EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキット のクチコミ掲示板

2012年 3月22日 発売

EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキット

  • 35mmフルサイズ約2230万画素CMOSセンサーや映像エンジン「DIGIC 5+」を搭載した、ハイアマチュア向けデジタル一眼レフカメラ。
  • AFセンサー「61点高密度レティクルAF」を搭載し、測距輝度範囲の低輝度限界もEV-2まで拡大し、暗いシーンでの撮影も可能。
  • 標準ズームレンズ「EF24-105mm F4L IS USM」が付属する。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:2230万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/36mm×24mm/CMOS 重量:860g EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF24-105mm F4L IS USM

ご利用の前にお読みください

EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキット の後に発売された製品EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットとEOS 5D Mark IV EF24-105L IS II USM レンズキットを比較する

EOS 5D Mark IV EF24-105L IS II USM レンズキット

EOS 5D Mark IV EF24-105L IS II USM レンズキット

最安価格(税込): ¥455,800 発売日:2016年11月 3日

タイプ:一眼レフ 画素数:3170万画素(総画素)/3040万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/36mm×24mm/CMOS 重量:800g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットの価格比較
  • EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットの中古価格比較
  • EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットの買取価格
  • EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットの純正オプション
  • EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットのレビュー
  • EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットのクチコミ
  • EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットの画像・動画
  • EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットのオークション

EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットCANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 3月22日

  • EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットの価格比較
  • EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットの中古価格比較
  • EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットの買取価格
  • EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットの純正オプション
  • EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットのレビュー
  • EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットのクチコミ
  • EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットの画像・動画
  • EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットのオークション

EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキット のクチコミ掲示板

(55607件)
RSS

このページのスレッド一覧(全486スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットを新規書き込みEOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ469

返信43

お気に入りに追加

標準

8年は長いよ

2014/08/06 22:38(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark III EF24-70L IS U レンズキット

クチコミ投稿数:1730件

けど、2012年に5D2から買い換えさせるパワーがなかったんだよ。
その前の、紅の舞でまんまと買わされたときと比べて違った。

今、CFとSDXCのダブルスロットルが必要というわけどもない。4年後の主流が読めるわけでもない。(CFが主力と読んでるわけでもないですが)
けど、さすがに6年町は厳しい。カメラ店の場所さえ忘れてしまった。

4年目のモデルチェンジで「大して変わらないんだね:と思わせてしまったのは大失敗でしょうね。
ミラーレスのダブルレンズキット買った私も大失敗。

書込番号:17808884

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:3件

2014/08/06 23:04(1年以上前)

ごめんなさい、、
スレ主さんの発言の意図がわからん(笑)

書込番号:17808997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!72


G55Lさん
クチコミ投稿数:2947件Goodアンサー獲得:137件

2014/08/06 23:07(1年以上前)

今日は嫌な事があって飲み過ぎたんですかね。

書込番号:17809015

ナイスクチコミ!34


クチコミ投稿数:6912件Goodアンサー獲得:126件

2014/08/06 23:55(1年以上前)

意味不明ですので
行間を埋めてください。

書込番号:17809198

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:1件

2014/08/06 23:58(1年以上前)

続きはチラシの裏でお願いします。

書込番号:17809207

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:2555件Goodアンサー獲得:25件 EOS 5D Mark III EF24-70L IS U レンズキットのオーナーEOS 5D Mark III EF24-70L IS U レンズキットの満足度5

2014/08/07 00:19(1年以上前)

猛暑だと、こんなのしか湧いてこないな…。

書込番号:17809273

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2014/08/07 00:41(1年以上前)

寄り道するから 買いたい時に買えなくなる。
つまり 新製品を 出て直ぐ買う必要は無いのだよ、ムリしてまで。

わたしなんか いまは5D2で困らない。
壊れたら、すぐに必要だから その時買えるモノ買うけど。

書込番号:17809339

ナイスクチコミ!15


JBR4343Aさん
クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:2件

2014/08/07 01:10(1年以上前)

スレ主くーん、あのさぁー
一つ目の、「けど、」から始まる文章って初めてなんだけど
何に対する「けど、」なのよ?
「カメラ店の場所さえ忘れてしまった。」ってのは、
「その前の文章さえ忘れてしまった。」ってことじゃないの?

2つ目の「けど、」も良くわかんない。6年町って、なに県?

書込番号:17809386

ナイスクチコミ!26


opaqueさん
クチコミ投稿数:1176件Goodアンサー獲得:69件

2014/08/07 02:41(1年以上前)

よーするにEOS 5D Mark III EF24-70L IS U レンズキットが欲しいけど、今更買えない。
と行間を読んでみる(今でも買えばいいのにとも思う。)。

書込番号:17809491

ナイスクチコミ!10


nao-taroさん
クチコミ投稿数:626件Goodアンサー獲得:34件 EOS 5D Mark III EF24-70L IS U レンズキットのオーナーEOS 5D Mark III EF24-70L IS U レンズキットの満足度5 Happy-Go-Lucky!  

2014/08/07 06:58(1年以上前)

恐れ入りますが、

主語も、起承転結もハッキリしないんです。

結果、何が言いたいのか?

書込番号:17809706

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件

2014/08/07 07:29(1年以上前)

勝手な想像ですが、「けど」の前は、タイトルの「8年は長いよ」ではないでしょうか?

以下、妄想。

5D2 から次の次のモデル(5D4 ?)が発売されるのを待つ8年間というは長い年月だと思う。
長い年月だから、途中で5D3を買うのが良かったのかもしれない、
けど、2012年に大枚はたいて 5D2 から 5D3 に買い換えるだけの魅力が 5D3 には無かったんだよ。
5D2 の時は、キャンペーンの「紅の舞」のインパクトで買ってしまったが、
5D3 のキャンペーンにそのインパクトはなかった。

今からSDXCにカードに乗り換えていこうという計画もなく、
CFとSDXCのダブルスロットルが必要というわけでもない。
SDXCカードに移行しておけば、次期モデル購入の際、SDXCが時代の主流かと
いえば、4年後の主流が読めるわけでもない。(CFが主力と読んでるわけでもないですが)

5D3を購入する必要はないけど、さすがに5D2購入から次のカメラへの乗り換えに6年待ちは厳しい。
あまりカメラを購入しないから、カメラ店の場所さえ忘れてしまいそうだ。

5D2から5D3の4年目のモデルチェンジで「大して変わらないんだね」と思わせてしまった
のは、メーカの新商品販売計画としては大失敗でしょうね。
5D3を見送って、それでもなにか新しいものが欲しくなり、ミラーレスのダブルレンズキットを
買った私も大失敗。

 
妄想でした。m(_ _)m

書込番号:17809752

ナイスクチコミ!50


クチコミ投稿数:2442件Goodアンサー獲得:54件 EOS 5D Mark III EF24-70L IS U レンズキットのオーナーEOS 5D Mark III EF24-70L IS U レンズキットの満足度5

2014/08/07 07:32(1年以上前)

 やっぱり、酔っ払って書いて、22:38にボタンを押してしまったというところが
正解ではないでしょうか。
 間違いは見逃してあげましょう。

書込番号:17809763

ナイスクチコミ!10


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2014/08/07 07:37(1年以上前)

5D2の中古が8万円になったら買います><)/

書込番号:17809775

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1157件Goodアンサー獲得:24件

2014/08/07 07:41(1年以上前)

なんだか切なくなる詩だね…(涙)

書込番号:17809784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2014/08/07 08:01(1年以上前)

猛暑の影響が価格コムまで及んでいるとは..、三日三晩大風が吹き荒れた神奈川からでした。

書込番号:17809842

ナイスクチコミ!6


AE84さん
クチコミ投稿数:4114件Goodアンサー獲得:88件

2014/08/07 08:04(1年以上前)

新作ポエムの発表はご自分のブログか縁側でお願いします。

書込番号:17809848

ナイスクチコミ!8


MWU3さん
クチコミ投稿数:2956件Goodアンサー獲得:129件

2014/08/07 08:06(1年以上前)

今日は「立秋」
暦の上では「秋」の始まりとなります

スレ主さん、もう少しだけ「残暑」を我慢して下さい
抜けた行間が、思い出せるかもしれません(笑)

書込番号:17809854

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1214件Goodアンサー獲得:94件

2014/08/07 09:00(1年以上前)

ブログと勘違いしちゃったんですかね?(^^;)

5D2から5D3ってすごく進化していると思うけどねぇ。

書込番号:17809972

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/08/07 09:59(1年以上前)

この際、いったんコンデジに戻るとか・・・

書込番号:17810112

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2014/08/07 10:28(1年以上前)

この惑星の住人は都合の悪いスレが建つと、何故か天気のせいにしたがる。

宇宙人 ジョーンズ

書込番号:17810191

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件

2014/08/07 10:37(1年以上前)

これね(^∀^)σhttps://www.youtube.com/watch?v=LKt4_pOixOo

書込番号:17810211

ナイスクチコミ!7


この後に23件の返信があります。




ナイスクチコミ229

返信44

お気に入りに追加

標準

なんだかんだで

2014/07/26 11:06(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark III EF24-70L IS U レンズキット

クチコミ投稿数:1912件 EOS 5D Mark III EF24-70L IS U レンズキットのオーナーEOS 5D Mark III EF24-70L IS U レンズキットの満足度5 私のフォトヒト 

フルサイズの一眼レフで世界で一番売れてしまってるらしいのがこれ?

なんだかんだで売れてしまうのはなぜ?

書込番号:17771715

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1912件 EOS 5D Mark III EF24-70L IS U レンズキットのオーナーEOS 5D Mark III EF24-70L IS U レンズキットの満足度5 私のフォトヒト 

2014/07/26 11:10(1年以上前)

そろそろセンサーも変わらなければ売れなくなる日も近い?

書込番号:17771727

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件

2014/07/26 11:11(1年以上前)

知り合いのプロカメラマンもこれ使ってるんですけど、
どこかに出かけて撮影の場合、やはりデカくて重い1DXだと取り回し悪いようですね。
プロ機も小さくあるべきなんですが、
信頼性とか耐久性まで考慮すると
現状では5Dに落ち着くんでしょうね。

書込番号:17771734

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1912件 EOS 5D Mark III EF24-70L IS U レンズキットのオーナーEOS 5D Mark III EF24-70L IS U レンズキットの満足度5 私のフォトヒト 

2014/07/26 11:16(1年以上前)

Customer-ID:u1nje3raさん
グラビアでは1DXより5D系のが多いみたいですね。
ブライダルもそうですが

書込番号:17771752

ナイスクチコミ!4


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2014/07/26 11:51(1年以上前)

キヤノンだからです。

まったく同じものでロゴだけニコンにしてもココまで売れません。

書込番号:17771825

ナイスクチコミ!22


MMAPO50mmさん
クチコミ投稿数:63件

2014/07/26 12:00(1年以上前)

K-3持っておらんくせにレビュー........
こういう輩はカメラを使わなでいただきたい。

書込番号:17771852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!37


クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:1件

2014/07/26 12:25(1年以上前)

全ての項目が平均点以上で欠点が一つもない。そりゃ売れるでしょうよ。

更にフルサイズセンサーのコストがめっちやくちゃ安い。ソニー製を使ってるニコンでは歯が立たない。

書込番号:17771913

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件

2014/07/26 12:31(1年以上前)

鳩、ゲルググのような頭が欠点 (`・ω・´)シャシーン

書込番号:17771930

ナイスクチコミ!15


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2014/07/26 12:33(1年以上前)

過去の遺産・・・かな。

書込番号:17771935

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:852件Goodアンサー獲得:66件

2014/07/26 12:47(1年以上前)

フルサイズの中で一番売れている6Dでシェアで3.4%…
5D Mark III(シェア1.5%)はKissX5(シェア14.5%)の1/10以下ですね…

さらに
APS-C合計   91.3%
フルサイズ合計 8.7%

http://news.livedoor.com/article/detail/8387766/

まだまだ時代はAPS-Cが主流ですかね…

書込番号:17771972

ナイスクチコミ!10


kittykatsさん
クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:52件

2014/07/26 13:58(1年以上前)

CANON業績下方修正、あまり売れ無なかったようです。
と云うより、あまり売れないでしょうと訂正しましたかな。

利益はそこそこ出たようです。

http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPL4N0PZ2VD20140724

書込番号:17772162

ナイスクチコミ!5


shiba dogさん
クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:1件

2014/07/26 18:53(1年以上前)

売れてんだから良いんじゃないの…
それとも売れてちゃこまるとか…
分けの分からんスレですね。

書込番号:17772984

ナイスクチコミ!5


MMAPO50mmさん
クチコミ投稿数:63件

2014/07/26 19:11(1年以上前)

貧乏してます。

自分が使用しているからって自己自賛.......
別にアンタがつくった訳じゃないけどね。
あっ、k−3持ってますけど別にこのカメラは嫌いではないです。
友人が持ってますので、いいカメラであることは承知しております。
ただこいつがおかしいだけで.......

書込番号:17773021

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/07/26 20:04(1年以上前)

売れないよりは売れたほうがいいと思います。

書込番号:17773144

ナイスクチコミ!1


Dr.T777さん
クチコミ投稿数:1579件Goodアンサー獲得:116件

2014/07/26 20:06(1年以上前)

かまってくれ君なのでしょうがないです・・

書込番号:17773151

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:2306件Goodアンサー獲得:287件

2014/07/26 23:07(1年以上前)

>なんだかんだで売れてしまうのはなぜ?

それはあなたのスレに有りますよ。


「私がボディを発売日に買った時は32万だったのに
すでに27万まで値下がりしたんですね(汗)
いやーお買い得感あります。」

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000347675/SortID=17517740/#tab

書込番号:17773814

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:468件Goodアンサー獲得:5件

2014/07/27 02:31(1年以上前)

で、フルサイズボディ買って、良い写真が撮れる様にでもなったの?

書込番号:17774310

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2014/07/27 07:32(1年以上前)

無駄スレ以外無いな。

書込番号:17774559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:1件

2014/07/27 09:45(1年以上前)

当機種

良いカメラだから売れているのでしょうね。
さほど値段も下がらないし、私は Made in japanというてんも
非常に気に入っています。
先日あまりとらないポートレートを撮ったのですが、このカメラの
素晴らしさを再認識しました。

書込番号:17774921

ナイスクチコミ!3


nao-taroさん
クチコミ投稿数:626件Goodアンサー獲得:34件 EOS 5D Mark III EF24-70L IS U レンズキットのオーナーEOS 5D Mark III EF24-70L IS U レンズキットの満足度5 Happy-Go-Lucky!  

2014/07/27 10:30(1年以上前)

無駄スレとはいいませんが、単なる世間話以上のものにはなりませんね。

書込番号:17775069

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:2件

2014/07/27 10:56(1年以上前)

>無駄スレとはいいませんが、

ですね(^ ^)

こういうスレは、有意義なスレの存在をなお引き立てます。

書込番号:17775149

ナイスクチコミ!5


この後に24件の返信があります。




ナイスクチコミ87

返信17

お気に入りに追加

標準

浜降り祭

2014/07/30 22:16(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark III ボディ

クチコミ投稿数:1545件
当機種
当機種
当機種
当機種

浜に入るところです。

船からの放水もありました

子供神輿も頑張っています。

鳥居へ

日曜日 月曜日と連チャンで浜降り祭に行ってきました。
日曜日は平塚三島神社で、昼の3時半ごろからでしたので撮るのも楽でした。
駄作ですがアップいたします。

書込番号:17786523

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1545件

2014/07/30 22:36(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

新しい神輿も

寒川神社の神輿も

月曜日は茅ケ崎の浜降り祭で4時半には海へ
三十数基の神輿が、揃い掛け声も勇壮にみそぎを行いました。
来年はもう少し早くいかなくては

書込番号:17786603

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:804件Goodアンサー獲得:12件

2014/07/31 18:35(1年以上前)

来年は縦位置でも撮って見てね、

書込番号:17788783

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3235件Goodアンサー獲得:38件 一生趣味人-2 

2014/08/01 01:23(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

写真1

写真2

写真3

写真4

湘南ムーンさん

 こんばんは。

 私も来年時間があったら撮りに行ってみようかな。
 平塚にこういうお祭りあるの知りませんでした。
 
 レンズ1本勝負ですか。
 望遠も加えて2台体勢の方が良かったのではと思います。

 失礼ながら写真お借りして手を加えてみました。

 大勢の人出でさぞ撮影するのに苦労されたのではと思います。

 写真のコメントに合わせてトリミングしてみました。写真1・2

 写真1は放水された水がわかるように現像し、画面対角線上においてみました。
    御輿全体を入れなかったのは水に視点をやるためでもあります。
 写真2は子供御輿にいやがおうでも視点を誘導させるようにしたものです。
    後ろの船から右下に目が行くと思います。

 写真3は露出オーバーですね。空のトーンが美しかったのでモノクロにしてみました。
 写真4は鳳凰の加えているものが気になったので鳳凰に目をやるようにトリミングしてみました。

 8枚の写真の中では構図的に1枚目が良いと思います。
 鳥居へ・・・の写真は鳥居が写っていた方が良かったのでは。
      (鳥居が気になって気になって・・・)

 子供御輿のカットでは、左下で撮影されている方は海に浸かっている方の顔アップ狙いですね。


 私は人混みが苦手ですが、流れに出来るだけ逆らわないように進むと目標まで行けますよ。

 一番空いている場所は海の中・・・海に入るあたりは迫力ある写真が撮れそうで妄想してしまいます。

 船上での撮影は特等席ですね。

 祭り情報ありがとうございました。


 では。
 

書込番号:17790067

ナイスクチコミ!4


TOCHIKOさん
クチコミ投稿数:2590件Goodアンサー獲得:55件

2014/08/01 20:08(1年以上前)

〉失礼ながら写真お借りして手を加えてみました
ホント失礼だね。
スレ主は写真の批評してくれなんて一言も書いてないし。
たまにこう言う輩がいるけど何様?
あー3枚目、別にオーバーだとも思えないけどね。
どこに主題をおくか、撮影者が決める事だし。

書込番号:17791979

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:89件

2014/08/02 00:05(1年以上前)

ん?
やり取りなくいきなり写真に手を加えた?
そりゃまずいでしょ
それとも他のスレで絡みがあっての事かな。

書込番号:17792863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:3235件Goodアンサー獲得:38件 一生趣味人-2 

2014/08/02 17:57(1年以上前)

すみません。

 <(_ _)>
>たまにこう言う輩がいるけど何様?

 写真を勉強している者です。

 写真見たときに、どこを見たら良いのか目が泳いでしまい、コメント読んでつい切り取りたくなりました。

書込番号:17795197

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2014/08/02 23:48(1年以上前)

>たまにこう言う輩がいるけど何様?

怒りたい気持ちも判らんでも無いが
こういう時は冷静に、提示してもらったトリミング例を
頭の中の引き出しに入れといた人の勝ち。

書込番号:17796315

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:2件

2014/08/03 01:09(1年以上前)


「横道坊主さん」は良いことをおっしゃりますね。

きっととても学習能力のお高い方だろうと推測されますね。
引き出しは多い方が何かと好都合ですからね。

書込番号:17796540

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1151件Goodアンサー獲得:68件

2014/08/03 11:07(1年以上前)

まあ写真は好きに撮りましょう。
全ての写真を印象的(作品風)に撮る必要はないですし。

書込番号:17797507

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:804件Goodアンサー獲得:12件

2014/08/03 11:21(1年以上前)

全ての写真が・・・

機材が泣いてる・・・

書込番号:17797561

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件

2014/08/03 11:58(1年以上前)

こーゆうお写真って難しいわよね(´・ω・`)ショボーン



頭の中の引き出しに入れときましたっ (`・ω・´)シャシーン

書込番号:17797686

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:804件Goodアンサー獲得:12件

2014/08/03 12:33(1年以上前)

簡単さ、腰が引けてるだけ!

書込番号:17797803

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:89件

2014/08/03 14:39(1年以上前)

そもそも
どう言うつもりの写真アップか分からん。

書込番号:17798117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:2件

2014/08/03 15:02(1年以上前)

湘南の祭りはいいですね
特に海に神輿を担いで入る祭りは迫力、臨場感
があります
海に入って担ぐ臨場感も見てみたいです

書込番号:17798157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:2件

2014/08/03 15:38(1年以上前)


「失礼だ」と断定する人間も同様に失礼であり、「何様」なのでしょうね?

このスレ自体がBlog的で単に写真を撮ってきた...ということを表現しているに過ぎない点から考えれば、その写真に対する評価を書き込むのも自然な流れ。
そもそも価格.comは各種情報交換の場であるので、価格の情報交換ではない今回の場合の情報は、イベント情報かもしくは写真情報しか価値を有さない。
写真をアップする以上、その写真に対して評価が付くこと自体は致し方ないこと。
最低それくらいの覚悟は必要でしょう。
それも評価に関してアップ者でもない第三者がそれを言うこと自体が厚かましいですね。
しかも3枚目の「オーバー露出」もオーバーと認識しないのは良いとしても、それに対する補正の一面を無視するのは力量不足かな?

件のトリミングやレベル補正であやふやだった主題が明確になった点などを理解出来ないからこそ批判に繋がったのだろう。
それに反して「横道坊主さん」は良きも悪しきも含めて理解なさっておられる。
ずいぶん差があるものだ。

「夢のデアドルフさん」が書き込んでいる「どこを見たら良いのか目が泳いでしまい...」という一説がすべてを物語っている。
他人を批判する前に、このような前向きな姿勢を示して欲しいですね。

万人にとってプラスになる価格.comでありますように......

書込番号:17798235

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1157件Goodアンサー獲得:24件

2014/08/03 15:56(1年以上前)

ということは、ロフトリンさんも厚かましいんですね。

なるほどね。

引き出しに入れておきましたw

書込番号:17798269

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:89件

2014/08/03 16:30(1年以上前)

ロフトリンさん、言ってる事が破茶滅茶。

書込番号:17798360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ93

返信20

お気に入りに追加

標準

封印は解かれるのか

2014/06/27 09:44(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark III ボディ

クチコミ投稿数:1912件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5 私のフォトヒト 

実はEOS 50DにはEOS ムービーの機械的な機能は備わっていたが使用不可に純正以外のファームで動かすことが
可能だった。

またkissなどの下位機種も上位機種と同じ機能が備わりながらも使用不可に設定され出荷されている。

C100や300も発売当初はデュアルピクセルCMOS AFが封印されていた。
しばらくたつとファームで使用可能にしかもこれは有料ファーム。

5D3に封印されしものもデュアルピクセルCMOS AFなのだろうか?

http://www5a.biglobe.ne.jp/~hu5150/dcl/camera_news/article/canon/2014/0301_01.html

機能が備わっていても封印が解かれなかった機種が多数のキヤノン
5D3の運命はいかに?

書込番号:17670913

ナイスクチコミ!4


返信する
misscocoさん
クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:6件

2014/06/27 10:20(1年以上前)

5D4でいいよ−

書込番号:17670985

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1912件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5 私のフォトヒト 

2014/06/27 10:45(1年以上前)

misscoco
誰も5D4の話なんかしてないよ。

書込番号:17671047

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2025件Goodアンサー獲得:16件

2014/06/27 10:51(1年以上前)

デジックに関しても全てを使い切ってない気がしますね。 



書込番号:17671057

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1912件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5 私のフォトヒト 

2014/06/27 10:54(1年以上前)

写真好きさん
ディジック4の17倍の処理能力らしいからね。
5+

書込番号:17671068

ナイスクチコミ!1


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2014/06/27 12:23(1年以上前)

>封印は解かれるのか

パンドラの箱かも・・・・

書込番号:17671259

ナイスクチコミ!1


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2014/06/27 12:48(1年以上前)

7DもファームUPでパワーアップしたし。
期待しちゃうのもわかります(^ω^)

書込番号:17671338

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2025件Goodアンサー獲得:16件

2014/06/27 13:03(1年以上前)

50DのRAW movie一杯作例があるんですね。

http://vimeo.com/search?q=eos+50D+RAW


あと某特許紹介してるブログの人もそのような感じで書いてた様な... C300は5D3より前に出てますからね(^^)





書込番号:17671376

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:608件Goodアンサー獲得:45件

2014/06/27 13:08(1年以上前)

デジタル時代になってから、そのようなやり方のグレード差付けが顕著になってきましたね。
銀塩時代も年代を遡るほどグレード差は機構(作り)の差や部品の差だったのが、今はソフトで抑えて差をつけている。
まあ、スペック見ればわかるんですけどね。
値段の高いのが好きな人が大勢いるから、良いんじゃないですか。

書込番号:17671392

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:357件Goodアンサー獲得:2件

2014/06/27 14:26(1年以上前)

7D 2.0.0程度ではもう追いつけんぞ!

書込番号:17671507

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3122件Goodアンサー獲得:127件

2014/06/27 17:52(1年以上前)

まずクソ遅いSDスロット仕様の封印を解いて欲しい。

書込番号:17671959

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:743件

2014/06/28 00:07(1年以上前)

EOS50Dのムービー…知らんかった〜!

書込番号:17673364

ナイスクチコミ!4


ririseniさん
クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:8件

2014/06/28 00:30(1年以上前)

ラプラスの箱の封印が解かれれば、すごいことになる…!Σ( ̄□ ̄;)

書込番号:17673455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2014/06/28 11:19(1年以上前)

「この子には秘めた能力が有る筈、大器晩成型なのかしら?」

「俺には未知の才能が有る筈、いつか誰かが表れて俺の能力を引き出してくれる」

で、大人になって、自分が只の凡人で有る事に気付くと、今度は自分の愛用品、ブランドに幻想を抱き始める。

書込番号:17674631

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2555件Goodアンサー獲得:25件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5

2014/06/28 18:47(1年以上前)

SDカードスロットをUHS-I対応にして欲しいですね。

CFよりはSDカードは安いので、重宝しています。
Pオート専門なので、5D3を使いこなせてはいませんね。

書込番号:17676038

ナイスクチコミ!2


そ〜やさん
クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:2件 EOS 5D Mark III ボディの満足度5

2014/07/01 03:02(1年以上前)

5D3は既に手元に無いのですが…
4Kは要らないけど、せめてFHDの60fps化が出来たら良いですね。

書込番号:17684902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


shuu2さん
クチコミ投稿数:8937件Goodアンサー獲得:20件 シュウ2の部屋 パートU 

2014/07/04 13:24(1年以上前)

キヤノン党は良いよねー

新しい商品は出ないし、同じ機種を何年も使ってられるし

お金が貯まってしょうがないよねー

ニコン使っている人はお金が貯まらないね。

次々に新しい商品が出てくるので

撮ってる写真等あまり変わらないのに

書込番号:17696504

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件

2014/07/04 17:21(1年以上前)

そうなんですよ。
高感度耐性をもう少し! とか、 画素数をもう少し! とか思って購入を見送ったら、
車が一台買えました。v(^-^)
(軽ですけど・・・)
(でも、軽の方が行きやすい撮影場所もある訳で・・・)

書込番号:17697080

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2442件Goodアンサー獲得:54件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5

2014/07/04 17:56(1年以上前)

 私も色々と追いかけてきましたが,
キャノンのおかげで,「足るを知る」境地になりました.

書込番号:17697188

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2025件Goodアンサー獲得:16件

2014/07/04 18:22(1年以上前)

でも実際ニコン党はD90で頑張ってる方多いみたい(^^)

https://www.flickr.com/cameras/nikon/

キヤノン党は5D2&7D辺りかな...

https://www.flickr.com/cameras/canon/

書込番号:17697259

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4872件Goodアンサー獲得:419件

2014/07/04 23:12(1年以上前)

結構最初の方にF8測距できるようになったんじゃ?

他に期待できるとすればバッファぐらいでしょうねぇ…

書込番号:17698347

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2216

返信185

お気に入りに追加

標準

まだキャノンは重い腰を動かさないのか

2014/06/27 00:38(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark III ボディ

クチコミ投稿数:362件

ニコンはDf、D810、nikon1 V3やソニーはα7Rなど次のステージに突入してるのに
キヤノンは静観のまま。
どうしたキヤノン、おまえの実力はそんなものなのか

書込番号:17670189

ナイスクチコミ!30


AGAIN !!さん
クチコミ投稿数:1575件Goodアンサー獲得:68件

2014/06/27 00:53(1年以上前)

? 画素数やローパスレズだけなら、EOS5DIIIが負けておりますけどリトルEOS-1DXとして
どこがライバル機に対して劣っているんでしょうか??
比較的欠点の少ない、オールラウンドに使えるカメラだと思いますが・・・

書込番号:17670213

ナイスクチコミ!51


F8sさん
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:96件

2014/06/27 00:56(1年以上前)

このタイミングで、外観レトロでメカ6Dな機種出してきたり(笑)

書込番号:17670223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:362件

2014/06/27 01:01(1年以上前)

>EOS5DIIIが負けておりますけどリトルEOS-1DXとして
どこがライバル機に対して劣っているんでしょうか??

もうD4sで手を打ってます
キヤノンは牙城が落ちるのか

書込番号:17670236

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:362件

2014/06/27 01:03(1年以上前)

>リトルEOS-1DX

5D3のことでしたね、失礼
もうさすがにD810と比べたら5D3は涙目でしょ

書込番号:17670239

ナイスクチコミ!30


クチコミ投稿数:3122件Goodアンサー獲得:127件

2014/06/27 01:46(1年以上前)

個人的には5DmkVやUで充分こと足りてますんで大丈夫ですが
とりあえずバランス王の座は、5DmkVからD810に代わっていく感じもしますね。
なんせニコンはレンズも高倍率・並単など幅広く新しいレンズを出してきましたから
高画素化・ローパスレスへの対応も抜かりない感じに思います。

一般的にはキヤノンを選ぶ理由が益々減ってくるんじゃないでしょうか…

お邪魔しましたm(_ _)m


書込番号:17670308

ナイスクチコミ!46


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件

2014/06/27 02:31(1年以上前)

早くプルサイズM子出ないかなぁ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

ローパスレズに興味ありません(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

書込番号:17670358

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:2555件Goodアンサー獲得:25件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5

2014/06/27 03:15(1年以上前)

そんなに新しいカメラを発売したところで買える余裕はありませんね。

書込番号:17670392

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:961件Goodアンサー獲得:157件

2014/06/27 04:15(1年以上前)

余計なお世話。

書込番号:17670421

ナイスクチコミ!35


クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:60件 楓の写真ブログ 

2014/06/27 04:24(1年以上前)

キヤノンは、ドッシリしていて横綱みたいで良いとも思いますけどね。

しかしマークV値段下がりませんね。マークVの動画なしバージョン出してくれないかな。

書込番号:17670425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!31


葵葛さん
クチコミ投稿数:6006件Goodアンサー獲得:348件

2014/06/27 06:13(1年以上前)

>ニコンはDf、D810、nikon1 V3やソニーはα7Rなど次のステージに突入してるのに
>キヤノンは静観のまま。

ソニー(Eボディ)は腰が軽すぎて、買い手側が翻弄されてる気がするけど(´・ω・`)ショボーン



by・ソニーユーザー・・・(´・ω・`)ショボーン

書込番号:17670501

ナイスクチコミ!22


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2014/06/27 06:40(1年以上前)

胡座書いてたから出し惜しみしたくても出涸らし物しかでないかも

書込番号:17670529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2014/06/27 06:44(1年以上前)

ニコ爺の年齢を考えたらニコンはサイクル急がないとね〜

書込番号:17670539

ナイスクチコミ!58


クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:12件

2014/06/27 07:08(1年以上前)

>nikon1 V3

このカメラの噂なんて、マジで聞いた事ないんですけど。

どこか知らない所で売れまくってるの?

書込番号:17670584

ナイスクチコミ!18


opaqueさん
クチコミ投稿数:1176件Goodアンサー獲得:69件

2014/06/27 07:17(1年以上前)

ニコンは一般ユーザー向けは、カメラがメイン。キャノンはプリンターやら何やら忙しい。無理ゆうたらあかん。ニコ爺より。

書込番号:17670606

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/06/27 07:18(1年以上前)

隣の柿が赤く見えるのでは?

書込番号:17670612

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:3件

2014/06/27 07:23(1年以上前)

キヤノンは、ファームウエアのアップで対応してくれると思いますけど( ´_ゝ`)
5D3は、当初噂より、スペック抑えていたところがありましたし、解放すると思います。


たぶん、、;-)、、ネ

書込番号:17670621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:19551件Goodアンサー獲得:926件

2014/06/27 07:25(1年以上前)

腰をあげることはあっても、動かすことはないでしょう

書込番号:17670625

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件

2014/06/27 07:58(1年以上前)

株価がまた逆転されそう・・・

キヤノン、頑張れ!

書込番号:17670691

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1990件Goodアンサー獲得:28件

2014/06/27 08:11(1年以上前)

他人がそんなに気にする事でもないでしょう〜

好きなものを選べばよい事だぁ〜


「牙城は揺らぐ」か「牙城は崩れる」だな

書込番号:17670726

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:56件 EOS 5D Mark III ボディの満足度5

2014/06/27 08:26(1年以上前)

>腰をあげることはあっても、動かすことはないでしょう

爆笑してしまったw
面白い!そりゃ動かしたら大変だ。

書込番号:17670756

ナイスクチコミ!13


この後に165件の返信があります。


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ175

返信66

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark III ボディ

スレ主 tubame787さん
クチコミ投稿数:7件

現在70Dを使用しております。

私はフルサイズ機にはもちろん興味があります。
しかし、風景だけではなく、一定以上の強力AF&高速連写が要求される新幹線を含む鉄道撮影のウエイトも大きいため、現6Dは不適であり、必然的な5DVになってしまい、私には買えません。

現70Dと同等以上の動体撮影能力(61点AFとまではいかなくても19点オールクロス以上、ゾーンAF可、70D以上のサーボAFのアルゴリズム、6〜7コマ/秒の連写力)を持つ35mmフルサイズ機が実売15万円程度になるのは何年先ぐらいになると思われますか?

デジモノの高性能、低価格化は著しいですから、その日を待っています。レンズシステム再整備代はなんとかします(笑)

書込番号:17592525

ナイスクチコミ!0


返信する
t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件 EOS 5D Mark III ボディの満足度5

2014/06/04 21:32(1年以上前)

こんばんは

5〜6年は先だと思います。
6Dの販売はまだまだ続くと思います。
全て妄想です。

書込番号:17592570

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:11751件Goodアンサー獲得:609件

2014/06/04 21:33(1年以上前)

5D4が出たら案外15万円前後まで下がるかも?

D610はスペック的には希望に近いかも?

書込番号:17592576

ナイスクチコミ!4


opaqueさん
クチコミ投稿数:1176件Goodアンサー獲得:69件

2014/06/04 21:40(1年以上前)

いくらレンズで儲けるとはいえ、フラッグシップは無理だが、その次に来るのは何とかという人は私を含めたくさんいます。
キヤノンもニコンもそこは下げないでしょう(ここでも儲けましょうということで。)。

書込番号:17592616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2345件Goodアンサー獲得:77件

2014/06/04 21:41(1年以上前)

無理をせずに買えるもので手を打ってはいかがでしょうか。
たとえば中古の1DMarkUとかVとか。

書込番号:17592618

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3122件Goodアンサー獲得:127件

2014/06/04 21:46(1年以上前)

そんなの判らない(笑)
予想してどぉなるモンでもなし…

D610が近い存在だとするなら、案外はやいかも?

お邪魔しましたm(_ _)m


書込番号:17592652

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27255件Goodアンサー獲得:3113件

2014/06/04 21:48(1年以上前)

鉄道を、ゾーンAFですか。
任意AFで、合わせられませんか。

書込番号:17592664

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5

2014/06/04 21:48(1年以上前)

5D4が出るまで、3〜4年はこのままだと思います(^_^;)

私も撮り鉄で5DVを使い始めましたが、AFの設定さえキッチリすれば、まずピントを外すことはありません(^O^)

また早朝や夕方など…
くもりで露出の無い時などに、フルサイズの高感度は必ず役に立ちます!

安くなるのをじっと待つよりも…
資金を貯めるか、分割払いなどで、何とか早く購入する事をお勧めします(^O^)

書込番号:17592667

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:743件

2014/06/04 21:49(1年以上前)

W待ちかな。
さすればVが買えるかな?

書込番号:17592670

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2014/06/04 21:49(1年以上前)

tubame787さん、こんばんは。

5DVと同程度というと、レフ式でお考えでしょうか?
レフ式でメカ構造が複雑な機種が生き残るならば、今以上に「高級機」ぽくなっていくと思います。
そのため、それ相応の価格になってしまうと推測します。

5DV同等機が15万円になることは、かなり限界値に近いものと思います。
ミラーレス機で性能が同等のものならば、3・4年もしたらフルサイズでも15万円で出てくる可能性は十分あると思います。

まったくの私見です・・・。

書込番号:17592673

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:2件

2014/06/04 21:49(1年以上前)

つまらないスレをたてないで下さい。

15万になることは多分ないです。
買えないなら無理しないほうがいいですよ。

後継が出たからと言って
半値近くなるなんてあくまで予想ですし。

書込番号:17592674

ナイスクチコミ!21


okiomaさん
クチコミ投稿数:24894件Goodアンサー獲得:1699件

2014/06/04 21:50(1年以上前)

鉄道なら置きピンの方が良いのでは?

書込番号:17592683

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5

2014/06/04 21:54(1年以上前)

仮に5DIIIクラスの性能を持つカメラがそれくらいの価格帯で出る時代が来たとして
その頃にはカメラ業界全体の性能底上げも進んでいるでしょうから、けっきょく
その廉価版5DIII(のようなモノ)を横目に、その時点での現行5DIIIに相当する
機種が気になって

「この機種(廉価版5DIII)じゃ僕の必要とする性能を満たしていない。
いつになったらこの性能(その時点での現行5DIII的カメラ)が15万くらいに…?」

ってなったりしませんかね? ( ̄^ ̄)/ ムゲンループ

時代や周りにあるテクノロジーと共に、ヒトの欲求も探求心も変動しますよ。
そして大抵、それは上向きで下方修正はされませんね。まぁそうあるべきですがw

その時点その時点での、ご自身の求めるモノと求める事のできる環境(つまり金)を
擦り合わせて、ベストになるべく近い選択をしていくしかないと思います。

よーするに何が言いたいかっつーと、



5DIIIこーてまえ♪ ヘ( ̄▽ ̄) Welcome to the club.

書込番号:17592707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2014/06/04 22:00(1年以上前)

5D3と同等のカメラが15万で発売されるかを気にするより、今必要かどうかでは。

必要ならローンしてでも購入。
厳しいなら資金を貯める。

書き込みをしても正確な回答が得られないスレを立てるより、鉄道写真で70Dを活かすための工夫、書き込みをした方が有意義だと思いますな。

書込番号:17592737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2014/06/04 22:09(1年以上前)

貨幣価値が変わらない限り無理だと思う。

書込番号:17592777

ナイスクチコミ!6


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14920件Goodアンサー獲得:1428件

2014/06/04 22:11(1年以上前)

こんばんは。

なんとなくですが、15万円には待っても待ってもならないと思います。

高くても売れるパワフルなハイアマ向けフルサイズ機の性能を、
下位機にはなかなか下ろさないでしょう。
APS上位機(7D系)との住み分けもしにくくなるでしょうし。

書込番号:17592791

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2555件Goodアンサー獲得:25件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5

2014/06/04 22:22(1年以上前)

中古でも無理だと思います。

61点AFは中堅機クラスでないと搭載されないと思いますし、この額になる時代には一眼レフやミラーレスではないカメラが出るかもしれないですね。

私も多少無理をして買いました。月給の二倍以上だったので安い買い物ではありません。

書込番号:17592848

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件

2014/06/04 22:24(1年以上前)

こんばんは。

あれほどうわさとかがあった7D2が出ないのなら、6DのAFを7Dぐらいにした6D2を出して欲しいです。

個人的な希望で、いつになるか?現実的か????は知りませ〜〜〜〜〜ん

書込番号:17592858

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4872件Goodアンサー獲得:419件

2014/06/04 22:33(1年以上前)

5D3クラスが15万狙いなら中古しかないと思います。
現に5D2でも12万前後で流通してますし…

そこを待つより、今ある機材(または6D)で腕を磨く方が近道だと思います。
あまり高性能機を使うと写真の腕が鈍ります。
実際に1DXを使い始めると、それまで使っていた7Dで撮れてたものが撮れなくなりました。


書込番号:17592890

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:56件 EOS 5D Mark III ボディの満足度5

2014/06/04 22:33(1年以上前)

下げなくても売れる物を、下げる理由がない。
下げたくない事情もあって、下げない。
Wは機能アップで、下げない。

書込番号:17592894

ナイスクチコミ!6


しの字さん
クチコミ投稿数:620件Goodアンサー獲得:40件

2014/06/04 22:42(1年以上前)

景気が悪ければ機能維持で価格を下げたものも期待できますが、今の状況では後継機は順当に価格維持で機能向上になると思います。

また後継機が出たとしても他のカメラと価格の競合が起きないよう5D3を15万以下に下げてまで売ることはあり得ません。

むしろ6Dの後継機に期待した方がいいと思います。

後は中古の価格が下がるのを待つしかありませんね。

書込番号:17592940

ナイスクチコミ!1


この後に46件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットを新規書き込みEOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキット
CANON

EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 3月22日

EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットをお気に入り製品に追加する <1268

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング