EOS 5D Mark III ボディ のクチコミ掲示板

2012年 3月22日 発売

EOS 5D Mark III ボディ

  • 35mmフルサイズ約2230万画素CMOSセンサーや映像エンジン「DIGIC 5+」を搭載した、ハイアマチュア向けデジタル一眼レフカメラ。
  • AFセンサー「61点高密度レティクルAF」を搭載し、測距輝度範囲の低輝度限界もEV-2まで拡大し、暗いシーンでの撮影も可能。
  • 最高約6コマ/秒の高速連続撮影やレリーズタイムラグ約0.059秒を実現するほか、ミラーが低速で駆動することにより静音で撮影できる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥44,000 (85製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : 一眼レフ 画素数:2230万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/36mm×24mm/CMOS 重量:860g EOS 5D Mark III ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

EOS 5D Mark III ボディ の後に発売された製品EOS 5D Mark III ボディとEOS 5D Mark IV ボディを比較する

EOS 5D Mark IV ボディ

EOS 5D Mark IV ボディ

最安価格(税込): ¥356,400 発売日:2016年 9月 8日

タイプ:一眼レフ 画素数:3170万画素(総画素)/3040万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/36mm×24mm/CMOS 重量:800g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D Mark III ボディの価格比較
  • EOS 5D Mark III ボディの中古価格比較
  • EOS 5D Mark III ボディの買取価格
  • EOS 5D Mark III ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark III ボディの純正オプション
  • EOS 5D Mark III ボディのレビュー
  • EOS 5D Mark III ボディのクチコミ
  • EOS 5D Mark III ボディの画像・動画
  • EOS 5D Mark III ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark III ボディのオークション

EOS 5D Mark III ボディCANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 3月22日

  • EOS 5D Mark III ボディの価格比較
  • EOS 5D Mark III ボディの中古価格比較
  • EOS 5D Mark III ボディの買取価格
  • EOS 5D Mark III ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark III ボディの純正オプション
  • EOS 5D Mark III ボディのレビュー
  • EOS 5D Mark III ボディのクチコミ
  • EOS 5D Mark III ボディの画像・動画
  • EOS 5D Mark III ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark III ボディのオークション

EOS 5D Mark III ボディ のクチコミ掲示板

(55630件)
RSS

このページのスレッド一覧(全487スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 5D Mark III ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D Mark III ボディを新規書き込みEOS 5D Mark III ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ70

返信30

お気に入りに追加

標準

5D系 春の作例スレ

2013/03/09 08:55(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark III ボディ

スレ主 MD28さん
クチコミ投稿数:361件
当機種

先日GETしたNewレンズで梅を試写

ここ2、3日わたしの住む地域では暖かい日が続いております。

いよいよ春が近づいてきたことを感じております。


そこで、秋・冬に続き、春の作例スレとしてみなさんと一緒に春を楽しめたらと思います!

みなさんの春を感じた作例、春の近づきを感じた作例をどんどんUPしていただけたらうれしいです♪

よろしくお願いします!

書込番号:15868037

ナイスクチコミ!7


返信する
Kazu改さん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2013/03/09 11:01(1年以上前)

当機種
当機種

近所の公園で咲いてました

書込番号:15868466

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:488件Goodアンサー獲得:3件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5

2013/03/09 11:03(1年以上前)

こんにちは。
きれいな写真ですね。梅の品格を感じさせるような写真、背景の薄い緑のぼけが梅の白を際立たせていて、見ていて心が安らぐようなすばらしい作品だと思います。

70〜200oF2.8、いいレンズですね。私も持ってますが、図体が重く大きいので手軽に持ち出すには気合いをいれないと駄目になりましたが、単焦点にまけないぼけというかぼかしは
素晴らしいものがあります。

明日の午後は少し時間がとれそうなので、春探しにこのレンズをつけて出かけてみようかという気分になりました。ありがとうございました。

書込番号:15868470

ナイスクチコミ!1


スレ主 MD28さん
クチコミ投稿数:361件

2013/03/09 12:02(1年以上前)

Kazu改さんさん、早速のUPありがとうございます!

1枚目は桜ですか!
近所の公園で桜と梅の両方を楽しめるとは、これまたうらやましい限りです。


コウケン2000さん、ありがとうございます!

先日、ようやくゲットした欲しかったレンズです(笑)
確かに重く、気合いがいりますが
がんばって使っていきたいです!
明日もいいお天気になりそうですね。
作例、楽しみにしております♪

書込番号:15868669

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1045件Goodアンサー獲得:49件

2013/03/09 16:44(1年以上前)

別機種

こんにちは〜。
今日の暖かさで、一気に咲いたようです。

書込番号:15869654

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3739件Goodアンサー獲得:549件 Flickr 

2013/03/09 17:47(1年以上前)

別機種

香りも届けたい…

MD28さん こんにちは。

70-200F2.8LU、さすがに抜けがイイですね。

最近暖かくなってきたので、自宅に近くでもようやく梅が咲き揃ってきました。

私はMkUでお目汚しを……

書込番号:15869863

ナイスクチコミ!3


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2013/03/09 18:54(1年以上前)

当機種

EF 40mm F2.8 STM

黄砂に煙る絵・・・春の情景には違いなのですが・・・気分は良くないです。
レンズも軽いヤツですみません。
本当のお目汚し・・・アレルギー反応のある方はお気をつけを・・・

書込番号:15870137

ナイスクチコミ!4


しの字さん
クチコミ投稿数:620件Goodアンサー獲得:40件

2013/03/09 21:09(1年以上前)

当機種

日に日に暖かくなりますが、花粉症の方にはつらい時期になりました(≧◇≦)

書込番号:15870747

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1296件Goodアンサー獲得:31件

2013/03/10 00:46(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

今年はまだ梅も咲いておらず、春の写真がないので去年の写真です。
5DUですが、『5D系・・・』ってことでご勘弁を。

今年は寒かったですね。
来週あたりから、やっと花の写真が撮れそうです。

書込番号:15871889

ナイスクチコミ!3


RACKLさん
クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:11件

2013/03/10 06:39(1年以上前)

当機種
当機種

大阪城公園の梅園

大阪城公園の梅園・2

>MD28さん、どうもです。

秋、冬に続いて春・・・お待ちしてました♪

70-200LU早速使いこなされてますね!

70-200LU重たいけど良いレンズです(8日に京都・貴船〜鞍馬へ24-70LUと共に山道歩いてきました・・・花粉症がひどくなりあえなく撃沈)

先月の撮影分ですがアップさせて頂きます(駄作で失礼します)

書込番号:15872526

ナイスクチコミ!3


tosakinさん
クチコミ投稿数:19件

2013/03/10 08:17(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
別機種

クロサンショウウオ?の卵。鶏卵位の大きさ。

座禅草が“降臨”される場所は、毎年同じ。あそこ・・・、と。

アソコ・・・。

貸切状態のヌル湯に妙齢のメス猫が・・・。ここは混浴です。5DMV以外。

昨日、龍王峡に座禅草を撮りに行ってきました。クロサンショウウオのたまご沢山と座禅草三株と遭遇できました。水芭蕉はまだまだ、若芽でした。
薬師の湯で露天風呂に1時間以上、浸かっていたら猫がやって来て、温泉をぺろぺろ。
ここの源泉は多くの人がペットボトルに入れてお持ち帰りしてます。
地元の方たちには有名な“名水”だそうです。

書込番号:15872738

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:619件Goodアンサー獲得:12件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5

2013/03/10 09:40(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

しだれ梅T

しだれ梅U

しだれ梅V

国宝犬山城

MD28さん

  はじめまして!よろしくお願いいたします。
 5DVを手にして、3日目で昨日初めて撮影に出かけました。
  まだ操作を確認しながらの撮影で、まったく余裕はありません。
  ただ、今は撮影するのだけで嬉しい時期で、撮ったものを
  誰かに見てもらいたい気もします(笑)
  昨日は名古屋農業センターにしだれ梅を、それと
  国宝の犬山城に行きました。
  恥ずかしながら、UPさせていただきます。

書込番号:15873053

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2013/03/10 11:23(1年以上前)

別機種
別機種

梅とメジロ 1

梅とメジロ 2

初めて投稿します。フイルムカメラのEOS630→620→5→3→1N→1V、デジカメはEOS10D→30D→1DMakU→1DMarkV→7D→5DMarkVと購入し、現在ボディーはフイルム時代の1Vと1DMarkV、5DMarkV、KissX4の4台所有しています。レンズはEF17-40mmF4L、EF24-105mmF4L、EF70-200mmF2.8L、EF70-300mmF4-5.6L、EF-S18-55mm、EF-S55-250mmとシグマの50mmF1.4を所有しています。いままで使っていたカメラの中でも、5DMarkVは最高のカメラだと思います。今回は近くの公園で1DMarkVとEF70-300mmF4-5.6Lでの撮影です。トリミングしてありますので、5DMarkVに比べ1000万画素ではキビシイ面がありますがご覧になってください。

書込番号:15873450

ナイスクチコミ!2


つるじさん
クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:4件

2013/03/10 14:03(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

グズった息子

スレ主様、皆様、はじめまして

すっかり花粉症に悩まされるこの頃ですが、先週、河津へ桜を見に行ってきました。
息子がグズってしまい、慌てて撮影してきました。(来年はひとりでいきます。。。)

書込番号:15874078

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:506件Goodアンサー獲得:15件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5

2013/03/10 16:08(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

南の島から、ツバキです。

タム90mm/旧型にて

タム90o/プルプル震える腕で撮影

24-105o/ありがたや〜万能レンズ♪

スレ主さん、こんにちは。

ツバキが開花しましたのでUPします♪。

書込番号:15874567

ナイスクチコミ!2


スレ主 MD28さん
クチコミ投稿数:361件

2013/03/10 21:02(1年以上前)

みなさん、こんばんは。

そらの飼い主さん、UPありがとうございます。
お庭に梅があるお宅、憧れます〜!
ここ数日の暖かさで、他のお花も一気に咲き始めたかもしれませんね。

つるピカードさん、ありがとうございます。
ピント、お見事ですね!
私も今日は梅をもう一度撮りに行こうかと思ったのですが、
嫁さんの意見優先で違う所になりました。

myushellyさん、ありがとうございます。
黄砂、これほどまでとは・・・。
私の住む地域ではここまでの黄砂の影響を見たことがありませんでした。

しの字さん、ありがとうございます。
青空と梅にメジロ、やっぱり絵になりますね!
あの鳴き声がまた春を感じますね。

燃えドラさん、ありがとうございます。
1枚目の桜、とっても上品に感じます。
こういう桜の撮り方、参考になりました!

RACKLさん、ありがとうございます。
またご一緒いただき、うれしい限りです。
Newレンズ、使いこなすなどまだまだです(笑)
私もメジロ、撮ってみたくなりました。

tosakinさん、ありがとうございます。
「座禅草」というのですね。
初めて知りました(汗)
世の中、まだまだ私の知らないことばかりです・・・。

書込番号:15875838

ナイスクチコミ!2


スレ主 MD28さん
クチコミ投稿数:361件

2013/03/10 21:14(1年以上前)

大吉まるまるさん、ありがとうございます。
そして、5D3、ご購入おめでとうございます!
5D3のご感想はいかがでしょうか?
これからもバシバシ撮って、どんどんUPしていただけるとうれしいです♪

EOS大好きですさん、ありがとうございます。
数々のキヤノン機をお使いになられてきた中で
「5D3は最高」と感じられるとは、いい出会いになられたんですね〜!
私も恐れ多くも1D3を持っていますが、5D3を使うようになって以来
出番がすっかり減ってしまいました・・・。
でも手放す気にはなりませんけど(笑)

つるじさん、ありがとうございます。
憧れの河津桜!
いいものを見させていただきました♪
子どもさんとご一緒に行かれたとのこと、
これまたひとついい思い出になったのではないでしょうか?

(“°▽°)/さん、ありがとうございます。
そうですか、南国ではもうツツジが咲いているのですね。
驚きました!
私も今日は同じくタムキューでプルプルがんばってきました(笑)

書込番号:15875905

ナイスクチコミ!1


スレ主 MD28さん
クチコミ投稿数:361件

2013/03/10 21:17(1年以上前)

当機種

マクロは難しいです・・・

みなさん、たくさんの作例、ありがとうございます!

春本番は、まだまだこれからという所も多いと思いますので、
引き続き、春の一枚をドンドンUPしていただけたらと思います!

私も今日、タムキューで楽しんだ1枚をペタリ!

書込番号:15875918

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:134件

2013/03/10 22:10(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

春ですネ〜(●´ω`●)ゞてへぺろ

おっ! エサがあるゾ(n‘∀‘)η

春は眠いよネ〜ヽ(*´∀`)ノ

いちを春らしく(ノ∀`)

こんばんは。

井の頭公園へ行きましたヽ(´▽`)/

書込番号:15876187

ナイスクチコミ!2


attyan☆さん
クチコミ投稿数:2836件Goodアンサー獲得:69件 PhotoColors 

2013/03/11 19:56(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

陽気に誘われ、水遊び中

子供と花粉には敵いません^^;

春の陽気

これは、オマケですw

こんばんは!


私も参加させていただきます。今回は、野鳥撮影の合間に撮った、スナップ3枚です。レンズは野鳥撮影のままなのは、ご容赦ください。最後の1枚は、おまけです。

昨日は、それにしても、煙霧が凄かったですね。


書込番号:15879515

ナイスクチコミ!2


スレ主 MD28さん
クチコミ投稿数:361件

2013/03/12 19:34(1年以上前)

R259☆GSーAさん、ありがとうございます!

暖かい日が続いておりましたので、
公園での撮影もきっと気持ちよかったことと思います。
それにしても1枚目、500ミリとは!
SIGMAあたりでしょうか?
もしやゴーヨンですか!?

attyan☆さん、ありがとうございます!

カワちゃんの出待ちの合間のスナップでしょうか。
これから本当に公園でのんびりするのが気持ちよくなってきますね。
4枚目のカワちゃん、お見事です!

みなさん、またボチボチと春らしいのが撮れたら
UPしていっていただけたらと思います。

書込番号:15883507

ナイスクチコミ!1


この後に10件の返信があります。




ナイスクチコミ11

返信12

お気に入りに追加

標準

EOS 7Dとの2台体制へ

2013/03/15 13:02(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark III ボディ

スレ主 baku23さん
クチコミ投稿数:366件 ばくの備忘録 

EOS 3(フィルム機)とEOS 7Dを使っています。
手持ちレンズはプロフィールを参照ください。

キタムラ店に5DMarkIIの中古品を予約中ですが、入荷はいつになるかわかりません。
販売中止になってからも人気が高いのが品不足の一因かと思っています。
Amazon等ネットではMarkII中古品の在庫はあるようですが、実物を手にして購入判断したいためキタムラに予約しています。

こちらの皆さんの書き込みを拝見したところ、AF,ISO感度、画質など相当進化した本機種が欲しくなりました。
今の、機材でも撮影になんら問題はありませんが、桜の季節目前でもあり、早く体感したくなり価格は高めですが購入を決めました。MarkII中古品をキャンセルしてMarkIIIの予約を入れたいと思っています。

MarkIIIで標準レンズ、7Dで望遠レンズの2台体制なら、ほとんどレンズ交換なしで対応できそうです。
これで益々、フィルムカメラの出番が減りそうです。
最近、フィルムスキャナー Plustek OpticFilm 8200i AIを買ったばかりなんですが、こちらも?

書込番号:15894544

ナイスクチコミ!1


返信する
mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2013/03/15 17:56(1年以上前)

フルサイズ+標準、APS-C+望遠はかなりいいですよね。私もそうする場合が
あります。

書込番号:15895274

ナイスクチコミ!2


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2013/03/15 18:18(1年以上前)

5DIIIと7Dの2台態勢で遊んでいます。
ベテランの方のようなので言わずもがなですが・・・
これからの季節・・・花撮り、風景など・・・
5DIIIに24-105F4L、7Dに70-200F4Lをつけて、バッグに10-22mmを持って行くとかなりの画角がカバーできます。
7Dと5DIIIはシャッターラグ等のレスポンスの差違も同等ですから、持ち替えて違和感があることも少ないと思います。
AFは7Dと比べても劇的に進化をしています。7Dがチープに感じます。
ISO感度は、ノイズの出方がかなり違うので、RAWで調整をとれば2段は違いが出ると感じています。
画質は・・・

フィルムも独特の風合いがありますので、是非お使いください。
フィルムに回帰したい気持ちが最近少しずつ芽生え始めてたり・・・

書込番号:15895352

ナイスクチコミ!0


スレ主 baku23さん
クチコミ投稿数:366件 ばくの備忘録 

2013/03/15 19:14(1年以上前)

mt_papaさん

>フルサイズ+標準、APS-C+望遠はかなりいいですよね。私もそうする場合が
>あります。
まだmark3は手元にありませんが楽しみにしています。
今は、フィルムフルサイズ+APSCの2台体制可能ですがどちらか1台での撮影が多いです。

myushellyさん

>ベテランの方のようなので言わずもがなですが・・・
年数だけはベテランの部類になりますが、腕の方は万年初心者です(^_^;

>5DIIIに24-105F4L、7Dに70-200F4Lをつけて、バッグに10-22mmを持って行くとかなりの画角がカバーできます。
そうですね、欲を出してバッグにはマクロも入っていたりします。
はやく進化を体験してみたいものです。

>画質は・・・
あまり変わっていないのでしょうか?
実を言うと、70-200F4Lは今週入手したばかりで、EF70-300mm F4-5.6 IS USMを手放して買い替えしました。
ですから、このレンズでは、まだ撮影していません。
7D+70-200F4Lで試し撮りしたところ今までとは格段にシャープな画質に驚いています。
明日からの休日に、この組み合わせで出かけてみたいと思っています。

>フィルムも独特の風合いがありますので、是非お使いください。
はい、そのつもりでいます。うまく表現できませんが、なんとなくですがデジとは微妙に違いがあるんですよねフィルムは。ですからやめられません。

書込番号:15895530

ナイスクチコミ!1


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2013/03/15 21:54(1年以上前)

7D+70-200F4Lの組み合わせは超オススメ^^オイラも常用装備です。

純正x1.4テレコンなら画質劣化も無いですよ〜。

書込番号:15896244

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2540件Goodアンサー獲得:293件

2013/03/15 23:57(1年以上前)

baku23さん、こんばんは。

ご購入おめでとうございます^^
2台体制は便利ですよね。
わたしもずっと2台所有していたのですが、今年から1台だけになってしまいましたので、2台目を考えています。(早く7DUが出てほしい^^)
と思いましが、同時で使うことは少ないとのこと、、、(・_・;)
ちなみに画質は、特に高感度でけっこう違うと思います。

書込番号:15896875

ナイスクチコミ!2


TOCHIKOさん
クチコミ投稿数:2590件Goodアンサー獲得:55件

2013/03/16 05:41(1年以上前)

フルサイズとAPS-Cの共存は使い勝手が良いですよ。

書込番号:15897363

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:2件 EOS 5D Mark III ボディの満足度5

2013/03/16 11:53(1年以上前)

私も7Dに5D3を買い増ししました。
5D3を買ったら7Dの出番は無くなるかな?と思っていましたが、趣味にしている鉄道の撮影では7Dの方が望遠も効くし連写も有利なので、明るい時はまだまだ現役で使えます。
露出の厳しい時は、高感度に強い5D3の方が良いですね。

書込番号:15898245

ナイスクチコミ!0


スレ主 baku23さん
クチコミ投稿数:366件 ばくの備忘録 

2013/03/16 14:42(1年以上前)

先程、Mark3を予約してきました。
今日は、初レンズ70-200F4Lの試写の予定でしたが風が強いので撮影はパスです。
車で30〜40分のところに有名な椿があるので行ってみましたがまだ時期が早すぎました。
つぼみの先端が少し赤い程度で4月上旬〜中旬が見頃のようです。
http://www.town.yakage.lg.jp/news/tsubaki.html

arenbeさん
純正x1.4・・・すぐには揃えられませんがいずれ欲しくなる一品ですσ(^^)

ペコちゃん命さん
まだ手元にありませんが楽しみです。
7DU はやく発売されるといいでせね。

TOCHIKOさん
やはり2台あると便利ですよね。
レンズ交換の手間もかからないし・・・(カメラ1台が荷物にはなりますが)

浜のごんたさん
はい、7Dはまだまだ現役で十分使えると思います。
私も適材適所で使います。

書込番号:15898787

ナイスクチコミ!0


TOCHIKOさん
クチコミ投稿数:2590件Goodアンサー獲得:55件

2013/03/16 16:24(1年以上前)

〉レンズ交換の手間もかからないし・・・
僕は1DX・5D2・7Dの内、撮影対象で2台を持ち出しますが、
フルサイズとAPS-Cの組み合わせではむしろレンズ交換が増えます。
フルサイズで撮っていてもうちょっと寄りたいと思った時に付け替えますから。
1DXと5D2の時は交換頻度が減りますけど。

書込番号:15899084

ナイスクチコミ!0


narrow98さん
クチコミ投稿数:823件Goodアンサー獲得:45件

2013/03/16 21:13(1年以上前)

僕も5D III ,7Dの2台体制です。
トリミングが好きじゃないのでファインダーで見たものを撮りたいので。

しかし、実際、感度の違いが大きすぎるので、7Dで無くて5D IIIをトリミングした方が綺麗なんですね。残念ながら。

書込番号:15900167

ナイスクチコミ!1


スレ主 baku23さん
クチコミ投稿数:366件 ばくの備忘録 

2013/03/17 18:55(1年以上前)

TOCHIKOさん
>フルサイズとAPS-Cの組み合わせではむしろレンズ交換が増えます。
>フルサイズで撮っていてもうちょっと寄りたいと思った時に付け替えますから。
つけているレンズによりますね。
フル:24-105とAPS-C:70-200(換算:112-320)ですと、画角はほぼ連続しますので問題ないかと思われます。

narrow98さん
>しかし、実際、感度の違いが大きすぎるので、7Dで無くて5D IIIをトリミングした方が綺麗なんですね。残念ながら。
貴重な情報ありがとうございます。
となると、画質重視の場合は、フルサイズに望遠つけてトリミングということも考えないといけませんね。
適材適所、肝に銘じておきます。

書込番号:15903972

ナイスクチコミ!0


スレ主 baku23さん
クチコミ投稿数:366件 ばくの備忘録 

2013/03/18 11:56(1年以上前)

広角域

少々残念なのは手持ちレンズにフルサイズでは24mm以下の広角が無いこと。
しばらくレンズ購入の予算がないので15mm魚眼レンズで代用するか、
7DにEF10-22を使用することになりそうです。

書込番号:15906718

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ107

返信10

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark III ボディ

スレ主 ハム.さん
クチコミ投稿数:30件

ちょうど1年前、桜写真でコンテストご協力頂いた方々には大変お世話になりました。

皆様、1年間5D3使って沢山撮影されてきた事と思います。
そこで皆様が撮影した自然写真の「力作」を是非披露して頂けませんか?
来週末3/17(日)までを締切にして皆さんの投票で一位を決めましょ!(3/20結果発表!)
もちろん、賞品などありませんが、名誉?!を手に出来ます。

@自然/風景を写した写真であること(人物無し)
A春・夏・秋・冬を写した合計4枚1組でのエントリーとする
B一人4枚・1回のみ掲載(「出来れば」ご自分が5D/5D2/5D3撮影したもの)
B皆さんの「ナイスクチコミ」数で1位を決定(3/20結果発表)
C賞品はなし、名誉のみ(笑)
D投稿は3/17(日)夕方までの分とし、3/20(水)結果発表

昨年の傾向からすると、やはり早いエントリーがクチコミゲット数も多い傾向のようですね。
たくさんの綺麗な写真が見れることを楽しみにしています。

書込番号:15872219

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 ハム.さん
クチコミ投稿数:30件

2013/03/10 02:32(1年以上前)

写真ですが、人が写りこんでいても大丈夫です。
子供の写真、みたいのはナシで(^^)

書込番号:15872255

ナイスクチコミ!0


スレ主 ハム.さん
クチコミ投稿数:30件

2013/03/10 04:47(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

夏!

一枚ずつ選ぶのってけっこう難しいのですね。。

書込番号:15872424

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1296件Goodアンサー獲得:31件

2013/03/10 10:22(1年以上前)

別機種
当機種
別機種
当機種

写真を見ていて気づいたんですが、我が家には冬の写真
がない(笑)
寒いとお出かけしないことがバレてしまう!

いつも子供3人連れているので三脚やフィルターなんて
使う余裕が無いのが残念です。
3枚目の写真なんて絞ってハーフND使えば、もっといい
写真になると思うんですけどね。

書込番号:15873223

ナイスクチコミ!15


peechansさん
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:5件

2013/03/10 11:17(1年以上前)

別機種
別機種
当機種
当機種

宇陀市芳野川

コアジサイ

鳥見山落葉

室生寺初雪

こういうのには、つい反応してしまいます(^^ゞ

春が難しいですね〜。
奈良大和路の四季をお届けします。




書込番号:15873427

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:1366件Goodアンサー獲得:44件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5

2013/03/10 11:28(1年以上前)

別機種
当機種
別機種
当機種

面白そう。

メインの被写体がら春と冬に「らしい」写真が無くて困りました orz

書込番号:15873468

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:34件

2013/03/10 12:00(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
別機種

 春

 夏

 秋

 冬

同一被写体ですみません。冬のみ60Dです。

書込番号:15873596

ナイスクチコミ!13


3262さん
クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:16件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5

2013/03/10 13:10(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

春。紫雲出山の桜。

夏。美瑛のクリスマスツリー。

秋。大山。

冬。知床羅臼。

こんにちは。エントリー致します。
最近は5D3で撮った写真が少ない…。

書込番号:15873871

ナイスクチコミ!22


鮎吉さん
クチコミ投稿数:715件Goodアンサー獲得:4件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5

2013/03/10 18:23(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

東京深川夏祭り

夜の成田空港

スカイツリー

成田山

大変面白い企画ですね、ど素人ですが僕も参加させてください。

5DVで撮った写真です。

書込番号:15875169

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:488件Goodアンサー獲得:3件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5

2013/03/11 23:09(1年以上前)

別機種
別機種
当機種
別機種

庭の花桃の木です。面白い咲き方をします。

くらげの水族館としてギネスブックにも載った加茂水族館で撮ったものです。

京都の曼殊院で撮りました

厳冬の早朝の雪景色です

面白い企画ですね。春夏秋冬の組み写真は初めてなので、古いものも含めて拙作をアップさせていただきます。

書込番号:15880580

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:488件Goodアンサー獲得:3件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5

2013/03/11 23:29(1年以上前)

別機種

夜空に浮かぶUFOみたいです

クラゲの写真のリサイズ、小さくしすぎました(^-^*)
再掲をお許しください。

書込番号:15880688

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ108

返信35

お気に入りに追加

標準

レンズ沼と違う沼もあったんだ!

2013/03/06 11:50(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark III ボディ

最近話題のソニーのRXー1、35mmの単焦点に特化したカメラの描写力に驚嘆しました。
若い時分によく使ったカメラが35mmの単焦点だったこともあり、昨年の秋にF1・4を購入し、楽しんでいます。
単焦点は、35mm、50mm、100mmを持っていて、それぞれの画角の違いを楽しんでいます。
RXー1の描写力はCanonのF1.4を凌駕しているように思いました。
欲しいなとは思いつつも、20万を越えるのでCanonのレンズを手放して資金の一部にしようかなとも考えています。
こういうのは写真沼とでも言うのでしょうか。近年亡くなった叔父の趣味がやっぱり写真で、二人暮らしの奥さんが残されたカメラやレンズの機材を全部捨てた、という話を聞いて、一言相談してくれればと思いました。
確かライカも何台かあったはずなのでした。
興味のない人にはガラクタの山、そう、僕らの趣味はガラクタ収集なのかもしれません^_^;

書込番号:15856016

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:1139件Goodアンサー獲得:46件

2013/03/06 11:55(1年以上前)

すぐにまた、もっと良いのが現れますよ。
その
考え方ではキリがないです。

書込番号:15856036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件

2013/03/06 12:08(1年以上前)

スレ主さんが求めているのは上質の画像でしょう。フィルム時代は、そのためには良いレンズを探せばよかったわけですが、デジカメの世界では、ボディーがただの暗箱ではありませんから、カメラ沼にも嵌ってしまいます。お大事に。

書込番号:15856074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:21件

2013/03/06 12:32(1年以上前)

別機種

こんなものがどんどん増えるが他人にとってはがらくたか・・・

「〜沼」という言葉は大嫌いですが、アマチュアにとってカメラやレンズなどは単なる道楽の道具に過ぎないと思うので節度が大事なんでしょうね。

書込番号:15856155

ナイスクチコミ!4


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2013/03/06 12:43(1年以上前)

>違う沼
レンズ沼、ボデイ沼、三脚沼、画像ソフト沼、辛くも楽しい沼ばかり、まだまだ先が有りますよ。

書込番号:15856201

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1205件Goodアンサー獲得:70件

2013/03/06 12:53(1年以上前)

そして物欲を抑制できなくなり、一番最後に借金沼という恐ろしい沼が待っています。

書込番号:15856249

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:29580件Goodアンサー獲得:1640件

2013/03/06 12:57(1年以上前)

欲しい(所有したい)か写したい(使いたい)が一つの分かれ道かと思います

優秀な機材も使わないと優秀な結果が残せません

勿論所有欲を否定はしませんが!

書込番号:15856268

ナイスクチコミ!6


狩野さん
クチコミ投稿数:4840件Goodアンサー獲得:274件

2013/03/06 13:58(1年以上前)

スレ主様、そんな沼にどっぷり浸かるのも悪くはないかと存じます。

 私は、そうした沼の住人ではないと思います、たぶん(自覚症状無し)。ですが、カナダのオーロラ撮りたい、タンザニアのライオン撮りたい、イグアスの滝を撮りたい、待て日本もまだ撮っていない所、たくさんあるぞ、と撮影沼には首までどっぷり浸かっています。

 脱線しますが、私の諸先輩数人が定年を迎えて”趣味で写真でも”などとカメラを購入。でも続かないのですね、1,2年ほどでカメラはホコリをかぶり出します。

 そんな人達よりも、スレ主様のように自分の趣味を持ち楽しんでいる人達(沼の住人とも云いますが)の方が魅力的に見えるのですが、偏見でしょうか。

 

書込番号:15856444

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:488件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5

2013/03/06 15:33(1年以上前)

皆さんの早速の書き込みに感謝いたします。
様々な沼にはまるのも幾らかの余裕があればこそ、天の恵みに感謝申し上げます。

「沼」というのは「落とし穴」でもあり、「甘い誘惑」でもあり、「魔性の世界」であったり、「底なし沼」であったり、まともな人間からみれば、なんでそんなものにこだわるの?という程度のものでしかなかったり。

「なんでも鑑定団」に登場するコレクターの皆さんも上記の「沼」にどっぷりとはまってなかなか抜けられない人たちでしょうね。目利きでもないのに、これは珍品だ、名品だと高値で買い、鑑定したら二束三文。

こうした収集家よりも写真マニアの方が幾らか生産的でしょうか。人に感動を与えられるような作品を求めて研鑽し、努力もするわけですから。

私も写真歴は長いですが、身の回りに使わないものが増えるのを避けるように考えて、新しいものを買うときは古いものはヤフオクなどで処分するようにしてます。買うときも1ドル80円前後の頃はアメリカのアマゾンから購入してました。
価格comで15万円のレンズが11万ちょっとで買えたり、できるだけ出費を抑えて、その分撮影旅行に回したりしてます。借金は嫌なので、できる限りキャッシュで購入してます。

桜の頃にはMarkVに70〜200oF2.8をつけて、RXー1を、カメラバッグに忍ばせて出かけるかもしれませんね。
でも、35oのレンズを処分しても若干不足しそうなので、へそくりの切り崩しをせざるをえないかな (-_-)

書込番号:15856690

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件

2013/03/06 15:55(1年以上前)

>> 近年亡くなった叔父の趣味がやっぱり写真で、二人暮らしの奥さんが残されたカメラやレンズの機材を全部捨てた、

ありそうな話ですね。
鑑定団にも出てましたね。故人が集めた和竿の銘竿(竹で作った釣り竿の名品。)をフリーマーケットで二束三文で売りに出したけど売れなかったなんて。

沼っていうと語感が悪いですね。言霊にやられそう。プラシーボ?
レンズ天国、カメラ天国って言っていれば、なんというかハッピーな気持ちになってきます。
一時期はソフトフォーカス天国で昇天してました。(結果、一緒や)

家族には 「万が一の時には、燃えないゴミにしか見えないけど、まとめて中古カメラ屋に持っていってくれ」 とお願いしているレンズ群もあります。(レンズ自慢とかお宝自慢とか叩かれるのやだから、詳細は秘密。コウケン2000さんなら薄々御存知かも?)

自動車レースでドライバーでやっていた時期がありまして、貯金通帳とか各種保険の証券とか共済やらなんやら、万が一の時にお金になるものは一括りにしておきました。家族には「万が一の時には、せめて取りこぼしのないように」って。
ついでに普通の人には燃えないゴミにしか見えないレンズでも、一部で値段の付きそうなものは、申し送ってます。

そんなことよりまずは自分の収集癖をなんとしないと、ダメですわ・・・
σ(^◇^;)

書込番号:15856736

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2013/03/06 16:34(1年以上前)

機材マニアと写真マニアは違う気がする。クラブの例会なんかでも、機材マニアは意味も無く新たに購入した機材を持ってきて、指導者の講評は話半分で仲間内で機材自慢したり、次買う機材の情報交換に余念が無かったりする。反対に写真マニアの人達は、その手の話には距離を置いて、自分好みの被写体を如何に撮るか?自分の撮影意図を如何に表現すべきかについて熱心に議論してたりする。
一緒に撮影に行っても、機材マニアは「何時、撮影するの?」って位話が長い。

書込番号:15856824

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:4901件Goodアンサー獲得:297件

2013/03/06 17:15(1年以上前)

コウケン2000さん こんにちは

ソニーのRX−1も悪くないでしょうが、設計の古いキヤノンの35mmF1.4ではなく、シグマの新しい35mmF1.4に買い換えてみるのはいかがでしょうか?

書込番号:15856927

ナイスクチコミ!1


misscocoさん
クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:6件

2013/03/06 18:01(1年以上前)

機材マニアorコレクターがマトモな写真撮れない(撮らない?)のは今に始まったことじゃないよ
写真好きから見たらマニアやコレクターはトレーディングカードがレンズに変わっただけにしか見えないわ

書込番号:15857074

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:344件Goodアンサー獲得:2件

2013/03/06 19:10(1年以上前)

不倫という男女の泥沼にどっぷり浸かってみたい。
そして
沼の真ん中で「不倫は文化!」と叫ぶんだ。

書込番号:15857334

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件

2013/03/06 19:23(1年以上前)

↑そしてー
『慰謝料が怖い』と叫ぶのよーヾ(o゚ω゚o)ノ゙

書込番号:15857382

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5

2013/03/06 19:37(1年以上前)

↑その慰謝料があれば〜

1DXが買えーの♪
ロクヨンが買えーの♪
ハチゴローが買えーの〜♪

…うーむ勿体ない。
不倫はいかん。やめておこう…w
(いしてないっスよマジで。マジだってば!)

書込番号:15857449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:6件

2013/03/06 20:01(1年以上前)

(家族を含む)人に迷惑を掛けなければ、
どんな沼でも、借金しない程度に楽しむのが良いと思います。

沼に腰まで使っている方の大半は、
沼にどんどん沈んでいっているのを
すでに楽しんでいるようですけどね。

『人生の目的は行為にして思想にあらず』カーライル
(幸せになる行為がなければ、幸せにはなれない)

書込番号:15857533

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2013/03/06 20:30(1年以上前)

その金で、海外にでも撮影旅行に行ったらどうですか?

カメラとレンズを揃えたら、次にやることは、写真撮るのが原則で、
余分なカメラを買うのは方向が間違っている。

RX1は良いカメラだと思うけど、2,3年後にはもっと良いカメラが
でてきて、カスになるだろう。レンズ交換できないところが痛い。

SONYの戦略のニュースをNHKで特集してたけど、考慮の
末に出したカメラではないようだ。社長が、”売ってみたら・・
売れるかもしれない” と言ってた。

FUJIも同じパターンを繰り返している。最初に単焦点を出して評判
が悪く、結局ズーム付きカメラを出した。正確には、評判は良かった
が、評判ほどには売れなかった。

長期に使う製品を思いつきで出されると、ユーザーには迷惑だ。
飛びつく人が悪いんだろうけど・・・・・。

書込番号:15857683

ナイスクチコミ!1


kittykatsさん
クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:52件

2013/03/06 20:31(1年以上前)

余り脱線しないで、元の路線に戻してください。

どうでも良いですが、価格コムの株価、今日40,000円に乗りました。

書込番号:15857689

ナイスクチコミ!0


kittykatsさん
クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:52件

2013/03/06 20:33(1年以上前)


間違えました、4000円です。

書込番号:15857698

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6035件Goodアンサー獲得:101件

2013/03/06 20:58(1年以上前)

スレ主様
プリンター沼。

書込番号:15857842

ナイスクチコミ!0


この後に15件の返信があります。




ナイスクチコミ120

返信27

お気に入りに追加

標準

落ち込んでいます、慰めて下さい。

2013/03/05 04:06(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark III ボディ

スレ主 sanwa1girlさん
クチコミ投稿数:83件

毎度アホな書き込み失礼します。
撮るべき物が撮れなかったショックは想像以上ですね。

娘のバレエ発表会の事前興行の市民祭りで、5月の発表会に使う
プログラムのエンディングを会場の最後尾から撮る約束をしてたのに。
5D3のあまりの性能の良さに(ISO4000でも見られる)
つい、グランジュテを撮ることに夢中になって、気が付いた時には
幕が降り始めた頃だったのです。

最悪、撮れ損ねても1D4の動画があるとタカをくくっていたのですが。
フイルメモリー4Gで終了というマニュアルを29分終了と思い込んで肝心の
ファイナルが撮れてなかったTT、
ていうかHDの画質ではポスターにはならないしー。他の父兄のコンデジでは
手ブレする暗さで、ポスター用のファイナルを撮れるの私の一眼しかなかったのに、
最後、これかよーって感じ。

ファイナルがバッチリ撮れていれば、本番では専属カメラマンとして真ん中の招待席が
取れたのにー。娘に合わせる顔が無い、あー嫌んなっちゃた、驚いた(゜´Д`゜)
去年まではフツーに出来ていたのに物忘れがひどくなった、年のせいにはしたくないけど
どうすれば失敗なく撮れるのか反省してます、教えて下さい。

書込番号:15850528

ナイスクチコミ!5


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2013/03/05 05:29(1年以上前)

・記録はメモリじゃなく、心に刻むもの。
・失敗も良い思い出。

書込番号:15850589

ナイスクチコミ!18


Dragosteaさん
クチコミ投稿数:2370件Goodアンサー獲得:112件

2013/03/05 06:03(1年以上前)

 ドンマイ、死ぬ訳じゃないから次がありますよ。

書込番号:15850626

ナイスクチコミ!8


大猿子さん
クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:3件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5

2013/03/05 06:20(1年以上前)

sanwa1girlさん

次回 再チャレンジです。でもポスター写真は、いろんな写真を取り合わせてもありじゃないでしょうか? イラストレーターなどで写真を取り合わせてみられたらどうでしょう。

メディアは、安くなっていますから・・予備を十分に購入されて バッテリーも

私も今週 来週 コンサートの撮影があります。 特に来週のコンサートは、関係者から撮影を頼まれていますので気を引き締めていきます。

書込番号:15850641

ナイスクチコミ!2


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2013/03/05 06:35(1年以上前)

良い機材を持っているといううぬぼれと慢心ですね。
フィルム時代を思い出して一枚一枚この時しかないと思って撮影に望むと防げるかな?

書込番号:15850665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


高山巌さん
クチコミ投稿数:5278件Goodアンサー獲得:368件 見ない方が良い 

2013/03/05 06:59(1年以上前)

誰しても凡人なんだから、当然凡ミスも誰にでもあります。
 
うっかり取り返しのつかないミスした場合、自己嫌悪になる位反省し
「生きている限り、同じ失敗は二度と繰り返さない」と、堅く決意する。

しかし、頭で反省してもすぐ忘れるから、なんらかのケジメをつける。
例えばアル依存症で毎日飲んでいる人なら「4日間飲まない」とか、 某アイドルの峯岸の様に
反省して丸刈りにし、その後Vサインで仲間と笑顔で写真撮るのも良いでしょう(笑)

書込番号:15850696

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:43件 EOS 5D Mark III ボディの満足度5 Tabibito-tachi 

2013/03/05 07:32(1年以上前)

気を取り直して、次の発表会では頑張ってください。もう少し早く(あと十数秒?)気が付けば、間に合ってたのにね。

ところで、老婆心ですが、バレリーナの顔がバッチリ写ってますが、娘さんですか?もし他人なら掲載して大丈夫ですか?

書込番号:15850745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2013/03/05 07:55(1年以上前)

失敗は成功の元。

私も子供の行事等で失敗をたくさんしてきました。
ただし、うまく撮れるようになったら、卒業でした。

書込番号:15850806

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5548件Goodアンサー獲得:885件

2013/03/05 08:27(1年以上前)

加齢につける薬はありませんから、どうやってもの忘れと上手につきあうかですよね

大事な用件や決まったスケジュールなら、メモに書き出しておいて貼っておくとか
連れ合いがいるなら声かけてもらうようにしておくとか
動画とスチルみたいに同時に二つのことやらないとか

そんなくらいしかないのかなと思いますよ
会場でタイマー書けて鳴らす訳にもイカンですしね

あ ケータイのバイブでタイマーかける方法もありますね

書込番号:15850897

ナイスクチコミ!4


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2013/03/05 08:45(1年以上前)

撮影は、準備とロケハン。
発表会なら、撮るべきもの→プログラムの確認ですが、スタッフ_誰かにお願いされたら楽ですよ。

書込番号:15850950

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1139件Goodアンサー獲得:46件

2013/03/05 08:52(1年以上前)

大丈夫。
私なんていざと言う時にバッテリー切れましたから。

書込番号:15850968

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2013/03/05 08:58(1年以上前)

一番、落ち込んで慰めて欲しいのは、大袈裟な機材を持ち込まれた挙げ句に肝心なシーンを撮ってもらえなかった娘さんでしょう。

書込番号:15850984

ナイスクチコミ!9


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2013/03/05 09:22(1年以上前)

素人なら問題ないでしょ。

プロならそれこそ明日廃業。

お客に迷惑。

子供は観に来てくれてることに安心してるでしょ。

書込番号:15851042

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:6件

2013/03/05 09:54(1年以上前)

>どうすれば失敗なく撮れるのか反省してます、教えて下さい。

スポーツは一発勝負ですが、バレエの場合はストーリーも段取りも決まっていますから、あらかじめどの場面を撮るということを何度も何度も頭の中でシュミレーションしといた方がいいですよ。

私ならば1D IVでは動画は撮らずに2台体制で写真用にしますね。しかも最後尾でしたら三脚も立てられるでしょうから、セッティングだけして、誰かにレリーズでシャッターを切ってもらいます。
発表会後すぐに撤収ってことは普通はないので最悪、私ならば指導者に「集合写真を撮りたい」などと言ってポーズをとってもらいポスター用の写真にしちゃいますけどね。

まあ、失敗しないと良い写真は撮れないのでこれからも頑張って下さい。プロでなくて良かったですね。プロなら撮れませんでしたではすみませんよ!(◎_◎;)

書込番号:15851111

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4444件Goodアンサー獲得:62件

2013/03/05 09:59(1年以上前)

> ドンマイ、死ぬ訳じゃないから次がありますよ。<
>>プロならそれこそ明日廃業。<<
    ↓
 あのー、カメラマンの撮影ミスは、人的危害を加えないから、国家資格がなくても
誰でも撮れ、かつ業務にもつけるんでしょうね。
これが、例えば運転・調理・設計施工等のミスだったら大ごとで、最悪人様を殺して
しまいます。
(ときに、刑務所にも入らなければ・・・)
独断ながら、その点では撮影なんて、所詮呑気なもんですね。 

 あっ、慰めには、なりませんでしたかね? (~~,

書込番号:15851129

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5

2013/03/05 10:03(1年以上前)

それは残念でした。

謝るべき人には素直に謝り、心からのお詫びをしましょう。まずこれが先だと思います。

覆水盆に返らず、と言いますからやってしまったことは仕方がありません。

でも、わずか一度の失敗も許されないような、この世の中ではありません。

カメラ撮影がお好きなら、堂々とまた撮影されれば良いと思います。

くよくよしても始まりません。

元気を出して頑張りましょう。応援しています。

書込番号:15851136

ナイスクチコミ!4


GALLAさん
クチコミ投稿数:4109件Goodアンサー獲得:92件 GALLA'S ALBUM 

2013/03/05 11:17(1年以上前)

木を見て森を見ず・・・ でしたね。
木を・・ じゃなかった、気をつけよう。

書込番号:15851302

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3127件Goodアンサー獲得:174件

2013/03/05 16:41(1年以上前)

>本番では専属カメラマンとして真ん中の招待席が取れたのにー

グランジュテ専属カメラマンとして、その隣の席を切願するとか(^O^)

書込番号:15852303

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3844件Goodアンサー獲得:247件

2013/03/05 17:01(1年以上前)

撮影も大事ですが、きちんと娘さんの踊る姿を見てあげる方が大事かと思います。

撮影はアマチュアなのであれば、付属品みたいなものです。それよりも親として
しっかり娘さんの晴れ姿を目に焼き付けてあげてください。
娘さんはカメラで自分を見るよりも、お母さんの目で見て欲しいと思うはずです。

書込番号:15852376

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4444件Goodアンサー獲得:62件

2013/03/05 17:33(1年以上前)

>撮影も大事ですが、きちんと娘さんの踊る姿を見てあげる方が大事かと思います。
>撮影はアマチュアなのであれば、付属品みたいなものです。それよりも親として
>しっかり娘さんの晴れ姿を目に焼き付けてあげてください。<
    ↓
 今回スレ主さんは、
   「娘のバレエ発表会の事前興行の市民祭りで、5月の発表会に使う
    プログラムのエンディングを会場の最後尾から撮る約束をしてたのに。」
  といった、重大な任務を負っていたんですよ。
だからこそ、どうしょうもなくショックを受けておられる。

 と申す不肖な自分も、以前ピアノ発表会で1名を取り損ね、最後の幕が下りてすぐに
もう一度ピアノの前でポーズだけやってもらい、カバーしたことがあります。
(当初、顔が少しでも見える時を狙っていましたが、すぐに演奏が終わってしまったので・・涙)

 今回スレ主様の場合は、多演技者による最盛り上がりの「エンディング」を、逃された様ですから
それを「もう一度」と言うわけにはいかないですし、難儀なことでしたね。
依頼を受けた舞台など自分は、予備も含め最低でも3台で撮っています。

書込番号:15852490

ナイスクチコミ!1


TOCHIKOさん
クチコミ投稿数:2590件Goodアンサー獲得:55件

2013/03/05 19:14(1年以上前)

何言ってるのか分からん…(T_T)

書込番号:15852870

ナイスクチコミ!5


この後に7件の返信があります。




ナイスクチコミ21

返信14

お気に入りに追加

標準

5D Mark III購入しました

2013/02/26 00:29(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark III ボディ

クチコミ投稿数:83件 EOS 5D Mark III ボディの満足度5
別機種
当機種
当機種

EOS5とEOS5D3

近所で夜の梅を撮影してみました

トリミングあり 撮り鉄にも充分使えると思います

この度、5D3オーナーのお仲間入りさせていただきました。
購入まではここの掲示板でいろいろと参考にさせていただきました。
諸先輩方、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

今年、一眼レフカメラを初めて所有してからちょうど20年という節目の年に、憧れのフルサイズを手に入れることが出来たのが小さな喜びでもあります。

デジタルはkissDNから始まり、40D→7Dと買い換えて来ました。主に、鉄道写真を撮ったり、家族旅行やこどもの成長記録に使用していますが、子連れで荷物をなるべくコンパクトにしたい時の旅行用にミラーレス一眼が欲しいなと思い、昨年11月にフジのX-E1を購入して、7Dは撮り鉄や今後あるであろうこどもの運動会用で、家族旅行や静物はX-E1にと役割分担することに決めました。

が、やはり3年のアドバンテージは大きいですね。X-E1の高感度の画質と比べると7Dの画質は見劣りしてしまいます。
5D3は高感度も高画質という噂は聞いていましたが、果たしてどんなもんかと思いふと本屋で見た特集本の作例を見てびっくりしました。正直、見なければ良かったと後悔しました(笑)

それからは5D3欲しい熱が高まる一方で、4月にこどもの入園式があるためそれに間に合うように導入しようと決めました。決算時期の3月になれば今よりも安くなるかも?と思ったのですが、欲しい時が買い時!ってことで購入に至りました。

フルサイズへ移行するにあたり、望遠側がもう少し欲しいと思い中古ではありますが同時にEF70-300mmF3.5-5.6L ISを購入したため、金銭的に厳しくなったので今回はボディのみの購入としました。標準ズームは、しばらくは20年前に購入したEOS 5と同時に購入したEF28-105mmF3.5-4.5でも使っていようかと思います。

高感度がかなり良くなったので、今持っているEF70-200F2.8L IS(II型ではない古い方)を売ってしまって、EF24-105mmF4L ISかEF24-70mmF4L ISあたりを購入したいと思っています。

長文失礼いたしました。

書込番号:15818364

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:1207件Goodアンサー獲得:110件

2013/02/26 00:41(1年以上前)

こんばんは。

ご購入おめでとうございます。

キャッシュバックキャンペーンが始まったので
標準域はとりあえず、40mmのパンケーキレンズでズーム買うまでの繋ぎで
いけちゃったりするかもしれませんね。

って私がちょっと気になっているだけなんですけど…

24o始りのズームってどれにしようか迷いますよね。

書込番号:15818415

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2553件Goodアンサー獲得:246件

2013/02/26 00:43(1年以上前)

購入おめでとうございます。

X-E1とEOS5DIIIがあれば、EOS7D出番無くなるかも知れませんね。
秒8コマこそ譲りますが、EOS-1DX譲りのレティクル61点AFを有している以上、AIサーボ性能は
EOS5DIIIは最強レベルですからね。

カメラもレンズも違いますが、私も2年強使用した、70-200f2.8VRIIを売却しました。f2.8クラス
の絶対性能は高いのですが、ISO3200・6400常用が出来る今、大きさ故に出番が減っていたので、
70-200f4VRに持ち替えました。ほんとに望遠が要るときは、シグマの50-500OSの出番ですが。

EOS5DIIIですと1本での利便性は高いズーム比の24-105f4か、マクロレンズを不要にする24-70f4ISと
いう二択でしょうかね。さらに選択肢を加えさせていただくと、EF24-105f4であれば中古も手頃な
値段で出回っていますので、EF17-40f4とEF24-105f4ISで組み合わせれば、EF24-70f4ISよりも安く
買えるかも。

書込番号:15818424

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:426件Goodアンサー獲得:21件 EOS 5D Mark III ボディの満足度5

2013/02/26 07:40(1年以上前)

購入おめでとうございます。
懐かしいEOS5の写真を見て思わず書き込みました。
EOS Kissは、高校生の頃、お小遣いを貯めて買い、その後、どうしても5が欲しくなり、
親に頼みこんで足りない差額を出してもらって買ったのを思い出します。
つまらない話すいません。

お子さんの入園式には70-300丁度良いんではないかと思います。
標準は、高いですが、24-70F2.8IIがとてもおススメです。
他にもレンズをお持ちなので、購入時期を伸ばしてでも使って欲しいレンズです。

書込番号:15818999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:43件 EOS 5D Mark III ボディの満足度5 Tabibito-tachi 

2013/02/26 08:20(1年以上前)

5DVご購入おめでとうございます。私も5DVの魅力に取り憑かれてしまい、昨年にx6iから買い替えました。私の場合購入資金捻出の為に、APS-Cカメラ&レンズを全て売却したので、完全なフルサイズ移行です。
24-105キットで購入したので、1ヶ月はそれのみで、ほぼ撮影しましたが、解像度.色乗り.画角.重さ、全てに満足度の高いレンズです。ヤフオクでキットレンズ転売の未使用品も多く出されていますし、うまく落札すれば、かなり安く購入可能です。
私はこれからの子供の行事と自分の撮影欲望を満たす為に、キャッシュバック利用で、70-200F2.8L IS Uを購入しました。もう暫くはレンズは買えません´д` ;。
5DVの画質には日々驚かされます。スレ主さんも、フルサイズの撮影をお楽しみください。

書込番号:15819122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2842件Goodアンサー獲得:171件

2013/02/26 09:38(1年以上前)

浜のごんたさん

ご購入おめでとうございます。
入園式では、高感度とレンズの良く効くIS、そして静かなシャッター音がきっと役に立つはずです。
それと、スーツにぶら下げていても似合うX-E1との組み合わせは、最強の入園式コンビですね。

所で夜の梅の背景は月でしょうか、とても綺麗な写真だと思いました。

書込番号:15819326

ナイスクチコミ!1


kureseさん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:2件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5

2013/02/26 19:56(1年以上前)

こんばんわです。
ご購入おめでとうございます。

EOS5は懐かしいですね。
うちにあるのはEOS55ですがレンズはおそらく一緒です。
僕は5D3、7D、PENLiteを使い分けています。
X-E1もよさそうですね。一度使ってみたいです。

それぞれとてもいいカメラだと思いますので
適材適所使い分けて
たのしいカメラライフを!!

書込番号:15821345

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5

2013/02/26 21:12(1年以上前)

5D3ご購入おめでとうございます。

70ー300購入されたのですね!合わせておめでとうございます。

標準ズーム選びは難しいですが、まずは24-105Lあたりが妥当かなと思います。

5D3のあるカメラライフ楽しんで下さい。

書込番号:15821793

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:83件 EOS 5D Mark III ボディの満足度5

2013/02/26 22:51(1年以上前)

>じーこSZ_KAIさん

ありがとうございます!40mmパンケーキ、オススメする方多いので私も気になり始めました。
価格もお手ごろだし、キャッシュバックもあるし、小さいので荷物にもならないし。今度店頭で見てみようと思います。

>その先へさん
ありがとうございます!
確かに、秒間8コマは7Dの売りの一つですが、6コマでもEOS5より僅かに上ですからね。
IS無しを候補に含めるとだいぶ選択肢は広がりますね。マクロレンズは現状持っていないので、別に買わなくても済む24-70F4Lは魅力的です。しかし、あたらしいだけあってまだ高いですよねぇ。

>showmustgoonさん
ありがとうございます!
EOS5、私は学生時代の夏休みのバイト代を全部つぎ込んで購入しました。視線入力には感動しましたね。
入園式の会場の正確な広さは把握していませんが、70-300があればどうにかなるかな?と思っています。2.8通しのレンズ、確かに良さそうですね。今後の目標としておくのも良いかも知れませんね。

>tabibito4962nさん
ありがとうございます!
完全にフルサイズに移行されたんですね。私は7Dにまだ未練があるのか、どうも手放す気にはなれません(笑)
24-105も良さそうですね。ネットオークションで見ていますが、出だしは安いのにみんな結構上がるんですよね。それだけ人気も高いという事なんでしょうね。

>ネオパン400さん
ありがとうございます!
なるほど、静音モードはこういう時に使えば良いんですね!X-E1はまずあのデザインに惚れました。かなりお気に入りです。

梅の写真の背景は、お察しの通りバックは月です。やや雲がかかった状態でしたね。たまたま上を見上げたら、背景に月があったので撮ってみました。こんな写真が手持ちで採れるのも、5D3とレンズのおかげですね!

>kureseさん
ありがとうございます!
このレンズは、EOS 5とほぼ同時に発売されたように記憶しています。
私も、以前PL1sを持っていましたが、キヤノンからミラーレスが出ると聞いて手放したのですが、EOS Mは買う気になれず、結局レンズを共用出来ないX-E1を購入しました。
一番のお気に入りはクラシカルなデザインですが、画質の方も私はとても気に入ってます。

>BMW 6688さん
ありがとうございます!
標準ズーム選びは難しいですね。どのレンズも一長一短なので、自分の使い道に一番合ったものを吟味していきたいと思います。

書込番号:15822433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:83件 EOS 5D Mark III ボディの満足度5

2013/02/27 23:15(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

横浜駅西口にて

またしても近所の梅

書き込みいただいた皆様、ありがとうございました。

今日、価格も安い&小さい&キャッシュバックキャンペーン中ということで、EF40mmF2.8STMを購入してきました。

今までズームレンズ一辺倒で、単焦点は露出を稼ぐ目的でEF50mmF1.8の安レンズしか持っていなかったので、このパンケーキレンズとの組み合わせでいろんな写真にチャレンジしてみたいと思います。

購入して帰宅するまでの間に試し撮りしてみました。駄作ですが、参考までにアップさせていただきました。

書込番号:15827100

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:2件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5 PHOTOHITOマイページ 

2013/02/28 02:35(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

EF16-35mm F2.8L II USM 広角も楽しいです

EF24-70mm F2.8L II USM ボディのみ購入し標準レンズはこちらを選びました

EF70-300mm f/4-5.6L IS USM いい描写します

EF40mm F2.8 STM 結構寄れるしこの値段なと思えない描写ですね

ご購入おめでとうございます。

私も高感度耐性とAFの性能を求め、予算で収めるならと色々検討して1月末に購入しました。
主に風景や子供撮影に使用しております。

まだまだカメラ、レンズに遊ばれてる状況で評価をする段階ではないと思いますが、どんなジャンルにも適応できるいいカメラかと思います。

お互い5DVで楽しいフォトライフを♪
今後ともよろしくお願いします。

書込番号:15827819

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1207件Goodアンサー獲得:110件

2013/03/01 00:10(1年以上前)

こんばんは。

むむむっ、パンケーキ先行かれちゃいましたぁ〜(笑)

帰宅途中というのは仕事帰りなんでしょうかね。
私の実家は横浜市の外れなので横浜駅周辺も良く行きました。

今は同じ神奈川ですが多摩川近くです。

みなとみらいがあったり鎌倉や江の島など
結構撮影スポットがありますよね。

これからはいつでもポケットに入れて
使い倒してくださいませ。

書込番号:15831825

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件 EOS 5D Mark III ボディの満足度5

2013/03/01 00:19(1年以上前)

>さんちゃんG6V

ありがとうございます。
広角から望遠までLレンズで揃えてらして羨ましい限りです。
広角は7DでEF-S10-22mmを使っていましたが、広大な自然の風景を撮るときはやはり広角が良いですね。
いつかは、そちらのレンズも入手したいですが、とりあえずは手持ちのレンズでもっと腕を磨きたいと思います。

書込番号:15831870

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件 EOS 5D Mark III ボディの満足度5

2013/03/01 00:35(1年以上前)

別機種

一昨年の秋、自転車で鎌倉へ

>じーこSZ_KAIさん

はい、この価格とキャッシュバックにまんまと釣られました(笑)
そうですね、仕事帰りに横浜で途中下車してヨドバシカメラで買ってきました。

私は現在の住まいは横浜駅からもうちょっと電車に乗ったところですが、結婚前は多摩川の近くに住んでいました。

鎌倉や江ノ島、せっかく近いのでたくさん行きたいと思っているのですが、なかなか・・・。その気になれば自転車で行ける距離なんですけどね。
今年は5D3とこのレンズを持ってブラブラしてみたいです。

書込番号:15831937

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:2件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5 PHOTOHITOマイページ 

2013/03/01 11:41(1年以上前)

浜のごんたさん

事の発端は喜べないものだったのですが、機材購入のタイミングとしては、この機会を逃したら一生手にすることは出来ないと思い、清水の舞台から飛び降りてしまいました。

本格的なデジイチは初めてなので、まだまだカメラとレンズを活かせてないのが歯痒いですが、ジャンルを問わずに撮影が楽しいカメラです。
楽しんで勉強していきたいと思います。

余談ですが、恐らく居住区はさほど遠くないと感じてます。
会社帰りの横浜ヨドバシもよく行きますし、鎌倉にもすぐ行ける距離に住んでます。
※先日カメラ好きの友人と鎌倉撮影散策してきたばかりです。

いい被写体が多いですからお互いフォトライフを楽しみましょう♪

書込番号:15833118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS 5D Mark III ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D Mark III ボディを新規書き込みEOS 5D Mark III ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 5D Mark III ボディ
CANON

EOS 5D Mark III ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 3月22日

EOS 5D Mark III ボディをお気に入り製品に追加する <3020

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング