EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキット
- 35mmフルサイズ約2230万画素CMOSセンサーや映像エンジン「DIGIC 5+」を搭載した、ハイアマチュア向けデジタル一眼レフカメラ。
- AFセンサー「61点高密度レティクルAF」を搭載し、測距輝度範囲の低輝度限界もEV-2まで拡大し、暗いシーンでの撮影も可能。
- 標準ズームレンズ「EF24-105mm F4L IS USM」が付属する。
- 付属レンズ
-
- ボディ
- EF24-105L IS U レンズキット
- EF24-70L IS U レンズキット

【付属レンズ内容】EF24-105mm F4L IS USM
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1268
EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットCANON
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 3月22日
EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキット のクチコミ掲示板
(55623件)このページのスレッド一覧(全487スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 108 | 16 | 2014年12月3日 14:10 | |
| 126 | 19 | 2014年11月26日 08:00 | |
| 109 | 16 | 2014年11月24日 17:42 | |
| 58 | 8 | 2014年11月19日 10:42 | |
| 173 | 26 | 2014年11月9日 21:44 | |
| 184 | 34 | 2014年10月25日 06:42 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキット
http://hinden563.exblog.jp/23793642/
なんといっても価格でしょう。やっぱ30マン付近でないと5Dとしての位置づけがおかしくなります。あとは画素数と連写かな。こっちの方が現実的ですね。ま、どっちにしろ発売が来年春というのは確定みたいだし。楽しみですな〜。
「どうせ買わないくせに」と言うなかれ。これは買うかもしれません。
1点
またあなたの妄想ですか?
私達はあなたの妄想を歓迎しません。嘘つきだもんね。
書込番号:18210071
32点
プッ!!(*´з`)
またか(/ω\)
書込番号:18210107
17点
他人の妄想を頼り 妄想するスレヌシ!
書き手はイッパイ誤認しているね、5D系の立ち位置を。
書込番号:18210132
11点
発表もしてないのに発売が来年の春?
ほとんど妄想じゃないの!さ
書込番号:18210138 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
これも勝手な予想と書いていますが、、(笑)
まぁ、正式にスペックが出てから考えればいいのでは。
書込番号:18210918
1点
>bluesman777さん
荒しなので通報しときます。
書込番号:18210961
12点
>私達はあなたの妄想を歓迎しません。嘘つきだもんね。
「私は〜」で良いじゃん
「達」は要らんよ
自分自身の意見としてコメントしなよ。
書込番号:18212160
7点
つい、この間、bluesman777くーんわー、
「α9が2015年の2月に出るそうなので...」α7 II に手を出す人はいないですよね。
ていうスレ建てしたんだからさ、
>「どうせ買わないくせに」と言うなかれ。これは買うかもしれません。
5D系の後継機を妄想の段階で、「買うかもしれない」と言う事自体が妄想でしょ!
書込番号:18212398
2点
横道坊主さん
>>自分自身の意見としてコメントしなよ。
OK!!
>>これは買うかもしれません。
既に妄想の世界に浸っているんではないですか?
色んなメーカーのカメラの夢だけを見てこれからも頑張れば…
書込番号:18213145
0点
妄想大好き(*/□\*)
書込番号:18214473 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
カメラ業界って不思議だな。
メーカーが何も発表もしていないのに
いつ頃出るとか出ないとかばっかり。
35Lなんて何年前もからもう時期出ると
言われてるのに今だに発表すらされてないし。
書込番号:18214503 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
業界スジ(しかもニコン)からの情報だけど、キヤノンは4,000万画素クラスを開発中らしいよ。
来年2月のCP+。
今から楽しみ!
書込番号:18227951
1点
キヤノンから2015年第1四半期に5000万画素センサー搭載カメラが登場し2機種用意される
という噂は半年ほど前からよく見かけます。
と同程度に、「それはソニー製センサーを採用する」という噂も見かけます。
世界的に見て、製造業は水平分業しなければ本当によいモノが作れないことは
(昨今においては)明々白々なので
もしも
キヤノンが
「ソニー製の5000万画素のセンサー」を採用するならば、それはそれで歓迎したいと思います。
書込番号:18228658
3点
”CANON WATCH”の情報ですね。
管理人さんも大歓迎のようでした。
5000万画素でソニーとキヤノンが同時期に発表。
ただの偶然でしょうか?
ニコンサイドには5000万画素機の噂のカケラもありません。
(フルサイズ)センサーの供給先をニコンからキヤノンに乗り換えた?
もしニコンから5000万画素機の発売がないのならキヤノンにとっては悪い話ではなさそうです。
いずれにせよ1月末にはハッキリするでしょう。
書込番号:18233169
2点
デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark III ボディ
カメラ歴1年のど素人ですが、5D4の噂があるなか、とうとう我慢できずに買ってしまいました。
今日早速、浅草寺にて撮影してきましたが、本当に高感度が素晴らしいのですね。
EOS kiss X5からの急激なステップアップでしたが、同じキヤノンであるためかすぐに操作になれました。
念のため三脚を持っていったのですが、全くの杞憂で、手持ちで夜景を撮れるとは思ってもいませんでした・・・
5D4がどんな進化をしていくかわかりませんが、これほど完成されたカメラならば、当分新機種なんていらないのでは・・・と思いました。
写真ど素人の下手な写真ですが、全て手持ちです。
24点
5D3ご購入おめでとうございます。
このタイトルは、誤解を招きますね(^_^)v
書込番号:18203965
24点
私もISO6400くらいまでは常用しています。さすがに25600は少し厳しいですが。
書込番号:18204025
5点
購入おめでとうございます。
これから、色々試めそうですね。
書込番号:18204219
1点
購入おめでとうございます。
私も初めて使った際、息を飲むような…出てくる画像に感動しました。
5Dmark3は、トータルバランスが良いカメラだと思います。
これから色々と使い倒してください。
書込番号:18204323
3点
ご購入おめでとうございます。高感度撮影を満喫してください。
書込番号:18204423
2点
>念のため三脚を持っていったのですが、全くの杞憂で、手持ちで夜景を撮れるとは思ってもいませんでした・・
使える条件で有れば使った方が良いよ。
もっと良い画質で撮れる可能性が有るのに、手持ちに拘って画質を落とすのは勿体無い。
書込番号:18204515
23点
>当分新機種なんていらないのでは・・・と思いました。
人間の欲というのは果てしないもので、最初はそう思っても新型が出たりすると
途端に買い替えたくなるんですよ。
恐ろしいですねぇ。(^^;)
書込番号:18204560
14点
5D3が売れて新機種の5D4が発売。
中古の5D2が10万円切りも目の前だな・・・よしよし。
書込番号:18204649
3点
>写真ど素人の下手な写真ですが、全て手持ちです。
スレ主様 優れた高感度性能の恩恵って玄人・素人・上手・下手に関わらず助かるもんですよね(^_^)
ただ便利さにかまけて撮影が横着にならないようにしないと駄作スパイラルに落ちるかも知れないですね(怖)
お互いカメラに頼りすぎないよう精進いたしましょう♪
書込番号:18204665
2点
ご購入おめでとうございます。
>もっと良い画質で撮れる可能性が有るのに、手持ちに拘って画質を落とすのは勿体無い。
>ただ便利さにかまけて撮影が横着にならないようにしないと駄作スパイラルに落ちるかも知れないですね(怖)
お二人の仰る通りだと思います(汗
私もデジタルに移行し、つい手持ちのISOオートばかりでした(汗
先週末には、フィルムで1本手持ちで撮影して来ましたが、やはりSSには意識行きましたね〜
書込番号:18205190
0点
ご購入おめでとうございます。
京都のお寺などサクラ、紅葉で有名なところは軒並み一脚・三脚が禁止
されているのですよね。
こういうところでは、5DIIIの高感度性能をフルに活かせます。
私的には、ISO5000程度は許容範囲です。
しかし、フィルム時代とは、ずいぶん変化したのがISOですね。
フィルムではほぼ不可能であったものも、撮れるようになりました。
書込番号:18205448
3点
凛として梅雨さん
お写真、浅草の日本内日本みたいなモチーフが面白いですね。
カメラも二台目なら、そしてこんな写真が撮れるなら、もうど素人なんて仰らなくても良いのでは?(^^
書込番号:18205491
1点
湘南ムーンさん
既に24-70mm f2.8 USMや、70-200mm f4 usmがほしいです(笑)
萌えドラさん
この高感度性能だと、三脚わざわざ出して撮るのが億劫になりそうでこわいです・・・
佐藤光彦さん
すごくお綺麗な写真です!!(゜ロ゜ノ)ノ
そんな写真をとれるようになりたいです・・・
ネオパン400さん
そういっていただけてとてもうれしいです><
9割カメラとレンズのおかげなきもします・・・
書込番号:18206010 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
三脚って持って行くと出番が少なくて持って行かないと必要になる。(汗)
書込番号:18206064
5点
三脚はブレ防止だけでなく、風景撮影などでフレーミングをしっかりとるのに役立ちます。
書込番号:18206319
1点
三脚禁止(京都の寺社など)のところも多いので、高感度が良いのは助かりますね。
書込番号:18206466
2点
>>三脚はブレ防止だけでなく、風景撮影などでフレーミングをしっかりとるのに役立ちます。
本当にそう思います。
(自分が入らなくても)集合写真でも同じように感じます。
書込番号:18207956
1点
デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark III ボディ
先日1DXの板にて相談し、5D3を購入検討したものです。
今日、とうとう5D mark Vを買ってきました!
某カメラショップにて、24−70 IS USMのキットレンズが384000円(税込)でした!
もう写りが全然違いますね!
びっくりです!
ISOも、6000程度まで余裕で使えることがほんとに驚きです!!!
本当に素晴らしい名機ですねヘ(´∀`ヘ)ヘ(´∀`ヘ)ヨイヨイ(ノ´∀`)ノ(ノ´∀`)ノヨイヨイ♪
嬉しすぎるので写真(本体)UPします♪
室内の暗い場所で撮ったためノイズがありますが、ご了承を♪
18点
購入オメ!
ISO6400ね。6000はちょっと中途半端ですので・・・・
書込番号:18192708
1点
ご購入、こんぐらっちれーしょんず!
キラーン (。+・`ω・´)b
May the EOS be with you.
書込番号:18192717 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
いいですね!!
5DVで撮ったKissもお願いします。
ISO12800で!!
・・・こちらは、5DUが未だ大活躍中です!!。
書込番号:18192719
0点
室節童さん、ご購入おめでとうございます。
うれしさが伝わってきますよ〜。
私も室節童さんと同じレンズキット、そしてバッテリーグリップを同時に買いました。
1年とちょっと前に。。。
EF24-70 F4L IS USM レンズキット
http://poyorin.cocolog-nifty.com/blog/2013/09/canon-eos-5d--2.html
バッテリーグリップBG-E11
http://poyorin.cocolog-nifty.com/blog/2013/09/canon-eos-5d--3.html
書込番号:18192732
0点
5D/MK2000さん
撮ってみました!
どうでしょう!?
EOS kiss X7iのISO1600より、5D3の12800の方がはるかにノイズが少なく、解像度が素晴らしいです!
なんだよこのカメラ、インチキだ(;゚д゚)
書込番号:18192788
8点
室節童 さん。
ご返答ありがとうございます。
多少の荒さはありますが、きれいです!!。
ほしいーなー。
わたしも、購入したいのですが・・・。
あれから6年経ちます。 こちらの5DUはまだ10750ショット。
サンデーカメラマンです。
書込番号:18192836
1点
アウトレットで1DX購入したばかりなのに今度は5D3ですか
よっぽどボーナス出るのですね
書込番号:18192868
4点
アウトレット1DX買った矢先に5DmkVまで…
物欲モード確変中すね(笑)
嬉しい気持ちは分かりますが、機材の記念写真とか正直もう腹一杯です(汗)
今後は高級機材ならではの作例写真を何卒お願いしますm(_ _)m
ま、カメラに負けないよう精進ください♪
書込番号:18192926
16点
ご購入おめでとうございます。1DXとどちらを使うか大いに悩んでください。
書込番号:18193485
3点
Kissで撮影した1DXと5D3のツーショットが見たいですね。
書込番号:18193665 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
カメラは5D3で完成ですよ。などと書こうと思ったら1DXもお持ちとは( ; ゚Д゚)
撮れないものはないですね。お出掛けしましょう〜。
書込番号:18193732
5点
1DXの方で
>ちなみに今使ってるのはkiss X5で
と言っていたのにアップした写真はX7
>多分10年前のおんぼろカメラと1DX撮り比べてどっちだされてもわからないですよ!
>正直言ってkissと1DXでさっき撮り比べて違いが全然わかりませんでしたよ!
でもKISSと5D3の違いはすぐに分かるのね。。
書込番号:18195809
7点
1DXのスレは画像アップはおろか、レスさえしていない。
なんだか、狸臭いね。
書込番号:18196078
17点
14コマ連写を横で撮影している人に見せ付けてやりたいと思ってるくらいだから、写真をアップして自慢するなら、5DmarkVやX7iよりも、1DXが先ですよね。
何だかんだ言っても、スレ主さんが中古価格よりも安く手に入れたアウトレット新品の1DXのキズとやらが、どの程度のものなのか、興味本意で知りたがっている人は何人かいるはず。
書込番号:18200510 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
すげーな。
このスレ
レスの内容が前半と後半で180度違う。
前半にレスしてた人達がザビエルに見えて来たよ。
書込番号:18202259
16点
デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark III ボディ
今日、5年間愛用しました。markUからmarkVに、買い替えました。娘と、同時に購入して、沢山の思いでを残した愛機に、感謝してます。勿論妻には、頭が上がりません(^o^)あすは、早速紅葉撮影に、出掛けます。これから、markVも家族の思いでを沢山残してくれるでしょう。よろしくお願い申し上げます。(^o^)
書込番号:18171110 スマートフォンサイトからの書き込み
21点
娘さんと一緒に購入したのですか?
娘さんの誕生にあわせて購入したのですか?
御歳から考えると、後者のような気がするのですが...
日本語は難しい。
書込番号:18171188
9点
さすらいのmさん
娘ともに歩んだカメラですね。
日本語は、難しいですね(^o^)
書込番号:18171204 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
ご購入おめでとうございます!
このカメラも、想いの多くを受け止めてくれると思います。
沢山の思い出、残してください(^^
書込番号:18171385
7点
購入おめでとうございます。
これからも沢山お子さんの成長写真を撮ってあげて下さいね!
後、句読点を打つ場所を少し減らせば読みやすくなると思います。
書込番号:18172365
3点
決して安い価格ではありませんが、5D3はいいカメラですよ。
ロック付きダイヤルに交換した5D2もいいカメラでした。
おかげでF4レンズしか揃えられていません。
書込番号:18172966 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
早速、紅葉撮影に家族で行ってきました。妻曰くどこが変わったと言ってましたがピントの範囲が拡がり、撮影に集中出来ました。(^o^)
皆さん暖かいコメントありがとう御座いました。
これからも家族の思い出を沢山残したいです。
書込番号:18176030 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
お疲れ様でした。そしてよろしくですね♪
五年は楽に現役で使えるのですから
多少の価格など撮影回数を考えたら微々たる
ものですね。
良いカメラライフを♪
書込番号:18183063 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark III ボディ
先々週、onHOME オンホームで、EOS 5D Mark III ボディ を
263,800円で購入したら、今週同店で、274,800に値上がりして、買っておいてlucky!
と喜んでいたら、昨日のデジカメInfoのHPで、
何とEOS 5D Mark W が来年の2月に発表という記事を発見。
買って4ヶ月でモデルチェンジ! 早くても来年の10月くらいと思っていたが…。
http://digicame-info.com/2014/11/eos-5d-mark-iv-20152.html
3点
デジカメinfoの記事は話半分で受け止めておくのがいいと思います。
書込番号:18143828
18点
2月発売のものが、出てくるにはまだ情報が早いですねえ・・・
順番としては、Kissの新機種かなあ・・・ 5DIVそのものよりも、3,600万画素+機種のような気がします。
書込番号:18143840
4点
デジカメinfoの記事は当たるも八卦当たらぬも八卦…
予想して楽しむサイトです。
書込番号:18144135 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
7D2のときの噂の出方と比べると、
5DMK4が2015年2月に発表されること自体は堅そうな印象を受けます。
書込番号:18144194
2点
5DmkWが出ようが出まいが
買ったEOS 5DmkVを価値あるものにするか否かは貴方次第!
書込番号:18144312
27点
仮に本当だとしても、それまで3か月近くあります。
撮影を楽しまれるのが吉かと。
書込番号:18144326
4点
後継機など気にせずに、買ったデジ一を使って撮影を楽しみましょう!
書込番号:18144431
4点
5D3購入おめでとうございます(^_^)/
せっかく5D3を買われたのに、スレタイは5D4ですか(^_^;
出る物は出るで仕方ないので、気にせず5D3で撮影を楽しみましょうヘ(^o^)/
因みに、もし3D?が先に発売されたら、5D4はしばらく後になるんじゃないでしょうか。
書込番号:18144433 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
私なんて初代5Dを気にせずに使い込んでますよ(笑)
壊れたら買い替えますけどね。
書込番号:18144472
13点
5DMVもそうですが、1DXも、2年4ヶ月経ちました。
1DMWは、2年半で、1DXに切り替わりました。
今回は、お互いに、モデルチェンジは、先になりそうですね。
書込番号:18144645
2点
買ってしまったのなら次のモデルをきにするより、撮影を楽しまれたほうが
よいかと。(笑)
書込番号:18145045
5点
ゲラゲラポー♪ ゲラゲラポー♪
オラは7DUより欲しいズラ、買わなかったのは…このことだったズラか?…
でも、発売当初は高くて買えないズラ…
安くなるMakVを狙うズラよ…
書込番号:18145066 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
5DWは7DUの機能は搭載してくるでしょうね。
特にEOS iTR AFを搭載し、フリッカー低減も搭載されると嬉しいです。
高感度は5DV対比で1.5段ぐらいの改善がされれば良いと思いますし、画素数も地味に2,400〜2,800万画素あたりまで
増やしてくるかもしれません。
連写性能は7コマ〜8コマ/秒ぐらいになれば良いと思いますが、これは画素数とのバランスで決まりそうですね。
書込番号:18145296
2点
4K動画&4K切り出し30コマ/sを
載せてくるなら良いタイミングかもです。
最初にどの機種に載せてくるか見ものです。
無音シャッターもSonyに先を越されました。
書込番号:18145364
2点
個人的には高画素機がいまだに出ないのが超意外だったなあ…
遅くとも今年の春までには当たり前に出てると思ってた
5D3の性格のカメラだとまだ出なくてもよくないかな???
書込番号:18145378
4点
発表されても発売日は更に先なので
買ったもので目一杯楽しんで下さい。
書込番号:18145395
3点
最近のカメラってなんかスペック重視みたいな、、、
一時期5DV欲しかったんですが、、、今は6Dでまったり撮るのが楽しいです。動き物は7Dで満足してるし。
まあ、金が無いだけですが。(汗)
書込番号:18145441
10点
次は高画素に振るかも知れませんね。
さすがに3世代同じ画素数ではないと思います。
いや、思いたい(汗
書込番号:18145449
2点
2015年の早い時期に
キヤノンは5000万画素を使用した新しいデジタル一眼レフを発表するとのrumorがありますよね。
書込番号:18145793
3点
デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark III ボディ
今年50Dユーザーになったものです。
来年辺り、5D4が出たら5D2か5D3どちらかの中古を買いたいと考えています。
レンズは28−105 と 100F2を持っていて35F2やタムロンのA005も
調達可能です。 6−7万円台の5D2か13−4万円の5D3どちらが良いと思いますか?
んー。 今から悩みます。
(それを睨んで24−70F4Lを今の内キャッシュバックで買っておこうか悩んでいます。)
0点
〉13−4万円の5D3どちらが良いと思いますか?
5D4が5D3と同じ位の価格帯だとすると30万円くらいなので、5D3の今の価格26万円から考えても、20万円でも買い手が付くと思うので、来年、5D4が出ても、5D3はこんなに安くはなっていない気がします。
また、5D2は今さらという気がします。
書込番号:18066162 スマートフォンサイトからの書き込み
21点
スレ主様の前スレ…
>デッドストックのようなものでした。
これなら数年は愛着もって使えそうです。
さすがに全国にお店があると色々ありますなー。
但し少々高くて、36000円。
なのに、もう50Dに飽きちゃったの?
もう少し壁にあたるまで50D使いこんでも良いと思いますよ。
あんまり資金ないみたいだし…
写欲より物欲が先走りしてそうなスレです(^_^;)
書込番号:18066168
21点
どうせ買わないんでしょ??
私も春に20Dを中古で購入しましたが、露出が
あまり気に入らず(常に補正が必要)委託に出したところ
動いたので、新品同様のやや古い50Dに入れ替えました。
2014/10/06 17:38 [18021550]
今両機(D750は24−120キット)で迷っています。
D750は出たばかりですが両方お使いの方がいらしたら
作例比較や感想などをお伺いしたいです。
2014/09/28 05:14 [17989920]
そうですね。 7d2のキットレンズにもなっているし
型落ちになれば 5d3も追加予定なので。
2014/10/01 21:05 [18003075]
書込番号:18066199
11点
機種を矢次早に買えるのはどうですかね…
人それぞれですが
ちょっと気になるのは、
あるスレではレンズを薦めといて
ご自身はボディですか…
他のスレでは
D750は買ったのですか?
>二年ほどは50Dで行きたいと思います。 様々にご教示有難うございます
なんか、どうでもいいようなって感じになります。
しっかり方向性を決めて見ては。
書込番号:18066233
13点
>6−7万円台の5D2か13−4万円の5D3どちらが良いと思いますか?
どっちもその価格で売ってないので、、、回答しようが、、、来年の話されても、、、
書込番号:18066234
14点
スレ主さんはどうでも良いとして、tametametameさんの5D2は今さらと言う言葉が少し気に障りまして…
tametametameさんは5D2使った事あるんですか?持ってるんですか?
そりゃ動き物には弱い、夜の撮影には不利とイロイロ叩かれていますが、晴れた日に三脚立ててじっくり撮影
したら、出てくる画像は1DX以上の物があります。
憶測とかで言うのならば辞めて貰いたい。
文句があるならどうぞ…
書込番号:18066476
14点
shiba dogさん
人の考え方はそれぞれですよ。
>憶測とかで言うのならば辞めて貰いたい。
文句があるならどうぞ…
この場では、使ったことないとか関係ないかと
画に付いて何も言っていませんからね。
私も、特に思いれが無ければ
今さらUは無いのではと思いますがね。
理由は発売からもうすぐ6年ですからね。
デジタル物はなるべく新しいものがいいと思いますし…
私、5DU使ったことないですよ
書込番号:18066580
14点
返信ありがとうございます。
そうですね。 50Dは20Dに比べて機能満載なので、
全然使いこなせていないです。(汗)
本当ならあと二年は我慢して、撮影を楽しみ
D750の型落ちを狙うとかすればいいのかもしれませんが、
何分機材オタクの面も有るので安かったら思わず衝動買いするかもしれません。
書込番号:18066638
0点
5D2と5D3が例え中古でもそんなに安くはならないと思います。
賛否両論はありますが、5D3を使ったら5D2にはあまり戻る気にはなりませんね。
だが、5D2は私に一眼レフの基本的な扱い方を教えてくれたカメラです。
書込番号:18066890 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
じゃ、EOS5 QDが、いいでしょう、間違いない!!(古)
http://web.canon.jp/Camera-muse/camera/film/data/1991-1995/1992_eos5_qd.html?categ=crn&page=1991-1995
https://www.google.co.jp/search?q=EOS5+%E7%94%BB%E5%83%8F&es_sm=122&tbm=isch&tbo=u&source=univ&sa=X&ei=RnNCVMnpEKLWmgWpw4DgBw&ved=0CB4QsAQ&biw=1169&bih=630
書込番号:18066938
0点
5DIIは、今でも問題なく使えると思います。確か私の記憶では、「空気が映せるカメラ」
と比叡山の写真で宣伝された最初のカメラでしたね。
ただ、シャッターのサイレントモードが欲しくて二つとも5DIIIにしました。
今でも大切にしまってあります。いつでも現役としてがんばれるカメラだと思っています。
書込番号:18067453
2点
返信有難うございます。
5D2は、5D3に遜色ないカメラと考えています。
今ヤフオクで9万円前後で落ちているようですので、
5D4が出たら、やはり6−7万というところではないですかね。
書込番号:18067695
0点
中古を選ぶのは新品じゃ買えないけど中古なら買えるか、もうすでに新品で買えないので中古を買うのどちらかですよね? 文面を読んで予算が最大幾らまで出せるのか分からなかったので教えてください。
書込番号:18067801
2点
5DmkVはともかく、未だ5DmkUも持ち出しますが、落ち着いた大人の印象は5DmkUのほうでしょう。
キヤノンにしては珍しく(?)撮った実感のする機種でもあります。
しかし楽なのは5DmkVではあり、使い出すと他の機種がメンドいとなってもきます。
書込番号:18067850 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
shiba dogさん
私も5D2を現役で使っていますので、お気持ちよくわかります。
夜景でも三脚使って低感度で撮れば最新機種にも何ら劣らない絵を出してくれます。
が!、デジタルカメラで6年落ちを狙うのはどうかと思います。
高感度ノイズ・AF性能・その他諸々・・・。
5D2は良いカメラだと思いますが、今から購入するなら『いまさら』は正しいかな。
書込番号:18068030
14点
そのぐらいの価格になったら、シャッターユニットを相当酷使した機体になりそうですね。
シャッターユニット交換が前提となると、トータルで10万ぐらいは必要になりそうです。
書込番号:18068038 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
shiba dogさんへ
私は、5D2が悪いカメラなんて言ってませんよ。今でもメインで使っている方も沢山いらっしゃるでしょうし、まだまだ充分使える機種だと思いますよ。
ただ、okiomaさんがフォローしてくれてますが、5D3と5D2のどちらにしようか迷っている人が、今さら6年も前に出たデジタル家電をわざわざ買うのもどうかなぁと思っただけです。
書込番号:18068102 スマートフォンサイトからの書き込み
12点
5D2、5D3、6D、三台同時に使っていた時期ありますが5D2、処分しました。
理由は
1,高ISOでのノイズが他の二台とかなり違う
2,センサーのダストが付きやすく取れにくい(古くなると余計そうなるのかも)
5D2、確かにある条件下での落ち着いた画質は魅力でした。
書込番号:18068238
0点
デジカメと○○は、新しいほうがいいと思います。
書込番号:18068402
2点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと12時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)




























