EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキット のクチコミ掲示板

2012年 3月22日 発売

EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキット

  • 35mmフルサイズ約2230万画素CMOSセンサーや映像エンジン「DIGIC 5+」を搭載した、ハイアマチュア向けデジタル一眼レフカメラ。
  • AFセンサー「61点高密度レティクルAF」を搭載し、測距輝度範囲の低輝度限界もEV-2まで拡大し、暗いシーンでの撮影も可能。
  • 標準ズームレンズ「EF24-105mm F4L IS USM」が付属する。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:2230万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/36mm×24mm/CMOS 重量:860g EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF24-105mm F4L IS USM

ご利用の前にお読みください

EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキット の後に発売された製品EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットとEOS 5D Mark IV EF24-105L IS II USM レンズキットを比較する

EOS 5D Mark IV EF24-105L IS II USM レンズキット

EOS 5D Mark IV EF24-105L IS II USM レンズキット

最安価格(税込): ¥449,980 発売日:2016年11月 3日

タイプ:一眼レフ 画素数:3170万画素(総画素)/3040万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/36mm×24mm/CMOS 重量:800g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットの価格比較
  • EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットの中古価格比較
  • EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットの買取価格
  • EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットの純正オプション
  • EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットのレビュー
  • EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットのクチコミ
  • EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットの画像・動画
  • EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットのオークション

EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットCANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 3月22日

  • EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットの価格比較
  • EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットの中古価格比較
  • EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットの買取価格
  • EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットの純正オプション
  • EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットのレビュー
  • EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットのクチコミ
  • EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットの画像・動画
  • EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットのオークション

EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキット のクチコミ掲示板

(55616件)
RSS

このページのスレッド一覧(全243スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットを新規書き込みEOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ41

返信13

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark III ボディ

クチコミ投稿数:66件
当機種
当機種

沖縄にて犬さん

ネズミーシー

悩んだあげく約三ヶ月前にNikonからのマウント変更ということで、アルバイトで貯めたお金を使って5D MarkIII買いました!
高校生が生意気に高価な機材を手に入れました笑

やっぱりいいです!フルサイズの高感度、ボケ、キヤノンの発色。
(ただフルHDの60p、SDのUHS-Iに対応してたりITR AFもあったらもっとおもしろそうですが笑)
ぼくは大好きです!何よりいつでもどこでも持ち出したくなります!
ほぼ毎日学校に行くだけでも多少の重さは気にせず持っていき、シャッターチャンスを狙っています。
三ヶ月間EF50mm F/1.4 USM一本です。
そろそろ16-35 4Lや430EX II、望遠だとA005?だとかA009?、A011?など追加を考えています。(望遠は迷迷)
お金はためないとなりませんが。。。笑

添付の写真は数日前に修学旅行のときに撮った犬と、昨日行ったディズニーシーでの写真です!

ぜひ写真の講評やレンズのアドバイスなどいただけたらなによりです。

書込番号:18149292

ナイスクチコミ!18


返信する
クチコミ投稿数:66件

2014/11/09 19:18(1年以上前)

長文ごめんなさい!

書込番号:18149316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ts1002さん
クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:21件

2014/11/09 19:35(1年以上前)

昔は50mm、一本勝負でしたからいいのでは無いでしょか。
TDL、せっかくの5D3ならもっと高ISO使ってみたら良かったと思います。
私などEOS10Dの頃でもISO800使っていました(三脚禁止だし)。

書込番号:18149365

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2442件Goodアンサー獲得:54件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5

2014/11/09 19:42(1年以上前)

 まずは、5D IIIをご購入おめでとうございます。

 高校で、最高レベルのカメラを買うと言うことは、うらやましくこそあれ、
だめであるとは思いません。

 せっかく、50mm F1.4を使っているのですから、35mm、あるいは135mmの単焦点で推していくのが
よろしいと思います。
理由は、多くの人が書いてきていますので、それをごらん頂ければよろしいかと。

書込番号:18149399

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:66件

2014/11/09 19:46(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

帰り

美ら海水族館 ガラス越し

ISO25600 さすがにきついかな?笑

高ISOも撮りました!
スマホで拡大する程度だったら25600も余裕ですし、普通にパソコンでみる上でも6400こえても うん!使える!ってレベルなのでうれしいですね!

クラスの友達はCANONを使っているのでレンズを貸してもらったりできてたのしいです

書込番号:18149418

ナイスクチコミ!7


ts1002さん
クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:21件

2014/11/09 20:03(1年以上前)

ご免なさい、お隣のTDSでしたね。
私も高ISO好きですがさすがに25600はきついです。
6400くらいではまだレタッチ余力多少あります。

書込番号:18149494

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件

2014/11/09 20:13(1年以上前)

佐藤光彦さん
そうですねー。単で揃えるのも面白そうで、探して見たりしてて、85mm 1.8も気になっているところです笑
きりないですね笑
しかし、三脚なしの夜景を撮ったりすることが多く(学校帰りが暗いせいか、ただ夜景が好きなのか)手振れ補正の必要性を感じています。
沖縄で鍾乳洞に入ったときに、小さい滝の水をスローシャッターで切れなかったり…
あと、広角での表現にとても見とれてしまいました。ぐっと被写体に寄ってみて広がりのある写真など、撮ってみたい!

あと、バス、飛行機、電車の撮影などもかじっているもんで望遠ズームが欲しいと思ってます
乗り物流しが今マイブームでして、手振れ補正が心強かったです。

あと、僕は軽音部でして音楽室で年に5回ほど行うライブを撮ったりします。
バウンスさせやすい環境なのでぜひフラッシュ使いたい〜

またしても脱線しまくりの読みにくい文失礼しました

書込番号:18149554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:367件Goodアンサー獲得:16件

2014/11/09 21:29(1年以上前)

上手い写真だなぁ〜
特にマンタ?エイ?光が足りない場所で動く被写体を
迫力を見せながら上手に撮ってあるなぁと、
ビックリして、
さらに現役の高校生と言うことで2度びっくりし、
写真部かな?と思っていたら、軽音部かよ!と、
3度びっくりしました

僕も5d3使ってて、風景はやらず、子供撮りばかりで撮影スタイルが違うけど、
君の方が上手いわ〜(ノД`)
凹んだw

書込番号:18149950

ナイスクチコミ!3


大猿子さん
クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:3件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5

2014/11/09 21:51(1年以上前)

いい感性ですね。

書込番号:18150075

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3844件Goodアンサー獲得:247件

2014/11/09 22:09(1年以上前)

犬の写真良いですね。
自分ならもう少し絞りますが、人の手が入ってるのが良いと思いました。
6Dの板に自分が建てた安レンズスレがありますので参考にされてみて下さい。

書込番号:18150184

ナイスクチコミ!2


圭吾郎さん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:4件

2014/11/09 23:29(1年以上前)

「!」は減らして欲しいです。
何だか疲れてしまいます。

書込番号:18150544

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:609件Goodアンサー獲得:24件

2014/11/09 23:30(1年以上前)

写真お上手です!マンタの写真の色合いや構図、カップル?の写真の雰囲気がすごく好み。同世代のいい作品みるとこちらも写欲がたまるたまる。私も夜のほうが好きで、雨の日は水溜まりに映る車のテールライトの色気にうっとりしながらシャッター切ってます。あとは流しも趣味でして、この前は受験の気休めにトワイライトの流しに挑戦してきました。
そして、同じ高校生にしてアルバイトでお金をためてご自分で購入なさるとは立派!私のところはバイト禁止なので…親から買ってもらったカメラを大事に使ってます…。

書込番号:18150552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件

2014/11/10 07:25(1年以上前)

Dr.Ci:Laboさん
大猿子さん
実はまだ僕は写真に興味を持って一年半程でして・・・。なので、お褒めの言葉を頂けてとてもうれしいです。
(その写歴で5Dかよって言われそうですが笑)

鉄バカ日誌さん
水たまりに映るもの いいですよね〜。
ちなみに、地球儀の写真はカップルではなく兄と父です笑笑
たしかにカップルだったら最高ですね!

書込番号:18151193

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:367件Goodアンサー獲得:16件

2014/11/10 09:09(1年以上前)

まけないぽんさん
お返事ありがとうございます

>その写歴で5Dかよって言われそうですが・・・
僕も似たようなもので、写歴2年半、5D3を使い始めてちょうど1年ですよ〜

カメラのスペックより、撮りたいという気持ちが大事だと思うよ〜

カメラ板のコメント見ていると、写真を通して機材のスペックしか見ていないコメントばかりで、撮影者のシャッターを切った瞬間の気持ちを無視したコメントが多く、辟易することがありますが、
君の写真からは、そのようなものは感じませんでした
君の写真からは、純粋にシャッターを切った瞬間の気持ちが伝わってきましたよ〜

お互いに撮影を頑張りましょう!


書込番号:18151426

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ104

返信31

お気に入りに追加

標準

7Dmark2発売決定!

2014/09/06 13:31(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark III EF24-70L IS U レンズキット

クチコミ投稿数:1912件 EOS 5D Mark III EF24-70L IS U レンズキットのオーナーEOS 5D Mark III EF24-70L IS U レンズキットの満足度5 私のフォトヒト 

http://www.e-hon.ne.jp/bec/SA/Detail?refBook=978-4-86279-373-7&Rec_id=1010

5年のサイクルで帰ってきたウルトラマン!
おめでとう!

書込番号:17906820

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に11件の返信があります。


FlaShadowさん
クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:5件 EOS 5D Mark III EF24-70L IS U レンズキットの満足度5

2014/09/07 11:11(1年以上前)

何だか、5D3発表前の時に、フライングで一瞬、5D3がキヤノン公式HP上に表示されていたのを思い出しますね。7D Mark III、噂通りだとEOS-1D MarkIVあたりを超えるスペックになって来そうですね。楽しみですね!

書込番号:17910258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件

2014/09/08 07:23(1年以上前)

確かに書き込み場所が違うように思います。

しかし、キヤノンのフルサイズ機の板にしか「新着クチコミお知らせメール」の
設定をしていない、わたくしなんぞは、ちょっとありがたかったりするのであります。

まあ、板違いスレッドで迷惑する人が多いので、書き込み違いをありがたがっては
いけないのでありますが。


なんと言いましょうか、脱水症状で行き倒れて、死にそうな所へ、他人の井戸から断り
になしに汲んできた水をもらって、命を繋いだような感じでしょうか? 板違いの書き
込みは控えて当然の行為でありますが、その行為によってたまたま救われてしまった人
も居るって事です。ヘタな例えですみません。


7D2、買う予定はありませんが、楽しみではあります。

貧乏してます。さん
情報ありがとうございました。
でも、次は書き込み板にご注意下さい。(b^-゜)
 

書込番号:17913264

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1157件Goodアンサー獲得:24件

2014/09/08 09:41(1年以上前)

なんか無理やりな思考だなぁ

書込番号:17913507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件

2014/09/08 10:54(1年以上前)

>> なんか無理やりな思考だなぁ

ですわ。
板違いスレッドを不謹慎にも「ありがたい」と思った事を、
御理解頂こうと、無い知恵を絞ったので無理矢理ですわ。

不謹慎にも「ありがたい」と思った事を、もっとうまく、
表現できるならば、例示いただけると幸いでございます。

 

書込番号:17913673

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2014/09/08 11:20(1年以上前)

>不謹慎にも「ありがたい」と思った事を、もっとうまく、
表現できるならば、例示いただけると幸いでございます。

家に帰ると、郵便受けに家電量販店からDMのハガキが。(封書ではない)
何だろう?と見てみると、丁度欲しかった銘柄のTVが超特価に!
でも会員じゃ無いのに何故?と思って宛名を見ると、お隣さんの名前が。どうも配達の人が間違えたらしい。
この際だから、会員になって買おうかな!
(もちろんDMはお隣さんへ渡す)

スースエさん、こんな感じではどうですか?

書込番号:17913741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件

2014/09/08 11:28(1年以上前)

逃げろレオン2さん

ありがとうございます。
罪が軽めの不謹慎さが、上手く表せています。
自分で書いたものより、はるかに的確に表現されております。
ナイス! 入れさせていただきました。m(_ _)m

最初から、そのレベルで書けてたらなぁ・・・


Nikon D777さん

という事で、御容赦ください。m(_ _)m

 

 

書込番号:17913760

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2014/09/08 11:42(1年以上前)

つうか、
「板違い」
「既出」
「マルチポスト」

この3つを親の敵の様に嫌う人居るけど、普通の情報収集型参加者にとっては、色んな情報が集められて便利なんだよね。

書込番号:17913786

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:60件

2014/09/09 16:36(1年以上前)

>普通の情報収集型参加者にとっては 色んな情報が集められて便利なんだよね。

んなら スレッド区分けしている意味はないんやないか

横道坊主 おまえはんだけが 利用しとるわけではないんやで

不特定多数の参加者の利便性の事も 考えんることやな

皆が知らんで マネしたらどうなると思う

書込番号:17917744

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2014/09/12 18:19(1年以上前)


で、7DUの発売はいつなのでしょう?

書込番号:17928175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2014/09/12 18:23(1年以上前)

16日までお待ち下さいm(_ _)m←根拠無し

書込番号:17928183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2014/09/12 19:34(1年以上前)


>16日までお待ち下さいm(_ _)m←根拠無し


了解です(^o^ゞ

でも、正直言って、あまり興味ないです…。
70Dでも十分な被写体なので…。

書込番号:17928415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2014/09/12 20:02(1年以上前)

僕は興味は有りますが、買えませんorz
もうしばらく60Dで頑張ります(^^)/

書込番号:17928507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2014/09/13 00:03(1年以上前)


お互い今の機材で頑張りましょうp(^-^)q


でも、レンズは買い足しましょう(^o^ゞ

書込番号:17929553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件

2014/09/13 00:20(1年以上前)



でも5d3わ買いましょー(^∀^ゞ

書込番号:17929607

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2014/09/13 00:27(1年以上前)


5D4まで我慢…

書込番号:17929634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


jycmさん
クチコミ投稿数:4884件Goodアンサー獲得:81件

2014/09/13 00:34(1年以上前)

本日、キヤノンマーケティングジャパンの方に確認を取りました。
なんと、誰も知らないそうです…(汗)
さすがに地方の営業所レベルでは、情報が伝わってこないそうです。
何時も午後からの突然の発表と同時にホームページに情報記載されます。
営業所にはその日の午前中に情報が伝わって来るのかな?カタログもあわせて郵送されてくる見たいです。
役に立たない情報でした。

書込番号:17929649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件

2014/09/13 00:35(1年以上前)


頭不満以外、5d3ゎすごくいいよー(^∀^ゞ

書込番号:17929654

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2014/09/13 00:41(1年以上前)


これで7D2が出なかったら暴れる人多いでしょうね…( ; ゜Д゜)


5D4で頭改造される事を期待しましょう\(^_^)/

書込番号:17929674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:2件

2014/09/13 21:32(1年以上前)

7Dてkissと画質は同じなのに価格は量産効果が小さい分お高いですね。なんかね・・・。

書込番号:17932777

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2014/09/16 00:31(1年以上前)

発表あったみたいですね。

書込番号:17941803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ42

返信21

お気に入りに追加

標準

購入しました!!

2014/08/04 11:28(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark III EF24-70L IS U レンズキット

クチコミ投稿数:7件
当機種

憧れのフルサイズ、購入しました!! うれしいので、とりあえず書き込み!
ほとんど設定していませんが、とりあえず1枚(つまらないかな(^^;、、)
緑のカーテンでゴーヤです。
画角は昔、35mmのフィルム時代で写真を撮っていたので、すごく自然ですね。
ファインダーから覗いて、大きく見えます。だからって隅がケラレません、眼鏡をかけていますが。

APS-CはAPS-Cで、とにかくコストパフォーマンスがいいし、
機材が軽くていいのですし、比べてはいけないですね。

いずれは、レンズを増やしたいですが、Lレンズは高い!!

長く付き合っていけるカメラですね。
個人的には、やはりフルサイズだからというのが考えの元にあるのかもしれません。
※APS-C機を悪く言うつもりはありません(^^;

書込番号:17800731

ナイスクチコミ!16


返信する

この間に1件の返信があります。


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2014/08/04 13:11(1年以上前)

うちは まだ 2代目

4代目で また考えます。

書込番号:17800987

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1157件Goodアンサー獲得:24件

2014/08/04 13:26(1年以上前)

購入おめでとう♪

顔がニヤケてますよw

書込番号:17801013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:2件

2014/08/04 13:41(1年以上前)

ご購入、おめでとうございます。

初めの記念の一枚が、ご自分がいつも見慣れている、家の中からの写真。
やっぱりね。

私もそうでした。(笑)

私も、同機種を持ち2か月たちました。
レンズを300ミリ望遠ズームから14ミリ超広角ズームと立て続けに購入し、沼に片足をかけたところです。
今までと違う、カメラの重さと、写真への取り組みの重さを同時に感じています。

沼の入り口でお待ちしています。

書込番号:17801044

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件 EOS 5D Mark III EF24-70L IS U レンズキットのオーナーEOS 5D Mark III EF24-70L IS U レンズキットの満足度5

2014/08/04 13:57(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。( ̄▽ ̄)/

沼の奥深くでお待ちしています。
(底ではない。底はない)

書込番号:17801079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


jycmさん
クチコミ投稿数:4884件Goodアンサー獲得:81件

2014/08/04 14:16(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

さあ次は広角かな、それとも望遠、単焦点、いやマクロ…(笑)

夢は広がりますが、財布がしぼみますねぇ。

ゆっくり楽しんで下さい。
私も5D3欲しい!!!

書込番号:17801112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1839件Goodアンサー獲得:60件

2014/08/04 14:29(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

>いずれは、レンズを増やしたいですが、Lレンズは高い!!

意外とフルサイズって、懐が深く、Lレンズで無くても、並みレンズ、社外レンズでも十分楽しめます。
先日も35ミリ(IS無しの旧型)でフォトコンテストで入賞出来ました。

じっくりゆっくりお楽しみ下さい。

書込番号:17801132

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:1件

2014/08/04 17:18(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

私も5D3か6Dで迷っていますか

来年の暮れ頃周回遅れで参入予定

です。

書込番号:17801420

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1991件Goodアンサー獲得:28件

2014/08/04 18:10(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

新たな扉を開きましたね。

鉢巻お姉さんや色白の娘さん達が、首を長くしてお待ちしています。(笑)


書込番号:17801553

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2014/08/04 18:24(1年以上前)

皆さん、色々と返信ありがとうございます。

確かにニヤケてます、、。もう購入したのにカタログ見たり、、カタログは3部以上ですね、保存用とか。
実を言いますと、スピードライト600EX-RTも同時購入。この機種に気合?入れて購入しました!!
フィルムカメラ時代でもストロボは購入したことはない!!使えるのか??(自分に)

SDカードのFlashAirってすごく便利そうですね。

書込番号:17801588

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1157件Goodアンサー獲得:24件

2014/08/04 18:52(1年以上前)

やっぱりニヤケてましたか。
私もそうだったから分かりますw

フラッシュエアはclass10でも体感できるほど書き込み速度が遅いですよ。

書込番号:17801662

ナイスクチコミ!0


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2014/08/04 20:13(1年以上前)

当機種

TAMRON A061 28-300mm +5DIII

ご購入オメデトウございます。そりゃ、ニヤケるでしょうね。私もニヤケました。
ストロボは、やはりあると面白いと思います。内蔵ストロボもないですから、あった方がいいとおもいます。

>いずれは、レンズを増やしたいですが、Lレンズは高い!!

確かに・・・
私が最初に試したのは、TAMRON A061 28-300の高倍率ズームでした。
キットの24-105Lはさておいて、高倍率の写りを試したかったみたいです。
APS-Cで使うより、確かにアラは隠れるような気はします。

不足部分が多いわけではないと思っているので、壊れるまで使えるボディーかもしれません。
ただ、10Dを未だに使っていたりするモノのいうことですから、あてにはなりませんが・・・

5DIII、十分にご堪能ください。
気がつけば、レンズカタログがお手元に・・・そのうち現物がお手元に・・・

ーーー
私の5DIII購入時テスト、ファーストショット。12年10月

書込番号:17801925

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件

2014/08/04 21:09(1年以上前)

購入おめでとうございます
私も5Dと6Dで迷いましたが、結果6Dにしました。
複数台持ちたかったので今回は5D断念し6D2台買いました
でも5Dは今も気にしてます

書込番号:17802115

ナイスクチコミ!0


attyan☆さん
クチコミ投稿数:2836件Goodアンサー獲得:69件 PhotoColors 

2014/08/04 23:00(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ご購入おめでとうございます!


EOS 5D MarkVは良いカメラです。私も先日まで、メインで使っていました。いっぱい撮って使い回してあげてください。


書込番号:17802626

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3122件Goodアンサー獲得:127件

2014/08/05 01:22(1年以上前)

舞い上がって嬉しい気持ち分かりますよ♪

2年ほど前でしたか…
5DmkVを買ったうれしさからか、口コミを随分賑わしてた方がみえました。
でも今は防湿庫の肥やしみたい…
ふとそんな事を思い出しました。

スレ主様、5DmkVを永く愛してやってくださいね。
D7000は併用なのかな?


フジとか浮気しないでよm(_ _)m

書込番号:17803052

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2014/08/05 08:19(1年以上前)

D7000は売りました。少しでもこちらの足しにするために。
フィルムの頃はcanonだったので、やっぱりcanonがいい!!
これでいいのだ。

しかし、凄いですね、、
あまり高感度に上げなくても部屋の中で
ストロボなしで普通に撮れる。ノイズもない。凄いです、、。
これだけは、いじってる最中いきなり驚きました。

これから使い倒せるか分かりませんが、
どんどん使っていきます!!

書込番号:17803442

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1545件Goodアンサー獲得:83件

2014/08/05 18:39(1年以上前)

当機種

リリカルTimeさん  こんにちは

EOS 5D Mark III ご購入おめでとうございます。
レンズは24-105をお使いのようですが、16-35mmと100oマクロが有ると世界が変わるかも。
レンズ沼の住人より、(笑)

楽しい フォトライフを


書込番号:17804777

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1203件Goodアンサー獲得:98件 EOS 5D Mark III EF24-70L IS U レンズキットのオーナーEOS 5D Mark III EF24-70L IS U レンズキットの満足度5

2014/08/05 18:49(1年以上前)


 ご購入、おめでとうございます。

 私もHNからお分かりになるかと思いますが、既に5D3ユーザです。HNを変更できないので使い続けています。


 今は、APS-C機、m4/3機、2/3機(コンデジ)と複数メーカーの複数マウントで楽しんでいます。それぞれの機種に特色があり使い分けているつもりです。
 ただ、当5D3は重いので使用頻度がいつしか低くなっています。この暑い時期はなお更なので、涼しくなったら紅葉狩りにでも連れ出してやりたいと思っています。


 スレ主様も他社APS-C機からカムバックのようで・・・。楽しくやりましょ、”フォトライフ”



書込番号:17804802

ナイスクチコミ!1


shiba dogさん
クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:1件

2014/08/05 18:59(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

沢山撮影楽しんで下さい。

そして何時の日か1DXに来て下さる事をお待ちしています。

他のメーカーのフルサイズ機には浮気しないでくださいね。

書込番号:17804831

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3122件Goodアンサー獲得:127件

2014/08/06 01:14(1年以上前)

>16-35mmと100oマクロが有ると世界が変わるかも。
レンズ沼の住人より、(笑)

>そして何時の日か1DXに来て下さる事をお待ちしています。

さすが5DmkVの板は
相変わらずけしかけますなぁ(笑)

まぁ貧乏人はキヤノンフルサイズなんか手にしちゃうと
後々つきあいが大変なことが判るようなカキコミで御座いました。


書込番号:17806174

ナイスクチコミ!3


KEEPCOMさん
クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:1件

2014/08/15 14:00(1年以上前)

>D7000は売りました。少しでもこちらの足しにするために。
>いずれは、レンズを増やしたいですが

普通はレンズ買うやろ?
どんだけアホな買い方してるんや?

書込番号:17836996

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ112

返信29

お気に入りに追加

標準

ホットピクセルマッピング

2014/08/08 16:07(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキット

クチコミ投稿数:608件 EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットの満足度5 へたれキャンプッ 
当機種
当機種
当機種
当機種

濃霧の美しの塔(5分前までは晴れていたのですが…)

レンズキャップをしての同条件での撮影

レンズキャップをしての同条件での撮影翌々日

調整後

今日は

先日、星景写真の撮影のために長野県の美ヶ原へ行って来ましたが、濃霧の為敢え無く玉砕して来ました。
(5分ほど車で山を下れば晴れていたそうですが、飲んでしまっていたもので…)

その際濃霧の中で撮影した写真のホットピクセルが余りにも気になったので、サービスセンターへ持ち込み調整をしてもらいました。
金曜日の夕方に新宿SCへ持ち込み、大分修理センターから昨日の木曜日に宅配便にて届きました。

一枚目は、立て撮りした写真ですが、比較の為横位置に回転させました。
2−3枚目も同じ位置に白点や青点が見て取れるかと思います。
4枚目の調整後のものは、大分と良くなりました。

完治はませんでしたが、許容範囲内になりましたので良しとします。
費用は、工賃12000円+消費税+送料900円でした。

参考になれば幸いです。

書込番号:17814216

ナイスクチコミ!7


返信する

この間に9件の返信があります。


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:492件

2014/08/08 18:02(1年以上前)

飲んだら撮るな、撮るなら飲むな・・・・ってぇことかな???

書込番号:17814538

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:608件 EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットの満足度5 へたれキャンプッ 

2014/08/08 18:56(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

1枚目の40分ほど前。少しは撮れましたが、こいつにも今見るとホットピクセルが…

宿泊した山本小屋

昼間の美ヶ原

皆様

今晩は!
短い時間にコメント有難うございます。

ご免なさい!
ホットピクセルの確認は、等倍で見ないとかなり判り辛いです。

ホットピクセルマッピングは、修理ではなくクレーム扱いになるそうです。
工場送りになるそうで、12000円も致し方なしと思っています。
ちなみにセンサー交換だと、5万円だそうです。

12000円を高いと思うかは、星(景)写真等を撮るか否かによるかと思います。

guu_cyoki_paaさん
12000円あれば、一人でキャンプに行って星景撮影、焚き火、酒三昧できますねー。

横道坊主さん
珍しく横道坊主さんの参考になり幸いです(笑)
私の7Dもホットピクセルが凄いので、考え中です。

しんちゃんののすけさん
ぽんぽんちーさん
D777さんの仰るとおり、等倍で無いと判りません。
判り辛くてご免なさい。

D777さん
フォロー有難うございます。

花とオジさんさん
そーなんですよー。
霧で真っ暗でもお星様きらきらなんです。


ProDriverさん
ホットピクセルって、私は下記のような事だと思っていましたが、違うのですかね?
ずっと思い違いをしていたのかもしれません。
常に同じ場所に現れているので、ホットピクセルかと思っていました。

以下引用
>ホットピクセルは長時間露光で読み込みが高いピクセルで、白や赤、オレンジ、緑、黄緑を生成できる。この現象は、長時間露光中に加熱するセンサーによって引き起こされる。ホットピクセルは、デッドピクセルやスタックピクセルと混同すべきではない

アップした画像は全てJPEG撮って出しですが、何時もプリントアウトする際は、RAWデータを現像しています。
長秒露光時ノイズリダクションは常にオフ又は自動にしていますが、自動でも30秒程度では作動した事は私の経験の範囲ではありません。
ダークデータを撮っていれば、其れを使用しています。

prayforjapanさん
其れ聞いたことあります!
本当にそう思います。

ぽんぽんちーさん
うーん。
ガサガサではなくて、プツプツ?です。

杜甫甫さん
近くの山本小屋という山小屋に宿泊していて、夕食のジンギスカンの時にビールを飲んでしまいました。
まあ、その前から飲んでましたけど…

書込番号:17814688

ナイスクチコミ!2


Dr.T777さん
クチコミ投稿数:1579件Goodアンサー獲得:116件

2014/08/08 19:23(1年以上前)

重箱の隅をつつく様なコメントですみません。


>ホットピクセルマッピングは、修理ではなくクレーム扱いになるそうです。


個人的には最終的に直れば(満足できるレベルになれば)有料でもOKと思ってるので
修理で有料となるのは判りますが、クレーム扱いで有料ですか????

メーカーの言い分が判りませんがココで『クレーム』なんて表現を使うと
シビアな読者がまたしつこく『クレームなら無料だろう』なんて書き込みがありそうです・・・


書込番号:17814755

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:626件Goodアンサー獲得:31件

2014/08/08 20:32(1年以上前)

このプツッてある点々ですね?( ̄0 ̄;)なるほど(ΦωΦ)ゞコレはちょっと気になりまんなぁ~(´・ω・`)

書込番号:17814956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:608件 EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットの満足度5 へたれキャンプッ 

2014/08/08 21:03(1年以上前)

当機種

塔の所にも星が〜

Dr.T777さん
レス有難うございます。
保証期間内ならひょっとして無償だったりするのですかねー?
12000円は、純然たる技術料金でした。
クレーム扱いと言うのは、つまり故障ではないと言う事だと私は理解しました。

ぽんぽんちーさん
そうです、そうです、そのプツッです!!
星の中に有るのなら、ある意味紛れて判りにくい場合も有ると思うのですが、暗部に出られるとがっかりです。

書込番号:17815077

ナイスクチコミ!2


Dr.T777さん
クチコミ投稿数:1579件Goodアンサー獲得:116件

2014/08/08 21:37(1年以上前)


ですから・・・


>保証期間内ならひょっとして無償だったりするのですかねー?

保障期間中なら問題なくクレームなので無償・無料です。



>12000円は、純然たる技術料金でした。
クレーム扱いと言うのは、つまり故障ではないと言う事だと私は理解しました。

12000円が技術料となるのも理解出来ますしそれはそれで私も納得も出来ますが
クレームと言う表現を使うと話がややこしくなります。
クレームとなったら保障期間関係なくメーカー責任となるので無償・無料扱いとなると考えています。

メーカーが『クレーム』と言う表現をしたのか、スレ主が自己判断で『クレーム』としたのかで
読み手側の判断が変わるので気軽にクレームと言う表現は避けた方が良いと思いますよ。
特にココみたいな掲示板では。


細かな事に引っかかってしまいました。
失礼します。






書込番号:17815206

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2014/08/08 21:52(1年以上前)

(横レススミマセン)
ダンパァ7さん

Dr.T777さんは、「クレーム」と言うと、社会通念上でメーカ責任の故障を含むのでややこしいとおっしゃっておられるのだと思います。
(クレームが故障で無い?はおかしいと思います)

書込番号:17815271

ナイスクチコミ!2


takuron.nさん
クチコミ投稿数:1060件Goodアンサー獲得:267件 PhotohitoMypage 

2014/08/08 22:22(1年以上前)

ピクセルマッピングがクレーム扱い工場送りで12,000円ってマジですか!?(‥;)

気になったのでここでもちょっと探して見てもCANON機保証期限切れでも無料でやって貰ったというスレもありますね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/00490111151/SortID=12200851/

不良画素が全く無いセンサーなど現在の技術とコストで作ることは不可能で、最初からある程度はあるのが当たり前。

その上諸処の原因によって経年劣化的にも増えていくものですので、それをあってはならないものなどと言えば確かにクレームでしょうが、撮影によっては不便をきたすのは確かなものをピクセルマッピングで分からなくしてくれと言うのまでクレームとは、メーカーもちょっと乱暴ではないかと思いました。

そこでCANONのHP、サービス情報ページでピクセルマッピング、あるいはホットピクセルで検索かけてみても何も出てきません。

これはメーカーとして統一した対応が決められておらず、それぞれSCごと、対応した社員ごとに言うことが違うのか、あるいはもうメーカーとして不良ピクセルに関して言ってくる人はクレーマーだと決めつけてるのか、CANONしか使わない自分としては気になるところです。

まあ個人的には天体写真ではダーク減算するので問題になりませんし、私も7Dで結構盛大に出ますが1枚撮りや比較明の時はちょっと面倒でも最後にスタンプツールで消していく癖が付いてしまったのでもうピクセルマッピングを考えることもないんですが(^_^;)

なお、露光ノイズというとあらゆるノイズ全てを含んだ表現になってしまい、今回スレ主さんがちゃんと切り分けて取り上げられているホットピクセルに関しては原理はともかく現象としてはセンサーの温度状態が同じ時に同じ感度と露出で撮れば常に同じ所に同じ形態で現れるということになりますので、今回のスレ立てでの本意ははっきり分かり、問題はないと思います。

もう一つ引用されている中のスタックピクセルですが、これはエンドユーザー側での対処法はホットピクセルと同じになりますので、たいていは切り分けずに混同されているであろうことは確かでしょうね。

スタックピクセルはホットピクセルと違いセンサーの温度状態にかかわらず同じ所に同じ形態で出てくるものですから、バックグラウンドが暗い星の撮影の場合はホットピクセルと同じように捉えられてしまうと同時に、普段の撮影でセンサーが星の撮影ほど加熱していなくても出てしまうので場面によっては気になるでしょうし、デッドピクセル(天体写真の世界ではクールピクセルと呼ばれる場合もあり)はバックグラウンドが暗い星の写真以上に明るい昼間の撮影で気になるものというように同じ画素不良でも原因によって現象は違うわけですが、これらはどれも原理的にはピクセルマッピングで分からなくしてもらえますね。

っと、ここまで書いて気になったんですが、メーカーでは不良画素の位置を特定するのにどのようにやってるんでしょうね。

全ての画素の通電量を調べるような方法ならホット、スタック、クール、全ての不良画素を洗い出せるでしょうが、もしもダークフレームを撮るだけならクールピクセルは分からない可能性があるわけですが、まあメーカーはちゃんと全て分かって対処してるんでしょうね(^_^;)

っで、ここまでメモ帳で書いてさて書き込もうともう一度スレを見たらクレームという言葉の使い方に関してやはり皆さん引っかかっておられるようですね(^_^;)

書込番号:17815383

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:608件 EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットの満足度5 へたれキャンプッ 

2014/08/08 22:40(1年以上前)

Dr.T777さん

クレームと言うのは、今まで“苦情”を意味するのであると思っていました。
営業職を20年以上勤めクレーム対応も数多くして来ましたが、クレームの意味がDr.T777さんの仰るとおりだとすると、かなり長い間私は思い違いをしていた事になります。

>クレームとなったら保障期間関係なくメーカー責任となるので無償・無料扱いとなると考えています。

これも私には理解不能です。
きっと、クレームと言う言葉がある種の業界では、Dr.T777さんの仰る意味合いがあるという事なのでしょう。

クレームと言う言葉を使ったのは、キヤノンのサービスセンターの方ですよ。
しかも、かなり気軽に使っていましたね。
私もクレームと言う言葉は、苦情と理解していますので、特に気には留めませんでした。

クレームの本来の意味も今まで知らなかったとは、恥ずかしい限りです。
勉強になりました。
有難うございました。

スピードアートさん
Dr.T777さんだけではなく、スピードアートさんまでもが、私やキヤノンの担当者と異なる意味合いをクレームと言う言葉に持っているのだとすると、私も本当に考え直す必要があるのかも知れません。

takuron.nさん
いつも有難うございます。
えー、5D2とは言え無償で対応して貰えた事も有ったのですね。
そうと知っていれば、多少はゴネたのに…。
其れこそクレーマーですね。
でも下調べして、多少は調べてみるべきでした。

私の理解だとクレームは単に苦情で、クレーマーは理不尽なクレームを言ってごねる人の事を指すのですが、どうも怪しくなって来ました。

書込番号:17815442

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2014/08/08 22:57(1年以上前)

ダンパァ7さん

喧々諤々に議論する意図はございませんが、普通「クレーム処理」と言うと、企業内では有償無償を問わず、製品やサービスの問題点含む案件を処理するフローを言うと思います。
それが、全面的に企業責任が無いかの如く流される様な社会通念が形成されつつあるとするならば、、、物作りやサービスの質が低下して終わってしまう根源になりかねないと思います。(涙
昨今、企業がユーザをクレーマに仕立て上げる様な状況もある訳でして。。。

書込番号:17815499

ナイスクチコミ!4


BIG_Oさん
クチコミ投稿数:2852件Goodアンサー獲得:249件 EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットの満足度5

2014/08/08 23:55(1年以上前)

私も以前5DVでホットピクセルマッピングをしてもらいましたが、その時は保証期間内でしたので無料でした。

5DUのころは、保証期間外でも1,000円(センサークリーニング代)でホットピクセルマッピングをやってくれましたが、ずいぶん高くなりましたね。

書込番号:17815686

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:608件 EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットの満足度5 へたれキャンプッ 

2014/08/09 00:27(1年以上前)

スピードアートさん

今回は思わぬ所で勉強になりました。
どうも有り難うございました。

考えてみれば、私がキヤノン担当者の立場だったら、お客様に対してクレームという言葉は如何なる状況でも使いません。
クレーマ呼ばわりされたと感じる方が居るかも知れないと思うからです。

最近では、電話でのサポート対応は会話を録音される場合が殆どですが、余計な事を言うとクレーマ扱いされそうで、余り気持ちの良いものでは有りませんね。


BIG_Oさん
レス有り難うございます。
5D2ではそんなに安かったのですか?
大分工場に送られたので、12000円は致し方なしと思っていましたが、「ひょっとして、ぼったくられちゃったかも」と思い始めました。
しかし、事前に了解していたので、これ以上考えない事にします(笑)

書込番号:17815778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


taz-Dさん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:2件

2014/08/09 03:29(1年以上前)

えーっと……
あくまでも個人的な意見として申します。
スレ主様を否定する意図はありませんので悪しからず…

撮影対象によっても異なるかもしれませんが、自分としては等倍で見なければ分からないような細かいものはどうでも良いです。
自分は写真はプリントしてもL版〜A4くらいまでです。大きなPCのモニタで拡大して見て粗探しはする気にはなりません。

昨今のカメラ雑誌等でもよくある、「ここの部分の描写が等倍で見ると僅かに甘い」とかそれは撮影者の意図を汲まない単なる粗探しに思えてなりません。

当然の事ながらPCで等倍鑑賞とかがお好きな方もいらっしゃるでしょうし、それでも文句のつけようがなければ勿論それに越した事はありませんが、何か「写真を撮る」、「写真を観る」という事の本質からズレている気がするのは私だけでしょうか…

書込番号:17816016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


inchallaさん
クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:4件

2014/08/09 08:26(1年以上前)

クレームと言うと日本人は不満の感情の強いComplaintに近い受取り方をしますが外国人にはもっと現実的で正当な要求の意味です。

私の職場もそうですが海外からの利益が半分以上になると社内の共通言語は英語になり頭の回路も変わるものです。保証期間中の修理でなく、単純に壊した物の修理でないユーザー要求を、”クレーム”という海外の拠点と同じ言葉を使っているだけの気がします。


書込番号:17816371

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:608件 EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットの満足度5 へたれキャンプッ 

2014/08/09 08:47(1年以上前)

taz-Dさん
お早うございます。
コメント有難うございました。

私もtaz-Dさんと全く同じ考えで、等倍鑑賞の趣味はありません。

ただ、星の場合は暗部に白点(青等のことも有りますが)なので、非常に目立ちます。
アップした写真は、17815077の物を除いてJPEG撮って出しなので、オリジナルサイズで無いとホットピクセルの確認は難しいです。

しかし17815077の様に星を浮き出させる処理を施すと、ホットピクセルも浮き出させてしまう事が多いです。
実際、17815077をA4でプリントアウトすると塔の辺りもお星様きらきら状態となります。
(L版なら判らないと思いますし、A4でもプリント面に埃が付いていても平気な方は気にならないかもしれません)

takuron.nさんの仰るように、星野写真の場合にはダーク減算を施す事も出来ますが、1枚撮りの星景写真の場合には、毎度スタンプツール作業が必要になってしまい、私には面倒です。

これが、星の撮影をする際にホットピクセルを気にする理由です。
昼間の蛍は見えねども、闇夜の蛍は目立つのです。
そして、蛍の様に美しくはありません。

今回の有償調整で完治はしませんでしたが、許容範囲内になったので、次の撮影が楽しみです。
今月末の新月の近い週末は、家族を海水浴に連れて行く予定ですが、来月末の新月近くの週末は、美ヶ原を今年3度目の
訪問でリベンジ予定です。
天文薄明終了直後の夏の天の川と、天文薄明直前のオリオン座の両方を狙うつもりですが、天気と体力が心配です。
また、温泉とジンギスカン鍋とビールで終わりそうな気もしています(笑)


inchallaさん
コメント有難うございます。
inchallaさんのコメントでスッキリしました。

輸入理化学機器の国内技術営業職を二十数年務めてきたため、inchallaさんと同じような理解を“クレーム”に対してしていたのだと思いました。
私が100%思い違いをしていたと言う訳でもなさそうなので、少しホッとしました。
でも、クレームと言う言葉に引っかかりを感じる方が少なからず(ひょっとして大多数かも)いらっしゃると言う事は、今回勉強させてもらえたと思います。

書込番号:17816415

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2014/08/09 18:46(1年以上前)

そもそもclaimの意味は「権利の要求、請求、主張」で、特許において請求項がclaim。
技術屋が特許の話をする時は「クレームは何?」という会話も常識かと。。。
ゆえに、いわゆるクレーマ直結ではグローバルで見ると変だと思います。

書込番号:17818053

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:9件

2014/08/09 19:20(1年以上前)

こんにちは。

この症状っていつ頃から出始めたのでしょうか?5DVが発売されて約2年半。使用年数、ショット数とか教えていただけると有難いです。

しかし12,000円ですか?・・ちょっと考え物ですね。

画像を拝見すると調整後のほうがバックのざらつきと言うかノイズのようなものが感じられますが、気温的にはほぼ同程度かと思いますが、調整後の撮影前に連射したとかないでしょうか?

個人的にはホットピクセルは多いけど調整前の画像のほうがいいですね。

大変参考になりました。<(_ _)>

書込番号:17818135

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:608件 EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットの満足度5 へたれキャンプッ 

2014/08/09 22:05(1年以上前)

当機種
当機種

ホットピクセル調整前

ホットピクセル調整後

スピードアートさん

コメント有難うございます。
色々と勉強になりました。
有難うございました。
スレ立ての意図から外れてしまいますので、“クレーム”の件はこの辺りで仕舞いにしたいと思います。


ま〜しゃるさん

レスを頂き有難うございます。

購入後22ヶ月、約5万ショットです。
12000円と言う金額につきましては、そんな物かと個人的には納得しています。
でも、星の写真を撮っていなければこの様なコストを掛ける事はしていないと思います。


>画像を拝見すると調整後のほうがバックのざらつきと言うかノイズのようなものが感じられますが、気温的にはほぼ同程度かと思いますが、調整後の撮影前に連射したとかないでしょうか?

ご免なさい!
撮影条件が違っていました。

ISOと露光時間、長秒時ノイズリダクション位しか気にしていませんでしたが、高輝度側階調優先と色収差補正のオンオフが異なっていました。

私も調整後の画像が妙にザラザラしているのが気になりよく確認したところ、上述の2点の条件が異なっていました。
恐らく、高輝度側階調優先のオンオフが効いているのだと思いますが、調整前が両方ともオンになっていましたので、先ほど条件を同じにしてデータを撮りました。

ざらつき感については、同程度になったように思いますが如何でしょうか?

星景撮影の際には高輝度側階調優先はオフにしていましたが、今度オンでの撮影もして比べてみようと思いました。
高輝度側階調優先機能とは、昼間高輝度側が白飛びするのを防ぐだけの機能かと思っていましたが、星の撮影でも有効であるのなら、良い事に気付いたのかもしれません。


書込番号:17818716

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:9件

2014/08/09 22:32(1年以上前)

こんばんは。

了解です。納得しました。

でも改めてみてみると、同じセンサーとは思えませんが、CANONさんはセンサーでも交換したのかな?(笑)

私もCANON機に関しては星撮りしかしてないので気になった次第ですが、調整前の物を見ると規則的に同じ位置に出てるようでダークで打ち消せそうですね。時間と枚数が増えれば多少のことはしょうがないかもしれませんね。

でも、これだけはっきりと違いが分かるほど改善されれば12,000円は妥当かもしれませんね。<(_ _)>

書込番号:17818818

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2014/08/10 08:07(1年以上前)

>当然の事ながらPCで等倍鑑賞とかがお好きな方もいらっしゃるでしょうし、それでも文句のつけようがなければ勿論それに越した事はありませんが、何か「写真を撮る」、「写真を観る」という事の本質からズレている気がするのは私だけでしょうか…

最近、「等倍鑑賞は悪」って風潮だけど、他人の作品はともかく、自分の作品制作において
「写真を撮る」だけで無くプリント完成まで仕上げる作業の中では必要な行為だと思う。

この作業を疎かにしてると、いざ、カメラ屋でデーターを渡してプリントが仕上がって来た際に
「余計な物が写り込んでる」「うわ、ホットピクセル!こんなに目立つとは思わなかった」って
事になる。 もちろん、その場合カメラ屋には全く責任は無く、自腹で再編集して、再プリントとなる

書込番号:17819688

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ134

返信24

お気に入りに追加

標準

ノーフルサイズ期間という考え。

2014/07/31 08:07(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark III EF24-70L IS U レンズキット

クチコミ投稿数:7件

しばらくフルサイズは手元に置きません。レンズだけです。

次に何か出たら、行動をおこすのです。

個人的には5D3か6Dの新品がいいな。

型落ちで安くなるし。 来年でしょうか。

書込番号:17787434

ナイスクチコミ!3


返信する

この間に4件の返信があります。


クチコミ投稿数:7件

2014/07/31 09:37(1年以上前)

ご心配有難うございます。

キヤノンさんのAPSの名機

EOS 20Dを入手しておりますので

大丈夫です。

こちらはニコンと比べて

閑散ですか。

書込番号:17787657

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件

2014/07/31 09:55(1年以上前)

けち汰さんの新IDでしょーか(´・ω・`)ショボーン

書込番号:17787706

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2014/07/31 10:06(1年以上前)

HNに太郎がついてるのがミソなんだね。  (ξ^∇^ξ)

書込番号:17787732

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:7件

2014/07/31 10:28(1年以上前)

良く見破りましたね。

別ハンだと適当に書き込みできますね。

便利。

書込番号:17787779

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/07/31 10:51(1年以上前)

好きなように行動してください。

書込番号:17787838

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2555件Goodアンサー獲得:25件 EOS 5D Mark III EF24-70L IS U レンズキットのオーナーEOS 5D Mark III EF24-70L IS U レンズキットの満足度5

2014/07/31 11:45(1年以上前)

けちけち太郎、大盤振る舞い太郎、ブルマ太郎とくだらない書き込みばかりやってないで貯金をしなさいよ。

書込番号:17787939

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2014/07/31 12:11(1年以上前)

20D 40D 7D 使ったけど、
40Dがウェルバランスだな。
20Dは AFが弱い。

書込番号:17787995

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2014/07/31 14:30(1年以上前)

そんな事より…




「前後6ヶ月限定ゆうたら一年中やん!」

って誰か突っ込んでやらんかい!
兄貴が寂しそうや

書込番号:17788364

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:1157件Goodアンサー獲得:24件

2014/07/31 15:24(1年以上前)

くだらない書き込みばかりやってるからこそ貯金ができるのでは?

書込番号:17788454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件 EOS 5D Mark III EF24-70L IS U レンズキットのオーナーEOS 5D Mark III EF24-70L IS U レンズキットの満足度5

2014/07/31 16:47(1年以上前)

さささ寂しくなんか、ナイ! ヽ(;▽;)ノ

寡黙でクールで、すといっくな俺なめんな!w

なんかくれ。
AZ-1とかカプチーノとか!(ビート不可)

書込番号:17788580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


AE84さん
クチコミ投稿数:4115件Goodアンサー獲得:88件

2014/07/31 16:57(1年以上前)

なんだ、けちさんか。
ホントのけちというのは必要のないものは買わないけど、いるものにはスパッとお金を出す人を言うんじゃないですか。
いるものまでお金を出さないのは大阪弁ではシブチン。買いたくても買うお金がないのはただの貧乏人。
ちなみに私はどれかってーとただのビンボー人。

つーかいい加減変なスレ立てやめてほしい。
貴方みたいな人のために縁側があるんだからそっちでやれ。

書込番号:17788598

ナイスクチコミ!6


Dr.T777さん
クチコミ投稿数:1579件Goodアンサー獲得:116件

2014/07/31 17:49(1年以上前)

かまってくれ君が多すぎ。。。。。

書込番号:17788690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件

2014/07/31 18:15(1年以上前)

40Dに買い換えるなら来年ですな。

今年は20D買ったばかりなので。

書込番号:17788736

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3686件Goodアンサー獲得:159件 ガンレフ(ただいま長期休業中) 

2014/07/31 19:03(1年以上前)

カプチとAZでは素性が違いすぎますね〜ドリならカプチ。
スイフトのEGを載せる兵も。

40Dがウェルバランス、試してみたくなりました。極上デッドストック出てこないかなぁ。
あ、APSHの極上のほうがいいなぁ。

書込番号:17788860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件

2014/08/01 02:30(1年以上前)

masa@兄ぃわAZ-1が欲しいのね(・∀・)σ http://www.g-mark.org/award/describe/14473

プレゼントするから10倍返しでお願いしますm(__)m

書込番号:17790137

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:302件Goodアンサー獲得:21件 ”ぽよりん”の写真集 

2014/08/01 02:44(1年以上前)

40D、バランスのとれた使いやすいカメラでしたねぇ。
http://poyorin.cocolog-nifty.com/blog/2010/11/canon-eos-40d-9.html

書込番号:17790150

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件 EOS 5D Mark III EF24-70L IS U レンズキットのオーナーEOS 5D Mark III EF24-70L IS U レンズキットの満足度5

2014/08/01 07:43(1年以上前)

マジかそんな型番のカメラあったんか。 Σ( ̄。 ̄;ノ)ノ
ここの板じゃそっちのが信憑性あるやんけw しっかしよう見付けてくるな姐さん。

でもイランわ ( *`ω´)ノ そんな前世紀の遺物写真機!
オレの10倍返しは、アダ返しなんでそこんとこヨロシク♪


…あ、トムワンさん。
あっしは、攻めないんでw あくまでスタイリング重視ですハイ♪
ドリなんムリですコワいですアブないです。((((;゚Д゚)))))))

書込番号:17790433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件

2014/08/01 12:22(1年以上前)

masa@兄ぃわカプチーノが欲しいのね(・∀・)σ http://item.rakuten.co.jp/en-musubi/10000924/

プレゼントするから20倍返しでお願いしますm(__)m

書込番号:17790989

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2014/08/02 18:37(1年以上前)

カプチーノと40Dもっているよ

書込番号:17795305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件

2014/08/03 09:31(1年以上前)

今でも10D、1DマークU持ってます、1000万画素未満ですよ
液晶画面の小ささが時代を感じますね
フルサイズなんて無理っていう時代
センサーが高かった、映像処理が困難だった、メディア容量が小さかった

書込番号:17797232

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ757

返信145

お気に入りに追加

標準

5DMarkIII VS D800

2012/06/21 10:22(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark III ボディ

スレ主 golfkidさん
クチコミ投稿数:227件 EOS 5D Mark III ボディの満足度5 究極のLesson「風に向かって」 
当機種
別機種
当機種
別機種

5Dmark3 with 70-300L

D800 with 28-300VR

Mrark3 with 100mmMacro

D800 with 100mmMacro

以前こんなスレッドを立ち上げました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000347675/SortID=14342952/

そしたらこんなレスが。。。
そして意地になりました。。。(^^

>盲信的なファンに多いんだが、メーカー側に共感し、擁護するばかりの発言ではなく、消費者としての発言を心がけるべきだよ。

妄信的ファンではありませんが、確かに自分の持ち物にCanon Item が圧倒的に多い事は認めます。
Nikonはフィルム時代のニコン F90 X ニコン Nikonos V ニコン ニコノスRSだけ、、、
しかも、我が家の飾りになってるだけですからね。。。

それでは冷静な判断でものが見れるように早速D800を購入したいと思います。
間違いなく素晴らしいカメラでしょう!
でも、5DMark3とはカテゴリーが違うカメラなので棲み分けが可能だし、わたしのスタイルでは5Dmark3が主軸になりそうですね。
両マウントを楽しむ事にします。

PS
結果報告は後ほど詳しく。
まずは画像をご覧ください。。。

書込番号:14706826

ナイスクチコミ!19


返信する

この間に125件の返信があります。


クチコミ投稿数:231件

2012/06/24 15:56(1年以上前)

通りすがりのインド人さんのおっしゃる通りです。 どちらもすばらしいフルサイズ機です。 使う方のレベルがそのまま反映されます。

書込番号:14719955

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:231件

2012/06/24 16:07(1年以上前)

気品に溢れているのは私のパーソナリティーの個性です。 ニコンファンの方に失礼です。 私はNFD50mmF1.2L NFD85mmF1.2L NFD300mmF2.8Lが大好きです。 写りがレンズ性能とポジフィルムの粒状性だけで決まった時代、NewFDのLレンズは価格以上の値打ちがありました。 ありがとうNewFDレンズ群。

書込番号:14719988

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1749件Goodアンサー獲得:54件

2012/06/24 16:57(1年以上前)

このような機種ごとの比較をするスレはたくさんの返信がつきますね。
それはともかくとして、カメラの比較なんて本当はあまり意味のないことだと思います。
大同小異で、レンズによる違いの方が大きいでしょう。
それと、手ぶれの影響もかなり受けているのではないでしょうか。
写真が好きな人はあまり機材については拘りません。
与えられた機材で最善を尽くせば良いのではないでしょうか。
だからカメラはお好みで選択すれば良いのです。
比較されているカメラはどちらを買っても高性能であることには変わりないし、写真はどちらの機種でも同じように撮影できます。

書込番号:14720146

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4444件Goodアンサー獲得:62件

2012/06/25 10:34(1年以上前)

「 camerapapaさん 」
 >ニコンファンの人には、やくざのような人が多いですね!
 >失礼しました。やくざと言うか、物の言い方を知らない人でした。<

 その「やくざまがいの物の言い方を知らない具体箇所」を、ご指摘になり
ご指導なさるべきでは?
その方が、その「ニコンファン」や、ここ「価格掲示板」の、為にもなります。

 なお余談ながら、自分は仕事ではC機も使っており、その秀逸な特性に
日々新たなる感動を致している者です。


書込番号:14723138

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3844件Goodアンサー獲得:247件

2012/06/25 11:01(1年以上前)

camerapapaさん

過去の発言を見ても感じていましたが、あまりにも偏見に満ちたコメントではありませんか?
ネットの掲示板だからといって何を言ってもいいわけではないでしょう。

書込番号:14723219

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2555件Goodアンサー獲得:25件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5

2012/06/25 11:20(1年以上前)

要するに、Canonユーザーだろうがニコンユーザーだろうが、カメラ歴が長いユーザー程質が悪くなるということですな…

書込番号:14723260

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4444件Goodアンサー獲得:62件

2012/06/25 12:13(1年以上前)

   >よく内容を読まないで書き込む人も多いようですね。
   >そんな方々に一人一人レスは返せませんのでご容赦を。<
 
   >>こういう比較はもう腹一杯だ。<<
 今回の掲示板の趣旨からして、とりわけ大いなる関心を呼ぶであろうことは、
始めから予想に難くないことでした。
自分は興味あることなので丁寧に拝読していますし、一般のユーザーの方からの
比較画像には、プロの方の報告と違い、一方で大変価値があると思っています。

 ただ、上でもカキコミましたが「スレ主様ご自身がD800のレビュー」で、
こと「D800の画質を絶賛」されながら、今回なぜこの様な真逆なレポート結果に
なったのか?といった事に対する疑問から、その理由・真相を知りたいのです。
 ここは、多くの方がご覧になり、また、大変反響の大きい掲示板でもありますし
なお更です。

  「 スペクトルムさん 」
 >要するに、Canonユーザーだろうがニコンユーザーだろうが、
 >カメラ歴が長いユーザー程質が悪くなるということですな…<
 えっ?
そうなんですか?

書込番号:14723392

ナイスクチコミ!2


スレ主 golfkidさん
クチコミ投稿数:227件 EOS 5D Mark III ボディの満足度5 究極のLesson「風に向かって」 

2012/06/25 13:14(1年以上前)

>ただ、上でもカキコミましたが「スレ主様ご自身がD800のレビュー」で、
こと「D800の画質を絶賛」されながら、今回なぜこの様な真逆なレポート結果に
なったのか?といった事に対する疑問から、その理由・真相を知りたいのです。
 ここは、多くの方がご覧になり、また、大変反響の大きい掲示板でもありますし
なお更です。


下記のレスはAttyanさんのものですが、まるで私の行動を見ていた様に記載されています。
まさしく事通りです。

>このスレッドのスレ主さんの場合、すでに両機を御購入されているみたいですから、厳密な検証をするつもりはないと思いますよ。アップされた画像を見ると、夜、時間があったので、ちょっと実験という感じで、5D markVとD800で、室内の同じものを撮ってみたら、あまりに結果が異なるので、びっくりしてアップした。そんな感じだと思います。それほど他意はないと思います。

今ようやく4種類のレンズの検証が終わりました。
今縮小とクロップの最中です。
少しずつUPしたいと思いますのでもう少しお待ちください。


書込番号:14723584

ナイスクチコミ!0


スレ主 golfkidさん
クチコミ投稿数:227件 EOS 5D Mark III ボディの満足度5 究極のLesson「風に向かって」 

2012/06/25 14:42(1年以上前)

当機種
別機種

5DMark3 オリジナル画像

D800 オリジナル画像

Blogに5DMark3(70-300L) の D800(28-300VR) ISO100、ISO6400 の比較画像(CROP)を上げておきました。
撮影方法は明日詳しく説明させていただきます。
申し訳ありません。

アメリカ東部時間 Am1:40

書込番号:14723842

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4444件Goodアンサー獲得:62件

2012/06/25 20:11(1年以上前)

 「スレ主さま」
 ここにきて、始めて自分にご回答をいただきありがとうございます。

 >夜、時間があったので、ちょっと実験という感じで、5D markVとD800で、
 >室内の同じものを撮ってみたら、あまりに結果が異なるので、びっくりして
 >アップした。そんな感じだと思います。それほど他意はないと思います。<
     ↓
 あっ、そうでしたか! 
当方、貴殿の冒頭での画像が、余りにも差が出ていたこともさることながら
「 そして意地になりました。。。(^^ 」の、お言葉に「どういうこと?」と感じて
申しましたが、了解です。(^^,

  >少しずつUPしたいと思いますのでもう少しお待ちください。<
 手間のかかる作業を、誠にご苦労さまです。
不肖な自分も、時々比較画像をアップしている身で、その大変さはわかります。
もう何回もカメラとモニター間を往復して、幾多の画像を詰めねばならず、この
作業は本当に難しく、また、難儀なものですね。 (大汗・・


書込番号:14724953

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1448件Goodアンサー獲得:76件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5

2012/06/25 21:47(1年以上前)

レンズ資産によるかもしれないですが、結局はどっちのメーカーか好みですよね。
こっちのメーカーカメラ、レンズ持ってるから偉い、
あんなメーカーの持ってるからダサいってのもないし。
写りに関してもメーカーで違うのは当然ですし。
同じだったら競って出す意味もないし…

私はCanon派でしたが、今回を機にNikonに移ろうと思いましたが、
皆さんの意見や参考画像を拝見してると、まだ今直ぐ乗り換えなくてもいいか…
と考えるようになり…^^;

本ホント、諸先輩方の意見参考になります。
迷ってるうちにもう少し値段下がってくれたら買うか、それとも次期モデル狙うかな。

書込番号:14725436

ナイスクチコミ!3


スレ主 golfkidさん
クチコミ投稿数:227件 EOS 5D Mark III ボディの満足度5 究極のLesson「風に向かって」 

2012/06/25 23:44(1年以上前)

>もう何回もカメラとモニター間を往復して、幾多の画像を詰めねばならず、この
作業は本当に難しく、また、難儀なものですね。 (大汗・・

ご理解頂いて恐縮です。
こんな作業は初めての事です。
でも今回三脚を使ってもブレは簡単に生じるものだと改めて勉強になりました。
現在の心境としてはD800は私のようなスナップ80%のフォトグラファーには荷が重すぎますね。。。(^^;;

書込番号:14726080

ナイスクチコミ!2


スレ主 golfkidさん
クチコミ投稿数:227件 EOS 5D Mark III ボディの満足度5 究極のLesson「風に向かって」 

2012/06/25 23:57(1年以上前)

>私はCanon派でしたが、今回を機にNikonに移ろうと思いましたが、
皆さんの意見や参考画像を拝見してると、まだ今直ぐ乗り換えなくてもいいか…
と考えるようになり…^^;

D800スキルのあるフォトグラファー向きだと改めて痛感しました。
ただ、等倍観察さえしなければD800の官能的なシャッター音(この音がミラーショックを倍増させる感じですが)とCanonにはない(あるが重たい)28-300VRの組み合わせはお手軽スナップとしてどこへでも手軽に持ち出せます。
ただ本来の D800の良さを台無しにしているかもしれません。
難しいところです。。。

書込番号:14726162

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4444件Goodアンサー獲得:62件

2012/06/26 10:01(1年以上前)

   「 眠りねずみさん 」
 >私はCanon派でしたが、今回を機にNikonに移ろうと思いましたが、
 >皆さんの意見や参考画像を拝見してると、まだ今直ぐ乗り換えなくてもいいか…
 >と考えるようになり…^^;  <
 
  全くその通りですね。
自分は、高画素がどうしても必要な時があるので、無理をしてD800を購入しましたが
そうでない方は、貴殿の仰せの様に「必要ない」でしょう。
 また、5DMVは有効画素を2230MPに抑えて、高感度や連写性等に配慮していますし
実績ある動画の性能も大変評価されており、まさにバランスのとれた秀逸なカメラですね。
まして、貴殿の様にC製レンズ資産をお持ちの方には、まったくおっしゃる通りだと自分も
思います。

書込番号:14727204

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:231件

2012/06/26 15:42(1年以上前)

インド人さんは公平な試写画像を添付されます。

書込番号:14728009

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4444件Goodアンサー獲得:62件

2012/06/26 20:01(1年以上前)

 
 あっ、先程気が付いたのですが、新たに板を建てられたのですね!

 ここで、色々ご指摘され、貴殿も再アップを決意されたわけですから、出来れば
この板で完結して欲しかったですね。
それに移る場合は、最低でも「他の板に移ります」と、告知も必要でしょう。
それでか、案の定と言うか、、次の板はここにも増して(?)、板の趣旨がわから
ないまま書き込まれ、そのせいでか、ある意味今回の目的を果していないように
見受けられ残念です。

 いずれにしても、深夜まで色々ご苦労さまでした。
色んな意味でも、自分も大変勉強になりました。
        
          それでは、失礼いたします。

書込番号:14728843

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:231件

2012/06/28 23:07(1年以上前)

そんな堅苦しく考えなくてもよろしいんじゃないでしょうか。 落書きなんですから。

書込番号:14737861

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4444件Goodアンサー獲得:62件

2012/06/29 10:47(1年以上前)


  「 ナノクリ135/2.0Gさん 」

      OK・OK!  
               (´;ω;`)

書込番号:14739324

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:231件

2012/06/29 21:08(1年以上前)

カワイイ、絵文字。

書込番号:14741152

ナイスクチコミ!1


yuji8737さん
クチコミ投稿数:820件Goodアンサー獲得:42件

2014/07/16 09:22(1年以上前)

こんにちは
以前の EF24-70mm F2.8L II USM 比較テストより良い感じです。
やはり、小さな文字入りの家庭用品比較が一番です。
D800 の性能が劣るのが良く理解できます。

D800 は、画像記録サイズを 5520×3680ピクセル(サイズM)に
引き落として比較すると良いかも知れませんね。

書込番号:17737697

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットを新規書き込みEOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキット
CANON

EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 3月22日

EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットをお気に入り製品に追加する <1268

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング