EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキット のクチコミ掲示板

2012年 3月22日 発売

EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキット

  • 35mmフルサイズ約2230万画素CMOSセンサーや映像エンジン「DIGIC 5+」を搭載した、ハイアマチュア向けデジタル一眼レフカメラ。
  • AFセンサー「61点高密度レティクルAF」を搭載し、測距輝度範囲の低輝度限界もEV-2まで拡大し、暗いシーンでの撮影も可能。
  • 標準ズームレンズ「EF24-105mm F4L IS USM」が付属する。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:2230万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/36mm×24mm/CMOS 重量:860g EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF24-105mm F4L IS USM

ご利用の前にお読みください

EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキット の後に発売された製品EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットとEOS 5D Mark IV EF24-105L IS II USM レンズキットを比較する

EOS 5D Mark IV EF24-105L IS II USM レンズキット

EOS 5D Mark IV EF24-105L IS II USM レンズキット

最安価格(税込): ¥455,800 発売日:2016年11月 3日

タイプ:一眼レフ 画素数:3170万画素(総画素)/3040万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/36mm×24mm/CMOS 重量:800g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットの価格比較
  • EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットの中古価格比較
  • EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットの買取価格
  • EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットの純正オプション
  • EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットのレビュー
  • EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットのクチコミ
  • EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットの画像・動画
  • EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットのオークション

EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットCANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 3月22日

  • EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットの価格比較
  • EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットの中古価格比較
  • EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットの買取価格
  • EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットの純正オプション
  • EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットのレビュー
  • EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットのクチコミ
  • EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットの画像・動画
  • EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットのオークション

EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキット のクチコミ掲示板

(55607件)
RSS

このページのスレッド一覧(全486スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットを新規書き込みEOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ138

返信30

お気に入りに追加

標準

キバナコスモスと昆虫と

2013/10/16 21:34(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark III ボディ

当機種
当機種

キバナコスモスとツマグロヒョウモン

キバナコスモスとオオスカシバ

皆さん、こんばんは。

5D Mark3のAFの優秀さは良く知られたところですが、最近撮った画像の中からサンプルです。

書込番号:16715321

ナイスクチコミ!5


返信する
ts1000さん
クチコミ投稿数:1951件Goodアンサー獲得:111件 EOS 5D Mark III ボディの満足度5

2013/10/16 21:38(1年以上前)

マクロなら絞り開放でしょう。
私は絞った事ないです。

書込番号:16715344

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3739件Goodアンサー獲得:549件 Flickr 

2013/10/16 22:13(1年以上前)

UPされている写真はマクロ域でもないのに、マクロなら開放 ……。


ヒ・ト・ツ・オ・ボ・……。   

オットット。
まあ、御自由に……。

書込番号:16715545

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:4877件Goodアンサー獲得:294件

2013/10/16 22:43(1年以上前)

目にしっかりピントがきていいですね。
それぞれの虫も、すこし痛んでいるのが、秋らしくて・・・。

書込番号:16715717

ナイスクチコミ!3


ts1000さん
クチコミ投稿数:1951件Goodアンサー獲得:111件 EOS 5D Mark III ボディの満足度5

2013/10/16 22:49(1年以上前)

> ヒ・ト・ツ・オ・ボ・……。   

F8ならX6i+18-135STMでもこのくらいのピント合います。
大体が100ISマクロ、マクロレンズとしてはAFが易しいレンズですね。
写真をどうのこうのと言うつもりはありませんがボディのAF精度検証なら解放でやらないと分からないでしょう。
AFマイクロアジャストメント、絞ってやりますか?

書込番号:16715760

ナイスクチコミ!4


ts1000さん
クチコミ投稿数:1951件Goodアンサー獲得:111件 EOS 5D Mark III ボディの満足度5

2013/10/17 06:09(1年以上前)

> UPされている写真はマクロ域でもないのに、マクロなら開放 ……。

普通のレンズの撮影倍率、0.2倍前後が多いので例えば36mmの昆虫撮ると長辺の1/5程度しか占有しません。
短辺の方だけ一杯に撮ろうと思っても120mm程度の被写体が必要になります。
と言う事でアップされた写真、マクロ域に入っているように感じますが?

書込番号:16716705

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:390件

2013/10/17 09:09(1年以上前)

ts1000さん
コメントありがとうございます。
ああいう書き方をしてますが、基本的に写したいものが写せるように撮っており、マイクロ何たらを意識して撮っているわけではありません。
単純に撮りたいものが撮れるように写しているだけで小難しいことを考えながら撮っている訳ではなく、単に撮りたいものに向けてシャッターを切れば意図したとおりに写る、そういうことを言いたかっただけです。
たまたま5D Mark3が意識しなくても撮りたいものが撮れるカメラだったというだけで、逆に撮りたいものが撮れれば、6Xだろうが70Dだろうがいいのです。

多摩川うろうろさん
コメント有難うございます。
アゲハやキタテハなど、秋ならではの写真をこれからも撮りたいと思います。

書込番号:16717089

ナイスクチコミ!9


ts1000さん
クチコミ投稿数:1951件Goodアンサー獲得:111件 EOS 5D Mark III ボディの満足度5

2013/10/17 09:24(1年以上前)

スレ主さま
そうなると5D3がいいと言ってるのか、カメラの事はどうでも良いがアップした作品の出来が良かったので見て欲しいと言っているのか良く分からないスレですね。

書込番号:16717111

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2013/10/17 09:37(1年以上前)

元々マクロって精密模写が目的だから、絞って使うのは、有る意味正解。昆虫などの接写にも被写界深度の深いオリ機が良く使われてる。

書込番号:16717136

ナイスクチコミ!8


ts1000さん
クチコミ投稿数:1951件Goodアンサー獲得:111件 EOS 5D Mark III ボディの満足度5

2013/10/17 09:51(1年以上前)

まあ絞りなんて幾つにしようと各人自由なのですがスレ主さまが5D3のAFが優秀なので撮れたようなコメントがあったので、、、、

書込番号:16717162

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/10/17 11:46(1年以上前)

スローシャッターで羽の動きを出すのも面白いと思います。(NDフィルターが必要ですが)

書込番号:16717452

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:443件Goodアンサー獲得:17件

2013/10/17 12:36(1年以上前)

当機種
当機種

5DVのAF精度が良いというのはその通りなんですが、レンズに寄るところも大きいと思います。
両方のバランスが取れていないと、なかなかビシっとは合ってくれません。

書込番号:16717616

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3235件Goodアンサー獲得:38件 一生趣味人-2 

2013/10/18 01:23(1年以上前)

別機種

・・・

絞り値って背景にもよるよね。

 日が当たったキバナは飽和して難しいね。

 MFレンズなので5DMKのU型で・・・
 風で揺れていたのでしんどかった。

 消されるかな(^◇^;)

書込番号:16720522

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1562件Goodアンサー獲得:214件

2013/10/18 01:31(1年以上前)

昆虫撮影のベテランさんの作例を見ると、昆虫全体をシャープに見せるために
目一杯絞り込んでる写真がけっこう多いですね。

書込番号:16720535

ナイスクチコミ!4


血の窓さん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件

2013/10/18 20:43(1年以上前)

なんのサンプルか知りませんが背景がうるさすぎてダメダメです。
この程度のピントなら5D3でなくても全然いけます。
はっきり言ってなんでこの写真をアップしたの意味が分かりません。
スレ主さんゴメンなさい。

書込番号:16722994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1236件Goodアンサー獲得:214件

2013/10/19 06:44(1年以上前)

お気持ちは分からないでもないのですが(↑)、
そこまで言わなくとも(書かなくても)良いのでは・・・。

書込番号:16724629

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:5件

2013/10/19 09:03(1年以上前)

スレ主様の投稿内容は5D3のAF性能が良かったよ という報告でしょうし、添付された写真もピンボケとかではなく被写体にピントが合っているものですのでなんら非難される内容ではないと思いますが。
まして写真が良いとか悪いとかの次元で語るのはスレ主さんからしても不本意でしょうに。

と思い投稿しました。

書込番号:16724943

ナイスクチコミ!14


ts1000さん
クチコミ投稿数:1951件Goodアンサー獲得:111件 EOS 5D Mark III ボディの満足度5

2013/10/19 09:31(1年以上前)

当機種

非難と言うより、5D3のAF性能が良いと言うなら最低でも絞り開放、等倍ピクセルで見せないと。

書込番号:16725041

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:448件Goodアンサー獲得:12件

2013/10/19 10:44(1年以上前)

ts1000さんの写真、ピント合ってないですね。
もう少し絞った方が良いのでは?

書込番号:16725361

ナイスクチコミ!5


ts1000さん
クチコミ投稿数:1951件Goodアンサー獲得:111件 EOS 5D Mark III ボディの満足度5

2013/10/19 10:56(1年以上前)

アンパン通りさん
これも5D3の実力の一つですが、絞ったらこのスレにあるAFの良し悪しを言えないでしょう。
被写界深度の深い写真撮るならコンデジ使うのが一番かもです。

書込番号:16725405

ナイスクチコミ!3


ts1000さん
クチコミ投稿数:1951件Goodアンサー獲得:111件 EOS 5D Mark III ボディの満足度5

2013/10/19 11:14(1年以上前)

当機種

この板、シャープネス上げた方が評判良いのかなぁ

書込番号:16725469

ナイスクチコミ!2


この後に10件の返信があります。




ナイスクチコミ68

返信16

お気に入りに追加

標準

クリエイティブフィルター?

2013/10/16 21:22(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキット

クチコミ投稿数:101件

こんにちはー!
私は、単純に写真を撮って楽しんでいます。70Dと5DmarkVを気分で持ち変えて、人以外を好き勝手に撮影してます。
そこで、ふと思ったすが、5DmarkVには、何で、クリエイティブフィルターが無いのかと思う様になりました。
5DmarkVと70Dは、格が違うから、素人が楽しむ様なクリエイティブフィルターは、必要無いとキヤノンは、判断しているのでしょうか?
だとしても、HDR機能には仕上がりとして選べる様になっています。

エンジョイライフの趣味派の私には、5DmarkVにもクリエイティブフィルター機能があると、もっと楽しめるんですが…

やはり、5DmarkVを愛用する位の人にとっては、邪道な機能何ですかね…

書込番号:16715252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1912件Goodアンサー獲得:19件 EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットのオーナーEOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットの満足度5 私のフォトヒト 

2013/10/16 21:25(1年以上前)

5Dを使うようなユーザーはフォトショップで余裕でしょ
いらんよ。

書込番号:16715266

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:101件

2013/10/16 21:31(1年以上前)

貧乏してます殿

おしゃる通りです。

書込番号:16715304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1388件Goodアンサー獲得:28件

2013/10/16 21:44(1年以上前)

はい!おわり

書込番号:16715374

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:6件

2013/10/16 21:49(1年以上前)

私も5D3使ってますが、フォトショップ使ってません。
そして、70Dを使ったことがないのでクリエイティブフィルターを使ったことがないのですが、ホームページを見る限りでは面白そうだなと思います。

上位機種を使ってる人がみんななんでも自分で加工できる訳じゃないのでこう言う機能はあると嬉しいですね。

クリエイティブフィルターの他には、マルチショットノイズリダクションもそうで、あればあったでとても便利だと思います。

ファームアップで対応できると思うので是非ともキヤノンさんに対応してもらいたいですね!!

書込番号:16715410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


かづ猫さん
クチコミ投稿数:2292件Goodアンサー獲得:120件

2013/10/16 21:54(1年以上前)

女性写真家さんなんて、プロでも結構オリのアートフィルターとかEOS Mのクリエイティブフィルター使って遊んでますよね。
5DMarkIIIに載せても良かったと思いますよね。ハイアマやプロはメーカー規定のフィルター使っちゃいけないわけじゃありませんし。

書込番号:16715446

ナイスクチコミ!7


飛ぶ男さん
クチコミ投稿数:1021件Goodアンサー獲得:27件 ぴょん太写真館 

2013/10/16 22:22(1年以上前)

個人的にはそういう機能はあってもまず使わないのでなくてかまいません。

そのうちDPPで効果が適用できるようになったりして。
あれらはカメラ内でデジタル処理してるだけですから、DPPであとからRAWファイルに効果を適用するくらいできるはずです。
キヤノンに要望を出してみてはいかがですか?

書込番号:16715595

ナイスクチコミ!3


毒遊さん
クチコミ投稿数:658件Goodアンサー獲得:87件

2013/10/16 22:37(1年以上前)

さすがにプロフェッショナルモデルの1D系でクリエイティブフィルターは使わないでしょうが、5D系なら標準であっても良いと思いますよ。
要らなきゃ使わなければいいだけだし。
コンデジやiPhoneで色んなフィルター使って遊んでますが、結構楽しいですよね(^_^)

私は1D系でもPhotoshopはおろかLightroomすら使ったことないです。

書込番号:16715684

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:101件

2013/10/16 23:20(1年以上前)

阪本龍馬さん、セルたんさん、かづ猫さん、飛ぶ男さん、毒遊さん、書き込み・ご意見をありがとうございます。

私の感覚では、一度で二度、いや三度美味しいといった感じです。他のメーカーでは、モノクロの中にも特定の色だけ残せる遊びが出来るものも有ります。竹内結子が出ているビールのコマーシャルみたいな事が出来る機能です。
また、クリエイティブフィルターを二度掛け出来る様にもして欲しいです。多分、ソフトだけの問題でしょうから、キヤノンのホームページからダウンロードってな事になればいなぁと思っている今日この頃です。

書込番号:16715942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


狩野さん
クチコミ投稿数:4831件Goodアンサー獲得:272件

2013/10/16 23:37(1年以上前)

 クリエイティブフィルター機能、あって良いのじゃないでしょうか。必要ない人は使わなければ良いのですから。

 いっそのことDPPでクリエイティブフィルター機能をサポートしても問題ない様に思います。DPPにはHDR機能はあるし多重露光はできるし、クリエイティブフィルターが何ら不思議はないようにも思えます。ちなみにクリエイティブフィルターですが、私使った事がありません。この機能だけは羨ましく70Dを見ています。

書込番号:16716041

ナイスクチコミ!4


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2013/10/17 00:22(1年以上前)

DPPで対応したとしても、カメラ本体にその機能がある raw だけ対応とか、、
ALO なんかもそんな感じだったような。。

書込番号:16716233

ナイスクチコミ!0


nao-taroさん
クチコミ投稿数:626件Goodアンサー獲得:34件 EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットのオーナーEOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットの満足度5 Happy-Go-Lucky!  

2013/10/17 07:28(1年以上前)

かつてオリンパスを使っていましたので
アートフィルターは時々使っていました。

ある意味では、効きの程度こそ違え
ピクチャースタイル機能がそれに近いのかな、と思います。

トリミング然り、モノクロ、セピア然り、
細かく言えばフィルター使ったり
ホワイトバランスや色合いの調整、露出補正もあえて極端石手シルエット表現したり。
あくまで撮影表現としての選択肢はあっていいと思います。

それにしてもスマホのカメラアプリには
合成したりここまでやるか、みたいなのが最近は多いですね。

書込番号:16716836

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2013/10/17 08:17(1年以上前)

初心者からちょっと毛が生えた位の人って、こういう便利機能を否定するのが格好良いと思ってる人多いよね(笑

書込番号:16716951

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:1711件Goodアンサー獲得:105件 EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットのオーナーEOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットの満足度5

2013/10/17 10:51(1年以上前)

うーん。
カメラ内現像で完結させるとするとサードパーティーレンズの補正機能がないと私はつらいかな。
いろんなユーザーさんがいらっしゃるのでお楽しみ機能としてあってもいいですね。

書込番号:16717319

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/10/17 11:49(1年以上前)

必要かどうかは使う人によって違いますが、あれば便利だと思います。

書込番号:16717460

ナイスクチコミ!2


かづ猫さん
クチコミ投稿数:2292件Goodアンサー獲得:120件

2013/10/17 12:20(1年以上前)

横道坊主さん
昔、「AEなんて初心者がやること」と言いながら、リコーXR1000のマニュアルモードで露出合わせてたり、「ミノルタα7000なんてピントあわせ出来ない人間が使うんだよ」などといいながら、PENTAX LXでピンボケ写真量産してました。
名指しされたかと思った(汗)

書込番号:16717556

ナイスクチコミ!0


しの字さん
クチコミ投稿数:620件Goodアンサー獲得:40件

2013/10/18 02:18(1年以上前)

近い将来、PCにつないでメニューのカスタマイズや機能の追加・削除ができるようになると思います。

必要のない機能は削除してメニューをすっきりさせたり、欲しい機能を追加したりして自分の好みに合わせてカスタマイズできるようになれば、このような不満や要望もなくなりますね。

書込番号:16720610

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ265

返信37

お気に入りに追加

標準

ライバル登場

2013/10/08 16:02(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark III ボディ

クチコミ投稿数:1912件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5 私のフォトヒト 

秒間6コマの5D3対抗機D610登場
ニコンも強気にきた!

書込番号:16680590

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件

2013/10/08 16:08(1年以上前)

ニコン板を見ない、ニコン系のメルマガ一切なし、ニコンのサイトも見に行かない私としては、この板違いの情報がありがたかったりします。

ごめんなさい。m(_ _)m

(このコメントは決して板違いの書込みを推奨するものではありません。しかし、5D3のライバル機というのはそれなりに興味の対象ではありますもので、情報としてはありがたかったりすのです。)

書込番号:16680605

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:1912件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5 私のフォトヒト 

2013/10/08 16:10(1年以上前)

スースエさん
だって同じ6コマですしね。
ライバルでしょ。

書込番号:16680611

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件

2013/10/08 16:20(1年以上前)

チラッと見てきました。
5D3 というより 6D 対抗って雰囲気を感じました。
コマ数は6Dより多いですが、そこは「同じようなコンパクトなフルサイズで、2400万画素で視野率100%で、コマ数は5D3同等の6コマだぞ!」ってな優位性をPRしているような印象を受けました。
なにはともあれ、情報、ありがとうございます。

書込番号:16680639

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2013/10/08 16:38(1年以上前)

ニコンユーザーはがっかりしてる人多いみたいだけど、キヤノンユーザーは気になる人多いんじゃないかな?

キヤノンユーザーはニコン機の動向に目ざといがニコンユーザーの興味はニコン機だけ
と言ういつものパターン。

書込番号:16680683

ナイスクチコミ!20


狩野さん
クチコミ投稿数:4831件Goodアンサー獲得:272件

2013/10/08 16:43(1年以上前)

 うん、確かにニコンもキヤノンを意識しているのでしょうね。私も、6Dをぶっ飛ばせ、とのニコンの意欲を感じました。ならばキヤノンも負けずに6D発売したばかりなのに、6DMarkUを登場させるのでしょうか。
 仮にD800が秒6コマのファームアップをすると、5DMarkVにとっては一大事との気がします。

 一人のユーザとしては、こうした性能アップ競争は大いに歓迎します。競争をやめてニコンとキヤノンが裏で談合、なんて絶対にあって欲しくない事態ですね。

書込番号:16680701

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:6035件Goodアンサー獲得:101件

2013/10/08 16:45(1年以上前)

現行機種でなくなるのは悲しいので6DUはあと3年は出さないで欲しい。

書込番号:16680705

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:2427件Goodアンサー獲得:125件

2013/10/08 17:03(1年以上前)

こんばんは。

>秒間6コマの5D3対抗機D610登場、ニコンも強気にきた!

まぁ、キヤノンユーザーからすれば脅威の1つかも知れませんが、現行D600
ユーザーからすれば憤慨中?に感じますよね〜。

D600は鳩山内閣と同等の短命でして異例中の出来事でしたが、私の迷推理だとこうなります。
信用失墜度で言えば5Dのミラー剥がれの方が大きい感じでして、されど拭けば良いだけ?の
センサーゴミ問題で型番まで換えざるを得なかった(裏)事情ですが・・

ニコンはゴミ関連の対処としてシャッターユニットの無償交換をしてしまいました。
ユニット交換ですが、三角環などを外し、上カバーを外し、正面の皮を剥がし、ミラーボックスを
外してやっとユニット交換が出来ます。
勿論、再組立ては工場出荷時の精度を確保しつつであり、最上級のオーバーホール内容でして、
D600オーナーの申告には無償で行わなければならない悪例を作ってしまったわけです。

ゴミなど意図的にいくらでも着けられるわけで、初期型の中古のD600を手に入れても
シャッター交換を含むフルオーバーホールがただで出来るかも知れないのです・・・

ユーザーはもうけものですが、ニコンからしたらたまったものでは無い訳でして。

私の迷推理が当たっている場合、D610が登場直後からD600の在庫がいっせいに
なくなると思われますが・・どうでしょうか??

勿論メーカー回収のD610化です。

書込番号:16680747

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:1562件Goodアンサー獲得:214件

2013/10/08 17:06(1年以上前)

たぶん、D610のことがいちばん気になっているのはD600ユーザーではないでしょうか。
ニコンがD600はダメカメラと認めたようなもんですからね。

書込番号:16680754

ナイスクチコミ!32


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2013/10/08 17:11(1年以上前)

>ゴミなど意図的にいくらでも着けられるわけで、初期型の中古のD600を手に入れても
シャッター交換を含むフルオーバーホールがただで出来るかも知れないのです・・・

でもニコンさんでわ、シャッター交換の記録わ残ってるんじゃないの?  (°_。) ? (。_°)

書込番号:16680769

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:777件Goodアンサー獲得:62件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5

2013/10/08 17:52(1年以上前)

それでもaf性能に決定的な差がありますよね。
af捨てて安いd610か、こだわって5d3か。
ニコンも嫌らしいトコ突いてきますね

書込番号:16680872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5

2013/10/08 19:24(1年以上前)

う〜む…

興味が、ないっ♪ ヽ(^。^)ノ

いや別にニコンをディスってる訳じゃないですけどね。俺キヤノンユーザーだからw
いきなり5DIVとか発表されたら狼狽えるけど。やめてねそれは。それだけは m(_ _)m

書込番号:16681174

ナイスクチコミ!4


AE84さん
クチコミ投稿数:4114件Goodアンサー獲得:88件

2013/10/08 19:27(1年以上前)

あのー・・・・・
って0.5コマ増えただけですよね?

書込番号:16681184

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:4件

2013/10/08 20:14(1年以上前)

先生、ニコン板まで出張お疲れ様です!!

面白いスレッド期待してますよ

書込番号:16681375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3844件Goodアンサー獲得:247件

2013/10/08 20:20(1年以上前)

せめて51点AFにすれば十分対抗馬になったろうに。。

書込番号:16681405

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3739件Goodアンサー獲得:549件 Flickr 

2013/10/08 20:39(1年以上前)

連写コマ数でライバル関係なら、NEX-7やNEX-6とD4をライバルだね!ヤッター!

それと、噂のα7はD1Xとライバルになるかも!


Kissじゃあるまいし、1年でモデルチェンジとはね〜〜。
でも、D600とD610の関係はX6iとX7iの関係に似てるかも…。

書込番号:16681470

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1990件Goodアンサー獲得:28件

2013/10/08 22:01(1年以上前)

何故1年で新型が出ちゃうのかな。

不思議やな〜

書込番号:16681911

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:584件Goodアンサー獲得:6件

2013/10/08 22:12(1年以上前)

あれ、主さん。
ピカピカの5D三兄弟フル稼働じゃなかったのですか?

誰にかはわかりませんが、こんなスレ立てたら5D使いとして褒められなくなってしまうのでは。

書込番号:16681979

ナイスクチコミ!3


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2013/10/08 22:16(1年以上前)

連写コマ数ってそんなに大事?

コンデジの S120 なら秒12コマいけますけど。(笑)

書込番号:16682009

ナイスクチコミ!5


飛ぶ男さん
クチコミ投稿数:1021件Goodアンサー獲得:27件 ぴょん太写真館 

2013/10/08 23:02(1年以上前)

それに刺激を受けたキヤノンがKissサイズで対抗馬を出してくれたらすばらしいんだけどな。

書込番号:16682301

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2555件Goodアンサー獲得:25件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5

2013/10/09 03:28(1年以上前)

5D3とD610では格が違う…と言いたいとこだけど、AF数と価格以外大きな違いを見つけれないんだな。

書込番号:16682915

ナイスクチコミ!5


この後に17件の返信があります。




ナイスクチコミ53

返信16

お気に入りに追加

標準

はじめてフルサイズ!感動しました!

2013/10/07 21:59(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark III ボディ

当機種
当機種

先日,EOS40Dの買い増しの件で6Dのクチコミにご相談させていただいたものです。

フィルムカメラ時代にEOS5を使用しており,5Dが登場以来,いつかは購入したいと夢を見続けておりました。

しかし,養育費やら何やらと小遣いが減らされる一方,容易に手が届く金額でもないので,現実路線で購入可能なフルサイズ機6Dの購入でご相談させていただいた訳ですが,体育館での空手撮影という条件もあって,皆様より5DMARKVをおすすめいただき購入にいたりました。

子供の高校進学が控え,何かと出費がかさむ時期が控えているというのに,とんでもない出費をしてしまったと猛反省しながらも,カメラを手にしたときは何事も忘れ幸せな気分を味わっております。


先日,今年を締めくくる空手大会があり,5Dの本格デビューとなりました。

EF70-200mm F2.8L IS USMとの組み合わせで半日使用しましたが,やはり重量は想像以上です。

空手の撮影は縦位置での撮影が多いので,実はバッテリーグリップの購入も検討しておりましたが,これ以上の重量増加は体力的にも無理と実感しました。

撮影場所が,混雑する観客席で1脚の使用も気が引ける状況なので,断念するしかなさそうです。

合わせて大容量コンパクトフラッシュの購入も検討しておりましたが,バッテリーグリップを悩んでいたため調達が間に合わず,持ち合わせの8MBで大会に臨んだ結果,試合途中で容量不足!

トホホとは思いながらも,いつもはファインダー越しにしか観戦出来ない試合をゆっくり観戦することは出来ました。

フルサイズ機への移行に伴い,レンズの焦点距離も悩みのひとつでしたが,今回の会場ではまったく不足を感じることもありませんでした。


ハプニングもあった5Dデビューとなりましたが,家に戻りPCモニターで画像を見たら苦労も疲れも吹き飛びました。

これまで,40Dで高感度時のノイズに悩まされてきましたが,そんな悩みは何処へ?

価格もさることながら,時代の差を思い知らされたという感じです!

被写体となった子供達とワーワー大騒ぎしながら,とにかく感動しまくりでした。


5DMARKVをおすすめいただいた諸先輩方に,まずは御礼とご報告をさせていただきます。

駄作ですが,画像もアップしますので,手厳しい講評も合わせてお願いいたします。

書込番号:16678090

ナイスクチコミ!25


返信する
クチコミ投稿数:586件Goodアンサー獲得:25件

2013/10/07 22:13(1年以上前)

Ryouken610さん、はじめまして(*^^)v

お写真よく撮れていると思います。

>とんでもない出費をしてしまったと猛反省しながらも,カメラを手にしたときは何事も忘れ幸せな気分を味わっております。

なんか分かるな〜、その気持ち(笑) 

>被写体となった子供達とワーワー大騒ぎしながら,とにかく感動しまくりでした。

「めでたし♪  めでたし♪ 」というところですね(*^^)v    良かったですね♪

書込番号:16678169

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:442件Goodアンサー獲得:62件 EOS 5D Mark III ボディの満足度5 PIXTA作品 

2013/10/07 22:16(1年以上前)

ご購入おめでとうございます ^^

きれいに写っていますね。

風景とかじゃなければ、一脚や三脚にこだわらなくてもいいと思いますよ。おっしゃる通り、場所によっては邪魔になりますし、迷惑もかかります。5D3は高感度も強いですから、大抵は手持ちで大丈夫です。

楽しんでください。

書込番号:16678178

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5

2013/10/07 22:23(1年以上前)

ご購入おめでとうございます♪

屋内スポーツ撮りには最強の組合せですね。
子供さんの勇姿ばしばし射止めてあげて下さい。

バッテリーグリップに関しては、すぐ下に不具合のスレが立ってるので何とも
タイミングが悪い(?)んですが、縦構図撮影の際はその構えやすさから加算
重量以上に負担軽減感が大きいですよ。70-200F2.8Lクラスの大口径レンズを
装着してる場合は尚更です。是非もう一度ご検討下さい。

May the EOS be with you.

書込番号:16678222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:134件

2013/10/07 22:32(1年以上前)

おめでとうございます。
お子さんは、アッという間に大きくなりますから、
良い思い出を残してください(^O^)

書込番号:16678275

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2013/10/07 23:10(1年以上前)

購入おめでとうございます。

高感度時のノイズの少なさはフルサイズのメリットのひとつですね。

書込番号:16678476

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3844件Goodアンサー獲得:247件

2013/10/07 23:22(1年以上前)

先日、200mm/F2(3キロ)とD800E(1キロ)の組み合わせでお神輿をおっかけていたんですが、テンション上がってると意外と何とかなります。

その後に1DXと70-200mm/F2.8 L2を持ったら・・・羽が生えたかのように感じました(笑)

慣れだと思いますので、バッテリーグリップもぜひ♪

縦位置撮影が楽になりますよ。

書込番号:16678520

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6228件Goodアンサー獲得:720件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5 お茶の間 

2013/10/08 05:51(1年以上前)

おめでとーございます^^

70-200?
普段Σ50-500を使ってると軽く感じますよ(笑)

1脚も間に自由雲台を付け足して自分側に引き寄せて
使えば邪魔にならないかと思いまっす

とにかくおめでとーございます(*^^*)

書込番号:16679111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2013/10/08 08:02(1年以上前)

ご購入オメデトウございます。

>被写体となった子供達とワーワー大騒ぎしながら,とにかく感動しまくりでした。

これが一番幸せな一時かもしれませんねぇ〜

ISO=640なら40Dでもいけそうな気もする・・・というのは置いといて・・・
もっと光の状態が過酷になったり、背景のボケ感を生かしたり、APS-Cでは味わえないところをたっぷりとご賞味ください。

手ブレ補正も強力なレンズで、シャッター速度も必要な被写体でしょうから、脚はなくてもいいと思いますが・・・
ISなしレンズで、APS-Cの時は一脚を短い状態にして、自由雲台でベルトに差し込むようにして使ってました。
床に下ろさないので、そんなに邪魔にはならないかも・・・

書込番号:16679306

ナイスクチコミ!0


ts1000さん
クチコミ投稿数:1951件Goodアンサー獲得:111件 EOS 5D Mark III ボディの満足度5

2013/10/08 08:14(1年以上前)

おめでとうございます。
ただ、添付画像が200mmでSS1/100秒と言うのは不思議。
ISOを固定していませんか?
絞り優先、ISO-Autoなら悪くても1/180秒くらいには上がると思ったのですが。
屋内ならISO-Auto、SS下限設定で1/250秒と言うのも良いと思います。
動きのあるスポーツならシャッター優先やMモードでSSを上げてISO-Autoと組み合わせるのもあります。
ISO固定はいつも気を使わないといけないので結構使いづらいです。

書込番号:16679327

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2013/10/08 08:33(1年以上前)

BGはすごく便利なんだけど、トラブった時が面倒。電子ダイヤル×マルチコントローラー× →慌ててバッテリー抜き差し、復活せず→BGを引っこ抜き、バッテリーを本体に差し込む→復活。これだけやってれば、シャッターチャンスは逃すわな(泣
だから自分で使う分には良いけど他人には薦められない。

写真についてはもっと低い位置で撮った方が体のラインが綺麗にでる。長く撮影してるみたいだから、そういう構図も押さえてるだろうけど…。


後、家族円満なら「養育費」じゃなく「教育費」と書いた方があらぬ疑いをかけられないよ。

書込番号:16679366

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:536件Goodアンサー獲得:14件

2013/10/08 08:36(1年以上前)

(;´д`)トホホ…

何かいい表現

書込番号:16679374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2010件Goodアンサー獲得:22件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度4

2013/10/08 12:00(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
私は5D3と6Dを使っているものです。

柔道の撮影は、私には経験がありませんが楽しく撮影出来そうですね。
5D3なら最適だと思います。

さて、私も1/100が気になりました。
ストロボは使わないでしょうから、シャッター速度優先でISOオートで撮られてみては?
ただし、意図的なブレを狙っての1/100でしたら失礼しました。

バッテリーグリップは、メリットデメリットがありますから慎重に。
私の場合は、雇い主からハッタリ名目で付けるように指示され仕方なく…です^^;
それからメモリーカード8MB?ご冗談ですよね(笑)

楽しまれて下さいね。

書込番号:16679858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:6件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5

2013/10/08 18:46(1年以上前)

購入おめでとうございます。私はちょうど一年前にフルサイズデビューしました。
重さの問題ですが、7Dと比べるとすごく重く感じますが、1Dxを使うと5Dがむちゃくちゃ軽く感じます。自分でもビックリしました。
重さは慣れますよ(笑)

書込番号:16681024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2013/10/08 20:22(1年以上前)

皆様多くのコメントありがとうございます。


バッテリーグリップの件については、ご意見も分かれるところで、悩やましいですね!

重さに関しては慣れの問題?これでも軽く感じるという頼もしいご意見もあるので解決としても、ここ1番のときのトラブルでシャッターチャンスを逃すというのは困りもの!!

以前にも、縦位置グリップを使っていたので、重宝さを知っているだけに悩みはつきません。


[ts1000 さん、ミノルタファンになりましたさん]

シャッタースピードについてですが、ご指摘のとおりISO感度は固定しております。

素人ゆえ、おかしなところがあればバシバシご指摘いただきたいのですが、目的はシャッタースピード1/125秒程度にするために、会場の明るさに応じてISO感度を設定しています。

空手の形競技では、蹴りや突きなど素早い動作を撮影しますが、シャッタースピードがあがると手足の躍動感をなくなってしまうので、これまでの少ない経験の中で1/125秒をひとつの目標にしています。

とは言いつつ、画像の2枚目が1/200秒なので説得力がないのですが、コート位置が変わったときに設定の確認を怠るとこんなことになっちゃいます・・・

これまで、かなりの数の撮影をしていますが、ほんと難しくて構図や躍動感は最高なのに、顔の表情がとんでもなく恐ろしいとかで最高の1枚には滅多にお目にかかれません。

競技者は極限のスピードを求めているので、顔のこわばり、跳ねた瞬間の頬のたるみなど、一瞬よその子を撮ってしまったかと思うほどです。


[横道坊主 さん]

撮影位置の件ですが、コート面に降りて撮影できるのは主催側が頼んでいるプロカメラマンだけなので、一般の人々は観客席から撮影しなければなりません。

アップした画像の1枚目は2階席から、2枚目は中2階の観客席から撮影しています。

ちなみにプロカメラマンが撮影した写真は、とっても良いお値段で販売しているのですが、コート面に座り込んで撮影しているので、目線も低く背景もぼけるので、にくらしい位に良い写真になります。

それと、「養育費」は適当じゃりませんでしたね!




書込番号:16681413

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2013/10/08 22:23(1年以上前)

フルサイズらしい余裕の画質って感じですね。

書込番号:16682074

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2010件Goodアンサー獲得:22件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度4

2013/10/10 19:45(1年以上前)

私が別スレで書いてますが、Mモード+ISOオートがよいと思います。

絞り値もシャッター速度も任意で設定できて、その上ISOオートにより標準露出を得ることが出来る夢のようなモードです。

欠点はその状態のまま露出補正が出来ないことです。

よかったら試してみてくださいね。私も頑張ります。

書込番号:16689280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ41

返信12

お気に入りに追加

標準

最近購入された方へ

2013/10/08 11:26(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark III ボディ

クチコミ投稿数:6件

ファインダー内に埃の混入がある個体が多いようですのでチェックしてみてください。
他にも液晶に傷などもある場合もあります。

書込番号:16679773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
kmtmaxさん
クチコミ投稿数:30件 EOS 5D Mark III ボディの満足度3

2013/10/08 12:23(1年以上前)

今のところ、ファインダー内は綺麗で、液晶も大丈夫みたいです。

でもメイン電子ダイアルが心配…。。。

書込番号:16679919

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:344件Goodアンサー獲得:2件

2013/10/08 12:48(1年以上前)

最近て、いつぐらい?

書込番号:16680009

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5

2013/10/08 13:46(1年以上前)

多いって、どれくらい?

書込番号:16680203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


tabochanさん
クチコミ投稿数:571件Goodアンサー獲得:43件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5

2013/10/08 13:52(1年以上前)

新品ならクレームで交換してもらえば???

書込番号:16680213

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/10/08 16:19(1年以上前)

しょうゆではなかった、ソースは?

書込番号:16680636

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1990件Goodアンサー獲得:28件

2013/10/08 16:32(1年以上前)

ふ〜ん!!

書込番号:16680671

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件

2013/10/08 18:08(1年以上前)

Mk3は不具合報告盛り沢山だなァ。買うのは不安だなァ。

書込番号:16680909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


AE84さん
クチコミ投稿数:4114件Goodアンサー獲得:88件

2013/10/08 18:58(1年以上前)

ソースも示さない不具合情報を書き込む人とと、それを不具合盛りだくさんと
強調して憂う書き込みをわざわざする人ww
そしてどちらも一桁。
考えすぎならごめんなさい(^^

書込番号:16681070

ナイスクチコミ!11


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2013/10/08 22:20(1年以上前)

多いって何人中何人?(笑)

書込番号:16682050

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1839件Goodアンサー獲得:60件

2013/10/09 09:03(1年以上前)

おはようございます。
私の個体もファインダーに入ってました。交換して頂ける事になりましたが、田舎の量販店なので取り寄せに…。その後、交換品が入荷して、店頭でゴミのチェックをすると、以前より大きいゴミが…(汗)再度入荷待ちです。交換品が来るまで今のカメラを使えるので撮影に支障は無いのですが、店員さんによると、これで4個目だそうです。

書込番号:16683398

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件

2013/10/09 10:45(1年以上前)

スレ主です。

最近というと、ここ1.2カ月程だと思います。
もちろんクレームで新品交換してもらえますので、このような個体を手にした方々は交換してもらいましょう。
ソースはまだどこにも出てませんがX6iのようにこの様なクレームが増えればメーカーも公表してもらえると思います。

書込番号:16683657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2013/10/09 14:00(1年以上前)

こういうメーカーが正式にアナウンスしたがらない不都合情報を共有出来るのが、口コミの良いところなんだけど、現実は参加者のほとんどがスルーするのに躍起なんだよね。何のための口コミやら(呆

書込番号:16684269

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ162

返信31

お気に入りに追加

標準

5Dのセンサーステイン問題

2013/10/05 14:58(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark III ボディ

クチコミ投稿数:1912件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5 私のフォトヒト 
別機種

初代5D ゴミ問題無解決
2代目5D2 センサーダスト搭載したが少しつきます。
3代目 発売日に購入してF16までで目立ったゴミなし無敵に5D3

5D3ではレンズ交換しても一度もセンサーを清掃に出さないくらい強力な感じです。

写真は初代から5D2,5D3となってます。2台ずつ所有してます。

書込番号:16669014

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1912件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5 私のフォトヒト 

2013/10/05 15:00(1年以上前)

それと
私ほど5Dを使いこなしてる人間がいないと言われてます。
ありがとうございます。

書込番号:16669029

ナイスクチコミ!4


harurunさん
クチコミ投稿数:1942件Goodアンサー獲得:128件 ImageGateway 

2013/10/05 15:04(1年以上前)

>私ほど5Dを使いこなしてる人間がいないと言われてます。

よく分からないけど、そこまでのハッキリ発言に拍手です。(^^)/

書込番号:16669044

ナイスクチコミ!36


ts1000さん
クチコミ投稿数:1951件Goodアンサー獲得:111件 EOS 5D Mark III ボディの満足度5

2013/10/05 15:08(1年以上前)

私も5D2のダストには悩まされたし高ISOも今となっては弱いので最近6Dに交換しました。
5D3の方はまだ一年くらいなのでダスト問題無いです。

書込番号:16669060

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1912件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5 私のフォトヒト 

2013/10/05 15:13(1年以上前)

ts1000さん
そうなんです。
5D3なんですが
ダストが全く付かないんですよ。
私の個体が☆

書込番号:16669073

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1912件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5 私のフォトヒト 

2013/10/05 15:23(1年以上前)

5D2でD800と同等のダストレベルなので

5D3のダスト機能はどんだけ優秀なんだって感じです。

書込番号:16669097

ナイスクチコミ!1


しの字さん
クチコミ投稿数:620件Goodアンサー獲得:40件

2013/10/05 16:14(1年以上前)

5Dの後継機はローパスレスになるかはわかりませんが、流れから相当画素数を上げてくると予想されます。
それに合わせて、きちんと対応できるセンサーダスト対策も期待したいですね。

書込番号:16669224

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2555件Goodアンサー獲得:25件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5

2013/10/05 16:32(1年以上前)

私の5D2はセンサーに汚れは全く付きませんでした。

代わりにミラーやフォーカシングスクリーンとかには盛大にゴミが付着しました。

Pオート専門なので汚れに鈍感なのかも知れません。

書込番号:16669271

ナイスクチコミ!1


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2013/10/05 16:36(1年以上前)

ローパス厚くして写らないようにしてごまかした?

書込番号:16669286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:880件Goodアンサー獲得:53件

2013/10/05 17:08(1年以上前)

自分も5D2他でミラーやスクリーンのゴミが気になって何度か清掃してもらってます
その時一緒にセンサーも

たぶんセンサーも汚れているんでしょうけど、他の方が早くて、気になる前に綺麗になってる感じです

5D3はその辺もコーティングとかで付きにくくなってたりするんでしょうか??

書込番号:16669393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2013/10/05 17:29(1年以上前)

つうか、スレ主さん位ボディ持ってたら、一台あたりのレンズ交換頻度が少ないから、ゴミが混入しないのは当たり前かも?

書込番号:16669478

ナイスクチコミ!18


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2013/10/05 17:40(1年以上前)

最近、ゴミつかないですね。
 20D のときは、2ヶ月に1回くらい SC で掃除。
 50D は、買ってから、売却までの間、ゴミなし
 6D は、買ってからそろそろ10ヶ月になりますが、今のところ F16 でゴミなし
です。

書込番号:16669521

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1236件Goodアンサー獲得:214件

2013/10/05 18:45(1年以上前)

>ローパス厚くして写らないようにしてごまかした?
フランジバックと同じくらい厚くすれば、誤魔化すことができるかもしれませんね(笑。

書込番号:16669766

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1912件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5 私のフォトヒト 

2013/10/05 18:52(1年以上前)

mt_papaさん

そうなんですよ。
6Dも5D3も70Dもゴミがセンサーにつかないんですよ!
どうしちゃったのキヤノン?

書込番号:16669802

ナイスクチコミ!2


24F1.4さん
クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:4件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5

2013/10/05 18:56(1年以上前)

>私ほど5Dを使いこなしてる人間がいないと言われてます。

おめでたいですね。

書込番号:16669813

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:194件 ラスカルの森 

2013/10/05 19:26(1年以上前)

貧乏してます。さん今晩は、私の50Dもゴミの付着は4年間一度もありません。
しかしオイルダスト(グリース)の付着は度々ありました、現在もかなりの面積割合で発生してます。

F8までの撮影なのであまり気になりません。
F22撮影だとかなり目立ちますのでここまで絞りません。

前回も有料でセンサークリーニング出しましたが1か月ほどでオイルダストが目立ってきました。
私の習慣で申し訳ありませんがセンサークリーニングに出すとミラー関係にグリスアップして帰ってくるのだと感じます。

今回のグリスが一番多かったように感じます。
もしグリスが切れたら大変な事になるので仕方ないかと感じてます。

書込番号:16669905

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1912件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5 私のフォトヒト 

2013/10/05 19:28(1年以上前)

初代5Dは新宿のサービスセンターで清掃したときにオイルのようなものが右上に!
撮影に問題ないので放置ですが
時間があればまた清掃に行きたいです。

書込番号:16669919

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1912件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5 私のフォトヒト 

2013/10/05 19:31(1年以上前)

24F1.4さん
24F1.4の2型でしたら
持ってます。

たまに使う程度なのですが
ポートレートの広角って難しいですね。

私の写真見せてあげたいくらいです。
おめでたいです。

書込番号:16669931

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2013/10/05 21:09(1年以上前)

”私の個体にはつかない” と言ったり、”キヤノンにはつかない” と一般化したり、
忙しいね。

10台未満で、全般的なところまで広げることはできないでしょう。

横道さんが言っているように、ボディがいっぱいあるので、レンズ交換の頻度が
極小なだけかもしれないし・・・・。購入当初は油がでたりしますが、その後は
レンズ交換が主なダスト発生の原因でしょう。

ちなみに私の1Ds, 5DII は購入以来、気になるようなダストが付いたことはない。
たかだか2台の状態で、一般化するつもりは全くない。

書込番号:16670318

ナイスクチコミ!12


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14920件Goodアンサー獲得:1428件

2013/10/05 21:28(1年以上前)

また釣りですか?

書込番号:16670415

ナイスクチコミ!11


ts1000さん
クチコミ投稿数:1951件Goodアンサー獲得:111件 EOS 5D Mark III ボディの満足度5

2013/10/05 21:31(1年以上前)

F22以上に絞ると結構、気になりまよダスト。
私の新品6Dも買った時、ダストついていましたが自分で取りました。
問題はその後、付きやすいか付きにくいかですけどね。

書込番号:16670433

ナイスクチコミ!1


この後に11件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットを新規書き込みEOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキット
CANON

EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 3月22日

EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットをお気に入り製品に追加する <1268

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング