディの買取価格
  • EOS 5D Mark III ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark III ボディの純正オプション
  • EOS 5D Mark III ボディのレビュー
  • EOS 5D Mark III ボディのクチコミ
  • EOS 5D Mark III ボディの画像・動画
  • EOS 5D Mark III ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark III ボディのオークション

EOS 5D Mark III ボディ のクチコミ掲示板

(55607件)
RSS

このページのスレッド一覧(全242スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 5D Mark III ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D Mark III ボディを新規書き込みEOS 5D Mark III ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ38

返信20

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark III ボディ

クチコミ投稿数:18件 Dancing-Stars Sniper 
当機種
当機種

しだれ桜の下で

「さくらよさこい」にて

2012年4月1日(日)の午後に EOS 5D Mark III が届き、試し撮りに奈良と京都を巡ってきました。これまで、フィルムKISS III、KISS デジタル N、X2、7Dと使ってきて、これが5台目のEOSになります。
 Canonの魅力は、簡単な操作で、人物がきれいに撮れることだと思います。まだ3日間、使っただけですが、明るさと被写体にあったシャッター速度を設定しておけば、被写体にレンズを向けてシャッターを押すだけで、簡単にきれいに撮れます。
 オートフォーカス(AF)は7Dよりも格段に向上しています。初フルサイズですので、画質については「やっぱりフルサイズはきれいだ」というしかないのですが、フォーカスがぴったり決まって画質が活きます。予想以上のAF性能で、「買って良かった」と思いました。
 作例は、 EOS 5D Mark III と EF70-300mm F4-5.6L IS USM の組み合わせで撮ったものです。「しだれ桜の下で」はjpg撮って出しで、「さくらよさこい」はRAW画像を Adobe Photoshop Lightroom 4.1 Release Candidate の自動階調処理のみで現像したものです。どちらもPhotoshop CS 5.1 でリサイズしました。

書込番号:14420946

ナイスクチコミ!16


返信する
SQDさん
クチコミ投稿数:786件Goodアンサー獲得:6件

2012/04/11 10:06(1年以上前)

さすがに五台、五代?のEOSを乗り継いだキャリアだけあって
素晴らしい作例ですね。

僕はポートレートは撮りませんが、参考にさせていただきます。

書込番号:14421349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


一谷さん
クチコミ投稿数:394件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/11 12:56(1年以上前)

5DVご購入おめでとうございます。

私は、キヤノン持ち(5DU・7D)のくせに、今回ニコン機を予定しています。
もちろんキヤノン機は使い続けるつもりです。
眼の悪くなった事も有り、AF性能が気になります。
動き物用にと7D買い増ししましたが、その精度に今一信頼感が湧きません。

夏祭りの撮影(一応照明はある夜の阿波踊り等)環境で、縦位置の上端のAFポイントで目にピントが来て欲しい、歩留まり良く来て欲しいが希望です。
あとは、通常撮影環境で、等倍鑑賞で選択したAFポイントが信頼できるピントになっているか?・・等々。
AF性能、精度に関していろいろ聞かせて頂きたいです。
ココ最近、メーカーにいろいろ振り廻されている感が強い状態です。



書込番号:14421872

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2025件Goodアンサー獲得:16件

2012/04/11 16:46(1年以上前)

よこスレ、すいません。
誰か、85f1.2で、撮ってる人いるのかな? 合掌スピードとか正確性とか、ちょっと気になっております(^^)

書込番号:14422574

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:3件

2012/04/11 19:13(1年以上前)

>私は、キヤノン持ち(5DU・7D)のくせに、今回ニコン機を予定しています


nikonにするのにどうして質問?

書込番号:14423108

ナイスクチコミ!5


TAKA.netさん
クチコミ投稿数:407件Goodアンサー獲得:10件

2012/04/11 19:53(1年以上前)

別機種

>動き物用にと7D買い増ししましたが、その精度に今一信頼感が湧きません。
>夏祭りの撮影(一応照明はある夜の阿波踊り等)環境で、
>縦位置の上端のAFポイントで目にピントが来て欲しい、

まず、AFの精度はセンターが一番良く、周辺に向かうほど精度が落ちます。
更に7DのAFは、センター以外はF5.6のクロスセンサーですので、明るいレンズは恩恵を受けられません。

この点を理解していれば、上記のような疑問は湧かないはずです。



書込番号:14423260

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:23件

2012/04/11 20:45(1年以上前)

TAKA.netさんへ

最初読み飛ばしていましたが、
>まず、AFの精度はセンターが一番良く、周辺に向かうほど精度が落ちます。
これは合ってます。
問題なのは、
>更に7DのAFは、センター以外はF5.6のクロスセンサーですので、明るいレンズは恩恵を受けられません。
F5,6の焦点深度が必要ということでしょうか???
周辺の精度の問題は別にして、F5.6のクロスセンサー搭載ということは、それは開放F5,6までのレンズでクロスAFが可能ということですよ。

書込番号:14423468

ナイスクチコミ!5


TAKA.netさん
クチコミ投稿数:407件Goodアンサー獲得:10件

2012/04/11 22:12(1年以上前)

鬼怒川屋さん、こんばんわ。

7Dのセンター測距点は、F2.8とF5.6のWクロスなので。
開放値F2.8より明るいレンズを使用しても、センター同様の高い精度の恩恵は受けられませんよね。
書き方が変でしたでしょうか?

書込番号:14423952

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:23件

2012/04/11 23:50(1年以上前)

TAKA.netさんお返事ありがとうございます。
スレ主さん、脱線ごめんなさいね。

えーと大口径レンズ使用についてですが、基本的にレンズの口径大きいほうが光束太い(こうそく、光の束)、つまりAFセンサーに届ける光も多い(厳密には他の表現だったかも)ので、基本的にAF精度が高いんじゃありませんでしたっけ。
最近その手の本読んでないので詳しい用語を忘れ気味ですが。
例えば1D4のセンターのみF8対応ということは、周辺では開放暗いと使い物にならないってことですから。
あとズーム系でも開放でセンサー基準のF値持ってても周辺使えないってのありましたよね。

書込番号:14424409

ナイスクチコミ!2


TAKA.netさん
クチコミ投稿数:407件Goodアンサー獲得:10件

2012/04/12 02:00(1年以上前)

>えーと大口径レンズ使用についてですが、
>例えば1D4のセンターのみF8対応ということは

7Dで大口径レンズ使用の場合、周辺のF5.6クロスセンターよりも、センターのF2.8クロスがより高精度ですね。
7DのAF性能と精度の話をしてますので、1D4の例え話はパスさせて頂きますm(__)m。

書込番号:14424799

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件 Dancing-Stars Sniper 

2012/04/12 06:03(1年以上前)

別機種
当機種

7D ワンショットAF スポットAF(中央1点) なぜかフォーカスは衣装の袖に

5D3 AIサーボAF ゾーンAF Case6(新体操モード) フォーカスは顔

5D Mark III のオートフォーカス(AF)性能はすごいです。7Dより格段に上の精度です。

 SQDさんにはお褒めいただいたのですが、作例といいましても、カメラの性能を見ていただくための作例であって、芸術作品としての評価を求めている作例ではありません。ごめんなさい。

 さて、一谷さんの疑問
> 動き物用にと7D買い増ししましたが、その精度に今一信頼感が湧きません。
> 夏祭りの撮影(一応照明はある夜の阿波踊り等)環境で、(略) ピントが来て欲しい、
> 歩留まり良く来て欲しいが希望です。
> 通常撮影環境で、等倍鑑賞で選択したAFポイントが信頼できるピントになっているか?
ですが、おっしゃるとおり、7Dでは中央1点のスポットAFという最高の条件で撮っても、精度がイマイチのケースがありました。このケースでは踊り手さんの袖が顔の前に出てきたので、それにつられてフォーカスが衣装の袖に来てしまい、顔が少しぼやけてしまいました。

 5D3はAFをカスタム設定できます。今回は、AFをCase6(新体操のアイコン)「被写体の速度変化と上下左右の動きが大きいとき(1点AF時無効)」のゾーンAFにして撮ってみました。はっきり言って「カメラ任せ」のAFです。この例では、踊り手さんにフォーカスを合わせていたのに、急に扇子が出てきてしまいました。しかし、カメラは踊り手さんを追い続け、顔にきっちりフォーカスが来た写真が撮れました。肌の肌理までくっきり写っています。写真コンテストが同時開催され、自由に撮影できるイベントでしたが、等倍でみると「ここまでくっきり写ってしまうと、踊り手さんがいやがるかも」という写真になってしまいました。扇子で顔が隠れてくれて良かったです。今回はCase6(新体操)で撮ってしまいましたが、Case5(アイススケート)でも試してみたいと思っています。

 こちらの掲示板では、オリジナルのjpgファイルはサイズが大きすぎて見ていただけませんので、私のブログの2012年4月12日の記事
 http://dance.h-sniper.com/archives/30
で7Dと5D3の作例を比較いただければ幸いです。どちらもjpg撮って出しです。

 7Dは精度の高いセンターでAFする習慣でした。しかし、5D3ではAFをカメラ任せにして、広めのゾーンを使うことが多くなりそうです。TAKA.netさん、鬼怒川屋さんへの直接のお答えになっていないとは思いますが、5D3はセンサーやレンズの明るさなどといった難しいことを考えずに、「被写体の特性」だけを意識して、それにあったシャッター速度とAFモードを選んであげれば、動きモノでも精度の高い、撮影者の意図に沿った写真が撮れるカメラだと感じました。

書込番号:14424994

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:23件

2012/04/12 08:09(1年以上前)

おはようございます。
horizontal-sniperさん、昨夜の脱線失礼しました。

ワタシは5D3は店頭でいじった程度ですが(あと1DXをショーで数分)、確かにAFいいですよね。
最近になって1DXか5D3か、どっち買うか分からなくなってしまいましたが、いずれにせよこのAFには期待しています。
今まではほぼ「中央一点野郎」でしたけれど、今度は周りのスポットも積極的に使いそうです。
よさこいはお祭りだったのでしょうか。
撮ってみたいのですが、大きい催しは近場では夜ばかりなのでなかなかなんです。

書込番号:14425179

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2012/04/12 08:10(1年以上前)

女性の写真を外に出すなら、皮膚の修正はしてあげたほうがいいですね。

最近のphotoshopならすごく簡単です。
皮膚専用の修正アプリケーションもでてますけど、photoshopで十分でしょう。

書込番号:14425184

ナイスクチコミ!0


TAKA.netさん
クチコミ投稿数:407件Goodアンサー獲得:10件

2012/04/12 12:25(1年以上前)

別機種
別機種

こちらは上手く、顔にピントが残りました

鳴子に引っ張られました(>_<)

horizontal-sniper様
遅くなりましたが、5DmarkVご購入おめでとう御座います。

5DmarkUと7D共にですが。
一点任意選択+ワンショットでも、鳴子や提灯にしばしばAFが引っ張られてしまいます。

5DmarkVには、顔認識が搭載されませんでしたが、ピント位置が保持されてますね。
私的適正価格になったら購入検討しようと思います。

書込番号:14425870

ナイスクチコミ!2


tokuosさん
クチコミ投稿数:356件Goodアンサー獲得:10件

2012/04/12 20:43(1年以上前)

お、十人十彩だ。
5D3 の AF 性能よさそうですね。ホント早く安くならないかな ^^;

書込番号:14427407

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件 Dancing-Stars Sniper 

2012/04/14 05:29(1年以上前)

当機種

5D3 EF70-300L さくらよさこい

TAKA.netさん
 すてきなヨサコイの写真を見せていただき、ありがとうございます。7Dで撮っているときは、扇子や鳴子に本当に苦労させられました。

TAKA.netさん、tokuosさん
 言うまでもありませんが、撮りたい対象にフォーカスを合わせるのが撮影の基本ですから、それをカメラ任せにできると楽ですね。7Dの打率が5割だったとすると、5D3の打率は8割以上に感じます。
 「カメラを丁寧に細かく設定して試行錯誤の末に最高のショットを得る」という「カメラ道」の修行僧から見ると5D3は堕落したカメラでしょうが、初心者にはありがたいカメラです。新興国のお金持ちを意識したカメラなのかもしれません。

デジタル系さん
 肌の修正ですけど、RAWだと肌理がそのまま写っているのでアラも目立ちます。しかし5D3のJPG撮って出しは、アラが目立たないような方向で修正しているように見えます。
 女性の顔であれやこれやするのは失礼なので、風景か何かでRAWとJPGの比較をしてみたいと思っております。

書込番号:14433095

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件 Dancing-Stars Sniper 

2012/04/14 05:50(1年以上前)

鬼怒川屋さん
 サクラヨサコイというイベントでした。176チーム、踊り手3600人だそうです。
 http://www.sakuyosa.com/
 会場が8つに分かれていました。そのうちの4つに行ってみたのですが、桜の花の下で踊るヨサコイが撮れなかったのが悔やまれます。来年はもう少し下調べしてから撮りに行きます。

書込番号:14433119

ナイスクチコミ!0


山の奥さん
クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:6件

2012/04/14 06:45(1年以上前)

horizontal-sniperさん、お早うございます。

5d3を購入し、本日届くということで、ワクワクしながらこちらの掲示板を見ています。

そこで、AFを比較するためにupされた、7dと5d3の比較写真が目にとまりました。

素人目には物凄く写りが良く感じるのですが、こちらのレンズもEF70-300mm F4-5.6L IS USM で撮られたのでしょうか?

スレ違いですが、なぜか気になっています(^_^;)

書込番号:14433197

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件 Dancing-Stars Sniper 

2012/04/14 08:37(1年以上前)

当機種

5D3 + EF70-300mm L IS

山の奥さん
 まだ5D3が来て2週間しかたっていませんので、5D3 + EF70-300 L IS と 7D + EF-S 18-200 の
2台体制で撮りに行きました。元のサイズでEXIF付のものをブログ
 http://dance.h-sniper.com/archives/30
に載せました。あくまで5D3のAF能力を見ていただくための作例ですので、そのあたりはご了承ください。
 EF70-300 L IS を7Dで使うと、対象が大きく写りすぎて持てあまし気味でしたが、5D3だとヨサコイなどのダンス系を撮るのにちょうど良い焦点距離になりました。
 次回は、EF70-300L を 5D3 と 7D に付けて撮り比べたいと思っております。

書込番号:14433423

ナイスクチコミ!0


山の奥さん
クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:6件

2012/04/14 10:10(1年以上前)

レスをいただき、ありがとうございます。
exifを見させていただきました。

特に7dで撮った写真は、Lでない普通のレンズですね。縮小無しでみると、さすがに色収差等も見られますが、それでも良い写りをしていますね。

7D + EF-S 18-200 恐るべしと、変なところで感心・・・

普段散歩用に70-300mmDOをよく使います。
このレンズ、かなり絞らないと安心できないので、高感度に期待して5d3を選んだのですが、解像度ではかなりの差があるので、少しめげ気味です(^_^;)

読んでいて気が滅入る話題が多い中、健康的な写真を見て思わず投稿してしまいました。
スレ違いにも関わらず、付き合っていただき、ありがとうございました。

書込番号:14433768

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件 Dancing-Stars Sniper 

2013/01/23 12:57(1年以上前)

当機種

バレエ公演

オリジナルサイズで。
ISOを400に下げて、絞りをf/8ぐらいにすれば良かったのですが。

書込番号:15659306

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ217

返信36

お気に入りに追加

標準

初心者 夜景を手持ち撮影しました。

2012/04/10 23:45(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark III ボディ

スレ主 7Duserさん
クチコミ投稿数:79件 趣味の写真展 
当機種
当機種
当機種
当機種

ISO3200

ISO3200

ISO6400

ISO5000

本日夕方から横浜のみなとみらいへ行ってきました。

今までは7Dで三脚を使ってライブビューでピントを合わせ1枚1枚撮影していましたが、時間も掛かるし固定して撮影するので自由が利かずいつも同じような写真でした。

5DMark3は高感度に強くなっているので手持ちでどんな写真が撮れるのか楽しみに向かいました。

初めはAvモードのISO感度を自分で設定して撮っていたのですが、途中からAvモードのISOオート(上限6400)で撮影しました。
腕が無くマニュアルでは露出が定まらなかったのでISOオートを使ってみました。


7DではISO1600でもザラザラ感が気になっていたのですが、5DMark3はISO6400でも満足できると思います。

作品やコンテスト応募用などの写真は三脚を使って低ISO感度できっちり撮影するとして、直感やその場の雰囲気でバシバシ撮って行きたい時などには高感度が使えるって便利だと思いました。
手持ち撮影で自由なアングルで撮れるってすごい事だと思います。


構図や露出など、勉強中なので大した写真ではありませんが参考にして頂けたらと思います。

書込番号:14420160

ナイスクチコミ!50


返信する
スレ主 7Duserさん
クチコミ投稿数:79件 趣味の写真展 

2012/04/10 23:49(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ISO6400

ISO6400

ISO5000

ISO640

続きです。

すべてレンズはEF24-105mm F4Lで撮影しました。

手持ちでこれだけ撮れれば良い方だと思います。


今度は三脚を使って低感度で撮影したらどのような写真が撮れるか今から楽しみです。

書込番号:14420184

ナイスクチコミ!38


クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:37件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5 アメーバーブログ 

2012/04/10 23:55(1年以上前)

7Duserさん、初めまして。

素敵な写真、ありがとうございます。
高感度、やっぱり良いですね!
横浜のみなとみらいは雰囲気が良くって撮りに行きたいけど、わざわざ三脚持って行くのが・・・という時にIIIだと気楽に出かけられそうです。

自分でも試せば良いのですが、なかなか時間無くって(汗)
私も今週末、暗いところでの撮影があるため非常に参考になりました。
それでは、失礼します。

書込番号:14420217

ナイスクチコミ!1


そださん
クチコミ投稿数:553件Goodアンサー獲得:2件

2012/04/10 23:58(1年以上前)

スレ主のセンスもあると思いますが、やっぱり夜景が奇麗に撮れるんですね。
こういうキレのいい夜景を撮ってみたいです。

書込番号:14420237

ナイスクチコミ!5


1/10さん
クチコミ投稿数:92件

2012/04/11 00:02(1年以上前)

圧巻ですね。この凄さわかりましょうか。

書込番号:14420264

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2012/04/11 00:06(1年以上前)

綺麗ですね。
ノイズ感が感じられない、
お写真もお見事。

書込番号:14420284

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:301件Goodアンサー獲得:14件 EOS 5D Mark III ボディの満足度4

2012/04/11 00:14(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

16-35LII ISO1000

16-35LII ISO1250

16-35LII ISO4000

16-35LII ISO5000

7Duserさんこんばんは。

私も手持ち夜景撮りしましたので便乗アップします。
中国は蘇州の山塘街にて撮り歩いてきました。

私はRAW撮り専門ですので、今回はDPP不具合と言うことで、
JPEGのS2サイズを保険で同時撮影したものをアップします。

5D2のデフォルトがどんな描写をするのか参考になると思います。
ピクスタ:オート
WB:オート
高輝度側・階調優先:ON
NR:全てOFF

書込番号:14420321

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:301件Goodアンサー獲得:14件 EOS 5D Mark III ボディの満足度4

2012/04/11 00:29(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

50L ISO800

50L ISO800

50L ISO1600

50L ISO3200

レンズ違いもアップしておきます。

この様な暗い場面では、5D2よりも圧倒的に
AFの食い付きが良いと感じました。

DPP不具合にて詳細な画像チェックが出来ませんが、
撮って出しJPEGを見る限りでは、暗所のAF性能や解像感等は
相当のポテンシャルを感じます。

1日も早いDPPの改善が待ち遠しいです。。。

書込番号:14420388

ナイスクチコミ!12


スレ主 7Duserさん
クチコミ投稿数:79件 趣味の写真展 

2012/04/11 00:59(1年以上前)

みなさん 遅い時間にもかかわらず返信頂きましてありがとうございます。
とてもうれしいです。

すぴねるさん
はじめまして。そうですよね、私も大きな三脚を使って撮影するのが面倒な時や持っていけない時があります。
そんな時でもこれからは気楽に撮影を楽しめそうです。
週末の撮影、是非楽しんで沢山お写真を撮って来て下さいね。


そださん
ありがとうございます。
予想していたよりもきれいに撮れていてうれしかったです。


hotmanさん
そうですね、7Dで感じるノイズ感が感じられずきれいに撮れていると思います。
パソコンで等倍で見るとやはり暗部にノイズは見られますが、普段そこまで拡大してみないので問題ないです。


スーパーチャーボーさん
こんばんは。
素敵なお写真ですね。提灯のある街並みにチャイナドレスって似合いますね。
確かに位場所でもAFの合致はしてくれてます。7DではAFが迷って合致しない場面でもピピッと合致してました。

私もいつもはRAWをDPPにて現像していますが、現在はソフトに問題があると言うことで修正版がでるのを心待ちにしています。



今回の写真はすべてjpeg撮って出しです。
撮って出しでもきれいだと思います。

書込番号:14420499

ナイスクチコミ!2


hagitanさん
クチコミ投稿数:239件Goodアンサー獲得:5件

2012/04/11 02:39(1年以上前)

19時とか完全な夜なのに、手持ちとは思えないですね。
たった数十分でこれだけ良い写真を何枚も撮るのはすごいですね。

書込番号:14420734

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1520件Goodアンサー獲得:5件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5 笹塚とネコと 

2012/04/11 02:45(1年以上前)

7Duserさん

私も5D3のユーザーですが、やはり5D2に比べても高感度でもきれいに撮れますね。

私は、ほとんど猫専用として使用していますので、ちょっと暗い所にいる猫でも撮れそうな気がしています。手持ちでこれだけ撮れれば、個人的には十分です。

どうぞこれからも、素晴らしい写真をアップして楽しませてください。
(24-105でこれだけ撮れるのならば、ますます標準ズームの選択に悩みそうです。)

書込番号:14420742

ナイスクチコミ!0


川の駅さん
クチコミ投稿数:10件

2012/04/11 03:48(1年以上前)

水差すようで悪いけど
ノイズザラザラが消えるって事はディテールもある程度消えてベタ絵になるって事だから
意図してないだろうけど、初心者にとってはステマにもなりえることなので
ご注意を

書込番号:14420795

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:22件

2012/04/11 06:28(1年以上前)

7Duserさん、そしてスーパーチャーボーさん、とても参考になる高感度の写真、ありがとうございます。
EF24-105mm F4Lも、イケてますね!勿論、撮影者の腕でしょうけど、いやーキレイです。

書込番号:14420890

ナイスクチコミ!2


ptptさん
クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:2件 EOS 5D Mark III ボディの満足度5

2012/04/11 06:29(1年以上前)

川の駅さん、
スレ主さんたちの写真が塗り絵のように感じられたでしょうか。私は高感度でも質感、空気感の感じられる精細な写真だと思いました。たぶんほかのみなさんもそう感じて、文面には書いていないけど「5d3は高感度もノイズが少なく(ディテールも失われていない)良い写真が撮れる」という意味で書かれていると思いますので、問題ないんじゃないでしょうか

書込番号:14420894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!33


クチコミ投稿数:2025件Goodアンサー獲得:16件

2012/04/11 07:04(1年以上前)

大桟橋に像の鼻パーク、みなとみらいですか、あと夜の中華街のスナップなんて面白そうですね(^^)

書込番号:14420943

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:226件

2012/04/11 08:02(1年以上前)

手持ちとは思えないですね。そしてざらつきの少なさ。素晴らしい高感度ですね。
7Duserさん、スーパーチャーボーさん、参考になりました。ありがとうございます。

でも、5D3もますます気になりますが、スーパーチャーボーさんのチャイナドレスも気になります(^^;。
綺麗ですね(笑)。

書込番号:14421049

ナイスクチコミ!1


優斗さん
クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:13件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5

2012/04/11 08:03(1年以上前)

川の駅さんへ

(転載)
「ステマ」とは「ステルスマーケティング」の略で消費者に宣伝と気づかれない形で広報を行う事である。

スレ主さんがメーカーの人と思われたのでしょうか?
個人の主観で作例をUPし、感想を述べる事が全てステマと捉えられたら、怖くて作例や感想など書けなくなると思います!

せめてノイズが減った事による弊害箇所などを作例に照らし合わせて具体的に明示して頂けると、初心者さんにも分かりやすい有意義なコメントになると思いますよ!

私も今週末LIVE撮影あるので、高感度作例UPしようと思ってたけど、ステマと勘違いされるなら辞めようかな・・・

書込番号:14421053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


高山巌さん
クチコミ投稿数:5278件Goodアンサー獲得:368件 見ない方が良い 

2012/04/11 08:13(1年以上前)

手持ちでこれだけ撮れれば私的には御の字です。素晴らしい。

APS-CだとISO-6400で撮ると後処理に大変苦労しますが、
5D3ならF4のレンズでISO-6400でも後が楽珍そうですね。

いい時代になりましたね ^^

書込番号:14421069

ナイスクチコミ!1


mojio2010さん
クチコミ投稿数:23件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5

2012/04/11 10:28(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

横浜 中華街

横浜 山下公園

高感度の一番の良さは、やっぱり手持ちでバンバンでしょうね。
もう少し軽ければ言うことありませんが、まあ、それでも暗いレンズでも
気にならない、って凄いことだと思います。

特に夜景は、自分の記憶にも印象に残って、写真という趣味が楽しめます、です。

魚眼を使うなら、このカメラしかありません。

書込番号:14421406

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2427件Goodアンサー獲得:125件

2012/04/11 11:14(1年以上前)

こんにちは。

スーパーチャーボーさんの作例は視聴者を中国にタダで観光に連れてってもらったかのようです。
路上のチャイナドレスのシャープさ、艶は高感度撮影とは思えませんでした。

日中のお写真も楽しみにしております。

書込番号:14421542

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:34件

2012/04/11 11:41(1年以上前)

スレ主さま

手持ち撮影で、素晴らしい写真ですね。
ハンドルネームも、5DMarkVさん に変えられてはいかがでしょう?

スーパーチャーボーさん
mojio2010さん
良い作例UPありがとうございます。

私も頑張って、良い作品を撮りたいと思います。

書込番号:14421616

ナイスクチコミ!0


この後に16件の返信があります。




ナイスクチコミ81

返信14

お気に入りに追加

標準

愛知県の犬山祭

2012/04/10 18:40(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark III ボディ

スレ主 16対9さん
クチコミ投稿数:62件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度4
当機種
当機種
当機種
当機種

日曜に地元愛知の犬山祭に行ってまいりました。
手振れ補正レンズの24-105mmf4Lと70-200mmf4Lの二本で三脚はなし。
高ISOと手振れ補正レンズのおかげでいろいろアングルを変えて撮ることが出来ました。
夜景で良く三脚を立てる方がいらっしゃいますが、こういう混雑している場所ではお子さんやお年寄りもいらっしゃいますので危ないですね。
4年ぶりでしたが、前は40DでISOを1600以上上げるかどうか迷いましたが今回はISOオートでノイズレスで撮影できました。
発売したばかりで、高い買い物でしたが桜の季節に間に合って良かったと思っています。

書込番号:14418580

ナイスクチコミ!31


返信する
クチコミ投稿数:1331件Goodアンサー獲得:27件

2012/04/10 20:17(1年以上前)

犬山まつり、行ってみたかったです。(一宮市在住なもので…)

夜のシチュエーション、素晴らしいですね。1世代前までは確実にキヤノンの苦手なシチュエーションですね。

高感度、1D4よりも良さそうですね。1D4はISO8000を超えると流石にノイズ感が出てきます。

AFと高感度だけでも、5D3、買う価値ありだと思います。(今は劇的に予算がありません。)

書込番号:14418969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


DIGI-1さん
クチコミ投稿数:1316件Goodアンサー獲得:25件 My Pics 

2012/04/10 20:51(1年以上前)

当機種

そうですね。
1DM4と比べても確実に1段は高感度に強くなっていると感じます。

とはいえ、私の場合は余り高感度を使うシチュエーションはないですけど
AFの進化とレスポンスの向上だけでも十分にありがたみを感じてます。
スポーツ撮りにも使える5Dになりました。

書込番号:14419138

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1934件Goodアンサー獲得:217件

2012/04/10 20:56(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

EF100ミリ/L マクロ

EF70-300/L

16対9さん こんばんは

前日の土曜日犬山まつり行ってきました。
去年と違い人手が凄かったです。
土曜日は犬山に着いたとたん少しですが雪が降ってきてびっくりしました。

ISOも6400までは積極的に使える範囲で室内でもストロボなしでいけますね。
(人物撮影のためアップできません)

書込番号:14419172

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/10 21:11(1年以上前)

いいな〜〜   いいな〜〜〜〜

やっぱり色の乗りがG1 Xと比べてダンちがいだな〜〜〜

ほしいな〜〜

書込番号:14419257

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:376件

2012/04/10 21:12(1年以上前)

いいですねぇ〜
魑魅魍魎が跋扈するこの板。

まともにレビューして下さる方は、まさにオアシス。
もっと、普通に素晴らしい作例を魅せて頂きたいものです・・・

書込番号:14419265

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:8件

2012/04/10 21:36(1年以上前)

こんばんは。
犬山祭り、毎年行っていましたが今年は行けず…
年々人が増えていますよね、今年はアピール活動の甲斐あってか、凄かったようですね〜

人の多さが分かる分、よく撮られているな〜と若干興奮気味で驚いています。
三枚目の写真は神社側からの撮影ですか?
人ごみの中、撮るのは大変だったでしょう〜お見事ですね。

暗さもわかるので、この画を手持ちか〜!!とも。
いいですね〜高感度、欲しいです。。。。

書込番号:14419406

ナイスクチコミ!4


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14055件Goodアンサー獲得:472件

2012/04/10 21:39(1年以上前)

ISO AUTO でここまで撮れると安心ですね。

書込番号:14419423

ナイスクチコミ!2


スレ主 16対9さん
クチコミ投稿数:62件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度4

2012/04/10 22:30(1年以上前)

当機種
当機種

皆様、つたない写真にコメントありがとうございます。
5D3には、いろいろネガティブな意見もあります。
それもメーカーに対して貴重なものだと思います。
でも、せっかく出してくれた5Dの三番目の機種ですからどんどん使いたいと思います。
いろんな問題もメーカーがいずれ対応してくれると思っています。
それより今撮れることを楽しみたいと思います。
昨年の震災の後、桜を撮ってもどこか寂しい風景にしか撮れませんでした。
これからどんどんといいカメラも出てくるでしょうけれど来年は雨が降るかもしれません。
今、撮れることが大事だと思います。
せっかくの新機種ですから撮影をもっと楽しみたいと思います。
どんどんこのカメラで楽しんで撮った写真をアップしていただければ幸いです。
あ、決してキヤノンの回し者じゃないですからね。

書込番号:14419721

ナイスクチコミ!7


BIG_Oさん
クチコミ投稿数:2852件Goodアンサー獲得:249件 EOS 5D Mark III ボディの満足度5

2012/04/10 23:24(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

EOS5DV+EF70-300F4-5.6L IS USM

EOS5DV+EF70-300F4-5.6L IS USM

EOS5DV+EF70-300F4-5.6L IS USM

16対9さん こんばんは。

5DVは色々言われていますが、購入して実際に撮影した中では今のところ不具合は特に発生していません。

風景撮影など高精細さが求められる写真もISO3200までは高精細な画質で、全紙クラスのプリントもOKと感じています。

また5DVのAF進化は圧倒的で、子供の撮影に関しては5DUでは撮れないようなカットが撮影できるようになりましたし、スナップ撮影ならISO12800までは「いける」という感じです。

とりあえず先週土曜日に市内の公園で桜を撮影してきましたがのでアップします。
カメラはやはり撮影してなんぼですよね〜。

書込番号:14420068

ナイスクチコミ!6


毛糸屋さん
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:60件   

2012/04/10 23:36(1年以上前)

別機種

ISO12800でもノイズも少ない様子で、
こういう夜祭のシーンにも5D3は大活躍しそうですね。

私は1週間前に立ち寄ったのですが、桜にも早かったです。^^;
お写真で犬山祭りを堪能させていただきました♪

書込番号:14420116

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1901件Goodアンサー獲得:35件

2012/04/10 23:54(1年以上前)

>もっと、普通に素晴らしい作例を魅せて頂きたいものです・・・
そうですな〜、もっと素晴らしい作例を望みます。なんか全般的に解像面でも色調面でも胃もたれしそうだし、あるいは催眠導入剤リサイズソフトでも使ってるかな(藁)

書込番号:14420216

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:488件Goodアンサー獲得:19件 kuroneko 

2012/04/11 01:12(1年以上前)

こんばんは(=^・^=)

私も、一宮在住。
犬山祭り、行ってみたくなりました。

高感度、十分使えるようですね〜。

思ったよりも、発売開始の金額が高く手が出ませんが・・・
「お金貯めて、買うぞ!」って、気になりました!

書込番号:14420547

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:509件Goodアンサー獲得:30件

2012/04/11 19:01(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

タムロン18-200 RAW 補正あり

タムロン18-200 RAW 補正あり

タムロン18-200 RAW 補正あり

タムロン18-200 RAW 補正あり

こんばんは。

夜のお祭りの雰囲気が出ていていい写真ですねw

高感度に強いとISOを上げることができて便利ですね。



自分も先日犬山城に行ってきました。

自分の住んでいる近辺では見かけないような見事な桜並木に、
驚きました。

また機会があれば行ってみたいと思いましたw



書込番号:14423051

ナイスクチコミ!1


isoworldさん
クチコミ投稿数:7743件Goodアンサー獲得:366件

2012/04/11 20:46(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

 
 私も家内のお供で日帰りのバスツアーで昼間の2時間ほど犬山祭を観てきまして、ついでに写真も撮りました。できれば夜にも写したかったのですが。EOS 5D Mark IIIなら夜の撮影も楽勝ですね。

書込番号:14423477

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ24

返信10

お気に入りに追加

標準

バッテリーLC−L6の表面仕上げ

2012/04/09 21:01(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark III ボディ

クチコミ投稿数:11件

手元に届いてから一週間になります。
まだ本格的に使っていませんが、素晴らしいカメラですね。
デジタル一眼はEOS10D〜5Dと使ってきましたが、私のカメラ遍歴はEOS5DMarkVで終わりそうです(年齢的に)。
ボディーすべて満足ですが、バッテリーLE−E6の表面仕上げが私の手には相性が悪く滑ります。
バッテリーの交換時に何度も落としそうになります、使っている皆さんはどうでしょうか?
山でバッテリーを無くしたら・・・カメラはただのお荷物ですから。

書込番号:14414942

ナイスクチコミ!3


返信する
山スナさん
クチコミ投稿数:233件Goodアンサー獲得:5件

2012/04/09 21:13(1年以上前)

購入おめでとうございます。

確かに滑りやすいですが、そんなに頻繁に交換しませんし、落として無くすような場所で交換する事が間違いなのではないでしょうか?

特に山では、危ない場所ではレンズ交換もしません。


書込番号:14415010

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2012/04/09 21:21(1年以上前)

こんばんは
5D2と60Dですが
よく落とします(^^;

書込番号:14415051

ナイスクチコミ!1


山スナさん
クチコミ投稿数:233件Goodアンサー獲得:5件

2012/04/09 21:46(1年以上前)

話は変りますが、素敵なホームページですね。


書込番号:14415225

ナイスクチコミ!4


飛ぶ男さん
クチコミ投稿数:1021件Goodアンサー獲得:27件 ぴょん太写真館 

2012/04/09 21:47(1年以上前)

私はぜんぜん滑りません。
そういう困った状況に陥ったことはありませんので、このスレを読んで思わずバッテリーを触ってしまいました(^^ゞ

そんなに滑るのでしたらバッテリーを扱うときは指サックや輪ゴムなどを指に巻いてからにしてはいかがでしょうか。

書込番号:14415234

ナイスクチコミ!2


狩野さん
クチコミ投稿数:4831件Goodアンサー獲得:272件

2012/04/09 21:52(1年以上前)

 5DMarkUと7Dで、LE−E6を使っておりますが、まだ一度も落としたことはありません。

 ただ運が良いだけな様な気がします。

書込番号:14415262

ナイスクチコミ!1


mousugu40さん
クチコミ投稿数:10件

2012/04/10 01:46(1年以上前)

そういうこと考えてこともなかった・・・
するっと落ちてきたほうがスムーズに交換できていいな〜と思ってました。

書込番号:14416370

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:290件Goodアンサー獲得:4件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5

2012/04/10 03:38(1年以上前)

LC−L6になったり、LE−E6になったり、忙しい。
しかしてその実態は‥‥ LP−E6だと思う。

書込番号:14416525

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:11件

2012/04/10 12:29(1年以上前)

すみません、LP-E6でした。
バッテリーのR部分にセロテープを貼ってみたら改善されました。
ご心配をおかけしました。

5Dの時は冬山では4つのバッテリーをポケットから頻繁に交換しましたが、落としたことはありませんでしたが、LP-E6は材質が違うようです。
グローブにもよりますが・・・現場では気を付けたいと思います。

書込番号:14417479

ナイスクチコミ!0


@78さん
クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:3件

2012/04/10 13:05(1年以上前)

セロテープは簡単に劣化しますし、
気温でノリが溶け出す恐れもあるので、
パーマセルテープあたりが良いかと思いますよ。

書込番号:14417620

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2025件Goodアンサー獲得:16件

2012/04/11 09:03(1年以上前)

落とした事無いから、考えた事無かったな(^^)

書込番号:14421176

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信4

お気に入りに追加

標準

新宿御苑散歩

2012/04/09 12:26(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキット

スレ主 小豚丸さん
クチコミ投稿数:184件 EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットのオーナーEOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットの満足度4
当機種
当機種
当機種
当機種


昨日御苑で撮った写真です。

1.28-105 F4L IS
2.100 macro F2.8 L IS
3.16-35 F2.8
4.同1

人込みが半端じゃない、砂ほこりが飛び回って大変でした。

今日は仕事をさぼって千鳥ヶ淵へ行く予定です。

書込番号:14413231

ナイスクチコミ!9


返信する
arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2012/04/09 14:34(1年以上前)

昨日、東京はどこに行っても人ごみでしたね〜^^

自分も石神井公園に行きましたがすごかったっす!

いいなぁ・・・サボりw

書込番号:14413656

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2012/04/09 17:07(1年以上前)

私もサボりたいっっ!!!

書込番号:14414055

ナイスクチコミ!4


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14055件Goodアンサー獲得:472件

2012/04/09 21:09(1年以上前)

サボれる職業、職種がうらやましい!!

書込番号:14414988

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:9件

2012/04/15 18:59(1年以上前)

別機種

サボリはだめ!!ですよ。

”使用外出”ということでお出かけしましょう。

桜はもう散りました。その下のすみで満開の花がありました。
桜ほどではありませんね。

書込番号:14440794

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ850

返信69

お気に入りに追加

標準

欠点を指摘するより使いこなすのも腕前

2012/04/08 23:58(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark III ボディ

スレ主 ayananさん
クチコミ投稿数:16件

どうも5Dに関して目を皿のようにして欠点をあげつらう書き込みが多いのは悲しいことです。
しかし、工業製品である以上、どのメーカーのどのカメラであっても、探せば欠点はあるものです。
キリストではありませんが、これまで生きてきて全く欠点の無い人間だけが石を投げることが出来るのではないでしょうか。
新製品が出るたびに欠点をあげつらって批判するよりも、その製品の長所を発見し、それを活かす撮影スタイルを模索していきたいものです。

書込番号:14411780

ナイスクチコミ!38


返信する
ToyBoxxxさん
クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:5件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度3

2012/04/09 00:04(1年以上前)

ちょっと待った
本気ですか?
本気で言ってる?

使いこなすのも大事、これは判る。
カメラは相棒みたいなもんだ、当然。
でもそれって信頼関係あってのものっしょ?

「カメラちゃん!任せたよ」って言う所で
現状、そのカメラがトンチンカンな光の測定しちゃってる可能性があるわけですよ

そんなんで信頼できますか、ってお話。
OKAY?

書込番号:14411816

ナイスクチコミ!98


クチコミ投稿数:397件Goodアンサー獲得:11件

2012/04/09 00:09(1年以上前)

工業品といってもある程度基準と許容範囲がありますから。。

書込番号:14411840

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:442件Goodアンサー獲得:62件 EOS 5D Mark III ボディの満足度5 PIXTA作品 

2012/04/09 00:10(1年以上前)

バグを探してくれるユーザーの存在は、メーカーにとっても必要だと思いますよ。

存在価値がないのは、「値段が高い」と言って粘着したり(高いと思うなら、あんたが買わなきゃいいだけの話)、撮影データも示さずにバランスを欠いたレビューを繰り返したり・・・って手合いです。そういうのと、問題は問題としてきちんと報告されている人を、一緒にしてはいけません。

書込番号:14411850

ナイスクチコミ!48


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/09 00:11(1年以上前)

>欠点を指摘するより使いこなすのも腕前

そんなの当たり前

書込番号:14411854

ナイスクチコミ!13


hagitanさん
クチコミ投稿数:239件Goodアンサー獲得:5件

2012/04/09 00:13(1年以上前)

いやあ、こういう話になるのが信じられないですね。
EOS 5D Mark III も欠点いろいろあるでしょう。それを認めたうえで使いこなしましょう、というのはその通りだと思います。
しかし、光漏れは論外であって、メーカーの対応はリコール以外何もないですが、それにしてもちょと信用を損ねたなあという話ですよね?

書込番号:14411862

ナイスクチコミ!58


そださん
クチコミ投稿数:553件Goodアンサー獲得:2件

2012/04/09 00:25(1年以上前)

自動露出ってイマイチ信用できないからいつも補正かけてるけど。。
それに実際の撮影で害がでたって報告ないし、たいした問題に思えないんだよなぁ。

書込番号:14411904

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:740件Goodアンサー獲得:84件

2012/04/09 00:34(1年以上前)

比較(ニコンとの)・批判・価格論争はもう、うんざりですよね。
ステハンのいい逃げスレ立てには誰も返信しなきゃイイのに(笑)



でもねでもね、スレ主さん。
欠点・バグや不備などを指摘する人とステハン・荒らし・思考が凝り固まった人と一緒にしてはいけないと思いますよ。

書込番号:14411932

ナイスクチコミ!36


1/10さん
クチコミ投稿数:92件

2012/04/09 00:36(1年以上前)

そんなんどうでもいい。
信頼できなかったらよそへ行けばいい。

書込番号:14411940

ナイスクチコミ!9


ToyBoxxxさん
クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:5件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度3

2012/04/09 00:48(1年以上前)

1/10

面白い人だね
そういうの思考停止って言うんだよ
知ってた?

書込番号:14411980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!40


1/10さん
クチコミ投稿数:92件

2012/04/09 00:52(1年以上前)

ToyBoxxx

「思考停止」誰が言ったか知ってるか?

書込番号:14411993

ナイスクチコミ!4


ToyBoxxxさん
クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:5件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度3

2012/04/09 00:58(1年以上前)

知らないなー
検索してみるわ

書込番号:14412012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:2025件Goodアンサー獲得:16件

2012/04/09 01:20(1年以上前)

初めまして、ToyBoxxxさんも、購入されたんですね。いいな~

書込番号:14412082

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2118件Goodアンサー獲得:140件

2012/04/09 03:39(1年以上前)

1/10さん
そんなんどうでもいい。
信頼できなかったらよそへ行けばいい。

それ いっちゃーおしまいでしょうに、重箱の隅をルーペかざしてあら探しするのは好きではないですけど
 (メーカーと購入者はお互い信頼し合えなく成れば メーカーが立ち行かなく成ると思いますけどね。)

まー安心して写真を撮影出来さえすれば良いので、不具合が出てそれをメーカーに伝えれるのは 身銭を切った
購入者本人でしょうから そういう方の声を大事にしてくれるメーカーを応援したいですね。

書込番号:14412258

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:36件

2012/04/09 04:51(1年以上前)

ayananさん、皆様、おはようございます!

どの工業製品(5D Mark IIIも含め)も最初の頃は不具合が出る可能性
が高いのでは。でも最近のCanonさんは少し多いような感じがしますが。

私は出たばかりの1D Mark IIIを2台購入しいろいろな不具合に会いました。
だから、それからは新しカメラ、いやどの工業製品を買うときには最低
6ヶ月以上それかMCしてから買う事にしました。 そうすると殆どの
バグ、問題は解決しているでしょう。Canonさんも現在、一生懸命になって
5D Mark IIIの不具合をなおしていると思いますよ。 

事情(もちろんお金の問題)が有り、私は5D Mark IIIを来年の1月位に
購入する予定ですので、もう購入なさっている方達がとてもうらやましいです。
不具合も有ると思いますが、5D Mark IIIで沢山の素晴らしい写真を撮ったり
このカメラで楽しんでください。 私は来年まで辛抱です。


書込番号:14412303

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:143件

2012/04/09 07:23(1年以上前)

>欠点をあげつらって批判するよりも、その製品の長所を発見し、それを活かす撮影スタイルを模索していきたいものです

年寄りはそれでいい。

書込番号:14412460

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2012/04/09 08:47(1年以上前)

こういうところで宗教の話を出すのは不適切。

みんなで集団リンチしているわけではないでしょう。
問題を批判しないと製品は良くならない。
どこの会社の製品も欠点があるから、批判すべきではない、というのはおかしい。

過剰に騒ぐ人は問題かもしれないけどね。そこまでいってるようには
思えない。

書込番号:14412615

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:11件

2012/04/09 08:51(1年以上前)

使いこなせばいいという話であれば、kissとか60Dでよい話で、そもそも5D3を買わなくてもよいのではないでしょうか。kissでもよい写真撮っている人いっぱいいますよ。

しかし、少しでも性能に頼りたい、よいカメラを使いたいというのが実際の消費者マインドだから5D3の購入を検討してこの掲示板に来ると思います。私もその一人です。高いカメラだから、そう簡単には買えないですし、後で後悔したくないです。

書込番号:14412623

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:2件

2012/04/09 09:38(1年以上前)

スレ主さん、X-Pro1の欠点を厳しく指摘して滅多切りにした迫力が無いような。

書込番号:14412737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


ASUもさん
クチコミ投稿数:36件

2012/04/09 10:23(1年以上前)

フイルムカメラでは、今回のような微少光漏れでもカメラ内感光の恐れが有るが、
今回の件は、デジタルカメラ測光センサーが敏感に反応してる、商品性上の問題に思える。

スレ主さんの言われることにも一理あり。

書込番号:14412866

ナイスクチコミ!3


1/10さん
クチコミ投稿数:92件

2012/04/09 10:36(1年以上前)

スレを読み違えてたようです。
どうでもいいと言ったのは光漏れについてです。
それは置いといて、スレ主さんはいいこといいますね。

書込番号:14412907

ナイスクチコミ!0


この後に49件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「EOS 5D Mark III ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D Mark III ボディを新規書き込みEOS 5D Mark III ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 5D Mark III ボディ
CANON

EOS 5D Mark III ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 3月22日

EOS 5D Mark III ボディをお気に入り製品に追加する <3024

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング