EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキット のクチコミ掲示板

2012年 3月22日 発売

EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキット

  • 35mmフルサイズ約2230万画素CMOSセンサーや映像エンジン「DIGIC 5+」を搭載した、ハイアマチュア向けデジタル一眼レフカメラ。
  • AFセンサー「61点高密度レティクルAF」を搭載し、測距輝度範囲の低輝度限界もEV-2まで拡大し、暗いシーンでの撮影も可能。
  • 標準ズームレンズ「EF24-105mm F4L IS USM」が付属する。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:2230万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/36mm×24mm/CMOS 重量:860g EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF24-105mm F4L IS USM

ご利用の前にお読みください

EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキット の後に発売された製品EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットとEOS 5D Mark IV EF24-105L IS II USM レンズキットを比較する

EOS 5D Mark IV EF24-105L IS II USM レンズキット

EOS 5D Mark IV EF24-105L IS II USM レンズキット

最安価格(税込): ¥455,800 発売日:2016年11月 3日

タイプ:一眼レフ 画素数:3170万画素(総画素)/3040万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/36mm×24mm/CMOS 重量:800g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットの価格比較
  • EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットの中古価格比較
  • EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットの買取価格
  • EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットの純正オプション
  • EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットのレビュー
  • EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットのクチコミ
  • EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットの画像・動画
  • EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットのオークション

EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットCANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 3月22日

  • EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットの価格比較
  • EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットの中古価格比較
  • EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットの買取価格
  • EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットの純正オプション
  • EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットのレビュー
  • EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットのクチコミ
  • EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットの画像・動画
  • EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットのオークション

EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキット のクチコミ掲示板

(55616件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1279スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットを新規書き込みEOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ46

返信30

お気に入りに追加

解決済
標準

Mark IIIか6Dの違いは?

2013/09/01 11:25(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark III ボディ

スレ主 TAKA132さん
クチコミ投稿数:20件

Mark IIが故障してしまったために新しい機種の購入を検討しているのですが、Mark IIIか6Dの2機種で迷っています。
家電量販店のスタッフの話を聞いた所、
・6DはMark IIより画質など若干劣る
・動く物を撮影するならMark IIIがいいが、ポートレートや風景などを撮影するなら画質も変わらないので6Dで十分。
と言われましたが実際の所、Mark IIIと6Dの違いはどうなんでしょうか?

私自身ポートレートや風景を撮ることが多く、現在所有しているレンズがEF24-105L IS Uのみなので
画質が変わらないのなら6Dを購入してレンズを買い足した方がいい気がしています。

アドバイスよろしくお願い致します。

書込番号:16531930

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6502件Goodアンサー獲得:807件

2013/09/01 11:38(1年以上前)

迷ったら値段が高い方が後悔が少ない・・・というのが私の経験です。
でも正直ポートレートなら6Dで、5D3との差額で良いレンズを買ったほうがいいかもしれません。
答えになってなくてすみません。

書込番号:16531971

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1894件Goodアンサー獲得:127件

2013/09/01 11:44(1年以上前)

こんにちは、

Mark IIIはAFや拡張性に優れ、6Dは小型軽量です。

両機で画質は変わらないと考えて問題ありません。
そして、Mark IIより画質が落ちるとも思えません。
JPEGの初期設定に違いがあるだけで、RAWで撮ったら差はありません(低ISO)
高感度では明らかに進歩が見られる分、トータルでMark IIより上です。

仰るとおりにレンズにお金を投ずるが吉かと。

書込番号:16531989

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3739件Goodアンサー獲得:549件 Flickr 

2013/09/01 11:51(1年以上前)

6Dに対する5D3の主な優位性としては
・6コマ/秒
・最高SS 1/8000
・61点AF
・液晶が若干大きめ
があります。
また、5D2に慣れている人には6Dの操作系は違和感が有るかもしれません。
ただ、上記のような相違点に価格差10万以上の価値を感じるかどうかは、買う人次第ですね。

ただ、ポトレや風景なら、6D+レンズ(100Lマクロや70-200F4等)の方が、撮影範囲が広がる可能性があると思います。

書込番号:16532008

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6583件Goodアンサー獲得:835件 EOS 5D Mark III ボディの満足度5

2013/09/01 11:58(1年以上前)

こんにちは。
まず、6Dの画質が5DmkUより劣ることはありません。

違いは、6Dの外装にプラスチックが多用され、質感が5DmkUより劣る程度です。
でも性能にはまるっきり関係ない部分なので、ご自身が触ってみて許容範囲であれば、6Dを購入してレンズに投資されるのが良いでしょう。
撮影内容からしても、充分に発揮できると思います。

ただ、今まで通りの質感を保ちたいなら、5DmkVにいかれるのが宜しいかと思います。

書込番号:16532032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


ts1000さん
クチコミ投稿数:1951件Goodアンサー獲得:111件 EOS 5D Mark III ボディの満足度5

2013/09/01 12:00(1年以上前)

5D3と6D、値段なりの差はありますが動きもの以外なら6Dでも良いと思います。
ただ、私が一番気になるのはジョグダイヤルなどの操作性です。
5D2をお使いだったと言う事で操作性で不満が無いかデモ機を触ってみるのが良いと思います。

書込番号:16532037

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:7件

2013/09/01 13:38(1年以上前)

Mark IIが故障したんですよね、、、
Mark IIIに買い替えて下さい、、、
全て丸くおさまります。。。

書込番号:16532347

ナイスクチコミ!3


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件 EOS 5D Mark III ボディの満足度5

2013/09/01 13:55(1年以上前)

ポートレートならAFエリアの選択が多い5D3が適しているのではないでしょうか?

書込番号:16532394

ナイスクチコミ!2


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2013/09/01 13:57(1年以上前)

>・6DはMark IIより画質など若干劣る

「画質」の定義がわからないので、「劣る」というのが何を指すのかわかりませんが・・・
DIGICの違いで、絵作りは違うと思います。発色とかシャープとか・・・
RAWで撮影して、好みに仕上げていけば、かなりいい線にいくと思います。
特に、高いISO感度使用時ではかなりの「画質」に開きがあると思うのですけど。

>ポートレートや風景などを撮影するなら

ポートレートの場合、モデルさんは表情を変えずに動きませんか?
もし、自由に動きがありながらの撮影なら5DIIIがいいと思います。
AFポイントの自由さも、連写内の変化する表情も、6Dより快適だと思うのですけど。

ただ、最も重要視するべきはレンズとも思いますので、6Dにしてレンズを充実させるのも「あり」だと思います。

私なら・・・6Dにして5DIIIとの差額に少し足して50Lとか85Lとかをポトレで使ってみたい・・・

書込番号:16532402

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:1件

2013/09/01 14:58(1年以上前)

私も、どちらか迷ったあげく、5D3に決めました。まだ買ってませんが。
決め手は、所有する喜びと撮っているときの心地よさです。性能うんぬんより、趣味として一番大事なことに回帰しました。
5D2をお使いでしたら、悩むことはないと思います。

書込番号:16532592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27270件Goodアンサー獲得:3118件

2013/09/01 15:26(1年以上前)

1DMVの中古も、安くなって来たので、購入には、いい時期ですね。

書込番号:16532679

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27270件Goodアンサー獲得:3118件

2013/09/01 15:29(1年以上前)

MarkUでも、5DMarkUでしたね。
1DMarkUかと思いました、失礼しました。

書込番号:16532693

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件

2013/09/01 15:35(1年以上前)

1DsVの中古も、安くなって来たので、購入にはいい時期ですネー(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

書込番号:16532715

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件

2013/09/01 15:41(1年以上前)

6Dの軽さフィーリングは最高なのだけど、
マルチコントローラーが納得いきませんの“o(>ω<)o”ヤダヤダ!!

書込番号:16532730

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:4件

2013/09/01 16:40(1年以上前)

>私自身ポートレートや風景を撮ることが多く、現在所有しているレンズがEF24-105L IS Uのみなので
>画質が変わらないのなら6Dを購入してレンズを買い足した方がいい気がしています

その方が良いと思います。

書込番号:16532956

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6035件Goodアンサー獲得:101件

2013/09/01 17:09(1年以上前)

6D+レンズに1票。
単焦点との組み合わせだと軽さを実感します。
まあ予算次第かと。

書込番号:16533056

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2013/09/01 17:13(1年以上前)

一番大きな違いは AF と 連写速度なので、止まっているもの(風景、人など)
を撮影するなら 6D でいいでしょうね。

書込番号:16533063

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:2件

2013/09/01 17:30(1年以上前)

TAKA132さん

>家電量販店のスタッフの話を聞いた所、・・・・
>ポートレートや風景などを撮影するなら画質も変わらないので6Dで十分。
>と言われましたが
とのことですが、

量販店のスタッフから「画質も変わらない」と言われても、参考にはなるでしょうが
それは他人の感じたことでしかないのでは?
問題は貴殿にとって「画質も変わらない」かどうかは、貴殿が決めることだと思いますよ。
つまり、テイストは自分でということです。

そのためには撮り比べということになるんですが、
そうも行かないでしょうから、貴殿がMark IIで撮ったベストショットと
それに近いショットの6Dの作例を或る程度の枚数、見比べてみては如何ですか?

自ずと答えは出るはずですよ。

書込番号:16533124

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:701件Goodアンサー獲得:11件

2013/09/01 17:53(1年以上前)

AF多用なら5D3。
MF多用なら6D。

書込番号:16533229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1206件Goodアンサー獲得:110件

2013/09/01 18:28(1年以上前)

こんばんは。

通常なら5D Vを推すんですが。
レンズが24-105しか無いとのことですので…

6D&35F2.0IS&85F1.8
それに135F2.0なんかを追加できれば
ポートレートには良さそうなんですけどねぇ。

書込番号:16533345

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1562件Goodアンサー獲得:214件

2013/09/01 18:37(1年以上前)

5D Mark IIIボディと6Dボディでは12万円ぐらい差があるんですね。
レンズ資産が少ないようですので、ボディよりレンズにお金を掛けた方がいいような気がします。

風景だけならEF24-105mm F4L IS USMが1本あれば大丈夫でしょうけど、ポートレートだと大口径単焦点が欲しい
場面がけっこうありませんか?

書込番号:16533381

ナイスクチコミ!0


この後に10件の返信があります。




ナイスクチコミ57

返信28

お気に入りに追加

標準

予算50万円です。

2013/09/04 10:12(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark III ボディ

3ヶ月程前に購入した40Dが
壊れてしまいました。
これを機会にフルサイズの購入を
考えています。
折角ならボディは5D3にと
決めているのですが
レンズ構成がなかなか決まりません。
被写体は子供達を中心に
記録的な写真ではなく
アート的な感じでと考えています。
皆さんのご意見をお願いします。
予算はボディも含めて50万円です。

書込番号:16543172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5

2013/09/04 10:19(1年以上前)

EF24mmF1.4LUに1票

書込番号:16543196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:442件Goodアンサー獲得:62件 EOS 5D Mark III ボディの満足度5 PIXTA作品 

2013/09/04 10:27(1年以上前)

望遠が不要
 → EF24-70o F2.8 

望遠が必要
 → EF24-70mm F4 + EF70-200o F4

オレはもっといさぎのよい人間だ
 → EF50o F1.2

ってとこでしょうか。

書込番号:16543216

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:499件Goodアンサー獲得:42件 PHOTOHITO 

2013/09/04 10:27(1年以上前)

アート的というのでしたら、ズームならばF4通しでなくF2.8通しでしょうね。
本当は24-70F2.8LIIがいいと思いますが、若干予算をオーバーしますね。
解像番長でなければ、旧式の24-70F2.8Lでもよいかも?
余った予算で並単(50mmとか)を追加すれば、バリエーションも増えるかと。

書込番号:16543219

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1562件Goodアンサー獲得:214件

2013/09/04 10:40(1年以上前)

>被写体は子供達を中心に
>記録的な写真ではなく
>アート的な感じでと考えています。

5D Mark IIIボディとEF50mm F1.2L USMかEF85mm F1.2L II USM。
ズームレンズでは決して表現できない写真が撮れます。

書込番号:16543258

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3206件Goodアンサー獲得:148件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5 写真日記 

2013/09/04 10:42(1年以上前)

こんにちは。

アート的とは、背景のぼかしとかも考えているでしょうから単焦点はどうでしょうか

5D3に50mmF1.2L+35mmF2IS

いかがでしょうか。あとは足ズームですね。

書込番号:16543265

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6228件Goodアンサー獲得:720件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5 お茶の間 

2013/09/04 11:00(1年以上前)

こんにちは(^-^ゞ

5DVで、子供中心に撮ってます^^

で、追加レンズですか?
望遠レンズは足りているのでしょうか?

もし足りて無いのでしたら、必要かとおもいまして
フルサイズを使うのならば、少なくとも
EF70-200mm F2.8L IS II U SM
は、必要あるかとおもいまして・・・

お持ちてみしたら、スミマセン


単焦点で、ボケ優先との考えでしたら
50F1.2で^^










書込番号:16543322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29448件Goodアンサー獲得:1637件

2013/09/04 11:13(1年以上前)

5DV+24−105L+70−200/2.8L
だと予算オーバーですが
これに単焦点50mmか85mm1本足すと
超広角とマクロ以外とりあえず対応できると思います

70−200を除けば予算内で足りるでしょう

24−70にするか24−105にするかも意見が分かれると思いますが
最初の標準ズームなら24−105の方が使いやすいと僕は思います

書込番号:16543361

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3844件Goodアンサー獲得:247件

2013/09/04 11:16(1年以上前)

やはりあると便利なのが明るい標準ズームと望遠ズーム。

ということで、私が持ってる2本をお奨めします。
24-70/F2.8 L(中古で10万)
70-200/F2.8 L2(新品で20万)

合計30万でボディの値段考えると予算オーバーですが、この2本があると非常に重宝しますよ。最初に多少無理してでも買ったほうが後々無駄な追い金が発生しないかと思います。
24-70の1型は2型に比べると開放での周辺解像度が甘いとのことですが、自分的には問題なく使ってますし、写りも優秀です。

書込番号:16543366

ナイスクチコミ!1


mik 21さん
クチコミ投稿数:921件Goodアンサー獲得:12件

2013/09/04 11:16(1年以上前)

アート的な作品を沢山見る事ですね。絵画映画等も含めて。

書込番号:16543368

ナイスクチコミ!3


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2013/09/04 11:23(1年以上前)

こんにちは
先ずは、5DIII と EF35mm F2 IS USM で始めるのはどうでしょうか。
対象に、近づいたり離れたりして、レンズは 35mm 1本有れば良い!と言った、
土門拳氏の心境に迫るのも勉強に成りますし楽しいですよ。

書込番号:16543388

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件

2013/09/04 11:25(1年以上前)

別機種

顔はモザイク加工しました。

>> アート的な感じでと考えています。

TS-E レンズがあると、色々とできると思います。
添付の撮影例は、モデルさんの顔位から、背景の林にかけてピント面を傾けています。
あまり意味はないですが、顔と林に合焦して、下半身がボケルとなっています。
(顔にはモザイクを入れています)

最近は画像処理で「ミニチュア風」とか「小顔 足長」とか出来てしまうので、TS-Eレンズの不要論も多いですが、パンフォーカスなど、ピントが必要なところを合焦させるは、今の画像処理技術では少し難しいように思います。
(画像処理で出来ないことなど無い、という強者もいらっしゃるようですが。)

パソコンによる画像処理にかける時間よりも、撮影の現場で撮影に時間をかけたい人には向いているレンズだと思います。

書込番号:16543396

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1206件Goodアンサー獲得:110件

2013/09/04 12:41(1年以上前)

こんにちは。

ほぼ子供しか撮ってません。

私ならってことで。
35L、85LU、135L、×1.4V
を中古で買いますかね。

中古が嫌なら
35はF2.0ISに変更で×1.4Vは後回しでしょうか。

70-200F2.8Uは物凄いレンズですけど…

書込番号:16543617

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:641件Goodアンサー獲得:45件

2013/09/04 12:51(1年以上前)

85L2

書込番号:16543662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:426件Goodアンサー獲得:21件 EOS 5D Mark III ボディの満足度5

2013/09/04 12:53(1年以上前)

レンズは、自分がそうでしたが、遠回りせず24-70と70-200のF2.8を買うのが結局安くつくと思います。
しかし、これだと予算オーバーなので、予算を上積みするか、ボディを6Dに変更するかなど検討してはどうでしょうか。

書込番号:16543666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件

2013/09/04 16:14(1年以上前)

50、85デブっヾ(^ω^)


おぷしょんわ135L♪

書込番号:16544175

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2169件Goodアンサー獲得:138件

2013/09/04 16:51(1年以上前)

レンズキットをお勧めします。
後は、お好みの単焦点が良いと思います。

書込番号:16544278

ナイスクチコミ!1


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件 EOS 5D Mark III ボディの満足度5

2013/09/04 18:24(1年以上前)

アートと言えば魚眼レンズだと思います。

お子様は24-70/2.8は必要不可欠だと思います。ボケを重視しないなら、手ブレ補正の付いている24-70/F4で良いと思います。

書込番号:16544572

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2013/09/04 18:50(1年以上前)

通常撮影に便利な24-70mmF2.8Lと
大口径単焦点レンズという組み合わせがいいのではないかなと思います。

24mmF1.4L
35mmF1.4L
50mmF1.2L
85mmF1.2L
135mmF2.0L

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=10501010007_10501012025_K0000339864_10501011808_10501011534_10501010014

あたりの組み合わせとかどうでしょうか?
全部買うと100万円超えますね;;

50万円以下におさえるには
24-70mmF2.8をタムロンのものに変更して
単焦点は50mmF1.2Lのみか

50mmをシグマ50mmF1.4に変更して、
他にもう一本広角ズーム(トキナー16-28mmF2.8)を追加
もいいかもしれません。

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000125505_10501011808_K0000359370_10505011993

書込番号:16544644

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2013/09/04 19:18(1年以上前)

5D3 + 70-200F2.8L ID USM II からスタートはいかがでしょう?

書込番号:16544746

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2013/09/04 19:32(1年以上前)

アートって何でもありですからね…

本人がどんな絵を撮りたいかがわからないとアドバイスのしようがないですよ

書込番号:16544816

ナイスクチコミ!1


この後に8件の返信があります。




ナイスクチコミ20

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 広角チョイス

2013/09/03 22:00(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark III EF24-70L IS U レンズキット

スレ主 こあちさん
クチコミ投稿数:191件 ミニチュアピンシャーりんとらん 

こんばんは 初めてのフルサイズ購入を計画しております。

所持アイテム

カメラ 50Dと7D

レンズEF-S10-22mm F3.5-4.5 USM
   EF-S18-200mm F3.5-5.6 IS
   EF50mm F1.8 II
 シグマ 18-50mm F2.8 EX DC MACRO
   EF70-200mm F2.8L IS II USM
 シグマ APO 50-500mm F4.5-6.3 DG OS HSM
 シグマ 30mmF1.4 EX DC HSM

他 スピードライト 580EXU

始めにEOS 5D Mark III EF24-70L IS Uキット+BGを予定しています。
ついでに1本予定しているのですが、
はじめEF17-40mm F4L USMか100Lマクロを考えていましたが、
シグマ 18-50mm F2.8 EX DC MACROのなんちゃってマクロでも満足しているので、
EF24-70L IS Uがそれに近く該当すると思うので100Lマクロは却下
で、不足広角を考えております。

使用目的は動体はAPS−Cに任せるとして
5D Mark IIIは風景、ポートレート、室内でワタワタ動くうちの犬(汗)で使ってみたいと思います。

さて質問ですが、ここ最近 書き込みなどを拝見していると
広角レンズ トキナーの名前がチラホラあがっていて
迷いが発生しました =□○
EF17-40mm F4L USMは微妙だけどDLOが使えるし・・・
トキナーは描写は良いけどフィルター使えないし逆光に難アリなど・・・選択が難しいです。
追加レンズ予算は10万位で計画してますのでよろしくお願いいたします。

あと最後に風景写真で フルサイズとAPS−C同じ画角(焦点距離ではなく)同じF値の写真を
お持ちでしたらアップして頂けると幸いです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:16541555

ナイスクチコミ!1


返信する
mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2013/09/03 22:25(1年以上前)

予算ありきで、DLO など、DPPの恩恵ねらうなら 17-40L ですかねぇ。。

書込番号:16541675

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:442件Goodアンサー獲得:62件 EOS 5D Mark III EF24-70L IS U レンズキットの満足度5 PIXTA作品 

2013/09/03 22:30(1年以上前)

こんにちは。

お話を総合すると、純正でフィルターがつくのがBESTだけど、17-40mmは微妙・・・ということですよね。
素直に考えると、EF16-35mm(F2.8)が一番理想に近いように思います。

ただ、もし私がスレ主さんでしたら、広角は買わないだろうと思います。
フルサイズの広角レンズは、四すみの流れや減光が目立ちやすく、設計がなかなか難しいようです。
私が使っているEF14mmも、この点は例外ではありません。
(ほとんど例外なく高い評価を得ているのは、ニコンの14-24oくらいですが、これもフィルターはつきません。フィルターがついて光学性能も妥協しないとなると、Zeissの15oみたいに巨大化します。)
なので、当座、APS-Cカメラ+EF-S10-22mmで広角をカバーするだろうと思います。
5D2、5D3と使ってきて思いますが、フルサイズは24mm-200mmくらいで使えばいいかな、というのが実感です。
それ以上の広角や望遠は、APS-Cでも十分・・・

書込番号:16541701

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件 EOS 5D Mark III EF24-70L IS U レンズキットのオーナーEOS 5D Mark III EF24-70L IS U レンズキットの満足度5

2013/09/03 22:41(1年以上前)

EF24mmF1.4LU に1票
私が欲しいだけですけど(汗)

書込番号:16541756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:880件Goodアンサー獲得:53件

2013/09/03 22:45(1年以上前)

5D2を中古で買った当初は嬉しくて17-40を使っていましたが、、
今は40D+10-22ばかり使っています

17-40は手元にもありません
ハズレ固体だったのかも知れませんが、そのぐらい微妙でした


あえて選ぶとすればEF16-35Lの一型とかはどうでしょう?
77mmフィルターが共通で使えませんでしたっけ??
(個人的にはTS-E17が興味があります)

書込番号:16541772 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2013/09/03 22:56(1年以上前)

APS−C専用レンズを整理されますか?

EF17−40mmLにして、10−22は無くしますか?
それとも、シグマの12−24mmにして、12−24 24−70 70−200 と繋げましょうか...

5D3
7D
17−40 (or12−24)
24−105(or24−70)
70−200
50−500
50
100Lマクロ
(50D&18−200)

これで如何でしょうか?

書込番号:16541817

ナイスクチコミ!1


スレ主 こあちさん
クチコミ投稿数:191件 ミニチュアピンシャーりんとらん 

2013/09/03 23:44(1年以上前)

>>mt_papaさん 早速のレスありがとうございます。
正直言いまして あまりDLOを使った事がないので、
EF−SのL並み?の解像感を実感したことがありません
PCも古い液晶ノートですのでなおさら
でも純正17-40Lは中々外せませんよねぇ

>>大話西遊さん 興味のあるご意見ありがとうございます。
フルサイズの広角はAPS−Cよりも四隅が流れるのでしょうか?
フルサイズを使われててもAPS−C+EF-S10-22mm F3.5-4.5 USM で
満足してしまうものなのでしょうか?
質問ばかりですみません

>>ARTフレンドさん 単を創造してなかったです(汗
10-22を使っていてどっちか端を使ってたので
改めてよく使う画角の単もありだなぁと 選択幅が増えましたw

>>Gありきさん こんばんはAPS−Cとフル所持のご意見ありがとうございます。
フル経験がないので、EF-S10-22mm F3.5-4.5 USM の良さをまだわかってないのかもしれません
フル+広角はさらにすばらしい解像感を夢見描いていました。

>>さすらいの「M」さん レスありがとうございます。
一応 所持レンズは全部処分する気はありません
くたびれかけた50Dに10-22mmを付けて犬の散歩など気軽に持ち歩くと
流し撮りのような流れた物が撮れたりと ほんと気軽に使えるので手放せません。
5DVを所持した時には「何かを撮る」って気持ちで持つと思うので
その時の広角が欲しいなぁと思ってる次第です。
18-200でさえ 旅行だったらこれ一本で荷物少なく気軽にと処分出来ない私がいます・・・・



短い時間の中早速と色々なご意見誠にありがとうございます。
新たに考えていなかった単も含め再検討してみたいと思います。
まだ 悩み中なのでご意見よろしくお願いいたします。



書込番号:16542026

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件

2013/09/04 01:16(1年以上前)

M子に10-22ぃ(´・ω・`)ショボーン


とりあえずーM子買って様子見ーヾ(^ω^)
最近EF16-35Lの出番が減ってるの。

書込番号:16542318

ナイスクチコミ!2


bearpinoさん
クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:6件 EOS 5D Mark III EF24-70L IS U レンズキットのオーナーEOS 5D Mark III EF24-70L IS U レンズキットの満足度5 BearPino 

2013/09/04 01:46(1年以上前)

5D MarkIII に、

EF 100mm F2.8L マクロ IS USM
EF 20mm F2.8 USM

を使ってます。

EF 20mm は、中古で3万円弱で購入できました。
4隅は流れるし、周辺減光もすごいですが、
カメラ内で、周辺光量補正、色収差補正できますし、D
LOもちゃんと効くので、練習にはもってこいです。

両方とも楽しいですよ。

書込番号:16542377

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3704件Goodアンサー獲得:77件

2013/09/04 02:22(1年以上前)

フルサイズやめてL単焦点って選択肢はないのかな。

すぐに陳腐化するボディに行くよりは幸せになれると思うけど。

書込番号:16542429

ナイスクチコミ!0


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件 EOS 5D Mark III EF24-70L IS U レンズキットの満足度5

2013/09/04 08:24(1年以上前)

EOS 5D Mark III EF24-70L IS Uキット良いですね。僕も%D2から買い増ししました。

風景がメインなら17-40/Fは適していると思います。なんと言っても奥行き感が
魅力です。
また40oなので風景以外にも使えますし、7Dでも焦点距離的にも問題無いです。

ただ、24-70/F4で核にしてみてそれ以上の広角が必要か確認してからでも、購入しても遅く無いと思います。
同様にBGの購入もバッテリーの減り位を確認してからでも良いです。目的が縦位置での操作性を重視するなら問題ありません。もしかすると、予備バッテリーで買い足しですむかも知れませんが。

書込番号:16542884

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:20件 MY PORTFORIO 

2013/09/04 14:15(1年以上前)

17-40mmのユーザーです。
17-40mmは微妙、とのことですが何をもって微妙なのでしょう?
それによって検討するレンズが変わってきます。

周辺の流れですか?
17-40はたしかに流れます。4隅は顕著です。
周辺を重視したいならトキナーでしょう。

解像感・シャープさですか?
個人的には中央含めてそれほど変わりはないと思っています。

これからフルサイズだからわからないかもですが超広角域ではAPS-Cではまったく影響のなかった歪曲・周辺光量補正は
必須だと個人的に考えています。
トキナーはサードパーティ性のソフトでないと補正できないのでそこも考慮しておくと良いと思います。


比較テスト撮影なんてしないので同条件下での画像はないですが参考までに適当に貼っておきます。
元ファイルに近いサイズなので画像クリックで等倍で見れます。
フルサイズ
http://opa.cig2.imagegateway.net/s/GFYZuW3CBLu/KkJgcLxFKrCq0cac
http://opa.cig2.imagegateway.net/s/GFYZuW3CBLu/4CpnYbSmJ47sCNBM
http://opa.cig2.imagegateway.net/s/GFYZuW3CBLu/KlvjgLemJ47sCNBM
http://opa.cig2.imagegateway.net/s/GFYZuW3CBLu/2lskaYV1po0L1iXx

APS-C
http://opa.cig2.imagegateway.net/s/GFYZuW3CBLu/37oDgwy2oJEolgYR
http://opa.cig2.imagegateway.net/s/GFYZuW3CBLu/p7IlbZdnTo0L1iXx
http://opa.cig2.imagegateway.net/s/GFYZuW3CBLu/KCsDXYemJ47sCNBM
http://opa.cig2.imagegateway.net/s/GFYZuW3CBLu/J9vjNYemJ47sCNBM

書込番号:16543904

ナイスクチコミ!2


スレ主 こあちさん
クチコミ投稿数:191件 ミニチュアピンシャーりんとらん 

2013/09/04 22:22(1年以上前)

>>さくら印さん こんばんは
16−35L出番が少なくなっているのですか?
でも広角が欲しいです^^

>>bearpinoさん
20mmでも結構流れますか
単ももう少し調べてみます。

>>あっ熊が来たりて鰾を拭くさん
使用目的の最後の>>室内でワタワタ動くうちの犬
で、高ISOが欲しいのです。
所持カメラでは2500位上げてSS250程度
ノイズも結構乗っているので
5D Mark IIIを選んでいます。

>>t0201さん 画角に関しましてはEF−S10−22で10mm側16mm相当を
たまに建物やらとかで使っているので欲しいなぁと思っている次第であります。
BGに関しましては、50Dと7Dにも付いているので
いろんな意味でカモフラージュも備えております
さすがにEF70-200mm F2.8L IS II USMの時は一発でばれましたけど@嫁
いわゆる「こっそり計画」です

>>須佐之男命さん こんばんは
参考写真ありがとうございます。
すみません 文面足らずで、(17-40mmは微妙)とは
価格の掲示板でそう書かれてたのを見ただけで
私が微妙だなと思っているわけではありません
なので 色々情報が欲しいのであります。
>>トキナーはサードパーティ性のソフトでないと補正できないのでそこも考慮しておくと良いと思います。
ほとんどがDPPですましてしまっているのでそこが大きいですよねぇ
PCが古いのでフォトショを立ち上げるのがおっくうになってます(買えよって話ですが(汗))

まだガンレフ等での各レンズの作品を観ていないので
じっくり観てみようと思います。
今の所、DLOが使えるし77mmフィルターが併用できる面で
純正EF17-40mm F4L USMに傾いています。





書込番号:16545544

ナイスクチコミ!0


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件 EOS 5D Mark III EF24-70L IS U レンズキットの満足度5

2013/09/05 04:24(1年以上前)

こっそりですね。

最近僕もバレました。
しかも1Dm4だったのできつかったです。ヨドバシで1DXを見ながら、さすがにプロ機は高いなと。。。

僕は中古を買うつもりも無いし、売る気も無いのですが全て箱等をおいているので。。。

嫁はカメラに詳しく無い方が良いと思う反面、理解されないと出来る趣味ではないので悩ましいですね。

更に画像情報のk確認も出来るみたいで嘘はばれます。

2台しか置いていなかった保湿庫がある日、突然3台になったりと。
まあ、理解はある程度はありますね。
2台しか

書込番号:16546409

ナイスクチコミ!1


DIGI-1さん
クチコミ投稿数:1316件Goodアンサー獲得:25件 My Pics 

2013/09/07 10:25(1年以上前)

私も広角は随分悩みましたし、色々買い換えました。(泣)
で、現在手元にあるのはEF16-35Uとシグマの12-24Uです。

でもEF17-40も以前使ってましたがなかなか良いレンズでした。
コンパクトで軽くフィルターも付くし(最近私はどんなレンズもほとんど使いませんが)
当時、EF16-35の旧型と比べましたが解像感や周辺の流れなんかも含めて
EF17-40の方が好印象でした。

いまお勧めするとしたら、シグマの12-24Uですかね
他のズームでは味わえない超広角は魅力がありますし
若干暗いのは、5DM3の高感度が良いので十分カバーできます。

書込番号:16554336

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 こあちさん
クチコミ投稿数:191件 ミニチュアピンシャーりんとらん 

2013/09/07 22:57(1年以上前)

>>t0201さん こんばんはー
嫁はカメラに詳しくないですが、感は鋭いです^^
でも 一応フルサイズを熱く語り?(笑
容認はしているのですが、金額は言えませんw
開口一番「いくらするの?」の問いに口をもごもごさせています
初めての一眼50Dは嫁と一緒に買いに行ったので
少しは理解があると思います。 後の資産は(略)
同じアルミケースと同じストラップを今度入手してこようと思います^^


>>DIGI-1さん こんばんは
貴重なご意見ありがとうございます。
シグマの12-24U 17oよりさらに広角よさそうですね
純正にはないラインナップさすがシグマって感じです。


*昨日 カメラのキタムラへ仕事の道中金額を出してもらいました。
内訳

EOS 5D Mark III EF24-70L IS U レンズキット  403000円
バッテリーグリップ              27400円
バッテリー1個               7180円

EF17-40mm F4L USM  9720円(なんでも下取り 10000円引き)=87020円

                     合計 524600円

ボディー5年保証別途 20150円
ちなみに9月30日まで 分割手数料 20回まで 0円

シグマの12-24Uもすごく魅力なのですが、下取り対象にはならず
飛び込む準備体操してきます ノシ






書込番号:16557004

ナイスクチコミ!0


スレ主 こあちさん
クチコミ投稿数:191件 ミニチュアピンシャーりんとらん 

2013/09/08 14:48(1年以上前)

本日、休日仕事の帰りにまたもやキタムラへ寄り道しました。
タイトルにそぐわない結果になりましたが、
EOS 5D Mark III EF24-70L IS U レンズキット +BG+バッテリー1個
これにボディー5年保障つけて注文しました。
肝心なタイトルの広角レンズですが、
アドバイス頂いた事も踏まえ一旦様子を見ることにしました。

EF17-40も勢いで欲しかったのですが、
手放してしまったとのコメントもいくつか見受けられまして、
それだったらEF-S10-22mm F3.5-4.5 USM+APS−Cで練習し
どうしてもフルサイズで・・・は、改めて見直そうと思った次第であります。
DIGI-1さんのコメントでシグマの12-24Uが候補に挙がったのもひとつの要因で、
もし広角が欲しくなったら所持していない画角、(12oはAPS−c8o相当になるでしょうか?)
を選んだ方が画角選択幅が広がると判断しました。

みなさま色々な視点からのアドバイス誠にありがとうございます。
注文してしまったので、早速アルミケース(他のボディー入れてる同じもの)を
準備してきましてw 今度、ヨドへ2台と同じ色のストラップ(付属ストラップは
アルミケースに金具を付けショルダー代わりに使ってます)やら小物を
物色してこようと思います。

品物到着の連絡が待ち遠しい!!  
みなさまありがとうございました


書込番号:16559242

ナイスクチコミ!0


スレ主 こあちさん
クチコミ投稿数:191件 ミニチュアピンシャーりんとらん 

2013/09/08 15:57(1年以上前)

>>t0201さん すみません グット付けたかったのですけど
抜けてしまいました ごめんなさい

書込番号:16559435

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ65

返信39

お気に入りに追加

解決済
標準

購入するお店選びの基準は?

2013/09/03 13:20(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark III ボディ

クチコミ投稿数:51件

5D3ボディとレンズ(キットではない。)購入を考えています。
価格コムさんを見てますと、主に通販家電系ショップさんが、最安値を数分単位で更新して、しのぎを削ってますが、カメラ愛好家みなさんは、カメラを購入するお店選びの基準みたいなものがあると思います。
カメラがデジタル化に伴い、家電化したと言われて久しいですが、やはり、デジタル一眼やレンズは、取り扱い方に慣れている専門店がいいのでしょうか?
愚問かも知れませんが、みなさんの実のある意見が聞ければ幸いです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:16539897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6502件Goodアンサー獲得:807件

2013/09/03 13:25(1年以上前)

私は行ける範囲での実店舗でいつも購入しています。
専門店かどうかにはこだわっていません。

やはり故障したときの対応などは実店舗をもつところの方が安心できます。
延長保証があるならなおさらです。

書込番号:16539905

ナイスクチコミ!5


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2013/09/03 13:25(1年以上前)

他人のうんちくはイラナイわ。
自称“専門店”を気取る店主は、
売りモノを勝手に開封してウットリしちゃうんじゃないの?

そんなのキモイから、普通に最安量販店の未開封品が欲しいわ。

書込番号:16539906

ナイスクチコミ!4


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2013/09/03 13:32(1年以上前)

こんにちは

お書きの内容から通販か実店舗か判断しかねますが、通販でしたらお店の評価が100%表示されています。
これは過去に購入された方からのレポです、それが最大のポイントとなるでしょう。

実店舗の場合は、店員が真剣に相談にのってくれるかどうか、電気系量販店よりカメラ系の店が詳しい情報を持っているし(分らないことを聞ける)、アクセサリーも豊富なので、そちらにしています。

書込番号:16539932

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2013/09/03 13:33(1年以上前)

>デジタル一眼やレンズは、取り扱い方に慣れている専門店がいいのでしょうか?

家電量販店の店員にカメラの購入について相談すると、時として頓珍漢な答えが返ってきます。
過去の経験では某大手電器店のカメラコーナーの責任者は知識が全くなかったです(笑)
でも値段だけは間違い?と思うような価格コムの値段よりもかなり安い値段にしていただけました。

なので、初心者がカメラ購入するのなら専門店の方がアドバイスも的確だったりすのでよいかと思いますが、カメラの知識があるのでしたら値段の安いところから買えば良いと思います

でも家電量販店はレンズやアクセサリーの品揃えは悪いです

書込番号:16539936

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:442件Goodアンサー獲得:62件 EOS 5D Mark III ボディの満足度5 PIXTA作品 

2013/09/03 13:35(1年以上前)

価格で評価が高い店なら基本OKですが、同価格帯に過去注文実績のある店があれば、そちらを選びますね。

あと、発注前に、念のため店の名前(あるいは、「店名 トラブル」といったキーワード)でググっておくといいかもしれません。
時々、びっくりするくらい悪い噂にヒットする店があります。
もちろんそういう店は、やめておいた方がいいですね。

書込番号:16539945

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件

2013/09/03 13:38(1年以上前)

こちらのランキングのお店で、以前から店舗のあるショップを選びます。
そのショップと価格交渉します。

ボディ、BG、視度調整レンズ、予備バッテリー、液晶保護シールなど、一式まとめていくらでしょうか?
それぞれの最安値、価格.comでいくらとか、Amazon でいくらとか、楽天でいくらとか を出して、合計でそれより安くなりますか?
と、相談します。

送料も一箇所で買うと、お得です。

書込番号:16539950

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:7件

2013/09/03 13:49(1年以上前)

私はビックカメラで購入しました

使って3ヵ月で故障してしまい相談したところ

『何時も買って貰ってますから(^-^)』

と・・・快く新品と交換してくれました

高額商品はアフターサービスが大切ですネットっショッピングではなかなかね〜

書込番号:16539980

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1991件Goodアンサー獲得:28件

2013/09/03 13:53(1年以上前)

カメラ本体は実店舗から購入と決めています。

レンズ等はその時々によって、ネットからの購入もあります。

書込番号:16539988

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2013/09/03 14:12(1年以上前)

行きつけの家電量販店。
またはamazonなどのネット。
とくに教わる必要もないので。
新宿などに出るついでがあれば、ヨドバシなどにも行きますが。


あまり詳しくない方でしたら、
行ける範囲にあるのでしたら、
ヨドバシなどのカメラ系の量販店がよいと思いますが。
ボディ、レンズなど、ほぼすべてのデモ機が置かれていますし、
店員もカメラの知識がある方が家電量販店よりは多いでしょうし。
(稀にひどいのもいますが。)

書込番号:16540037

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2555件Goodアンサー獲得:25件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5

2013/09/03 14:14(1年以上前)

私はキタムラを利用してます。

お世辞にも延長保証は使えるとは言えませんが、カメラを購入と同時に、下取りカメラを用意してもらって少しでも安くしてもらってます。

書込番号:16540050

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1562件Goodアンサー獲得:214件

2013/09/03 14:20(1年以上前)

>カメラ愛好家みなさんは、カメラを購入するお店選びの基準みたいなものがあると思います。

全然ないです。
少しでも安く買いたいので、いつも買うところはバラバラです。

書込番号:16540066

ナイスクチコミ!2


TOCHIKOさん
クチコミ投稿数:2590件Goodアンサー獲得:55件

2013/09/03 14:30(1年以上前)

どこで買っても物は一緒。
安いところ、殆ど通販で買ってます。

書込番号:16540084

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6228件Goodアンサー獲得:720件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5 お茶の間 

2013/09/03 14:41(1年以上前)

こんにちは(^-^ゞ

私の場合は、5DVとレンズを
キタムラネットで注文を行い
店舗受け渡しで購入しました(^-^)v

受け渡し店舗は、
いつもプリントに利用している店舗です

やはり高い買い物ですので、現物を確認したのちに
お金を払いたいですし
もし万が一の事態が、発生してもそのショップで
早急に対処してくれますからネ

前にレンズ購入後1ヶ月で故障したさいも
快く新品交換していただき
それからは、相談が、すぐできる
キタムラで^^

値段も最安値では、ないですが
そこは、安心料っということで納得してます^^

善きお買い物を^^

書込番号:16540110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:5件 EOS 5D Mark III ボディの満足度5

2013/09/03 14:50(1年以上前)

私はカメラやレンズはキタムラかマップカメラを利用してます。どちらも最安値店よりは若干高いですが、その価格差は安心料として妥協してます。

キタムラは店頭よりネットの方が安い場合がありますので、ネットで注文して店舗で受取りにしてます。

マップカメラは新品と中古のレンズをネットで購入しましたが、満足度は高いです。

フィルターや、乾燥剤などはAmazonや楽天などその時々で安いところで購入してます。

書込番号:16540129

ナイスクチコミ!1


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件 EOS 5D Mark III ボディの満足度5

2013/09/03 14:51(1年以上前)

ヤマダラビ1で購入しています。
長年の付き合いのある店員(責任者)から買います。
常にここの、最安値で以下で買っています。

カメラに関わらず家電用品はこの方をとうして購入します。


あまり分からないなら専門店(キタムラ)等で買えば困った時に教えて貰えるかも知れません。

書込番号:16540130

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1995件Goodアンサー獲得:91件

2013/09/03 15:06(1年以上前)

ボディはネットでの最安店(しかも底値狙い)で、レンズはオークション中古しか買わないですね。

なんら問題ありません。(笑)

書込番号:16540166

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5

2013/09/03 15:11(1年以上前)

下手な専門店や量販店より
ここの住人の方が知識もあるし
的確なアドバイスがあるので
(中には頓珍漢もいるが)笑
ここのレビューや口コミを見て
決めています。
保証もとりあえず1年のメーカー保証が
あれば良いと思ってるので
価格.comの最安値かつ
レビューの悪くない店で買っています。

書込番号:16540175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6035件Goodアンサー獲得:101件

2013/09/03 15:46(1年以上前)

カメラ関連は決まった家電量販店で購入してます。
馴染みの店員が居ない時はスルーします。
相談にものってもらってるのでこちらの最安値でなくても満足してます。
忙しくない時間帯を狙って行くので暇つぶしに相手してくれます。(笑)
店舗に行ける環境でしたら相性の合う店員さん見つけると買物もより楽しくなるかも。

書込番号:16540268

ナイスクチコミ!0


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6583件Goodアンサー獲得:835件 EOS 5D Mark III ボディの満足度5

2013/09/03 16:12(1年以上前)

こんにちは。
自分はエディオンとキタムラの2店ですね。
地方なので最安値とかの期待はできませんので、平均的に見て安いほうでしょうか。
エディオンだと5%延長保証料を取られませんので、それ込みで安いほうといったとこでしょうか。

また、こちらの不手際での故障でもクレーム扱いで、無料で修理してもらったこともありますし、発売日前日に入手させてくれたこともあります(ナイショ)

ただ5DmkVくらいの機種は、キタムラでの購入が良いでしょうし、自分も高い安いより専門店のほうが良いかなと思って買っています。
家電量販店よりは、取り扱いの知識は上ですから。
ただ最近は、専門店でも「売らんかな」姿勢のとこも見受けられますので、注意が必要です。
自らに最低限の知識はあったほうがといいと、本末転倒のような店舗もあり、困ったものですね。

書込番号:16540335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/09/03 17:08(1年以上前)

コンデジは安いネット店で買いますが、デジ一はキタムラで
ミナピタカードの「10%OFFセール」の時に買っています。

書込番号:16540482

ナイスクチコミ!1


この後に19件の返信があります。




ナイスクチコミ74

返信26

お気に入りに追加

解決済
標準

【質問】これは傷でしょうか?

2013/09/02 21:27(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキット

クチコミ投稿数:32件
機種不明
機種不明

上部から。赤丸中央部あたりの黒く影になった横線のことです。

角度を変えて上部から。赤丸中央部付近の横線模様。

タダッシィーと申します。

TDRが好きで、関西圏から年4回ほど旅行に行きます。
これまではコンデジ(ソニーCyber-shot HX30V)を使っていましたが、より綺麗な写真残したいと思うようになり、
3ヶ月ほど熟慮した結果、本機を購入しました。

「早速設定しよう!」と開封して取り出したところ、ペンタ部上部に傷?凹み?のような物がありました。
(アップした画像の赤丸部分です。)
これは傷でしょうか?それともカメラ表面の加工によるものでしょうか?
ペンタ部上部で目に付くところなので、気になっています。

撮影に支障があるものではないと思いますが、決して安価なものでないですし、長く大切に使っていきたいので、
自分の疑問・懸念は解決したいと思っております。

傷であれば、購入先に良品との交換を申し入れるつもりです。

初歩的質問で申し訳ありませんが、皆様のご意見を頂きたく投稿致しました。
どうぞよろしくお願い致します。

書込番号:16537573

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:2件

2013/09/02 21:38(1年以上前)

気にするほどでもなさそうですが。

書込番号:16537620 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!19


大和Jrさん
クチコミ投稿数:4件

2013/09/02 21:49(1年以上前)

えー!
神経質過ぎて怖い(汗)

書込番号:16537687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!27


クチコミ投稿数:362件Goodアンサー獲得:2件

2013/09/02 21:50(1年以上前)

気になるのであればメーカーに修理に出すか、購入した店に交渉して見れば良いのでは…
私ならば精神衛生上良くないので、購入した店に交渉してメーカーに修理に出しますね。

書込番号:16537697

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1562件Goodアンサー獲得:214件

2013/09/02 21:51(1年以上前)

機種不明

画像を拡大してみたけど、確かにパターンの付け方が赤丸のところだけ違うような気はします。

>撮影に支障があるものではないと思いますが、決して安価なものでないですし、長く大切に使っていきたいので、
>自分の疑問・懸念は解決したいと思っております。

嫌味とかではなくて。
他人が判断することではないと思うので、タダッシィーさんが販売店に問い合わせしたいならそうすればいいと思います。
結果はどうであれ、その方がスッキリするでしょう。

書込番号:16537707

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:134件

2013/09/02 22:12(1年以上前)

何かの打痕の様ですネ。
気になるなら購入店で交渉しては。

私はこんなに細かく見ないし・・・!

書込番号:16537841

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:32件

2013/09/02 22:17(1年以上前)

皆さんご返答ありがとうございます。

S&Sショベルヘッドさん
ありがとうございます。
そうですね。少し気にし過ぎかもしれませんね。


大和Jrさん。
ありがとうございます。
自分でも気にし過ぎではと思いつつも、諸先輩方のご意見番伺いたく投稿した次第です。


赤柴むさしさん
ありがとうございます。
自分の気がすむようにしたいと思います。


prayforjapanさん
ありがとうございます。
自分で納得いくようどうするか決めたいと思います。

書込番号:16537864

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:32件

2013/09/02 22:22(1年以上前)

R259☆GSーAさん
ありがとうございます。
やっぱり些細なことなんですね。

書込番号:16537893

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2013/09/02 22:32(1年以上前)

皆様

ご意見ありがとうございました。

皆さんからのコメントを拝見して
気にするほどのことではないと納得できました。

些細なことは気にせず、良い写真を撮れるよう
どんどん使っていきたいと思います。

自分がより納得できたコメントを下さった3名の方に
Goodアンサーを付けさせて頂きました。

初心者のため、また色々と質問させて頂くことがあるかと思いますが
そのときはどうぞよろしくお願い致します。

書込番号:16537984

ナイスクチコミ!1


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2013/09/02 23:19(1年以上前)

何かにぶつけた痕跡である可能性もあるわけで、キズが軽微だからといって
気にしすぎってことはないと思う。だって、新品で、ですよね。

確認するだけしたほうがいいと思います。

書込番号:16538221

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:32件

2013/09/02 23:40(1年以上前)

mt_papaさん
仰る通り新品です。

皆さんから「気にしすぎでは」とのコメントを頂き
そういうものかと納得していましたが。。。
確認するだけしようと思います。

ありがとうございます。

書込番号:16538324

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件

2013/09/02 23:57(1年以上前)

気になる奈良ー交換でちゅネー(*´・ω・)(・ω・`*)ネー



交換が効くのわぁ最初だけなのよ♪

書込番号:16538396

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:7件

2013/09/03 00:09(1年以上前)

キズが問題なのでわないです

ボディがへこもほどのダメージお受けているので

極めて精密部品である内部の方が心配です

点検にお出しあれ(>_<)

長く使うんです最初が肝心

書込番号:16538438

ナイスクチコミ!2


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2013/09/03 05:23(1年以上前)

店員さんが老眼では無理でしょう。

書込番号:16538837

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2013/09/03 07:12(1年以上前)

さくら印さん
ありがとうございます。
他の電化製品もそうですが、たしかにこ交換できるのは最初だけですよね。

書込番号:16538989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2013/09/03 07:21(1年以上前)

おいたパパさん
ありがとうございます。
見た目のキズばかり気になっていましたが、仰る通りですね。
購入先に持ち込んで交換を申し入れることにします。


kawase302さん
ありがとうございます。
その程度のキズなのかもしれません。
キズ自体はは気にするほどのものではないと納得しましたが、
内部へのダメージの可能性を考え、交換を申し入れることにします。

書込番号:16539006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件

2013/09/03 07:47(1年以上前)

遅レス失礼m(_ _)m

打痕だと思います。
ちょっとぶつけたりは他機種でわたしもやりますが、打痕はないですね。

何度もあちこちで書きましたが、「交換」は販売店でしかできません。
メーカに修理出しすると「修理」しかできませんので、御注意を。

書込番号:16539049

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2013/09/03 08:25(1年以上前)

確かに、メーカーに相談すると、「新品交換した方が手間もコストもかからんだろ?」と言うようなのでも、意地でも修理対応するね。
でも、こういう小さな傷や打痕?が問題になるのも、デジカメ時代ならではと思う。昔だったら、目視確認だけで、「こんなもんか?」ってあきらめてたものが、いくらでも画像に残せるから、拡大再生なんかしてる内にふつふつと「やっぱり納得いかん!」って思いがこみ上げて来る。

書込番号:16539129

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:496件Goodアンサー獲得:17件

2013/09/03 11:31(1年以上前)

高い買い物です。
交換してもらい気持ち良く行きましょう♪

書込番号:16539530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/09/03 15:21(1年以上前)

ボディの傷も心の傷も、早く治るといいですね。

書込番号:16540198

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2013/09/03 21:01(1年以上前)

スースエさん
横道坊主さん
あゆゆんさん
じじかめさん

コメントありがとうございます。
まとめてのご返信で失礼します。

本日、購入先に持ち込んできました。
状況説明し交換を申し入れたところ、特に揉めることなく、交換となりました。

交換後の実機はまだ未確認ですが、良品であることを祈るばかりです。


皆さんには様々なご意見頂きありがとうございました。

書込番号:16541280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に6件の返信があります。




ナイスクチコミ40

返信41

お気に入りに追加

標準

オススメ単

2013/08/31 10:29(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark III ボディ

スレ主 zerocube3さん
クチコミ投稿数:4件

5D3に24-105で約1年楽しんできました。
そろそろ
もっと上の画質を求めて
単焦点へ切り替えてみようかと思います。
24-105の代わりに導入するなら
皆さん
どの単焦点を入れますか?
人物を入れたスナップ中心です。

書込番号:16527511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2013/08/31 10:40(1年以上前)

50mmも良いけど、35mmもスナップ向きだと思う

キヤノンのEF35mm F1.4Lはいつリニューアルされてもおかしくないのでシグマの新35mm F1.4が良いと思う
http://kakaku.com/item/K0000437142/

純正ならEF35mm F2 ISかパンケーキのEF40mmSTM
http://kakaku.com/item/K0000436357/

書込番号:16527561

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2540件Goodアンサー獲得:293件

2013/08/31 10:47(1年以上前)

zerocube3さん、おはようございます。

1年間撮られてきて、一番多く使った焦点距離を確認して、それに近い単焦点を購入すればいいのではないでしょうか。
だいたい28〜50mmが多いんじゃないかと思いますので、28mm、35mm、50mmのどちらかになると思います。
わたしは50mmは純正のほかにもシグマやプラナーやら使ってましたが、ボケがあまりいらなそうなら、パンケーキのEF40mmF2.8もいいですね。

書込番号:16527578

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:4件

2013/08/31 10:52(1年以上前)

24-105の代わりに導入するなら
>どの単焦点を入れますか?

EF24mmF1.4LU・EF50mmF1.2L・EF100mmF2.8Lマクロ
それ以上の画質ならTS-E24mmF3.5L・TS-E17mmF4L
ですかね。

書込番号:16527598

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:442件Goodアンサー獲得:62件 EOS 5D Mark III ボディの満足度5 PIXTA作品 

2013/08/31 11:07(1年以上前)

フルサイズで使用していて、個人的に一番しびれたのは、50oマクロプラナーですね。

開放で撮ったポートレート、絞って撮った夜景・・・カメラの液晶で見たときはそうでもなかったのですが、PCで大きくした時にびびりました。

ただし、その経験と、かつてEF24-105mmを使った経験もふまえた上であえていいますが、EF24-70mmF2.8を最初に使ったときは、「これ、本当にズームかよ」と思いました。単焦点の優位性は絶対ではない・・・とも思っています。

書込番号:16527648

ナイスクチコミ!0


スレ主 zerocube3さん
クチコミ投稿数:4件

2013/08/31 11:08(1年以上前)

シグマの35mmは良さそうですよね!
今気になってるのは
シグマ35mm
50mm1.2
85mm1.2
あたりです。

書込番号:16527649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6228件Goodアンサー獲得:720件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5 お茶の間 

2013/08/31 11:11(1年以上前)

こんにちは(^-^ゞ

私の場合は、広角側は16-35F2.8利用しており
まだ広角単の利用は、考えてないのと
望遠側は、70-200F2.8LUで満足してます

よって標準域の単としては、50ミリF1.2Lを
検討中ですね(*^^*)♪

なので単焦点としては
広角及び望遠側の要求が、ないのであれば
標準域を極める意味合いを込めて
同じく50Lをオススメします


でも実際は、70-200F2.8LUをオススメ
したいところですがネ^^

オススメポイントとしては、
200ミリでF2.8をフルサイズで撮ったときの
ボケ具合と

ポトレにおける
全身とバストアップをズームすることで
一本で撮れることそして

ある程度離れて撮ることで
相手に威圧感を与えることなく撮影出来る点ですね♪


但し単で画質を極めるとのことですので
標準単焦点の50ミリF1.2通称50デブ
を極めるに一票です(*^^*)

書込番号:16527661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1562件Goodアンサー獲得:214件

2013/08/31 11:12(1年以上前)

>24-105の代わりに導入するなら

ズームの代わりに使う単焦点なら、自分がいちばん使いやすい焦点距離の製品。
ちなみに私は50mmがいちばん使いやすいです。

書込番号:16527664

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1991件Goodアンサー獲得:28件

2013/08/31 11:55(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

zerocube3さん こんにちは。


EF50 F1.2  EF24-70 F2.8  EF70-200 F2.8  EF100 マクロ(話が出ていたレンズ)

機種は違いますが参考にしてみてください。
(人物は撮らないので花の写真になってしまいますが。)



書込番号:16527809

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:45208件Goodアンサー獲得:7618件

2013/08/31 12:08(1年以上前)

zerocube3さん こんにちは

今まで スームレンズ使っていて よく使う焦点距離を選ぶのが一番だと思いますが オールマイティーに使えるのは 35oになると思います。 

でも 自分は アート的に撮れ 独特の写真が撮れる 50mmF1.2が一番好きですが。

書込番号:16527854

ナイスクチコミ!0


スレ主 zerocube3さん
クチコミ投稿数:4件

2013/08/31 12:17(1年以上前)

もとラボマン2さん
アート的!!
その言葉に惹かれます!
子供を入れたスナップを
アート的に・・・
素敵すぎる
まあレンズの前に腕なんでしょうけど(汗)

書込番号:16527899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2013/08/31 12:35(1年以上前)

zerocube3さん こんにちは。

人物を入れたスナップ中心と言うのなら、私ならば35oですがこればっかりは人それぞれ撮りたい画角(焦点距離)が有るでしょうから、まずはあなたの撮りたい画角を検討される事から考えられたらいいと思います。

私は現在デジタルではニコンユーザーですがキヤノンの単と言えばF1.2シリーズが、隣の芝生では憧れなので焦点距離さえお好みならば50oや85oのF1.2も良いと思います。

書込番号:16527954

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:9件

2013/08/31 12:50(1年以上前)

子供を入れたスナップを
アート的に・・・

85mm1.2Lをオススメします。
50Lよりか、遥かに素晴らしいです。
AFが遅いので、動き回る小さな子供には苦労しますが、それを差し引いてもキヤノンのL単ではイチオシしておきます。

書込番号:16528009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/08/31 12:51(1年以上前)

候補にお書きの様ですが、短を無視するかある程度フットワークで稼ぎ、アップ気味のポートレート的被写体の傾向というのであれば、割り切りで85mm1.2Lもいいと思います。
銀塩の昔、ズーム嫌いでオンリーワンで私がスタートしたレンズです。
もちろん、そこからが沼です。(苦笑

書込番号:16528013

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5

2013/08/31 13:03(1年以上前)

当機種

50L

5D3のユーザーです。

Lレンズなら、候補の50L、85Lが最高だと思います。50Lは最近購入して魔力にはまっています。何気ない風景をアート風味で仕上げてくれます。

並み単からは、35f2IS、ISがついたことでとても撮りやすくなったと感じています。

85f1.8も良いレンズですね。AFが素早くストレス無しに撮影出来ます。描写は少しあっさり目ですが好きです。ポートレートにも最適です。

良い選択になればいいですね。

書込番号:16528044

ナイスクチコミ!2


AE84さん
クチコミ投稿数:4115件Goodアンサー獲得:88件

2013/08/31 13:33(1年以上前)

気になっている50mm1.2でいいんじゃないですか

書込番号:16528119

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件

2013/08/31 14:09(1年以上前)

ようこそデブ教v(。・ω・。)ィェィ♪

書込番号:16528211

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6035件Goodアンサー獲得:101件

2013/08/31 15:32(1年以上前)

35oLはリニューアル待ちで
50か85、F1.2が良いのでは。
85はくびれてるのでグラマー。(笑)

書込番号:16528432

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2013/08/31 15:42(1年以上前)

フルサイズなんで、やはり最初の1本は 50mm?

書込番号:16528461

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:641件Goodアンサー獲得:45件

2013/08/31 16:17(1年以上前)

機種不明

街中で話しながらスナップ(構図無視…(笑) 5D3 50でぶ f2

気になってると言われた3本のレンズからでしたら
ポトレ目的なら85デブが良いと思いますけど
人物を入れたスナップなら
50デブか35oのお好みの方でいいんじゃないですか?
って事で
さくらねーさんじゃないけどデブ教にようこそっ(o^∇^o)ノ




横レス失礼します
BMW 6688さん
しばらくお休みしてたら…
いつの間に50デブ…Σ(・ω・ノ)ノ! びっくりっ!
と言いつつ私もマークVにしちゃいましたけど…(笑)


書込番号:16528569

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/08/31 16:20(1年以上前)

レンズ沼の誘惑?、お撮りになる被写体によってはお二方にもある50と100のマクロも面白いと思いますよ。
これまた銀塩ですが、父はニコンの55マクロのオンリーワンでスタートして、それが私のSLR開眼でした。
([16528013]はキヤノン)

書込番号:16528579

ナイスクチコミ!0


この後に21件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットを新規書き込みEOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキット
CANON

EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 3月22日

EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットをお気に入り製品に追加する <1268

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング