EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキット のクチコミ掲示板

2012年 3月22日 発売

EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキット

  • 35mmフルサイズ約2230万画素CMOSセンサーや映像エンジン「DIGIC 5+」を搭載した、ハイアマチュア向けデジタル一眼レフカメラ。
  • AFセンサー「61点高密度レティクルAF」を搭載し、測距輝度範囲の低輝度限界もEV-2まで拡大し、暗いシーンでの撮影も可能。
  • 標準ズームレンズ「EF24-105mm F4L IS USM」が付属する。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:2230万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/36mm×24mm/CMOS 重量:860g EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF24-105mm F4L IS USM

ご利用の前にお読みください

EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキット の後に発売された製品EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットとEOS 5D Mark IV EF24-105L IS II USM レンズキットを比較する

EOS 5D Mark IV EF24-105L IS II USM レンズキット

EOS 5D Mark IV EF24-105L IS II USM レンズキット

最安価格(税込): ¥455,800 発売日:2016年11月 3日

タイプ:一眼レフ 画素数:3170万画素(総画素)/3040万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/36mm×24mm/CMOS 重量:800g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットの価格比較
  • EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットの中古価格比較
  • EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットの買取価格
  • EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットの純正オプション
  • EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットのレビュー
  • EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットのクチコミ
  • EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットの画像・動画
  • EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットのオークション

EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットCANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 3月22日

  • EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットの価格比較
  • EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットの中古価格比較
  • EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットの買取価格
  • EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットの純正オプション
  • EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットのレビュー
  • EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットのクチコミ
  • EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットの画像・動画
  • EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットのオークション

EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキット のクチコミ掲示板

(55607件)
RSS

このページのスレッド一覧(全486スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットを新規書き込みEOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信13

お気に入りに追加

標準

液晶保護フィルム

2012/03/18 00:38(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark III ボディ

クチコミ投稿数:132件

発表から発売までの日が短いせいか、発売日当日に液晶保護フィルムは発売されそうにないですね。
私は貼る派なのですが、発売日にすぐに貼りたかった・・・。

今最短はAmazonに出てるケンコー製でしょうか。(3/30発売予定)予約受け付けてるようですよ!
1300円ですが、ケンコー製は好きでずっと使ってます。
エツミも品番だけはアップされてるようです。
もう発売されてる、ここで予約してるよ、などの情報があれば教えてください〜。

書込番号:14305386

ナイスクチコミ!0


返信する
MA★RSさん
クチコミ投稿数:21716件Goodアンサー獲得:2933件

2012/03/18 00:59(1年以上前)

100均のフリーサイズ買ってカットするじゃ
駄目なのかな。。

書込番号:14305474

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113件

2012/03/18 01:19(1年以上前)

http://item.rakuten.co.jp/donya/mt2011121601/
これならカットされてるし、クリーナーもついてる

書込番号:14305549

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:132件

2012/03/18 09:34(1年以上前)

MA★RSさん
悪くはないんですが、不器用なんで端の処理が・・・(笑
でも100均の質も驚かされるものがありますよね。
子供のDSなんかは100均で買ってます。

小三元★ツモさん
おお、汎用も出てるのは知ってましたが安いですね!
さすが上海問屋ですねぇ。
最近カード類は「風見鶏」で買ってるので「上海問屋」忘れてました。

書込番号:14306569

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件

2012/03/18 09:40(1年以上前)

ロイローラーさん

>> 悪くはないんですが、不器用なんで端の処理が・・・(笑

普通のカッターですと難しいです。(不器用はご謙遜もあるでしょうけど。)

ローラーカッターとかロータリーカッターという名前のピザをカットするみたいなやつですと、普通のカッターで切るより端が良い状態で仕上がる場合があります。
コツが色々あるので、気軽にお勧めはできないのですけど・・・

御参考に・・・ならないか・・・

横レス失礼いたしました。 m(_ _)m

書込番号:14306598

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:13件 EOS 5D Mark III ボディの満足度5

2012/03/18 10:52(1年以上前)

上海問屋のワイド用液晶フィルムは、縦横の比率が16:9ですよ。

5D3の液晶モニターの比率の3:2では無いので、そのまま使えそうには思えないのですが・・・

書込番号:14306905

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件

2012/03/18 11:49(1年以上前)

>タスケテーXさん

サイズ違いますね。
3.5インチ買ってカットするとかしないとダメですね。

書込番号:14307180

ナイスクチコミ!0


Haruhisaさん
クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:39件

2012/03/18 12:02(1年以上前)

Amazonは暫定の予定を入れている可能性があるから発売日に間に合うかもですね。

書込番号:14307232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:132件

2012/03/18 13:39(1年以上前)

>スースエさん
ローラーカッターいいですね!くるっときれいにイケそう。
写真の角を丸く落とすパンチも使ってみましたが、Rが大きすぎて変になるんですよねぇ。

>タスケテーXさん
>小三元★ツモさん
あ、そうか。5DVは縦横比がかわりましたね!
この辺がほかの機種を流用できない要因ですね・・・。

>Haruhisaさん
amazonの日にち表記って何時もあいまいですもんねぇ。
早くなる期待もあるんですが、遅くなる時も結構あるんで気長に待ってみます(笑

書込番号:14307661

ナイスクチコミ!0


BIG_Oさん
クチコミ投稿数:2852件Goodアンサー獲得:249件 EOS 5D Mark III ボディの満足度5

2012/03/18 14:04(1年以上前)

もう普通に5D3の液晶保護フィルム売ってましたよ。

書込番号:14307752

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:2件

2012/03/18 16:39(1年以上前)

>もう普通に5D3の液晶保護フィルム売ってました

自分も探しているのですがまだ見つかりません。
あったと思ってもよく見たらmark2だったり…

どちらのメーカー(orどちらのお店)で売っていたか、
もし覚えていらっしゃればで結構ですので、
教えて頂けると大変参考になります。


書込番号:14308504

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/19 11:56(1年以上前)

5D3用が発売されるまで100均のを暫定切り抜きで貼り付けておけば「傷をつけない」という目的は果たせるかと思いますが…

気分的にはカメラ箱出しで保護シール貼りたいですよね♪( ´▽`)

書込番号:14312787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:3件 加賀屋写真館 

2012/03/21 20:35(1年以上前)

今さっきヨドバシ梅田でケンコーのEOS 5D MkIII専用の液晶保護フィルムを購入してきました。
値段は1130円で、他のメーカーのは見当たりませんでした。

書込番号:14324951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:132件

2012/03/22 20:13(1年以上前)

みなさん店頭で買われてるんですね〜!
広島の片田舎ではどこの電気店、カメラ屋にも在庫0でした(泣

とりあえずAmazonの発送を待ちます・・・。
情報ありがとうございました!

書込番号:14329815

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ35

返信6

お気に入りに追加

標準

バッファフルからの開放

2012/03/17 23:49(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark III ボディ

クチコミ投稿数:2件

SPECIAL EXPERIENCE 特別体験会で連写を試した時の個人的感想です。
Mk2を使っていて一番不満だったのがRAWだとバッファ開放に時間がかかり過ぎて話にならないと思っていました。(600x CF使用)
RAWで連写を続けているとシャッターチャンスを逃してしまうのでどうしても連写を連発したいならJPEGしかないと思っていました。

今回のイベントでMk3を触った感触ではその辺が結構改善されてました。
RAWのみをCF(ただしSANDISK SDCFXP-016G-J92)への書き込みなら許容範囲と思いました。ちなみにRAWのみをCFとSD両方に書き込むとバッファ開放に1秒以上かかって話になりませんでした。

RAW+JPEGでもCFのみなら使えると思います。JPEGのみだとカタログスペックの連写がいつまでも続いてバッファ開放待ちがなくて快感です。
球技を連写で撮るならやはりJPEGのみにしてしまうかもしれません。

書込番号:14305148

ナイスクチコミ!11


返信する
TAKA.netさん
クチコミ投稿数:407件Goodアンサー獲得:10件

2012/03/18 00:31(1年以上前)

60Dも5Dmk3も、SDはUHSに未対応ですから。
書き込みに、不満があっても致し方ないです。

書込番号:14305354

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:22件

2012/03/18 05:16(1年以上前)

バッファ開放ってなんですか?

書込番号:14305902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1481件Goodアンサー獲得:5件

2012/03/18 05:58(1年以上前)

UHS、USB3.0未対応ってのが、萎えますね。

手の抜き方が、板についている感じがします…

30万円もする最新のデジタル機器とは、とても思えません。

書込番号:14305948

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:19件

2012/03/18 06:55(1年以上前)

一体何言ってんだこいつら

書込番号:14306046

ナイスクチコミ!3


万雄さん
クチコミ投稿数:8797件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2012/03/18 10:22(1年以上前)

バッファフルからの開放?

意味がわかりませんが。

書込番号:14306761

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/03/18 14:18(1年以上前)

書込み速度の速いCFを使えばいいのではないでしょうか?

書込番号:14307818

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ223

返信38

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark III ボディ

クチコミ投稿数:874件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5

適切なスレではなかったと言う価格コム側の判断なのでしょうか?

D800との比較スレでの
D800の良い部分だけをとか5D3の悪い部分だけを指摘するようなスレは懲り懲りですね。

私の重視する部分は画質はもちろんですが、発色の良さと使いやすさです。
皆さまはどのような部分に期待されてるのでしょうか?

早く、販売開始後のレビューや一般の方の撮影画像が見てみたいです。
予約されてる方のレビューが楽しみです(^^)

書込番号:14301517

ナイスクチコミ!19


返信する
クチコミ投稿数:28件

2012/03/17 11:30(1年以上前)

>「5D Mark 3 低画素化の弊害!?」削除されましたね。

なぜ、こんな板を立てるのでしょうか?

さらに、エスカレートするだけではないですか?

荒らしを助長したいのですか?

書込番号:14301609

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:1388件Goodアンサー獲得:28件

2012/03/17 11:32(1年以上前)

ステハンで何度も何度もネガキャンしてる事は運営側も把握してるから、次にスレ立ててもまた削除だよ。

書込番号:14301617

ナイスクチコミ!5


Err 99さん
クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:11件 EOS 5D Mark III ボディの満足度5

2012/03/17 11:34(1年以上前)

ネガスレはさっさと削除依頼へ♪

価格コムの判断は適正なり!

書込番号:14301632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:13件

2012/03/17 11:37(1年以上前)

削除されましたね。他社との比較という意味では、私個人としては非常に有用で良いかと思いますが、煽るような書き方や表現が良くないのと、荒れてしまってたというのもあって、削除されてしまったのでしょうね(^^;

私自身は、あまりファン心理は無いのですが、S45を買って以来、なんとなくカメラやプリンタ関係はキヤノン製品に囲まれて生活してます。(スキャナだけエプソンですが♪)
レンズ沼にも片足を突っ込みかけてます(^^;

私自身はレスポンスよりも画質。やはりセンサーレベルでの高感度画質の大幅向上やダイナミックレンジの改善に期待をしていたので、現時点ではやや期待外れ感はありますが、動き物を撮られる方には非常に良いかと思います。
あと、地味ではありますが、個人的には水準器の搭載と、ISO上限が設定できるようになったトコとか、そういう部分がグッとキます(笑)

何にせよ、実際に発売されて、色々な評価や画像を見れるようになったり、家電量販店とかで実際に気軽触れるようになって、データを家で見てみたいものです♪

書込番号:14301653

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:874件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5

2012/03/17 11:37(1年以上前)

すみません
これ以上、似たようなスレが出てこなければと思っただけです。

荒れませぬよう…(^^:)

書込番号:14301654

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:874件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5

2012/03/17 11:44(1年以上前)

チェシャネコ(価格com)さん

>個人的には水準器の搭載と、ISO上限が設定できるようになったトコとか、そういう部分がグッとキます(笑)

スペックとしての目立ち度は小さいですが、大切な部分ですよね。
水準器は私にとっても絶対必須って言いたいくらい便利機能だと思います(^^)

書込番号:14301679

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19551件Goodアンサー獲得:926件

2012/03/17 11:48(1年以上前)

複数メアドによるステハンも投稿IPは追跡していますので
アク禁ユーザーと同一確認(限りなく100%に近いだけ)で
死なばもろ共 にされます。
(怪しくは被告人の利益 にはならない)

書込番号:14301699

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1388件Goodアンサー獲得:28件

2012/03/17 11:49(1年以上前)

ニコンユーザでもあるが。。。
ステハンによる特定機種へのネガキャンには反応せずスルー。そして削除依頼するのが良いです。

書込番号:14301703

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:50件

2012/03/17 11:50(1年以上前)

私は5DもIIIとしての何にでも使えそうな完成度に期待します。数値スペックというのも客観的なたたき台にはなるのでしょうけど、カメラ全体としてのバランスとか、自分の被写体に十分とか、どのくらいのレンズ資産を持っているのか、予算はどうなのか、それからそのカメラへの愛着とか、などで決まるものだと思います。主に細かい樹々の葉っぱなんかが写り込む自然風景なんかを撮影するのであればD800も選択肢でしょうし、ストリートであればX-Pro1やDP merrillなんかも選択肢となるのでしょう。

まー5DIIIも画素としては2000万画素以上あるわけで、5DIIがそうであったように、A2プリントでもそれなりに十分かと思われますし、今のデジカメはそこそこのものであれば性能もよく、何でも使いようだし結構いけるのではないでしょうか。あまり解像感がない方がしっくりとくる写真作品もあるわけですから、必要以上のスペック競争は不毛の議論だし、どちらかがどちらかをねじ伏せるみたいな勝ち負け競争は掲示板を見ていていやになったりもします。

書込番号:14301705

ナイスクチコミ!1


Macbeさん
クチコミ投稿数:1020件Goodアンサー獲得:31件

2012/03/17 11:54(1年以上前)

しかし、管理も行きすぎるとちょっと面白くない。実際にスタジオではEOS敗北だとして、それをどう考えるか、という次元にすでに到達しているので。

書込番号:14301725

ナイスクチコミ!20


子怡さん
クチコミ投稿数:1716件Goodアンサー獲得:30件

2012/03/17 12:01(1年以上前)

今度は閑古鳥が鳴きそうですね。

書込番号:14301763

ナイスクチコミ!4


attyan☆さん
クチコミ投稿数:2836件Goodアンサー獲得:69件 PhotoColors 

2012/03/17 12:14(1年以上前)

いっそのこと、5D3も1DXと同じセンサーを積んで発売したほうが、後のことを考えると、良かったかなとも思いますが……w。


日本国内はともかく、海外はD800とD700は併売されます。D800やD4の生産は、現在そううまくいっているわけではないみたいで、数ヶ月ぐらい品不足の状態が続くみたいです。

5D3に関しては、すでに年明けぐらいから生産に入っていて、生産は順調みたいです。


諸条件がありますから、どちらが売れるかわかりませんねw。でも、日本国内では当分、5D2がまだまだ一番売れるフルサイズの座を守り続けると思っています。

書込番号:14301821

ナイスクチコミ!2


Macbeさん
クチコミ投稿数:1020件Goodアンサー獲得:31件

2012/03/17 12:21(1年以上前)

今までEOSが順調すぎて無敵感が強すぎた。今後はスタジオでEOSが負けた次のステージ、屋外実写や使い勝手、動画の性能でEOSの取り柄を考えていきたい。そこでも負けたら、普通に移動が起こるだけの話。価格comで良いお店を探してお買い物である。

書込番号:14301860

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3254件Goodアンサー獲得:18件

2012/03/17 12:26(1年以上前)

リンク先のHPは海外のキヤノンのファンサイトで、そこへニコンびいきが荒らしの投稿を
して、やれねつ造サンプルだ、データの信頼性がないと大騒ぎになっていました。

そんなサイトにリンクを貼ること自体良識が疑われるわけで、一発レッドカードで削除されても
しょうがないと思う。

書込番号:14301880

ナイスクチコミ!1


Macbeさん
クチコミ投稿数:1020件Goodアンサー獲得:31件

2012/03/17 12:31(1年以上前)

そのほかにも、もう消えてしまってわからないのだが、よく読むとまじめなスレ主が立てたスレッドが消されている。管理側がキヤノンの肩を持ちすぎるのは変だと思う。まあ管理側の好きにすれば良いのだけどね。

書込番号:14301896

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:19件

2012/03/17 12:50(1年以上前)

別に削除されるような内容では無かったと思いますね。
クチコミにはいい話も悪い話も両方あるでしょうし、それに同調するも拒絶するもまたクチコミです。
IPを追跡して荒らし認定された、という事なら良いのですが。

書込番号:14301972

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:3件

2012/03/17 12:55(1年以上前)

ニコンのD800に相当する3600万画素あたりの機種が、今回はキャノンから発表されなかった。
ただそれだけのこと。

書込番号:14301997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


Macbeさん
クチコミ投稿数:1020件Goodアンサー獲得:31件

2012/03/17 13:28(1年以上前)

それもそうですね。

書込番号:14302116

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:2件

2012/03/17 14:10(1年以上前)

Canonにしては圧倒する新機能や性能が皆無でやたら値段が高かった。

不満爆発。

ただそれだけのこと。

書込番号:14302282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:1414件Goodアンサー獲得:80件 PHOTOHITO 

2012/03/17 14:53(1年以上前)

ざっくり3年間1200万画素で2100万画素と比べられてきたことを顧みて下さい^^;

たまには逆転することがあっても良いではないですか。単純な数字の比較であっても。

私は5DmarkUもD700も今でも欲しいと思いますけどね^^
それらを超えてきたはずの両新機種が悪いはずはない、と思うのは当然ですね。

実際厳密に比較しなかったとしたらどっちのカメラも95%のユーザーには(根拠なし:笑)
多くの部分で文句ないと思いますけどね^^

書込番号:14302429

ナイスクチコミ!10


この後に18件の返信があります。




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

海外のサンプル紹介

2012/03/17 10:15(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark III ボディ

クチコミ投稿数:8件

海外のサンプルですが、色々あって個人的には参考になりました。

http://www.ceehere.com/Photography/Cameras/Canon-5D-Mark-III-Beta-Sample/21934809_rBkgj2#!i=1749465097&k=dzZz3GZ

既出だったら申し訳ないのですが、同じようなスレッドが多くて確認出来ませんでした(>_<)

書込番号:14301252

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:535件Goodアンサー獲得:9件

2012/03/17 10:37(1年以上前)

いいですね。
特に暗いトーンの写真が気になっていましたが、いい雰囲気が出ていてやはり欲しくなりますね。

キヤノンは40DとDNを持ってますが、7D、5DUをスルーして待った甲斐がありました(財布の中身がサビシイので)。

参考になるサイト紹介ありがとうございます。

書込番号:14301343

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2012/03/17 10:43(1年以上前)

とても参考になりますね。

書込番号:14301366

ナイスクチコミ!0


TGIF@MAさん
クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:8件

2012/03/17 11:16(1年以上前)

ご紹介ありがとうございます。作例も出始めたんでしょうかね^^

ただ、ベータ機になっていますので、参考程度かもしれませんね。
全体としては好印象ですが、オフィシャルの作例と同じで、夜景の作例が若干ノイジーなのが気になります。

書込番号:14301532

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ534

返信77

お気に入りに追加

標準

「vs」というより、

2012/03/17 09:44(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark III ボディ

クチコミ投稿数:442件

こんな内容のスレは他にも多数立っているかもしれません。ダブっていたらごめんなさい。

5D-M3 vs D800 の高画素〜高画質など些末的な対決よりも、Canon vs Nikon の製造業たる
取り組み姿勢に憂慮します。
5D-M3の購入予定はありませんが、多くの方々と同様、マウントに縛られているためマルチ
マウントには踏み切れないでいます。

素人の私の目にさえ、最近のNikonには「情熱と矜持、勢い」といったものを感じます。
発売されるカメラの種類はデジ一に限らず多方面で非常に豊富です。ウムを言わせない力強さ
と言ってもいいかも知れません。
対して最近の(〜に限らないかな)Canonには、ファンを納得させるだけの努力をしていない
ように思えてなりません。Canonが本気を出せば、こんなものじゃない筈です。

とにかく、「Canonよ、目を覚ませ。本気を見せてくれ」と言いたいですね。

書込番号:14301119

ナイスクチコミ!37


返信する
クチコミ投稿数:844件Goodアンサー獲得:53件

2012/03/17 09:52(1年以上前)

キヤノンが嫌ならニコンに乗り換えれば良いだけです(^^;)

そんな人達は沢山いますよ(^^;)

勿論、逆もありますし(^^;)

自分が必要な機能があるカメラを使用すれば良いだけです。

書込番号:14301160

ナイスクチコミ!32


クチコミ投稿数:442件Goodアンサー獲得:3件

2012/03/17 09:54(1年以上前)

キヤノンユーザーですが、たしかにニコンの製品作りには好感がもてます^^

私の場合、レンズ資産があるからニコンに移れないというのもありますが、
ニコンのなんというか黄色に転ぶ移り(WB)? が好きになれないんですよね〜。
ただまぁ、最近のキヤノンは保守的だと感じます。

書込番号:14301164

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:442件Goodアンサー獲得:3件

2012/03/17 09:55(1年以上前)

移り→写り

書込番号:14301168

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2025件Goodアンサー獲得:16件

2012/03/17 10:00(1年以上前)

こんな感じにならないように、誰でも扱い易いのを期待したいですね。フルで見れます

http://www.flickr.com/photos/55979547@N03/6805914934/in/photostream/

書込番号:14301184

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2012/03/17 10:00(1年以上前)

こんな掲示板に書かないで、直接キヤノンに言え。

そんな根性も無く、この掲示板でただ吠えてるやつは、
ケータイのカメラがお似合いだ。

書込番号:14301189

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:4件

2012/03/17 10:03(1年以上前)

いまさら頑張れ言ってももう遅い!

また3〜5年後の新機種に頑張れ言ってキヤノンを使い待ちますか?

私は待ちません!このまま5D3を購入するかもしれませんね?

書込番号:14301199

ナイスクチコミ!2


F86T2T4さん
クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/17 10:05(1年以上前)

もう腹一杯だから、おかわりは要らないのになあ

書込番号:14301211

ナイスクチコミ!3


neova 007さん
クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:8件

2012/03/17 10:15(1年以上前)

今までキヤノンは高回転高出力だが低速トルクが無く、コーナーで腰砕け
になる直線番長なクルマ(カメラ)を作ってきたが、今回は最高出力はキープしたまま
低速トルクを太らせ、サスペンションを見直して来た。
実際に走らせて楽しいのがどっちだろう?
派手なカタログスペックから距離を置いて素人相手にはアピールしにくい
実用機能の強化に舵を切ったのは大英断だと思う。

書込番号:14301257

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2012/03/17 10:41(1年以上前)

メーカーの姿勢は大事ですよ。

デジタル一眼ユーザーの割合はキヤノンのほうが現在は多いだろうと思います。

キヤノンの場合、古いレンズマウントを切り捨てたので、先にフルサイズのカメラを
世の中に出せた、という要素が大きいと思う。

オリンピック報道陣の採用率も互角みたいだし、今後はどうなるか不明。

書込番号:14301358

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:4件

2012/03/17 10:49(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000339852/ClassCD=4/SortRule=2/ResView=all/#14267088

向こうは、盛り上がってますね。
D800は229,000円まで下がっていますので、勝負になりません....

書込番号:14301396

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件

2012/03/17 10:54(1年以上前)

もう古い本になってしまいましたが『EOSな理由』という本の中に詳しいですが、僕はEFマウントは本当に素晴らしいものであり、これは伝統あるFマウントに対しても優位性を持っていると思っています。そしてEFレンズ群の質/量ともにこれも素晴らしいものがあります。また、キヤノンのカメラはAWB、AEを含めて安定感がありDPPもバンドルソフトとしてはとても優秀なものですし多くのユーザーに満足して使ってもらえるカメラ作りに成功しています。ある意味、普通にやっていても売れるところまでEOS、EFは来ているんだと思います。&#8232;&#8232;&#8232;


ここ何年かのニコンは「挑戦者」というマインドを持った集団に変革しているように見えます。変なプライドを捨てたというか。だから魅力的なカメラをどんどん出すんでしょうね。時に、自社の上位機種を食ってしまうようなものを出すのも挑戦者的で良いですね。(ニコンの)後藤フェローが、後継機を出すんじゃなくてラインナップを壊したいんだということをちょっと前におっしゃっていましたが、なるほどニコンは後継機、後継機でつなぐというより何かラインナップを自らぐちゃぐちゃにしているようなカオス感を感じます。それが今のニコンの面白さなんだろうなと思う今日この頃です。&#8232;&#8232;&#8232;


しかし、レンズ資産があるとかそんなぐらいであれば売ってニコンに行けばいいかも知れませんが、僕的にはEFマウントを捨てるというのは難しいですね。

書込番号:14301416

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:805件Goodアンサー獲得:34件

2012/03/17 11:14(1年以上前)

ちょうど今月キヤノンの株主総会があるから出席して直接経営陣に質問をぶつければ良い。お客様相談室当たりに苦情を言うよりよほど効果がある。但し、株主総会は株主が質問をする場であって株主が演説する場ではないのでよろしく。

書込番号:14301521

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:13件

2012/03/17 11:14(1年以上前)

過去を知っている人ほど落胆が大きいのかもしれません。
確かに挑戦していないというか、超円高の中でMADE IN JAPANの製品を出すというのは
コストの縛りが先行し、大胆な事が難しいのでしょうね。
技術者が創りたい物づくりが又出来る時代が来れば良いのですが・・・

「キヤノンが嫌なら乗り換えればよいだけの話」等の意見が必ず見られますが
そんなに選択肢がある市場でしょうか?
5DVのような高級デジイチの選択が拡がっていくとは考えにくく、単に煽るだけの発言は控えて頂きたいと思いますね。


書込番号:14301522

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:935件Goodアンサー獲得:30件

2012/03/17 11:15(1年以上前)

5D3の性能は申し分ないと思いますよ。
TOTALバランスがしっかりしていてD800と比べて負けるところは画素数くらい
逆に勝っているのは高感度耐性。
機械作りの違いはあるかもしれませんが・・・
既に指摘がありましたが車にたとえると馬力一本やりか、馬力ソコソコトルク十分。
どっちが運転しやすいかというと後者のほうですよね。
馬力だけでは加速しません。トルクがないと・・・
私は5D3はありだと思います。
皆さんも値段が30万切ればバンバン買いに走ると思いますよ。たぶん。
私も30万きり始めたら買います♪

トリミングするなら別だけどこれ以上の高画素は必要ありません。
どーせ私は出してA3まででしょうから、Lとか普段2Lとかだし。



書込番号:14301528

ナイスクチコミ!8


canon2006さん
クチコミ投稿数:1080件Goodアンサー獲得:33件 メジロさんの自然動物写真日記 

2012/03/17 11:15(1年以上前)

現時点ではいろんな意味で技術力がないんだから仕方がありません。

私はレンズ力も対応できていない(カメラの進化についてこれない)んじゃないかと
思うのですが、

私のような素人カメラ趣味の人間にはもう十分カメラは進化してくれていますから
何をどのように撮るかを考えて楽しんでいます。

しかし、D800が229,000円ですか。すごいですね。

書込番号:14301531

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:140件

2012/03/17 11:23(1年以上前)

>多くの方々と同様、マウントに縛られているためマルチ
マウントには踏み切れないでいます。

私も、最近のニコンの情熱・意気込みを感じますが、別にマウントに縛られてると思ったこともありません。
大体、フルサイズ・高画素の先を行ってたのはキヤノンであり、その都度ニコンユーザー全否定していたではありませんか。
今、ニコンからD800発売に伴いお祭り騒ぎをしてますが、キヤノンの後だしじゃんけん的な発言がありますが、今までニコンは周回遅れだったわけでキヤノンの後追い、画素数が増えたことにあまり興奮してもしょうがないでしょうに。
所詮、キヤノンの横綱相撲ですよ!

書込番号:14301570

ナイスクチコミ!2


BIG_Oさん
クチコミ投稿数:2852件Goodアンサー獲得:249件 EOS 5D Mark III ボディの満足度5

2012/03/17 11:35(1年以上前)

5DVの前評判は散々のようですけど、5DUの時も同じようだった記憶があります。

でもキヤノンはソツなく使いやすいカメラを発売してきましたし、5DUは実際に良く売れましたね。

今回の5DVも同様であることを期待していますが、実際に買って使ってみないと分からないのが悩ましいです。

書込番号:14301640

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/17 11:38(1年以上前)

私も、小鳥遊歩さんが書かれている通りだと感じています。特に、D800の出来は出色だと思います。魅力もあります。でも何故かマウントを代える勇気が沸いてきません。資金の問題だけでは無く。

普通なら、これだけの機能を詰め込み魅力満点の製品なら躊躇無くマウント変更はできるはずなのにそれが出来ない。古女房だから離れ慣れないと云ったような問題ではなく、何か大切なものを失う危険性を感じているからではないかと思います。

それは、小鳥さんが述べられているとおり、EOS、EFマウントの持つ安定感だと感じ始めました。勿論私が拘っている色味も含めてですが。

書込番号:14301656

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2380件Goodアンサー獲得:83件 カメラノチカラ #2 

2012/03/17 11:41(1年以上前)

D800対5D3 と言う話ではなく、N対C で話せば、確かに今のニコンはパワーがありますね。
危機感を持って仕事をしているって言うか、自社製品内での「下克上」も辞さないって言う。

キヤノンは保守的です。
動画に対しては挑戦的だけど。
そっちに開発ソースを奪われているのかなあ、いろんな意味で。

ただキヤノンとニコンではデフォルトの発色もカメラの操作性もかなり使い勝手が違うので、そう言う意味でマウント変更は難しいってのはあると思う。
エイヤッて換えたけど、やっぱり変更しない方がよかった・・・後になってそう思うとか。

実際、3600万画素や超高感度がどれぐらい日常の撮影で必要かというのもあるし。
極限性能より、日常的な使いやすさ、カメラのタッチ、慣れみたいな部分の方が大きな意味があるような気もしますね。

ところで5D2板を時々覗くと、みなさん写りに関してはとても満足。
後はカメラのレスポンスを上げて、防塵・防滴にしてくれたら・・・・みたいな意見が多かったように思います。

その点、もう少し値段が落ちてくれば、まことにまっとうなモデルチェンジかと。
5D3。

書込番号:14301666

ナイスクチコミ!9


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2012/03/17 11:51(1年以上前)

キヤノンが本気を出せば... とかよく書かれることがありますが、
十分今でも本気だと思いますけど。(笑)

書込番号:14301711

ナイスクチコミ!11


この後に57件の返信があります。




ナイスクチコミ12

返信8

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark III ボディ

クチコミ投稿数:123件

発売日が22日になると発表されたようですが
改めてWEBを見てみると、そういうことだったのかと思いました
http://cweb.canon.jp/camera/5dmark3/index.html
の体験会の案内が、前三つが「特別体験会」になっていますが
24日からは単なる「体験会」になっています

WEBを見た時に、何でした二つと上三つの間に帯が入っているのかと不思議に思っていましたが
そういうことだったのですね!!

書込番号:14299423

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件

2012/03/16 23:01(1年以上前)

はい。これに関してはだいたい予想できました。しかし、23日ではなく22日にぶつけてくるとはやるな〜という感じですが。

書込番号:14299434

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2553件Goodアンサー獲得:246件

2012/03/16 23:07(1年以上前)

単に今月の一般企業の給料日が、23日と言うところでそれにあわせたと言う程度だと思いますが?
いずれにしても、D800もEOS5DIIIも桜シーズンにはぎりぎり見合ったようですね。


ただ、D4・D800ともに生産能力が予定通りに立ち上がっていないようで、2-3ヶ月は品不足が
続くとの事でした・・・

書込番号:14299478

ナイスクチコミ!3


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2012/03/16 23:31(1年以上前)

あと1週間もすれば、、って感じですね。
そうなると、特別な場所じゃなくても実物にさわれるようになりますね。

書込番号:14299637

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:123件

2012/03/16 23:44(1年以上前)

みなさん、読んでいるとは、やりますな

書込番号:14299718

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1345件Goodアンサー獲得:183件

2012/03/17 00:06(1年以上前)

日本語は、取り方が難しいですね。

書込番号:14299867

ナイスクチコミ!1


飛ぶ男さん
クチコミ投稿数:1021件Goodアンサー獲得:27件 ぴょん太写真館 

2012/03/17 00:10(1年以上前)

確かに下旬ですね。
桜に間に合ってよかった。

あとはマークUのような初期問題がでないことを祈ります。

書込番号:14299893

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1839件Goodアンサー獲得:60件

2012/03/17 00:36(1年以上前)

私がよく行くキタムラでは予約数が多いので、展示品まで手が回らないのでは?と言ってました。

書込番号:14300019

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2012/03/17 02:07(1年以上前)

まだ買えないので、
22日にカメラ屋さんへ、
ドキドキしながら弄りにいっときますか!

書込番号:14300277

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットを新規書き込みEOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキット
CANON

EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 3月22日

EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットをお気に入り製品に追加する <1268

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング