EOS 5D Mark III ボディ のクチコミ掲示板

2012年 3月22日 発売

EOS 5D Mark III ボディ

  • 35mmフルサイズ約2230万画素CMOSセンサーや映像エンジン「DIGIC 5+」を搭載した、ハイアマチュア向けデジタル一眼レフカメラ。
  • AFセンサー「61点高密度レティクルAF」を搭載し、測距輝度範囲の低輝度限界もEV-2まで拡大し、暗いシーンでの撮影も可能。
  • 最高約6コマ/秒の高速連続撮影やレリーズタイムラグ約0.059秒を実現するほか、ミラーが低速で駆動することにより静音で撮影できる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥43,000 (85製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : 一眼レフ 画素数:2230万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/36mm×24mm/CMOS 重量:860g EOS 5D Mark III ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

EOS 5D Mark III ボディ の後に発売された製品EOS 5D Mark III ボディとEOS 5D Mark IV ボディを比較する

EOS 5D Mark IV ボディ

EOS 5D Mark IV ボディ

最安価格(税込): ¥356,400 発売日:2016年 9月 8日

タイプ:一眼レフ 画素数:3170万画素(総画素)/3040万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/36mm×24mm/CMOS 重量:800g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D Mark III ボディの価格比較
  • EOS 5D Mark III ボディの中古価格比較
  • EOS 5D Mark III ボディの買取価格
  • EOS 5D Mark III ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark III ボディの純正オプション
  • EOS 5D Mark III ボディのレビュー
  • EOS 5D Mark III ボディのクチコミ
  • EOS 5D Mark III ボディの画像・動画
  • EOS 5D Mark III ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark III ボディのオークション

EOS 5D Mark III ボディCANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 3月22日

  • EOS 5D Mark III ボディの価格比較
  • EOS 5D Mark III ボディの中古価格比較
  • EOS 5D Mark III ボディの買取価格
  • EOS 5D Mark III ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark III ボディの純正オプション
  • EOS 5D Mark III ボディのレビュー
  • EOS 5D Mark III ボディのクチコミ
  • EOS 5D Mark III ボディの画像・動画
  • EOS 5D Mark III ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark III ボディのオークション

EOS 5D Mark III ボディ のクチコミ掲示板

(55634件)
RSS

このページのスレッド一覧(全487スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 5D Mark III ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D Mark III ボディを新規書き込みEOS 5D Mark III ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3103

返信200

お気に入りに追加

標準

光漏れ対策品が出回り始めたようです。

2012/05/03 03:40(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark III ボディ

クチコミ投稿数:2件

分解してみると黒テープが二枚貼ってあるだけのようです。

http://www.canonrumors.com/2012/05/the-5d-mark-iii-fix/

書込番号:14514201

ナイスクチコミ!47


ToyBoxxxさん
クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:5件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度3

2012/05/03 03:42(1年以上前)

ほんとにテープでやりやがった(笑)

書込番号:14514203

ナイスクチコミ!54


クチコミ投稿数:1124件Goodアンサー獲得:19件

2012/05/03 03:47(1年以上前)

…何とワイルドなメーカーなんでしょう…

書込番号:14514206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!42


クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:3件

2012/05/03 03:50(1年以上前)

レンズキャップをして撮影する人への対策なので、これで十分ではないでしょうか。
レンズキャップに対して黒テープ。
キヤノンさんも洒落がきいてる。(^▽^)

書込番号:14514210

ナイスクチコミ!56


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件

2012/05/03 04:12(1年以上前)

30日に中野のぺこちゃんで、
「ウチのは対策品ですから〜」って言ってました(^ω^)

書込番号:14514227

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:27件

2012/05/03 04:12(1年以上前)

こういうのを見ると

しらけちゃんだよね…

もうこのメーカーと付き合うのやめよかな…

やっぱニコンに移るべきかな…

書込番号:14514228

ナイスクチコミ!54


ToyBoxxxさん
クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:5件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度3

2012/05/03 04:23(1年以上前)

いい機会ですな
妥協を知らぬキヤノンの5Dmk3
妥協知らずのテープ2枚貼り
1枚ではなく、贅沢に2枚もテープを奢るとはね
これを見越しての初期価格35万という価格設定なんだろう
さすが5の血統を継ぐ機種だわ
まさに脱帽
これで地球の光を全て受け止められる
テープ様様や!!

書込番号:14514238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!57


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2012/05/03 04:49(1年以上前)

こうやってコストを下げて利益を出す。
お手洗洗流なら驚くことでなくしごく当然のこと

書込番号:14514262

ナイスクチコミ!39


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2012/05/03 04:51(1年以上前)

御手洗流でした。
失礼

書込番号:14514266

ナイスクチコミ!20


masa.HSさん
クチコミ投稿数:1662件Goodアンサー獲得:101件

2012/05/03 05:08(1年以上前)

いてら〜ノシ

書込番号:14514277

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2012/05/03 05:41(1年以上前)

別に効果が十分あるのならテープでもいいでしょ

てかこんな分解するくらいなら
噂の新機種を分解してセンサーのメーカーを公表してくれ(笑)

書込番号:14514315

ナイスクチコミ!50


クチコミ投稿数:3265件Goodアンサー獲得:130件

2012/05/03 06:01(1年以上前)

キャップを透明にしちゃえば良かったのに。

書込番号:14514341

ナイスクチコミ!27


クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:1件 EOS 5D Mark III ボディの満足度4

2012/05/03 06:07(1年以上前)

さすがにマジメに対応してほしかった。
分解してまでやる事なのかを考えてしまいますね。

書込番号:14514354

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:38449件Goodアンサー獲得:3384件 休止中 

2012/05/03 06:14(1年以上前)

テープと言っても、遮光ですから。テラオカだと-------
http://www.teraokatape.co.jp/products/class/class001/list007/

ちょっと技術陣は格好悪かったですね。あちゃ〜なんて言っているでしょう。

書込番号:14514360

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:805件Goodアンサー獲得:34件

2012/05/03 06:43(1年以上前)

これなら最初から「仕様です」で押しきった方がまし。

書込番号:14514427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!30


クチコミ投稿数:2118件Goodアンサー獲得:140件

2012/05/03 06:58(1年以上前)

技術陣

 腕組んで。。。。(爆笑)

書込番号:14514452

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2012/05/03 07:15(1年以上前)

一見、テープを張っただけで「えー」と思いましたが、良く見ると、多分、ウレタンの様な柔らかい部材を黒のテープで巻いた即席の遮光部品を液晶背面に噛ませたようですね。
また、液晶取り付け基部、ボディ側にも黒塗装を施したように見えます。
まぁ、現状では最良の対策なのでしょうね(笑)。

にしても、問題の発生した側の構成はシンプルですね。
多分、液晶ユニット側だけで遮光出来る設計だったのでしょう。(でなければ、乱暴過ぎる。)

今後のロットで、遮光を改良した液晶ユニットを投入するか、即席遮光部品を設計し直し正規部品化し投入するか、してくるのではないでしょうか。
いずれにしても、現在の対策品は、暫定対策品的な存在になるような気がします。

書込番号:14514475

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件

2012/05/03 07:23(1年以上前)

知らぬが仏。かな。

書込番号:14514489

ナイスクチコミ!44


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2012/05/03 07:29(1年以上前)

>分解してみると黒テープが二枚貼ってあるだけのようです

やり方はどうでも良い。
問題は効果が有るかどうか?
「関連パーツを新規に再設計しましたが再現してしまいました」と
「完全に対策できました。これからもテープ二枚で行きます」と
どっちが良い?
機材ヲタに聞いても無駄か(爆

書込番号:14514504

ナイスクチコミ!27


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/05/03 07:44(1年以上前)

安上がりな方法を見つけましたね?

書込番号:14514554

ナイスクチコミ!17


shuu2さん
クチコミ投稿数:9071件Goodアンサー獲得:20件 シュウ2の部屋 パートU 

2012/05/03 07:52(1年以上前)

素人がやる対策を、金を取る企業がよくやるねー。

それも30万も取る商品の対策としたて。

まさか分解する人などいないと思ったのだろうか。

一流企業がとって付けたような仕事をするとは何て落ちた会社だろう。

公表して、こういう対策をしますと言っておけばまだ救われるが、まるでお客様を騙してる対策だね。

今後、何をしてもおかしくないし会社だし、お客様が仕方なくついていくのかなー。

ブランドだけで何時まで持つのだろう。

書込番号:14514575

ナイスクチコミ!42


この後に180件の返信があります。


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ466

返信49

お気に入りに追加

標準

やっぱり5Dのブランド力はすごい。

2012/05/02 11:58(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark III ボディ

お世話になっております。
昨日5D2を下取りして5D3購入の為、ヨドバシ梅田に行きました。
D800が人気の為、ニコンにさぞ群がっているのだろうと思いましたが
何の何の。D800、5D3ともに双方ひっきりなしに皆さん手に取っておられました。
デジタルフルサイズを身近にしてくれた5Dブランドってやはりすごいと感じました。
買う気満々でしばらく5D3のシャッター切っていました。
昨日は客が多く忙しかったのか店員が中々来ないのでこちらからKISSデジの対応していた
若い店員に「(小生)終わったらこっち聞いてね」と伝えて         
「(店員)わかりました。終わりましたらいきます」という返事でしばらく
5D3触ってルンルンで待っていたのですが10分、20分、たっても店員きません。
とっくにKISS対応は終わってるのに・・・。
気が付くとさっきの店員は私の後に来た客の接客をしていました。
さすがにイラッときてさっきの店員は無視して他の店員をつかまえて
「(小生)声かけて40分待っても聞いてくれへんねん。
 5D3現金購入したいねんけど値段相談に乗ってくれない?」と尋ねると
「(店員)5D3は人気商品で品薄でヨドバシの在庫もありませんわ。
 表示価格からさげれませんね!」と何ともぶっきらぼうな
同じ大阪人とは思えない冷ややかな接客でした。
「(小生)まず客を待たせたうえに話も聞かず、すみませんはないんですか?
 そのうえそんな冷ややかな対応するって客のこと馬鹿にしてるやろ」
思わず大人げない言葉を吐いてしまいました。
もう二度とヨドバシ梅田では買い物する気なくなり怒り心頭で帰宅しました。
題名から話ずれましたが諸先輩方で同じようなご経験されたかたおられますか?



書込番号:14510736

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2012/05/02 12:06(1年以上前)

なんのことはない。

長々とした文章を最後まで読んだら、店員へのクレームだったんですね。こういうのは
店長に言うのが一番。

書込番号:14510755

ナイスクチコミ!53


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:4件

2012/05/02 12:12(1年以上前)

品薄、人気商品だと店員さんも強気なんですわね?
大阪商人も現代っ子なのかしら…

書込番号:14510781

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:344件Goodアンサー獲得:2件

2012/05/02 12:12(1年以上前)

店員への愚痴ですか?
くだらない投稿です。
読むだけ時間の無駄ですな!

書込番号:14510782

ナイスクチコミ!62


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2012/05/02 12:14(1年以上前)

後から来たお客さんの方がお金持ってそうだったんだね。  \(^u^)$

書込番号:14510790

ナイスクチコミ!64


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2012/05/02 12:15(1年以上前)

まぁ、あそこはいつも使っていますが、店員さんが忙しすぎてなかなか親身な
対応は望めませんね。(笑)GWとか特別な休日でない、平日昼間に休みをとって
いくといいと思います。

レンズを買ったとき、中身を確認させて頂いて、店員さんが箱にレンズと
フードを戻そうとしていて、10分以上格闘していて、力ずくで入れようと
したので、おぃ!と叫んだこともありました。(笑)

ヨドバシ梅田は値段は普通くらい(安いというわけではない)ですが、写真用品の
品揃えはピカイチなので良く利用しています。

書込番号:14510796

ナイスクチコミ!4


fibe-miniさん
クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:6件

2012/05/02 12:19(1年以上前)

お客さんへの対応はビックカメラ
品揃えの多さならヨドバシカメラ
(あくまで個人の感想)

イイトコどりの〇〇カメラがあればいいんですけどねσ(^_^;)

書込番号:14510814

ナイスクチコミ!9


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14973件Goodアンサー獲得:1430件

2012/05/02 12:27(1年以上前)

こんにちは。

>同じようなご経験されたかたおられますか?

ヨドバではないですが、安値世界一に挑戦してるらしいコジマで、
昔同じような扱いを受けたことを思い出しました(笑)
私もそれ以来コジマには行ってません。

書込番号:14510853

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:2件

2012/05/02 12:29(1年以上前)

三星カメラがいいよ。
ネットだけど。保証も10年できっちりしてるし。カメラ、レンズはそこのネットで購入してます。電話対応もしてます。
ほとんど電話かけて、振り込むから送ってね!でokです。

実機は家電で触って、三星カメラで購入してます。

書込番号:14510858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:4件

2012/05/02 12:32(1年以上前)

弄るだけ弄ってレンズ付け替えたり。 自前のメモり差して撮ってみたり☆
普通は店員後ろからにじり寄っきますけど。 (BDレコーダー買った時もそうでした)byヨドバシ で 安い価格.comの有名カメラ店で購入するとか…

たしかに気分は悪いですね。 自分の場合逆でどこの量販いっても。後ろからにじり寄ってきます。 見てる〜だ〜け〜☆です

書込番号:14510871

ナイスクチコミ!2


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21919件Goodアンサー獲得:2987件

2012/05/02 12:32(1年以上前)

ソフマップではよくある光景かも。。^_^;
近所のハードオフは基本待たされないです(*^_^*)

関西人は待つの嫌いだけど、店員も待つの嫌いなんでしょうかね。。

書込番号:14510872

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:729件Goodアンサー獲得:67件

2012/05/02 12:33(1年以上前)

>デジタルフルサイズを身近にしてくれた5Dブランドってやはりすごいと感じました。
小学生の作文か

書込番号:14510873

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:4件

2012/05/02 12:43(1年以上前)

わたしはカメラ・レンズを買う時、店と店員さんを決めてます。もっとも田舎なので選ぶほど店もないですが…。

多少の価格差なら高くてもそちらで買うので…店員さんも頑張れるときは応えてくれるし対応も良いですよ。

書込番号:14510914

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:4件

2012/05/02 12:44(1年以上前)

自分もレンズ(シグマ10-20EX3.5HSM)は三星カメラさん で 買いました。 10年保障ただで 振込みしたわ速攻で送ってきましたわ。 まるで関西人の気質を知ってるかのよ〜に。(勘繰りすぎ?) でも 安い 早い ○○○ は基本ですので! ぐ〜っJob…

書込番号:14510918

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:805件Goodアンサー獲得:34件

2012/05/02 12:46(1年以上前)

題名と本文が異なることにクレーム言いたいわ。

書込番号:14510925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!32


20-26さん
クチコミ投稿数:300件

2012/05/02 12:51(1年以上前)

おぉっとー!
スレ主、ここでシュート外したぁ!!!ww

書込番号:14510941

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2012/05/02 13:23(1年以上前)

ビック立川でテレビの値段確認して、そのあと配送について聞いたら
「調べてきます・・・・・・・・」
とか言われて、15分以上待っても戻ってこないから、
ちょっと移動してみたら、
他の客の応対してたわ!

ほったらかしの間、5D触れただけマシ!?

テレビ売り場なんぞなにもすることなし!


ちなみにわたしは、いちいち相手にせず、黙って帰るタイプですけど。

書込番号:14511048

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5

2012/05/02 13:33(1年以上前)

デジタル系さん
>店長に言うのが一番。
ありがとうございます。

ミノルタメモさん
>大阪商人も現代っ子なのかしら…
そのようです悲しいです。ありがとうございます。

本多 篤人さん
>読むだけ時間の無駄ですな!
返信いただける時間はあるのですね。
ありがとうございます。

guu_cyoki_paaさん
>後から来たお客さんの方がお金持ってそうだったんだね。
否定できません・・・ありがとうございます。

mt_papaさん
>GWとか特別な休日でない、平日昼間に休みをとっていくといいと思います。
平日昼間をねらったのですが。やはり平日でもGW期間中がまずかったかもです。
ありがとうございます。

fibe-miniさん
>イイトコどりの〇〇カメラがあればいいんですけどね
おっしゃられるとうりです。ありがとうございます。

BAJA人さん
>私もそれ以来コジマには行ってません。
小生も同じようになりそうです。ありがとうございます。

孤独のピエロさん
>三星カメラがいいよ。
参考にさせていただきます。ありがとうございます。

MA★RSさん
>関西人は待つの嫌いだけど、店員も待つの嫌いなんでしょうかね。。
店員が待つの嫌いでしたら悲しいですね。ありがとうございます。

ニ ィ ニ ィさん
>小学生の作文か
30代の小学生みたいなものですよ〜。

ちいむBOSSさん
>わたしはカメラ・レンズを買う時、店と店員さんを決めてます。
参考にさせていただきます。ありがとうございます。

陸亀にいゃんさん
>でも 安い 早い ○○○ は基本ですので!
基本ですね。ありがとうございます。

けんちんじるさん
>題名と本文が異なることにクレーム言いたいわ。
ごめなさいね。お好きなようにどうぞ〜。

20-26さん
>スレ主、ここでシュート外したぁ!!!
ずっと枠の外に外してますよ〜 。




書込番号:14511077

ナイスクチコミ!10


mozzaさん
クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:30件

2012/05/02 13:45(1年以上前)

昨夏、町田のヨドバシ店員が、扇風機の在庫を確認してきますと言って奥に入り
10分ほどしてタバコ臭プンプンで戻ってきた時はおもわずこちらが苦笑いでした。

結構臭うもんですなあ。

書込番号:14511111

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:6件

2012/05/02 13:58(1年以上前)

私は値切りません!
小さい人間と思われたくないから…

というのは真っ赤なウソで、
電卓持って「こんだけマケて」って、店員に見せて差しあげます
対応が悪い店にはツイッターで悪評を流して差しあげます

書込番号:14511151

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2012/05/02 14:00(1年以上前)

>タバコ臭プンプンで戻ってきた

喫煙所が扇風機のストックヤードになってたりして・・・・・・・・・・・・・・?

書込番号:14511158

ナイスクチコミ!5


この後に29件の返信があります。




ナイスクチコミ29

返信5

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark III ボディ

スレ主 TICK-TACさん
クチコミ投稿数:295件

dpreviewに面白い記事がありました。

LR4.1とDPPで現像した際の、5D3のダイナミックレンジ比較です。
今回テストした方法は、撮影時に-3EVに設定し、LR4とDPPで+2EVして比較しているそうです。

http://forums.dpreview.com/forums/readflat.asp?forum=1032&thread=41400928

結論としては、DPPで+2EVした時の暗部ノイズはLR4と比較して劇的に少ないみたいです。
ただし、DPPの方がシャープネスが若干劣るとのこと。

更に、↓でベストのワークフローが提案されております。

http://forums.dpreview.com/forums/readflat.asp?forum=1032&thread=41400928

結論としては、

DPPで露出調整を行い→16Bit TIFを出力→LRに読み込み微調整を行う

がベストのワークフローだそうです。

ご参考まで。

書込番号:14518574

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:1件 EOS 5D Mark III ボディの満足度5

2012/05/04 07:21(1年以上前)

5D3発表時、キヤノンマーケティングジャパンの本社に行きましたが、開発陣が言うには
『センサ、光学系、エンジン、DPPソフトと総合的に向上する』でしたが、私は違和感ありました。
私もLR4を持っていますが、RAW現像時に修正するのは、希望の絵になっていない時
だけにしたいです。
2つのソフトを駆使して写真をよくして、一体それって。。。
コンテストに投稿する気合をいれた一枚ならわかるけど。。。
(市内に張り出しすポスターの写真を頼まれ、その一枚は気合をいれましたが。。。)
LR4でノイズをおとしたりしている作業は、エンジンの能力を増やして欲しいし
米美智子さんがDPPソフトを使って、『この氷の質感が向上したのわかりますか?』と言っていましたが
うーーん、それって撮ってだしでなってほしいなぁと。。。
コマ速をかせぐにはdigic5+をデュアルにすべきでしょうが、そうしてほしかったな。
重く、コストは上がるでしょうけど、やっぱりソフトで後処理を時間かかってもやって下さいって
ちょっとカメラの能力とは言えない感じですね。

書込番号:14518933

ナイスクチコミ!8


匡夫さん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:3件

2012/05/04 07:48(1年以上前)

>結論としては、
>DPPで露出調整を行い→16Bit TIFを出力→LRに読み込み微調整を行う
>がベストのワークフローだそうです

情報ありがとうございます。

LRを常用(PSはたまに)、全データを一括管理しています。
DLOを利用しようとすれば、同様の流れになるかと思います。
現在、利用法を模索中。

原理的にできるか否かはわかりませんが、
もしできれば、DPPから元ネタとは別のRAWでLRに渡したかったですね。
かなり期待したのですが、ちょっと残念。


書込番号:14518981

ナイスクチコミ!1


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2012/05/04 07:55(1年以上前)

ダイナミックレンジの議論がたびたび起こりますが、デジタルで 12bit とか 14bit
で記録と決まっている時点でダイナミックレンジは決まっています。
簡単に 0-255 の 8bit で考えると、0 は真っ黒、255 は真っ白で、
1 2 ... 254 にそれぞれ、どれくらいの明るさを割り当てるか?という話だと
思っています。なので、ダイナミックレンジが広いというのは違和感あって、
そのカメラで通常の輝度差しかない絵を撮影すると、コントラストの低い絵が
できそうです。 なので、Dレンジは、センサー特性と A/D 変換特性のメーカの
味付け部分であり、性能とはちょっと違う気がします。

LR3とDPPの差は、現像ソフト上での+補正時に、ハイライト側の上がりを抑制しつつ
中間調を持ち上げるような処理になっているだけの話のような気もします。
+補正しても暗部にノイズが乗りにくい点は現像ソフトが優秀なのかもと思います。

また、Dレンジは決まっているので、HDRみたいな画像合成処理で、擬似的にDRが
広がったような(実際には広がっていませんが)絵を作る機能がついています。

書込番号:14518996

ナイスクチコミ!10


*106さん
クチコミ投稿数:824件Goodアンサー獲得:53件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度4 一瞬の世界 

2012/05/04 09:09(1年以上前)

ダイナミックレンジは、設計以上には広がらないと思います。

確かに、LR4はシャドーや白レベルをあげるとノイズが増える傾向になります。
DPPの方が、ノイズは少なめの場合もありますが、被写体にもよります。
LR4のノイズ低減も強力ですので、ノイズ低減処理も追加する場合もあります。

結果的には、画像管理はLR4の方が使いやすいので、LR4メインです。
LR4で満足出来ない場合のみ、DPPで処理する場合が多いかな?。


処理する絵で決めれば良いと思います。
それぞれの長所をいかせば良いと思います。

書込番号:14519183

ナイスクチコミ!3


hagitanさん
クチコミ投稿数:239件Goodアンサー獲得:5件

2012/05/04 20:30(1年以上前)

今回の例はダイナミックレンジの改善というよりも、ノイズリダクションの性能によるノイズの改善と黒レベル等の設定の差かなと思います。
匡夫さんがおっしゃる通り、DLOは現状では他のソフトで使用できないので、DLOを適用したいときにも、このような方法を使えると思います。

ダイナミックレンジのカメラの性能については、キヤノンは下記のように、外部ノイズを受けやすいノイジーなA/D変換になるということで、実用上問題にするべきかそうでないかは使う人によると思いますが、味付けではなく性能差であるということを理解する必要があります。

この性能差は、RAWのISO100〜ISO400程度の撮影で、撮影後の現像時露出補正やシャドー補正時に目立つ問題であって、それ以外では目立った差では無いので、特に問題にならないという人も多いようですが、私はキヤノンの今後の機種で最優先で改善すべき問題だと思っています。

・5D MarkIIIは、アナログ信号はセンサーのチップパッケージから電子基板に引き出され、総ノイズがこの回路のノイズに引っ張られてしまい、ノイジーなA/D変換になる。

・D800は、センサーがソニー製といわれていて、アンプ及びA/Dコンバーターが撮像素子内に統合されていて、ノイズが少ない。但し、高感度では、電子回路内で発生するノイズよりも、光量が減ることによるノイズの影響が大きく、優位性が無い。

書込番号:14521483

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信8

お気に入りに追加

標準

皆さんもお使いだとおもいますが

2012/05/04 02:26(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark III ボディ

クチコミ投稿数:1912件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5 私のフォトヒト 

フルサイズを愛する方の定番。

ColorEdge CG275W-BK
いいでず。

やはり、皆さんもお使いですよね。

書込番号:14518622

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1912件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5 私のフォトヒト 

2012/05/04 02:30(1年以上前)

私のお勧めですが、みなさんの定番モニターはなんですか?

書込番号:14518628

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2012/05/04 04:18(1年以上前)

貧乏してます。さんも【5】の評価をしている、5DVの背面液晶が定番モニターです。

書込番号:14518745

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1912件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5 私のフォトヒト 

2012/05/04 05:51(1年以上前)

5DVの背面液晶以外でお願いします。

書込番号:14518820

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2012/05/04 07:39(1年以上前)

EIZO ですが、残念ながら ColorEdge ではありません。(泣)
L567 & S1921 を使っていますです。

書込番号:14518962

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/05/04 07:40(1年以上前)

レビューでは、あまりオススメでないような感じですが・・・(?)

書込番号:14518966

ナイスクチコミ!1


狸御殿さん
クチコミ投稿数:532件Goodアンサー獲得:41件

2012/05/04 07:59(1年以上前)

貧乏してます。さん

CG272Wいいですね。

私はCG222Wを使っていますが、22インチなのでDPPのセレクト編集画面にすると画像の部分は15インチくらいになってしまうので少し寂しいです。

27インチなら余裕でしょうね。

書込番号:14519007

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2012/05/04 10:41(1年以上前)

私はCG241Wです。(Macで使用)

本当は、30inchが欲しい。EIZOの30inchはないので、横にHPの30inchを
並べて使っています。こっちはWindowsにつなげています。


書込番号:14519522

ナイスクチコミ!1


HC110さん
クチコミ投稿数:851件Goodアンサー獲得:36件

2012/05/04 15:48(1年以上前)

私も241Wです。三菱の23inchとでデュアルで使ってます。 MacPro。
VAの241Wと、IPSの三菱で使いかってにはおおむね満足。

CG275、安くなりましたね。
欲しいんだけど、ま、がまんがまん。

書込番号:14520473

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信20

お気に入りに追加

標準

林檎が好きです

2012/05/03 08:42(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark III ボディ

メニューバーに、Adobeからお知らせが来てました。

Mac OSX(10.7.3)
PhotoshopCS5

CameraRAW6.7をDLしてインストール、5DVの .CR2を開き動作確認しました。

ちなみに CS6はCameraRAW7で、7はCS5には対応せず。
おそらくこれが、最後のCameraRAW6ですね。

最近は、新しいカメラを買う度に、バージョンアップしなければならない感じです。
C1 LR CS ... 疲れます。

5DVは未だ所持せずで、KissX6待ちです。

あっ、6.8が出なければ、今後はCS5で直接開けないのかぁ〜
LR4に早くしろってことですねぇ(笑)

くだらないスレですみません m(_ _)m

書込番号:14514712

ナイスクチコミ!2


返信する
*106さん
クチコミ投稿数:824件Goodアンサー獲得:53件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度4 一瞬の世界 

2012/05/03 09:28(1年以上前)

LR4は、進化してますよ。
パソコンを使えるカメラマンにはとても便利で、表現の幅が広がります。

CSと比べると、価格も安いし是非挑戦してね。
価格の安い物もあるので、環境をよく調べて下さい。

発売日に買ったのですが、、1ヶ月で半額品もありガックリでした。

書込番号:14514886

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10582件

2012/05/03 09:45(1年以上前)

*106さん

早速のレスありがとうございます。

C1ver.5 は5D2まで、
LR3 は 7Dまで 使えているのですが、
LR4 は1万円足らずでバージョンアップできますね。
しかし カメラは今のところ未更新ですので、少し様子を見ている状況です。
たぶん、LR4にはバージョンアップします。
CS6は 少し先になるかなぁ(初期には不安あるので)。

書込番号:14514961

ナイスクチコミ!0


Ardaさん
クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:4件

2012/05/03 09:57(1年以上前)

昨日の夜CameraRawの最新版のアップデート通知があってアップデートしたら5D3のCR2が開けるようになってましたけど? しばらくCS6買わなくていいかと思い始めています。どうでしょう?

書込番号:14515025

ナイスクチコミ!1


花塗師さん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:1件

2012/05/03 10:15(1年以上前)


林檎が好きなら、Aperture 使いましょうよ ^^;

書込番号:14515097

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2012/05/03 10:50(1年以上前)

apertureはお手軽で、私もスナップには使ってますが、レイヤー機能はないし、
凝ったことができません。

LR4を購入してみたのですが、モアレや傷の修正には便利でも、やはりレイヤーがないので、
ちょっと物足りない。

adobeの製品は、全部買わないとやりたいことが出来ないようになっていて、嫌らしいですね。

今度のアップグレードポリシーも相当えげつないです。
印象としては、新製品が出るたびにアップグレードが結局一番安いように思うのですが、
どうでしょうか・・・

CS1 2003年
CS2 2005年
CS3 2007年
CS4 2008年
CS5 2010年

クラウドタイプは毎年必ず更新なので、かなりの出費になるような気がします。

そういえば、CS6は、手ぶれの補正機能がついているそうですが、使ったかたはいらっしゃい
ますか? 私はベータ版を使いたくないので、試せていないのですが・・・

書込番号:14515232

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10582件

2012/05/03 11:34(1年以上前)

Ardaさん

レスありがとうございます。
そうですね、CS5でも当分はいけそうな気がします。
わたしは、毎度 すぐには新バージョンには飛びつかないで、
不具合が出るかみています。
とくに、MacOSは メジャーバージョンアップと重なる時は要注意かと。

書込番号:14515396

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10582件

2012/05/03 11:41(1年以上前)

花塗師さん

Aperture ですか。
漢字Talk7からMacintoshを使っていますけど、Appleのソフトは余り使わないですね(笑)
もちろんiPhotoも使いません。
でも食わず嫌いなだけかな?

書込番号:14515421

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10582件

2012/05/03 11:57(1年以上前)

デジタル系さん

レスありがとうございます。
わたしは、Photoshop4 から始めたのですが、
 4→5→6→7→CS→CS3→CS4(CS3からの無料)→CS5
と、バージョンアップしてきました。
CS2は使わず、CS5は昨年です。
要するに、CS→CS3→CS5という 一回飛ばしの購入ですね。
LR3以前は、Capture One 4 → 5 です。
今は、カメラが7Dで停止しているので、RAW現像は困らないです。
先にLR4にはしますが、今後は未定です。
さて、Capture One 6 が先か、CS6が先か?

もうすぐOSが変わるので、対応を見てからにしますが、出来ればPSは奇数番号にしたいですね。
でも、CS6にしなければいけないけど(笑)

書込番号:14515493

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2012/05/03 13:14(1年以上前)

Capture Oneにはレイヤー機能があると聞いていたのですが、Photoshopのレイヤーとは
違いますね。

レイヤー機能があると次のようなことが簡単にできます。
1。画像処理を加えた後、瞬間的にオリジナルの画像に戻れます。部分的に戻ったり、
  付け加えることも簡単。
2。画像処理を加えた後、不透明度の変更で微調整をすることができます。

ただ、PhotoshopCSは、現像ソフトの範疇を超えていると思います。作画ソフト
ですね。私は、写真は美しさの追求だと思っているので、作画にはあまり抵抗
ないです。

書込番号:14515738

ナイスクチコミ!1


yjtkさん
クチコミ投稿数:9509件Goodアンサー獲得:468件

2012/05/03 15:00(1年以上前)

adobeのアップデートポリシーが変わったので、一つ前のバージョンからしかアップデートできなくなりました。

CS6は救済措置で、CS3からのバージョンアップも可能にするようですが。

今後は毎回バージョンアップしないといけないみたいです。

CS7発売直前には、CS7への無償バージョンアップ権つきのCS6がでるので、それを使えば擬似的に一個飛ばしはできますが、CS7が発売されてしまうとすべての権利を失ってしまうので、危険ではあります。

書込番号:14516112

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10582件

2012/05/03 16:44(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

ポジフィルムからのスキャン

素材感を出す?レタッチ

カード作成

合成作品(笑)


デジタル系さん

Photoshop4のレイヤーはアンドゥできなかったのですが、
Live Picture を買収しその機能を搭載して、一気に市場を寡占したと思います。
私も、Photoshop4 & Live Picture2.6 を使っていましたが、シームレスな作業という訳ではなく不便でした。
いまでは当たり前ですが、画期的なFITSテクノロジーは、当時凄かったですね。

私の、初Mac(PM7600)はPhotoshopの為のものでした。
フィルムスキャナーとMOドライブという 今では使われなくなった入出力機と、Photoshopを繋ぐBOXでした。
懐かしい時代です(笑)

書込番号:14516422

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10582件

2012/05/03 16:53(1年以上前)

yjtkさん

レスありがとうございます。
そうなんですよね、CS7にする1回だけなら今まで通りですけど。
やはり、継続したいので、OSとの相性を見ながら、毎回バージョンアップすることになりそうです。
それにしても、今回 Lightroom4 は安くなりました、サードパーティーレンズを使うなら必携でしょう(笑)

書込番号:14516449

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2012/05/03 18:00(1年以上前)

LR4が値下がったのは、Apertureの影響でしょう。

当初は、LR , Apertureともに3万円ほどの値段でした。
Aperture3が1万円以下となり、それにあわせてLR3の特別販売が
始まり、1万円ちょっとになりました。

競合機種の存在がいかに重要かということだと思います。LR以外の
画像処理ソフトは競合がないので、値段はAdobeのつけほうだい。
独占禁止法の対象にならないんですかね。

書込番号:14516678

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10582件

2012/05/03 18:26(1年以上前)

そうですね、DL販売だけになりましたからね、Appleソフトは。
パッケージものは製造流通を考えると、値下げは嫌でしょうね。
Capture One も、SilkyPixもDL版が出てきたので、
敷居は低くなっていますが、
プロ用ソフトは、パッケージ販売したいでしょう、販売代理店絡みもあるので。

書込番号:14516760

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2012/05/03 18:53(1年以上前)

Photoshop CSはダウンロード販売しているので(LR4も)、ダウンロードで
買ってます。古いディスク探しまわらなくて良いし、ディスク不良がありえ
ないので、ダウンロード販売が好きです。

ただ、ダウンロード販売のほうが高いんですよ。アマゾンで買ったほうが
安い。私はディスク不良に悩まされたことがあるので、少し高くても、
ダウンロードで買ってますけど。読めなくなったディスクを送った上で、
2週間後くらいに有料で新しいディスクを送ります、なんて言われたら、
顔が青くなりますよ。

ダウンロード版は手間ひまがそれほどかからないはずなので、もっと安く
してほしい。

なお、近い将来、アプリのパッケージ販売はなくなるんだろうと思ってます。
なんといっても、製造販売元にとっては断然有利ですから・・・卸値は、
たいてい希望価格の60%くらいですよね。

書込番号:14516860

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10582件

2012/05/03 21:14(1年以上前)

私は、10%オフ+10%ポイント還元 の時、ある量販店で購入することが多いのですが、
パーソナルユースは、DL版になってしまうのも仕方ないでしょうね。
でも、Appleも注文受けて儲けているんでよねぇ(笑)

書込番号:14517387

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3265件Goodアンサー獲得:130件

2012/05/04 07:13(1年以上前)

Mac使ってて困ることは、キヤノンの対応が遅いこと、、、
ようやく新OS対応しましたが、Macは眼中にないのでしょうか?

書込番号:14518918

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10582件

2012/05/04 09:15(1年以上前)

機種不明

ぽんた@風の吹くままさん

レスありがとうございます。

Macは、教育分野と印刷業界で使われているのを見て分かると思いますが、
フレンドリーなパーソナル機でありながら、最高のワーキングマシンになり得ます。
EXCELがMacソフトだったことは余り知られていませんが、兎に角フォント管理も含めて、
見たマンマをディスプレイに表示でき、印刷できるシステムは、ホントに素晴らしいです。
それが、Macから離れられない理由かな?

私は今、デジカメの画像処理&管理にのみMacを利用していますが、
IBとDPP以外に、LRとPSを使うのでCanonが対応遅くても困らないのです。

でも Canonの対応はふつうに考えると遅いですね。
今回は EOS Utilityで困りましたね(苦笑)

書込番号:14519199

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2012/05/04 10:47(1年以上前)

キヤノンは昔アップルを販売していたこともあり、相性はいいようですね。
私はSE30をキヤノン販売で買いました。

確かにヴァージョンアップは遅いようですが、世の中にはMacでは使えないソフト
もまだまだありますから・・・。

最近、動画を始めたのですが、5DIIが吐き出すMOVフォーマットの動画が何も
考えずにiMovieで読み込めるので助かっています。

書込番号:14519536

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10582件

2012/05/04 11:53(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

ネガスキャン

ステッチ

ミニチュア

無肌感(弱)


デジタル系さん

そうでしたね、キヤノン販売も扱っていましたね。
オールドマックには機種毎に違った人格があったような気がします。
自分で買ったのはPowerPC604(所謂G2)からですが、知人や仕事を通して、U や Quadra なども使っていました。
遅くても面白かったですが、自分で持つのは勇気が要りましたね。
だから買って使い始めたのは遅い方です。
ま 初代iMacからは万人に馴染みやすくなりましたが、趣味性は減ったかなと思います。

書込番号:14519754

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ152

返信26

お気に入りに追加

標準

スーパーブック

2012/04/29 16:35(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark III ボディ

スレ主 eosmenさん
クチコミ投稿数:69件
別機種

やっと出ましたね!

ボディ買ってもないのに買っちゃいました。

早くボディ欲しいなぁ〜
28万円位になったら、飛びつきます。

書込番号:14499069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
Niko-Cameさん
クチコミ投稿数:639件Goodアンサー獲得:14件 Camekichi写真館 

2012/04/29 16:54(1年以上前)

私も、買っちゃいました。
早く30万切らないかな…。

書込番号:14499106

ナイスクチコミ!3


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2012/04/29 17:02(1年以上前)

30万切ったら、、と思っている人は多そうですね。

書込番号:14499121

ナイスクチコミ!5


ToyBoxxxさん
クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:5件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度3

2012/04/29 17:09(1年以上前)

299,999円なら買うん?

書込番号:14499140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1374件Goodアンサー獲得:9件 僕の大好きなキヤノン 

2012/04/29 17:40(1年以上前)

 
壱万と端数は取ってやってくんなせい、お兄ぃさん。
ウチの衆は二十八人しかおりやせん。

             福沢諭吉一家より

書込番号:14499219

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/29 17:50(1年以上前)


↑このToyBoxxxって奴、ちょ〜うざいんですけどぉ。

そんな細かいこと言うんやったら
誰も¥300,000切ったら買うたるなんて書いてへんし。


あぁそれにしても今回ばかりは欲しい時が買い時とは
いかへんなぁ。

書込番号:14499243

ナイスクチコミ!64


クチコミ投稿数:1374件Goodアンサー獲得:9件 僕の大好きなキヤノン 

2012/04/29 17:56(1年以上前)

 
あーあー、マイクテスト。
では、もうひと演技入りまぁ〜す。

「手前生国と発しますは、神経質村・・・」

あれ、ちょっと続け辛いなあ。やりなおし。

「うぉほん。
 箱入りカメラといえども旅ガラス。

 シリアル「1」と「2」の皆みなさんにゃあ申し訳ねえが
 「シリアル3〜 回収修理対象外品」という目立つシールを
 箱にパーンと貼っちゃあもらえんでしょうか、くゎくゎ観音殿ぉ!!」

書込番号:14499256

ナイスクチコミ!7


io59さん
クチコミ投稿数:384件Goodアンサー獲得:11件

2012/04/29 18:30(1年以上前)

機種不明

最安値あたりで在庫ありのショップ増えて来ましたね。(4/29夕方現在)

ポチ誘惑がムクムク…

旅先デジタル現像用ノートPCも買いたいし、本体用KirkのLブラケットも欲しいし…。

エライ出費だべ。

書込番号:14499350

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2012/04/29 18:59(1年以上前)

(´ω`)自分は嫁さんとの舌戦を制し、買わせてもらいました。
必要になった時が買い時ですよー!

ちなみに「新婚旅行に必要じゃん!」という、よく分からない理由です(笑)

書込番号:14499434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2012/04/29 20:19(1年以上前)

ああ(笑)!僕も思いきって買っちゃいました!…はい…本の方です(泣)。しかし、このカメラは欲しいんですよねぇ!
今でてるトラブルが落ち着いたら素晴らしいカメラになりますよ!めっちゃ欲しい!

書込番号:14499692

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:2件

2012/04/29 20:41(1年以上前)

本もほしいですが、その前に本体を思い切って買っちゃいそうです。

それより、初期トラブル解消しましたか、どなたか教えていただけませんか、

お答えにより、即買いなんですが。

なんせ情報に疎いものでよろしくお願いいたします。

書込番号:14499773

ナイスクチコミ!0


杉乃屋さん
クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:2件

2012/04/29 21:16(1年以上前)

この板を見て買って来ました。
CAPA本誌は買わないのですがムックは見やすくて好きです。

最後の案内ページに記載されていますが
1DXの本も5/17に発売されるみたいですね

書込番号:14499918

ナイスクチコミ!3


ebiccoさん
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:4件 えびっこらんど 

2012/04/29 21:24(1年以上前)

この掲示板読んで、名古屋のヤマダで30万切れると何気に聞いたら

GW価格とかいって、購入はしてませんが29万と言われましたよ。

書込番号:14499953

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5

2012/04/29 21:55(1年以上前)

そうですよね〜自分は発売日に都内の大型家電屋で値引き交渉の末、ポイントなしで30万ジャストだったので、今なら上手く他店と競合させて粘れば30万切りは余裕だと思うのですが…


書込番号:14500113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:2件

2012/04/29 22:08(1年以上前)

当機種
当機種

スレをみてから本屋に行ったが…こっちの本屋には5/1入荷と…
残念でならん。。。


今日は生憎の雨模様で…100mmマクロで温室のバラを撮ってきました。
RAWからやや暗めに編集してます。
雨で気分が落ちると、写真も暗くなる…?

書込番号:14500177

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1011件Goodアンサー獲得:93件

2012/04/29 22:18(1年以上前)

孤独のピエロさん
私も せめて立ち読みでもと出掛けてきましたが
まだ入荷していませんでした
カウンターで「入荷したらお取り置きしておきましょうか」と言われましたが
それにはおよびません と丁重にお断りしてきました

だって、本買ったらポチ衝動が抑えられなくなりそな自分が怖いんです
(マウントチェンジ買い足しだからレンズも要るんです)

書込番号:14500224

ナイスクチコミ!1


SQDさん
クチコミ投稿数:786件Goodアンサー獲得:6件

2012/04/29 22:55(1年以上前)

この手のムックって意味あります?

書込番号:14500396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


hi-de.さん
クチコミ投稿数:2件

2012/04/29 23:14(1年以上前)

>この手のムックって意味あります?
自分の持ってるカメラのムック本や解説書って欲しくなったりしませんか?
基本的に誉める内容ですし、いい気分になれますよ。
意味はないかもしれないですけどね。

私はまだ5D3もムック本も持ってないですけどね。

書込番号:14500494

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件

2012/04/30 08:02(1年以上前)

>> この手のムックって意味あります?

5D の時に2冊買って・・・

EOS学園の使い方講座は受講しました。m(_ _)m

でも、ムックの内容で納得できない部分の真偽をEOS学園で確認できたので、良かったかな?

書込番号:14501438

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件

2012/04/30 08:54(1年以上前)

5D完全ガイド、5D2完全ガイドだけは購入してとってあります。内容云々というよりも、なんか後で見て、そんな時代もあったねと♩という楽しみって感じでしょうか。

書込番号:14501573

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/30 09:49(1年以上前)

当機種

慈んで育てた牡丹

スレ主さん  こんにちは
この本良いなぁ、「本」だけでなく、早く「体」にも飛びついて下さい。

てっちゃんさん  こんにちは

>ウチの衆は二十八人しかおりやせん

連休明けには清水一家(28人衆)の出番が来ますよ。早く写真見せてください。

>「シリアル3〜 回収修理対象外品」という目立つシールを
 箱にパーンと貼っちゃあもらえんでしょうか、くゎくゎ観音殿ぉ!!」

それは駄目です。ダメダメ・・・
私の愛機はシリアル1、この箱に「回収修理対策済」のシールが貼られて帰ったら大事です。おおごとですよ。
下取り価格が大幅に下がり、マウント変更が出来なくなるじゃないですか。駄目ですよ。

書込番号:14501750

ナイスクチコミ!2


この後に6件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「EOS 5D Mark III ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D Mark III ボディを新規書き込みEOS 5D Mark III ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 5D Mark III ボディ
CANON

EOS 5D Mark III ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 3月22日

EOS 5D Mark III ボディをお気に入り製品に追加する <3020

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング