EOS 5D Mark III ボディ のクチコミ掲示板

2012年 3月22日 発売

EOS 5D Mark III ボディ

  • 35mmフルサイズ約2230万画素CMOSセンサーや映像エンジン「DIGIC 5+」を搭載した、ハイアマチュア向けデジタル一眼レフカメラ。
  • AFセンサー「61点高密度レティクルAF」を搭載し、測距輝度範囲の低輝度限界もEV-2まで拡大し、暗いシーンでの撮影も可能。
  • 最高約6コマ/秒の高速連続撮影やレリーズタイムラグ約0.059秒を実現するほか、ミラーが低速で駆動することにより静音で撮影できる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥46,500 (88製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : 一眼レフ 画素数:2230万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/36mm×24mm/CMOS 重量:860g EOS 5D Mark III ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

EOS 5D Mark III ボディ の後に発売された製品EOS 5D Mark III ボディとEOS 5D Mark IV ボディを比較する

EOS 5D Mark IV ボディ

EOS 5D Mark IV ボディ

最安価格(税込): ¥347,994 発売日:2016年 9月 8日

タイプ:一眼レフ 画素数:3170万画素(総画素)/3040万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/36mm×24mm/CMOS 重量:800g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D Mark III ボディの価格比較
  • EOS 5D Mark III ボディの中古価格比較
  • EOS 5D Mark III ボディの買取価格
  • EOS 5D Mark III ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark III ボディの純正オプション
  • EOS 5D Mark III ボディのレビュー
  • EOS 5D Mark III ボディのクチコミ
  • EOS 5D Mark III ボディの画像・動画
  • EOS 5D Mark III ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark III ボディのオークション

EOS 5D Mark III ボディCANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 3月22日

  • EOS 5D Mark III ボディの価格比較
  • EOS 5D Mark III ボディの中古価格比較
  • EOS 5D Mark III ボディの買取価格
  • EOS 5D Mark III ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark III ボディの純正オプション
  • EOS 5D Mark III ボディのレビュー
  • EOS 5D Mark III ボディのクチコミ
  • EOS 5D Mark III ボディの画像・動画
  • EOS 5D Mark III ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark III ボディのオークション

EOS 5D Mark III ボディ のクチコミ掲示板

(11393件)
RSS

このページのスレッド一覧(全396スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 5D Mark III ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D Mark III ボディを新規書き込みEOS 5D Mark III ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
396

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ31

返信23

お気に入りに追加

標準

PLフィルターにて

2015/10/07 17:27(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark III EF24-70L IS U レンズキット

クチコミ投稿数:109件

最近手に入れまして・・・
勉強不足かもしれません。
PLフィルターで(花・山)をバックに人間を撮ったらどうなりまか??
PLフィルターをつけて人間を一度撮影したのですがあんまりわからなくて・・・
景色は綺麗に撮影できたのですが
人間もなんか変化するのでしょうか??

書込番号:19207088

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2015/10/07 17:47(1年以上前)

>PLフィルターで(花・山)をバックに人間を撮ったらどうなりまか??

人間は、偏光フィルターで効果の出るような光を反射したりしていないと思いますので
NDフィルターをつけたのと同じような効果になる程度かなと思います。

背景は偏光フィルターの効果が出る可能性があると思います。

ケンコーのPLフィルターとは のページ
http://shop.kenko-tokina.co.jp/products/list.php?category_id=434


書込番号:19207122

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13999件Goodアンサー獲得:2251件

2015/10/07 17:50(1年以上前)

 PLフィルターってのPLって偏光って意味ですが、要するに反射光の様に斜め方向からの光をカットすると理解しています。水面やガラスの反射を除去できるのは、そういう斜めからの光をカットできるからで、空が青く写るのも空気中の水分に乱反射する光を抑えるからだと思っています。
 人物ではお化粧などで肌のてかり等があれば角度によってはある程度抑制するかもしれませんが、カットできる反射光には限りがありますので、そう大きな変化はないと思いますし、私も感じたことはないです。

書込番号:19207130

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1203件Goodアンサー獲得:98件 EOS 5D Mark III EF24-70L IS U レンズキットのオーナーEOS 5D Mark III EF24-70L IS U レンズキットの満足度5

2015/10/07 17:51(1年以上前)

 はじめまして。

 正解、不正解はないと思いますが・・・。人物の顔のテカリを抑えるために使用したとして、PLの効きを確かめていると撮るテンポが悪くなるので、ポトレを撮る時はPLフィルターを使わない方が多いと思います。変に効きすぎると、顔色が悪い写真になるような気がしますし・・。

 逆に、ライティングを駆使するのがポトレかな。



書込番号:19207133

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:22件

2015/10/07 17:54(1年以上前)

メガネをかけた人のレンズ部分とか、脂ぎったおじさんのテカテカ肌とかしか効果がないんじゃない?

書込番号:19207140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2015/10/07 17:57(1年以上前)

名探偵コシンさん こんにちは。

PLフィルターは光の反射をコントロールするフィルターなので、木々の色などは効果が出る光線状態の時はビックリするほど効果が出ると思います。

但し人物の顔などはあまり光を反射するわけではないので効果はあまりわからないかも知れませんが、うまく入っていたキャッチライトなどを消してしまうデメリットもあると思いますので、あなたの撮りたい考えがあれば別ですがそうでない場合は微妙だと思います。

書込番号:19207148

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45219件Goodアンサー獲得:7618件

2015/10/07 17:58(1年以上前)

名探偵コシンさん こんにちは

PLフィルターは 反射除去するフィルターで 空気中の塵の反射を取ると空が青くすることが出来たり 紅葉などの葉の撮影でも 葉の反射除去する事により 色鮮やかに出す効果が出る為 人間の場合反射するものが少ないので 効果少ないと思います。

また PLフィルターの場合 効果出す場合 太陽からの角度のも問題になることがあり PLフィルター付けていても 効果が出る場合と効果が出ない場合も有ります。

書込番号:19207149

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2442件Goodアンサー獲得:54件 EOS 5D Mark III EF24-70L IS U レンズキットのオーナーEOS 5D Mark III EF24-70L IS U レンズキットの満足度5

2015/10/07 18:00(1年以上前)

 PLフィルターは斜光で効果が出ます。
近景では描写が細かくなり、皮膚のでこぼこを写したければ使うと良いでしょう(^^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000532638/Page=19/SortRule=2/ResView=last/#16354817

 でも、普通の描写であれば、ポートレには使う事はありません。

書込番号:19207153

ナイスクチコミ!2


2月umareさん
クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:21件

2015/10/07 18:25(1年以上前)

風景や花の撮影では効果がわかりやすいですが
人物撮影ではほとんどPLは使用していません

PLを使用して人物と風景を一緒に撮ったものは厳密には髪の毛の天使の輪とか瞳の光彩の映り込みなどはPLで変わるのが分かると思うので少しは変化はしていると思いますがいろんな方向に反射している人物の一方向の反射光だけを消しても変化はわずかだと思います

反射光の調整なので利きすぎると立体感がなくなるのし空は暗くなりすぎるのでイメージをきちんと持って使いたいですね

書込番号:19207201

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19839件Goodアンサー獲得:1241件

2015/10/07 18:35(1年以上前)

名探偵コシンさん

> PLフィルターで(花・山)をバックに人間を撮ったらどうなりまか??

撮影時、撮影者の背中に太陽がいない(逆光以外)と、PLフィルターの効果が出ないかと思います。
でも、綺麗な女性を撮影する際には、注意が必要かと思います。

書込番号:19207228

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29472件Goodアンサー獲得:1637件

2015/10/07 20:13(1年以上前)

付けるだけでは効果が発揮出来ない場合も多いです

被写体とカメラの向きと太陽の位置
又フイルターの調整で効果が出ます


書込番号:19207426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5516件Goodアンサー獲得:349件

2015/10/07 20:39(1年以上前)

名探偵コシンさん

偏光フィルターの有無で、画像に変化があるのは、偏光成分に偏りがある場合です。以下の説明をご覧下さい。

「水面やガラス面等で水(ママ。「光」の誤りですね)が反射する場合、その反射率は偏光方向によって異なる(図1-4 a.)。入射面に平行な振動成分(P成分)と垂直な成分(S成分)とではS成分の方が反射率が大きく、P成分には反射率が0となる入射角度(ブリュースタ角 Brewster angle)が存在する(図1-4 a.)。すなわち、この角度での反射光は直線偏光であり、偏光板を使うことによってカットできる。」

青空が偏光フィルターの使用によって、青さが増すのも、空気中に水蒸気で反射した光に偏光成分の偏りが生じているためです(この偏光成分を取り除けば、青さが増します)。

人物も反射光で見えている訳ですから、多かれ少なかれ、偏光成分の偏りはあります(ただ、水やガラスのような偏りはないはずです=この場合、偏光フィルターの有無で差は生じ難くなります)。もし偏光フィルターを透過する成分だけ取り出すと、肉眼で見ている反射光とは異なった状態になります。青空は、青さを増した方が良いと単純に捉えられても、人物の場合は、そうではないと思います。やっぱり、肉眼で見たままの方が好ましいのではないでしょうか?主観の入る問題ですので、必ずしも、人物撮影での偏光フィルターの使用が好ましくないとは決め付けられないと思いますが、私は偏光フィルターを使わない方がいいように感じます。

・「反射による偏光」の箇所をご覧下さい。分かり易い図(図1-4 a.光の振動方向による反射率の違い)が掲載されています。
http://microscopelabo.jp/learn/007/index.html

書込番号:19207509

ナイスクチコミ!3


okiomaさん
クチコミ投稿数:24949件Goodアンサー獲得:1701件

2015/10/07 20:46(1年以上前)

そもそも、C-PLフィルターは何の目的で使用したのですか?

偏光ですからね、
人物で偏光する必要がないのであれば人に対して使っても効果は出ないかと
窓ガラスの向こう側にいて、ガラスの反射を軽減したいときには効果が出てくるかと。

風景でも光の角度によっては効果は出ません。

書込番号:19207529

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5516件Goodアンサー獲得:349件

2015/10/07 21:47(1年以上前)

追記です。

偏光成分の偏りとは、反射光の場合なら、P成分とS成分との差と言う意味です。

書込番号:19207707

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件

2015/10/07 22:17(1年以上前)

勉強になります。みなさんありがとうございます。
そもそも秋桜を撮影しにいきました。
その時めんどくさくてPLフィルターをつけて人物撮影(秋桜をバックに)をおこないました。
その時どのような変化になるのか・・・人物が極端に暗くなるとか・・・
いろんな疑問が
例えば山をバックに人物撮影すると特に変化はないということですね?

書込番号:19207820

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29472件Goodアンサー獲得:1637件

2015/10/07 22:26(1年以上前)

ます基本

>名探偵コシンさん

PLを付けてただけでは山の撮影でも効果が無い場合も多いです

その辺は理解されていますか?


書込番号:19207860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


okiomaさん
クチコミ投稿数:24949件Goodアンサー獲得:1701件

2015/10/07 22:28(1年以上前)

フィルターを通しての測光を行っていますので、
露出自体はカメらが決めた適正露出となります。
人物だからと言って特に暗くなることはありません。

外したものと比べて露出倍数が違うだけです。

書込番号:19207869

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5516件Goodアンサー獲得:349件

2015/10/07 22:36(1年以上前)

名探偵コシンさん

> 例えば山をバックに人物撮影すると特に変化はないということですね?

光は、直交する2成分の合成とお考え下さい(2成分に位相差がなければ直線偏光、位相差があれば楕円偏光になりますが、今はここまでお考えにならなくてOKです)。

反射の場合、この2成分の強さに差が生じます。極端な場合が、水面やガラス面での反射で、入射角度によって、差は大きくなったり、小さくなったりします。

これと同じ事が、差がない場合も含めれば、カメラのレンズに入射する光の全てで生じています。この2成分の差を強調するのが、偏光フィルターです。片側の成分は透過させ、片側の成分は吸収します。従って、山や人物を単独で撮影しようが、組み合わせて撮影しようが、それぞれからの光に対する偏光フィルターの働き方は同じです。

人間の肌や衣類等からの反射で、P成分とS成分に差があれば、偏光フィルターの有無で差が生じますが、水やガラスのような差はないと思いますので、背景に山があろうがなかろうが、人物では偏光フィルターの有無で差が生じ難いと思います。

書込番号:19207901

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2015/10/08 07:28(1年以上前)

>PLフィルターをつけて人間を

キャッチアイが消えたりして・・・

書込番号:19208556

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:2件

2015/10/10 06:34(1年以上前)

>人間もなんか変化するのでしょうか??

多少、変化します。
しかーし、男はともかく、女はお化粧というフィルターをしているので、そもそもピュアな肌色は撮れません。
フィルターなど気にする必要はないと思います。

書込番号:19213919

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:733件Goodアンサー獲得:52件

2015/10/10 22:03(1年以上前)

広角で紅葉をクッキリ出したい時なら付けてもいいんじゃないですか??
人物メインで撮ろうとするなら、PL外してSS稼いだ方が良いと思います。その分絞って深度深くできますし。

書込番号:19216090

ナイスクチコミ!0


この後に3件の返信があります。




ナイスクチコミ114

返信69

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark III ボディ

クチコミ投稿数:7件

一眼レフ初心者です。
自分なりに色々調べたり店員に聞いたりしましたが、
どれにしたらいいかわからなくなって来たので、
アドバイスしていただければと思い投稿しました。
●目的
子供の運動会(小学生と保育園児)
お遊戯会
体育館の客席からの撮影
●予算
60万円ぐらい(レンズも入れて)
●機種 
EOS 5D Mark 3
EOS 7D Mark 2
EOS 6D
D810

昨年ソニーのRX100M2購入して運動会に挑みましたが
遠すぎて全然駄目でした。
それで一眼レフの購入を考えています。
おすすめレンズも教えて下さい。
メモリーの製品も数が多すぎてどれを買えばいいかわからなく
教えて下さい。
素人で申し訳ありませんがよろしくお願い致します。







書込番号:19140001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1894件Goodアンサー獲得:127件

2015/09/14 20:19(1年以上前)

こんばんは、

重たいレンズが大丈夫なら、先ずEF70-200F2.8LUを予算に組み込みましょう。
他は残った予算と相談して必要なものを揃えていけば良いかと思います。

個人的にCFはトランセンドで十分と考えています。
高いものも安いものも不具合の発生率に差を感じないので。
(偽モノと疑われる極端に安いものは避けるべきですが。)

書込番号:19140017

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:45219件Goodアンサー獲得:7618件

2015/09/14 20:28(1年以上前)

つかさ3446さん こんばんは

体育館の客席からの撮影があるのでしたら 70-200mmF2.8が一番良いのですが 運動会も有るのでしたら フルサイズだと望遠側が足りないと思いますので APSでの望遠効果得られる 7DUが良いと思いますし 

レンズは 先ほども書いた 70-200mmF2.8に画質・AF速度の影響が少ない ×1.4倍のエクステンダーのの組み合わせが良いように思います。

書込番号:19140041

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11753件Goodアンサー獲得:609件

2015/09/14 20:36(1年以上前)

吾輩はフルサイズなら
望遠は
シグマ 120ー300F2.8(約30万円)
とテレコン(シグマの新型×1.4と×2があれば大抵OKかとw)
…が良いかなぁ〜♪

タムロン70ー300USDも上にプラスして…欲しいかなぁ?(;^_^A
明るい場所では便利☆

近距離は…タムロンA09で良いやっ☆(コスパサイコー♪)
…ニコンなら24ー85キットで(笑)

え?ボディ?残ったお金で買える奴(;^_^A

書込番号:19140069

ナイスクチコミ!1


雪碧さん
クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:5件

2015/09/14 20:40(1年以上前)

室内でのあれば高感度性能は高いに越した事は無いのでフルサイズ機を選ばれた方がいいかと、望遠は最低でも300mmは欲しいところです。
また席の移動はなかなか出来ないかと思いますので、ズーム機能は付いてた方が良いですね。
無責任にこの機種が良いとか、このレンズが良いとか言うほど詳しくは無いので自分が撮った感じこういった機能があった方が良いと思うものを書いてみました。

書込番号:19140090

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19839件Goodアンサー獲得:1241件

2015/09/14 20:59(1年以上前)

つかさ3446さん

> 一眼レフ初心者です。

ニコンの場合ですが、
D4S、Df、D810の機種は、ある程度の経験がないと難しいかと思います。
なので、D750、D610、D7200、D5500、D5300、D3300の中から選択した方が
すぐ撮影に慣れるかと思います。

書込番号:19140161

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2015/09/14 21:02(1年以上前)

お遊戯会
体育館の客席からの撮影用に

カメラはEOS6D
http://kakaku.com/item/K0000418139/
最安価格(税込):\133,800

レンズはEF70-200mm F2.8L IS II USM
http://kakaku.com/item/K0000079167/
最安価格(税込):\222,000

通常使用用のレンズに
タムロン SP 24-70mm F/2.8 Di VC USD (Model A007) [キヤノン用]
http://kakaku.com/item/K0000359370/
最安価格(税込):\92,800

運動会用に
EXTENDER EF2X III
http://kakaku.com/item/K0000141301/
最安価格(税込):\40,339

運動会用ボディに
EOS 70D ボディ
http://kakaku.com/item/K0000534201/
最安価格(税込):\95,299

というのもいいように思います。
(大体60万円です。)

暗い所ではフルサイズの高感度性能が有効ですので、フルサイズカメラで
運動会では、望遠能力が重要なのでAPS-Cカメラ
といった組み合わせです。

APS-CカメラはEOS 7D Mark 2にしたかったところですが、予算内に収めるために70Dになっています。
予算の増額が可能でしたらEOS 7D Mark 2にしてもいいと思います。
これに、200mmの2倍エクステンダーで400mmになり、APS-Cで1.6倍で640mm相当までカバーできます。


>メモリーの製品も数が多すぎてどれを買えばいいかわからなく

メモリーはSDカードを使うのでしたら
東芝 EXCERIA SD-JU032G [32GB]
http://kakaku.com/item/K0000703225/
とか
サンディスク SDSDXS-032G-JU3 [32GB]
http://kakaku.com/item/K0000711190/

あたりが、価格と性能のバランスが取れていると思いますので
このあたりを2枚購入するといいと思います。


書込番号:19140168

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19839件Goodアンサー獲得:1241件

2015/09/14 21:05(1年以上前)

つかさ3446さん

なお、D810の場合、高解像度仕様のカメラのため、4K以上のモニタと動画編集もされるのでしたら、高性能PC(Mac Proなど)が別途必要になるかと思います。

書込番号:19140183

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19839件Goodアンサー獲得:1241件

2015/09/14 21:24(1年以上前)

つかさ3446さん

近場は、今お持ちのソニーのRX100M2(28〜100mm)に担当させ、
望遠域をAPS-C機であるEOS 7D Mark 2に担当させます。
レンズに関しては、室内用として70-200/2.8、野外用として100-400を用意します。

1) EOS 7D Mark II ボディ 最安価格(税込):\160,101
http://kakaku.com/item/K0000693648/

2) EF70-200mm F2.8L IS II USM 最安価格(税込):\222,000
http://kakaku.com/item/K0000079167/

3) EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM 最安価格(税込):\258,970
http://kakaku.com/item/K0000713956/

ご予算より、最安価格(税込):\41,071オーバーしますが、いい構成かと思います。

書込番号:19140263

ナイスクチコミ!5


okiomaさん
クチコミ投稿数:24949件Goodアンサー獲得:1701件

2015/09/14 21:39(1年以上前)

体育館での撮影と運動会での望遠重視で

・7DU+18-135レンズキット
・体育館用で70-200F2.8の純正かタムロンのA009
・運動会用で100-400か70-300LかタムロンのA005

 体育館用と運動会は、予算の組み合次第かな
 

書込番号:19140337

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3122件Goodアンサー獲得:127件

2015/09/14 21:39(1年以上前)

候補にはないけど、オリンパスE-M1に70-150/F2.8でも良くない?

いきなりの本格OVF機と大口径ズームの組み合わせって、なかなかのクソ重さですよ…
それこそ気合い一発イベント専用機になりそう(^_^;)


書込番号:19140339

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2015/09/14 21:41(1年以上前)

皆様ありがとうございます。
今必死にググってます。
昨日ヨドバシに行って店員が
(とりあえず良いレンズを買って、6Dにしましょう。
レンズを優先でボディーはカメラの扱いが上手になってきたら
売却してレベルアップしたらいいと言われ
私も納得してた所
そしたら発売して3年たちますけどと言いだして、7D2とD810を
持って来て最新ですよと言われ、良い所を散々聞かされ、
最後に、おすすめは5D3ですけどねって言われ説明聞くのに
疲れて撤収しました。)

貰ったレンズのカタログは
EF70-200F2.8LUでした。

今週末が運動会なので焦ってます。

私はPC好きでかなり投資してますのでその辺は
大丈夫です。

書込番号:19140342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


okiomaさん
クチコミ投稿数:24949件Goodアンサー獲得:1701件

2015/09/14 21:56(1年以上前)

今週末ですか・・・
正直なところ少し無謀にも・・・

カメラの操作とか設定がまともにできないのでは?
その辺は問題ないですか?



書込番号:19140406

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19839件Goodアンサー獲得:1241件

2015/09/14 21:58(1年以上前)

つかさ3446さん

> 一眼レフ初心者です。
> 今週末が運動会なので焦ってます。

動作確認と撮影の練習しないと間に合わないかと思います。

書込番号:19140414

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2015/09/14 22:07(1年以上前)

そうなんですかぁ(T_T)
素人で申し訳ありません。
動作確認って事は撮る練習?初期不良があるって
事ですか?

書込番号:19140447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:613件Goodアンサー獲得:16件

2015/09/14 22:07(1年以上前)

今週末が運動会?
もう,間に合わん。買っても,ポテンシャルを引き出すスキルアップの猶予がなさ過ぎる。
有識者でも,新しいボディとレンズのポテンシャルを引き出すのに,ぶっつけ本番は厳しいと思いますヨ。
今年の運動会は,ビデオカメラで臨むのがよろしいかと。

5D3の板に書き込むってことは,1DXまでは考えていないけれど,高感度性能でフルサイズ,AFで6Dよりは5D3と考えているんだよね?

だとしたら,保育園等の屋内撮影込みでベストを尽くすのに,60万円では足りない。
F2.8の標準ズーム,望遠ズームが必要になってくる。これだけで,35〜40万円。

小学校の運動会とはいえ,フルで200mmは足りないことが多い。300mmまでのズームか,400mmはほしいくらい。
レンズだけで60万円はみておいたほうが良いと思います。

もちろん,各レンズの使用頻度を勘案して,シグタムや中古で構成して予算を抑えるのもアリだと思います。

最初から,ベストな解は求まらないと思いますヨ。
試行錯誤しながら,レンズシステムって構築するもんです。

うちは,5年,3年,年長の3児にて,似たような用途に5D3と
70-200mm F2.8 L IS USM I型
50-500mm OS HSM
24-70mm F2.8L USM I型
50mm F1.4
で臨んでいます。70-200mm F2.8 L IS USM I型以外は,全て中古でそろえました。
また,マイクロアジャストで,きっちりキャリブレーションしています。

書込番号:19140452

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:613件Goodアンサー獲得:16件

2015/09/14 22:11(1年以上前)

動作確認?

AEはどのモードを選択するの?
ISOはいくつにする? オート?
絞りは?
SSは?
測距点選択は?
AF追従アルゴリズムパラメータの選択は?
RAW? それともJPEG?
ピクチャースタイルは?

即答できるなら,AF反応速度と,ズーミング等に慣れるだけ。
ちんぷんかんぷんなら,まず使いこなすのはムリ。
小学生にいきなりGTR運転させるようなもの。

書込番号:19140478

ナイスクチコミ!5


koothさん
クチコミ投稿数:5452件Goodアンサー獲得:287件 PHOTOHITO (kooth) 

2015/09/14 22:13(1年以上前)

>つかさ3446さん
今週末が運動会との事なので
買うのはやめて、レンタルしてしまうのも方法です。

例えばマップレンタル( http://www.maprental.com/ )のページを見ると
Canon EOS 7D Mark II レンタル1日11,500円
Canon EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM  レンタル1日4,100円

在庫があれば土曜−月曜だって数万円。
予算60万円なので何回も借りることはできないかと思いますが、
慌てて買って多用しないシステムが埃をかぶるくらいなら
取り敢えず1回借りるのは悪くない選択だと思うのです。

書込番号:19140482

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:613件Goodアンサー獲得:16件

2015/09/14 22:27(1年以上前)

さきほどは失礼な書き方をして申し訳ない。
調子に乗って呑みすぎたかも。

レンタルという手もあるね。
でも,未経験者がいきなり使いこなせるかなぁ。たぶん,オートにして
ズーミングしながらシャッターきるだけになるよね?

だったら,新品,中古とわずにキスデジ系のダブルズームにして,
今回はオートで。使いこなせるようになって,物足りなさを
感じたら,5D3なり5D4なりにいけばいいんじゃないかなぁ?

そのときには,必要な機材の見立て方がわかっているだろうし。
その頃には,Lレンズあたりが欲しくなると思うけど,
Lレンズ1本よりキスデジのダブルズームってお安いよね。
売るもよし,サブに残すもよし。

とにかく,買って使わないことには,上達しないし。

書込番号:19140535

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5

2015/09/14 22:30(1年以上前)

今週末ならもう諦めて仕切り直しが吉。焦って機材揃えても使いこなせないよ。
そんだけ予算組んでシステム構築するなら熟考しないと散財になりかねないし。

体育館での撮影もあるならフルサイズ&フリッカーレスあると便利だから5DIV待ちかな。
発表会とかで高速シャッタースピード要らない(屋内スポーツ撮影が無い)なら5DIIIで。
反面、運動会などの屋外スポーツではフルサイズ機だと望遠不足に悩まされるかも。
どちらにウェイトを置くかで5DIII等のフルサイズか7DII等のAPS-C機にするかが変わる。
理想は各用途に応じた複数ボディ或いは高額の超望遠レンズだけど現実的ではないしw

かようにカメラシステム構築は複雑怪奇。数日の猶予で即決できるモンじゃないのです。
おまけにこのセカイで予算60万円は「ん〜、もうちょっと何とかならない?」なクラス。

じっくり時間かけて検討しましょう♪
良いご選択を。 ( ̄▽ ̄)b

書込番号:19140552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2442件Goodアンサー獲得:54件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5

2015/09/14 22:46(1年以上前)

 基本はEF70-200, F2.8 L IS II USMと
EOS 7DIIでしょう。

 これなら、まずは110mm-320mmまでをカバーできます。
外では無敵でしょう。
あとは室内用に24-105mm F4L IS USMが良いと思います。

 多少の荒れた画面でもきっと良い絵を記録できると思います。
もしお金が浮いたら、24-70mm F2.8をご推薦しますが。

 良い決断を。

書込番号:19140631

ナイスクチコミ!1


この後に49件の返信があります。




ナイスクチコミ37

返信19

お気に入りに追加

標準

どこまで下がるでしょうか?

2015/09/06 18:08(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark III ボディ

スレ主 1KZさん
クチコミ投稿数:69件

最近後継機のうわさが目立ちますが、
20万を切る日が来るものでしょうか?

書込番号:19116535

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:467件Goodアンサー獲得:9件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5

2015/09/06 18:23(1年以上前)

1KZさん、こんにちは。

20万円切りはきつい気がしますが。
モデル末期でも価格が上がることが
ありますし。

当方5D4は購入予定なしです。

書込番号:19116581

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:646件Goodアンサー獲得:2件

2015/09/06 18:46(1年以上前)

新品では、17-8万円ではないでしょうか?

中古なら12-3万円。安いですね。

書込番号:19116642

ナイスクチコミ!1


jm1omhさん
クチコミ投稿数:7319件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2015/09/06 19:21(1年以上前)

世界は一つ デジカメは皆同じ。さん、

そこまで言ったら欲しいわぁ。 いつ頃と予想しますか?


書込番号:19116749

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2442件Goodアンサー獲得:54件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5

2015/09/06 19:40(1年以上前)

 私はあまりこういう話題は苦手なのですが。

 Aランクで24万円、新品がマップという信頼性のあるところで31万円だそうですが、
おそらく5DIVが出てもほとんど変わらないと思います。

 それどころか、5DIVの値段(かなり高くなることが予測できます)次第では、5DIIIのAランクが
むしろ値上がりする可能性すらあります。

 私としてはできるだけ5DIVが安く販売されることを期待しているのですが。
tohrmahlerさんによると5DIIIの初売りが3500ドルとのことですので、それをいまの為替で換算すると
なんと42万円になってしまいます。
 もし5DIVが42万円だとしたら、IIIのAランクの値段がえらく安く感じませんか?

書込番号:19116813

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2015/09/06 20:30(1年以上前)

>20万を切る日が来るものでしょうか?

後継機が出て旧機種になった時は、初値の6割くらいになることもありますので
\322,198の6割で19万円くらいまでは下がる可能性もあると思います。
そうすると、20万円を切りそうです。

ただ、その時点での在庫次第なところもありますので
在庫がほとんどなくなっていたらそこまで下がりませんし
在庫が多すぎればもっと下がることもあるかもしれません。


書込番号:19116992

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2015/09/06 21:49(1年以上前)

来ない

書込番号:19117281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


EIIIさん
クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:2件

2015/09/06 22:45(1年以上前)

在庫処分の為に大幅値引きせずとも売れる物なのです。
「価値」が確立されている意味でも名機だと思います。

書込番号:19117482

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6929件Goodアンサー獲得:129件

2015/09/06 23:40(1年以上前)

期待してますです!!

書込番号:19117642

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件

2015/09/06 23:56(1年以上前)

今がカイです♪

(*  ̄ー ̄)ノ

書込番号:19117700

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:613件Goodアンサー獲得:16件

2015/09/07 22:04(1年以上前)

そんなこと聞いて,どれが正解だか判断できるの?

書込番号:19120111

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1577件Goodアンサー獲得:48件

2015/09/08 00:05(1年以上前)

欲しい時が買いです、予想は不可能です。

書込番号:19120586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13999件Goodアンサー獲得:2251件

2015/09/08 01:08(1年以上前)

 為替レートの変動による原材料費の高騰と生産調整による品薄で、逆に値上がりする可能性がゼロとは言えないと思います。

書込番号:19120712

ナイスクチコミ!2


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2015/09/08 05:22(1年以上前)

20万を切っても買えません(T_T)

書込番号:19120859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:1件

2015/09/08 12:22(1年以上前)

いくら在庫処分とはいえ20は切らないでしょう、せいぜい23まででは?
他機種もかなり値下がりしていますねぇ、1DXは50切りました!

書込番号:19121565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:13件

2015/09/08 18:56(1年以上前)

こんばんわ。1KZさん。

以前、5DMkUが17万円台まで落ちた記憶があります。5DMkVと併売されてAF機能、高感度耐性、連写性能その他で、見劣りしたためもあります。

最初から最安価格に差があったので、20万近くまで落ちるかもしれませんが、来年になるかもしれません。
ただ、最近の最安価格はPC販売店だけでなく、富士カメラなどカメラ専門店も絡んでいるので早目に落ちる可能性もあります。

但し、じっと見てると、最安価格付近の在庫切れで、一気に跳ね上がる事もあります。買うなら今のうちですよ。


書込番号:19122372

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:13件

2015/09/12 00:42(1年以上前)

カメラってある程度財力がないと趣味にしちゃいけないと思う。(私は持ってないですが)

もっと他にお金使わなきゃいけないのにレンズに散財する人はいますし。
一般の人にはガラスと筒で十何万とか、単体では何もできない黒い物体が30万とか、理解されないのも
仕方なしと思うところありますよね。

書込番号:19132014

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件

2015/09/12 09:46(1年以上前)

なかなか20万以下には下がらないでしょうね
重い1D系に見切りをつけた人、頑張っても買えそうにない人には今でもそれなりに人気があるようですから
でもあまり買いたくならないですよね、この個体は…

書込番号:19132662

ナイスクチコミ!2


uramogoさん
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:1件 EOS 5D Mark III ボディの満足度5

2015/09/21 01:09(1年以上前)

1年前に5D3の買い取り価格が20万くらいでした
なので販売価格が20万になるのは当分先か、そこまでは落とさないかもしれませんね

書込番号:19158427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 1KZさん
クチコミ投稿数:69件

2016/09/28 22:23(1年以上前)

思いのほか、価格が下がらず、
キャノンの商売上手に脱帽です。
これこそ、キャノン式生産工法なんでしょうか。
世界のキャノンに参りました。

結局、レンズ付きキットを購入。、
同じレンズはいらない為、新品のレンズを仲間に売却し、
ボディー代と相殺した結果18万で購入しました。

ありがとうございました。

書込番号:20247260

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark III ボディ

スレ主 onotchさん
クチコミ投稿数:18件

先日、花火撮影で当機種を使ったのですが、バルブ撮影時にシャッターが切れない症状が出ました。

バルブ撮影時は純正レリーズ(RS-80N3)を使っていたのですが、シャッターボタンを押して数秒露光した後にシャッターボタンを離してもシャッターが切れずアクセスランプが点きっぱなしのような状態です。
花火は400枚ほど撮影したのですが、中盤で2回立て続けに発生し、その後は起きなくなりました。

症状が出た時は軽くパニックになり、とっさにレリーズを外してみたものアクセスランプが点きっぱなしの状態。そこから本体のシャッターボタンを押しても変わらずで、結局本体電源をOFF→ONしてなんとか復帰しました。

レリーズ側に問題があるのではと思っていたのですが、自宅に帰ってからテストしてみたところ、レリーズシャッターを押しっぱなしで露光したままの状態でレリーズを本体から外したらシャッターが切れたので、本体側に問題がある気がしています。

このような症状に遭遇した方はいらっしゃいますでしょうか?

なお、ファームウェアはVer.1.3.3で、主なカメラの設定は以下になります。

・ミラーアップ撮影:ON
・長秒時露光のノイズ低減:OFF
・オートライティングオプティマイザ:OFF
・記録画質:RAW+L
・ISO:100
・WB:太陽光

※その他の設定はデフォルト(のはず)

書込番号:19115810

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:467件Goodアンサー獲得:9件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5

2015/09/06 16:42(1年以上前)

onotchさん、こんにちは。

私も似たような経験というか、今回の不具合そのものの
状態に陥ったことがあります。
実はシャッターボタンを誤ってロックしていたというオチ
だったんですが、不具合が発生したときは相当あせりましたよ。

頻繁に出るようならサービスセンターで見てもらうのが近道
かもしれませんね。

一日も早く解決することを願っています。

書込番号:19116254

ナイスクチコミ!1


ysk.starさん
クチコミ投稿数:155件Goodアンサー獲得:12件 EOS 5D Mark III ボディの満足度4 Astroscapes 

2015/09/07 19:51(1年以上前)

星撮りで5D3を使用しています。
レリーズは純正とサードパーティのどちらも複数個しており、似たようなトラブルになったことがあります。

ミラーアップONでの撮影ということで、もしかすると、ミラーアップが正常に行われていなかったため、そのような症状が発生したのではないか、と過去の経験から考えることができます。

この原因として、たまたまレリーズからの信号が接続部の接触不良等で途絶えてしまい、ミラーアップのタイミングがズレた。
レリーズボタンがたまたま接触不良だった。
などが考えられます。

レリーズからの信号をテスト(他のカメラで試す、テスターを使う)してみて、不良が発生すればレリーズが原因である可能性が高いです。

そうでない場合はカメラ本体の不具合であることが考えられるので、CS等での検査が必要かと思われます。

書込番号:19119646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 onotchさん
クチコミ投稿数:18件

2015/09/08 00:16(1年以上前)

>婚活七転八起さん
>ysk.starさん

コメントありがとうございます。
同じレリーズが使えるカメラ(7D)がもう1台ありますのでそちらでもテストしてみたいと思います。
レリーズが問題なさそうであれば、念のため本体をサービスセンターに持って行こうと思います。

また発生するかもと不安になりながら撮影するのも気持ち悪いですし、また花火撮影中に起きたら結構痛いので・・・

ありがとうございました。

書込番号:19120609

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ84

返信36

お気に入りに追加

標準

初心者 今EOS 5D Mark IIIは買いでしょうか?

2015/09/06 11:57(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキット

スレ主 TESHYさん
クチコミ投稿数:16件

カメラ初心者で、現在EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットの購入を検討中のものです。

価格動向が下方気味でしたので調べましたところ、新機種Mark Wの登場が今年の8月もしくは9月の発表があり、来春発売という情報があると知りました。しかし、現状ではCANONからの発表は9月に入りましたがまだのようです。

その情報が正しければ来春のMark Wの発売まで待とうかとも考えましたが、初心者の自分にとって機能としてはMarkVで十分であり(MarkVの物足りない点、新製品との違いがよくわからず)、また出来たら早く欲しいのでMarkVでいいとも思っています。

ただ不確定情報ですが、9月のMark W登場の正式発表を待つとMarkVの価格がさらに下がるのか?、どのくらい下がるのか?、と思考を巡らせております。

発表が数日後もしくは数週間後であればそれを待つか、発表後も今までの例から価格が下がらないのであればすぐにでも購入してしまうか、Mark W登場の話は不確定情報なのですぐに購入してしまうか、悩んでおります。

@Mark Wの発表はありそうかどうか
AMark W発表後のMarkVの価格はいつごろいくらぐらいになりそうか
B以上の状況ですが皆様であればどうされますか

ご意見をいただけましたら幸いです。

どうぞよろしくお願い申し上げます。

書込番号:19115549

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:298件Goodアンサー獲得:4件

2015/09/06 12:04(1年以上前)

>TESHYさん
>@Mark Wの発表はありそうかどうか
http://digicame-info.com/2015/08/post-729.html

>AMark W発表後のMarkVの価格はいつごろいくらぐらいになりそうか
価格自体はそんなに下がらないと思います。
キヤノンは流通調整して出していますので。

>B以上の状況ですが皆様であればどうされますか
私なら待ちです。
20MPが欲しいのでしたら6Dを買って凌ぎます。

書込番号:19115569

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6035件Goodアンサー獲得:101件

2015/09/06 12:21(1年以上前)

来春が3月として、、、半年先なので今買います。

書込番号:19115602

ナイスクチコミ!5


Go beyondさん
クチコミ投稿数:1706件Goodアンサー獲得:139件

2015/09/06 12:40(1年以上前)

センサー周りが一気に進化したらえらい騒ぎだろうけど、5Ds(R) の感じからすると、
大変革が起きるとは考えにくいですねぇ〜その場合は、価格下落要因は薄いでしょ。

私も 6D に1票。もう一本レンズ(70-200F4L ISとか)購入された方が幸せかも。

書込番号:19115642

ナイスクチコミ!5


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件 EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットの満足度5

2015/09/06 12:41(1年以上前)

>@Mark Wの発表はありそうかどうか
そればかりは分かりません。すでに商品として出来上がっているのなら、
他社の動向を見ての発表になると思います。
また、発表から発売までの期間も上記と同じだと思います。

>AMark W発表後のMarkVの価格はいつごろいくらぐらいになりそうか
当面は併売して売られると思いますので、過度の値下げは無いと思います。
それでも4と3の価格差は大きいと思うので。

>B以上の状況ですが皆様であればどうされますか
値段を意識されている様に感じとれましたので、3を購入する方が良いと思います。
現在3を持っていますが、発表されたら予約はします。
発売日までの間に考える時間が十分にあると思うので、その期間に検討します。

書込番号:19115643

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13999件Goodアンサー獲得:2251件

2015/09/06 12:43(1年以上前)

 個人的には1DX後継機が先に来て、その後5DV後継機だろうと思っていますが、来年前半の発売はありうると思っています。

 その時の価格は現在よりも下がるでしょうが、それほど大きくは下がらないと思います。ただ、これはキヤノンも生産調整するでしょうし、為替レートの変動による輸入原材料費の変動も影響する可能性があるので、はっきりとは判断できません。

 で、問題はTESHYさんが何を撮りたいかにもよると思います。例えば、ご家族の撮影がメインで、連写性能もあまり必要でないし、
高感度性能もそこそこのものでいいなら、5DVで十分でしょう。それなら後継機が発売されても当面は高いでしょうから、差額をレンズにつぎ込むつもりで5DVを購入して今から楽しめばいいと思います。

 逆に動きの激しいスポーツの撮影が目的なら、他にも適したカメラはあると思います。

書込番号:19115650

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3739件Goodアンサー獲得:549件 Flickr 

2015/09/06 12:44(1年以上前)

5D4のネタは良く分かりませんが、今5D3が必要ない、または5D3の機能と価格のバランスに納得できないなら、5D4の発売まで
待てばいかがですか?
最後は今より4〜5万位は下がるかもしれませんね。

カメラが必要で、予算的に厳しいなら6Dって選択肢もありますが、5D3の機能が必要な方に6Dは難しカメラでしょうね……。
って言うか、7D2の方が向いていると思います。

書込番号:19115655

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件

2015/09/06 12:48(1年以上前)


カイです♪(@ ̄ー ̄@)ノ

書込番号:19115669

ナイスクチコミ!1


kittykatsさん
クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:52件

2015/09/06 13:31(1年以上前)

次のオリンピック、リオデジャネイロ大会の前に1DXの後継機が来そうな気がします。
EOS5MarkWはその後か?、リオが2016年8月なので、

今すぐMarkVを買ってしまっても良いと思いますが。

書込番号:19115771

ナイスクチコミ!3


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6584件Goodアンサー獲得:835件 EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットの満足度5

2015/09/06 13:36(1年以上前)

こんにちは。

5DmkWに関しましては出るということはありえるでしょうけど、未だ発表も含めて噂の段階を出ないでいます。
動向を見極めたいならもう少し待っておくほうが良いと思いますが、現状の5DmkVで充分だとお考えなら、購入を検討されても良いと思います。
新型が出ても高いということがありますが、旧型になったとしても何ら劣るということは見出だせない機種でもあったりしますから。

かつて自分は、5DmkVが出るかどうかの時に5DmkUを買いましたが、店頭での実機をさわって「これなら充分」と思ったものでした。
新型が出ても高いということもありましたが、道具感が自分的に通用するかどうかが肝心で、少々遅いと言われていたレスポンスも自分には問題ないということで5DmkUを買っていったことがあります。

その後しばらくして5DmkVも買い足し、レスポンスなどの向上といいますかタイムラグなどのストレスが解消され、使い勝手が良くなったことに凄いと思いながらも5DmkUも未だに併用しています。
ですので、新型の5DfmkWが出たとしても、5DmkVが通用しないものとは思っていません。

また、価格推移は思ったほど下がらないといったほうが良いでしょう。
これもmkUを買ったときのことですが、5DmkVの発表が噂され正式発表されて発売に至っても、旧型となった5DmkUの価格は、実感できるほどの下がり方をしていなかったようでした。
他の機種が新型に入れ替わる前の頃……早いものは新型が出ないのに半年過ぎくらいから、ぐっと値落ちしていった状況に比べますと、5D系の面目は保っていたということになりますか。

現在はその時より状況は厳しくなっていると見てよい時代(?)ですから、大きく値が下がるということは考えにくいものと思ってよいでしょう。
それでも状況をもう少し見極めつつ、5DmkVを購入されるなら、実機を確認されたうえで検討されるほうが良いでしょう。
田舎だと実機は展示していませんが都市部だと展示されているでしょうから、数回通うつもりでじっくりと確認されておけば、仮に購入されたとして後に新型が発表になったとしても、ひけ目を感じることはないと思います。
それが5D系ではあります。

書込番号:19115783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10480件Goodアンサー獲得:492件

2015/09/06 13:45(1年以上前)

買いより始めよ(?)とか・・・・修行は早いほどよろしい。

書込番号:19115806

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2015/09/06 14:02(1年以上前)

>@Mark Wの発表はありそうかどうか

EOS5Dの発売日:2005年 9月28日
EOS 5D Mark II の発売日:2008年11月29日
EOS 5D Mark III の発売日:2012年 3月22日
というのを考えると
最初は3年2カ月、次は3年4カ月でモデルチェンジでしたので
その次のモデルチェンジまでの期間を3年6カ月と考えると
5D MarkWは2015年9月になるはずですが、今の時点で詳細な噂が出ていないという事は、今月の発売はなさそうです。

このあたりは5D2までの時と違って、6Dや5Dsが発売されているのが影響しているように思います。
特に今年は5Dsが発売されましたので、今年は5D4を出さなくても大丈夫という判断になってもおかしくないと思います。
(もちろん開発部隊は別でしょうから、年内に発売する可能性もあるとは思います。)

そうすると、どちらかというと来年に発売してもおかしくないかなと思います。


>AMark W発表後のMarkVの価格はいつごろいくらぐらいになりそうか

発売後も在庫が残っていれば、25万円位までは下がると思いますが
このあたりは、発売前から在庫調整すると思いますので、在庫の量によって変わるように思います。
ただ、5D4が魅力的なカメラであれば、5D4の方が欲しくなるように思います。


>B以上の状況ですが皆様であればどうされますか

今持っているカメラにもよると思います。

すでにフルサイズカメラを持っているのでしたら、後継機の発売まで待ったほうがいいと思いますし
持っているのがAPS-Cのカメラでも特に不満がなく、フルサイズへの移行を考えているというのでも
後継機の発売を待ったほうがいいと思います。

ただ、今持っているカメラに不満があるとか、一眼レフを持っていない状態なのであれば
後継機のことは考えず、今買ってしまってもいいと思います。
一眼レフがない場合は、その間一眼レフで写真が撮れないので
後継機を待っても、すぐに出る場合もありますが、1年以上発売されないなんてこともありますので
その間待つよりも、どんどん写真を撮ったほうがいいように思います。


書込番号:19115852

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:467件Goodアンサー獲得:9件 EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットのオーナーEOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットの満足度5

2015/09/06 14:05(1年以上前)

TESHYさん。こんにちは。

EOS5DMarkVを愛用している者です。

MarkWはいつ発売されるかはC社の関係者でないと分からないでしょうし、
自分的にはまだ先ではないかと予想します。

それよりも今すぐMarkVを買って、撮影を楽しんだほうが得策ではない
かと考えます。
特に初心者であれば、MarkVは十分すぎるほど機能を持ってますよ。
レンズも24-105ならある程度のものは撮れます。

よいご決断を期待します。

書込番号:19115856

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1203件Goodアンサー獲得:98件 EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットのオーナーEOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットの満足度5

2015/09/06 14:05(1年以上前)

 TESHY 様

 まず、被写体・主にお撮りになる対象物は何ですか。風景やポートレートなどの静態か、スポーツや車・飛行機などの動き物ですか。
 また、5D3はフルサイズ機ですが、フルサイズでないとダメなんですか。フルサイズの一本釣りは決定ですか。

 動き物が被写体で、フルサイズ機以外でも良いなら、7D2も選択肢になります。静態系で機動力重視なら、m4/3のオリンパスもお薦めできます。

 楽しいフォトライフにするためにも、具体的な質問をされた方が的確な答えが返ってくると思います。いつ5D4が出るかは、Canonの経営陣にしか分からないでしょうし、5D3の値崩れは神のみぞ知るでしょうし・・・。
 買いたい時が買い時で、半年後だとその間のシャッターチャンスを逃すことになるし、半年は半年で腕を磨くことになる時間は貴重だと思いますよ。

 初心者マークを貼られているので、高いものを買えばある意味間違いはないかも知れませんが、中古でも充分お勉強になるものはありますよ。例えば、5D3即買いして腕を磨いて、機能を理解した頃にはもっと凄い機種が出ていることでしょうし、また高価な買い物をしないと満足できなくなるような気がします。まずは、1、2世代前でも結構な機能のカメラがありますし、廉価でお勉強できますよ。そうすると、レンズの特性・使い所も段々と分かってくると思います。

 まだまだ、デジカメは過渡期で日進月歩な状況です。5D4を買っても5D5が出ると気になりますよ。潤沢な軍資金があるなら結構ですが、ないならカメラ本体を少し押さえて、レンズを(標準的な)ズーム1本と明るい単焦点を数本の方が後々有益になると思いますが・・・。


 ”楽しいフォトライフになるような選択を”



書込番号:19115858

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2015/09/06 15:03(1年以上前)

例年どおりなら、オリンピックの年の2月か3月です。

ニコンとほぼ同じ時期に新製品がでます。
キヤノンはニコンの新製品を見てから、販売戦略を決めているようです。

もちろん、ニコンの製品を見てから設計したのでは間に合わないので、
値段等をニコンの製品を見て決定しているのだと思います。

今のところ噂もないので、どういう製品がでるのか皆目検討がつきません。
正常進化程度なのか劇的製品なのか・・・。

書込番号:19115993

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:613件Goodアンサー獲得:16件

2015/09/06 15:17(1年以上前)

んなもん,スレ主の経済力次第。

書込番号:19116029

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:45219件Goodアンサー獲得:7618件

2015/09/06 15:29(1年以上前)

TESHYさん こんにちは

新しい機種が欲しいのでしたら 待ちだと思いますが 5D Mark IIIでも十分な能力ありますし デジカメになってから 家電と同じような感じになりましたので 本人の決断しだいだと思いますよ。

それに モデルチェンジまで待ち 価格の落ちた所買おうと思っても 新機種が気になり また悩み 買えなくなる可能性もありますので 5DVで良いのでしたら 早く購入し 写真撮っている方が 幸せになれると思います。

書込番号:19116057

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:466件Goodアンサー獲得:5件

2015/09/06 15:38(1年以上前)

自分ならせめて9月末までは様子を見ます。で、出ても出なくても結局、mk3を買うような気がします。静止画撮影に関してはそれほどの機能向上はなさそうな気がするので。無論、mk4が発表になって必要な機能が付加されたなら別で、なやむことになります。
とりあえず今月末までは待ってみてはいかが

書込番号:19116085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2555件Goodアンサー獲得:25件 EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットのオーナーEOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットの満足度5

2015/09/06 15:57(1年以上前)

5D4の発表は今年中ではなく来年になりそうだね。

欲しいと思ったときが買い時だと思ってます。

書込番号:19116141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2442件Goodアンサー獲得:54件 EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットのオーナーEOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットの満足度5

2015/09/06 15:59(1年以上前)

 これは難しいですね。
 私でしたら、9月一杯様子をみて、それでも何もアナウンスがなければ
5DIIIを買うと思います。

 来年には発表されるかもしれませんが、それで5DIIIの値段が下がるかというと、
ほとんど変わらないでしょう。
それは、5DIVがでたら、5DIIIを買うという人が結構お待ちになっているからです。
5DIVの値段によっては、かえって少し高くなるかもと思っています。

 いまの5DIIIで満足できるのでしたら、また撮る対象があるのでしたら、早めに買う方が良いかもしれません。

書込番号:19116145

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3122件Goodアンサー獲得:127件

2015/09/06 16:27(1年以上前)

スレ主様が初心者で、イメージや先入観でもって5DmkVを選ばれたなら…
あえて言いますと、今ならばD810のがよっぽど性能面も使用感も上だと思いますよ。

私自身5DmkV使っててもD810の完成度を鑑みるとボロ負け感ありますもん(泣)
ホント今の5DmkVの値付けは高すぎます…


書込番号:19116216

ナイスクチコミ!3


この後に16件の返信があります。




ナイスクチコミ171

返信50

お気に入りに追加

標準

自分の不注意で

2015/08/10 20:01(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark III ボディ

クチコミ投稿数:5件

列車内に忘れてしまいました。
JRや警察にも届け出しましたが、一週間経ちましたが、出てきません。
もう、諦めていますが、レンズや付属品を合わせると購入代金は約60万円…痛い、痛すぎる。
本題ですが、5Dmark3の後継機はいつ頃なんでしょうかね?
諦めて購入を検討していますが、購入後に新型が発表されたら、これまた痛い。
今迄のサイクルから想像すると来年の春までには出て来そうですが。
一応サブとして70Dを所有しています。

書込番号:19040976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
D.C.T.さん
クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:15件

2015/08/10 20:10(1年以上前)

ご愁傷様・・・お酒が入って眠ってしまったか、棚上の荷物ででしょうか・・・
高価な物を持ち歩いているという、ご認識でお気をつけてください。

EOS5DIVは・・・技術的にも、EOS-1DXの後継が先にでてから、技術のフィードバックがあるか
先に新機能を試すかになりそうですね。

秋口に出るとしたら、EOS80Dかなあ・・・来年以降だと勝手に思ってはおります。

書込番号:19041007

ナイスクチコミ!0


EOS.comさん
クチコミ投稿数:335件Goodアンサー獲得:9件

2015/08/10 20:10(1年以上前)

>購入代金は約60万円…痛い、痛すぎる。
本題ですが、5Dmark3の後継機はいつ頃なんでしょうかね?


切り替えはぇー(;´д`)

書込番号:19041008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2015/08/10 20:18(1年以上前)

切り替えなきゃ落ち込むだけで損なだけだよね
落ち込んでる時間がもったいない

開き直って前向きにいくしか解決策はないのさ♪

書込番号:19041030

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2015/08/10 20:27(1年以上前)

しばらく、70Dで我慢…(>_<)

書込番号:19041053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


狩野さん
クチコミ投稿数:4831件Goodアンサー獲得:273件

2015/08/10 20:36(1年以上前)

いやその慰めの言葉もありませんが,ご愁傷様です.

 他山の石として,私も今後気をつけたいと存じます.その意味で十二分に役に立つスレッド有り難うございます.

 5DMarkWは,早くても来年後半になると思います.それまでじっくりと貯金に勤しんではと存じます.

書込番号:19041079

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27284件Goodアンサー獲得:3121件

2015/08/10 20:46(1年以上前)

何か、最近この手の書き込みが、たまにありますね。
早く出るといいですね。

書込番号:19041106

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:7件

2015/08/10 20:47(1年以上前)

他人ごとではないですね。
犯人が今頃「にやっ」と思うと腹が立ちますね。
残念なお気持ち察するに値します。

日頃、持ち出す時は最少の装備を心がけています。
気持ち取り直して頑張ってください。

書込番号:19041112

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:1件

2015/08/10 20:58(1年以上前)

>かわちゃんKさん

心中お察しいたします。

6Dのスレでも2ケ月後に戻って来たとの報告ありましたよ、
戻ってくる事を信じて待ちましょう。(気休めかな?)



書込番号:19041152

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2015/08/10 21:34(1年以上前)

メモリー初期化されてしまうのが、一等腹立たしい!

書込番号:19041263

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6929件Goodアンサー獲得:129件

2015/08/10 21:47(1年以上前)

良好シーズンでもありこのような事故は書き込み多いですね。
心あるならば速やかに返却すべきですね。

金額あれども,ショック,大きいですね。

そもそも人のもの,返せよなーーー って言いたいです。
やや怒ってしまいましたが見つかるとよいですね。



書込番号:19041310

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29472件Goodアンサー獲得:1637件

2015/08/10 22:10(1年以上前)

こう言う書き込みは大抵置き忘れが原因!

そこの対策がまず必要!

書込番号:19041396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


@@147さん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:2件

2015/08/10 22:28(1年以上前)

もっとリアリティー持たさんと
たくさん釣れんよ

書込番号:19041470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件 EOS 5D Mark III ボディの満足度5

2015/08/10 22:59(1年以上前)

カメラに精通した方かな?
今更ですが、僕は著作権名称と電話番号を書き込んでいます。
親切な方なら連絡くれるかと思い込んで・・・、
それが逆目にでるのか分かりませんが。。。

後継機は非常に興味がありますが、その間まではズルズル引きずる様に感じます。
勿論、今回の件は簡単には忘れる事は出来無いとは思いますが。。。

書込番号:19041588

ナイスクチコミ!4


可比等さん
クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:5件

2015/08/10 23:01(1年以上前)

開き直らないよ。開き直らない。開き直ってなんかない。


けど開き直って前向きに行くしかないですね!

書込番号:19041595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


masa15Fさん
クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:4件

2015/08/10 23:33(1年以上前)

某水泳選手がゴミと間違えて持って帰ってたりして。

書込番号:19041693

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2015/08/11 01:36(1年以上前)

しばらく70Dで様子をみるしかないでしょう。
買いなおして、そのあとに戻ってきたら・・・・・・・・・・・・

買うなら中古、という線も。

書込番号:19041953

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2015/08/11 06:28(1年以上前)

皆様、ありがとうございます。
網棚に置き忘れました。
30数分あるはずの新幹線への乗り換え時間が列車が遅れ10分を切る事になって焦ってしまいました。
網棚に置き忘れに気付いたのは新幹線発車後でした。
中古購入は考えましたが、調べてみると状態のいいものだと新品とあまり変わらない価格なので踏み切れません。
そこで考えてみたのですが、MarkIVまでのつなぎで、MarkII中古ってのはアリですかね?
メインで撮影しているのは、風景です。そのついでで?マクロって感じです。飛行場がわりと近くので、たまに航空機も遊びで撮影しています。
私の一眼歴はフィルムEOS(型番は忘れました)ブランクが十数年あり、8年くらい前に30Dで再開、その後30Dを下取りに出し5DMarkIII購入。ですが、気軽に撮りたい時に5Dでは色んな意味で重いので、70Dを追加購入しました。

書込番号:19042085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


D.C.T.さん
クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:15件

2015/08/11 06:37(1年以上前)

んーーーーこればかりはご自身の気持ち次第ですから・・・
EOS70Dで我慢できませんかね? 他にカメラをお餅ですから、必要所のレンズだけ買い足して
あとは様子見の方が良いかと。

それと今から、EOS5DIIはないと思うので、買い足すなら6Dを進めますが・・・

書込番号:19042095

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2015/08/11 09:47(1年以上前)

これを機に、高級コンデジかミラーレスを購入って言うのはどうでしょう?
意外と視点が代わって、新鮮な気持ちで撮影出来るかも?

書込番号:19042439

ナイスクチコミ!4


狩野さん
クチコミ投稿数:4831件Goodアンサー獲得:273件

2015/08/11 09:51(1年以上前)

>網棚に置き忘れました。
>30数分あるはずの新幹線への乗り換え時間が列車が遅れ10分を切る事になって焦ってしまいました。

これはこれは.状況を想像すると,タイミングが悪いと云いますか,何ともお気の毒様です.
人のことはとやかく言えません,私も二度ほど.まあ,それで学んで席に座るときは必ず網棚からバックを下ろして座るようにしています.

書込番号:19042449

ナイスクチコミ!2


この後に30件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EOS 5D Mark III ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D Mark III ボディを新規書き込みEOS 5D Mark III ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 5D Mark III ボディ
CANON

EOS 5D Mark III ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 3月22日

EOS 5D Mark III ボディをお気に入り製品に追加する <3022

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング