EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキット のクチコミ掲示板

2012年 3月22日 発売

EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキット

  • 35mmフルサイズ約2230万画素CMOSセンサーや映像エンジン「DIGIC 5+」を搭載した、ハイアマチュア向けデジタル一眼レフカメラ。
  • AFセンサー「61点高密度レティクルAF」を搭載し、測距輝度範囲の低輝度限界もEV-2まで拡大し、暗いシーンでの撮影も可能。
  • 標準ズームレンズ「EF24-105mm F4L IS USM」が付属する。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:2230万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/36mm×24mm/CMOS 重量:860g EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF24-105mm F4L IS USM

ご利用の前にお読みください

EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキット の後に発売された製品EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットとEOS 5D Mark IV EF24-105L IS II USM レンズキットを比較する

EOS 5D Mark IV EF24-105L IS II USM レンズキット

EOS 5D Mark IV EF24-105L IS II USM レンズキット

最安価格(税込): ¥455,800 発売日:2016年11月 3日

タイプ:一眼レフ 画素数:3170万画素(総画素)/3040万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/36mm×24mm/CMOS 重量:800g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットの価格比較
  • EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットの中古価格比較
  • EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットの買取価格
  • EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットの純正オプション
  • EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットのレビュー
  • EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットのクチコミ
  • EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットの画像・動画
  • EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットのオークション

EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットCANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 3月22日

  • EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットの価格比較
  • EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットの中古価格比較
  • EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットの買取価格
  • EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットの純正オプション
  • EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットのレビュー
  • EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットのクチコミ
  • EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットの画像・動画
  • EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットのオークション

EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキット のクチコミ掲示板

(55607件)
RSS

このページのスレッド一覧(全486スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットを新規書き込みEOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ39

返信10

お気に入りに追加

標準

高感度機を…買いましたw

2013/03/08 22:41(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark III ボディ

クチコミ投稿数:5040件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5

先週、フランス旅行へ向けての高感度機及びレンズ構成について皆様のご意見を
伺わせて頂いた者です。その節は多くの皆様に大変お世話になりました。

一昨日、5D MarkIII を購入してきました。3月中旬まで7D後継機の発表の有無を
待つ、などと言っておりましたが…はい、我慢できませんでしたwほぼ衝動買い。
相談をさせて頂いた時に複数の方から「もう決めてるならすぐ買って慣れておいた
方がいい」とのアドバイスも耳に残っており、購入決断の背中を押してくれました。
60D及びEF-Sレンズ複数の下取り査定が思ってた以上によく、5DIIIの販売価格も
頑張ってくれたので、追い金も大きい金額になる事無くボディのみ購入しました。
60Dをサブ機として残しておく事も考えましたが、限りある予算で広角レンズまで
揃える為にも、彼には旅立って貰うことに致しました。今までありがとうmy60D。
まだまだ現役で頑張れる機種、誰か必要としている人に大事に使って貰えよ〜。

さて!さっそく箱を開けてご対面。ずっしりとしたその重みでようやく実感が
湧きました。とんでもない買い物をしたぞ、と。同時にこの高性能機を買った
事だけで満足しないで、ちゃんと使いこなしてやらねば!と気合も入りました。
とりあえずEF100F2.8LISマクロを装着し光源乏しい夜の庭をパシャ。液晶画面に
表示された画像を見て、思わず口をついて出た(リアルに呟きましたw)言葉が
「ちょwなんだこの暗視カメラっ?!」でした。店頭で触った位じゃ分からない
ですねこの高感度の凄さは。様々な場面で頼りになる相棒になってくれそうです。
説明書とムック本を読んではカメラをいじり、いじっては本を読み…無数にある
機能や設定を理解し、使いこなそうと頑張っています。

同時購入を決めていたEF24-70F4LISは取り寄せ中。来週あたま入荷の予定です。
広角レンズは現在、頭の中でEF16-35F2.8LIIとEF14F2.8LIIが格闘中。下取りに
よって多少余裕ができたので、当初考えていたEF17-40F4Lから目標を変更です。
ズームの利便性も捨てがたいのですが、単焦点の描写と何よりコンパクトさが
レンズ交換の手間を相殺してくれそうな気がしています。前から気になっていた
レンズなので、仮に今回広角ズームを買ってもいつか逝ってしまいそうですしw

いま私が5DIIIを手に持っているのは、皆様方の親切かつ丁寧なご意見の数々が
背景にあるのは間違いありません。写歴の浅い私の質問に答えてくださった皆様、
本当にありがとうございました。これまで以上に精進していきたいと思います。
またお世話になる事があるかも知れません。その時はよろしくお願い致します。

…あ、そうそう。事ここに至っては7D後継機さん、春には出なくていいよw
開発期間十分に取って、素晴らしい新機種として待ちわびてる皆さんを喜ばせて
あげて下さい。私はフルサイズ完全移行したんで見送りますが。つか金ねーしw

書込番号:15866636

ナイスクチコミ!18


返信する
大猿子さん
クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:3件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5

2013/03/09 07:02(1年以上前)

Masa@Kakakuさん

おめでとうございます。
いい写真をどんどん撮影してください。

次は、レンズがどんどんほしくなるかも・・・お気をつけて!!

書込番号:15867740

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:506件Goodアンサー獲得:15件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5

2013/03/09 08:53(1年以上前)

スレ主さん、ステップUPおめでとうございます。

キヤノンの罠?にハマってしまいましたね(^^ゞ。

わたくしメも、60Dからフルサイズデビューしたのですが、主殿が仰せの様に驚異的なISO性能ですよね〜。


書込番号:15868033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:14件

2013/03/09 09:02(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

私は昨年の夏に購入し、夜のお祭りで初めて使いましたが高感度はびっくりでしたね。

ISO12800が使えるなんてホントびっくりでしたよ。

そういえば、ゴールドラッシュキャンペーンに「フィッシュアイ」がありましたよ。

このレンズこそフルサイズ 広角の極みかと・・・

書込番号:15868057

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:499件Goodアンサー獲得:42件 PHOTOHITO 

2013/03/09 09:57(1年以上前)

ご購入、おめでとうございます。
早く標準ズームが届くといいですね。
(フルサイズの画角に慣れる、という点でも)

広角ですが、自分としては、やはりズームをお勧めしたいですね。
旅行なので、コンパクト性が魅力なのは理解出来ますが、
逆に、旅行先だからこそ、ワーキングディスタンスを足でかせげない場所が多いと思います。
広角はとくに1mmの画角の差で雰囲気が変わりますしね。

まぁ、標準ズームが届いたら、ワイド側に固定して近所で試し撮りをしてみる、
ってのも、勘をつかむコツになるかもしれません。

よい写真ライフをw。

書込番号:15868248

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5

2013/03/09 11:04(1年以上前)

Masa@kakakuさん

5D3ご購入おめでとうございます。購入された喜びが爆発していることがよく分かります。

こちらもなんだか嬉しくなっちゃいました。

このカメラは本当にお気に入りです。まだまだ使いこなしているとは到底言えませんが、大事に使って行こうと思います。

このカメラの高感度性能はすごいですね!夜でもストロボなしで結構歩留まり良く撮れます。

お散歩レンズに40mmSTMパンケーキレンズお勧めです。5D3にもよく合います。

それでは5D3楽しんで下さいね。

書込番号:15868478

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5040件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5

2013/03/09 23:51(1年以上前)

>>大猿子さん

ありがとうございます。頑張っていい写真、どんどん撮りたいですね。
レンズは今回のフルサイズ用標準レンズと広角レンズで、とりあえずのところは
落ち着けそうです。60D時代に相当無理をして70-200望遠ズームと200単、400単を
揃えました。あとはいずれ余裕が出来たらコンパクトな70-200F4LISに、単焦点を
いくつかとTS-E…あれ?まだまだいっぱいあるなコレwうーむレンズ沼恐るべし。


>>(“°▽°)/さん (←読めないってばw)

ありがとうございます。60Dからフルサイズ、同じステップアップですね。
いやもう5DIIIの高感度ときたら、撮るたび液晶見てニンマリしてしまいますね。
いい写真が撮れるよう、お互い頑張りましょう。


>>春タマネギさん

ありがとうございます。夜の祭りいいですね〜。早く新相棒で撮ってみたいです。
ISO12800なんて60Dでは想像すら出来なかったですね。「お、いいじゃんコレ」と
見た人に言って貰えるような写真を撮れるよう、精進していきたいと思います。
フィッシュアイは流石に私の手には負えそうにありませんw魚眼レンズで作品を
撮れる方の視点&感性ってどんななんだろう…?と、常々不思議に思っています。
勿論尊敬の意味を込めて。私でもいつか欲しいと思うようになるんでしょうかねw


>>Harbar_Rockさん

ありがとうございます。前々回の相談ではお世話になりました。
実は今日、EF24-70F4LIS入荷の連絡が頼んでおいた行きつけのカメラ屋さんから
連絡がありました。しかし残念ながら今日は仕事が忙しくて取りに行けなかった
上に、明日の日曜は仕事が入っておりまして…orz せっかく週末に間に合ったのに
なにこの生殺しw 自営の哀しき宿命ですねこれは。日中撮影の本格デビューは
残念ながら来週末に持ち越しになりそうです。
旅行では独り撮影に没頭する訳にもいかないので、単焦点よりズームレンズの方が
画角調整には確かに便利ですよね〜。ここんとこずっとズームの利点と、単焦点の
利点を比べては堂々巡りをしていますw 購入する標準ズームの24mm側もある程度は
広角ですので、画角のヒントが掴めるかも知れませんね。その方法試してみます。


>>BMW 6688さん

ありがとうございます。いやもうホント嬉しくてw購入された方々のレビュー等での
「もっと早く買っておけばよかった」という気持ち、今は物凄くよく分かりますw
高感度性能に驚愕したこの次は、本格的に動体撮影してAF性能も堪能したいですね。
パンケーキレンズのコンパクトさと描写には私も興味津々です。実は勝手に5DIIIの
ゴツいボディには似合わないんじゃないか…と思い込んでたんですが、実際に所有
されている方の肯定的な意見を拝読したら、この新撒き餌レンズに食いついてみたく
なっちゃいましたねw参考になるご意見ありがとうございました。

書込番号:15871613

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2540件Goodアンサー獲得:42件

2016/07/11 12:25(1年以上前)

おいらもコレ買った…

書込番号:20029046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1221件Goodアンサー獲得:40件

2016/07/11 14:04(1年以上前)

あー やられたー(´・_・`)
ここは残りが多いから大切にしてたのに...

Masa@Kakakuさん
その後、5D3の調子はいかがでしょうか( ̄▽ ̄)?

書込番号:20029217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:1件

2016/07/11 14:28(1年以上前)

嵐の予感?!щ(゜▽゜щ)

書込番号:20029262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:1件

2016/07/18 00:16(1年以上前)

好感度は?
ε========ヘ(^▽゚)ノ

書込番号:20046474

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ108

返信35

お気に入りに追加

標準

レンズ沼と違う沼もあったんだ!

2013/03/06 11:50(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark III ボディ

最近話題のソニーのRXー1、35mmの単焦点に特化したカメラの描写力に驚嘆しました。
若い時分によく使ったカメラが35mmの単焦点だったこともあり、昨年の秋にF1・4を購入し、楽しんでいます。
単焦点は、35mm、50mm、100mmを持っていて、それぞれの画角の違いを楽しんでいます。
RXー1の描写力はCanonのF1.4を凌駕しているように思いました。
欲しいなとは思いつつも、20万を越えるのでCanonのレンズを手放して資金の一部にしようかなとも考えています。
こういうのは写真沼とでも言うのでしょうか。近年亡くなった叔父の趣味がやっぱり写真で、二人暮らしの奥さんが残されたカメラやレンズの機材を全部捨てた、という話を聞いて、一言相談してくれればと思いました。
確かライカも何台かあったはずなのでした。
興味のない人にはガラクタの山、そう、僕らの趣味はガラクタ収集なのかもしれません^_^;

書込番号:15856016

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:1139件Goodアンサー獲得:46件

2013/03/06 11:55(1年以上前)

すぐにまた、もっと良いのが現れますよ。
その
考え方ではキリがないです。

書込番号:15856036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件

2013/03/06 12:08(1年以上前)

スレ主さんが求めているのは上質の画像でしょう。フィルム時代は、そのためには良いレンズを探せばよかったわけですが、デジカメの世界では、ボディーがただの暗箱ではありませんから、カメラ沼にも嵌ってしまいます。お大事に。

書込番号:15856074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:21件

2013/03/06 12:32(1年以上前)

別機種

こんなものがどんどん増えるが他人にとってはがらくたか・・・

「〜沼」という言葉は大嫌いですが、アマチュアにとってカメラやレンズなどは単なる道楽の道具に過ぎないと思うので節度が大事なんでしょうね。

書込番号:15856155

ナイスクチコミ!4


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2013/03/06 12:43(1年以上前)

>違う沼
レンズ沼、ボデイ沼、三脚沼、画像ソフト沼、辛くも楽しい沼ばかり、まだまだ先が有りますよ。

書込番号:15856201

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1205件Goodアンサー獲得:70件

2013/03/06 12:53(1年以上前)

そして物欲を抑制できなくなり、一番最後に借金沼という恐ろしい沼が待っています。

書込番号:15856249

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:29445件Goodアンサー獲得:1637件

2013/03/06 12:57(1年以上前)

欲しい(所有したい)か写したい(使いたい)が一つの分かれ道かと思います

優秀な機材も使わないと優秀な結果が残せません

勿論所有欲を否定はしませんが!

書込番号:15856268

ナイスクチコミ!6


狩野さん
クチコミ投稿数:4831件Goodアンサー獲得:272件

2013/03/06 13:58(1年以上前)

スレ主様、そんな沼にどっぷり浸かるのも悪くはないかと存じます。

 私は、そうした沼の住人ではないと思います、たぶん(自覚症状無し)。ですが、カナダのオーロラ撮りたい、タンザニアのライオン撮りたい、イグアスの滝を撮りたい、待て日本もまだ撮っていない所、たくさんあるぞ、と撮影沼には首までどっぷり浸かっています。

 脱線しますが、私の諸先輩数人が定年を迎えて”趣味で写真でも”などとカメラを購入。でも続かないのですね、1,2年ほどでカメラはホコリをかぶり出します。

 そんな人達よりも、スレ主様のように自分の趣味を持ち楽しんでいる人達(沼の住人とも云いますが)の方が魅力的に見えるのですが、偏見でしょうか。

 

書込番号:15856444

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:488件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5

2013/03/06 15:33(1年以上前)

皆さんの早速の書き込みに感謝いたします。
様々な沼にはまるのも幾らかの余裕があればこそ、天の恵みに感謝申し上げます。

「沼」というのは「落とし穴」でもあり、「甘い誘惑」でもあり、「魔性の世界」であったり、「底なし沼」であったり、まともな人間からみれば、なんでそんなものにこだわるの?という程度のものでしかなかったり。

「なんでも鑑定団」に登場するコレクターの皆さんも上記の「沼」にどっぷりとはまってなかなか抜けられない人たちでしょうね。目利きでもないのに、これは珍品だ、名品だと高値で買い、鑑定したら二束三文。

こうした収集家よりも写真マニアの方が幾らか生産的でしょうか。人に感動を与えられるような作品を求めて研鑽し、努力もするわけですから。

私も写真歴は長いですが、身の回りに使わないものが増えるのを避けるように考えて、新しいものを買うときは古いものはヤフオクなどで処分するようにしてます。買うときも1ドル80円前後の頃はアメリカのアマゾンから購入してました。
価格comで15万円のレンズが11万ちょっとで買えたり、できるだけ出費を抑えて、その分撮影旅行に回したりしてます。借金は嫌なので、できる限りキャッシュで購入してます。

桜の頃にはMarkVに70〜200oF2.8をつけて、RXー1を、カメラバッグに忍ばせて出かけるかもしれませんね。
でも、35oのレンズを処分しても若干不足しそうなので、へそくりの切り崩しをせざるをえないかな (-_-)

書込番号:15856690

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件

2013/03/06 15:55(1年以上前)

>> 近年亡くなった叔父の趣味がやっぱり写真で、二人暮らしの奥さんが残されたカメラやレンズの機材を全部捨てた、

ありそうな話ですね。
鑑定団にも出てましたね。故人が集めた和竿の銘竿(竹で作った釣り竿の名品。)をフリーマーケットで二束三文で売りに出したけど売れなかったなんて。

沼っていうと語感が悪いですね。言霊にやられそう。プラシーボ?
レンズ天国、カメラ天国って言っていれば、なんというかハッピーな気持ちになってきます。
一時期はソフトフォーカス天国で昇天してました。(結果、一緒や)

家族には 「万が一の時には、燃えないゴミにしか見えないけど、まとめて中古カメラ屋に持っていってくれ」 とお願いしているレンズ群もあります。(レンズ自慢とかお宝自慢とか叩かれるのやだから、詳細は秘密。コウケン2000さんなら薄々御存知かも?)

自動車レースでドライバーでやっていた時期がありまして、貯金通帳とか各種保険の証券とか共済やらなんやら、万が一の時にお金になるものは一括りにしておきました。家族には「万が一の時には、せめて取りこぼしのないように」って。
ついでに普通の人には燃えないゴミにしか見えないレンズでも、一部で値段の付きそうなものは、申し送ってます。

そんなことよりまずは自分の収集癖をなんとしないと、ダメですわ・・・
σ(^◇^;)

書込番号:15856736

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2013/03/06 16:34(1年以上前)

機材マニアと写真マニアは違う気がする。クラブの例会なんかでも、機材マニアは意味も無く新たに購入した機材を持ってきて、指導者の講評は話半分で仲間内で機材自慢したり、次買う機材の情報交換に余念が無かったりする。反対に写真マニアの人達は、その手の話には距離を置いて、自分好みの被写体を如何に撮るか?自分の撮影意図を如何に表現すべきかについて熱心に議論してたりする。
一緒に撮影に行っても、機材マニアは「何時、撮影するの?」って位話が長い。

書込番号:15856824

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:4880件Goodアンサー獲得:295件

2013/03/06 17:15(1年以上前)

コウケン2000さん こんにちは

ソニーのRX−1も悪くないでしょうが、設計の古いキヤノンの35mmF1.4ではなく、シグマの新しい35mmF1.4に買い換えてみるのはいかがでしょうか?

書込番号:15856927

ナイスクチコミ!1


misscocoさん
クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:6件

2013/03/06 18:01(1年以上前)

機材マニアorコレクターがマトモな写真撮れない(撮らない?)のは今に始まったことじゃないよ
写真好きから見たらマニアやコレクターはトレーディングカードがレンズに変わっただけにしか見えないわ

書込番号:15857074

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:344件Goodアンサー獲得:2件

2013/03/06 19:10(1年以上前)

不倫という男女の泥沼にどっぷり浸かってみたい。
そして
沼の真ん中で「不倫は文化!」と叫ぶんだ。

書込番号:15857334

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件

2013/03/06 19:23(1年以上前)

↑そしてー
『慰謝料が怖い』と叫ぶのよーヾ(o゚ω゚o)ノ゙

書込番号:15857382

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5

2013/03/06 19:37(1年以上前)

↑その慰謝料があれば〜

1DXが買えーの♪
ロクヨンが買えーの♪
ハチゴローが買えーの〜♪

…うーむ勿体ない。
不倫はいかん。やめておこう…w
(いしてないっスよマジで。マジだってば!)

書込番号:15857449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:6件

2013/03/06 20:01(1年以上前)

(家族を含む)人に迷惑を掛けなければ、
どんな沼でも、借金しない程度に楽しむのが良いと思います。

沼に腰まで使っている方の大半は、
沼にどんどん沈んでいっているのを
すでに楽しんでいるようですけどね。

『人生の目的は行為にして思想にあらず』カーライル
(幸せになる行為がなければ、幸せにはなれない)

書込番号:15857533

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2013/03/06 20:30(1年以上前)

その金で、海外にでも撮影旅行に行ったらどうですか?

カメラとレンズを揃えたら、次にやることは、写真撮るのが原則で、
余分なカメラを買うのは方向が間違っている。

RX1は良いカメラだと思うけど、2,3年後にはもっと良いカメラが
でてきて、カスになるだろう。レンズ交換できないところが痛い。

SONYの戦略のニュースをNHKで特集してたけど、考慮の
末に出したカメラではないようだ。社長が、”売ってみたら・・
売れるかもしれない” と言ってた。

FUJIも同じパターンを繰り返している。最初に単焦点を出して評判
が悪く、結局ズーム付きカメラを出した。正確には、評判は良かった
が、評判ほどには売れなかった。

長期に使う製品を思いつきで出されると、ユーザーには迷惑だ。
飛びつく人が悪いんだろうけど・・・・・。

書込番号:15857683

ナイスクチコミ!1


kittykatsさん
クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:52件

2013/03/06 20:31(1年以上前)

余り脱線しないで、元の路線に戻してください。

どうでも良いですが、価格コムの株価、今日40,000円に乗りました。

書込番号:15857689

ナイスクチコミ!0


kittykatsさん
クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:52件

2013/03/06 20:33(1年以上前)


間違えました、4000円です。

書込番号:15857698

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6035件Goodアンサー獲得:101件

2013/03/06 20:58(1年以上前)

スレ主様
プリンター沼。

書込番号:15857842

ナイスクチコミ!0


この後に15件の返信があります。




ナイスクチコミ120

返信27

お気に入りに追加

標準

落ち込んでいます、慰めて下さい。

2013/03/05 04:06(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark III ボディ

スレ主 sanwa1girlさん
クチコミ投稿数:83件

毎度アホな書き込み失礼します。
撮るべき物が撮れなかったショックは想像以上ですね。

娘のバレエ発表会の事前興行の市民祭りで、5月の発表会に使う
プログラムのエンディングを会場の最後尾から撮る約束をしてたのに。
5D3のあまりの性能の良さに(ISO4000でも見られる)
つい、グランジュテを撮ることに夢中になって、気が付いた時には
幕が降り始めた頃だったのです。

最悪、撮れ損ねても1D4の動画があるとタカをくくっていたのですが。
フイルメモリー4Gで終了というマニュアルを29分終了と思い込んで肝心の
ファイナルが撮れてなかったTT、
ていうかHDの画質ではポスターにはならないしー。他の父兄のコンデジでは
手ブレする暗さで、ポスター用のファイナルを撮れるの私の一眼しかなかったのに、
最後、これかよーって感じ。

ファイナルがバッチリ撮れていれば、本番では専属カメラマンとして真ん中の招待席が
取れたのにー。娘に合わせる顔が無い、あー嫌んなっちゃた、驚いた(゜´Д`゜)
去年まではフツーに出来ていたのに物忘れがひどくなった、年のせいにはしたくないけど
どうすれば失敗なく撮れるのか反省してます、教えて下さい。

書込番号:15850528

ナイスクチコミ!5


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2013/03/05 05:29(1年以上前)

・記録はメモリじゃなく、心に刻むもの。
・失敗も良い思い出。

書込番号:15850589

ナイスクチコミ!18


Dragosteaさん
クチコミ投稿数:2370件Goodアンサー獲得:112件

2013/03/05 06:03(1年以上前)

 ドンマイ、死ぬ訳じゃないから次がありますよ。

書込番号:15850626

ナイスクチコミ!8


大猿子さん
クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:3件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5

2013/03/05 06:20(1年以上前)

sanwa1girlさん

次回 再チャレンジです。でもポスター写真は、いろんな写真を取り合わせてもありじゃないでしょうか? イラストレーターなどで写真を取り合わせてみられたらどうでしょう。

メディアは、安くなっていますから・・予備を十分に購入されて バッテリーも

私も今週 来週 コンサートの撮影があります。 特に来週のコンサートは、関係者から撮影を頼まれていますので気を引き締めていきます。

書込番号:15850641

ナイスクチコミ!2


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2013/03/05 06:35(1年以上前)

良い機材を持っているといううぬぼれと慢心ですね。
フィルム時代を思い出して一枚一枚この時しかないと思って撮影に望むと防げるかな?

書込番号:15850665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


高山巌さん
クチコミ投稿数:5278件Goodアンサー獲得:368件 見ない方が良い 

2013/03/05 06:59(1年以上前)

誰しても凡人なんだから、当然凡ミスも誰にでもあります。
 
うっかり取り返しのつかないミスした場合、自己嫌悪になる位反省し
「生きている限り、同じ失敗は二度と繰り返さない」と、堅く決意する。

しかし、頭で反省してもすぐ忘れるから、なんらかのケジメをつける。
例えばアル依存症で毎日飲んでいる人なら「4日間飲まない」とか、 某アイドルの峯岸の様に
反省して丸刈りにし、その後Vサインで仲間と笑顔で写真撮るのも良いでしょう(笑)

書込番号:15850696

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:43件 EOS 5D Mark III ボディの満足度5 Tabibito-tachi 

2013/03/05 07:32(1年以上前)

気を取り直して、次の発表会では頑張ってください。もう少し早く(あと十数秒?)気が付けば、間に合ってたのにね。

ところで、老婆心ですが、バレリーナの顔がバッチリ写ってますが、娘さんですか?もし他人なら掲載して大丈夫ですか?

書込番号:15850745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2013/03/05 07:55(1年以上前)

失敗は成功の元。

私も子供の行事等で失敗をたくさんしてきました。
ただし、うまく撮れるようになったら、卒業でした。

書込番号:15850806

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5548件Goodアンサー獲得:885件

2013/03/05 08:27(1年以上前)

加齢につける薬はありませんから、どうやってもの忘れと上手につきあうかですよね

大事な用件や決まったスケジュールなら、メモに書き出しておいて貼っておくとか
連れ合いがいるなら声かけてもらうようにしておくとか
動画とスチルみたいに同時に二つのことやらないとか

そんなくらいしかないのかなと思いますよ
会場でタイマー書けて鳴らす訳にもイカンですしね

あ ケータイのバイブでタイマーかける方法もありますね

書込番号:15850897

ナイスクチコミ!4


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2013/03/05 08:45(1年以上前)

撮影は、準備とロケハン。
発表会なら、撮るべきもの→プログラムの確認ですが、スタッフ_誰かにお願いされたら楽ですよ。

書込番号:15850950

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1139件Goodアンサー獲得:46件

2013/03/05 08:52(1年以上前)

大丈夫。
私なんていざと言う時にバッテリー切れましたから。

書込番号:15850968

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2013/03/05 08:58(1年以上前)

一番、落ち込んで慰めて欲しいのは、大袈裟な機材を持ち込まれた挙げ句に肝心なシーンを撮ってもらえなかった娘さんでしょう。

書込番号:15850984

ナイスクチコミ!9


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2013/03/05 09:22(1年以上前)

素人なら問題ないでしょ。

プロならそれこそ明日廃業。

お客に迷惑。

子供は観に来てくれてることに安心してるでしょ。

書込番号:15851042

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:6件

2013/03/05 09:54(1年以上前)

>どうすれば失敗なく撮れるのか反省してます、教えて下さい。

スポーツは一発勝負ですが、バレエの場合はストーリーも段取りも決まっていますから、あらかじめどの場面を撮るということを何度も何度も頭の中でシュミレーションしといた方がいいですよ。

私ならば1D IVでは動画は撮らずに2台体制で写真用にしますね。しかも最後尾でしたら三脚も立てられるでしょうから、セッティングだけして、誰かにレリーズでシャッターを切ってもらいます。
発表会後すぐに撤収ってことは普通はないので最悪、私ならば指導者に「集合写真を撮りたい」などと言ってポーズをとってもらいポスター用の写真にしちゃいますけどね。

まあ、失敗しないと良い写真は撮れないのでこれからも頑張って下さい。プロでなくて良かったですね。プロなら撮れませんでしたではすみませんよ!(◎_◎;)

書込番号:15851111

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4444件Goodアンサー獲得:62件

2013/03/05 09:59(1年以上前)

> ドンマイ、死ぬ訳じゃないから次がありますよ。<
>>プロならそれこそ明日廃業。<<
    ↓
 あのー、カメラマンの撮影ミスは、人的危害を加えないから、国家資格がなくても
誰でも撮れ、かつ業務にもつけるんでしょうね。
これが、例えば運転・調理・設計施工等のミスだったら大ごとで、最悪人様を殺して
しまいます。
(ときに、刑務所にも入らなければ・・・)
独断ながら、その点では撮影なんて、所詮呑気なもんですね。 

 あっ、慰めには、なりませんでしたかね? (~~,

書込番号:15851129

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5

2013/03/05 10:03(1年以上前)

それは残念でした。

謝るべき人には素直に謝り、心からのお詫びをしましょう。まずこれが先だと思います。

覆水盆に返らず、と言いますからやってしまったことは仕方がありません。

でも、わずか一度の失敗も許されないような、この世の中ではありません。

カメラ撮影がお好きなら、堂々とまた撮影されれば良いと思います。

くよくよしても始まりません。

元気を出して頑張りましょう。応援しています。

書込番号:15851136

ナイスクチコミ!4


GALLAさん
クチコミ投稿数:4109件Goodアンサー獲得:92件 GALLA'S ALBUM 

2013/03/05 11:17(1年以上前)

木を見て森を見ず・・・ でしたね。
木を・・ じゃなかった、気をつけよう。

書込番号:15851302

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3127件Goodアンサー獲得:174件

2013/03/05 16:41(1年以上前)

>本番では専属カメラマンとして真ん中の招待席が取れたのにー

グランジュテ専属カメラマンとして、その隣の席を切願するとか(^O^)

書込番号:15852303

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3844件Goodアンサー獲得:247件

2013/03/05 17:01(1年以上前)

撮影も大事ですが、きちんと娘さんの踊る姿を見てあげる方が大事かと思います。

撮影はアマチュアなのであれば、付属品みたいなものです。それよりも親として
しっかり娘さんの晴れ姿を目に焼き付けてあげてください。
娘さんはカメラで自分を見るよりも、お母さんの目で見て欲しいと思うはずです。

書込番号:15852376

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4444件Goodアンサー獲得:62件

2013/03/05 17:33(1年以上前)

>撮影も大事ですが、きちんと娘さんの踊る姿を見てあげる方が大事かと思います。
>撮影はアマチュアなのであれば、付属品みたいなものです。それよりも親として
>しっかり娘さんの晴れ姿を目に焼き付けてあげてください。<
    ↓
 今回スレ主さんは、
   「娘のバレエ発表会の事前興行の市民祭りで、5月の発表会に使う
    プログラムのエンディングを会場の最後尾から撮る約束をしてたのに。」
  といった、重大な任務を負っていたんですよ。
だからこそ、どうしょうもなくショックを受けておられる。

 と申す不肖な自分も、以前ピアノ発表会で1名を取り損ね、最後の幕が下りてすぐに
もう一度ピアノの前でポーズだけやってもらい、カバーしたことがあります。
(当初、顔が少しでも見える時を狙っていましたが、すぐに演奏が終わってしまったので・・涙)

 今回スレ主様の場合は、多演技者による最盛り上がりの「エンディング」を、逃された様ですから
それを「もう一度」と言うわけにはいかないですし、難儀なことでしたね。
依頼を受けた舞台など自分は、予備も含め最低でも3台で撮っています。

書込番号:15852490

ナイスクチコミ!1


TOCHIKOさん
クチコミ投稿数:2590件Goodアンサー獲得:55件

2013/03/05 19:14(1年以上前)

何言ってるのか分からん…(T_T)

書込番号:15852870

ナイスクチコミ!5


この後に7件の返信があります。




ナイスクチコミ21

返信14

お気に入りに追加

標準

5D Mark III購入しました

2013/02/26 00:29(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark III ボディ

クチコミ投稿数:83件 EOS 5D Mark III ボディの満足度5
別機種
当機種
当機種

EOS5とEOS5D3

近所で夜の梅を撮影してみました

トリミングあり 撮り鉄にも充分使えると思います

この度、5D3オーナーのお仲間入りさせていただきました。
購入まではここの掲示板でいろいろと参考にさせていただきました。
諸先輩方、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

今年、一眼レフカメラを初めて所有してからちょうど20年という節目の年に、憧れのフルサイズを手に入れることが出来たのが小さな喜びでもあります。

デジタルはkissDNから始まり、40D→7Dと買い換えて来ました。主に、鉄道写真を撮ったり、家族旅行やこどもの成長記録に使用していますが、子連れで荷物をなるべくコンパクトにしたい時の旅行用にミラーレス一眼が欲しいなと思い、昨年11月にフジのX-E1を購入して、7Dは撮り鉄や今後あるであろうこどもの運動会用で、家族旅行や静物はX-E1にと役割分担することに決めました。

が、やはり3年のアドバンテージは大きいですね。X-E1の高感度の画質と比べると7Dの画質は見劣りしてしまいます。
5D3は高感度も高画質という噂は聞いていましたが、果たしてどんなもんかと思いふと本屋で見た特集本の作例を見てびっくりしました。正直、見なければ良かったと後悔しました(笑)

それからは5D3欲しい熱が高まる一方で、4月にこどもの入園式があるためそれに間に合うように導入しようと決めました。決算時期の3月になれば今よりも安くなるかも?と思ったのですが、欲しい時が買い時!ってことで購入に至りました。

フルサイズへ移行するにあたり、望遠側がもう少し欲しいと思い中古ではありますが同時にEF70-300mmF3.5-5.6L ISを購入したため、金銭的に厳しくなったので今回はボディのみの購入としました。標準ズームは、しばらくは20年前に購入したEOS 5と同時に購入したEF28-105mmF3.5-4.5でも使っていようかと思います。

高感度がかなり良くなったので、今持っているEF70-200F2.8L IS(II型ではない古い方)を売ってしまって、EF24-105mmF4L ISかEF24-70mmF4L ISあたりを購入したいと思っています。

長文失礼いたしました。

書込番号:15818364

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:1206件Goodアンサー獲得:110件

2013/02/26 00:41(1年以上前)

こんばんは。

ご購入おめでとうございます。

キャッシュバックキャンペーンが始まったので
標準域はとりあえず、40mmのパンケーキレンズでズーム買うまでの繋ぎで
いけちゃったりするかもしれませんね。

って私がちょっと気になっているだけなんですけど…

24o始りのズームってどれにしようか迷いますよね。

書込番号:15818415

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2553件Goodアンサー獲得:246件

2013/02/26 00:43(1年以上前)

購入おめでとうございます。

X-E1とEOS5DIIIがあれば、EOS7D出番無くなるかも知れませんね。
秒8コマこそ譲りますが、EOS-1DX譲りのレティクル61点AFを有している以上、AIサーボ性能は
EOS5DIIIは最強レベルですからね。

カメラもレンズも違いますが、私も2年強使用した、70-200f2.8VRIIを売却しました。f2.8クラス
の絶対性能は高いのですが、ISO3200・6400常用が出来る今、大きさ故に出番が減っていたので、
70-200f4VRに持ち替えました。ほんとに望遠が要るときは、シグマの50-500OSの出番ですが。

EOS5DIIIですと1本での利便性は高いズーム比の24-105f4か、マクロレンズを不要にする24-70f4ISと
いう二択でしょうかね。さらに選択肢を加えさせていただくと、EF24-105f4であれば中古も手頃な
値段で出回っていますので、EF17-40f4とEF24-105f4ISで組み合わせれば、EF24-70f4ISよりも安く
買えるかも。

書込番号:15818424

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:426件Goodアンサー獲得:21件 EOS 5D Mark III ボディの満足度5

2013/02/26 07:40(1年以上前)

購入おめでとうございます。
懐かしいEOS5の写真を見て思わず書き込みました。
EOS Kissは、高校生の頃、お小遣いを貯めて買い、その後、どうしても5が欲しくなり、
親に頼みこんで足りない差額を出してもらって買ったのを思い出します。
つまらない話すいません。

お子さんの入園式には70-300丁度良いんではないかと思います。
標準は、高いですが、24-70F2.8IIがとてもおススメです。
他にもレンズをお持ちなので、購入時期を伸ばしてでも使って欲しいレンズです。

書込番号:15818999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:43件 EOS 5D Mark III ボディの満足度5 Tabibito-tachi 

2013/02/26 08:20(1年以上前)

5DVご購入おめでとうございます。私も5DVの魅力に取り憑かれてしまい、昨年にx6iから買い替えました。私の場合購入資金捻出の為に、APS-Cカメラ&レンズを全て売却したので、完全なフルサイズ移行です。
24-105キットで購入したので、1ヶ月はそれのみで、ほぼ撮影しましたが、解像度.色乗り.画角.重さ、全てに満足度の高いレンズです。ヤフオクでキットレンズ転売の未使用品も多く出されていますし、うまく落札すれば、かなり安く購入可能です。
私はこれからの子供の行事と自分の撮影欲望を満たす為に、キャッシュバック利用で、70-200F2.8L IS Uを購入しました。もう暫くはレンズは買えません´д` ;。
5DVの画質には日々驚かされます。スレ主さんも、フルサイズの撮影をお楽しみください。

書込番号:15819122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2840件Goodアンサー獲得:171件

2013/02/26 09:38(1年以上前)

浜のごんたさん

ご購入おめでとうございます。
入園式では、高感度とレンズの良く効くIS、そして静かなシャッター音がきっと役に立つはずです。
それと、スーツにぶら下げていても似合うX-E1との組み合わせは、最強の入園式コンビですね。

所で夜の梅の背景は月でしょうか、とても綺麗な写真だと思いました。

書込番号:15819326

ナイスクチコミ!1


kureseさん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:2件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5

2013/02/26 19:56(1年以上前)

こんばんわです。
ご購入おめでとうございます。

EOS5は懐かしいですね。
うちにあるのはEOS55ですがレンズはおそらく一緒です。
僕は5D3、7D、PENLiteを使い分けています。
X-E1もよさそうですね。一度使ってみたいです。

それぞれとてもいいカメラだと思いますので
適材適所使い分けて
たのしいカメラライフを!!

書込番号:15821345

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5

2013/02/26 21:12(1年以上前)

5D3ご購入おめでとうございます。

70ー300購入されたのですね!合わせておめでとうございます。

標準ズーム選びは難しいですが、まずは24-105Lあたりが妥当かなと思います。

5D3のあるカメラライフ楽しんで下さい。

書込番号:15821793

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:83件 EOS 5D Mark III ボディの満足度5

2013/02/26 22:51(1年以上前)

>じーこSZ_KAIさん

ありがとうございます!40mmパンケーキ、オススメする方多いので私も気になり始めました。
価格もお手ごろだし、キャッシュバックもあるし、小さいので荷物にもならないし。今度店頭で見てみようと思います。

>その先へさん
ありがとうございます!
確かに、秒間8コマは7Dの売りの一つですが、6コマでもEOS5より僅かに上ですからね。
IS無しを候補に含めるとだいぶ選択肢は広がりますね。マクロレンズは現状持っていないので、別に買わなくても済む24-70F4Lは魅力的です。しかし、あたらしいだけあってまだ高いですよねぇ。

>showmustgoonさん
ありがとうございます!
EOS5、私は学生時代の夏休みのバイト代を全部つぎ込んで購入しました。視線入力には感動しましたね。
入園式の会場の正確な広さは把握していませんが、70-300があればどうにかなるかな?と思っています。2.8通しのレンズ、確かに良さそうですね。今後の目標としておくのも良いかも知れませんね。

>tabibito4962nさん
ありがとうございます!
完全にフルサイズに移行されたんですね。私は7Dにまだ未練があるのか、どうも手放す気にはなれません(笑)
24-105も良さそうですね。ネットオークションで見ていますが、出だしは安いのにみんな結構上がるんですよね。それだけ人気も高いという事なんでしょうね。

>ネオパン400さん
ありがとうございます!
なるほど、静音モードはこういう時に使えば良いんですね!X-E1はまずあのデザインに惚れました。かなりお気に入りです。

梅の写真の背景は、お察しの通りバックは月です。やや雲がかかった状態でしたね。たまたま上を見上げたら、背景に月があったので撮ってみました。こんな写真が手持ちで採れるのも、5D3とレンズのおかげですね!

>kureseさん
ありがとうございます!
このレンズは、EOS 5とほぼ同時に発売されたように記憶しています。
私も、以前PL1sを持っていましたが、キヤノンからミラーレスが出ると聞いて手放したのですが、EOS Mは買う気になれず、結局レンズを共用出来ないX-E1を購入しました。
一番のお気に入りはクラシカルなデザインですが、画質の方も私はとても気に入ってます。

>BMW 6688さん
ありがとうございます!
標準ズーム選びは難しいですね。どのレンズも一長一短なので、自分の使い道に一番合ったものを吟味していきたいと思います。

書込番号:15822433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:83件 EOS 5D Mark III ボディの満足度5

2013/02/27 23:15(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

横浜駅西口にて

またしても近所の梅

書き込みいただいた皆様、ありがとうございました。

今日、価格も安い&小さい&キャッシュバックキャンペーン中ということで、EF40mmF2.8STMを購入してきました。

今までズームレンズ一辺倒で、単焦点は露出を稼ぐ目的でEF50mmF1.8の安レンズしか持っていなかったので、このパンケーキレンズとの組み合わせでいろんな写真にチャレンジしてみたいと思います。

購入して帰宅するまでの間に試し撮りしてみました。駄作ですが、参考までにアップさせていただきました。

書込番号:15827100

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:2件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5 PHOTOHITOマイページ 

2013/02/28 02:35(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

EF16-35mm F2.8L II USM 広角も楽しいです

EF24-70mm F2.8L II USM ボディのみ購入し標準レンズはこちらを選びました

EF70-300mm f/4-5.6L IS USM いい描写します

EF40mm F2.8 STM 結構寄れるしこの値段なと思えない描写ですね

ご購入おめでとうございます。

私も高感度耐性とAFの性能を求め、予算で収めるならと色々検討して1月末に購入しました。
主に風景や子供撮影に使用しております。

まだまだカメラ、レンズに遊ばれてる状況で評価をする段階ではないと思いますが、どんなジャンルにも適応できるいいカメラかと思います。

お互い5DVで楽しいフォトライフを♪
今後ともよろしくお願いします。

書込番号:15827819

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1206件Goodアンサー獲得:110件

2013/03/01 00:10(1年以上前)

こんばんは。

むむむっ、パンケーキ先行かれちゃいましたぁ〜(笑)

帰宅途中というのは仕事帰りなんでしょうかね。
私の実家は横浜市の外れなので横浜駅周辺も良く行きました。

今は同じ神奈川ですが多摩川近くです。

みなとみらいがあったり鎌倉や江の島など
結構撮影スポットがありますよね。

これからはいつでもポケットに入れて
使い倒してくださいませ。

書込番号:15831825

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件 EOS 5D Mark III ボディの満足度5

2013/03/01 00:19(1年以上前)

>さんちゃんG6V

ありがとうございます。
広角から望遠までLレンズで揃えてらして羨ましい限りです。
広角は7DでEF-S10-22mmを使っていましたが、広大な自然の風景を撮るときはやはり広角が良いですね。
いつかは、そちらのレンズも入手したいですが、とりあえずは手持ちのレンズでもっと腕を磨きたいと思います。

書込番号:15831870

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件 EOS 5D Mark III ボディの満足度5

2013/03/01 00:35(1年以上前)

別機種

一昨年の秋、自転車で鎌倉へ

>じーこSZ_KAIさん

はい、この価格とキャッシュバックにまんまと釣られました(笑)
そうですね、仕事帰りに横浜で途中下車してヨドバシカメラで買ってきました。

私は現在の住まいは横浜駅からもうちょっと電車に乗ったところですが、結婚前は多摩川の近くに住んでいました。

鎌倉や江ノ島、せっかく近いのでたくさん行きたいと思っているのですが、なかなか・・・。その気になれば自転車で行ける距離なんですけどね。
今年は5D3とこのレンズを持ってブラブラしてみたいです。

書込番号:15831937

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:2件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5 PHOTOHITOマイページ 

2013/03/01 11:41(1年以上前)

浜のごんたさん

事の発端は喜べないものだったのですが、機材購入のタイミングとしては、この機会を逃したら一生手にすることは出来ないと思い、清水の舞台から飛び降りてしまいました。

本格的なデジイチは初めてなので、まだまだカメラとレンズを活かせてないのが歯痒いですが、ジャンルを問わずに撮影が楽しいカメラです。
楽しんで勉強していきたいと思います。

余談ですが、恐らく居住区はさほど遠くないと感じてます。
会社帰りの横浜ヨドバシもよく行きますし、鎌倉にもすぐ行ける距離に住んでます。
※先日カメラ好きの友人と鎌倉撮影散策してきたばかりです。

いい被写体が多いですからお互いフォトライフを楽しみましょう♪

書込番号:15833118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ182

返信30

お気に入りに追加

標準

5D系 冬の作例スレ

2013/02/23 21:23(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark III ボディ

スレ主 MD28さん
クチコミ投稿数:361件
当機種

雪山にて

暦の上では春。
地方によっては、すでに桜も咲き始めていることと思います。

さて、私の住む地方では稀にしか雪は降りませんので、冬=雪景色と安易に考えてしまうのですが、
他にもまだまだ冬を感じる被写体はあると思います。


みなさんは今年の冬、どのようなものを撮られて楽しまれたのでしょうか?


秋のスレに続き、冬の作例スレとして、みなさんと交流できたらと思います!
歴代5Dはもちろん、6Dなども比較の対象としてUPしてもらえるといいかもしれません。

なお、写真のスキル、カメラのスペックなどに関するスレではありませんので、
今回もUPされた写真や機材に対するご批判は、ナシということでお願いできたらうれしいです。


ご賛同を頂けるみなさん、お気軽にどんどんUPしていただけたらと思います!

書込番号:15807425

ナイスクチコミ!18


返信する
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:1件

2013/02/23 22:26(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

金網

MD28さん

今晩は、秋の作列以来ですね今回はこんな感じの写真です。長野市浅川の現在、浅川ダム建設中の近くで撮影した写真と夕焼けを撮影した写真です。特別、雪の日に撮影した写真ではなく雪の無いときに撮影した写真です。1枚目と2枚目には少しばかりゴミが写っていますが、それを覗けば面白い写真かと思います。

書込番号:15807869

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:134件

2013/02/23 22:40(1年以上前)

別機種

こんばんは。

静岡の富士川ですが、元日の赤富士を狙いに行きましたが、ダメでした(T▽T)
左の光源は月ですが、もっと絞れば良かったと思いました(汗

書込番号:15807974

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:442件Goodアンサー獲得:62件 EOS 5D Mark III ボディの満足度5 PIXTA作品 

2013/02/23 22:52(1年以上前)

当機種
別機種

冬の河口湖(CANON EOS 5D Mark III + EF 24-70mm F2.8L II USM)

冬の八甲田(CANON EOS 5D Mark II+ EF 14mm F2.8L II USM)

こんにちは。

5D2も5D3も、真冬の八甲田山頂(一瞬青空が見えた瞬間をねらいましたが、実はすごい吹雪でした)でもきちんと動いてくれて、助かりました。

書込番号:15808042

ナイスクチコミ!12


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2013/02/23 23:12(1年以上前)

別機種
別機種

まだ咲いてなかった梅

フルサイズ+24mmってこんなに広くとれるんだと思いました。

6D ですが。
24-105L です。

書込番号:15808192

ナイスクチコミ!8


飛ぶ男さん
クチコミ投稿数:1021件Goodアンサー獲得:27件 ぴょん太写真館 

2013/02/23 23:32(1年以上前)

当機種
別機種
当機種
当機種

古いのですが

一足早い冬と言うことで。知床斜里駅。

全然冬らしくないですが、東京はこんなもんで。

こんばんは。
冬と言うことで進級織り交ぜとりあえず冬らしいもの、冬期に撮影したものをUPさせていただきました。

お目汚しになれば幸いです。

書込番号:15808327

ナイスクチコミ!8


kureseさん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:2件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5

2013/02/23 23:57(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

大阪オートメッセにモデルさん撮影・・モデルさんアップは控えます。

北野天満宮 梅苑

梅苑 開花はまだ、ちらほら

MD28さん、みなさん、こんばんわ。

今冬は寒いですね。
体調くずして撮影あんまりいけず、ひきこもりな感じです。

冬らしい写真ではないですが・・
へっぽこ写真を・・

書込番号:15808484

ナイスクチコミ!5


peechansさん
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:5件

2013/02/24 05:10(1年以上前)

当機種
当機種
別機種
当機種

若草山 山焼き 比較明合成

MD28さん

こういうスレはホッとしますね。

今年はいつになく寒い冬です。
来週はもう3月ですのに・・・。

大和路の冬をお届けします。






書込番号:15809228

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:619件Goodアンサー獲得:12件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5

2013/02/24 06:20(1年以上前)

別機種
別機種

MD28さん

 おはようございます。
 休みはどこかに撮影に行こう!と思うのですが
 この寒さでは、なかなかアクティブにはなれず情けなく思います。
 白川郷などの雪景色の写真を見ると、撮影者の方を尊敬してしまいます。
 こうやって「冬の作例」といわれると改めて、見合う写真がないことを
 感じてしまいました。
 早く暖かくなってほしいと思う反面、今年も雪と辛抱強く向き合った写真
 がないのが、悔やまれる私です。
  写真は、7Dです。凍てつく山中湖、そして富士山です。

書込番号:15809317

ナイスクチコミ!7


nanposanさん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2013/02/24 08:02(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

四角い太陽

知床連山

流氷

オオワシとオジロワシ

こんにちわ、MD28さん。
本州は梅が咲き始めているみたいですが、
こちら道東ではまだまだ寒い日が続いています。
冬景色と言うことで、何枚か貼らせていただきます。

道東の冬は美しさ一杯なので
機会があればいらしてくださいね。

書込番号:15809545

ナイスクチコミ!6


奏音さん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2013/02/24 08:13(1年以上前)

機種不明

一本桜。

書込番号:15809580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 MD28さん
クチコミ投稿数:361件

2013/02/24 09:34(1年以上前)

みなさん、おはようございます。

in the primeさん、またのUPありがとうございます♪
1枚目が勉強になります。
こういう切り取り方で冬景色を表現できるんですねぇ。

R259☆GSーAさん、ありがとうございます♪
冬の星空はやはり美しいですね!
オリオン座、好きな被写体のひとつです。

大話西遊さん、ありがとうございます♪
八甲田山、まさにアイスモンスターといった感じですね!
わたしの撮った樹氷とは大違いです(笑)

mt_papaさん、ありがとうございます♪
話題の6Dですねぇ〜!
2枚目のマジックアワーと三日月から冬の澄んだ空気が伝わります。

飛ぶ男さん、ありがとうございます♪
2枚目、屋根からのツララがとても印象的です!

kureseさん、ありがとうございます♪
おぉ、もう梅の花がチラホラ咲いておりますか!
冬の寒い中でのモデルさんもどうぞUPを(笑)

peechansさん、ありがとうございます♪
大和路、比較的近いのでわたしもよく行きます。
3枚目はどこでしょうか?
美しい雪化粧、ぜひ見に行ってみたいものです。

大吉まるまるさん、ありがとうございます♪
雪を纏った富士山・・・いいですねぇ!
一度も撮りに行ったことがないので、
生きている間に一度は撮りに行ってみたいものです。

nanposanさん、ありがとうございます♪
北海道の美しい光景をこうやって見させていただけるのも、
ネットならでは!と感じます。
富士山同様、撮影に行ったことがないので、一度行ってみたいですねぇ!!

奏音さん、ありがとうございます♪
おぉ、すばらしい光景ですね!
どこかで見たこともあるように思うのですが、
有名な撮影地でしょうか?
桜が咲くのが楽しみです。

一晩の間に、たくさんのUPありがとうございます!
引き続き、どんどんUPしていただけたらと思います。

書込番号:15809881

ナイスクチコミ!1


スレ主 MD28さん
クチコミ投稿数:361件

2013/02/24 09:38(1年以上前)

当機種

タムキューにて

わたしも今朝、庭で撮ったスイセンを一枚ペタリ!

今年はやはり寒いのか、開花が遅れているように思いますが、
つぼみが少しずつ開き始めてきました♪

書込番号:15809888

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:5件 nymph's PHOTO 

2013/02/24 09:54(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

北海道の東にある「鶴居村」です

朝の気温は-17℃

「神の子池」にてガッキーと同じポジションから

オマケです(笑

拙い作例で申し訳ありませんが、ご笑納ください。

書込番号:15809937

ナイスクチコミ!13


スレ主 MD28さん
クチコミ投稿数:361件

2013/02/24 10:30(1年以上前)

ニンフ555さん、ありがとうございます♪
いやぁ、すばらしい光景ですね!
特に2枚目・・・鳥肌ものです・・・。

書込番号:15810066

ナイスクチコミ!1


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2013/02/24 10:39(1年以上前)

当機種
当機種

SIGMA 50-500mm

EF 40mm F2.8 STM

お目汚しになりますが・・・山陰の冬っぽいのを上げてみます。

書込番号:15810107

ナイスクチコミ!8


RACKLさん
クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:11件

2013/02/24 15:59(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

大阪の冬(大阪城よりビジネスパークを望む)

神戸の冬(舞子より明石海峡大橋を望む)

奈良の冬(奈良公園の早朝)

京都の冬(丸太町橋下より北山を望む)一番冬らしい

MD28さん、こんにちは。

楽しそうなスレ建て有難うございます(各地の景色が見れて行った気分を味わっております)

中々冬らしい写真が有りません・・・う〜ん困った。

大阪周辺は殆ど雪が積もりません・・・全然冬らしくありませんが、今年に入って撮った写真をアップさせて頂きます。

お目汚しご容赦のほどを

書込番号:15811338

ナイスクチコミ!5


スレ主 MD28さん
クチコミ投稿数:361件

2013/02/24 18:47(1年以上前)

myushellyさん、ありがとうございます♪
山陰の方にも白鳥がいるんですね。知りませんでした。
白鳥の飛翔など、一度見てみたいものです。

RACKLさん、ありがとうございます。
同じく、みなさんの作例を見て、
行った気分をわたしも楽しませてもらっております(笑)
日常にある何気ない冬を表現するのは難しいものですね。
奈良公園での一枚、冬らしい朝の光を感じます。


引き続き、みなさん、どんどんUPしていただけたらと思います!

書込番号:15812073

ナイスクチコミ!2


スレ主 MD28さん
クチコミ投稿数:361件

2013/02/24 18:51(1年以上前)

当機種

24L2にて

再び、一枚ペタリ!

昨年12月、ふたご座流星群を狙ったときの1枚。
冬の天の川と、冬の大三角です。
夏の天の川も賑やかでいいですが、
冬の天の川もしっとりとしていて結構好きです♪

書込番号:15812093

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:641件Goodアンサー獲得:45件

2013/02/24 20:42(1年以上前)

機種不明
機種不明

x4+100鮪 雪の結晶

x4+EF40+EF25U かなり小さな雪の結晶

5D2持ちですが
この被写体ばっかりはAPS-Cの方が向いてるので
変わり種という事で…(笑)

トリミングしてあるためEXIF抜けてますがご了承ください

書込番号:15812638

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:43件 EOS 5D Mark III ボディの満足度5 Tabibito-tachi 

2013/02/24 20:55(1年以上前)

MD28さん 秋に続き、冬スレもありがとうございます。

秋の作例スレに一度出した時はX6iだったんですが、今回は5DVになりましたので、喜んで参加させていただきます(^_^)v。
と、言っても関西は冬らしい被写体がほとんど見られないのでございます。かなり前に雪が薄積もりになった時に40mmパンケーキで撮影した拙作を出させていただきます。
また、冬っぽいのが撮れたら参加します。よろしくお願いいたします。

書込番号:15812715

ナイスクチコミ!3


この後に10件の返信があります。




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

5D V、1DXにファームアップ予定

2013/02/20 18:04(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark III ボディ

スレ主 kittykatsさん
クチコミ投稿数:814件

http://mail13-01.canon.jp/c.p?02ceLhW1fcs

canonより発表がありました。詳しくは↑を見てくださ。

書込番号:15792412

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/02/20 19:52(1年以上前)

こんな問題もあったのですね?

書込番号:15792849

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2013/02/20 20:05(1年以上前)

5DUのときはフラッシュを良く使いましたが5DVではあまりフラッシュの出番がないので気が付きませんでしたね。少し暗くても被写体をとらえますからね

書込番号:15792901

ナイスクチコミ!1


スレ主 kittykatsさん
クチコミ投稿数:814件

2013/02/20 20:13(1年以上前)

キャシュバックキャンペーンも始まるようです。

http://mail13-01.canon.jp/c.p?02ceLhW1fcs

書込番号:15792928

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2013/02/20 20:54(1年以上前)

100mmマクロほしい病が進みそうです!(笑)

書込番号:15793124

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5

2013/02/21 00:01(1年以上前)

ストロボを使わないのですがファームアップしておいた方が良いのでしょうかな?

f8対応と一緒なのかな?

書込番号:15794279

ナイスクチコミ!0


スレ主 kittykatsさん
クチコミ投稿数:814件

2013/02/21 00:16(1年以上前)

F8とは別だと思います。
ファームアップした人の反応を見てからでもよいと思います。
僕は真っ先に、アップしてしまうと思いますが。

書込番号:15794351

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットを新規書き込みEOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキット
CANON

EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 3月22日

EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットをお気に入り製品に追加する <1268

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング