EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキット のクチコミ掲示板

2012年 3月22日 発売

EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキット

  • 35mmフルサイズ約2230万画素CMOSセンサーや映像エンジン「DIGIC 5+」を搭載した、ハイアマチュア向けデジタル一眼レフカメラ。
  • AFセンサー「61点高密度レティクルAF」を搭載し、測距輝度範囲の低輝度限界もEV-2まで拡大し、暗いシーンでの撮影も可能。
  • 標準ズームレンズ「EF24-105mm F4L IS USM」が付属する。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:2230万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/36mm×24mm/CMOS 重量:860g EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF24-105mm F4L IS USM

ご利用の前にお読みください

EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキット の後に発売された製品EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットとEOS 5D Mark IV EF24-105L IS II USM レンズキットを比較する

EOS 5D Mark IV EF24-105L IS II USM レンズキット

EOS 5D Mark IV EF24-105L IS II USM レンズキット

最安価格(税込): ¥449,980 発売日:2016年11月 3日

タイプ:一眼レフ 画素数:3170万画素(総画素)/3040万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/36mm×24mm/CMOS 重量:800g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットの価格比較
  • EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットの中古価格比較
  • EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットの買取価格
  • EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットの純正オプション
  • EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットのレビュー
  • EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットのクチコミ
  • EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットの画像・動画
  • EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットのオークション

EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットCANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 3月22日

  • EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットの価格比較
  • EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットの中古価格比較
  • EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットの買取価格
  • EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットの純正オプション
  • EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットのレビュー
  • EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットのクチコミ
  • EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットの画像・動画
  • EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットのオークション

EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキット のクチコミ掲示板

(55623件)
RSS

このページのスレッド一覧(全487スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットを新規書き込みEOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ182

返信30

お気に入りに追加

標準

5D系 冬の作例スレ

2013/02/23 21:23(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark III ボディ

スレ主 MD28さん
クチコミ投稿数:361件
当機種

雪山にて

暦の上では春。
地方によっては、すでに桜も咲き始めていることと思います。

さて、私の住む地方では稀にしか雪は降りませんので、冬=雪景色と安易に考えてしまうのですが、
他にもまだまだ冬を感じる被写体はあると思います。


みなさんは今年の冬、どのようなものを撮られて楽しまれたのでしょうか?


秋のスレに続き、冬の作例スレとして、みなさんと交流できたらと思います!
歴代5Dはもちろん、6Dなども比較の対象としてUPしてもらえるといいかもしれません。

なお、写真のスキル、カメラのスペックなどに関するスレではありませんので、
今回もUPされた写真や機材に対するご批判は、ナシということでお願いできたらうれしいです。


ご賛同を頂けるみなさん、お気軽にどんどんUPしていただけたらと思います!

書込番号:15807425

ナイスクチコミ!18


返信する
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:1件

2013/02/23 22:26(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

金網

MD28さん

今晩は、秋の作列以来ですね今回はこんな感じの写真です。長野市浅川の現在、浅川ダム建設中の近くで撮影した写真と夕焼けを撮影した写真です。特別、雪の日に撮影した写真ではなく雪の無いときに撮影した写真です。1枚目と2枚目には少しばかりゴミが写っていますが、それを覗けば面白い写真かと思います。

書込番号:15807869

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:134件

2013/02/23 22:40(1年以上前)

別機種

こんばんは。

静岡の富士川ですが、元日の赤富士を狙いに行きましたが、ダメでした(T▽T)
左の光源は月ですが、もっと絞れば良かったと思いました(汗

書込番号:15807974

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:442件Goodアンサー獲得:62件 EOS 5D Mark III ボディの満足度5 PIXTA作品 

2013/02/23 22:52(1年以上前)

当機種
別機種

冬の河口湖(CANON EOS 5D Mark III + EF 24-70mm F2.8L II USM)

冬の八甲田(CANON EOS 5D Mark II+ EF 14mm F2.8L II USM)

こんにちは。

5D2も5D3も、真冬の八甲田山頂(一瞬青空が見えた瞬間をねらいましたが、実はすごい吹雪でした)でもきちんと動いてくれて、助かりました。

書込番号:15808042

ナイスクチコミ!12


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2013/02/23 23:12(1年以上前)

別機種
別機種

まだ咲いてなかった梅

フルサイズ+24mmってこんなに広くとれるんだと思いました。

6D ですが。
24-105L です。

書込番号:15808192

ナイスクチコミ!8


飛ぶ男さん
クチコミ投稿数:1021件Goodアンサー獲得:27件 ぴょん太写真館 

2013/02/23 23:32(1年以上前)

当機種
別機種
当機種
当機種

古いのですが

一足早い冬と言うことで。知床斜里駅。

全然冬らしくないですが、東京はこんなもんで。

こんばんは。
冬と言うことで進級織り交ぜとりあえず冬らしいもの、冬期に撮影したものをUPさせていただきました。

お目汚しになれば幸いです。

書込番号:15808327

ナイスクチコミ!8


kureseさん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:2件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5

2013/02/23 23:57(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

大阪オートメッセにモデルさん撮影・・モデルさんアップは控えます。

北野天満宮 梅苑

梅苑 開花はまだ、ちらほら

MD28さん、みなさん、こんばんわ。

今冬は寒いですね。
体調くずして撮影あんまりいけず、ひきこもりな感じです。

冬らしい写真ではないですが・・
へっぽこ写真を・・

書込番号:15808484

ナイスクチコミ!5


peechansさん
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:5件

2013/02/24 05:10(1年以上前)

当機種
当機種
別機種
当機種

若草山 山焼き 比較明合成

MD28さん

こういうスレはホッとしますね。

今年はいつになく寒い冬です。
来週はもう3月ですのに・・・。

大和路の冬をお届けします。






書込番号:15809228

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:619件Goodアンサー獲得:12件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5

2013/02/24 06:20(1年以上前)

別機種
別機種

MD28さん

 おはようございます。
 休みはどこかに撮影に行こう!と思うのですが
 この寒さでは、なかなかアクティブにはなれず情けなく思います。
 白川郷などの雪景色の写真を見ると、撮影者の方を尊敬してしまいます。
 こうやって「冬の作例」といわれると改めて、見合う写真がないことを
 感じてしまいました。
 早く暖かくなってほしいと思う反面、今年も雪と辛抱強く向き合った写真
 がないのが、悔やまれる私です。
  写真は、7Dです。凍てつく山中湖、そして富士山です。

書込番号:15809317

ナイスクチコミ!7


nanposanさん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2013/02/24 08:02(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

四角い太陽

知床連山

流氷

オオワシとオジロワシ

こんにちわ、MD28さん。
本州は梅が咲き始めているみたいですが、
こちら道東ではまだまだ寒い日が続いています。
冬景色と言うことで、何枚か貼らせていただきます。

道東の冬は美しさ一杯なので
機会があればいらしてくださいね。

書込番号:15809545

ナイスクチコミ!6


奏音さん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2013/02/24 08:13(1年以上前)

機種不明

一本桜。

書込番号:15809580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 MD28さん
クチコミ投稿数:361件

2013/02/24 09:34(1年以上前)

みなさん、おはようございます。

in the primeさん、またのUPありがとうございます♪
1枚目が勉強になります。
こういう切り取り方で冬景色を表現できるんですねぇ。

R259☆GSーAさん、ありがとうございます♪
冬の星空はやはり美しいですね!
オリオン座、好きな被写体のひとつです。

大話西遊さん、ありがとうございます♪
八甲田山、まさにアイスモンスターといった感じですね!
わたしの撮った樹氷とは大違いです(笑)

mt_papaさん、ありがとうございます♪
話題の6Dですねぇ〜!
2枚目のマジックアワーと三日月から冬の澄んだ空気が伝わります。

飛ぶ男さん、ありがとうございます♪
2枚目、屋根からのツララがとても印象的です!

kureseさん、ありがとうございます♪
おぉ、もう梅の花がチラホラ咲いておりますか!
冬の寒い中でのモデルさんもどうぞUPを(笑)

peechansさん、ありがとうございます♪
大和路、比較的近いのでわたしもよく行きます。
3枚目はどこでしょうか?
美しい雪化粧、ぜひ見に行ってみたいものです。

大吉まるまるさん、ありがとうございます♪
雪を纏った富士山・・・いいですねぇ!
一度も撮りに行ったことがないので、
生きている間に一度は撮りに行ってみたいものです。

nanposanさん、ありがとうございます♪
北海道の美しい光景をこうやって見させていただけるのも、
ネットならでは!と感じます。
富士山同様、撮影に行ったことがないので、一度行ってみたいですねぇ!!

奏音さん、ありがとうございます♪
おぉ、すばらしい光景ですね!
どこかで見たこともあるように思うのですが、
有名な撮影地でしょうか?
桜が咲くのが楽しみです。

一晩の間に、たくさんのUPありがとうございます!
引き続き、どんどんUPしていただけたらと思います。

書込番号:15809881

ナイスクチコミ!1


スレ主 MD28さん
クチコミ投稿数:361件

2013/02/24 09:38(1年以上前)

当機種

タムキューにて

わたしも今朝、庭で撮ったスイセンを一枚ペタリ!

今年はやはり寒いのか、開花が遅れているように思いますが、
つぼみが少しずつ開き始めてきました♪

書込番号:15809888

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:5件 nymph's PHOTO 

2013/02/24 09:54(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

北海道の東にある「鶴居村」です

朝の気温は-17℃

「神の子池」にてガッキーと同じポジションから

オマケです(笑

拙い作例で申し訳ありませんが、ご笑納ください。

書込番号:15809937

ナイスクチコミ!13


スレ主 MD28さん
クチコミ投稿数:361件

2013/02/24 10:30(1年以上前)

ニンフ555さん、ありがとうございます♪
いやぁ、すばらしい光景ですね!
特に2枚目・・・鳥肌ものです・・・。

書込番号:15810066

ナイスクチコミ!1


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2013/02/24 10:39(1年以上前)

当機種
当機種

SIGMA 50-500mm

EF 40mm F2.8 STM

お目汚しになりますが・・・山陰の冬っぽいのを上げてみます。

書込番号:15810107

ナイスクチコミ!8


RACKLさん
クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:11件

2013/02/24 15:59(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

大阪の冬(大阪城よりビジネスパークを望む)

神戸の冬(舞子より明石海峡大橋を望む)

奈良の冬(奈良公園の早朝)

京都の冬(丸太町橋下より北山を望む)一番冬らしい

MD28さん、こんにちは。

楽しそうなスレ建て有難うございます(各地の景色が見れて行った気分を味わっております)

中々冬らしい写真が有りません・・・う〜ん困った。

大阪周辺は殆ど雪が積もりません・・・全然冬らしくありませんが、今年に入って撮った写真をアップさせて頂きます。

お目汚しご容赦のほどを

書込番号:15811338

ナイスクチコミ!5


スレ主 MD28さん
クチコミ投稿数:361件

2013/02/24 18:47(1年以上前)

myushellyさん、ありがとうございます♪
山陰の方にも白鳥がいるんですね。知りませんでした。
白鳥の飛翔など、一度見てみたいものです。

RACKLさん、ありがとうございます。
同じく、みなさんの作例を見て、
行った気分をわたしも楽しませてもらっております(笑)
日常にある何気ない冬を表現するのは難しいものですね。
奈良公園での一枚、冬らしい朝の光を感じます。


引き続き、みなさん、どんどんUPしていただけたらと思います!

書込番号:15812073

ナイスクチコミ!2


スレ主 MD28さん
クチコミ投稿数:361件

2013/02/24 18:51(1年以上前)

当機種

24L2にて

再び、一枚ペタリ!

昨年12月、ふたご座流星群を狙ったときの1枚。
冬の天の川と、冬の大三角です。
夏の天の川も賑やかでいいですが、
冬の天の川もしっとりとしていて結構好きです♪

書込番号:15812093

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:643件Goodアンサー獲得:45件

2013/02/24 20:42(1年以上前)

機種不明
機種不明

x4+100鮪 雪の結晶

x4+EF40+EF25U かなり小さな雪の結晶

5D2持ちですが
この被写体ばっかりはAPS-Cの方が向いてるので
変わり種という事で…(笑)

トリミングしてあるためEXIF抜けてますがご了承ください

書込番号:15812638

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:43件 EOS 5D Mark III ボディの満足度5 Tabibito-tachi 

2013/02/24 20:55(1年以上前)

MD28さん 秋に続き、冬スレもありがとうございます。

秋の作例スレに一度出した時はX6iだったんですが、今回は5DVになりましたので、喜んで参加させていただきます(^_^)v。
と、言っても関西は冬らしい被写体がほとんど見られないのでございます。かなり前に雪が薄積もりになった時に40mmパンケーキで撮影した拙作を出させていただきます。
また、冬っぽいのが撮れたら参加します。よろしくお願いいたします。

書込番号:15812715

ナイスクチコミ!3


この後に10件の返信があります。




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

5D V、1DXにファームアップ予定

2013/02/20 18:04(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark III ボディ

スレ主 kittykatsさん
クチコミ投稿数:814件

http://mail13-01.canon.jp/c.p?02ceLhW1fcs

canonより発表がありました。詳しくは↑を見てくださ。

書込番号:15792412

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/02/20 19:52(1年以上前)

こんな問題もあったのですね?

書込番号:15792849

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2013/02/20 20:05(1年以上前)

5DUのときはフラッシュを良く使いましたが5DVではあまりフラッシュの出番がないので気が付きませんでしたね。少し暗くても被写体をとらえますからね

書込番号:15792901

ナイスクチコミ!1


スレ主 kittykatsさん
クチコミ投稿数:814件

2013/02/20 20:13(1年以上前)

キャシュバックキャンペーンも始まるようです。

http://mail13-01.canon.jp/c.p?02ceLhW1fcs

書込番号:15792928

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2013/02/20 20:54(1年以上前)

100mmマクロほしい病が進みそうです!(笑)

書込番号:15793124

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5

2013/02/21 00:01(1年以上前)

ストロボを使わないのですがファームアップしておいた方が良いのでしょうかな?

f8対応と一緒なのかな?

書込番号:15794279

ナイスクチコミ!0


スレ主 kittykatsさん
クチコミ投稿数:814件

2013/02/21 00:16(1年以上前)

F8とは別だと思います。
ファームアップした人の反応を見てからでもよいと思います。
僕は真っ先に、アップしてしまうと思いますが。

書込番号:15794351

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ114

返信12

お気に入りに追加

標準

メジロ撮り

2013/02/11 10:18(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark III ボディ

クチコミ投稿数:30件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度1
機種不明
当機種
当機種

伊豆の踊子が満開とのことで行ってみると、メジロちゃん。

ギャラリーも多くてこのメジロ、調子に乗ってましたw

書込番号:15748379

ナイスクチコミ!31


返信する
クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2013/02/11 11:33(1年以上前)

河津桜ですか?
2枚目に見とれてしまいました。
てっきり露出をプラス補正してるのかと思ったけど
淡い色味が素敵です。

書込番号:15748766

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:961件Goodアンサー獲得:157件

2013/02/11 13:13(1年以上前)

綺麗に撮れていると思うけど、なぜこれでレビュー評価が1なのだろうか。

書込番号:15749250

ナイスクチコミ!31


pooh2010さん
クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:8件

2013/02/11 19:49(1年以上前)

レビューで酷評されたのを、忘れられていたのではないでしょうか?

ま、使ってみると良かったという解釈で・・・

書込番号:15751013

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2427件Goodアンサー獲得:125件

2013/02/11 22:44(1年以上前)

別機種

こんばんは。

レビューを読むと近寄りがたい激怒ぶりと言った感が・・

5DVオーナーの皆さんとしては、素直な意見交換はちょっとしにくいのが自然かと。

使ってみたら、結構良い?という事にでもなったのでしょうか?
実際写真が好きそうなスレ主さんにも思えますし。

お勧めとしてはHNを変更してから出直すのが良いのでは?と思いました。

書込番号:15752195

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:30件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度1

2013/02/11 23:03(1年以上前)

モンスターケーブルさん
ありがとうございます。このレンズの新製品が出る前に使い込んでおこうと思って撮りに行きました。

淡い色味は良くも悪くもSigmaのお家芸といいますか・・・汗
70-200II2.8からの入れ替えで購入しましたが、高コントラストをたたき出す70-200ではこういう雰囲気は出せなかったかな?と思います。

逆に1枚目の写真は70-200で撮ればもっと実在感・立体感が出せたかもしれません。

ロナとロベさん
pooh2010さん
私の考える高SNの画像とは人の目です、すみません。

5III Interview (http://cweb.canon.jp/eos/special/5dmk3/interview/index.html)には、
「今回は、静止画で常用ISO感度を2段、拡張したいと考えました。それだけSN比を高めれば、たとえ同じ画素数で比べたとしても、より解像感があり、自然な色の高画質になります」(平松)

と書いてありますね。

風景を撮るときに空の色を取るか、捕りたい被写体に合わせるか、で露出を決めねばなりませんが、MK2から持ち替えてその葛藤から解放されると期待していました。

しかし、いざ撮ってみるとその写真で失われたものが多いこと・・・

風景を撮るにあたってMK2と変わらんかそれ以下やな、これは・・・と。
当時はDPPの問題もありましたので怒り爆発でした。

MK3のスペック表を見れば、万能機として如何に高性能かは誰にでもわかりますね。

しかしスペック表では現われないその写真の透明感であったり、それこそ高SN化による解像感・操作性の向上であったり、それを期待させるには十分な文面が、それこそがこのMK3の魅力ですよと言わんばかりの誇大広告。

私にとってそれだけが望みで買ったMK3は全くの期待はずれであった、という意味であの評価は今も変わりません。

さらに言えばオーディオ業界じゃあるまいし、良いか悪いかは見た目でわかるはずなのに、デビュー前後に素晴らしい!とレヴューを書きまくったこの業界が情けなくもあり、大きな期待を持って買うと痛い目にあいましたよ、という私なりの率直なレヴューは残しておこうと思いました。

MK3はポートレート主体であればAFの進化もあっていいのでしょう。
けれどもモデルさんとの信頼関係をすぐに築くことができれば、MK2で何の問題もありません。

操作性については、7Dも持っていましたが、開発期間と値段を考えれば、劇的に向上はしていないと思います。単純にMK2からMK3への移行ユーザーには歓迎されたでしょうね、写りは別として。

ミホジェーンVさん
お心遣いありがとうございます。
Cの板にCのユーザーとして書くのがまずいんでしょうかね・・・汗

でも望むようなスペックが手の届く範囲で出ればSやNもいとわず、というのは写真が好きなゆえに変わりません、というのが本音です。

書込番号:15752329

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件

2013/02/12 04:27(1年以上前)

ぷぷぷぷプロの方ですか?・ω・)

書込番号:15753163

ナイスクチコミ!0


attyan☆さん
クチコミ投稿数:2836件Goodアンサー獲得:69件 PhotoColors 

2013/02/12 11:45(1年以上前)

こんにちは!


プロの場合、あまり極端なことをすると、プロ会員の資格停止なんて事態もありますから……。
キヤノンもニコンも、品格という条項がありますw。


自分の購入動機と違ったから、悪評価とするのも、個人のレビューなのでありだとは思います。ただ、このカメラ、誰の目からみても、評価1とは感じられない内容なので、客観性に欠けると多くの方に判断されても、しょうがないと思います。

せっかく書いたレビュー自体の信憑性も疑われてしまいますし、場合によっては、人格まで疑問視されることもあります。厳しい評価をする際は、その評価が妥当だと感じられるような、写真を付けておくとか、かなり工夫が必要だと思います。


書込番号:15753992

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:3235件Goodアンサー獲得:38件 一生趣味人-2 

2013/02/12 19:09(1年以上前)

当機種
当機種

写真1:テレコン2×プラス

写真2:部分

紅の・・・さん

 どこかで見たと思えばシグマ板ですね。
 早い春ですね。
 私もこのレンズ中古ですが買って間もないです。
 5DMK3もまだ使いこなせておりません。
 今年はこちらで桜咲くのは遅いかな。
 近くの桜の木に結構メジロ来ますから私もこのレンズで撮ってみたいと考えておりました。

 鳥は撮るの難しいですし、現像も難しと私は思います。

>逆に1枚目の写真は70-200で撮ればもっと実在感・立体感が出せたかもしれません。

 かなりシャープネス掛けていますね。(この漢字で良かったかな)
 彩度高めると飽和してフラットになり立体感を損ねるでしょう。
 あと望遠になるほど圧縮効果も加わって平たくなるかな?

 唯一キヤノンは見た感じに近く撮れるカメラだと思います。
 フイルム時代のカメラはレンズが決め手となりましたがデジではそれにプラスして画像エンジンの影響で様々に変わるようになり、自然に写るカメラの選択の余地が狭まって来たと感じます。

 鳥撮りで最近ごく普通に見た目に近い感じに現像する方少なくなってきました。
 鳥は特に色を綺麗に見せようとする意識が高いですね。
 現像やり過ぎで切り貼りみたいな鳥を多く見かけます。
 鳥に限らず何もしなくとも真っ平らになってしまうのがニコン画像エンジンですがね。
 鳥撮りの方々は鳥に触れたことないんでしょうかね。
 昔カナリアやセキセイインコを飼っておりましたが、籠の掃除で触れたのが最初ですが、ふっくらフワッとって言う感じで握ってしまったら潰れると思い難しかったです。
 あのふっくらした感じを出して欲しいですよ。

 私はお絵かき出身なので経験から言いますと、色にとらわれて描くと立体感を失うんですよ。
 イラストみたいな絵だったらいいですけどね。
 色にも明暗がありますし、それにとらわれないように白黒デッサンでものを見る力や表現する力を修業するわけです。
 

 写真はテレコン2倍付けて手持ち開放(5.6)で、買った日に試し撮りしたものです。
 もっと撮りたかったのですが感づかれて逃げられてしまいました。(-。-;)

 写真をあと3枚貼りたいので2つにカキコします。

書込番号:15755379

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3235件Goodアンサー獲得:38件 一生趣味人-2 

2013/02/12 22:05(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

写真1:柔らかいボケで良かったです。

写真2:ピント位置が口に行きました。

写真3:抜けはレンズ多いから今ひとつかな。

再びです。

 ご飯していました。

○レンズ
 私はこのレンズはホールの撮影目的(中古)で購入しました。
 シグマは画が硬いイメージがあったので敬遠しておりましたが、70-200ではちょっと足りなく120-300という焦点範囲が舞台そでとか限られた所で撮るには便利と思い、作例をいくつも見ながら現像で良くなりそうだと考え購入に踏み切ったわけです。
 まあ3月に新しいのが出るのがわかっておりましたがこちらでも迷いましたがね。
 防塵防滴も魅力ですしね。

 まだボケもろくろく試してみなかったので今日ネコどもですが試写してみました。
 単焦点EF328は持っていないのでくらべようもありませんが、特に癖もないのでお気に入りの1本増えたかな。

 空間もボケも質感に立体感はなかなかでしょ。
 唯一手持ちは重いですね。
 造りを見てしまうといくらでも出てきそうですが、これ以上重くなって欲しくないですしね。


○5DMK3

 比べるとしたら以前使っていたカメラが基準となるでしょう。
 私は5DMK2を考えながらですが。

 良くなった点。
 ・高感度の使える幅ですね。
  かといって出来るだけ上げないで撮りたいですが。
 ・連射6コマ
  1DXを考えると1コマ分間が抜ける程度と考えましょう。
 ・プレビューボタン
  5DMK2ではいつも探していましたよ。
  右手側に押しやすい位置にあるので○。
 ・静音モード
  静かな舞台ではありがたい。
 ・視野率約100%
  ノートリミング前提ですのでありがたい。

 不満点
 ・マット面ではピントの山つかみ辛いですね。
  Eg-sファインダースクリーンに改造して付けておられる方もいるようで。
  AFレンズ専用機と割り切るしかない。
 ・暗い中ではAFポイント見辛い。
 
 その他
 まだ動体とか撮っておりませんので61点の御利益がわかりません。
 今11点に設定してAFポイントを素早く移動させてます。
 
 私の場合撮っていて違和感を感じたら「1」付けると思いますが、撮影に集中していれば重さも感じなくなりますし良いのじゃないかな。

 しかし、バッテリー評価「1」ってどこのカメラと比べたのかな。


 メジロのいい写真撮れたらこんどこの板にアップしますね。


 ではでは。

書込番号:15756285

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:945件Goodアンサー獲得:9件

2013/02/18 15:19(1年以上前)

プロ会員の資格停止

〉別に資格停止したってどうでも良いことでしょう。

というより夢のデアドルフさんてキヤノンの火消し役ですかい?

人それぞれ評価するところも違うから、スレ主に共感ですね。偽善者ぶってスレ主のレビューを間違いだと言い切る偽善者のが嫌悪感を抱きますがね。

まあ、この話題はナシにしましょう。

そんな事より、もう河津桜って咲いているのですね。

書込番号:15782759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


misscocoさん
クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:6件

2013/02/18 20:24(1年以上前)

2枚目素敵ですね

本当に久々に5D3の板で素敵な写真を見た気がします


評価についてなんか色々言ってる人がいますが
5をつけた人の写真よりも1をつけた人の写真の方が素晴らしいのってとても滑稽ですね

書込番号:15783969

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:945件Goodアンサー獲得:9件

2013/02/19 10:12(1年以上前)

価格コムで素晴らしい写真を撮れる人なんて一握りでしょう。小鳥遊歩さん、グーチョキパーさん、ツァイス16-35の板に稀に現れる方と、このスレ主くらいでしょうか。

まあ、下手な癖にD800Eやプロ機は吐き出す画が違うとかよく言えたもんだ(笑)

書込番号:15786474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信8

お気に入りに追加

標準

ついに仲間入りをさせていただきました。

2013/02/17 00:28(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキット

クチコミ投稿数:45件

今年に入ってから、知り合いが撮影した一眼デジタルの写真を見ていたらますます欲しくてたまらない状態に。(^_^;)
約20年近くも前に銀塩で使用していたレンズを使用しようと思っていたのですがレンズのAFが故障のため、このお得なレンズキットを購入いたしました。
素人レベルですが、趣味として楽しんでいこうと思います。
価格はカード決済で税込、33万円でした。納期は約1週間後なのでとても楽しみです。

書込番号:15775421

ナイスクチコミ!3


返信する
mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2013/02/17 01:25(1年以上前)

はやく届くといいですね。
きっと裏切らないと思いますよ。

書込番号:15775627

ナイスクチコミ!2


RACKLさん
クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:11件

2013/02/17 05:53(1年以上前)

>ゼフォッドさん、はじめまして。

ご購入おめでとうございます!

十分に楽しめる組み合わせですので、思いっきり撮ってあげてください。

初撮り写真のアップもよろしければお願いします。

EF40 F2.8 STMもコスパの良いレンズなのでご検討されてみては♪

ではでは待ち遠しいでしょうが撮影楽しんでください。

書込番号:15775959

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件 EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットのオーナーEOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットの満足度5

2013/02/17 06:04(1年以上前)

ゼフォッドさん

おはようございます。

5D3ご購入おめでとうございます。

私もこのカメラ使用していますが、本当にすごく良いカメラと巡り合ったものだと感動しつつ撮影しています。

RACKLさんもお勧めしているように、40mmパンケーキレンズ購入ご検討ください。

一万円台と安いレンズですが、単焦点らしいボケと描写が楽しめます。5D3の機動力が上がりますよ。

このレンズの板もまた覗きにきてください。

5D3で楽しいカメラライフを!

書込番号:15775970

ナイスクチコミ!1


taka222さん
クチコミ投稿数:34件

2013/02/17 06:45(1年以上前)

おめでとうございます!(^^)!

本当にカメラって楽しいですね

書込番号:15776010

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件

2013/02/17 21:55(1年以上前)

皆様、お返事ありがとうございます。

まずは「EOS 5D MarkV完全ガイド」という本を買ってみましたので熟読してみます。

とても待ち遠しいです。

書込番号:15779784

ナイスクチコミ!1


attyan☆さん
クチコミ投稿数:2836件Goodアンサー獲得:69件 PhotoColors 

2013/02/17 23:26(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

Magic Timeでの作例です

ちょっと工夫した夜景の作例

動体の作例1

動体の作例2

ご購入、おめでとうございます!


このカメラ、本当に何を撮っても不満がそうない写真を吐き出してくれるカメラだと思います。手元に届いたら、撮りまくって使い倒してくださいw。

お祝いがてらに、何枚か貼らせていただきます。


書込番号:15780403

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:2件 EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットのオーナーEOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットの満足度5 PHOTOHITOマイページ 

2013/02/17 23:56(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

夜景も楽しいです

フルサイズはこの奥行き感がいいですね

AFの性能もいいですよ

DPPでも色々遊べます

ゼフォッドさん

ご購入おめでとうございます♪

私も自分のような素人に扱えるのか?と悩みながらも初志貫徹で1月末に入手し遊んでますが、ジャンルを問わず色々な撮影をしたくなるカメラで大満足です。

お互い5DVライフを楽しみましょう!

※同じレンズの作例がなくて申し訳ないですが

書込番号:15780562

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2013/02/18 22:17(1年以上前)

attyan☆さん、さんちゃんG6Vさん、芸術的とても素晴らしいお写真をありがとうございます。
みなさん、温かいコメントありがとうございます。

本日、購入店舗から正式な入荷予定日の連絡がきました。
なんと、1ヶ月後とのことでした。 ガ〜ン (^_^;)
まあ、手配をお願いしたのは休日だったので、メーカー在庫としては5台だったのですが、在庫が吐けてしまったのですね。
でも、とてもよい機種だと思いますので楽しみに待ちます。^^
待つ楽しみもいいかも知れませんね。♪

書込番号:15784635

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ209

返信83

お気に入りに追加

標準

7Dから買い増ししたい。。

2013/02/06 14:38(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark III ボディ


5DMKVユーザーの皆さん、こんにちわ。

2年程前に7Dを購入して、
大変満足していて、不満は無いのですが、
「フルサイズ機」という何とも言えない憧憬が昔からあり、
冬のボーナス等少しお金に余裕が出てきたので、
最近家電量販店で5Dの周りをうろうろしてます。。

いざ買おうと思うと、
本当に30万円(+レンズ買い足し)出して、
満足のいく写真が撮れるのだろうか(費用対効果)と
自問自答をしてしまいます。

今でも満足した写真が撮れていないわけではないんです。
ただ、5Dにしたら、
もっとダイナミックで印象的でかっこいい写真が
撮れるのでは、とある意味思い込みが強く、
購買意欲がふつふつと高まりつつあります。
(後、街中で5Dを見かけたときの意味不明な劣等感)

同じくAPS-Cからフルサイズに乗り換えた方、
どうかわたしを説得して下さい!
余りにも高い買い物で足元がくがくしてます。

色々思いの丈を書きたくなりますが、
長くなるのでこの辺で。。

書込番号:15725416

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2013/02/06 14:52(1年以上前)

買い増しなら動体は7Dにまかせて
6Dって手もあるけどなぁ…

または中古5D2…

俺はほぼパーフェクトに理想的な6Dを狙ってます♪
(*´ω`)ノ

書込番号:15725459

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件

2013/02/06 15:02(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

>> 同じくAPS-Cからフルサイズに乗り換えた方、

10Dから、5D、5D2 を買増ししました。


>> 余りにも高い買い物で足元がくがくしてます。

添付はフェアレディZ(ブレンボ仕様)のブレーキディスク(ローター)とパッドの見積もり書です。
足元がくがくしました。v(^-^)

他にもエアコンが壊れたり、フロガス給湯器が壊れたり、その都度足元がくがくしました。

折角の諭吉君達が、ブレーキになったり、エアコンになったり、湯沸かし器になったりする前に、5D3にしてあげて下さいな。

海外旅行の思い出は、プライスレス?

書込番号:15725488

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2013/02/06 15:03(1年以上前)

印象的でダイナミックでカッコいい…撮り手しだいでしょう。例えばしょっぱい演奏しか出来ないアマチュアバンドが超一流の設備のスタジオでレコーディングしたって、演奏者自身が変わらなきゃダイナミックにもカッコ良くもならない。それと同じ。カッコいい曲ってラジカセ一発撮りでもダイナミックだ。

書込番号:15725490

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:20件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5

2013/02/06 15:16(1年以上前)

当機種
当機種

鳥を撮ってみました。

猫をとってみました。

私は1年ちょいまえに7Dを購入しようとして「あとでフルサイズにしたくなるよ」という意見があり
その間に50万円貯蓄して12月に5D3を買いました。
3ヶ月前にあなたと同じように家電量販店で買おうかうろちょろしたものです。
でかい買い物ですから手が震えるのも当然です。
何回も行って気持ちが変わらないのなら購入すべきだと思います。
購入してからは撮影欲が俄然沸いてきました。

参考程度に
駄作ながら5D3で撮影した画像を上げます。撮ってだしですが..
鳥のほうはEF70−300F4−5.6L、猫のほうはキットレンズのEF24−105F4Lで撮影しました。

このカメラの性能をもっと引き出すため勉強中です。

書込番号:15725523

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:389件

2013/02/06 15:16(1年以上前)

>あふろべなと〜るさん
ん〜どうも6Dに魅力を感じないんです。。
多分、どうせ買うなら的なレベルの問題なのですが。。

>スースエさん
ぶ、ブレーキでこの値段!!?
さすがスポーツカーは違いますね。
私のデミオちゃんは本体で80万ですからね☆
男の人は掛けるところが違うなぁー。

>横道坊主さん
撮り手次第なことは十分承知してますよ。
では逆に、腕が優秀な人は道具を選ばないのであれば、
優秀なバイオリニストはどうして
○千万もするバイオリンを手にするのでしょうか。
低コストのバイオリンを使えばいいのに。。
もちろん自分が優秀だと言っているわけではありませんが。汗

書込番号:15725524

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:1139件Goodアンサー獲得:46件

2013/02/06 15:17(1年以上前)

この間、k5Usで撮れた翡翠をなんどやってもD4で撮れないおっちゃんがいましたよ。

やっぱ、照準機ないとダメだな、と言っていました。

腕がないと金がかかるんだな、と思いました。

書込番号:15725528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:389件

2013/02/06 15:21(1年以上前)

>konta-magicさん
それはナイスな買い方ですね!
私の時はまだMK2で、7Dが出たばかりでしたので、
AF性能とか動画とかお金とかなんだかで
まだフルサイズ!というより、7Dが欲しかったので。。
すごい、キットレンズでもキレイにボケてますねぇ。

>いつかはフルサイズさん
あら、それは残念なお方でしたね。。

ま、私くらいの人間は7Dでも十分なのかもしれませんね。
もう少し色々コンテスト応募して、賞を取ったりしたら
自信を腕に抱き、購入しようかな。

ありがとーございましたー。

書込番号:15725543

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:740件Goodアンサー獲得:84件

2013/02/06 15:23(1年以上前)

単純な画質の差って一般的な小さい賞サイズではあまり差がないですけど

ダイナミックレンジは雲泥の差だと最近痛感してます。
(ダイナミックとは違う意味ですけど)


欲しい理由はどうであれ、買って撮影を楽しもうと思うのであれば
絶対に後悔はしないと思う。


ここの住人にも沢山居るように所有欲とか機械的なこととか「撮影」とは別な所も
求めるのならちょっとわかりませんが。

書込番号:15725550

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:933件Goodアンサー獲得:38件 EOS 5D Mark III ボディの満足度5 The Season a moment 

2013/02/06 15:26(1年以上前)

APS-Cからフルサイズに違いがあるかどうかです。

フルサイズで撮影されてる方はその違いが良くわかると思いますが、APS-Cのみで撮影されてる方にはわかりにくいかもしれません。
どちらの規格も得手不得手はあるものです。
スレ主様のライブラリーを拝見させていただいて限りでは、広角の焦点距離がお好きなようですのでフルサイズの方が向いてる気もしますが・・・
超広角での画像周辺部はAPS-Cの方が解像はしっかりすると思います。
逆に同じ超広角の画像全体の立体感と奥行き感がフルサイズの方が有利に感じています。
ただ中心に周りの被写体が寄ってくるのではなく、何か違う感覚で表現出来てる気がします。
あと、ファインダーで見た時の感覚などもフルサイズの方がイメージが付きやすいのかと。

単にフルサイズ押しみたいですが・・・(^^;あはは

どちらが良い悪いではありません、用途と目的次第でどちらも満足出来ます。
フルサイズが気になるのでしたら買われた方が精神安定上良いのかな?
見送ると結局いつまでも気になって上手く撮れない時は機材のせいにしてしまうかも・・・

フルサイズしか使わない私がレスすると説得力はないかもしれませんが(^^;

十分ご検討されてください。

書込番号:15725561

ナイスクチコミ!3


misscocoさん
クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:6件

2013/02/06 15:37(1年以上前)

>>ここの住人にも沢山居るように所有欲とか機械的なこととか「撮影」とは別な所も
求めるのならちょっとわかりませんが。

寧ろ5D3所持のここの住人はこのタイプが殆どかな?
まだ思いっきり叩かれているMの方が目に留まる写真が多いですよね
むしろここにUPされる5D3の写真よりは貴女の写真の方が私は好きです
(レタッチされたものは余り好みではありませんが)

ヴァイオリンでの比較話が出ているけど、7Dと5D3の比較とか小さなレベルじゃないですね
それこそ大判と比べるようなスケールの大きな話です

書込番号:15725591

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2013/02/06 15:56(1年以上前)

機種不明

30万円もあったらコロッケが16,666ケも買えちゃうよー。  ( ̄〜 ̄)
わたしわ性格が良いからお高い車の自慢なんてしないよん。  (* ̄∇ ̄*)

書込番号:15725649

ナイスクチコミ!20


misscocoさん
クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:6件

2013/02/06 16:01(1年以上前)

遡ってみると確かにレンズの写真とか自慢ばかりなんだ

書込番号:15725664

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2427件Goodアンサー獲得:125件

2013/02/06 16:05(1年以上前)

こんにちは。

スレ主さんの過去レスを読むと、むしろ相談に乗ってあげれるレベルに感じますが?

理屈だとコンデジとAPSCとで差を感じるのなら、APSCとフルとでも絶対差が
有るはずですよね〜。
でも現実は判別がつかない場合も多くあり、だったらフルは必要が無いとも言えます。
低照度下での撮影に強いったって別にパパラッチするわけではないですし(笑)

個人的意見ですが
@費用対効果→そんな事言ってたら、話(夢)などなんにも進まない、企業だけの理屈?
A街中で5Dを見かけたときの意味不明な劣等感→健康に良くない
B色々思いの丈を書きたくなりますが・・→発病寸前?
C今でも満足した写真が撮れていないわけではないんです。→7Dへの感謝

5DVを買う場合、7Dとの2台体制がどうしても必要!と心に言いきかすのが1番では?

書込番号:15725676

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/02/06 16:17(1年以上前)

たかが30万円ですから、スッと買っていいと思います。(私には無理ですが)
カメラに負けない写真を目指して・・・

書込番号:15725708

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:56件 EOS 5D Mark III ボディの満足度5

2013/02/06 16:17(1年以上前)

私も、7Dから5D3を買い増しした一人です。

7Dと5D3は、使い分け出来て組み合わせとしてはいいです。ただ、7Dは運動会でしか使わなくなりましたが・・・。


>もっとダイナミックで印象的でかっこいい写真が撮れるのでは

お写真を拝見しました。かなりレタッチの好きな方だと見えます。その意味でのダイナミックな写真は、カメラの性能の違いよりむしろレタッチ技術に依る部分が大きいと思うので、5D3(フルサイズ)である必要はないように思います。偉そうに聞こえたらすいません。

ならあんた(=私)には5D3が必要といえたのかい?と聞かれると、どうなのでしょうね。レビューでも書いてますが、一番魅かれたのは広いファインダーなので、その意味では7Dより5D3が必要だったと言えるかもしれません。しかし写真そのものの腕はいつまでたっても上達しませんね・・・。

多少のDRの違いはレタッチでどうとでもなる「らしい」です。(←レタッチしないので詳しくは分かりません。)フルサイズでしか撮れない写真があるとすれば、EF85F1.2など大口径での大ボケ写真だけだと思っています。

書込番号:15725713

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件

2013/02/06 16:18(1年以上前)

前にお写真拝見した事あるー♪

5D3(又は5D2)+50デブで撮ったあなたのお写真が見てみたいなぁヾ(^ω^)
古サイズなら単焦点デブが面白いよー♪

あっ5D3買ったら7Dは使わなくなるわよ。

書込番号:15725714

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:840件Goodアンサー獲得:21件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5

2013/02/06 16:45(1年以上前)

言い古された言葉ですが。

欲しい時が買い時です。

精神衛生上のおいて健康ですよ v(^^)v

書込番号:15725780

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:389件

2013/02/06 16:52(1年以上前)

>misscocoさん
>>寧ろ5D3所持のここの住人はこのタイプが殆どかな?
私もきっとそうなのかなー。
多分性能云々より所有欲が強いのかも。
しっかりとカメラ個々の特性を捉えた上で欲しい、
とかそういうしっかりした考えの基ではないですからね。。
>>それこそ大判と比べるようなスケールの大きな話です
あ、もちろんです。
単純に、高価なカメラの話になると
往々にして腕がどうこうとか話になるので、
ちょっとカチンときてしまいました。疲れかな。。

あ、写真お褒め頂き有難うございます。
レタッチギスギスの写真、久々に見たら胃もたれしました笑
写真のレタッチも自分なりに時代を感じましたね。。

>guu_cyoki_paaさん
いつも違った視点からありがとーございます!
それにしても18円は安すぎます!これは買いですねw
でも、自慢しない=性格が良い、とは限らないですよ(一応フォロー)

>ミホジェーンVさん
建設的に分析ありがとうございます!
そうそう、とうなずいちゃいました。
結局背中が押されたいだけなんです。
後、コンデジとAPS-Cの違いは分かるのですが、
フルサイズとの差が見極められない女には
宝の持ち腐れなのでは、とまた立ち返ってしまったり。。

書込番号:15725808

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:389件

2013/02/06 16:59(1年以上前)

>じじかめさん
じじかめさんまでいじわるなことをっ。
でも背中を押してくれてありがとうございます!
買って背水の陣で臨みますか!

>親バカでやんすさん
同じ境遇の方で嬉しいです!
フォトヒト見て頂いたんですよね。
確かにあの頃はLightRoomを導入して、
レタッチが面白く感じられたので、遊んでたんですが、
特に今はそういうわけではないです。
じゃあ何を以てダイナミックで印象的かと言われると、
超広角であったり、大きなボケ味とか…
んーこんなんだから7Dで十分だって言われるんですよね。。

>さくら印さん
ありがとうございますー!
私もフルサイズの魅力は大きなボケだと思ってるので、
是非試したいです!
でも純正は…もう少しお金貯めないと厳しいかな。。

書込番号:15725833

ナイスクチコミ!1


ankomothiさん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2013/02/06 17:00(1年以上前)

5DMK2所有で、ここの住人ではありませんが…

他人の趣味に対して、機材にいくら投資しようが干渉はいたしません。
足ががくがくしようとも、これまでの皆さんの意見を聞いて上で欲しかったら買うべきです。
しかし、
ウン十万円のカメラを買って、それでダイナミックな印象的な写真が撮れるかは
カメラ女子レベル7さんの写真に対するセンス次第です。

写真が好きで、作品として仕上げて誰かに何かを「伝えたい」のか
それとも高画質のフルサイズカメラで、キレのいい写真が撮れた、これはいいカメラだ、
買ってよかった!で終わってしまうのか、
どちらになるかでしょう。

写真とは何かを「伝える」ものだと思います。
カメラは、その手段でしかありません。
現在手持ちのカメラでも作品は作れます。
もっともっといっぱい、素人の写真からプロの方の写真まで見て下さい。

自分自身この年で、カメラよりも「写真」を勉強の身です。






書込番号:15725838

ナイスクチコミ!3


この後に63件の返信があります。




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

標準

HDRムービー

2013/02/13 21:07(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark III ボディ

クチコミ投稿数:36件

Magic Lantern for 5D Mark III - Alpha 3
を使ってHDR動画に挑戦しました。

レビューはこちらの動画です。
http://youtu.be/2za0Ksj-hiE

これ面白そうです(^-^)

書込番号:15760535

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件

2013/02/14 06:15(1年以上前)

素晴らしいですね。

書込番号:15762329

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1346件Goodアンサー獲得:42件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5

2013/02/14 07:39(1年以上前)

とても好いなぁ と思いますね。

書込番号:15762487

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:194件Goodアンサー獲得:14件

2013/02/14 11:33(1年以上前)

ふむふむ、電動ドリーの様なスローな動画はHDRに向いている・・・というか動画にHDRって初めて知りました。
まさに、びゅーてぃーふぉー♪です。

またひとつヤラカシちゃいましたね。

書込番号:15763067

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件

2013/02/16 21:55(1年以上前)

スースエさん
道東ネイチャーさん
かにのプラモデルさん

コメントありがとうございます(^-^)
今まで写真のHDR加工は理解していましたが、動画のHDR加工は全く想像つきませんでした。
このマジックランタンの方法を考えた人は素晴らしい発想の持ち主だと思います。
これからEOS 5D Mark IIIの動画撮影が面白くなりました。
キヤノン純正のファームウェアでもこれが出来ると良いなぁと思います。

HDRムービーの作り方をブログにまとめました。
http://redbean-ice.at.webry.info/201302/article_4.html
このHDRムービー機能を使ってどんな映像表現が出来るか考え中です。

書込番号:15774628

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットを新規書き込みEOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキット
CANON

EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 3月22日

EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットをお気に入り製品に追加する <1268

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング