EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキット のクチコミ掲示板

2012年 3月22日 発売

EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキット

  • 35mmフルサイズ約2230万画素CMOSセンサーや映像エンジン「DIGIC 5+」を搭載した、ハイアマチュア向けデジタル一眼レフカメラ。
  • AFセンサー「61点高密度レティクルAF」を搭載し、測距輝度範囲の低輝度限界もEV-2まで拡大し、暗いシーンでの撮影も可能。
  • 標準ズームレンズ「EF24-105mm F4L IS USM」が付属する。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:2230万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/36mm×24mm/CMOS 重量:860g EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF24-105mm F4L IS USM

ご利用の前にお読みください

EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキット の後に発売された製品EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットとEOS 5D Mark IV EF24-105L IS II USM レンズキットを比較する

EOS 5D Mark IV EF24-105L IS II USM レンズキット

EOS 5D Mark IV EF24-105L IS II USM レンズキット

最安価格(税込): ¥455,800 発売日:2016年11月 3日

タイプ:一眼レフ 画素数:3170万画素(総画素)/3040万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/36mm×24mm/CMOS 重量:800g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットの価格比較
  • EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットの中古価格比較
  • EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットの買取価格
  • EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットの純正オプション
  • EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットのレビュー
  • EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットのクチコミ
  • EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットの画像・動画
  • EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットのオークション

EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットCANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 3月22日

  • EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットの価格比較
  • EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットの中古価格比較
  • EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットの買取価格
  • EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットの純正オプション
  • EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットのレビュー
  • EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットのクチコミ
  • EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットの画像・動画
  • EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットのオークション

EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキット のクチコミ掲示板

(55607件)
RSS

このページのスレッド一覧(全486スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットを新規書き込みEOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ166

返信52

お気に入りに追加

標準

キヤノンの高画像機の噂が流れている

2012/03/14 22:50(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark III ボディ

スレ主 palijiさん
クチコミ投稿数:48件 paliji 

だいぶ前にも流れているかもしれないが、CanonRumorsに掲載された最新の情報を展開します。信憑性はさほど高くないらしいですが、年末発表なら、5D3購入予定者にどんな影響出るのでしょう…
個人的には高画像数より、新しいCMOSセンサーに興味津々です。ローパスレスなら迷わず購入します(財布大丈夫?!)…

http://www.canonrumors.com/2012/03/the-megapixels-are-coming-cr1/

書込番号:14289862

ナイスクチコミ!5


返信する
image3さん
クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:2件

2012/03/14 22:59(1年以上前)

本当に来るんですかね…

4.15の1DCを見てから5D3を決めようと思っていたのですが、5DXを見てからなんてことになったら…

書込番号:14289929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1365件Goodアンサー獲得:13件 マグロレンズを探し求めて 

2012/03/14 23:21(1年以上前)

palijiさん、こんばんわ。

画素数が上がればISOは5D2と同等がいいところでしょう。
現時点では高ISOの方が万人に受け入れられると思います。SSが稼げますから、手振れ減少に貢献します。

もしかしたら、スタジオ撮影に特化したカメラが出る可能性は・・・少しは・・・あるか?な?
もしそうなら、D800よりもっともっと特化させて欲しいし、測光は1DXと同等にして欲しいです^^

でも、5D3が物凄く優秀なので十分ですね。 
ただ、メーカーさんは専門家が色々研究していますから、私のような凡人には想像も出来ないようなカメラを開発しているかもしれません。 凄いなぁ〜♪

書込番号:14290098

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2012/03/14 23:31(1年以上前)

4000万画素ですか・・・

年末では遅すぎるような・・・。
今のままでは、少なからないユーザーがニコンに流れると思っています。
発表だけ5月にして発売11月とかだったらありうる。発表されていれば
思いとどまるキヤノンユーザーは多いでしょう。

4000万画素機の噂はあることはありましたが、動画重視のモデルだった
ような気がする。

書込番号:14290157

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2012/03/14 23:32(1年以上前)

キヤノンなら、高画素と低ノイズを両立させられるかもね。

書込番号:14290167

ナイスクチコミ!3


TAKA.netさん
クチコミ投稿数:407件Goodアンサー獲得:10件

2012/03/14 23:37(1年以上前)

私個人としては、高感度重視の機種を選択しますが。

CANONには、MRAWとSRAWがありますから。
35MPは中途半端なので、46MP位まで高画素でも良いと思います。

書込番号:14290201

ナイスクチコミ!6


スレ主 palijiさん
クチコミ投稿数:48件 paliji 

2012/03/14 23:46(1年以上前)

ドートマンダーさん

コメント有難うございます。
おっしゃるとおり、高感度が魅力的ですね。しかしながら、5D3の高感度がセンサーの実力なのかDIGIC 5+の働きなのかは今のところ何も言えないですので、ノイズよりディテールを追求する方は慎重視しているだと思います。

>ただ、メーカーさんは専門家が色々研究していますから、私のような凡人には想像も出来ないようなカメラを開発しているかもしれません。
全くそのとおりです。むしろ我々想像できないものをどんどん世に送り出して欲しいですね。
デジ一はまだまだ発展している途中なので、バランスとれているとか、不満解消とかだけでは満足できるかと言われても個人的には満足できません。インパクトをどんとこいってことです(笑)

書込番号:14290256

ナイスクチコミ!3


BIG_Oさん
クチコミ投稿数:2852件Goodアンサー獲得:249件 EOS 5D Mark III ボディの満足度5

2012/03/14 23:48(1年以上前)

1DXや5DVで「解像度だけが高画質の尺度ではない」と言いきっているので、1年もたたないうちに高画素機を発売したら、キヤノンを信じて購入したユーザーから反感を買うかもしれませんね。

まあニコンの対抗上、高画素機開発はやってると思いますが、今の技術では高画素と高感度はトレードオフの関係なので、この点は割り切る必要はあるでしょうね。

書込番号:14290274

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:54件

2012/03/15 00:03(1年以上前)

5Dsなんて名前だったりして(笑)

書込番号:14290361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 palijiさん
クチコミ投稿数:48件 paliji 

2012/03/15 00:20(1年以上前)

keitter.sasさん
せめて3シリーズにして欲しいですねww

と言いますが、キヤノンさんはなぜ一桁機は奇数にこだわるのでしょうか?

書込番号:14290451

ナイスクチコミ!0


DDT_F9さん
クチコミ投稿数:3369件Goodアンサー獲得:42件

2012/03/15 00:28(1年以上前)

3Dは名前つけたくないかも・・・
愛称はえくぼの方がよろしくてよ。

書込番号:14290483

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3254件Goodアンサー獲得:18件

2012/03/15 00:29(1年以上前)

キヤノンは高画素派がニコンに流れるのは織り込み済で、ドーゾドーゾという感じではないか。
キヤノンが高画素機を出すとすれば、キヤノンの予想以上にD800が売れた時じゃあないかな。

もし、キヤノンが高画素機だすなら、いっそ中判でだしてくれると面白い。

書込番号:14290494

ナイスクチコミ!7


TAKA.netさん
クチコミ投稿数:407件Goodアンサー獲得:10件

2012/03/15 00:35(1年以上前)

1・3・5・7・9
2・4・6・8

一桁の場合、五種類使えるからかも。

書込番号:14290522

ナイスクチコミ!1


スレ主 palijiさん
クチコミ投稿数:48件 paliji 

2012/03/15 00:38(1年以上前)

keitter.sasさん
そうすると、別に奇数だけではなく、9種類使えるのではないでしょうかww

書込番号:14290536

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2012/03/15 02:25(1年以上前)

デフレの時代に32万円? でこの画素数? D800は今の所 日本製だし 


タイの洪水でカメラメカーで一番の被害をうけても D800の開発は


チャレンヂしてる感じがするですね!


キャノンの販売戦略は、後出しジャンケンでセコイ感じがするし!!


キャノンの金儲けばかりのユザーに優しくない姿勢が金額とメカーの直販サイトにでてる。


二コンの直販サイトと比べれば一目瞭然


直販サイト比べれば解る

書込番号:14290825

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2012/03/15 03:59(1年以上前)

キヤノンが高画素機を出さないなんてありえないでしょうね

ニコンに客が流れるだけですよ

書込番号:14290924

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:82件

2012/03/15 04:06(1年以上前)

これはCanonRumorsの件と思いますが、サイト自身が信憑性が低いと言っているので単なる嘘の噂でしょう。そもそもキャノンの現在のセンサーテクノロジーではD800のNIKON/SONYセンサーには到底太刀打ちできません。すでにRAWファイルによるダイナミックレンジとノイズ特性の分析暫定値が発表されていますが(home.comcast.net/~NikonD70/)、5D3は5D2とセンサー特性はほとんど同じです。こんなセンサーで高画素機を作っても悲惨な結果に鳴るのは目に見えています。

書込番号:14290929

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:4件

2012/03/15 08:02(1年以上前)

Nikonに流れますかね。私の場合は、実際に手に取って、眺めて、シャッターを押したときのフィーリングですべてきまりますね。
今のところは、弱点だったシャッター回りを強化してくれただろう5D2により魅力を感じます。

書込番号:14291201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:4件

2012/03/15 08:07(1年以上前)

失礼!5D3です。

書込番号:14291216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:19件

2012/03/15 08:13(1年以上前)

KissX50かX3のセンサーを改良してさらにフルサイズにしてきた高画素カメラが出たらD800といい勝負になりそう。D800よりちょっと低画素だけど、ちゃんとバランス取れてる、みたいな。

書込番号:14291229

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件

2012/03/15 08:24(1年以上前)

>> KissX50かX3のセンサーを改良してさらにフルサイズ

フイルム時代のkissがフルサイズとはいえ視野率90%・・・

フルサイズのミラーボックスとフルサイズで視野率97%位にしたら、ちょっと大きくなりそう

(フイルムkissのボディ部 に5Dのペンタ、位?)

夢のないこと言ってごめんなさい。m(_ _)m

書込番号:14291259

ナイスクチコミ!0


この後に32件の返信があります。




ナイスクチコミ4

返信10

お気に入りに追加

標準

紛い物でCONTAX DIGITALでも探そう。

2012/03/14 18:20(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark III ボディ

スレ主 gundaさん
クチコミ投稿数:208件

所詮は、(T_T)クズで( ̄ー ̄)カスな奴だから。
50Dでめ(T_T)売り飛ばして探してみましょう。
5D markVはおろか中古の5Dすら買えないから。紛い物ですが。
フルスペックには興味があるからCONTAX N DIGITALでも探して見ましょう。

しかし、中古ではなかなか見当たらないね。Canon以外のフルスペック機は、仮にあっても手の届かぬ金額かな。オークション頼みで探しますかねっ。

書込番号:14288369

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2012/03/14 18:40(1年以上前)

Nデジは希少価値があがって高いですよお

こないだマップカメラでは20万円ちょっとしましたね
1Ds2の方が安い(笑)

5Dが6万円ちょいだから頑張って買いましょう(笑)
(*´ω`)ノ

書込番号:14288439

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:19件

2012/03/14 20:18(1年以上前)

50Dは手放しますか...5Dより結構便利な面もありましたけど..

40Dをよく使っていましたが、あれはあれで良いカメラでしたよ。
ライブビューは一度使うと手放せない感じがしたものです。

Mark3のおかげで5Dの中古がさらに安くなるかもしれませんから、もう少し待たれてみてはいかがでしょう。
買い足してみて、もし満足されたら50Dを手放した方が安心かと..

書込番号:14288923

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:4件  大幅値下げランキング 

2012/03/14 20:21(1年以上前)

CONTAX N DIGITALをオークションで買おうとしたら、結構な値段ですね。
でも欲しい・・・

書込番号:14288937

ナイスクチコミ!0


スレ主 gundaさん
クチコミ投稿数:208件

2012/03/14 20:29(1年以上前)

状態はどうだったかは知りませんが。

ヤフオクで31500円位だったかな〜〜〜。即決で見たのですが〜〜〜。
金額的に一般中古市場価格では、30Dか40Dの金額に近い位でしたよ。

もうないでしょうが。

書込番号:14288986

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2012/03/14 20:35(1年以上前)

それは死ぬほどお買い得でしたね
俺なら瞬時に飛びつきました(笑)

フルサイズで見つけられれば安いのはコダック製だと思いますよ
めちゃくせがある絵なので使いこなすのはかなり難しいでしょうけど(笑)

eBayだと結構見かけます(笑)

書込番号:14289018

ナイスクチコミ!0


スレ主 gundaさん
クチコミ投稿数:208件

2012/03/14 20:56(1年以上前)

( ̄▽ ̄)金があったら〜よっ。( ̄▽ ̄)俺だって直ぐに落札していた( ̄o ̄)よ〜だ。

何かに使った( ̄▽ ̄;)あとに出てきて、また金が入って来たら消えてるか。( ̄ー ̄)より高値が現れてるかぐらいしかないのが、(T_T)いつものことです。

紛い物でも買える機会があったら買いたいですね。

書込番号:14289124

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件

2012/03/15 04:03(1年以上前)

CanonRumorsの件と思いますが、サイト自身が信憑性が低いと言っているので単なる嘘の噂でしょう。そもそもキャノンの現在のセンサーテクノロジーではD800のNIKON/SONYセンサーには到底太刀打ちできません。すでにRAWファイルによるダイナミックレンジとノイズ特性の分析暫定値が発表されていますが(home.comcast.net/~NikonD70/)、5D3は5D2とセンサー特性はほとんど同じです。こんなセンサーで高画素機を作っても悲惨な結果に鳴るのは目に見えています。

書込番号:14290927

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:19件

2012/03/15 08:26(1年以上前)

こ・・・粉い物?

書込番号:14291266

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件

2012/03/15 08:34(1年以上前)

ま・・・紛い物

書込番号:14291289

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2012/03/15 09:29(1年以上前)

「カメラより 被写体探して 腕磨き」 字余り お粗末でした。

書込番号:14291412

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ45

返信23

お気に入りに追加

標準

5D3 5D2 7Dのシャッター音の比較

2012/03/14 16:10(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark III ボディ

クチコミ投稿数:163件

YouTubeに3機種のシャッター音の比較がアップされていました。
これはわかりやすいです。

http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=iMxXNDjPZnM#!

5D3のシャッター音、結構好きかも。

書込番号:14287942

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/14 16:36(1年以上前)

スレ主さん  有り難うございました。
まあまあ良いんじゃないですか。これなら許容範囲です。

書込番号:14288011

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:163件

2012/03/14 16:42(1年以上前)

少し軽快過ぎる感じもしますが、私には無理なく連写させているように聞こえ、メカ的な進化を感じます。
5D2と比べると明らかにミラーショックも少なそうですね。

書込番号:14288033

ナイスクチコミ!1


rew_526さん
クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:8件

2012/03/14 17:57(1年以上前)

7Dを使用してます。
シャッター音にこだわりは特別ないのですが、
7Dは表現し難いのですが後に振動が有る用なビョーンて感じが残念です。

5D3はそれが無い感じですね。

17 〜200f4小三元、単焦点数点とフルサイズへの障害はないので
自分には理想的なモデルになったので思わず買ってしまいそうです。

書込番号:14288299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:63件

2012/03/14 18:54(1年以上前)

ミラーの音が5D3だけ格段に小さくなってますね。

書込番号:14288511

ナイスクチコミ!0


狩野さん
クチコミ投稿数:4831件Goodアンサー獲得:272件

2012/03/14 18:57(1年以上前)

PCのモニタで音を再生しているためか、全体に低音が不足して音が軽め。使っている5DMarkUや7Dのシャッター音は、もう少し重い音がするので、5DMarkVのシャター音ももう少し重いかも。

書込番号:14288525

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:34件

2012/03/14 19:58(1年以上前)

こちらでも、5D2と5D3のシャッター音の違いが聞けますよ。

ワンショット、連射、サイレントモードが聞けます。

http://www.youtube.com/watch?v=UkZBIdArD28&feature=related

書込番号:14288822

ナイスクチコミ!1


TAKA.netさん
クチコミ投稿数:407件Goodアンサー獲得:10件

2012/03/14 20:01(1年以上前)

5Dmk2は、カチャン・カチャン・カチャン
5Dmk3は、チャキチャキチャキチ。
7Dは、ポコポコポコポン。

5Dmk2が、一番好きかも。

書込番号:14288835

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2012/03/14 20:47(1年以上前)

こんばんは
5D3の連写音いい感じですね
買いたくなります(^^

書込番号:14289076

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:4件  大幅値下げランキング 

2012/03/14 21:12(1年以上前)

http://www.youtube.com/watch?v=GDD5Qk_tcR0&feature=related

私はこれが好きです・。

書込番号:14289194

ナイスクチコミ!1


BIG_Oさん
クチコミ投稿数:2852件Goodアンサー獲得:249件 EOS 5D Mark III ボディの満足度5

2012/03/14 21:33(1年以上前)

実際の5DVのシャッター音はもう少し濁った感じです。またミラーも微妙なばたつき感があるので、過度に期待しない方が良いですし、ある意味シャッター周りは5D系の質感を承継していると思った方が良いです。

ただ静音シャッターモードはかなり静かで、実用上はこちらの方が重宝するかも知れません。

書込番号:14289330

ナイスクチコミ!2


大猿子さん
クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:3件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5

2012/03/14 22:07(1年以上前)

サイレントモード いいですね。
野鳥や動物の写真を撮影するのでうれしいですね。

書込番号:14289544

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4872件Goodアンサー獲得:419件

2012/03/14 22:09(1年以上前)

5D3のシャッター音を直接聞いたことはありませんが、7Dと5D2は忠実ですね。
結構メカニカルな感じに聞こえるので結構好きかも…

書込番号:14289558

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:701件Goodアンサー獲得:11件

2012/03/14 22:57(1年以上前)

どれもいい音♪

たまらん。

書込番号:14289915

ナイスクチコミ!0


山スナさん
クチコミ投稿数:233件Goodアンサー獲得:5件

2012/03/14 23:02(1年以上前)

私はシャッター音に拘りは無いので、どれでも気になりません。
だけど静音モード、やっぱり良いです。

書込番号:14289947

ナイスクチコミ!0


image3さん
クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:2件

2012/03/14 23:02(1年以上前)

内覧会で1Ds2の音にしてくれと言っておきました…

書込番号:14289951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


てる蔵さん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:14件

2012/03/15 01:52(1年以上前)

私もシャッター音に興味があったので、銀座のショールームで試してみました。

直前に、ニコンでD800のシャッター音を聞いていたせいか、5D3はあまり良いとは感じませんでした。
5D2よりも7Dに似た感じで、もう少し高いシャリシャリした音が加わったような音に感じました。
少なくとも高級感を感じるようなシャッター音ではないと思います。

以前から5D2のシャッター音は好きでなかったのですが、
銀座で試した時は“これはこれで、まぁありかも…??”と思ってしまいました。
結局、慣れれば何でもいいのかもしれませんね(^^;

私にとって、非常に理想的なスペックの5D3。
シャッター音がもう少し良ければ即決なのですが、どうしてもニコンと比べてしまい、決断できずにいる私です(TT)

書込番号:14290750

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件

2012/03/15 04:48(1年以上前)

5D2の音が一番良いかもぉ(^ω^)

書込番号:14290952

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:972件Goodアンサー獲得:11件

2012/03/15 09:23(1年以上前)

大不評なはずの5D2の評判がいいのに驚きます。
5D3はちょっと軽すぎるように思いますね。
私は1D4の音に惚れました。(関係ないですねスミマセン)

書込番号:14291398

ナイスクチコミ!1


高山巌さん
クチコミ投稿数:5278件Goodアンサー獲得:368件 見ない方が良い 

2012/03/15 09:32(1年以上前)

初めて使った他社の一眼レフのシャッター音が本当に酷かったので、
そのお陰?で、 殆どのカメラのシャッター音は全て良く聞こえる(笑)

シャッター音は別に無くても良い方ですが、5D3 5D2 7Dの中では5D3が良く聞こえますね。
でも実際は使うレンズでも音が違うし、使う場所でも感じ方が変るし、使ってみないと…

しかし静音モードが付いたのは本当に助かります^^

書込番号:14291420

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/15 09:47(1年以上前)

キヤノロンさん
単射での連続撮影切れが格段にアップしています。私は単射での連続撮影を多く使います。嬉しいなぁ。有り難うございました。

書込番号:14291451

ナイスクチコミ!0


この後に3件の返信があります。




ナイスクチコミ64

返信17

お気に入りに追加

標準

下取り。

2012/03/13 23:35(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark III ボディ

スレ主 DD5000さん
クチコミ投稿数:298件

5D MarkUを今なら11万で。と地元のキタムラの店長さんから言われました。
でも、今の実売価格が高いので、最低7月ぐらいまで様子を見ることにします。
貯金貯金・・。^^

書込番号:14285438

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2540件Goodアンサー獲得:293件

2012/03/13 23:52(1年以上前)

DD5000さん、こんばんは。

新品でも15万円台ですから、11万円で下取りしてくれるのは魅力的に感じますね。
って、それがキタムラのワナですね!(笑)

書込番号:14285532

ナイスクチコミ!7


image3さん
クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:2件

2012/03/14 03:23(1年以上前)

三宝でも11万円のようです。

しかし、一番の問題は初値30万を最終的に15万まで下げるメーカーの姿勢です。
下取価格は下がる一方で、買い換えの頭金も減る一方です。

書込番号:14286083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


Err 99さん
クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:11件 EOS 5D Mark III ボディの満足度5

2012/03/14 07:09(1年以上前)

>一番の問題は初値30万を最終的に15万 まで下げるメーカーの姿勢です

デジタル家電だから仕方ないですね。パソコンみたいなもんです。
対してEOS -1Vなんて、売れてない割には全然安くならないです。

書込番号:14286275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


優斗さん
クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:13件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5

2012/03/14 07:15(1年以上前)

初値30万で買って3年半使い倒して11万で下取り出したとしたら、4500円/月となり、ペットボトル1本分/日で最新のハイアマチュア機種を使えたと考えれば私には安く感じます!

初値298000円 現在の販売価格178000で値下がり率47.3% 月1.13%の値下がり率ですね!
高く買って人より最新機種を早く使う満足度、安く買って最新機種に惑わされず使う満足度、どちらも正解だと感じました!


比較にはなりませんが、パナDMC-GF3ボディ(値下り率1位)は、初値46556円 5ヶ月で17800円 値下がり率61.8%で、月12.36%!
ミラーレス機の買い時って難しい・・・

改めて数字にすると、ハイアマチュア機種も高く感じなくなるのは私だけでしょうか!
5D3を発売日に買う口実が欲しいだけですので、比較対象などへの激しいツッコミはお許しください

書込番号:14286285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


LE-8Tさん
クチコミ投稿数:5761件Goodアンサー獲得:347件

2012/03/14 08:33(1年以上前)

裕福な方々は、下取り価格は気にしないだろう。

一般の方々は、購入価格との下取り価格の下げ率で計算し率の良い時に下取りに出そうと考えるだろう。

小生の様な貧乏人は、購入価格と下取り価格の差額で考えてしまうので高級機は買えないし買ったとしても下取りには出せない。(30万で購入した機種が15万で下取りして貰ったとしても15万分も使っただろうかと考えてしまう。そんなんだったら10万程の機種を買って2〜3万で下取りして貰った方が良い様に考えてしまう)

書込番号:14286453

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/14 10:20(1年以上前)

キタムラに予約しました。
「なんでも下取り」がありますから317,200円です。

予約を入れてすぐ手持ちの5D2はヤフオクに出品しました。
同じことを考える方が多くなり落札価格が下がる前に、という算段です。
どうせ新しいカメラしか使わなくなるのは目に見えていますし、購入資金調達を考えればスピードが大切と考えたわけです。

「新製品」への強い興味と物欲を解消するには、一日も早く入手するしかないものですから。

書込番号:14286737

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:448件Goodアンサー獲得:12件

2012/03/14 11:48(1年以上前)

自分は5D2を一昨年の12月に購入。その頃の最安値が18万円程度
(実際にはレンズキットを25.7万円−キャッシュバック1万円の24.7万円で購入)。

計算すると
(18万円−11万円)/15か月=4,666円。

早く買っても遅く買っても月当たりの費用はあまり変わらないですね。

書込番号:14287036

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2840件Goodアンサー獲得:171件

2012/03/14 12:08(1年以上前)

アンパン通りさん

>早く買っても遅く買っても月当たりの費用はあまり変わらないですね。
それはMarkIIを売却する日を、発売日に購入のパターンと揃えたからだと思いますが、
一つの考え方ではありますね。
うんうん(^^)

書込番号:14287116

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1365件Goodアンサー獲得:13件 マグロレンズを探し求めて 

2012/03/14 12:16(1年以上前)

DD5000さん、こんにちわ。
待つのもいいですが、その分下取り価格も下がりますので差額はあまり変わらないかもしれません。
良いタイミングでのご購入を♪

書込番号:14287154

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:5件

2012/03/14 13:37(1年以上前)

私はBGとセットで15万円ほどでオクで処分しました。
BGはキタムラでは4000円くらいにしかならないと聞いたんで。
月末からは5D3と7Dとの体制です。

5D2も手元に残したかったんですが、ボディ3台体制ってめったにないですから・・・。
機動性重視でこの組合せです。
3年落ちの機種がこの値段で取引されるんだから、売っても損した気持ちになりませんね。

書込番号:14287502

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:564件Goodアンサー獲得:4件 九十九島の四季 

2012/03/14 14:40(1年以上前)

既出ですが本日、キタムラでスレ主さんと同じ条件でした。5D−U下取り値がまあまあ?なこの時期がいいのか迷う所です。

書込番号:14287664

ナイスクチコミ!0


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2012/03/14 15:33(1年以上前)

キタムラは新品Mark3を売って儲け、中古Mark2の下取り売却で儲ける。

一粒で2度美味しい!

書込番号:14287830

ナイスクチコミ!5


P010さん
クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:3件

2012/03/14 22:12(1年以上前)

初値30万円で今は15万円・・・・
5D3もそうなっていくとうれしい。
再来年頃買いましょう。

書込番号:14289585

ナイスクチコミ!0


Err 99さん
クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:11件 EOS 5D Mark III ボディの満足度5

2012/03/14 22:27(1年以上前)

キタムラの11万という買取価格って、機材ランクが上程度じゃないですか?
少なくとも3年半使い倒した5D2が11万円で売れるとは到底思えません。

下取業者なんて、表向きは高い買取価格提示しておいて、実際に物見て(診て)思いっきり買取価格を下げるもんですよ(笑) 売る方も実機持ち込みまでして引くに引けず、面倒くさくなってやむなく売却、、、、

書込番号:14289698

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:6件

2012/03/14 23:12(1年以上前)

遅ればせながら私も悩みに悩んでmarkVを購入しようかと思いキタムラに行ったところ、下取り10%UP期間中で11万円+10%の下取りの約束を貰いました。(外観は綺麗で、A判定でした)
でも、まだ悩んで踏ん切りつかなかった私って…

書込番号:14290037

ナイスクチコミ!1


cczzさん
クチコミ投稿数:155件Goodアンサー獲得:2件 cczz 

2012/03/15 01:22(1年以上前)

僕もキタムラでウィーピーさんと同じ査定でした。

しかし本日、友人に10万円で買ってもらいました。

喜んでましたよ〜。

書込番号:14290684

ナイスクチコミ!0


スレ主 DD5000さん
クチコミ投稿数:298件

2012/03/15 17:19(1年以上前)

たくさんのコメントありがとうございます。
下取り額についてはどこもほぼ同じ傾向のようですね。
高画素機発表の噂もあるようですが、MarkVについても、しばらく動向を見守ることにしたいと思います。
こずかいを無駄遣いしないようにしないと・・。
といいながらシュラフ買っちゃいました・・。(笑)

書込番号:14292899

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ39

返信18

お気に入りに追加

標準

海外入荷情報

2012/03/13 17:17(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark III ボディ

クチコミ投稿数:32件
機種不明

中国にある販売店では、すでに入荷されているようです。

海外での発売は日本より先だろうか?

書込番号:14283418

ナイスクチコミ!8


返信する
torryさん
クチコミ投稿数:811件Goodアンサー獲得:32件

2012/03/13 17:28(1年以上前)

中国お得意の偽者だったりして。
中身は5D2?

書込番号:14283450

ナイスクチコミ!12


Haruhisaさん
クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:39件

2012/03/13 17:57(1年以上前)

日本の発売も遅れる事はなさそうですね。正式な発売日の発表を待つだけですね。

書込番号:14283553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:2件

2012/03/13 18:23(1年以上前)

上海在住です。
情報有難うございます。
もう入荷していましたか。予想より早いですね。
今週末、行きつけのカメラ屋(CANON指定販売店)に行ってみようと思います。

書込番号:14283658

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3254件Goodアンサー獲得:18件

2012/03/13 18:27(1年以上前)

お金持ちの人数は中国の方が多いわけだから、中国向けに多く出荷されていても不思議は
ないのかも。新規ユーザーおおいだろうしね、日本より売りやすい。

書込番号:14283674

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4538件Goodアンサー獲得:274件

2012/03/13 18:41(1年以上前)

先日のNHKのニュースでも中国の見本市の状況が流れてましたが、そこにはヨドバシの店員がNIKON D4の説明をしていました。
やはり巨大市場ですから中国の顧客を逃すわけには行かないのでしょう?
ちょっと前はアメリカ市場だったのに・・・

書込番号:14283737

ナイスクチコミ!2


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2012/03/13 18:54(1年以上前)

海外のほうが早くても不思議ではないですね。中国のほうがお金持ち
多いですし、市場規模も大きいでしょうから。

書込番号:14283780

ナイスクチコミ!2


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21716件Goodアンサー獲得:2933件

2012/03/13 18:56(1年以上前)

中国はヤマダ電機もありますしね。

関係ないか。。

書込番号:14283797

ナイスクチコミ!1


kaisanさん
クチコミ投稿数:30件

2012/03/13 20:23(1年以上前)

5D2の時は封印シールがなかった気がしますけど、
最近は貼るようになったんですかね。

書込番号:14284222

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:436件Goodアンサー獲得:18件

2012/03/13 21:31(1年以上前)


明後日から3月下旬ですからね、意外に早いのかも?
明日の午後あたり「明日から(15日から)発売します。」みたいな(笑)

ついでに日経電子版に今日下丸子?で取材した5D3の紹介動画が20時過ぎからアップされています。 
動画でも相変わらず「3月下旬発売予定」のままですが・・・

そう言えばD4って明後日15日発売でしたよね?
被せるのかな?

書込番号:14284649

ナイスクチコミ!0


TAKA.netさん
クチコミ投稿数:407件Goodアンサー獲得:10件

2012/03/13 22:10(1年以上前)

中国とインドが上得意様で、日本と韓国は後回しでしょう。

カメラの仕様に、差がある訳ではありませんからね。

書込番号:14284902

ナイスクチコミ!1


tabbiさん
クチコミ投稿数:495件Goodアンサー獲得:81件

2012/03/14 00:01(1年以上前)

中国では既に入荷ですか!

20日までが特別体験会
24日は体験会
と、体験会の名称が変わっているので、3月24日が発売日と予想しています。大安ですし。

早く正式に発売日を発表してもらいたいですね。

書込番号:14285582

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:143件

2012/03/14 07:25(1年以上前)

>5D2の時は封印シールがなかった気がしますけど、
>最近は貼るようになったんですかね。

店にあるの全部開けさせて比較するバカ対策だな。

書込番号:14286307

ナイスクチコミ!2


飛ぶ男さん
クチコミ投稿数:1021件Goodアンサー獲得:27件 ぴょん太写真館 

2012/03/14 07:25(1年以上前)

ってことは少なくとも発売延期はなさそうですね。

桜に間に合いそうでよかった(^。^)

書込番号:14286308

ナイスクチコミ!0


photo_leeさん
クチコミ投稿数:1件

2012/03/14 13:25(1年以上前)

中国北京と上海の友達を通じて実証:中国で5D3発売の情報はデマで、販売店はまだ販売していない。ピクチャーの5D3はマーケティングイベント用で、中国語知らないの外国人が誤って伝えた

書込番号:14287471

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/03/14 14:41(1年以上前)

>明後日から3月下旬ですからね・・・

下旬は21日から月末まででは?

http://www.weblio.jp/content/%E4%B8%8B%E6%97%AC

書込番号:14287673

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3254件Goodアンサー獲得:18件

2012/03/14 16:43(1年以上前)

誰も中国で既に販売になっているとは書いていない。
日本語がうまく伝わっていないようだ。

書込番号:14288039

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:2件

2012/03/15 13:40(1年以上前)

この写真のソースである微博(中国版ツイッター)に、もうこの写真ありませんね。。。
G1Xの写真しか見当たりませんでした。。。

上に書かれていたように、中国入荷情報はデマ?

書込番号:14292243

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:436件Goodアンサー獲得:18件

2012/03/17 01:16(1年以上前)

>下旬は21日から月末まででは?

おお! そういえば「中旬」ってものがありましたねぇ、こりゃ失敬(笑)

書込番号:14300177

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ82

返信32

お気に入りに追加

標準

欲しい!

2012/03/13 09:56(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark III ボディ

クチコミ投稿数:55件

金が〜!!金が足りないんじゃ〜!

しかしすぐ欲しいんじゃ〜!

でも足りないんじゃ〜〜!

キャノン〜のバカヤローー!!

5dVのバカヤローーー!


でもやっぱり大好きじゃ〜〜〜!!!

書込番号:14282025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2012/03/13 10:01(1年以上前)

ショッピングローンもご利用いただけますw

書込番号:14282040

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:55件

2012/03/13 10:15(1年以上前)

ローンローンローン

金利すらも高いんじゃ〜w

書込番号:14282083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:55件

2012/03/13 10:19(1年以上前)

1/10さん
そのクソスレにレスありがとうございます♪

どうか手土産にお望みのナイスをお稼ぎください。

書込番号:14282096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


1/10さん
クチコミ投稿数:92件

2012/03/13 10:24(1年以上前)

どういたしまして。
いろんな人がいていろんなことをいう。
それでいいんです。
もうこの手のスレはウンザリ。
よそでつぶやけ。
と言いたい。

書込番号:14282113

ナイスクチコミ!14


優斗さん
クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:13件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5

2012/03/13 10:34(1年以上前)

高いって愚痴のみのスレよりは欲しさが伝わったので、真面目にレスします。
私も予算足りないので、足りない分だけローン考えてます。
マップカメラやキタムラなど、金利0やってるショップありますので、無理ない範囲で前向きに考えて見てはいかがですか?
予算確保出来るまで悶々とするよりも、精神衛生上宜しいかと思います。

ただ、購入後の値下がりを気にされる人には、ローン購入はオススメ致しません。
ちなみに、予約の感触として、発売日に30弱になりそうな予感です。

書込番号:14282153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2012/03/13 11:31(1年以上前)

お馬さんか、銀玉にでも託してみては?

書込番号:14282318

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/13 11:50(1年以上前)

貧乏人はこの手のクラスに接触してはなりません 精神衛生上 好ましくない結果を生むだけです

書込番号:14282370

ナイスクチコミ!2


D-duoさん
クチコミ投稿数:309件Goodアンサー獲得:4件

2012/03/13 12:18(1年以上前)

もう買うしかありませんね。。。

書込番号:14282453

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:55件

2012/03/13 12:48(1年以上前)

優斗さん

金利0ですか!それならあとは勢いだけです♪

貴重な情報ありがとうございます!

早速調べてみます。

手持ちの5dUを下取りに出すときには愛着がありますのでピカピカに磨いて

持って行きたいと思います!

書込番号:14282578

ナイスクチコミ!3


D-duoさん
クチコミ投稿数:309件Goodアンサー獲得:4件

2012/03/13 13:00(1年以上前)

最近の無駄スレの乱立はどうかと思いますが、
「純粋な気持の叫び」
たまには良いですね。

書込番号:14282642

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:55件

2012/03/13 13:47(1年以上前)

αyamanekoさん

馬さんは好きですが最近嫌われ気味で・・・

書込番号:14282790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2012/03/13 13:51(1年以上前)

ハイ美ジョンさん

すいません貧乏人です。

けど純粋にほしいので色々節約して買います。

申し訳ございません5dVを貧乏人が欲しくなって。

書込番号:14282799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:55件

2012/03/13 13:55(1年以上前)

D-duoさん

そうですよね!

スレにレスにあげ足の取り合いに興味が無かったらスルーしてくれたら良いのに・・・

価格をこういう人や書き込みが多いので離れてましたが

とにかくありがとうございます!

頑張って買います♪

書込番号:14282812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


dossさん
クチコミ投稿数:1753件Goodアンサー獲得:45件 Partner 

2012/03/13 16:39(1年以上前)

こんにちは〜

マップカメラは12回払いまで金利0%だった様な気が・・・
キタムラの金利0%は何かのイベント中だけだったと思います。
でもキタムラはスルガ銀行と提供?していて金利7%があります。

サイトウカメラは金利0%は新品NGですし・・・

美味しいお買い物は暫く出来そうもありませんね(^^ゞ

私はひたすらお金を貯める事に専念します(*^^)v

書込番号:14283299

ナイスクチコミ!1


masa.HSさん
クチコミ投稿数:1662件Goodアンサー獲得:101件

2012/03/13 17:35(1年以上前)

買うのは値段の落ち着く1〜2年後だと思いますので、
その時はマップカメラでは購入しようと思っています。
(12回までなら0%、24回分割でも金利2%ですね^^)

書込番号:14283475

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:19件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5

2012/03/13 17:58(1年以上前)

その気持ちわかりますよ〜

私は2〜3ヶ月後くらいのレビューと価格と
その時の懐の中身で検討したいです(^^)

書込番号:14283561

ナイスクチコミ!1


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2012/03/13 18:59(1年以上前)

欲しくなってしまったのは仕方がないですね。(笑)
金策の成功を祈ってます。(笑)

書込番号:14283811

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:972件Goodアンサー獲得:11件

2012/03/13 19:03(1年以上前)

5D3は1DXのダウングレード版だから高いのじゃー
KISSのフルサイズ版とは言わせないのじゃー
だから今までのように値崩れは起こさないのじゃー

書込番号:14283841

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2012/03/13 22:45(1年以上前)

dossさん
やっぱり皆さん金銭的な面で色々考えられているんですね!

でも一番はそうやってお金を貯めていく過程で
値下がりしていけば言うことなしですね!

書込番号:14285114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2012/03/13 22:48(1年以上前)

masa.HSさん

やっぱり値下がりを待つ方が多いんですね!

書込番号:14285133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に12件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットを新規書き込みEOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキット
CANON

EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 3月22日

EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットをお気に入り製品に追加する <1268

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング