EOS 5D Mark III ボディ のクチコミ掲示板

2012年 3月22日 発売

EOS 5D Mark III ボディ

  • 35mmフルサイズ約2230万画素CMOSセンサーや映像エンジン「DIGIC 5+」を搭載した、ハイアマチュア向けデジタル一眼レフカメラ。
  • AFセンサー「61点高密度レティクルAF」を搭載し、測距輝度範囲の低輝度限界もEV-2まで拡大し、暗いシーンでの撮影も可能。
  • 最高約6コマ/秒の高速連続撮影やレリーズタイムラグ約0.059秒を実現するほか、ミラーが低速で駆動することにより静音で撮影できる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥38,000 (87製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : 一眼レフ 画素数:2230万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/36mm×24mm/CMOS 重量:860g EOS 5D Mark III ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

EOS 5D Mark III ボディ の後に発売された製品EOS 5D Mark III ボディとEOS 5D Mark IV ボディを比較する

EOS 5D Mark IV ボディ

EOS 5D Mark IV ボディ

最安価格(税込): ¥347,994 発売日:2016年 9月 8日

タイプ:一眼レフ 画素数:3170万画素(総画素)/3040万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/36mm×24mm/CMOS 重量:800g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D Mark III ボディの価格比較
  • EOS 5D Mark III ボディの中古価格比較
  • EOS 5D Mark III ボディの買取価格
  • EOS 5D Mark III ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark III ボディの純正オプション
  • EOS 5D Mark III ボディのレビュー
  • EOS 5D Mark III ボディのクチコミ
  • EOS 5D Mark III ボディの画像・動画
  • EOS 5D Mark III ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark III ボディのオークション

EOS 5D Mark III ボディCANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 3月22日

  • EOS 5D Mark III ボディの価格比較
  • EOS 5D Mark III ボディの中古価格比較
  • EOS 5D Mark III ボディの買取価格
  • EOS 5D Mark III ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark III ボディの純正オプション
  • EOS 5D Mark III ボディのレビュー
  • EOS 5D Mark III ボディのクチコミ
  • EOS 5D Mark III ボディの画像・動画
  • EOS 5D Mark III ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark III ボディのオークション

EOS 5D Mark III ボディ のクチコミ掲示板

(55616件)
RSS

このページのスレッド一覧(全486スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 5D Mark III ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D Mark III ボディを新規書き込みEOS 5D Mark III ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ92

返信17

お気に入りに追加

標準

キヤノン、「EOS 5D Mark III」を3月22日に発売

2012/03/16 22:15(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark III ボディ

返信する
Betchieさん
クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:4件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度4

2012/03/16 22:28(1年以上前)

書き込む前に「もうみんな知っているかも」と考えたほうがいいですよ。

書込番号:14299247

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:163件

2012/03/16 22:32(1年以上前)

>書き込む前に「もうみんな知っているかも」と考えたほうがいいですよ。

え、知らない人に対して書きこんではいけないのですか?

知ってる人は知ってるでいいのでは?

書込番号:14299260

ナイスクチコミ!29


Betchieさん
クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:4件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度4

2012/03/16 22:34(1年以上前)

そうですね。失礼いたしました。

書込番号:14299271

ナイスクチコミ!2


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2012/03/16 22:41(1年以上前)

Transatlanticismさん

まぁまぁ、落ち着いてください。

書込番号:14299305

ナイスクチコミ!5


dossさん
クチコミ投稿数:1753件Goodアンサー獲得:45件 Partner 

2012/03/16 22:41(1年以上前)

すでに↓↓↓のスレに出ているんですが・・・(^^ゞ

書込番号:14299308

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:163件

2012/03/16 22:45(1年以上前)

どこかに公式発表のスレはありましたっけ?。

書込番号:14299323

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:323件Goodアンサー獲得:2件

2012/03/16 22:59(1年以上前)

意外と早い発売で良かったです。たのしみ!

しかし下には嫌がらせのスレばかしだ。

書込番号:14299417

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2012/03/16 23:30(1年以上前)

すごいな・・。
相変わらずキャノン、ニコンは火花を散らしてますね。。。

>しかし下には嫌がらせのスレばかしだ。

いや〜ホント、荒れに荒れてますね。(笑)ニコンの掲示板と大違い。
僕は5D3、良いカメラだと思うけどなぁ。


書込番号:14299623

ナイスクチコミ!3


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2012/03/16 23:32(1年以上前)

3月下旬は守った感じですね。
しばらくファームアップは続くかな。(笑)

書込番号:14299645

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5

2012/03/17 00:16(1年以上前)

初めまして。

7Dを2年使い続け、ステップアップと言う事でフルサイズデビューしたいと思い
EOS 5D Mark IIIを購入する事に決めました。

今日まで、発売日が延期になるかも知れない?とか悪い噂も流れてましたが
やっと正式な発売日がアナウンスされてホッとしてます。

ヨドバシで今まで欲しかった単焦点レンズEF50mm F1.2L USMと一緒に予約しま
した。来る22日に大きな喜びを味わう事が出来そうです。

やっとAPS-Cとフルサイズの画質の違いを自分の目で確かめる事が出来そうです。
所有しているLレンズ(EF70-200mm F2.8L IS II USM etc)
7Dとの違いも、じっくり試したりして楽しみたいです。

ただ、デジタル写真の奥深さと楽しさを教えてくれた7Dは、これからも大切に所有
していきます。

長文、失礼しました。

書込番号:14299926

ナイスクチコミ!1


mla29176さん
クチコミ投稿数:265件Goodアンサー獲得:7件

2012/03/17 08:18(1年以上前)

3月16日13時16分にあるな(笑)

書込番号:14300806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2012/03/17 08:40(1年以上前)

>書き込む前に「もうみんな知っているかも」と考えたほうがいいですよ。

いや〜俺は知らなかったよ。
こういう簡潔なスレタイは大歓迎だ。
DPPの更新も逐一スレ建てる人もいるけどあれも結構便利
此処でスレタイ見てからキヤノンからのメールチェックしてる位だ(笑

>3月16日13時16分にあるな(笑)

有る事は有るが「発売日」って言う曖昧なスレタイだから一覧でみても
「発売日の予想スレ?発売日確定どっちだ?」って感じだ。
特に5D3は発売前から紛らわしいスレが乱立してるから尚更。
「「EOS 5D Mark III」を3月22日に発売」だと一目で判る
情報提供スレとしては単刀直入が一番!

 

書込番号:14300880

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:935件Goodアンサー獲得:30件

2012/03/17 08:59(1年以上前)

発売後に値段が急落までも行かなくても30万内に収まることを祈ります。
そしてほしい〜!!!

書込番号:14300939

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:5件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5

2012/03/17 12:34(1年以上前)

5DVは賛否両論ですが5DUの発売の時もこんな感じだったのでしょうか?
22日までもう少し楽しみですね、もちろん私は予約していませんが・・・(爆)

書込番号:14301908

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2012/03/17 14:40(1年以上前)

本日(17日)、キタムラで予約しました。3年半使ったMarkUを9万で下取りし、31万円で購入しました。差額は22万円。お気に入りだったMarkUですが、MarkVを購入すればほとんど使わなくなるだろうと思い、思い切りました。3年半で十分活躍してくれて22万円ですから、納得です。22日にはお渡しできるだろうとのこと、楽しみです!!

書込番号:14302398

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:75件

2012/03/18 04:54(1年以上前)

がっくりです。

キャンセルが異常に多いという情報を海外サイトで見たので、自分もついにキャンセルしてしまいました。海外在住なので、予約金は全額返金してもらえました。キャノンはいったいなにをしてるんだよ!いろいろレビューを読んで怒りを感じてます。値段下がるのが早そうですし、今後の価格推移とレビュー見ながら、D800の動画性能次第でD800にします。

書込番号:14305877

ナイスクチコミ!0


20-26さん
クチコミ投稿数:300件

2012/03/18 07:31(1年以上前)

>キャンセルが異常に多いという情報を海外サイトで見たので、自分もついにキャンセルしてしまいました。
皆がやっているから自分も・・・・ですか。自分で物事を考える事を辞めた人は楽でいいですねえ。
なんちゃってww

書込番号:14306115

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ30

返信8

お気に入りに追加

標準

もうすぐですね♪

2012/03/16 20:13(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark III ボディ

もぉ〜いぃ〜くつねぇ〜るぅとぉ〜
はぁつぅばぁいぃびぃ〜♪
てにいれるまで〜
まちましょお♪
じぶんでとらなきゃわからない♪
はぁ〜やぁくぅほぉしぃいぃな
ごぉ〜・でぇ〜・さんっ♪w

とは言え、発売時価格では手が届かないため
諸先輩方の実写アップと雑誌の特集にヨダレをたらしながら暫く様子見です…

そろそろ飽きたので、競馬の予想的な感度予報や他製品との比較等は控えませんか。

想像するのが楽しいのは百も承知ですがw

いやぁ、どうなるか、発売後が楽しみです♪

書込番号:14298453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/16 20:23(1年以上前)

・・・ あたしゃ恥ずかしいよ 春の陽気にいざなわれ季節の変わり目のせいでしょうか

書込番号:14298514

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:4329件Goodアンサー獲得:131件

2012/03/16 20:30(1年以上前)

値崩れのXデーですね。

書込番号:14298549

ナイスクチコミ!5


bellucciさん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:1件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5

2012/03/16 21:37(1年以上前)

>・・・ あたしゃ恥ずかしいよ 春の陽気にいざな
>われ季節の変わり目のせいでしょうか

御意

書込番号:14298922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2012/03/16 22:11(1年以上前)

やれやれ・・・・困ったもんだわ。

書込番号:14299137

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1991件Goodアンサー獲得:28件

2012/03/16 22:23(1年以上前)

あ〜あ あきれた。

書込番号:14299222

ナイスクチコミ!3


高山巌さん
クチコミ投稿数:5278件Goodアンサー獲得:368件 見ない方が良い 

2012/03/16 22:43(1年以上前)

時間的に一杯飲んでますね? ^^;  私はこれからです(爆)

5D3、使うの楽しみなのは同じでーす ^^

書込番号:14299319

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34件

2012/03/17 10:02(1年以上前)

高山巌さん
フォローありがとうございますf^_^;)
少し悪乗りが過ぎましたorz

何の誹謗中傷もしてないのにここまで
キャノンユーザーに突き放されるとは
思いもよりませんでした…
(T ^ T)

みんな待ち遠しいものと思ってたのですが…

書込番号:14301197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


desuyoneさん
クチコミ投稿数:506件Goodアンサー獲得:7件

2012/03/17 10:55(1年以上前)

僕もよく悪乗りしすぎて後で後悔しまくりです(笑)

・・っていうか別に悪乗りとも思えませんけどね!

僕は別に購入予定はありませんが、というかお金がありませんが・・

最新機種の発売はなぜか待ち遠しいですよね!

いろいろなスレがたつのも注目度の高さ故でしょうからしかたないですよね!

書込番号:14301421

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信9

お気に入りに追加

標準

取扱説明書

2012/03/16 11:00(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark III ボディ

クチコミ投稿数:69件 EOS 5D Mark III ボディの満足度5

5DVの取扱説明書およびポケットガイドがアップされています。
ただしキャノン北米サイトなので当然英語版ですが(汗
残念ながらキャノン日本サイトに日本語版の掲載はまだありません。
購入検討の一助にどうぞ・・・。

5DVの英語版取説は404頁もあってパラパラめくるだけでも一苦労ですが、5DUの取説は日本語版・英語版とも260頁の日英同一頁数で作成されていて、そのことからすると多分5DV日本語版取説も404頁なのでしょう。

5DUと5DVで書き方の違いもあるでしょうが、同系列の製品では取説の大小は製品の機能・性能差にリンクしますので、両機種の取説が1.5倍以上の頁数差からも5DVの大幅アップが図られていると期待出来ます。

書込番号:14296511

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件

2012/03/16 11:21(1年以上前)

なんとかオプティマイザとか、多重露出、HDR他新機能満載ですもね。
(取説を読んで理解できずにEOS学園の使い方講座に行くことが多々あったので、新機能が増えたことを手放しで喜べなかったりするのですが・・・)

書込番号:14296571

ナイスクチコミ!1


超電動さん
クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:27件

2012/03/16 17:01(1年以上前)

こんにちは
Mモード時のISOオートはどうなったんでしょうね

書込番号:14297723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


超電動さん
クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:27件

2012/03/16 17:42(1年以上前)

すいません言葉足らずでした

5D2ではMモード.ISOオートではISO値は固定ですが、5D3ではISO値を自動制御するようになりましたかね


書込番号:14297869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Haruhisaさん
クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:39件

2012/03/16 18:12(1年以上前)

MモードのISOオート搭載されていて欲しいですね。家に帰ったら取説をチェックしなきゃ。

書込番号:14297982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Macbeさん
クチコミ投稿数:1020件Goodアンサー獲得:31件

2012/03/16 19:22(1年以上前)

Mモード時のISOオート、ありますよ。

書込番号:14298235

ナイスクチコミ!4


超電動さん
クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:27件

2012/03/16 20:26(1年以上前)

Macbeさん
こんばんは、情報ありがとうございます

Haruhisaさん やりましたね(^-^)v

書込番号:14298530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Haruhisaさん
クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:39件

2012/03/17 09:50(1年以上前)

取説見ました。普通にMモードでのISOオート使えそうですね。いつ買うか悩みます^^;

書込番号:14301150

ナイスクチコミ!1


超電動さん
クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:27件

2012/03/18 05:03(1年以上前)

おはようございます

私はしばらくは買えませんが欲しいです
これでコントラストAFが早くなってたら、、、

なんて願望つよすぎですよね(^^;

書込番号:14305885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


hagitanさん
クチコミ投稿数:239件Goodアンサー獲得:5件

2012/03/18 17:44(1年以上前)

貴重な情報ありがとうございます。新規書き込みが多くて、このような重要な記事を危なく見落としそうになりました。

MモードでISO AUTOが可変するのはとてもうれしい改善点ですね。

MモードでISO AUTOが可変するのか、可変するとした場合にAEBで撮影した場合や、「ISOオート低速限界」や「ISOオート範囲」の上限下限とぶつかった場合にどのような撮影になるのかという疑問点を、キヤノンにメールで質問して1週間経ちましたが、確認中とのことで、まだ回答が得られていません。

説明書P128によると、will be set to obtain a standard exposureというのは、多分、低速限界を外れて長い露出時間になるという意味ですよね?

「ISOオート低速限界」「AUTO」の意味も分からずだったのですが、ニコンD800でも同様の機能が付いたようで、それと類似の機能だとすれば、焦点距離によって露出時間の上限が可変する便利な機能のようです。ISレンズの場合の自動判定も含まれるのかは不明です。

AUTOだけではなく、下記のように細かくパラメータを指定できる機能があったらもっと便利かなと思いました。
・焦点距離別ISOオート低速限界
・IS作動時の低速限界拡張(0段〜3段)


http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/interview/20120316_518389.html

>吉松:感度自動制御(ISO-AUTO)の低速限界設定に、新たに「オート」を追加しました。これは、感度自動制御が働き始めるシャッター速度の低速限界を、レンズの焦点距離に応じてカメラが自動的に設定するものです。レンズを望遠側にズームすればシャッター速度をより速く切る必要がありますし、広角側ではそれほど速いシャッター速度は必要ありません。レンズの焦点距離情報を基に、手ブレが生じにくいシャッター秒時をカメラが自動で設定するわけです。ズームレンズをISO-AUTOで使うお客様には便利だと思います。ちなみに、ISOボタンを押しながらサブコマンドダイヤルを回すとISO-AUTOの有効/無効を切り替える機能を追加しましたので、レンズによって、あるいはスピードライト使用の有無で切り替えても便利ですね。

書込番号:14308824

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ26

返信25

お気に入りに追加

標準

5D3で撮りたいものは何ですか?

2012/03/15 22:53(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark III ボディ

本日近所のキタムラで5D3を注文しました。
322,200円でしたから、特別格安というわけではありませんが、欲しいものは欲しいときに買うのがいいかなと思いまして買うことにしました。

ということで、これからしばらくは、何を撮ろうか、どう撮るかと、わくわくした日々が続くわけですが、皆さんは5D3が手元に届いたら、何を撮りたいですか?

私は。
まず、半分ネタですが夏の天の川を手持ちで撮ってみたいです。
焦点距離が2400oクラスの天体望遠鏡で満月。
赤い星雲をローパスを外したKissX5と撮り比べて見るとか。

それから闇夜の黒猫(これはネタではありません)。無理なら月夜の黒猫。
ヒメウラナミジャノメの翅くらいなら等倍撮影も可能ですよね。

スペック論争もたまには面白いですが、皆さんが何を撮りたいのかぜひ聞かせてください。

書込番号:14294697

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:4件

2012/03/15 23:01(1年以上前)

本当の「愛」ですかね。

書込番号:14294766

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:5件

2012/03/15 23:10(1年以上前)

進化したAFで子供のサッカーをしっかり撮りたいですね!
低学年とはいえハッとする瞬間は多いんですよ〜。
後は生後5か月の娘を50Lでトロっと!
夜のスナップにも強そうで期待が持てますね!職質には気を付けないといけませんが・・・。w

でも、ここは発売日当日にIRカット改造を・・・(o ̄∇ ̄)=◯)`ν゜)・;'
(ウチの改造は今だX2が現役ですw

書込番号:14294829

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1480件Goodアンサー獲得:132件

2012/03/15 23:10(1年以上前)

True Love〜♪
http://www.youtube.com/watch?v=wcd-zfbWMD4

書込番号:14294834

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2012/03/15 23:13(1年以上前)

これからの季節は松本城と桜ですね。
高遠の桜、薄川の桜、桜、桜、、、\(^o^)/
特に高感度を生かした夜桜を撮りたいですね。
私もキタムラで予約してます。
所有は7DとkissX5なので初フルサイズなので
とても楽しみです。
野鳥もフルサイズチャレンジしたい。
よくA3ノビで印刷するので今までのAPS-Cとも比較を楽しみたいですね。

書込番号:14294850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


狩野さん
クチコミ投稿数:4831件Goodアンサー獲得:272件

2012/03/15 23:18(1年以上前)

 ブラリと出かけてスナップを撮ってみたいですね。レンスは50mmの単焦点一本、私の場合はシグマF1.4。

 肩から力の抜けた写真、人々が幸せに微笑む写真や生きている活力を感じる写真を撮ってみたいのですが。

書込番号:14294872

ナイスクチコミ!1


DD5000さん
クチコミ投稿数:298件

2012/03/15 23:32(1年以上前)

ポートレート、神社仏閣、紅葉、花、鳥、昆虫、電車、風景、スナップ・・。
欲張りなので何でも撮りたいです。

書込番号:14294959

ナイスクチコミ!3


優斗さん
クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:13件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5

2012/03/15 23:37(1年以上前)

私はワンコ撮りがメインになります。
ドッグランでの飛行犬と、ドッグカフェでのフラッシュ無しでの高感度撮影や
ボケ味を堪能したいと思っております。
7Dからの買い換えなので、連写数減少や焦点距離の違いに戸惑いながらも、
1DX譲りのAFなど初めての5系を楽しみにしております。

間に合えば桜100選に選ばれてる近所の夜桜を手始めに、
風景も頑張ってみようと思ってます。

書込番号:14294978

ナイスクチコミ!1


Shuden02さん
クチコミ投稿数:33件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5

2012/03/15 23:46(1年以上前)

私も本日予約を致しました。期間限定のポイント増でJoshinにて実質313,000円でした。
思い切りが必要でしたが、本当に必要な時までに操作に慣れておく必要もあるため先行して購入する事に決めました。

私はフルサイズは初めてなのでやはり山岳の写真を始めとした風景写真、またオールマイティの性能なので日々の散歩でフル活用したいですね!散歩の道中動体にも多く出会いますのでAF及び連写の機能も活用したいです♪また、高感度を活かした夜景や夜景ポートレートを沢山試したいと思っています!16-35mmのLレンズをAPS-Cのみで使っていたのでフルサイズで使うのが楽しみで仕方ありません☆
現在使用している60DはAPS-Cとバリアングルを活かして今後は基本マクロレンズ常時装備で2機使いになりたいと思ってます(^▽^)/

4月からは桜も咲きますし、5Dlllライフを満喫しましょう!
大切にします。

書込番号:14295048

ナイスクチコミ!1


dossさん
クチコミ投稿数:1753件Goodアンサー獲得:45件 Partner 

2012/03/15 23:50(1年以上前)

こんばんは

桜の季節には残念ながらまだ買えそうもありませんが・・・多分・・ボソッ!

購入できたらAFテストにカワセミを撮りに行きます(*^^)v

それと花撮りですね♪
多点になったAFフレームも細かくピンを合わせられるのも楽しみです。

書込番号:14295068

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:10件

2012/03/16 00:08(1年以上前)

AKBのドキュメンタリー映画を撮りたい。

ネタです(反省)


今まで7Dで撮ってた物や人を撮りたいです。
5DUはレスポンス重視の私には無理だった。
プロ機は値段と重量が重すぎた。
フィルム時代の経験が生かせないAPS-Cを妥協して使ってました。

やっとバランスのとれた名機の誕生の予感。
キャノ坊としては飛び道具無しはちと残念。
だからこそ名機。

全然売れなくてみんな画素数競争に走ったら、
プレミアつくかな(ムフフ)

書込番号:14295165

ナイスクチコミ!0


tomo_zouさん
クチコミ投稿数:7件

2012/03/16 00:10(1年以上前)

しばらくは5D2ですが桜の入った星景写真なんか撮りたいです。
そしていつかは5D3に移行したいですねえ。

正直スペック論争にはうんざりです。私にとっては多少の良し悪しよりも
好きなメーカー、好きなカメラで撮ることのほうが大事です。

書込番号:14295173

ナイスクチコミ!4


大猿子さん
クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:3件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5

2012/03/16 01:19(1年以上前)

日陰から出てこない野鳥たちですかね。

はじめてのフルサイズなので風景もチャレンジしてみようかと・・・・ポートレイトもチャレンジしてみようかなと思っております。

書込番号:14295450

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:82件

2012/03/16 02:15(1年以上前)

まだ不確定ですが、もし買うことになったらやっぱりすぐに動画を試してみたいですね。C300のノウハウが詰まっているでしょうし、GH2からどれぐらいクオリティが違うのか興味あります。

書込番号:14295591

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:448件Goodアンサー獲得:12件

2012/03/16 03:10(1年以上前)

フルサイズでF1。
去年一応5D2も連れて行ったんですが、7Dどころか50Dと比べても若者vsお年寄りなみのレスポンスの悪さでした。
(まっ、わかってはいたことですが)

書込番号:14295669

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2025件Goodアンサー獲得:16件

2012/03/16 03:45(1年以上前)

24時間、大好きな写真が撮れる事です(^^) これからの季節はシンクロで桜のバックに星空って良さそう。

書込番号:14295701

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件

2012/03/16 05:30(1年以上前)

>> 皆さんが何を撮りたいのかぜひ聞かせてください。

とても恥ずかしくて書けない・・・σ(^◇^;)

書込番号:14295779

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1206件Goodアンサー獲得:110件

2012/03/16 06:30(1年以上前)

おはようございます。

当分買える見込みは無いのですが
多重露出っていうのを使ってみたいですね。

DPP以外使った事無いものでして(汗)

撮りたいものが今より増えそうな気がします。

書込番号:14295848

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件

2012/03/16 07:44(1年以上前)

じーこSZ_KAIさん のコメント見て、思い出した。

HDRをやってみたいです。

これDPPでもできるのですか?
1DXのところでは多重露出はあってもHDRは触れられていないんですよね。
カメラ内部で生成するのですかね???

書込番号:14295953

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:3件 EOS 5D Mark III ボディの満足度5

2012/03/16 08:03(1年以上前)

知り合いの女の子のストリートスナップです。時々風景撮影とライブの動画撮影。
markIIIは予約済みです。カメラのスペックは、自分がにとって必要な機能を
満たしてくれていれば良いです。
撮れる写真の良し悪しは、カメラでなくて自分の目と頭とセンスのスペックの方が
重要な要素だから。それを上げるには良い写真をいっぱい見て、いっぱい考えて
いっぱい撮る。今回初フルサイズなので、早く入手して手と目になじませたいです。

書込番号:14296003

ナイスクチコミ!0


高山巌さん
クチコミ投稿数:5278件Goodアンサー獲得:368件 見ない方が良い 

2012/03/16 09:49(1年以上前)

こんにちは

とりあえずAF性能を試す為に、カワセミ等の鳥さんを撮影に行ってみます。

でも鳥撮影用に5D3を買うわけじゃなく、APS-Cの不満は画質なので満遍なく色々撮りたいですね。

一年後に少しでも進化しているように、努力したいです ^^

書込番号:14296276

ナイスクチコミ!0


この後に5件の返信があります。




ナイスクチコミ46

返信10

お気に入りに追加

標準

4000万画素フルサイズが2012年末に登場?

2012/03/15 12:57(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark III ボディ

スレ主 23pomardさん
クチコミ投稿数:20件

キヤノンから高画素機が登場するという噂があり、
もしかすると、このカメラは2012年の年末近くに発表されるかもしれない。
このカメラと共に、新しい広角レンズも登場する。
16mm付近のズームレンズと単焦点レンズの両方の登場が示唆されている。

書込番号:14292099

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2012/03/15 13:01(1年以上前)

Rumors ですね
いろいろ想像するのは楽しいですね(笑)

書込番号:14292115

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:729件Goodアンサー獲得:67件

2012/03/15 13:02(1年以上前)

根拠は?

書込番号:14292118

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1388件Goodアンサー獲得:28件

2012/03/15 13:07(1年以上前)

ネタに一喜一憂するなら。。。

1億画像にしちゃえよ!初心者が狂乱しますよ。

書込番号:14292143

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1331件Goodアンサー獲得:27件

2012/03/15 13:49(1年以上前)

僕も1500万円くらいで1億画素機を出しとけば良いと思います。

書込番号:14292274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


蛸八さん
クチコミ投稿数:563件Goodアンサー獲得:15件 北海道発!旅の空から 

2012/03/15 13:55(1年以上前)

特許なんかみてるといずれ出ると思われるけど、何時出るかはね〜
ま、楽しみましょう。

ただ私はこれ以上の高画素いらない。
HDDも今でさえいっぱい増えてる(>_<)

もうDVDになんか追っつかないし〜
HDD、洪水前の価格水準にならないかな〜

書込番号:14292294

ナイスクチコミ!5


優斗さん
クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:13件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5

2012/03/15 14:48(1年以上前)

せめてソース元くらい貼って欲しいですね!

書込番号:14292460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


yellow3さん
クチコミ投稿数:2056件Goodアンサー獲得:43件 yellowcamera.jp 

2012/03/15 14:57(1年以上前)

16mmの単焦点ってF2.8でIS付きとかでしょうか?
寄れるレンズだといいなあ。

書込番号:14292478

ナイスクチコミ!2


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2012/03/15 20:01(1年以上前)

>4000万画素フルサイズが2012年末に登場?

出たらおもしろい!!

書込番号:14293532

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3170件Goodアンサー獲得:45件 ホワイトマフラーのブログ 

2012/03/15 21:47(1年以上前)

40M機はA2プリンタでないと忌味ないかもしれない。
私はA3鑑賞である限りは21-25M位が最適と考えてます。

書込番号:14294143

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1713件Goodアンサー獲得:17件

2012/03/16 08:19(1年以上前)

タイトルの前に、「ニコンに負けそうだから」って付きそう

書込番号:14296045

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ412

返信50

お気に入りに追加

標準

5D Mark III vs D800

2012/03/15 12:15(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark III ボディ

クチコミ投稿数:163件
機種不明

どちらもISO6400

Imaging ResourceにやっとD800のサンプル画像が出たので比較してみましたが、
予想通りノイズは5D Mark IIIのほうが少ないのですが後ろの赤い布の柄がもろ潰れちゃってます。これってピンボケですかね?
なんか解像感に欠けている気が・・・ちょっとショック。
でも、やはり解像度は画素数で上回るD800のほうが良いですね。
どちらも一長一短。悩む?。
画像は左が5D Mark IIIで右がD800です。両機種ともISO6400です。
他の感度別を見たい方はImaging Resourceでご覧下さい。
これはあくまでJPEGでの比較です。

書込番号:14291902

ナイスクチコミ!18


返信する
クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2012/03/15 12:21(1年以上前)

ボトルの文字お見ると、ピントの位置が違ってるのかもしれませんね。  (・◇・)ゞ

書込番号:14291918

ナイスクチコミ!10


TGIF@MAさん
クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:8件

2012/03/15 12:44(1年以上前)

>赤い布の柄がもろ潰れちゃってます。これってピンボケですかね?

いや、これはNRの影響だと思います。
5DIIIの低感度(例えばISO100)と高感度(ISO6400)を比較してみて下さい。

ソースは忘れましたが、(5DIIIは)色ノイズが非常によく抑えられているが、赤色が潰れやすい的なコメントをこちらの掲示板で見た記憶があります。もしかするとCanonのNRの傾向かもしれませんね^^;

ただ、他の部分は非常に好印象なので、評価の分かれそうな所に感じます。



うーん、それにしてもD800は凄いですねー。
ノイズは確かに浮いてますが、ディテール保持が凄いです^^;

書込番号:14292030

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:163件

2012/03/15 12:54(1年以上前)

やはりNRですか。でもMark IIやD4と比較したときは別に気にならなかったんです。
そう考えるとD800の解像度が凄すぎるってことですかね。
まぁファイルのサイズからして2倍以上違いますからね。
元の画像はJPEGで5DIIIが8.9MB、D800が21.7MBでした。

書込番号:14292086

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5614件Goodアンサー獲得:61件 ぷーさんのデジカメ三昧 

2012/03/15 12:55(1年以上前)

>後ろの赤い布の柄がもろ潰れちゃってます。これってピンボケですかね

5D3も、RAWでは、ある程度残っています。ノイズリダクションの弊害ですね。
ただ、これはキヤノン独特でなく、あの赤の布地の柄は、以前からニコン「のみ」
特徴的に残ります。

書込番号:14292088

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/15 12:56(1年以上前)

キャノンファンなら、この画像を見たらどちらが5DVか直ぐに解ります。ピンクと赤の色を見てください。これがキヤノンの色味です。

書込番号:14292092

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:163件

2012/03/15 13:01(1年以上前)

あれ?なんかピンクのほうは5D Mark IIIのほうがくっきり濃く写ってますね。
これってキャノンの色なんですか?

書込番号:14292116

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2012/03/15 13:03(1年以上前)

ぼやかして低ノイズにするのは常套手段でしょう。

ぼやかさずにノイズが少し混じるのがいいか、ぼやけても低ノイズがいいか・・・
トレードオフ。

自分で選択するしかない。スポーツが好きなひとは、低ノイズを
選んだほうが吉。夜景の場合は、三脚使って時間をかけて撮影
すれば良いので、高感度ノイズにこだわる必要はない。

書込番号:14292123

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2012/03/15 13:11(1年以上前)

残念ですが今回はニコンに完敗ですね。。。

書込番号:14292152

ナイスクチコミ!35


クチコミ投稿数:82件

2012/03/15 13:12(1年以上前)

Dpreviewでも話題になっていますが、Jpeg比較では、Canonのノイズリダクションがかなり強くかかっているので、比較になりません。 RAWがメインページからダウンロードできます。めんどくさい人はしたのリンクで拡大比較画像が多数あります。

http://forums.dpreview.com/forums/readflat.asp?forum=1021&thread=40907959

RAWで確認すると、ノイズ、解像度は3200まではd800の圧勝で、6400でほぼ同等、それ以上も思ったほど差がありません。他の比較検証とほぼ同じ結果のようです。

書込番号:14292156

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:82件

2012/03/15 13:20(1年以上前)

それから、シャッタースピードを確認するとわかりますが、キャノンの6400はニコンの6400より、シャッタースピードが長く、おそらくキャノンの本当のisoは4800程度ではないかと思われます。

書込番号:14292178

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/15 13:22(1年以上前)

スレ主さん
>あれ?なんかピンクのほうは5D Mark IIIのほうがくっきり濃く写ってますね。
これってキャノンの色なんですか?

グリーンも見てください。渋い色はより渋く美しい色はより華やかに写るっています。
虫眼鏡で見て解るような解像度よりも、一目でわかるこの色。これがキヤノンの色ではないでしょうか。

書込番号:14292183

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:7件

2012/03/15 13:32(1年以上前)

元画像の黒いビンには5D3の方にはツヤ・立体感があります。
左下のクレヨンも5D3の方が良いと思います。

>なんか解像感に欠けている気が・・・ちょっとショック。
確かに赤い布柄では差がありすぎますね。
マウント縛りなければD800に行きたい気持ちがありますが年末年始にLズーム2本グレードUPして
しまったので今更Nikonに変更出来ない・・・ と言い聞かせてます。

書込番号:14292219

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:82件

2012/03/15 13:37(1年以上前)

12800の同サイズにした比較がありました。驚いたのは、解像度はあまり変わりませんがd800のほうがノイズ少ないですね。

http://forums.dpreview.com/forums/read.asp?forum=1021&message=40911876

書込番号:14292236

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1396件Goodアンサー獲得:5件

2012/03/15 13:40(1年以上前)


 ワシにはさっぱりわからん。

 処理でどっちにでも転ぶ範囲じゃないの?
 間違い探しならともかく、どっちもどちじゃないかなあ。
 サンプルにしちゃあ両方とも汚い写真だよ。

書込番号:14292244

ナイスクチコミ!15


CatRockさん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/15 13:46(1年以上前)

これはピントの位置ずれだと思われます。
5D2と比べてもこの赤い布の模様は
5D2の方がハッキリ写っていますし
元画像の他の箇所では非常にシャープです。
その上低感度画像でもこの赤い布の
模様はぼやけていますよ。

書込番号:14292259

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:7件

2012/03/15 13:47(1年以上前)

新人倶楽部さん
本当だ! ISO6400 F8同士 5D3 1/800 D800 1/1250ですね。
5D3は50mmコンパクトマクロ D800は解らないですがこれってレンズの特性?それとも
ボディ?
ISO1600のサンプルも5D3 1/250 D800 1/320になってますね。

書込番号:14292266

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件

2012/03/15 13:49(1年以上前)

撮影時の明るさが違うのでは?
影をみてそう思いました。

書込番号:14292275

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:7件

2012/03/15 14:04(1年以上前)

スースエさん
なるほど確かに影をみると5D3の方が少し強く出ていますね。勉強になります。
しかし撮影者も条件完璧に合わすのは難しいのですかね?撮影日も違うから仕方ないか。

書込番号:14292327

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件

2012/03/15 14:09(1年以上前)

5DMarkIIIは5D2の後継機と言うだけの機種でしょう。D800はどんな機種にも属さない独自の機種をニコンは開発したのでしょうD800 3600万画素の絵柄が飛び出して来るのを楽しみに申し込んだ人は待つているでしょう。私もD800 3600万画素の絵柄をこの目で観てみたいものです。

書込番号:14292343

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:82件

2012/03/15 14:33(1年以上前)

Dxomarkなどを見ても伝統的にキャノンはISOを水増しする傾向があるようですね

http://www.dxomark.com/index.php/Publications/DxOMark-Insights/Pushed-ISO-Let-s-make-it-clear/RAW-ISO-measures-are-inferior-to-manufacturer-ISOs-is-this-a-problem

書込番号:14292415

ナイスクチコミ!13


この後に30件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「EOS 5D Mark III ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D Mark III ボディを新規書き込みEOS 5D Mark III ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 5D Mark III ボディ
CANON

EOS 5D Mark III ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 3月22日

EOS 5D Mark III ボディをお気に入り製品に追加する <3024

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング