EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキット のクチコミ掲示板

2012年 3月22日 発売

EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキット

  • 35mmフルサイズ約2230万画素CMOSセンサーや映像エンジン「DIGIC 5+」を搭載した、ハイアマチュア向けデジタル一眼レフカメラ。
  • AFセンサー「61点高密度レティクルAF」を搭載し、測距輝度範囲の低輝度限界もEV-2まで拡大し、暗いシーンでの撮影も可能。
  • 標準ズームレンズ「EF24-105mm F4L IS USM」が付属する。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:2230万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/36mm×24mm/CMOS 重量:860g EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF24-105mm F4L IS USM

ご利用の前にお読みください

EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキット の後に発売された製品EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットとEOS 5D Mark IV EF24-105L IS II USM レンズキットを比較する

EOS 5D Mark IV EF24-105L IS II USM レンズキット

EOS 5D Mark IV EF24-105L IS II USM レンズキット

最安価格(税込): ¥455,800 発売日:2016年11月 3日

タイプ:一眼レフ 画素数:3170万画素(総画素)/3040万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/36mm×24mm/CMOS 重量:800g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットの価格比較
  • EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットの中古価格比較
  • EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットの買取価格
  • EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットの純正オプション
  • EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットのレビュー
  • EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットのクチコミ
  • EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットの画像・動画
  • EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットのオークション

EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットCANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 3月22日

  • EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットの価格比較
  • EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットの中古価格比較
  • EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットの買取価格
  • EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットの純正オプション
  • EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットのレビュー
  • EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットのクチコミ
  • EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットの画像・動画
  • EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットのオークション

EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキット のクチコミ掲示板

(55607件)
RSS

このページのスレッド一覧(全242スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットを新規書き込みEOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ139

返信64

お気に入りに追加

標準

うっかり買ってしまいました

2012/04/06 13:49(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark III ボディ

スレ主 curry_loveさん
クチコミ投稿数:1520件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5 笹塚とネコと 
当機種
当機種
当機種
当機種

初めて投稿する、curry_loveと申します。

ちょっと前の話ですが、4月1日にビックカメラ新宿西口店で購入しました。

2週間から1か月くらいは待つのかなと思い、その分値下げの交渉を(CFカードをタダで付けてくれないかというような)しようと思い、納期を確認してもらったら、キャンセルで1台あるとのことで、すっかり予定が狂ってしまい、うっかり買ってしまいました。

価格は358,000円で保護シールをつけてもらい、またビックカメラのポイント共通利用会員様限定の3%引きクーポンを印刷して持っていった(この辺、実は買う気満々だったとバレてしまったと思いますが…)ので346,000円とポイント10%でした。結局CFはサンディスクの32GBのものを買いました。
価格.comの最安値に比べると、ちょっと高かったですが、すぐに手に入るということで購入を決めました。(変な話、数か月後に生きているかという保証があるとは限らないので…)
5D3は、5D2と7Dの2台を1つにすることができるかなという気持ちで選択しました。

当然D800も考えましたが、レンズの資産がキヤノンしかない(FM10に付属の35-70のレンズはあったか汗)のと、猫を撮るので連射速度が早いことと高感度撮影も使えそうだな(写真家たちの日本紀行のサイトでハービー・山口さんの写真でISO8000の写真を見て、これだけきれいに映るならば個人的には大丈夫だな)ということで決定しました。
まだ、それほど使っていませんが、結果としては買って良かったと思いました。
多くの方が、おっしゃるように私も感じていた、AFポイントの数が増えたこととISO感度が高くても安心して撮れる(シャッター速度があげられる)ということで、今までよりいい写真が撮れるような気がしています。(個人の感想です)
下手な写真で、ネガキャンの材料になってしまうかもしれませんが、写真をアップしてみます。
(普段は絞り開放で撮ることが多いのですが、極端に絞ってみたりしてみました。)
あまり写真に関する細かい知識がないので、難しい質問には答えられないかもしれませんが、参考になればと思います。
高感度撮影時のノイズ低減は弱めにしています。

文章が長くなりすいませんでした…

書込番号:14399794

ナイスクチコミ!34


返信する
Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/04/06 14:07(1年以上前)

こんにちは。

うっかり買ってしまうことは良くありますよね(笑)

EOS 5D Mark III でのフォトライフも楽しまれてくださいね。

書込番号:14399834

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:226件

2012/04/06 14:11(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
5D3羨ましいです。それ以上に、うっかり買える財力、もっと羨ましいです(^^;。

桜が綺麗な季節になってきました。沢山撮影してくださいね。

書込番号:14399848

ナイスクチコミ!7


スレ主 curry_loveさん
クチコミ投稿数:1520件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5 笹塚とネコと 

2012/04/06 14:32(1年以上前)

Green。さん

私も、猫の写真の合間に、花の写真を撮ることもあるのですが、Green。さんのような素敵な写真を撮れずに苦労しています。
この辺が、センスの差(機材の差では埋められないもの)という感じがします。
花を撮るときは、もう少し考えて撮るようにしたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:14399908

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件

2012/04/06 14:32(1年以上前)

すんません、うっかり、わたしに売ってくれませんか。3万円ならなんとかなります。

書込番号:14399909

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:4件

2012/04/06 14:35(1年以上前)

魚眼猫に家政婦は猫…可愛い!

自分も価格.comの最安値と比べるとだいぶ高値で買っちゃいましたが、
買いたい時に思い切って買って、5DVを使い倒す方が精神衛生上良いですよ。

写真は猫達がたむろしている路地裏の感じが良く出ていますね〜。

書込番号:14399917

ナイスクチコミ!3


スレ主 curry_loveさん
クチコミ投稿数:1520件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5 笹塚とネコと 

2012/04/06 14:39(1年以上前)

Canon AE-1さん

本当は、5D3を買えば5D2と7Dを売ってもいいかなと思っているのですが、5D2は売っても大丈夫かなと思っていますが、7Dをどうしようかなと思案中です。
やはり、焦点距離が1.6倍相当になるのはありがたいですし、何より手に馴染んでいるので手放すのも忍びないというのが正直なところです。ただ、ISO感度を3200にするとちょっとノイズが多いかな(この辺は私の知識のないせいかもしれませんが…)

私は、Canon AE-1さんに比べると、キヤノンの新参者なのでまだまだ使いこなしていない部分も多いと思いますが、使いながら色々な知識を身に付けて行きたいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:14399933

ナイスクチコミ!1


スレ主 curry_loveさん
クチコミ投稿数:1520件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5 笹塚とネコと 

2012/04/06 14:43(1年以上前)

てんでんこさん

これ以上うっかりすると、すっからかんになってしまいますので、今回は勘弁してください(笑)。

書込番号:14399943

ナイスクチコミ!2


スレ主 curry_loveさん
クチコミ投稿数:1520件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5 笹塚とネコと 

2012/04/06 14:49(1年以上前)

眉毛を書かれた柴犬さん

実は8-15のフィッシュアイを使いたくて、5D3(5D2)を買ったようなものです。
(シグマの単焦点の方が明るいという話もありますが、1本で済ませられるのはありがたいです。)

ただ、8-15の8ミリ側は油断すると、自分の足や影、ストラップなどが写りこんでしまうので、結構難しいけど、面白いレンズだと思います。

書込番号:14399958

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件

2012/04/06 14:53(1年以上前)

curry_loveさん

>> 本当は、5D3を買えば5D2と7Dを売ってもいいかなと思っているのですが、

迷ったら売るのが一番ですよ。
わたしはどうしても手放したくなくて 10D、5D、5D2 とデジイチは3台あります。

☆レンズ交換の頻度が劇的に減る
☆修理や調整に出したに予備がある
☆APS-Cはマクロ、望遠用途で強い

など、あればあったで便利なのですが、絶対に必要かといえば、そうでもない。
予備、サブ、マクロなら、コンデジでもOKですし。
まあ、10D は売っても二束三文のタイミングだったので、ならば持っていようかと。
今なら5D2も7Dも値段が付きますから、即断して売るべきだと思いますよ。

わたしはフイルムEOSも3台ありますけど、まあ、これも売っても値段が付かないから、オブジェですね。
黒いボディが棚に並んでいる光景が好きなんです。

御参考になれば、幸いです。
バカな事を書いてやがらぁ、と思ったらスルーして下さい。
m(_ _)m

書込番号:14399964

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:320件Goodアンサー獲得:1件 日常から少し離れた風景 

2012/04/06 14:56(1年以上前)

curry_loveさん
こんにちは
猫ちゃんの作品かわいいですね〜。
私の動物写真は自宅のワンコ専門ですが、我がワンコは なかなかカメラ目線してくれません ^.^;;
カメラ向けるとぷいっとされてしまいます T.T
猫ちゃん達は結構カメラ目線ですね〜。
二枚目の魚眼とか興味津々って感じで 超かわいいです〜 ^.^/
猫ちゃんって だいたいカメラ向けるとこんな感じでこっち向いてくれるんですかね?
ともあれ素敵な写真 ありがとうございました。

書込番号:14399977

ナイスクチコミ!1


スレ主 curry_loveさん
クチコミ投稿数:1520件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5 笹塚とネコと 

2012/04/06 15:10(1年以上前)

スースエさん

>迷ったら売るのが一番ですよ。
>わたしはどうしても手放したくなくて 10D、5D、5D2 とデジイチは3台あります。

>☆レンズ交換の頻度が劇的に減る
>☆修理や調整に出したに予備がある
>☆APS-Cはマクロ、望遠用途で強い

おっしゃること良く分かります。
何台もカメラを持っていても、私の体力だとキヤノン機1台とマイクロフォーサーズ機をサブに1台持っていくのが限界なので、使われずに家で放置されるなら、他の人に使ってもらった方が、カメラのためにもいいのかなと思っているのですが、5D3が壊れたときにどうしようと考えると7Dを手放す決心がなかなか付きません。
もうちょっと考えてみます。
大変参考になりました。

書込番号:14400007

ナイスクチコミ!0


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/04/06 15:19(1年以上前)

こんにちは。

お褒めの言葉をいただき感謝です。

花は猫と違ってジッとしてくれていますのでゆっくりと構図を考えて撮影することができるのです(笑)


書込番号:14400038

ナイスクチコミ!1


スレ主 curry_loveさん
クチコミ投稿数:1520件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5 笹塚とネコと 

2012/04/06 15:21(1年以上前)

NEWYORK MANさん

私の弟も犬を飼っているので、たまに撮らせてもらうことがあります。
ここに掲示した猫ちゃんたちは自宅の近所にいる猫で、比較的人懐っこいので撮りやすいです。
でも、私の姿を見ただけで逃げてしまう猫ちゃんも多いので、撮り逃した写真も結構多いです。

やっぱりちょっとずつ時間をかけてコミュニケーションを取ればいいと思うのですが、見つけるとすぐカメラを向けてしまい、かえって撮れないこともあります。
動物写真家の方は、カメラを向ける前に、動物とコミュニケーションを取る方が大事というような話を聞いたことがあるような気がしますが、つい見つけるとすぐ撮ろうとしてしまい、まだまだだなと思っています。

岩合光昭さんのような、いい写真が撮れるように精進したいと思います。

書込番号:14400042

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件

2012/04/06 15:22(1年以上前)

機種不明
機種不明

>> 使われずに家で放置されるなら、他の人に使ってもらった方が、カメラのためにもいいのかなと思っているのですが、

それ、それ、それ。

わたしはそう思って、FDレンズ時代のカメラとレンズ、6×6版のFUJIPETなど、愛用しまくったカメラを手放しました。
後悔ばかりです・・・
それに懲りて、フイルムEOS は売らずに持っています。

余計なことを書いて、迷わしてしまったらごめんなさい。

書込番号:14400047

ナイスクチコミ!5


狩野さん
クチコミ投稿数:4831件Goodアンサー獲得:272件

2012/04/06 15:30(1年以上前)

>変な話、数か月後に生きているかという保証があるとは限らないので…

 いえいえ、素晴らしい書き込みと思います。

 私は、一年前の震災で亡くなった方、被災された方も居る中で、今日を生きていることに感謝と喜びを感じます。

 スレ主さんにおかれましても”今”を撮ってくださり、楽しい写真ライフをお過ごしください。

書込番号:14400069

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:499件Goodアンサー獲得:42件 PHOTOHITO 

2012/04/06 15:48(1年以上前)

可愛いサンプル、ありがとうございます。
魚眼のニャンコさんに一目惚れです☆
自分は女性ポトレしか撮らないので、魚眼には関心が薄かったんですが、
なんか試してみたくなってしまいましたw。


自分のところのヨドバシは、まだ順番待ちのようなので、それを買わない(買えない)
口実にして我慢してます。
(正直、縦グリが無事発売されて、不具合がないのを確認してからでないと…)
(↑これも口実のようなものですがw)

複数持ちについては、自分は今は10Dと5Dの2台体制です。
(10Dには思いが強いのと、値がつかないというのもありますが)
実際、隣県まで撮影遠征に行って、5Dが突然死したことがありますので、サブ(予備)は
必要でしょうね。
2台体制にするとなると、
・フォーマットが同じのを残す
・望遠に強いのを残す
と、選択が厳しくて、結局3台持ちになりますかねぇ…
金策に限って言えば、まだ現役で通じるmkIIを、オクで高値で売り抜けて、それで
欲しいレンズを買う、といったところでしょうか…

猫さんがかわいいので、つい、駄文を書いてしまいました。すみません。

書込番号:14400113

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:2件

2012/04/06 15:55(1年以上前)

別機種

春の祭りの一コマ

私も8-15F4Lフィッシュアイレンズ購入しました。
あまり出番が少ないですが、持参したりしています。

カメラバッグ足下に置いたりすると、足下といっしょに写り込んでしまうので、
注意が必要です。

書込番号:14400134

ナイスクチコミ!2


スレ主 curry_loveさん
クチコミ投稿数:1520件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5 笹塚とネコと 

2012/04/06 16:21(1年以上前)

狩野さん

私自身今体調が良くないので、せめて散歩でもして気分転換を図ろう、ついで(と言ってはなんですが)に猫の写真も撮れればいいなと思っています。
また、写真を猫の世話主さんに差し上げたりして、新たな出会いがあることも楽しみにしています。

値下がりを待って買うのが良いという意見が多いのも認識はしていますが、5D3は個人的な不満点は解消されていたのでいち早く使ってみたかったというのが実際のところです。

個人的には今の価格でも、今の時点では適正ではないかと思い購入しましたが、考え方も異なる方もいらっしゃると思います。しかし猫の写真を撮る方で買える余裕のある方には5D2よりおすすめできると思います。
1枚でも多く、皆様に見て頂きたいなという写真を撮れるように頑張って行きたいと思います。

書込番号:14400185

ナイスクチコミ!2


woods2003さん
クチコミ投稿数:323件Goodアンサー獲得:11件 Studio Woods 

2012/04/06 16:22(1年以上前)

5DV購入おめでとうございます。
フォトライフを存分に楽しんでください。
しかし、うっかりで買えるなんて羨ましい限りですよ。

5DVでは以前から要望していた多重露光や高感度撮影が実現したので
是非購入したいのですが、先立つものが足りないのでもう暫くは5DUで
我慢しようと逸る気持ちを抑えています。

書込番号:14400192

ナイスクチコミ!1


スレ主 curry_loveさん
クチコミ投稿数:1520件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5 笹塚とネコと 

2012/04/06 16:43(1年以上前)

別機種

カメラもレンズも違いますが(Tokina10-17)

Harbar_Rockさん

添付のような写真を撮ってから、円周魚眼で撮ったらどんな風にとれるのかなと思っていて、色々試行錯誤しています。ただ、どこかのカメラ雑誌で8-15で猫を撮った例が載っていたので、同じことを考える人はいるな(というより自分のオリジナルのつもりのアイデアでも先人がいる)ということを認識させられました。

カメラの複数持ちについては、確かに一度7Dを落として、電源が入らなくなった(一緒に付けていたEF70-200mm F2.8L IS II USMは無傷だったのに…)という事件を経験してから、修理の間どうにもならないということを経験しているので、どうしようか思案中です。
でもEF24-70mm F2.8L II USMを買うかTamronのVC付きのを買うか、はたまた24-105を買うか(恥ずかしながら標準ズームを持っていないのです)いずれにしても不要なものを売却する必要があるのが悩ましいところです。

書込番号:14400242

ナイスクチコミ!0


この後に44件の返信があります。




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

標準

今日購入しました!

2012/04/08 23:16(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキット

クチコミ投稿数:4件

今日カメラのサエダにて5D3レンズキットを購入しました。
価格で見るよりちょっと高いですが、すぐ現物を貰えるということだったので勢いで買ってみました。
一眼暦一年くらいですが、買ってよかったと思える品物でした!

これからどんどん撮影して楽しんでいこうかと思います!

書込番号:14411550

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:1901件Goodアンサー獲得:35件

2012/04/08 23:23(1年以上前)

Congrats!
and Happy Easter!

http://img.yaplog.jp/img/15/pc/p/o/k/poko_9/3/3784.gif

書込番号:14411598

ナイスクチコミ!1


そださん
クチコミ投稿数:553件Goodアンサー獲得:2件

2012/04/08 23:25(1年以上前)

いいなぁー!私も早く買いたい!

書込番号:14411605

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2025件Goodアンサー獲得:16件

2012/04/09 01:14(1年以上前)

こっちの人もか。いいな~。

書込番号:14412067

ナイスクチコミ!0


鮎吉さん
クチコミ投稿数:715件Goodアンサー獲得:4件 EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットのオーナーEOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットの満足度5

2012/04/09 14:11(1年以上前)

おめでとう

勢いで買える財力って凄いな、羨ましいネ私も欲しいトホホ

何ケ月先かな?

書込番号:14413602

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/04/09 20:56(1年以上前)

当機種

みなさん、ありがとうございます!

一括でって行きたかったのですが、分割での支払いです。
これから返済の方しっかりやって、撮影の方も頑張っていこうと思います!

買ってすぐちょっと撮ってみました!

書込番号:14414918

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信9

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark III ボディ

クチコミ投稿数:178件

既出でしたらスミマセン。
いつのまにAdoramaで5D2との比較動画が上がっていました。5D3で動画検討されている方には比較材料になるかもです。

http://www.youtube.com/watch?v=TKV0DxSUiZk

1.モアレ

  この動画では圧縮があるためか、差が分かりにくい気がします。

2.高感度ISOノイズ

  良くなっているようですね。ISO12800もアリ?!

3.ローリングシャッター

  僅かに改善???

4.ダイナミックレンジ

  この動画ではあまり差がないように見えます。


既にお持ちのかたやご検討中のかた、どうですか???

書込番号:14392345

ナイスクチコミ!1


返信する
Betchieさん
クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:4件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度4

2012/04/04 22:31(1年以上前)

情報ありがとうございます。

この映像、全体的によくないですよね。
モアレはもっと出やすい被写体や撮り方もあるし、ローリングシャッター歪みも垂直が揃っている人工物でないとわかりにくい。

5D3は購入予定ですが、5D2を下取りに出したので比較はできないですが届いたら自分でもテストしてみたいです。

書込番号:14393154

ナイスクチコミ!1


そださん
クチコミ投稿数:553件Goodアンサー獲得:2件

2012/04/04 22:35(1年以上前)

正直よく分かりませんでした...私の目が悪いのかしら。
そもそも動画撮らないしほかの判断材料からMark3を買うつもりでいますが、
この動画と両者の価格だけで判断するならMark2買います。

モアレ:ところどころ一時停止してみましたが、どっちもモアレがのっているように見えません。
高感度:ISO6400でもMark2側に特別、高感度ノイズのっているように見えません。
ローリングシャッター:自然画のせいか比較しにくい。。というか垂直な人工物でやってほしい^^;
ダイナミックレンジ:窓の外の緑が濃く見えるけど、ガラスに対する角度の違いから生じてそうで判断しずらい。画面左側の影の部分がたいして変わってない。

flvだから余計に分かりにくい?

書込番号:14393183

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2012/04/04 23:02(1年以上前)

最初の麻布?の解像はかなり違うように見えますね。

夜景の動画〜最後はあんまり違いがわからんかったけど。

書込番号:14393356

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:178件

2012/04/05 01:06(1年以上前)

Betchieさん、そださん

> モアレはもっと出やすい被写体や撮り方もあるし、ローリングシャッター歪みも
> 垂直が揃っている人工物でないとわかりにくい。
> モアレ:ところどころ一時停止してみましたが、どっちもモアレがのっているように
> 見えません。

確かに(笑)。

ただ、この動画を撮影されたご本人はこのサンプル動画でも
両者の違いが出ていると思ったんじゃないかと。
モアレは以前実機並べてテストさせてもらったときには、改善されていたように
みえたんですが、この動画ではYouTube化した時点で画質が劣化して違いが
分かりにくくなってしまった所もありそうですね。

ローリングシャッターはご指摘のとおり人工物で、加えて
もう少し遅い動きでも見てみたいですね。

hotmanさん

> 夜景の動画〜最後はあんまり違いがわからんかったけど。

YouTubeの再生モードをデフォルトから1080pにすると、画面内で暗い
部分が点滅しているかと。。。

ただ、考えてみると、ネットに一般的な画質でアップする動画の意味では、
結果としてあまり差が無いのかも?! ^ ^;

書込番号:14393919

ナイスクチコミ!1


TGIF@MAさん
クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:8件

2012/04/05 11:50(1年以上前)

ご紹介ありがとうございます。

私も色々なサイトを観ましたが、モアレとエイリアシングはかなり低減してそうです。ただ、一番分かり易いのは、やはり高ISO時の画像の滑らかさですね。5D3が圧倒しています。

ただ、その他はあまり進歩がないような気がします。残念ながら、個人的に期待していたALL-I intraframeも素人の私には違いが全く分かりませんでした^^; というか、データが重くなるだけなんじゃない?って感じです。


個人的には、5D2の方が繊細で解像度が高い画を出す印象です。

5D3は線が太く、色が濃く、ぼわっとしている感じ(なんだ、このボキャブラリーのなさは、、汗)


まあ、何れにしてもどちらも十分素晴らしいです^^
私としては、(60Dのように)バリアングルが搭載されていれば、ベストでした。

書込番号:14395087

ナイスクチコミ!1


TGIF@MAさん
クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:8件

2012/04/06 10:36(1年以上前)

面白いサイトを見つけたので、貼っておきますね^^
http://www.dslrnewsshooter.com/2012/04/01/video-shootout-nikon-d800-vs-canon-5d-mkiii/

このサイトでは、D800と5DIIIはイーブンという結論のようです。
(簡単にいうと、解像感に若干優れるD800と、モアレが出難く、高ISO撮影に強い5DIIIとのこと)


D800で撮影したおまけの動画(just for fun)がオススメです。カメラの評価とは全然関係ないですが。
「難しい事いわずに、楽しんだ者勝ちだなあ」ってところでしょうか^^

書込番号:14399219

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:178件

2012/04/07 01:17(1年以上前)


TGIF@MAさん

> 5D3は線が太く、色が濃く、ぼわっとしている感じ

ぼくも同じ印象を受けました。その時は自分の撮影ミスかと思いましたが(笑)。
パラメータ次第かとはおもうんですけど、Canonさんもモアレやシャギーで
サンザン言われたので、Blurしすぎたのかもしれませんね〜。


> 面白いサイトを見つけたので、貼っておきますね^^
http://www.dslrnewsshooter.com/2012/04/01/video-shootout-nikon-d800-vs-canon-5d-mkiii/

ナイスなリンク、ありがとうございます!

D800のモアレですが、動画生成は画素読み飛ばしじゃない、みたいな話を
どこかで聞いた気がしたので、あまり出ないんじゃないかとおもってましたが、
どうなんですかね。

ダイナミックレンジ、これまた設定次第とはおもうのですがstill同様?、
D800のほうが広そうな印象ですね。。。eos派としては微妙ですが
C300をかえってことでしょうか(笑)。

D800的には目玉のHDMI出力が、当座"issue"扱いになってるのが気になります。
ただスーパー35に近い画角のメリット、逆に高感度ノイズのデメリットを考えると、
日中撮影やある程度ライティングできて記録モニター持ち込めるような
撮影ならD800、1人だと5D3のほうが扱いやすいかな?


> D800で撮影したおまけの動画(just for fun)がオススメです。カメラの評価とは全然関係ないですが。
> 「難しい事いわずに、楽しんだ者勝ちだなあ」ってところでしょうか^^

いいですねぇ。他のひともコメントしてますが女声で"I am Nikon"と
breakはいるところはCMでイケそうですね!

書込番号:14402471

ナイスクチコミ!1


TGIF@MAさん
クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:8件

2012/04/07 06:19(1年以上前)

ねこたろうさんさん

5DIII、既に使用されているんですね。羨ましい^^

色々言われていますが、結局(いわゆる)重箱のすみをつついている的な検証が多く、macro的には、D800でもモアレやローリングシャッターによる歪みは殆ど気にならないようです。

後処理は別にして、単純に撮影して違いが出るのが、高ISO撮影の差(5DIIIがmuch better)と、わずかな解像度の差(D800がslightly better)のようですね。


>D800的には目玉のHDMI出力が、当座"issue"扱いになってるのが気になります。
>ただスーパー35に近い画角のメリット、逆に高感度ノイズのデメリットを考えると、
>日中撮影やある程度ライティングできて記録モニター持ち込めるような
>撮影ならD800、1人だと5D3のほうが扱いやすいかな?

正直、HDMIに関しては殆どフォローしてないです。5DIIIを狙っているので.. ^^;

個人的な印象ですが、C300が出てしまって、5DIIIは5DIIに比べ良くなったとは言え、Canonの中で下位機になってしまったのは事実だと思います。どちらかと言うと、ライトユーザー向けの商品ではないでしょうか。モニターとフォーカスが別々にできるC300はまさに本格思考で、(素人の私でも)想像するに圧倒的に便利でしょう。5DIIからステップアップしたい方はC300を買われるのが妥当でしょうね。

一方、Nikonはこれが初めての?本格的なDSLR動画機なので、どう化けるかわかりません。いわゆる最上位機で、機能もてんこ盛り。価格も非常に安いですし、DSLRだけで静止画も動画も済ませたい人や、これからDSLR動画を始めるならD800が良いかもしれませんね。


以上、あくまで私見です。長文失礼致しました。

書込番号:14402827

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:178件

2012/04/09 19:55(1年以上前)

TGIF@MAさん。

> 5DIII、既に使用されているんですね。羨ましい^^

いえいえ、まだ買っていません。週末は"5d2"で遊んでいました(笑)。


いつの間にD800との比較版があがってましたので追記しときます。

http://www.youtube.com/watch?v=lIKcfKhE-ew

・default "Standard" color profiles
・shot at 24 fps.
・5D3:ALL-I high bitrate codec
・D800:highest internal codec


ところで、ご紹介いただいたページでD4の2.7倍クロップが意外にも画質いいってのが
気になりますね! ニコンさんのスタッフと一緒での撮影テストとのことなので多分、
機材のポテンシャルを出し切った状態でのことだとおもいますし。

http://www.nikon-image.com/products/camera/slr/digital/d4/features03.htm
このページ中のクロップサンプルはリサイズ有りですがヨサゲな雰囲気感じます。

D4はモアレや高感度だけでなく、フルサイズ、スーパー35相当、2.7倍で計3画角、
ロスレス?HDMI、ヘッドフォン端子。。。実は全部揃ってるのが
1dx、C300、5D3、D800でもなくてD4?(笑)、あくまでスペック上ですが。。。

そう考えると5D3で15万くらいの単焦点を3本程度買って持ち歩くなら、
D4と広角単焦点1本で総額同じで利便性もハッタリ度もアップで(笑)
これもアリかなぁともおもっちゃいますね〜。

5d3はピクセル数のキリもいいですし、ファームで1.5倍、3倍クロップ対応して
くれたらなぁ。。。それはともかく、4月ですしムービー的にはそろそろ追加で
楽しい発表ないか期待中デス。^^;

書込番号:14414641

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ157

返信51

お気に入りに追加

標準

DPP問題についてCANONから発表あり

2012/04/05 14:06(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark III ボディ

クチコミ投稿数:92件

5D Mark3 RAWのDPP現像問題について、CANONから発表がありました。

http://cweb.canon.jp/e-support/products/eos-d/120405eos5dmk3.html

4月中旬までに対応との事。

取り急ぎ、ご報告まで。

書込番号:14395529

ナイスクチコミ!20


返信する
クチコミ投稿数:44件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5

2012/04/05 14:11(1年以上前)

よかった。一安心ですね。

ちょっと調べれば分かることなのに発売してから気がつくなんて
とは思いますが。

書込番号:14395548

ナイスクチコミ!7


3262さん
クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:16件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5

2012/04/05 14:13(1年以上前)

情報ありがとうございます
やっぱり、て感じです
しかし今度は絶対に失敗は許されませんね
もし期待外れな結果なら…擁護しようがなくなるのでキヤノンさんしっかり頼みます

書込番号:14395559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3471件Goodアンサー獲得:238件

2012/04/05 14:18(1年以上前)

普通にバグって
だったらダサすぎますね(笑)

でも怪しいなー


(トラップされる)エラーや実行時エラーになるわけでもなく
エラーらしく端のほうがおかしくなったり座標ズレするわけでもなく
一応一通り生成できていてバグでしたって

無くは無いけどちょっと考えにくい
俗にいう仕様漏れ系ってことですかねー

処理傾向の評判が悪いからバグってことにしたとかありそう(笑)

書込番号:14395576

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:499件Goodアンサー獲得:42件 PHOTOHITO 

2012/04/05 14:22(1年以上前)

情報、ありがとうございます。

しかし、DPP,と言ってますが、JPEG撮って出しは問題なかったんでしたっけ?
まぁ、RAW専用のおいらにはどうでもいいですが…

今回の対応は、GW前になりますので、これがコケると、ユーザーさんは気持ち的に
ちょとモヤモヤするかもですね。

個人的には、あとは縦グリがちゃんと出て、不具合がないことが確認されたら、かな…

書込番号:14395591

ナイスクチコミ!0


passion7さん
クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:2件

2012/04/05 14:27(1年以上前)

公式サンプルの赤いコート着てる白人女性のサンプルなんかそうだと思います。
等倍でみるとなんかどこにピント合ってるのだろうか?って思うサンプルです。

書込番号:14395609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


woods2003さん
クチコミ投稿数:323件Goodアンサー獲得:11件 Studio Woods 

2012/04/05 14:37(1年以上前)

> DPP ver3.11.10」を用いて現像処理すると、ピントがややボケたような画像になる。

と言うことは、PhotoshopやSilkyで現像している人には関係ない現象?
DPPは使ってないし、5DV購入はこれからなのであまり気になりませんが、
しっかり対応してくれるのは嬉しい限りです。

書込番号:14395644

ナイスクチコミ!1


auris1800さん
クチコミ投稿数:34件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5

2012/04/05 14:40(1年以上前)

情報ありがとうございます。
4月中旬には、ボディが届く予定なので、ちょうど良かった。

どのようなテストを実施しているかわかりませんが、発見できないものなのですね。
メーカーのテストよりもユーザの目が厳しいということでしょうか?だとすれば、テスト内容を考え直さなければいけないと思いました。
それとも、気が付いていたけど、とりあえず販売したのかな?放置せず対応するならば、私には実害ないのでよしとしますが・・・。

書込番号:14395651

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:19件

2012/04/05 14:45(1年以上前)

写真機を作っても写真は見ていないようで...

ついでにRawを選択してのトリミングツール起動後、やたらレスポンスが悪いのも謎だらけ。
プレビューに対して領域指定するだけでいいのに、最初の数秒間のモザイク状態の間、一体何の演算をしてるのやら?
仕事が忙しいのは分かりますが、もっと自社製品を使って欲しい...

書込番号:14395662

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2012/04/05 14:50(1年以上前)

ちょっと信じられないような・・・・・・・・・・・?

開発関係者がみんな
過労で目が疲れてる、

とか?

書込番号:14395681

ナイスクチコミ!13


優斗さん
クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:13件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5

2012/04/05 14:54(1年以上前)

この問題を開発時に気付いてたかどうかは分かりませんが、正式にCanonが認め、対策ソフトを出すって発表あった事に安堵しています。

今は対応策として、ライトルーム4.1RC1を使ってますので、DPPの修正版楽しみにしています。
問題は、試用期間終わった時、ライトルームを購入するか、DPPを今まで通り使うか・・・

書込番号:14395698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件

2012/04/05 15:02(1年以上前)

DIGIC5+の最終チューニング部隊とDPPのチューニング部隊で、「ハイ、これでデータ構造は確定ね。もう、変更したら発売に間に合いませんからね」 とプロジェクトを進める中で、DIGIC5+の部隊が(ここ、改良した方が良いよな。うん、カメラ生成JPEGにも影響していないし・・・ よし、改善だ。)なんて事をしたのかしら?

発売後、量産機のRAWデータを見たDPP部隊が、「これ、だめじゃん、こんな仕様じゃなかったじゃん。駄目だよ、勝手に変更しちゃあ。ああ、もう、価格.com で話題になってるじゃん・・・」

なんて話はある訳ないですよね。真昼の妄想でした。m(_ _)m

書込番号:14395721

ナイスクチコミ!12


Green5026さん
クチコミ投稿数:598件Goodアンサー獲得:78件

2012/04/05 15:14(1年以上前)

>>本製品をご使用のお客さまには、大変お手数をおかけいたしますが、何卒ご理解承りますよう宜しく願い申し上げます。

告知ページの締めの一文だが、基本中の基本機能が駄目でも通り一遍の決まり文句ですまそうとする姿勢はどうなんだろう。
車で言えば、ブレーキが効かない欠陥と同じような問題だと思うが…

書込番号:14395753

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:7件

2012/04/05 15:15(1年以上前)

節穴の目を持つ私でさえDPP現像はおかしいって気がついたくらいだから開発陣も分かってて
見切り発車したんじゃない?
分かっていたからこそ新DPPは一般公開していないし。
今はLR4.1RCで現像していますが使い慣れたDPPの方が良いので早くUPして欲しいな。
でもLR4.1の現像スピード早いので感動した。製品版も買ってしまうかも。

書込番号:14395756

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:19件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5

2012/04/05 15:17(1年以上前)

スースエさん
ナイスです(^^)

書込番号:14395757

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件

2012/04/05 15:21(1年以上前)

連投失礼します。

おそらくDPPは海外のソフト屋さんに外注していると思われるので、先ほど書きました妄想は本当に妄想ですね。(笑)

外注先のソフト屋さんとの連携がうまくなかったのかもしれませんね。
(外注先のソフト屋さんが量産型のRAWデータとは違うRAWデータを用いていて、キヤノンがそれに気づかず納品されたDPPを機能検証して、検収上げちゃったとか?)



書込番号:14395777

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2012/04/05 15:28(1年以上前)

当機種
当機種

RAWから現像したJPG

Mで撮影したJPG

初期5Dを6年間使用しました。
UをパスしてVを3月24日注文し3月31日5DVが届きました。
早速RAWで撮影し、DPPで現像しましたが、ピントが悪くがっかり、いろいろ試しましたが、RAW+LでRAWもJPG画もピンボケ、RAW+MではMのJPGはガチガチにピントが合っているもののRAWはピンボケでした。

先ほどキャノンから
「このたび、“EOS 5D Mark III”付属のCDに収録されているRAW現像ソフト
ウエア「DPP(Digital Photo Professional)ver3.11.10」におきまして、
“EOS 5D Mark III”で撮影されたRAW形式のデータを、「DPP ver3.11.10」
を用いて現像処理する際に適切な画像変換がされないことが確認されました。」とメールが来て、あァーやっぱりと思った次第です。

書込番号:14395799

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:3件

2012/04/05 15:31(1年以上前)

DPP開発関係者以外はCAMERARAWとか他の現像ソフトを使ったりしてるからと勘繰りますね、少々お粗末でしたCANONさん。だいぶ見込み客逃がしたかも。
僕もDPPは使いませんね、CAMERARAW だけでレタッチだけでしたら十分満足、いやそれ以上。
バージョン6.7βで綺麗に仕上がりましたよ。(ここで借用したRAWデータで処理してみましたけど)

書込番号:14395813

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:499件Goodアンサー獲得:42件 PHOTOHITO 

2012/04/05 15:35(1年以上前)

>>わんぷーさん

>、RAW+LでRAWもJPG画もピンボケ

情報、ありがとうございます。JPEG(L)もピンぼけですか。
「撮って出し」の人は、もっと騒いだほうがいいかもですね。
(自分はコンデジのころからRAW派なので困らないですが、製品の完成度としてはね…)

JPEG(L)の方、本体のファームアップとかで直ればいいんですがね…

書込番号:14395822

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:34件

2012/04/05 15:35(1年以上前)

情報、ありがとうございます。

私もDPPの修正版 楽しみにしています。

ちなみに、「カメラ内でのREW現像は、異常はないですか?」と

お客様相談センターに問い合わせてみたところ 「問題ございません。」との事でした。

DPP問題が確実に修正されて、すっきりしたいですね。

書込番号:14395823

ナイスクチコミ!2


毛糸屋さん
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:60件   

2012/04/05 16:00(1年以上前)

情報ありがとうございます。
5D2ユーザーですけど、早くDPPアップデートしたいなぁと思ってます。

今回のはDLOのせいかな?
セミナーではDLO効かせる時はシャープネスを0にして欲しいって言ってたので。
DLOアクティブありきみたいな設計になってたりして。^^;

書込番号:14395898

ナイスクチコミ!0


この後に31件の返信があります。




ナイスクチコミ45

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 動きものを撮ってみました

2012/04/04 23:17(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark III ボディ

当機種
当機種
当機種

走っているわんこさん

立ち止まったわんこさん

ボールを飼い主さんに渡すわんこさん

今日は残業禁止の日だったので、近所の公園で動きものを撮ってみました。
モデルはボールで遊んでいたわんこさん。
飼い主の方に一声かけて許可をいただいての撮影です。

というわけで1枚目は走っているわんこさん。
走ったり止まったりと結構急激な速度変化があったのですが、AFポイントから外れなければ普通に追従してくれました。

2枚めは、立ち止まったわんこさん。
400oF5.6で手持ちなのでISO800で撮りましたが、画質には全く問題を感じません。

3枚目は飼い主さんに飼い主さんにボールを渡すわんこさんです。

AIサーボの設定はデフォルトの設定で撮りましたが、ディスクドッグの大会とかでも十分使えそうです。


書込番号:14393447

ナイスクチコミ!29


返信する
そださん
クチコミ投稿数:553件Goodアンサー獲得:2件

2012/04/04 23:42(1年以上前)

これは...わんこが欲しくなりました。。

書込番号:14393572

ナイスクチコミ!8


kureseさん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:2件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5

2012/04/04 23:47(1年以上前)

こんばんわです。

わんこさんかわいいですね!
三つの写真ともわんこさんの毛並みのやわらかさやふさふさ感がよくわかります。
なでなですりすりしたくなります。

書込番号:14393593

ナイスクチコミ!2


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21716件Goodアンサー獲得:2933件

2012/04/05 00:14(1年以上前)

可愛い(*^_^*)

首輪?も可愛いですね。

書込番号:14393692

ナイスクチコミ!1


TGIF@MAさん
クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:8件

2012/04/05 00:16(1年以上前)

>今日は残業禁止の日だったので、近所の公園で動きものを撮ってみました。
>モデルはボールで遊んでいたわんこさん。

素敵な写真ですね^^
Jellyfish ◆d7laO1R8d2 さんが撮影を楽しんでるのが伝わってきます。

ノー残業デイ(早帰りデイ?)っていいですよね。毎週あればなあ、と思います。
私はこちらにきて、サマータイムの素晴らしさを実感しています。6時に仕事を上がっても、まだ明るく、2時間は外で遊べます。家族と夕食+αの時間を過ごせるのは素晴らしいなあ、と。(まあ、日本では色々言われているので、実現はしないでしょうが、、汗)

私の用途では、高感度は6400で十分なので、こういった動き物の撮影を報告頂けるのが一番参考になります。


やっぱり5D3いいですねえ^^

書込番号:14393708

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:805件Goodアンサー獲得:34件

2012/04/05 03:45(1年以上前)

高感度に強いEOS5D3とEF400mm5.6の組み合わせなら屋内スポーツ観戦のお供にもなりそうですね。

書込番号:14394162

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:293件Goodアンサー獲得:9件

2012/04/05 10:57(1年以上前)

シェットランドかコリーですね。(飼い主さんとの対比からはコリーっぽい?)

この犬種特有の柔らかな被毛の質感が出ていて大変美しく撮れていると思います。もし飼い主の方が見たら、きっと感激されるでしょうね。

犬撮りはシャッター速度優先ISO Autoで撮ることが多いので、高感度に強くAF追従性の良い連写系カメラがベストなんですが、如何せんNのD一桁、Cの1D系は高価すぎるし、犬連れでは大きすぎるのでや、現状ではやはり5D3がベストのようですね。

私は7Dで撮っていますが、作例のような光線条件だと黒柴はノイズが増えて胴体がべったり黒くなってしまいます。

買い換えたいですが、現在の手持ち資金では7Dと5D2の2台をドナドナすることになり、一方で2台使いの便利さも捨てがたく、また一台残すにしてもどちらを残すかで迷っており、結局悶々としながら貯金に励んでいます。

大変、参考になる写真をありがとうございました。

書込番号:14394946

ナイスクチコミ!0


JOY.comさん
クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:6件

2012/04/05 13:06(1年以上前)

100〜400を400F5.6の単焦点に買い換えたくなりました。

書込番号:14395346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2012/04/05 20:23(1年以上前)

時間帯的にすべて iso800 使用ですが、まったく問題ないですね!

書込番号:14396809

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:390件

2012/04/08 08:03(1年以上前)

>>そださん
>>kureseさん
>>MA★RSさん

あまりにもこのわんこさんが美人さんだったので、思わず声を掛けて撮らせて貰いました。
私は基本的に猫派なはずなんですけど、一瞬、犬を飼いたいと思ってしまいました。

>>TGIF@MAさん

はい。写真を撮るのはいつでも楽しいです。
ノー残業デーはもっと増えて欲しいですね。

>>けんちんじるさん

456が生まれ変わったような感じです。屋内スポーツでも十分使えると思います。

>>柴犬らんのパパさん

お褒めいただき恐縮です。
ハガキサイズでプリントしたので、こんどお会いしたら貰ってもらおうと思います。

動体撮影に関して言うなら、少なくともEOS50D以上ですので、買って損は無いと思います。

>>JOY.comさん

100-400にも色々といい点はありますから、買い増しではいかがでしょうか?

>>mt_papaさん

今回はリサイズしていますが、PCの画面上での等倍鑑賞でもISO1600くらいまでなら、私はぎりぎりOKです。

書込番号:14407840

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ374

返信46

お気に入りに追加

標準

人気機種(高値安定)価格維持

2012/04/04 10:31(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark III ボディ

クチコミ投稿数:380件

発売から2週目に入りましたが依然、高値を維持してますね。

昨日、閉店間際のヨドバシにて店員さん2人と中国人の方3人で5D3を取り囲んで交渉してました。真裏にあったD800は誰も見向きもされずにポツンと寂しげでしたね。

D800が品薄で売れまくってるとか言われてますが販売現場にいってみると、実際は5D3の方が人気があると実感しました。やはり人気商品で値下げしないでも売れてるから値下がりは期待できませんね。

値下がりしたら購入しようと思ってましたが、このまま高値維持しそうなので、桜も咲きそうなので、そろそろ購入したいと思います。皆さんも値下がり期待はできそうに無いのでボチボチ購入されるでしょう。

書込番号:14390361

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:3162件Goodアンサー獲得:82件

2012/04/04 10:42(1年以上前)

>皆さんも値下がり期待はできそうに無いのでボチボチ購入されるでしょう。

あの〜〜〜、結局、自分が買いたいのでこれ以上値下がりしてもらいたくないってことでしょ、

その消費者心理はよ〜〜〜〜〜く分かりますが、

無理!無理!!無理!!!無理!!!!無理!!!!!だよー。
※これはメーカー、問屋、販売店、そして全世界の消費者を代表して言わせてもらいます。

そして悪い予想ほどよく当たるという世の中の鉄則も教えてあげます。
ゴデー3は俺もすんごく欲しいけど、金が無いから指をくわえて本体が20万切るまで我慢します。
みんなで買わずに我慢すれば値下がりは早まります。

書込番号:14390397

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:19件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5

2012/04/04 10:45(1年以上前)

D800の高画素や内蔵フラッシュにも魅力を感じますが出来れば5D3を購入したいですね。

商品の価格ってどうなんでしょう?

売れれば安くなり、余り売れなければ価格維持じゃないかと思います。
ある程度の経費回収や利益を上げてからの値下げではないでしょうか?

個人的にはレンズキットで35万、ボディで27万くらいになってくれると買いやすい気がします。

書込番号:14390408

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2025件Goodアンサー獲得:16件

2012/04/04 10:50(1年以上前)

知らぬ間に、価格comでは、レンズキットが売れ筋4位に...

書込番号:14390416

ナイスクチコミ!7


狩野さん
クチコミ投稿数:4831件Goodアンサー獲得:272件

2012/04/04 11:02(1年以上前)

 発売直後から値下がりでは、メーカの人や販売店にはつらいでしょう。そうはならなくて良かったように思います。

 桜は5DmarkUで撮り、紫陽花は5DmarkVで撮れれば良いと考えているので、世間の動向をニヤニヤしながら見ております。

 

書込番号:14390454

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:4444件Goodアンサー獲得:62件

2012/04/04 11:03(1年以上前)


>D800が品薄で売れまくってるとか言われてますが販売現場にいってみると、
 >実際は5D3の方が人気があると実感しました。<

 それはそうでしょう!
申すまでもなく、5D3はバランスのとれた良いカメラですから・・・。
また、これまでも市場での圧倒的な支持を得ていたメーカーのカメラですし
さもありなん。

書込番号:14390459

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:510件Goodアンサー獲得:19件 Mr.bb 

2012/04/04 11:11(1年以上前)

あからさますぎて、ちょっとにやけちゃう自分がいる^^

書込番号:14390474

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:2118件Goodアンサー獲得:140件

2012/04/04 11:13(1年以上前)


今はインド在ですが、以前は中国在でその時も5DMK2人機でしたから、引きつずき人気で
 指名買いでしょうね。

 中国からの観光の方ならヨドバシなら免税で5%+今も銀嶺カードで5パーセント引きなら
  合計で10パーセント引きに成りますから 中国で保証外(??)でも お値打ちなのでしょう。

 かく言う僕も日本に一時帰国の時は免税5%受けれますから助かりますけど。

  

書込番号:14390480

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:19件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5

2012/04/04 11:13(1年以上前)

>知らぬ間に、価格comでは、レンズキットが売れ筋4位に...

ボディ単体の品薄のせいではないでしょうか?
今までレンズキットのほうが在庫有りのショップが多かったですからね。

EF24-105mm F4L IS USMもフルサイズだと画角も良さそうだし
5D3の高感度撮影ではF4でも問題ない気がします。

価格が落ち着いてくれば在庫の有る方で購入したいです(^^)

書込番号:14390481

ナイスクチコミ!4


高山巌さん
クチコミ投稿数:5278件Goodアンサー獲得:368件 見ない方が良い 

2012/04/04 11:26(1年以上前)

供給が安定し現在の嫌になる品薄状態が解消され、価格も下がってくれば 5D3は売れますよ。
オールマイティなカメラで使い道が多いですからね。

でも個人的にはD800のキットレンズ28-300は、軽量なので旅行等一本で済ませたい時に羨ましいです。
EF28-300Lは旅行には嫌だ(笑)

書込番号:14390525

ナイスクチコミ!13


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2012/04/04 11:31(1年以上前)

こんにちは
5DIIIの、RAWファイルがダウンロード出来ましたので、SILKYPIX Developer Studio Pro 5で開いて見ましたが良いですね。
D800の事は、気にされる事は無いです。

書込番号:14390538

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:3件 加賀屋写真館 

2012/04/04 11:54(1年以上前)

よく言われることですが、
カメラの値段は待てば下がりますが、
今年の桜は待てばもう二度と撮れません。

というわけで、
本当に撮りたい写真があるなら値段なんか気にしちゃいけないし、
値段を気にしなかったからこそ撮れた写真には価格差以上の価値があるはずですので、
5D MarkIIIで素晴らしい写真を撮ってくださいませ。

あと、私は5D MarkIIIの本当の凄さは、
これから皆さんが撮られる夜桜の写真で発揮されるような気がしています。

書込番号:14390605

ナイスクチコミ!15


APPLE+さん
クチコミ投稿数:335件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/04 11:59(1年以上前)

ヨドバシカメラ新宿西口本店のカメラ館2Fの店員さん方々は、皆、口を揃える様に『5D2の時は5D2の圧勝だったが、今回はD800が売れ行きは上』と仰っていましたが、如何でしょうか?

書込番号:14390613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2012/04/04 12:12(1年以上前)

どっちが売れても、わたしにわお金が回ってこないから、
どーでもいいや。  (ノ*゜▽゜*)

書込番号:14390648

ナイスクチコミ!33


LE-8Tさん
クチコミ投稿数:5761件Goodアンサー獲得:347件

2012/04/04 12:21(1年以上前)

中国人の方が5DVを目当てに価格交渉していれば店員も含めてD800に見向きもしないのは当たり前・・・
D800を交えての交渉ならそんな事にはならないでしょう。

小生でもOM-Dで値引き交渉するなら5DVもD800も蚊帳の外。

書込番号:14390683

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2012/04/04 12:24(1年以上前)

俺だったら先に本命機種で商談を進めて、帰り際に「ちなみに、これ幾ら?」って冷やかしに聞いて帰る事あるな (笑

書込番号:14390696

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:961件Goodアンサー獲得:157件

2012/04/04 12:27(1年以上前)

こんにちは。

確かに今はD800の方が売れているようですが、どうなんでしょうね。
一度実売をほかの機種の時に調べてみたのですが、販売会社ごととか、店ごととか、あってもBCNくらいでよくわかりません.

売れてた方がうれしいような気がしますが、持っている身としては、余り下がるのも何だかなあと言う感じです。
D800も少しとんがってますが、いい機種だと思いますし、お互いにいい写真が撮れれば一番でしょうね。
でもやはり、ファン同士のやり合いはなくならないし、その後押しが、いい物を作ってくれる原動力になるのかもしれません。

次はいい写真でやり合いましょう。

駄文失礼しました。

書込番号:14390707

ナイスクチコミ!13


DIGI-1さん
クチコミ投稿数:1316件Goodアンサー獲得:25件 My Pics 

2012/04/04 12:56(1年以上前)

個人的にはバランスのとれた5DM2に魅力を感じますし、すでに購入済みですが
お店でd800の交渉が行われていないのは、単に売るにも買うにも、
そこに現物が品切れだからではないでしょうか?
私の注文分のD800も未だに納期未定です。

書込番号:14390837

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:19件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5

2012/04/04 13:02(1年以上前)

D800のほうが売れてそうな気もしますが実際はどうなんでしょう?

買ってない人がレビューしてるし関係無いかもしれませんが
価格コムのレビュー数では5D3のほうが遙かに多い。

他の機種を買った人が妬みや嫉妬で書き込んでるんでしょう。
しかしステハンでの悪レビュー多いですね。

「NikonはD800という歴史に残る素晴らしい名機を出したのに」
って書かれてる人が居ますが…

そんな名機が有るのなら、なぜD800を買わなかったんでしょう?
歴史もなにも、まだ発売から2週間だしっ!

他のメーカーのファンが妬むほど5D3が魅力なカメラって事ですかね(^^)

書込番号:14390853

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:20件

2012/04/04 13:08(1年以上前)

閉店間際に5D3買いたい中国人が3人いただけで何で5D3の方が人気があるといえるのか理解に
苦しむ。海外を含め人気ではD800の方がかなり上だと思う。 

書込番号:14390871

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:999件Goodアンサー獲得:20件 巣鴨長日〜Sugamo Days〜 

2012/04/04 13:11(1年以上前)

そんな急に値下がりしないし、Mark III を買ったからと言って写真の腕が上がるわけじゃなし・・・のんびりいきましょうw

書込番号:14390880

ナイスクチコミ!11


この後に26件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットを新規書き込みEOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキット
CANON

EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 3月22日

EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットをお気に入り製品に追加する <1268

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング