EOS 5D Mark III ボディ のクチコミ掲示板

2012年 3月22日 発売

EOS 5D Mark III ボディ

  • 35mmフルサイズ約2230万画素CMOSセンサーや映像エンジン「DIGIC 5+」を搭載した、ハイアマチュア向けデジタル一眼レフカメラ。
  • AFセンサー「61点高密度レティクルAF」を搭載し、測距輝度範囲の低輝度限界もEV-2まで拡大し、暗いシーンでの撮影も可能。
  • 最高約6コマ/秒の高速連続撮影やレリーズタイムラグ約0.059秒を実現するほか、ミラーが低速で駆動することにより静音で撮影できる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥43,000 (85製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : 一眼レフ 画素数:2230万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/36mm×24mm/CMOS 重量:860g EOS 5D Mark III ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

EOS 5D Mark III ボディ の後に発売された製品EOS 5D Mark III ボディとEOS 5D Mark IV ボディを比較する

EOS 5D Mark IV ボディ

EOS 5D Mark IV ボディ

最安価格(税込): ¥356,400 発売日:2016年 9月 8日

タイプ:一眼レフ 画素数:3170万画素(総画素)/3040万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/36mm×24mm/CMOS 重量:800g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D Mark III ボディの価格比較
  • EOS 5D Mark III ボディの中古価格比較
  • EOS 5D Mark III ボディの買取価格
  • EOS 5D Mark III ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark III ボディの純正オプション
  • EOS 5D Mark III ボディのレビュー
  • EOS 5D Mark III ボディのクチコミ
  • EOS 5D Mark III ボディの画像・動画
  • EOS 5D Mark III ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark III ボディのオークション

EOS 5D Mark III ボディCANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 3月22日

  • EOS 5D Mark III ボディの価格比較
  • EOS 5D Mark III ボディの中古価格比較
  • EOS 5D Mark III ボディの買取価格
  • EOS 5D Mark III ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark III ボディの純正オプション
  • EOS 5D Mark III ボディのレビュー
  • EOS 5D Mark III ボディのクチコミ
  • EOS 5D Mark III ボディの画像・動画
  • EOS 5D Mark III ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark III ボディのオークション

EOS 5D Mark III ボディ のクチコミ掲示板

(55634件)
RSS

このページのスレッド一覧(全487スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 5D Mark III ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D Mark III ボディを新規書き込みEOS 5D Mark III ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ85

返信27

お気に入りに追加

標準

値上がりしてますね

2012/06/12 22:05(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark III ボディ

クチコミ投稿数:128件

需要があるのか、供給が少ないのか。
毎日、価格見てるんだけどなんかがっかり。
5D2の時もこんなテンポでしたかね?
カメラ一台も持ってないわけじゃないので、まだ待ちますけど。

書込番号:14673789

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:840件Goodアンサー獲得:21件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5

2012/06/12 22:16(1年以上前)

待てば海路の日和あり。
時間が味方になりますよ。
5Dと5D2で楽しんでます ^^

書込番号:14673853

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:134件

2012/06/12 22:57(1年以上前)

フォーカシングスクリーンが交換出来ないので、マークWまで待ちます。

それより7DUが気に成ります(^_^)/

書込番号:14674056

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3件 Zeiss好きの写真日記 

2012/06/12 23:30(1年以上前)

私もフォーカシングスクリーンが交換出来ないので、マークWまで待とうと思っています。
マークWでなくてもいいので、スクリーン交換のできるフルサイズを出してくれると嬉しいんですけどね。

まぁ、5D2でいいじゃんと言われそうですが...(・ω・`;)

書込番号:14674224

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:394件Goodアンサー獲得:1件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5

2012/06/12 23:43(1年以上前)

スレ主さんと同じく待ちです。

予想以上に30万以上の保持期間長いですね。
mk2のときは26か27万くらいまでは一気に下がってたような
不確かな記憶があるんですが。
せめてもう一息下がってくれたら気持ちにGoかかるんですが。。

書込番号:14674293

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:128件

2012/06/12 23:58(1年以上前)

マークWってフォーカシングスクリーン交換できるって発表されてるんですか?

書込番号:14674360

ナイスクチコミ!16


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2012/06/13 00:01(1年以上前)

31万円で落ち着いていたころよりは安いですけど、一度30万切りを
見ていると高く感じますね。

書込番号:14674377

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:6件

2012/06/13 00:08(1年以上前)

適切な販売台数予測は重要で、予測と実績の乖離は非効率な製造ライン運用や大量の在庫といった利益を阻害する原因となる。

A.予測を下回る実績で在庫過多となった場合、

@速やかな製造ラインの縮小実施が容易で効果的な手段である。
Aライン縮小によって市場の在庫は解消される。
Bその際販売価格の低い店舗に長納期を割り当て、
C販売価格の高い店舗に短納期を割り当てる。
D低い販売価格店舗から在庫が解消されるので結果として平均販売価格は上昇する。

上記は信義上好ましいとはいえないが、違法となる行為はない。
販売価格について言及し、圧力をかけたりするのは当然違法となる。

B.逆に実績が予測を上回った場合は、当然のことながら、価格は上昇するのみである。

というわけで予想はAだ。というわけで早く5D3Xだ。もしくは5D4だ。聞いてる?
そんなことしなくても、「もっともっとがんばりましたカメラ」作れば自然とBになるんだよ。



書込番号:14674413

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:95件

2012/06/13 04:57(1年以上前)

レンズキットがバカ安に感じます。
EF24ー105F4LISが5万ちょっとってことになります。
私は本体のみが価格.COMで30万以下になった頃レンズキット38万で店購入しましたが、それに比べても3万近く安いです。
いつか下がることだし、すでに十分楽しんでるので別に良いのですが…。

欲しい方はレンズキット買ってレンズを売った方がやすくなるとおもうのですが…。

書込番号:14674869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:6件

2012/06/13 18:36(1年以上前)

レンズキット買って本体を売るべき。

書込番号:14676700

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3254件Goodアンサー獲得:18件

2012/06/13 19:25(1年以上前)

価格が上がって、その理由が
予測を下回る実績で在庫過多となったため、という推測を理解できる人はいないよね。

レンズキットが安いのはフルサイズエントリー客に買ってもらうためでしょう。
ニコンがフルサイズエントリー機がなくて、D7000が売れているのと好対照です。

書込番号:14676841

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:6件

2012/06/13 19:51(1年以上前)

在庫過多を放置すると市場価格は下落する。
そのためメーカーはラインを絞る。
出荷数が減少したときにメーカーがどの販売ルートに優先して卸そうが自由。

書込番号:14676911

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3254件Goodアンサー獲得:18件

2012/06/14 01:40(1年以上前)

そもそもキヤノンはセル生産方式を採用しているので、大量の在庫など発生しない。
ニコンと違いライン生産方式の大量生産ではないんですよ。

書込番号:14678394

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:308件Goodアンサー獲得:2件

2012/06/14 08:20(1年以上前)

待てるなら待った方が良いともいますが、私はMark2から我慢できずに買い替え購入。言い過ぎかもしれませんが、高くても後悔しない位の進歩ですよ。余裕がおありなら、お勧めしますよ。

書込番号:14678822

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2012/06/14 08:50(1年以上前)

一度液晶入りにしたら、スクリーン交換式にはもう戻らないでしょう。
値落ちに関しては今までがペースが異常に早かっただけでしょう。今年、発売のモデルは何処も値落ちは渋いです。

書込番号:14678889

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14件

2012/06/14 11:59(1年以上前)

下げなくても売れているのに、下げる必要ないと思います。
上がっているとは思いませんが、下がっても無いですね。年末まではあまり値動きしないのでは。

書込番号:14679330

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:380件Goodアンサー獲得:3件

2012/06/14 12:57(1年以上前)

手元に5D2があり値下がりしたら5D3を購入予定の人が多いと思いますが
5D2の下取りやオークションでの落札相場が下がり始めてますので、
どっちもどっちなら早く買ってストレス解消した方が良いと思いますけどね〜。

書込番号:14679516

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:6件

2012/06/14 22:36(1年以上前)

以下は一般論。
指定再販商品以外のものにメーカーが価格制限をかけてはいけないというのは、公取が決めた原則であり、遵守しなければならない。
現実にはこれは妄想であり、実際にはメーカーによる価格制御は(法を遵守しつつ)可能だ。
メーカーは安価を掲示する小売に対し、その価格に対して言及したりすることは一切ない。
ただ以下の状況は特に異常というわけではない。

@ メーカーの受注->メーカーの納期管理において出荷割り当てをどこにどれだけプランするかはメーカーの裁量である。ある特定の小売には短納期での割り振りができない状態が発生するかもしれない。(まれなことではない。)ひょっとするとどうメーカーの他の商品もたまたま長納期となるかも知れない。
このような状態のとき小売はメーカーによる出荷制限と察するかもしれない。メーカーは関係ない。あくまで小売が勝手に察しているだけ。
A メーカーは信用調査の上、取引不適当と判定された販売店との契約解除もしくは取引停止をする状態。このガイドラインはメーカーが独自に規定しているものでるので、外部からどうのこうの言えるものではない。
小売には死活問題。

以下も一般論
メーカーは初期製造ストックを除き、大量の在庫を持つことを嫌う。
人気薄の商品があったとして、在庫がたまるのはメーカーにではなく、小売にである。

書込番号:14681523

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:1件

2012/06/14 23:54(1年以上前)

スレ主さん同様もう少し待ちです
D800Eにも惹かれるものはありますが、40Dから5DUに換えたとき
シャッターやミラーアップのブレのため手持ちでは結構きついと感じました、
5DVはそれを補ってくれそうな感じがしますがD800Eは更に難しそうなカメラ
それにcanonの文字がnikonになったらさすがに嫁にばれる ああ怖い。

書込番号:14681930

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:128件

2012/06/15 21:06(1年以上前)

5D3は夜景でも手持ちで撮れる(?)、それに対してD800は手ぶれに厳しいような記載があった
のですが、それでレンズも少しあるので5D3を考えているんですが。

書込番号:14684853

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:6件

2012/06/16 00:26(1年以上前)

名機を語るのに他のメーカーの欠点を持ち出す必要などない。
いいカメラならいいカメラ。
天下のCanonが技術で勝負しなくてどうする。
5D2は誰もが認める名機だった。
5D3は5D2よりいいカメラだ。当たり前だ。
でも5D2の3年後に出すカメラではない。

他メーカーの発売に合わせて急遽前倒したこと。
「着実な進化」とか「こだわったのはバランス」とかいう言い訳がましい痛々しいコメント。
俺が言うなら「こだわったのは実はAFだけでした〜」
技術以外の姑息ながんばりが「開発者の実は納得していない意じゃないか?」とこのカメラをますます嫌いにする。

他を圧倒するカメラを発表して、どーんと構えて、黙っていても大人気、それがCanonであり、そういうカメラを発表するものだとユーザは信頼している。
デジカメがセンサにこだわらなくてどうする。
Canonの技術があればセンサの性能をあげれないわけがない。
画像処理エンジンの開発にばかり力をいれていると、そのうちプリクラのデカ目と変わらなくなる。いくら上手な化粧で絵がきれいになったからといって、18才すっぴんにはかなわない。
カメラの定義は真を写しとるものだ。
以上が5D3を気に入らない理由。
くれぐれも5D4は奮起されるよう。では。

書込番号:14685788

ナイスクチコミ!5


この後に7件の返信があります。




ナイスクチコミ82

返信33

お気に入りに追加

標準

EOS-6Dの登場を望む

2012/06/14 23:04(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark III ボディ

スレ主 EHCBさん
クチコミ投稿数:90件

5DVは5DUの機能・性能を高め、プロ機の位置付けと言っても過言ではない仕様に思えます。
アマチュア向のフルサイズ機として、もっと廉価なものの登場を期待します。

その仕様としては ・・・
(1) バリアングル・ファインダーの実装。
(2) 内蔵ストロボの装備。
(3) その他(コマ/秒、ファインダー倍率など)はEOS-60D程度。
(4) 価格は60Dの2倍以下。

現在20Dを使用しており、フルサイズ機向けレンズも所有していますが、Cサイズでは
「ボケみ」が不足でストレスが溜まります。
フルサイズ機用レンズの販促のためにも、CANONさん よろしくネ。

書込番号:14681685

ナイスクチコミ!2


返信する
mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2012/06/14 23:05(1年以上前)

今安くなっている 5D2 が meet するのではないでしょうか。

書込番号:14681691

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2012/06/14 23:19(1年以上前)

>その他(コマ/秒、ファインダー倍率など)はEOS-60D程度。

といあえず…
ファインダー倍率が60Dなみのフルサイズだと
ファインダー像はフィルムのMF機なみの巨大さですよ!!!

それだけでめちゃプレミアムなカメラになっちゃいます(笑)

まあ廉価版のフルサイズはいいとは思います
5D2をDIGIC5にしてくれるだけでいいかもね♪
(*´ω`)ノ

書込番号:14681764

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2553件Goodアンサー獲得:246件

2012/06/14 23:23(1年以上前)

ダハミラーにして、内蔵ストロボつけて、秒4コマぐらいでしょうか?
フルサイズなら、ダハミラーでもそこそこファインダー倍率は維持できるかなあ。
キヤノンのフルサイズに現状、内蔵ストロボ搭載機はありませんから、コマンダー的な
使い方も出来るので、そのメリットを含めた内蔵ストロボ。

あとは・・・・何を削って何をつければいいのやらわかりませんが?

書込番号:14681780

ナイスクチコミ!1


スレ主 EHCBさん
クチコミ投稿数:90件

2012/06/14 23:23(1年以上前)

価格的には許容範囲ですが、バンザイ撮影が出来ないことが購入に至っていません。
かつて小樽に旅行に行った時、港のロシア船を20Dで撮影しようとしましたが、
目の前にグリーンフェンス。
脚立、またはモノポッド+LDCモニターがあればと思いましたが、バリアングル装備であれば
手軽に思い通りの撮影ができたと痛感しています。

貴ご意見に感謝します。

書込番号:14681781

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2740件Goodアンサー獲得:527件

2012/06/14 23:53(1年以上前)

5D2に外部モニタでだめなんですか。
竹ざおに5D2をつけてリモートコントローラでシャッターを切れば良いのでは。
航空祭のビデオ撮りではこのフォームは良く見ますが...。

書込番号:14681929

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3254件Goodアンサー獲得:18件

2012/06/15 01:41(1年以上前)

ニコンのD700が生産停止になり、そこへタイ洪水が起きたためフルサイズエントリー機と
して売るはずのタイ製D710を生産することができなくなってしまいました。

キヤノンは5D2を生産継続することで低価格のエントリー機を販売することとなり、今でも
かなり売れています。
ニコンとしてもこのままにしておくわけにもいかず、D600というエントリー機を出す
という噂でもちきりです。

そうなれば、キヤノンも改めてエントリー機(EOS7iとか)を出すのではないかと思います。
問題は価格をいかに20万円にするかですが、これはD600のスペックを見てから後だし
すれば良いでしょう。

書込番号:14682253

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2012/06/15 06:39(1年以上前)

先出ししないとシェアが厳しいですね。
EOSー6D。僕はおもしろいと思うけどなぁ。防塵防滴とか言わず、各種材質を安くして、核のパーツを他のモデルと共用すれば安くなる。
別にフルサイズなんてフィルムのフォーマットってだけでしょ。昔はレンズ付きフィルムもフルサイズだったわけで。
いい加減フルサイズ幻想からおさらばする時期。
キヤノンは初代キスデジで引き算で出して叩かれたから、フルサイズキスよりEOSー6D…いいと思うけどなぁ。

書込番号:14682512

ナイスクチコミ!1


Err 99さん
クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:11件 EOS 5D Mark III ボディの満足度5

2012/06/15 07:08(1年以上前)

バリアングル、いらない。

バンザイ撮影は60DかX6i でどうぞ。

書込番号:14682568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2012/06/15 08:42(1年以上前)

バリアングル液晶にストロボ内蔵でコマ速は5D3の僅か0.7コマ落ちの秒5.3枚。5D3よりコストかかってるじゃん! (笑
かようにフルサイズエントリー機を求める人には欲張りな人が多い。
なんだかんだ言っても5D3は売れてるし、エントリー機は出さないでしょう。後、フルサイズ用レンズは、ほっといても売れる。問題なのは、超広角位しか売れ筋が無いEF-Sの方でしょう。

書込番号:14682778

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1296件Goodアンサー獲得:31件

2012/06/15 08:51(1年以上前)

売れた分だけ5D3を買う人が減りそうだから企業側としては出すメリットがないんじゃないかな。
廉価版として5D2を併売してるわけだし。

書込番号:14682806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


jamnekoさん
クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:16件

2012/06/15 09:04(1年以上前)

ホントにバリアングル液晶装備の
フルサイズ機が出たらすごく欲しいんですけどね〜。
たまにフルサイズにバリアングル不要って言う人みかけるけど
なんで不要なんて言うのかわからない。あった方が確実に便利だと思うけど。

書込番号:14682841

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:1件

2012/06/15 09:30(1年以上前)

実用性と嗜好性の両立は難しいテーマですね。

個人的には「一眼カメラ」というカテゴリーには、バリアングルは必要ないですね。

本来の機能から逸脱しすぎた機能と考えます。

1桁クラスには「撮る喜び」と「持つ喜び」を求めます。

書込番号:14682904

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1011件Goodアンサー獲得:93件

2012/06/15 09:45(1年以上前)

>たまにフルサイズにバリアングル不要って言う人みかけるけど
マウント、板サイズを問わずハイエンド機には不要の人は必ず居ます

デジイチとはこうあるべき
窮屈な姿勢でもストイックに構える  かな

楽して撮るのが嫌いなのでしょう

あとは堅牢性 価格、重量、大きさ  etc
バリアン搭載した時に何をスポイルするかの天秤

仮に、5D3が現スペック・価格で最初からバリアン装備していたた時
「そんな玩具 オラいらね」と頑なに購入拒否する人はどの位居るのでしょうね

別マウント板でも書いたけれど、バリアングル機で育ってきたユーザーが
ステップアップする時 なんでハイエンドやプロ機にバリアン機がないの?
と言う時代がやがて来ると思います
AE AF LVが邪道と言われていた時代もありましたから
(これ書くと 私のグルーピーがやってくるかもしれませんが、その時はご容赦ください)

書込番号:14682943

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:14件

2012/06/15 10:14(1年以上前)

D600の噂もあるし、出るんじゃ無いですか。でなければ、Nikonにかなり持っていかれるでしょう。

書込番号:14683012

ナイスクチコミ!5


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14973件Goodアンサー獲得:1430件

2012/06/15 12:32(1年以上前)

こんにちは。
バリアングル不要って方は単純にボディの厚みが増すのが
いやなだけなんじゃないでしょうか。
私はそう思ってるんですが。

書込番号:14683376

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:442件Goodアンサー獲得:62件 EOS 5D Mark III ボディの満足度5 PIXTA作品 

2012/06/15 12:38(1年以上前)

スレ主さんの理想に近いものかどうかはわかりませんが、7Dの後継機がフルサイズ化するって噂はありますね。

http://www.canonrumors.com/2012/06/odds-ends-70d-7d2-new-full-frame-d600-photoshop-cs6/

なお、D600のセンサーはPENTAXにも供給され、PENTAXが小型フルサイズを用意するとのうわさも。

http://ricehigh.blogspot.jp/2012/06/new-pentax-ff-rumour.html

書込番号:14683393

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3254件Goodアンサー獲得:18件

2012/06/15 14:19(1年以上前)

現状では5D2が無敵のフルサイズ入門機で無敵状態です。D800は5D3よりも
価格は安いとはいえ、手振れなど技術的に難しい部分もあるし、高価なレンズが必要
など安上がりにもなりません。

コンデジが値崩れがひどくビジネスとしては採算がとれなくなりました。ミラーレスも
既に同様です。
従って、各社一眼レフで稼ごうとしているようですから、APS-C、フルサイズとも
入門機が非常に戦略的な意味をもちます。
X6iはそれなりに戦略的なカメラでしたから、6Dもでるとすればかなり今までとは
開発コンセプトが違うカメラが出てくるのではないかと期待もこめて予想します。

書込番号:14683677

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1713件Goodアンサー獲得:17件

2012/06/15 14:55(1年以上前)

Nikon D600はまんざら噂でもないようですので
1Dが一本化され,5D系も廉価版とはいえなくなった今
対抗馬として6Dはありうることかと思います
秋にはD400の登場も考えられます、これはAPS-Cですから
7Dmark2が対応すると思います
NikonもCanonもフルサイズ系体は
フルサイズプロ用、フルサイズハイアマチュア用、フルサイズ普及用
と揃うのが想像できます

書込番号:14683744

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:645件Goodアンサー獲得:30件

2012/06/15 21:07(1年以上前)

これから発売されるレンズは、動画時のオートフォーカス、絞りコントロールに対応するらしい(24-70F2.8II、24F2.8IS、28F2.8ISは対応)ので、
HYBRID CMOS AFに対応したフルサイズのエントリー機が出るでしょう。

書込番号:14684857

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:88件

2012/06/15 22:24(1年以上前)

バリアングルはあった方がないよりいいですよ
ましてや、KissX6ではライブビュー時のハイスピ-ドAFが実装されたわけですから
実用性もかなり上がると予測できますしね
それで増す厚みなんてたかが知れてますしね
そもそもキャノン機使いながら
新しい機能がいらないなんて、
なんかメーカーそのものを否定してるような気がしてならない・・・
という考えこそ古臭いですかね(笑)

書込番号:14685188

ナイスクチコミ!4


この後に13件の返信があります。




ナイスクチコミ107

返信49

お気に入りに追加

標準

初夏の写真募集!

2012/06/08 18:32(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark III ボディ

スレ主 そださん
クチコミ投稿数:553件
当機種
当機種
当機種

紫陽花

灯籠

菖蒲

暑いっすねー(-ω-;)
殺伐としていたので旬の紫陽花やら菖蒲やらを添えてみました。

アマもプロも最近撮った初夏の写真があったら、貼り付けて下さいな。

書込番号:14655820

ナイスクチコミ!7


返信する
7Duserさん
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:5件 趣味の写真展 

2012/06/08 22:19(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

私も参加させてください。

ちょっと違った角度から!

もうすぐ本格的に花火の季節ですね。

書込番号:14656636

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:377件

2012/06/08 22:35(1年以上前)

そださん

ナイス企画
梅雨みたいに何となくジメジメした投稿が多い昨今
いいですねぇ〜
とは言うものの、最近写真を撮っていないもので・・・
すみませんが、今回は言うだけってことで・・・

書込番号:14656712

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:17件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5 てる日くもる日 

2012/06/08 22:39(1年以上前)

当機種

といっても、ISO400だった(笑)

みなさんこんばんわ。

こちら東海地方、ついに梅雨入りです!
そんなわけで、梅雨入り直前のアジサイです。

Mark3の高感度に助けられています!?

書込番号:14656735

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:60件

2012/06/08 23:47(1年以上前)

当機種
機種不明

 初夏ということで(笑)

 多重露出です

そださん、こんばんは!


まだまだ使いこなせませんが、面白いです!!



書込番号:14657079

ナイスクチコミ!3


鮎吉さん
クチコミ投稿数:715件Goodアンサー獲得:4件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5

2012/06/09 06:15(1年以上前)

当機種
当機種
機種不明
別機種

皆さんおはようございます。

皆さんの写真楽しく拝見しています素晴らしいです。
素人の私も参加させて下さい。
朝から雨、いよいよ関東地方も梅雨入りかも?

書込番号:14657787

ナイスクチコミ!3


G.ERUDAさん
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:1件

2012/06/09 09:06(1年以上前)

当機種

白い斑点が魅力的なモンキアゲハ。

私も参加させてください。
初のフルサイズに興奮しています。

書込番号:14658244

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:11件

2012/06/09 09:11(1年以上前)

当機種
当機種

トリミングしました。

芍薬 今年初めて咲きました、こちらもトリミングしました。

そださん
素晴らしいスレですね。

皆さんも続々画像UPしてくださって、参考になる書き込み勉強になります。

5DV、まだまだ使いこなせませんが、初夏の画像私もお仲間に入れてください。

書込番号:14658266

ナイスクチコミ!5


haichaoluさん
クチコミ投稿数:312件Goodアンサー獲得:13件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5 上海下町写真館2014 

2012/06/09 09:13(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

石榴の花

デルフィニューム:「貴方は幸福を振りまく」

カンパニュラ:「感謝・誠実」

花菖蒲:「嬉しい知らせ」

北部九州も、8日に入梅したようです。

EF24−105mmですが手持ちだとどうしても手ブレします。
三脚を使うととてもくっきりで、DPPのデジタルレンズオプティマイザを使用すると、
光学レンズの欠点もかなりカバーしてくれますね。

50mmF1.4も対応していますので、次回試してみたいです。

書込番号:14658272

ナイスクチコミ!4


kandagawaさん
クチコミ投稿数:855件Goodアンサー獲得:43件

2012/06/09 11:26(1年以上前)

機種不明
機種不明

あじさい

バラ

スレ主さん。こんにちは。

この時期、雨具持参のため荷物は増えますが、花の撮影には
良い季節ですね。
芙蓉や百日紅が咲くころには、夏本番。

書込番号:14658754

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:34件

2012/06/09 12:49(1年以上前)

当機種

雨に濡れた薔薇

みなさん、こんにちは。

紫陽花は、まだ撮影していないので、

雨に濡れた薔薇をUPしました。

書込番号:14659036

ナイスクチコミ!4


山の奥さん
クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:6件

2012/06/09 13:51(1年以上前)

当機種

今朝撮った裏庭のアジサイ

毎朝カメラをかかえて、犬の散歩をしています。
久しぶりに5D3を使ったけど、やっぱり撮りやすいです(*^_^*)

書込番号:14659266

ナイスクチコミ!4


スレ主 そださん
クチコミ投稿数:553件

2012/06/09 14:27(1年以上前)

何が気に入らなかったのか分かりませんが、MarkIIIで撮った写真以外はレスごと削除されてしまったようです・・・
今まで投稿していただい方、申し訳ありません。
他機(キヤノン含む)の方、残念ですが運営側に消されてしまうようなので投稿は控えてください。

書込番号:14659405

ナイスクチコミ!0


スレ主 そださん
クチコミ投稿数:553件

2012/06/09 14:29(1年以上前)

>kandagawaさん
雨も暫く続きそうですね。梅雨明けの撮影が今から楽しみです。

>キヤノロンさん
バラも濡れると梅雨っぽくなりますね。ナイスです!

>山の奥さん
重いので気軽に・・・とはいきませんね^^; 
幻想的な写真でナイスです。

書込番号:14659415

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/06/09 14:42(1年以上前)

Exifを消して投稿するしかないのかも?

書込番号:14659468

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:34件

2012/06/09 15:11(1年以上前)

>掲示板のルールとマナー集

>▲適切なカテゴリに書き込みましょう

>書き込み数が多いからといって、他の製品の掲示板に書き込んでも、逆に適切な回答がもらえなくなるばかりでなく、掲示板を閲覧する方への迷惑となりますので、カテゴリ違い(製品違い)の書き込みは削除対象としています。必ず適切な製品カテゴリに書き込むようお願いします。

(製品違いで)削除されたのでしょうね。

そださんの、ナイス企画だったのに少し残念ですね。

書込番号:14659570

ナイスクチコミ!2


スレ主 そださん
クチコミ投稿数:553件

2012/06/09 15:17(1年以上前)

>キヤノロンさん
なるほど、カテゴリ違いですか。。
桜の時や日食時は放置だったので勘違いしてました。
情報ありがとうございます。

書込番号:14659598

ナイスクチコミ!1


飛ぶ男さん
クチコミ投稿数:1021件Goodアンサー獲得:27件 ぴょん太写真館 

2012/06/09 15:34(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

五稜郭のツツジ

五稜郭の藤

大沼国定公園。島巡り散策路のとある場所。

こちらも同じく島巡り散策路の一角。

んでは5D3で撮った北海道の初夏を。
あいにく天気が今一、今二だったのでこの程度ですが。
青空があればもっと新緑が映えたのにと少々残念でした。

書込番号:14659671

ナイスクチコミ!4


スレ主 そださん
クチコミ投稿数:553件

2012/06/09 16:07(1年以上前)

>飛ぶ男さん
四枚目の写真は霧が出ていて梅雨っぽくて良い感じです。
この写真を見た後に青空の写真を見ると梅雨明けっぽく見えるのでしょうか?
賑やかなツツジと藤もナイスです!

書込番号:14659792

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件 Zeiss好きの写真日記 

2012/06/09 18:56(1年以上前)

他の方が他機種で投稿されているのを見て、
私も参加しようとアカウントまで作成したのですが、
他機種だと削除されてしまうんですね。

残念です...

書込番号:14660466

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:19件

2012/06/09 20:24(1年以上前)

私のはEXIF消してたのに削除されてました!

書込番号:14660823

ナイスクチコミ!1


この後に29件の返信があります。




ナイスクチコミ16

返信11

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark III ボディ

スレ主 EX IIさん
クチコミ投稿数:89件

本日、5D Mark III 購入しました。
よろしくお願いいたします。

被写体等は、主に草花のマクロ撮影です。
ボディと同時購入したマクロ用レンズは、
 ・EF100mm f2.8L Macro IS USM
 ・EF50mm f2.5 Compact-Macro
の以上2本とmini三脚です。

以前は、旅客機を被写体にしていました。
草花のマクロは初心者です。

これからよろしくお願いします。

書込番号:14679845

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:140件

2012/06/14 15:24(1年以上前)

まずは、ご購入おめでとうございます。

私もよく飛行機撮影しますが、EX IIさんも、時には飛行機撮影もしましょうね。

今後5D Mark IIIでの写真ライフ楽しんでください。(*^^)v

書込番号:14679898

ナイスクチコミ!3


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2012/06/14 15:35(1年以上前)

こんにちは
豪華な組合せでうらやましい限りです。
草花は例え野生の名も無い草や花が生きるために工夫されて出来てることに驚かされます。
例えば、つゆ草の花などです。
きれいに撮れると嬉しいですが、あわせて作りや目的を考えると深いものがあります。

書込番号:14679918

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:2件

2012/06/14 15:44(1年以上前)

>草花のマクロは初心者です

三脚をお持ちなら、EF180mmも好いかも知れませ

書込番号:14679950

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2012/06/14 16:00(1年以上前)

買ったばかりで喜んでいる人に、これはないんじゃないの?

書込番号:14679985

ナイスクチコミ!3


スレ主 EX IIさん
クチコミ投稿数:89件

2012/06/14 16:06(1年以上前)

ひとし君さん、里いもさん、ウーロンあ茶さん、デジタル系さん
暖かいお言葉ありがとうございます。

宝の持ち腐れと言われないように、まずは早くボディの扱いに慣れて、マクロの世界を楽しもうと思います。

皆様ありがとうございました。

書込番号:14679996

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2012/06/14 23:09(1年以上前)

100mm マクロいいですね。いつか欲しいレンズです。

書込番号:14681712

ナイスクチコミ!1


スレ主 EX IIさん
クチコミ投稿数:89件

2012/06/15 04:20(1年以上前)

mt_papaさん、コメントありがとうございます。

100mmマクロは、どのような絵を出してくれるかまだ試していませんが、手持ちでマクロ撮影できるという宣伝に期待して購入しました。
(一応シビアな撮影に備えて、mini三脚とリング式三脚座も用意しています。)

ありがとうございました。

書込番号:14682409

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:1件

2012/06/15 10:26(1年以上前)

ご購入おめでとうございます

私も100mmマクロ楽しんでいます。
花と孫娘撮りに使っています。

書込番号:14683045

ナイスクチコミ!0


スレ主 EX IIさん
クチコミ投稿数:89件

2012/06/15 11:13(1年以上前)

最後のカメラはMarkVさん、コメントありがとうございます。

お孫さんの撮影ですか−。良い記録になりますね。
ウチも、孫の写真を父がせっせと撮影しています。
プリント係は専ら私です。

早くカメラに慣れて、鎌倉あたりにでも撮影に行こうと思っています。

ありがとうございました。

書込番号:14683179

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1901件Goodアンサー獲得:35件

2012/06/16 07:34(1年以上前)

Selamat Pagi!

早々のご購入おめでとうさん。マクロ撮影に5DVですか(笑)。

>被写体等は、主に草花のマクロ撮影です。
ボディと同時購入したマクロ用レンズは、
 ・EF50mm f2.5 Compact-Macro

このレンズは周辺まで歪みが少なく絞りバネ6枚、ただし、ざらついたボケ味で表現力は価格相応。やはり資料撮影向きというか、用法としては被写体の複写用限定でしょ。
まあ、いろいろ人生勉強をなさって、被写体をもっと多様蚊してくだされ(笑)

書込番号:14686360

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2012/06/16 11:12(1年以上前)

晩安

ご購入おめでとうございます。
5D3にマクロ二本ですか、羨ましい。

私はOlympusの60mm Macroを待ってます。

書込番号:14687066

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ49

返信14

お気に入りに追加

標準

完全ガイド

2012/06/14 21:32(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark III ボディ

スレ主 eosmenさん
クチコミ投稿数:69件
別機種

二冊目買いました!

しかしボディはまだ持ってません(-.-)

どっかに金落ちてないかなぁ〜

いつか買うmarkV。

本読めば写真が上手くなると勘違いもしています。


書込番号:14681181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:840件Goodアンサー獲得:21件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5

2012/06/14 21:44(1年以上前)

御意。

書込番号:14681237

ナイスクチコミ!3


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2012/06/14 21:50(1年以上前)

こんにちは
近道は宝くじかな。

書込番号:14681264

ナイスクチコミ!1


Err 99さん
クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:11件 EOS 5D Mark III ボディの満足度5

2012/06/14 22:14(1年以上前)

習うより慣れろ!

書込番号:14681381

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4878件Goodアンサー獲得:419件

2012/06/14 22:28(1年以上前)

2100円分ボディ購入が遠のいただけのような…
本と理屈では写真は撮れないので、いかに出費を抑えるかが大事だと思いますよ。

お金が落ちていてもまた本を買ってしまいそうなので、5D3が落ちてるほうがいいかも…♪

書込番号:14681475

ナイスクチコミ!9


a&sさん
クチコミ投稿数:1197件Goodアンサー獲得:30件 踊るカメラマン 

2012/06/14 22:45(1年以上前)

動き物撮らないなら、在庫があるうちに、マーク2買っちゃった方が良いですよ。

書込番号:14681583

ナイスクチコミ!2


飛ぶ男さん
クチコミ投稿数:1021件Goodアンサー獲得:27件 ぴょん太写真館 

2012/06/14 22:52(1年以上前)

地道に貯金しましょ。
私も5D2を買うときは三年間貯金しましたよ。

初代が出て、いつか買うぞーと貯金を始め、初代の初値ほど貯まった頃にマークUが出た。
で、迷わずマークU購入。

そこから今度は万が一壊れた場合の修理代や買い換え代として貯金を継続。
そしらた今度はマークVが出た。
マークUをドナドナしてVに棒が一本増えた。

さ、eosmenさんも貯金、貯金!

書込番号:14681623

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:6件

2012/06/14 22:54(1年以上前)

アッ!その本持ってますo(^▽^)o
まあまあな内容ですよね(笑)

書込番号:14681632

ナイスクチコミ!2


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2012/06/14 23:08(1年以上前)

2冊目ですか。(笑)
貯金がいいかも。

書込番号:14681705

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:14件

2012/06/15 04:37(1年以上前)

3冊目はいつ頃?

書込番号:14682425

ナイスクチコミ!3


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:492件

2012/06/15 05:28(1年以上前)

待てばカメラの日和あり。

書込番号:14682442

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2012/06/15 10:06(1年以上前)

こういう用意周到な人程意外と買わなかったりする。

書込番号:14682988

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:564件Goodアンサー獲得:4件 九十九島の四季 

2012/06/15 10:18(1年以上前)

学研の5DMarkV
スーパーブックはカメラの取説に無い、より詳しい内容で分かりやすくて手元に1冊有ったがほうが便利でしょう。

書込番号:14683025

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:6件

2012/06/15 13:02(1年以上前)

この本は手元に本体が無ければあまり意味がないような…
頑張って早く購入してくださいね(笑)

書込番号:14683495

ナイスクチコミ!1


GUNDA!!さん
クチコミ投稿数:279件Goodアンサー獲得:1件

2012/06/15 23:49(1年以上前)

カメラは所詮高値ですねっ(^∇^)。
金持ちの娯楽趣味みたいな世界ですよね。ビンボー自分にはふさわしくない趣味。

でも、頑張ってお金貯めて購入した人にしてみると貴重な物ですよね。大切にしている方々が沢山いますよねっ。

新型よりも今の機種を大事にされてはと思いますよ。古くもないのだしねっ。

書込番号:14685637

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ77

返信17

お気に入りに追加

標準

泣きそうです

2012/03/02 16:21(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark III ボディ

スレ主 KOshowさん
クチコミ投稿数:153件

欲しくて欲しくて…


5D2、1D3、7D、kDX3

全てを売り払ってでも欲しいです…

悩みが増えました。

書込番号:14229059

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:17件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5 てる日くもる日 

2012/03/02 16:27(1年以上前)

一緒に泣きましょう・・・

書込番号:14229078

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:376件Goodアンサー獲得:11件 動画始めました 

2012/03/02 16:27(1年以上前)

待つんだBOY!

こんにちは^^

ワタシも5D2と7DとAPC-Sレンズ下取りだして・・・と思ったのですが、実機見て、サンプル観て買った方がいい値段ですよ、まだ。

だってですね、今の価格は5D2+7D+60D買える値段ですよ・・・

書込番号:14229079

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:701件Goodアンサー獲得:11件

2012/03/02 16:31(1年以上前)

>だってですね、今の価格は5D2+7D+60D買える 値段ですよ・・・

でもこの三台があっても5D3の絵は撮れない...

書込番号:14229099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1713件Goodアンサー獲得:17件

2012/03/02 16:31(1年以上前)

鉄馬ちゃんさん良い所に目を付けましたね
私だったら3台買うな
5D2まだまだ使えるし

書込番号:14229100

ナイスクチコミ!7


attyan☆さん
クチコミ投稿数:2836件Goodアンサー獲得:69件 PhotoColors 

2012/03/02 16:33(1年以上前)

24-70のレンズキットも、レンズ発売と同時くらいに準備されるみたいです。すでに製造に入っていたので、早めの販売となったみたい。キヤノンもD800にはショックを受けたみたいで、それで5D2との併売らしいです。

価格が高いのもこの後があるからで、夏くらいには動きがあると思います。その際、5D2がディスコンとなって、お安くなるはずです。


どうしても今、必要というのでないなら、夏まで待つのが得策だと思います。

書込番号:14229106

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2025件Goodアンサー獲得:16件

2012/03/02 16:35(1年以上前)

取り合えず、こちらが詳しく載ってますよ(^^)

http://cpn.canon-europe.com/content/index.do

書込番号:14229115

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1713件Goodアンサー獲得:17件

2012/03/02 16:40(1年以上前)

キヤノンからD800に行く人、
ニコンから5D3行く人
春は移動が多そうです

書込番号:14229131

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:301件Goodアンサー獲得:14件 EOS 5D Mark III ボディの満足度4

2012/03/02 16:42(1年以上前)

attyan☆さん

>24-70のレンズキットも、レンズ発売と同時くらいに準備されるみたいです。

これ本当でしょうか?
だとしたら、予約していた24-70LUをひとまずキャンセルして、
5D3+24-70LUレンズキットを待ちたいです。
そうなるとキャッシュバック開始辺りが買い時ですね。

書込番号:14229142

ナイスクチコミ!0


attyan☆さん
クチコミ投稿数:2836件Goodアンサー獲得:69件 PhotoColors 

2012/03/02 16:55(1年以上前)

スーパーチャーボさん

そういう風に営業マンからは聞いています。最終的には後悔させないキヤノンなのでw、夏まで待てば納得出来る商品がアナウンスされるはずです。

書込番号:14229199

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3265件Goodアンサー獲得:130件

2012/03/02 17:27(1年以上前)

attyan☆さんの情報に泣きそうです。喜んで夏まで待ちます!!


ところで、許せないのが新しいストロボシステム。
ST-E3って、何の役に立つのですか?
従来型のストロボは制御できないし、AF補助光もない。
600EXと580EXの併用が出来ないって、貧乏人切り捨てですか!?
まったくもってどうしようもない商品が発売されたものです。

それだけでもユーザーは迷惑を被るというのに、
5D Mark IIIにもストロボのコマンダー機能は搭載されていません。
D700に搭載されていて、次代機には搭載されるだろうと期待しましたが、
きれいに期待は裏切られました。。。

1D Xと同じAFシステムの搭載など、うれしいサプライズもたくさんありますが、
こういった中途半端な仕様を見せつけられると、喜びも半分に減退します。
しっかりしてよ、キヤノンさん!!
(このあたりが夏に解消されていたら、喜んで土下座して謝罪します。)

書込番号:14229328

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1452件Goodアンサー獲得:76件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5

2012/03/02 17:49(1年以上前)

> でもこの三台があっても5D3の絵は撮れない...

機器に頼りすぎても…
このカメラ使ってもセンスがなければダメだし、
使い捨てカメラで撮ってもいい画は出ますよ。
人によってはデジタルよりもフィルムが上って人もいますし。

最近はデジタル系になって、新しいのが出たら直ぐに買い換え!
って機器に左右されてる人が多い気がします。
昔の銀塩カメラなんて、メーカーや機器の違いはあっても、
画素数とか違いはないですもんね。
それを長く使って大事にって道具でしたからね。

私は今は5DMk2使用しています。
5DMk3欲しいですが、性能みる限りは5DMk2で問題なし。
値段が下がったら買おうかなと思ってます。
60Dもあるし…^^;
60Dを娘に、5DMk2を奥さんに、5DMk3を自分用にしようかなぁ〜

書込番号:14229426

ナイスクチコミ!2


neova 007さん
クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:8件

2012/03/02 18:14(1年以上前)

風景に連写は要らないって言う人も多いけど
逆に自然任せになるしか無い風景撮影にこそタイミング
と機敏さが要求される。今回連写コマ数が6コマになった事
でフルサイズの高画質画像がより多くの画像の中からセレクト出来る事になった
これは素直に素晴らしい事だと思います。
写真撮影ってモータースポーツに似てると思います。
良い車(カメラ)を持ってるからと言って良い結果(写真)が撮れるとは限らない
しかし良い車(カメラ)を持ってると良い結果(写真)を得られる可能性がより高まる

書込番号:14229545

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2012/03/02 18:53(1年以上前)

横レス失礼

600EX−RT は 光も 電波も 両方使えるので
新旧混在時は 従来通り 光で通信可能。
580EX 580EXU 600EX−RT で順次入れ替えするかな。

複数の600EX−RTを使った 連動撮影機能 が面白そう。

書込番号:14229716

ナイスクチコミ!0


明神さん
クチコミ投稿数:4155件Goodアンサー獲得:675件

2012/03/02 20:02(1年以上前)

attyan☆さん
>夏まで待てば納得出来る商品がアナウンスされるはずです。

はたして待ってられるかな・・・
我慢できる作戦を考えないといけないですね(笑)

書込番号:14230044

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:701件Goodアンサー獲得:11件

2012/03/02 21:11(1年以上前)

>機器に頼りすぎても…
>このカメラ使ってもセンスがなければダメだし、


よくこの勘違いする人がいるんですが、使う人が同じならセンスは同じです。
そしてセンスが同じならより高性能な機器のほうが好結果を残す確率が高いでしょう。

ということです。
使う人は同一人物、という前提での「画質」限定の話し、と理解して下さい。

ま、人と機器の相性、というものも多少は影響するかもしれませんが、ここではそれは無視して考えましょう。

書込番号:14230422

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1452件Goodアンサー獲得:76件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5

2012/06/14 17:23(1年以上前)

> よくこの勘違いする人がいるんですが、使う人が同じならセンスは同じです。
> そしてセンスが同じならより高性能な機器のほうが好結果を残す確率が高いでしょう。

確かにそうかもしれませんが、人それぞれセンスは違うしスキルも違いますからね。
自分のスキルを他の人と比べることって難しいですからね。
それでも趣味程度でやってる場合…
まぁいいや…
どちらにせよ、デジタル世代になってからのものですよ。
銀塩の頃なんてそうそう良い本体買った後はコロコロ変えなかったですよね?
違います?

画質うんぬんで言うのなら、もっと高画質のもっと高価な物があるわけで、
そちらを選んだ方が…
性能だけ見るとキリないですよね。
いきつくのは業務用とか?

私は5DMk2で不満なく、5DMk3はいまいち…と考えてしまったので、
次期モデル狙ってます。
知り合いの話を聞いてるとD800もいいなと思ってしまいました。
でもレンズ群を活かすとなるとCanonなんだよなぁ…
今さら浮気も…ですし。

書込番号:14680228

ナイスクチコミ!0


飛ぶ男さん
クチコミ投稿数:1021件Goodアンサー獲得:27件 ぴょん太写真館 

2012/06/14 19:38(1年以上前)

ご自身でお分かりじゃないですか。
それらを下取りに出せばただで手に入りますよ。

書込番号:14680711

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS 5D Mark III ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D Mark III ボディを新規書き込みEOS 5D Mark III ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 5D Mark III ボディ
CANON

EOS 5D Mark III ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 3月22日

EOS 5D Mark III ボディをお気に入り製品に追加する <3020

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング