EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキット のクチコミ掲示板

2012年 3月22日 発売

EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキット

  • 35mmフルサイズ約2230万画素CMOSセンサーや映像エンジン「DIGIC 5+」を搭載した、ハイアマチュア向けデジタル一眼レフカメラ。
  • AFセンサー「61点高密度レティクルAF」を搭載し、測距輝度範囲の低輝度限界もEV-2まで拡大し、暗いシーンでの撮影も可能。
  • 標準ズームレンズ「EF24-105mm F4L IS USM」が付属する。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:2230万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/36mm×24mm/CMOS 重量:860g EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF24-105mm F4L IS USM

ご利用の前にお読みください

EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキット の後に発売された製品EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットとEOS 5D Mark IV EF24-105L IS II USM レンズキットを比較する

EOS 5D Mark IV EF24-105L IS II USM レンズキット

EOS 5D Mark IV EF24-105L IS II USM レンズキット

最安価格(税込): ¥455,800 発売日:2016年11月 3日

タイプ:一眼レフ 画素数:3170万画素(総画素)/3040万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/36mm×24mm/CMOS 重量:800g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットの価格比較
  • EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットの中古価格比較
  • EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットの買取価格
  • EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットの純正オプション
  • EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットのレビュー
  • EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットのクチコミ
  • EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットの画像・動画
  • EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットのオークション

EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットCANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 3月22日

  • EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットの価格比較
  • EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットの中古価格比較
  • EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットの買取価格
  • EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットの純正オプション
  • EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットのレビュー
  • EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットのクチコミ
  • EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットの画像・動画
  • EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットのオークション

EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキット のクチコミ掲示板

(55607件)
RSS

このページのスレッド一覧(全486スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットを新規書き込みEOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ276

返信32

お気に入りに追加

標準

理解できない中古価格

2012/08/10 20:20(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark III ボディ

クチコミ投稿数:9件

D800よりも多い台数の中古が流通しているのにD800よりも強気の価格設定はおかしい。新品よりも価格が高い中古品を誰が買うの?訳がわからん。

書込番号:14918869

ナイスクチコミ!7


返信する
tiffinさん
クチコミ投稿数:1039件Goodアンサー獲得:113件

2012/08/10 20:27(1年以上前)

まだ品薄の時に、高い金額で買い取ってしまったんでしょうね。

書込番号:14918898

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2012/08/10 20:28(1年以上前)

買わない人は心配しなくて良い。
値段はD800と比べるものじゃない。
買う人が価値を決める。

書込番号:14918899

ナイスクチコミ!61


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2012/08/10 20:42(1年以上前)

USB2.0???のスレヌシね。
そこでも、買わなきゃいいだけ!って言われていなかったっけ。

書込番号:14918950

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:743件

2012/08/10 20:46(1年以上前)

売れなきゃ下がるから心配ご無用(笑)!

書込番号:14918965

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件

2012/08/10 20:49(1年以上前)

路地裏、通販、現金オンリーみたいな商法のところもあれば、クレジットカードから低金利ショッピングローンから手厚い中古買取までそろう有名カメラ専門店まで、業者も多種多様ですからね。

書込番号:14918984

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:806件Goodアンサー獲得:22件

2012/08/10 20:57(1年以上前)

Jrにだけは

買われたく無いだけ。

書込番号:14919010

ナイスクチコミ!11


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2012/08/10 21:15(1年以上前)

高いと思ったら買わなければいいだけ

高ければ売れないし、売れなければ値が下がるという市場の原理が働くので買う予定のない人が心配する必要はない

書込番号:14919090

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:333件 趣味の写真と日々の出来事 

2012/08/10 21:19(1年以上前)

下がらないのは売れてるからかも(・∀・)

書込番号:14919101

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1388件Goodアンサー獲得:28件

2012/08/10 21:19(1年以上前)

スレ主はただの荒らしだからスルーして下さい。多分中学生です。

書込番号:14919104

ナイスクチコミ!15


高山巌さん
クチコミ投稿数:5278件Goodアンサー獲得:368件 見ない方が良い 

2012/08/10 21:26(1年以上前)

> D800よりも強気の価格設定はおかしい

画素数信者の方? ご苦労さん。

書込番号:14919131

ナイスクチコミ!14


GUNDA!!さん
クチコミ投稿数:279件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/10 21:51(1年以上前)

( ̄ー ̄)、まー。でも、中古って、2、3年古い機種なのに、新品とほぼ同額なものって沢山ありますよね。物によっては人気もあってのことなのでしょう。
カメラに限らず、家電の買い替えを考えたりして、中には(自分だけかな)中古でも年数たってなければと思って。見に行って電気屋とリサイクル店にいって見ると、何でこんな古いものが新品と大した差のない額なのかと思う事が有ります。安く考えると、素手に現役外れスレスレの中古(ジャンクじゃない品)くらい。こんなの(~_~;)保証付いたって意味ないよと思いますね。

まっ(^^)そんなときは、購入しない方がいいでしょう。リサイクル店は買い取り価格以上に品を売らないとやって行けないから仕方がないでしょう。
新品購入したばかりのものが、中古購入した物よりも安値で買い取られる品物が多いですからね。例えば昔、買って30000円もしたDVDデッキをHARD OFFに売って5000円ほど、10分の1かい(-_-;)な。
カメラでも、16800円で購入したKISS Nが同じくHARD OFFに売ると5000円11800円で購入したKiss digitalがキタムラに売ると8000円(-_-;)この差は何なんだ、と思うほどでした(失業して金が丸っきりなかった時)

販売も買い取りもね、曖昧なのは確かです。カメラや車の下取りも以外に一店に的を絞らず複数回って見てもらった方がいいかもね(^^)店員によって見方が違う見たいだしねっ。自分の場合は面倒だから一店に決めてしまうけど(~_~;)。

書込番号:14919217

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:5件

2012/08/10 21:53(1年以上前)

市場原理が理解出来ないスレ主ということで終了。

書込番号:14919226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2012/08/10 23:16(1年以上前)

中古の価格は、市場の人気そのものを表す。

多分、中古登録されているカメラは、封も切ってない新古品。品薄を見込んで
高く売ろうとした品物。

で、新品の値段の低下が予想外に速くて、追い抜いてしまったという状況と
思われ。

実は本物の中古品はもっと安いが、そういうのはあっという間に売れてしまって
中古登録する間もなく売れてしまう。

メカニズはそんなものだろうと思う。実際のところ、新品よりも高い中古を
買う人がいるとは思えず、高値継続のまま売れ残っていくんじゃないの。
中古業者が損切りするならともかく・・・。


書込番号:14919556

ナイスクチコミ!5


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2012/08/10 23:40(1年以上前)

売る人、店の都合ですから、訳が判らないのは当然です。
誰が買うの?のご心配は無用です。
高いと思うものは、買わなければ良いだけです。

普通は、出来るだけ安く買おうとしますが、そんな事を気にせずメーカー直で買う方も居られます。
高くても(比較したりせず)気にせず買う方が居られるのです。

書込番号:14919662

ナイスクチコミ!7


Err 99さん
クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:11件 EOS 5D Mark III ボディの満足度5

2012/08/10 23:49(1年以上前)

相変わらずの貧乏人のボヤキか、、、、

書込番号:14919693

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5

2012/08/11 01:38(1年以上前)

>D800よりも強気の価格設定はおかしい

D800と何故比較するの?
5D3の事、嫌いでもいいのですが
買わなければいいだけですし、D800の方が良ければ
そちらを買えば良いだけの事です。

そしてここに来なければ良いだけです。
ニコン板へ、どぞ。

書込番号:14920031

ナイスクチコミ!15


en-zoさん
クチコミ投稿数:540件Goodアンサー獲得:12件

2012/08/11 02:14(1年以上前)

>D800よりも多い台数の中古が流通しているのにD800よりも強気の価格設定はおかしい。

元の価格設定が、5D3の方が高いのだから、比較しても意味がないです。
5D3は5D3であって、D800ではない。

>新品よりも価格が高い中古品を誰が買うの?

安くなっているのは、現金売買のお店が大半で、カードも使える大手量販は、まだ値を下げていないからで、ネット通販が嫌な人は、お店で買います。

しかし、現実的に新品がこれだけ下がれば、なかなか売れないでしょうね。
あとはお店の判断次第です。

参考例を見ると、1D4の中古。
高止まりしているから、全然売れていません。
特にキタムラの中古は、最近はとても高い。
新品で利益が出ていないので、中古で利益を出したいのでしょうが、やや相場を無視した値付けをしているので、あれは売れない。
本部指示で、ある程度の値段を決められているようで、本部が相場の空気を読めないんでしょう。

書込番号:14920102

ナイスクチコミ!3


葵葛さん
クチコミ投稿数:6006件Goodアンサー獲得:348件

2012/08/11 03:13(1年以上前)

高いと思えば買わなきゃ良いだけ・・・。


ネットオークションを利用してみたら???
運が良ければ、新品相場の半額以下で手に入れられる事も(゚∀゚)ニヤリ

書込番号:14920191

ナイスクチコミ!1


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14055件Goodアンサー獲得:472件

2012/08/11 05:54(1年以上前)

元値が 5D3 のほうが高いので、普通と思いますけど。

書込番号:14920315

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:17件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5 てる日くもる日 

2012/08/11 07:51(1年以上前)

高かったけど
買いましたよ〜

きっと、売れているんだよね^^

書込番号:14920513

ナイスクチコミ!2


この後に12件の返信があります。




ナイスクチコミ195

返信26

お気に入りに追加

標準

キヤノンのサプライズ

2012/08/07 22:37(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark III ボディ

クチコミ投稿数:124件

フォトキナに2機種のサプライズ発表を用意しているとの噂だ。
1.高画素フルサイズはさもありなん。(5DX?)
2.Medium Formatはかなりの驚き。 (3D?)
要はEOS645Dを開発したということなのか。
レンズはどうする。
これが例の3Dなのか。

ともかくちゃんと研究開発はしていたようで
私は非常にうれしい。

書込番号:14908165

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2012/08/07 22:54(1年以上前)

根拠はどこ?

かなり実現性の薄い噂だ。

今更新しいレンズフォーマットなんか出せるわけがない。まさか、中版カメラで、
アダプターを使うわけにはいかないだろう。

高画素フルサイズは可能性はあるけどね・・・。今の段階で出すかな・・・
低画素の分、ニコンより画質が良い、といっていたのはどうなる?

書込番号:14908260

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:1388件Goodアンサー獲得:28件

2012/08/07 22:57(1年以上前)

ソースも明かさずガセネタっぽいですね。

書込番号:14908277

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:124件

2012/08/07 23:05(1年以上前)

なるほど。ごもっともである。
こういう場合は、いい噂であってもソースをいわないといけないのだな。
すこし浮かれていたのでご容赦を。

世の中にはグーグルとかいう便利なものがあって、
そこでペチペチ、キーボードを打つと、ソースにたどり着けるぞ。
最後にリターンキーを押すのだ。
たとえばMedium format Canonとか打つとよかろう。

どうして言葉にとげがあるのだ。
気のせいか。

書込番号:14908326

ナイスクチコミ!10


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2012/08/07 23:05(1年以上前)

サプライズさせる技術力があるなら EOSMでやってほしかったな。

書込番号:14908333

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:743件

2012/08/07 23:10(1年以上前)

ロマンがあっていいじゃない(笑)!
645とか66はおもしろいなぁ!価格のイメージができんけど。
コンタックスかて、いきなし645をやってきたしなぁ。

書込番号:14908356

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4872件Goodアンサー獲得:419件

2012/08/07 23:14(1年以上前)

3Dって立体写真が撮れると勘違いされそうだから3Dって名前では出ないと思う
645だと買えないけど嬉しいサプライズですね

書込番号:14908372

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2012/08/07 23:17(1年以上前)

所謂 うわさのうわさですよ(笑)
出典はココ?

http://www.canonrumors.com/

CR1は眉唾ですかね?

書込番号:14908391

ナイスクチコミ!5


そださん
クチコミ投稿数:553件Goodアンサー獲得:2件

2012/08/08 00:01(1年以上前)

CR1の噂をCR0(ソースすら無い噂)に格下げして何がしたいのん(´・ω・)

書込番号:14908565

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1388件Goodアンサー獲得:28件

2012/08/08 00:10(1年以上前)

常識をわきまえないスレ主には以後餌を与えないように!

夏休みになると変なのが現われるから注意!

書込番号:14908604

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:124件

2012/08/08 00:32(1年以上前)

お怒りのようなのでお詫びする。
ニュースソースはEOS Mの情報と同じ人物からと書かれていたので、
信頼度は割と高いと勝手に考えた。

リンクを貼り付けないのは常識をわきまえないのだな。
了解した。
でも餌を与えないでというのはひどいと思うぞ。

書込番号:14908666

ナイスクチコミ!28


en-zoさん
クチコミ投稿数:540件Goodアンサー獲得:12件

2012/08/08 05:02(1年以上前)

噂を楽しめない人が、口汚く罵るのって、見ていて不快ですね。
素直に聞けないなら、黙っていれば良いのに。

まあ、そういう人こそほっといて、中判、どうなんでしょうね?
キヤノン規模のメーカーが、数の出ない中判クラスをやるというのは、かなりリスクがあります。
ペンタックスがやれたのは、規模の違いもありますし、すでにフィルムカメラで多くの資産があったからですが、それでも数は売れていないようですし、キヤノンがやったら、とても一般の人が買える価格ではないでしょう。
噂サイトにも、似た噂(同じ?)はありましたが、中判並みの画質を持ったカメラというのが、現実的ではないでしょうか?
D800レベルか、それ以上の高画素モデルが出る可能性があるのだと想像しています。

書込番号:14908987

ナイスクチコミ!16


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14055件Goodアンサー獲得:472件

2012/08/08 05:39(1年以上前)

せっかくなら楽しまないと。(笑)
2台だとすると、廉価版フルサイズと、7D後継かな。。

書込番号:14909019

ナイスクチコミ!4


Err 99さん
クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:11件 EOS 5D Mark III ボディの満足度5

2012/08/08 06:42(1年以上前)

>噂を楽しめない人が、口汚く罵るのって、見ていて不快ですね。
>素直に聞けないなら、黙っていれば良いのに。

価格コムは噂話スレッドではありません。
商品評価サイトです。

噂話が好きな人は噂専門サイトで盛り上がって下さい。

書込番号:14909076

ナイスクチコミ!23


そ〜やさん
クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:2件 EOS 5D Mark III ボディの満足度5

2012/08/08 07:59(1年以上前)

同じ噂でも、5D3に直接関係があるなら有意義なスレでしょうけど、Canonの新機種の噂話なら、Canonのなんでも掲示板があるので、そちらを使えば良いだけかと思います。

毎度の事ながら、なんでも掲示板の存在を知ってか知らずか、スレの活発な商品の掲示板に書く人が多い気がします。理由は決まって同じ。

本当に知らないなら仕方ないかも知れませんが。

書込番号:14909211

ナイスクチコミ!7


子怡さん
クチコミ投稿数:1716件Goodアンサー獲得:30件

2012/08/08 08:30(1年以上前)

2200万画素しかないセンサーでさえD800の3600万画素センサーに大きく性能が劣る(DxOMarkのデータより)のに、これ以上画素数を増やして大丈夫なのでしょうか?
まさかD800と同じソニー製センサーを採用することはないとは思いますが、各社の動向を見ると有り得ないこと(無駄な開発費を掛けない)ではないような気がします。

書込番号:14909276

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:8件

2012/08/08 09:00(1年以上前)

私もそ〜やさんと同意見ですな。
この手の噂話って全く無関係って訳でもないんで許容範囲内じゃないですか?
噂話は他で…って言うほどココの掲示板は厳格な掲示板でしたったけ?

正直5D3になかなか食指が動かないので、こう言う噂話が楽しみなのは私だけじゃないと思うんですけどね。

書込番号:14909343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:2件

2012/08/08 12:33(1年以上前)

結局何も出なくてガッカリのサプライズとか
今頃大胆なファームウェアの更新をやって後継機は出ないの?というガッカリのサプライズとか、撮像素子は周回遅れのままで進歩無しのままで使われてるガッカリのサプライズもあるぞ。

SONYから裏面だけでなく、積層のCMOSまで量産化の発表があったが、まさかギャップレスマイクロレンズを高々と最新技術として発表しちゃうガッカリのサプライズはないことを祈る。

書込番号:14909939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38件

2012/08/08 20:44(1年以上前)

単なる噂であろうと思いますが。
また、採算がとれる保証の無い中判をキヤノンが出すと考えられませんが、完全電子マウントですし
内径からも可能ではあります。44mmのNマウントでイメージサークル44mmのフルサイズが可能なので
54mmのEFマウントならば45X30mmが可能です(あくまで計算上)。
今現在でも、TSレンズや一部望遠レンズはそのイメージサークルをカバーするので、ミラーレスならフランジ
バックも今のままでOKですし、EOS Mと逆のパターンで面白いですね。
でも、やはりキヤノンだから出さないだろうな。

書込番号:14911424

ナイスクチコミ!1


東の島さん
クチコミ投稿数:128件

2012/08/08 21:01(1年以上前)

もともと驚きの少ないスペックだったので、5D3もすっかり話題が落ち着いて(無くなって)しまいましたね。

皆さん 次の楽しい噂が欲しいところ。

書込番号:14911488

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:29件

2012/08/09 07:31(1年以上前)

ソースが無いなら
しょうゆ位 出しておくれ

書込番号:14913055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


この後に6件の返信があります。




ナイスクチコミ175

返信51

お気に入りに追加

標準

USBについて

2012/08/03 22:59(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark III ボディ

スレ主 milchaさん
クチコミ投稿数:2件

パソコンとつないで撮影する時はUSB3.0があった方が助かります。無線で飛ばすのはコードがわずらわしくなくてよいのですが、スピードが遅いのでイライラします。
よって早く3.0にしたMarkV−2を出してほしいです。

書込番号:14892706

ナイスクチコミ!9


返信する
HC110さん
クチコミ投稿数:851件Goodアンサー獲得:36件

2012/08/03 23:25(1年以上前)

同感。

D800がうらやましい。

書込番号:14892810

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1045件Goodアンサー獲得:49件

2012/08/03 23:26(1年以上前)

な、なんでまた?

書込番号:14892814

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/04 00:38(1年以上前)

USB!USB!USB!
・・・・・・・
流行ってるのか???w
カメラをパソコンにつないでデーター移動なんて面倒なことしたことねぇ〜から
オラはいらねぇ〜なぁ〜w
カードリーダーって便利な物があること知らない田舎者がいるんだべかぁ〜?w

書込番号:14893105

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:6件

2012/08/04 00:56(1年以上前)

また変なのが出てきましたね。
さっきの馬鹿に刺激されたのか、同一人物かわかりませんが、
いい加減にしろ。

書込番号:14893178

ナイスクチコミ!14


HC110さん
クチコミ投稿数:851件Goodアンサー獲得:36件

2012/08/04 00:58(1年以上前)

テザー撮影というのがあるのね。
そのとき使うんだな。
MacBookProでも、USB3.0が標準になったし。

書込番号:14893186

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2012/08/04 01:39(1年以上前)

USB3でつないでの撮影だと、
ケーブルが太くて(曲がりにくくて)使いにくくないですか?

配線長も現状では3mくらいまでみたいですし。

書込番号:14893321

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:2件

2012/08/04 02:25(1年以上前)

週末のこの時間に、こんなにスレ主さん反対派の方からの書き込みが
大変多いのが不思議な気がします。。。いきなり盛り上がるんですね。。。

それはともかく、USBではなくカードリーダーを使うので、USB2で大丈夫という
ひとが多いようですが、純粋に興味があるのですが皆さんトラブルは無いものでしょうか。

昔、何かのカードをアダプタつけて読んでいたのですが、データが飛んで
カードも壊れたことがあって、それ以来、アダプタは滅多なことがないと
使わなくなりました。。。最近のCFは問題ないのかな???

書込番号:14893405

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:6件

2012/08/04 02:46(1年以上前)

あんなに頑張って、USB3.0もUHS-Iも組み込んだのに。。。
みんないらないって。。あぁ、むなしい。
(KissX6i開発者語る)

本当にいらないのか。
なら、仕方ない。
キヤノンさん、ユーザの意見を尊重し、次機種も非搭載で。

書込番号:14893438

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:6件

2012/08/04 02:55(1年以上前)

修正:(7DmarkII開発者語る。)

X6iもUSB2.0だったのか。知らなかった。。。

書込番号:14893452

ナイスクチコミ!2


HC110さん
クチコミ投稿数:851件Goodアンサー獲得:36件

2012/08/04 03:09(1年以上前)

3.0端子さえ付けといてくれれば、
状況に応じて、3.0ケーブル(3m) と2.0ケーブル(5m) を使い分けられたんじゃない?
上位互換なんだから。

あくまで、現状の話だけど。

そういえば、10年ほど前まではみんなFireWire接続だったな。
USB1.1だったもんね。

書込番号:14893465

ナイスクチコミ!3


しの字さん
クチコミ投稿数:620件Goodアンサー獲得:40件

2012/08/04 03:13(1年以上前)

このカメラを使っていてUSB2.0とUSB3.0の違いをはっきり分かっている人がどれだけいることだか

書込番号:14893469

ナイスクチコミ!10


そ〜やさん
クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:2件 EOS 5D Mark III ボディの満足度5

2012/08/04 03:29(1年以上前)

むしろLAN端子が欲しい。

書込番号:14893484

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3739件Goodアンサー獲得:549件 Flickr 

2012/08/04 06:38(1年以上前)

気持ちは分からなくも無いけど、
無いものねだりの駄々っ子(駄々っ爺)だね。

お客様のご要望はシッカリと承りました。 by キヤノン

書込番号:14893644

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2012/08/04 07:30(1年以上前)

転送時の画像確認も楽しみのひとつなのでスピードは気にしないが、あのパッキンはどうにかして欲しい。せめてレリーズ端子位は別箇所に用意するべき。

書込番号:14893732

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:19件

2012/08/04 08:48(1年以上前)

俺様は高偏差値で近年稀に見る天才だから転送が遅い時はその間にご飯食べに行く。

PS.恋愛偏差値60って出たけど高い方?ロマンチストだって俺。

書込番号:14893928

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/08/04 09:10(1年以上前)

USBコネクターの抜き差し寿命は、カード抜き差しの寿命より
6倍以上短いというデータもあるようです。

書込番号:14894002

ナイスクチコミ!6


okiomaさん
クチコミ投稿数:24907件Goodアンサー獲得:1700件

2012/08/04 09:18(1年以上前)

カードリーダー使用ではダメなのかしらん!

書込番号:14894019

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:458件Goodアンサー獲得:51件

2012/08/04 09:39(1年以上前)

プロとアマチュアの意識の違いがよく分かるスレですね。

書込番号:14894078

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:21件

2012/08/04 10:46(1年以上前)

どっちがプロでどっちがアマ?

書込番号:14894277

ナイスクチコミ!2


DDT_F9さん
クチコミ投稿数:3369件Goodアンサー獲得:42件

2012/08/04 11:08(1年以上前)

目的がリモートなら、それに適したカメラ選べば?
監視カメラとか・・・

書込番号:14894355

ナイスクチコミ!2


この後に31件の返信があります。




ナイスクチコミ111

返信27

お気に入りに追加

標準

売却された方に質問

2012/08/02 13:00(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark III ボディ

クチコミ投稿数:215件

最近中古品がちらほら
ズバリ
何が売却の理由なのでしょ?

書込番号:14886855

ナイスクチコミ!1


返信する
杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2012/08/02 13:22(1年以上前)

まだ使い込んだ上で売っている人はあまり見かけませんが。
ヤフオクで売ってる人に直接質問メールされてはいかがですか。

書込番号:14886913

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1808件Goodアンサー獲得:79件 ヘッポコが〜たんの記録簿 

2012/08/02 13:44(1年以上前)

(≧▽≦;) カメラのことを良く知らず
家電品の感覚で新しい物に飛びついたら

逆に一眼レフの方が上手く撮れない
携帯やコンデジの方が上手く写せる
レンズを買わないと接写が出来ない(望遠も)

(´ー`*)カメラに興味のない人が購入すると
良いカメラほど上手く写せないジンクス
これって本当みたいですよ
以上、床屋での会話より抜粋

書込番号:14886965

ナイスクチコミ!30


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件

2012/08/02 14:42(1年以上前)

1DX が流通しはじめたから、お乗り換えなんじゃないですか?

書込番号:14887114

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:45件

2012/08/02 15:08(1年以上前)

売れ筋商品だし、買取価格も高いだろうから、闇金含めた金融流れのもんが出てきてるんじゃないの?
ウシジマくんの世界とか、あながちフィクションとは言えんからね。

書込番号:14887206

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3265件Goodアンサー獲得:130件

2012/08/02 16:34(1年以上前)

冬のボーナス一括で購入して、すぐに売ればその場しのぎの金策にはなりますよね。

書込番号:14887445

ナイスクチコミ!10


Err 99さん
クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:11件 EOS 5D Mark III ボディの満足度5

2012/08/02 17:05(1年以上前)

使いこなせなかったから。

書込番号:14887548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件

2012/08/02 17:21(1年以上前)

いろいろじゃないですか?

EOS-1DXの発売がかなり遅れたのでつなぎで買った、D800/D800Eが品薄なので入荷までのつなぎで買った、とにかく新しいもの好きで買ってみたけどすぐあきた、期待したほどではなかったので高く売れるうちに売った、カメラにまったく興味ナッシングだが経済的に行き詰まっている人がクレジットカードで購入即転売した、奥さんに内緒で買ったけどばれた、などなど。

書込番号:14887594

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:215件

2012/08/02 17:38(1年以上前)

みなさまありがとうございます!

しかし
まだ当事者はいないようですね

書込番号:14887654

ナイスクチコミ!0


Rocky-Liさん
クチコミ投稿数:10件

2012/08/02 17:48(1年以上前)

> 逆に一眼レフの方が上手く撮れない
> 携帯やコンデジの方が上手く写せる
> 〜〜〜
> 良いカメラほど上手く写せないジンクス
> これって本当みたいですよ
> 以上、床屋での会話より抜粋


う〜ん、いい所突き過ぎっ!!
私も、まんまだと思うわ。
が〜たんさん の行きつけの床屋、私も行こうかしらwww
人生に迷った時、
何か大きなヒントをくれそうな気がする^^

書込番号:14887679

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2118件Goodアンサー獲得:140件

2012/08/02 17:49(1年以上前)

当事者は
叩かれそうでおいそれとは出てくるには
勇気が要りそうですね。ははは
まー
皆さんのご想像に任せるしか無いでしょうかね、。未使用の金融品なら決算のお店が中古店に横流ししていたりしてね。

書込番号:14887683

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2012/08/02 18:24(1年以上前)

>何が売却の理由なのでしょ?

早急に現金が欲しい場合クレジットカードで購入もしくはローン購入して中古店に売却して現金化する・・・・・
新型高級カメラの場合買取価格が高いですから・・・・・・・

書込番号:14887777

ナイスクチコミ!0


B.FACEさん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/02 19:36(1年以上前)

キットレンズセットのばらしでしょうか。
当方はレンズでキットバラシ新品を格安で入手でき、その恩恵に預かりました。

書込番号:14888009

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/08/02 20:26(1年以上前)

>まだ当事者はいないようですね

いても書込みにくいでしょうね?

書込番号:14888208

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:840件Goodアンサー獲得:21件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5

2012/08/02 20:29(1年以上前)

マップカメラの店員と話しました。
X−5とX−50が新発売されて間もないのに中古が出るのはどうして ??
店員、曰く、購入して使ったけど手元に置くほどじゃないから売り払ったのでは ??
ハイミドル機種であるかは不明ですが。

書込番号:14888222

ナイスクチコミ!2


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14055件Goodアンサー獲得:472件

2012/08/02 23:18(1年以上前)

当事者はもうここは見ていないかも。(笑)

書込番号:14889018

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:4872件Goodアンサー獲得:419件

2012/08/02 23:27(1年以上前)

おそらく店舗でのデモ機じゃないでしょうか…
大型量販店ではデモ機は常に置いてますが、小売店だと最初だけ置いておきたいもんです。

付属品がなければ盗品とか…(汗)

書込番号:14889064

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:2件

2012/08/03 01:37(1年以上前)


ふつうに考えると、5d3の価格は、ずっと高止まりだったのに、最近早いペースで
落ちはじめたので、高いうちに慌てて売ろうと思われたんじゃないですか。
これは供給量のはなしもあるでしょうが、販売店も同様の判断でしょう。。。
ちなみに1台うっていくら儲かるんでしょうかね。。。

価格.comの5d3のトップページでは、いまでも中古価格帯が29万ちょぃで、中古のほうが高いと表示されてますね。


書込番号:14889483

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:4件

2012/08/03 05:01(1年以上前)

D800/D800Eに移行した人が売却した場合もあるのでは。

書込番号:14889676

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:7件

2012/08/03 14:35(1年以上前)

落っことしたか、結露か水かかったとかの不安定要素の加重のため、安定撮影のため売却では。

楽天のセールで今夜6時から1時間PCあきんどとかいうショップが5D3レンズキットを30万でうるそうなので、ほかでも新品を安く買い替えられたのだと思います。私も突撃予定レンズはヤフオクで売却のつもり。

書込番号:14891020

ナイスクチコミ!3


APPLE+さん
クチコミ投稿数:335件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/03 16:41(1年以上前)

まるで売却した人を悪者みたいに書く人が多いですね。

売却する理由なんて人それぞれ。

そういった意味で客観的なご意見の、小鳥遊歩さんとじじかめさんのコメントに一票。

書込番号:14891351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


この後に7件の返信があります。




ナイスクチコミ37

返信27

お気に入りに追加

標準

フルサイズ・エントリーモデル/CR2

2012/08/01 13:43(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark III ボディ

クチコミ投稿数:178件

フルサイズのエントリーモデルの情報がまた出てきました。
2012年秋の予定だそうです。
まぁ、CR2なのであてにはならないでしょうが、楽しみな情報ですね。
気になるスペックは・・・
22mp(5D3と同じセンサー)
19 AFポイント
4fps
ISO 100から51200
3 "LCD
5DマークIIよりも小さい
ポップアップフラッシュ
1999$USD
新しい非Lフルフレームキットのレンズ(レンズが何であるかを明かされていない)
フルフレームSTMレンズとの互換性

http://www.canonrumors.com/2012/07/canons-next-full-frame-camera-cr2/

書込番号:14883067

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2012/08/01 13:53(1年以上前)

5D3と同じセンサーで超高感度を封印して差別化するくらいなら
1DXのセンサーで高感度番長な廉価版にしてほしいものだよ…

とりあえず風景なら5D3よりこっちがいいかもですね♪

書込番号:14883097

ナイスクチコミ!3


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2012/08/01 14:28(1年以上前)

こんにちは 
別途噂のあった18メガを洗練化させたものが望ましいですが、
22メガの使いまわしの可能性は高いでしょうね。

視野率は98%くらいは対応してくるのか。廉価版でもここは踏ん張り所。
(軽量化のためにダハミラーになりましたなんていうのは夏の夜の悪夢)
軽量化を歓迎するので、金属ボディーはなしで問題なし。
ミラーボックス内の高速攪拌を望まないので、連写は4fpsで十分。
ボディーが軽量コンパクト化してフラッシュが付くわけだからこれも歓迎。
国内価格が14〜15万円くらいの間で落ち着けば、魅力的。
モニターはELでなく液晶なんでしょうね。廉価版なので。

書込番号:14883190

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:178件

2012/08/01 14:45(1年以上前)

動きものを追求しない人はこちらへ流れるでしょう。
何と言っても5D3の半額ですからね。
これと同時に5D2はディスコンでしょうね。

書込番号:14883248

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3265件Goodアンサー獲得:130件

2012/08/01 15:27(1年以上前)

AF19点って、7Dのキャリーオーバーを予測してるんでしょうけど、
フルサイズにAPS-CのAF載せたところで、日の丸構図しか撮れませんよね?

書込番号:14883357

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:2件

2012/08/01 15:56(1年以上前)

噂の機種が出ると5D3はあんまし売れなくなる気がします。
中途半端ですから。

書込番号:14883427

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/01 16:08(1年以上前)

この手の出すんなら、
もうミラーはないんじゃない。。。

書込番号:14883465

ナイスクチコミ!0


en-zoさん
クチコミ投稿数:540件Goodアンサー獲得:12件

2012/08/01 17:31(1年以上前)

安価なモデルが出るのあれば、そこそこのスペックで良いので、軽量に仕上げてきてほしいですね。

キットレンズは、24-85をIS化して復活させてほしいです。

書込番号:14883705

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:178件

2012/08/01 17:44(1年以上前)

6D
このようなページもありますね。

http://www.northlight-images.co.uk/cameras/Canon_6d.html

この手の情報の信憑性は低いのでしょうが、うわさ話も「カメラの楽しみ方のひとつ」なのでしょう。
そういったうわさ話には興味が無いという方はスルーして下さい。

自分は5D3を買ったばかりなのでたとえ6Dが今発売になっても買うつもりはありませんが、興味だけはあります。
ただし、5D3を買った事を後悔させないレベルにして頂きたいな〜。

書込番号:14883740

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:944件Goodアンサー獲得:162件

2012/08/01 17:58(1年以上前)

噂は、それっぽく出しておいて‥、
実際の仕様は、Nikonが出した後、マーケが決定する方が良いと思います。

※1DXのセンサーは、廉価機には実装したくないでしょう。
※実装を余技されなくなった場合、最後の手段に近いものを感じます。

Nikonのフルサイズ機が売れ続けている今、Canonがやるべきは、
5D3の値下げ(かつて60Dの値下げを行った手順)かつ、5D2ラインの撤廃でしょう。

書込番号:14883791

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2012/08/01 18:11(1年以上前)

>※1DXのセンサーは、廉価機には実装したくないでしょう。
>※実装を余技されなくなった場合、最後の手段に近いものを感じます。


まあわからなくはないのだけども
廉価版が5D3のセンサーで出ると風景スタジオ向けにもいいかなとなるけども
とりあえず5D3を持っているひとはあまり買わないと思う

でも1DXのセンサーで出れば高感度用に買う人がけっこう出てくると思う

1DXを高感度のためだけに買い増す人はあまりいないと思うので

1DXと差別化したいならむしろD3sのやりかたで
1DXをマイチェンすると最高にいいかもしれない♪

書込番号:14883826

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件

2012/08/01 19:19(1年以上前)

1DXのセンサーを廉価機につんだ場合は、世間的には2200万画素と1800万画素に表面上なるとはいっても、5D3を買っている層から見ると下克上しすぎというか「やられた感」があるのでキヤノンはやらないと思いますね。2200万画素が順等でしょう。

書込番号:14884050

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:7件

2012/08/01 19:26(1年以上前)

廉価フルサイズ機は、USB3.0 UHS-I対応でしょうかね。USB2.0なんて古くて。

書込番号:14884074

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:944件Goodアンサー獲得:162件

2012/08/01 20:10(1年以上前)

>とりあえず5D3を持っているひとはあまり買わないと思う
それで好いのです。
廉価版のターゲットは、Canon製フルサイズ保有者では無いでしょう。カメラ好きさんは、最新機である1DXや5D3を持っていても買うかもしれませんが‥

廉価版なので、心臓部である撮像素子は別機種の流用でしょう。リスクも少ないです。
APS-Cの方に18M兄弟なるものがあるように、フルサイズの方にも兄弟が出来るかもしれません。

‥1D3と5D2の関係を思い出すと、1Dシリーズに実装した画素数を他機種に採用しないように差別化もしたいところです。

書込番号:14884244

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3739件Goodアンサー獲得:549件 Flickr 

2012/08/01 20:19(1年以上前)

>フルサイズのエントリーモデルの情報がまた出てきました。

また、随分と古い情報を掘り出してきましたね…。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14817115/
http://digicame-info.com/2012/07/5d3.html#more

あ!釣られちまった。

書込番号:14884275

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/08/01 20:26(1年以上前)

CR2の段階で、あれこれ検討しても・・・

書込番号:14884304

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:961件Goodアンサー獲得:157件

2012/08/01 20:30(1年以上前)

こんばんは。

CR2だと結構確率は高いですね。
まだ18か22かで悩んでいるようですが、どちらにしても、量産タイプで1DXや5D2に実装してある物ではないそうです。
まさにフルサイズ入門機みたいなので、5D2の代わりなのかな。
キットレンズ用に24−135もリニューアルされそうで、それがSTMででて動画に強くなったら、まさにフルサイズKISS。

それよりも7D2が高速連写フルサイズででる噂はどうしたのだろう。
あと都市伝説の3Dは?

まあ今年中に3機種出るらしいので楽しみにしています。

駄文失礼いたしました。

書込番号:14884322

ナイスクチコミ!2


飛ぶ男さん
クチコミ投稿数:1021件Goodアンサー獲得:27件 ぴょん太写真館 

2012/08/01 21:18(1年以上前)

>5D3と同じセンサーで超高感度を封印して差別化するくらいなら・・・

その超高感度に関して、散々ノイズが、ノイズがってこの板で叩かれましたからね〜汗。
発売直後あたりのスレを見ると分かりますが、常用○○と言っておきながらあのノイズはなんだと文句言ってた人もいたし。

エントリーモデルになればなおさらそういったノイズに関してクレームが付きやすくなるでしょうから抑えるんでしょうね。

書込番号:14884511

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2012/08/01 21:41(1年以上前)

まあ1DXのセンサーを廉価版が積んでも全く下剋上とは思わないけども

この程度の差なら得手不得手があるだけで優劣は感じないかな

D3S以来最高の高感度画質を求めるならプロ幾買うしかない状況はつまらないなあ

ぶっちゃけ本当の超高感度撮影だとノイズレスは期待してないし
超高感度に設定できることが大事

D4のISO204800も普通にありがたい(笑)

書込番号:14884622

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:178件

2012/08/01 21:51(1年以上前)

>キットレンズ用に24−135もリニューアルされそうで、それがSTMででて動画に強くなったら
実は個人的にはこちらの方が気になります。

>あと都市伝説の3Dは?
5D3購入直後なので出ても買えませんので、伝説のままであって欲しい。
でも、実際に出たら無理してでも買うかもな〜?
気持ちが矛盾してますね。

書込番号:14884689

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3170件Goodアンサー獲得:45件 ホワイトマフラーのブログ 

2012/08/02 05:08(1年以上前)

どれも魅力ないなあ。
なにかホットな飛び技がほしいところ。

書込番号:14885819

ナイスクチコミ!2


この後に7件の返信があります。




ナイスクチコミ23

返信8

お気に入りに追加

標準

このカメラマンが使っているのは

2012/08/03 16:13(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark III ボディ

クチコミ投稿数:23件

5DmarkVかな。
レンズはフードの形からしてEF85mmf1.2LでT型かU型か、わかりません。
ある写真家の話では、欧州の方は自分の写真を声をかけて撮ってくれたのは
自分を認めてくれたから「ありがとう」と言葉を返してくれるそうです。
日本だと見ず知らずの方に声をかけて撮る行為自体が難しいことだと思います。
でも記事を読んでなんだかうれしくなってしまいました。
その世界で有名なカメラマンでもこういった努力をして撮影して情報を発信してるのですね。

http://sankei.jp.msn.com/wired/news/120802/wir12080212450003-n1.htm

書込番号:14891283

ナイスクチコミ!4


返信する
JO-AKKUNさん
クチコミ投稿数:1249件Goodアンサー獲得:89件

2012/08/03 16:56(1年以上前)

 日本でもストリートファッションの定点観測は仕事としてありますよね。

 愚生が承知しているのは、ビデオで、クライアントはファッション系雑誌。今でもやっているかどうかは知りませんが。。。
 オンエアでも、これをヒントにした様なファッションチェックはありましたよね。

 ご紹介の氏の様に、スチルで、クライアントがアパレルメーカーと言うのもハナシに聞きます。
 定期的に同じ場所で実施されるのが基本で、季節や年度ごとのトレンドをリサーチします。

 これを真似たのか、街角のチャラい女の子をスナップして掲載する雑誌がありますね。
 定点観測では、これのチャラい要素を抜き取ってファッションだけに注目した撮影で、こちらの方が当然歴史は長いと認識しています。


 ただ、日本では、、、
 公開前提ではなかなか了解が得られなかったり、忙しい人たちばかりなので、立ち止まってももらえない。
 カメラマンが自費で出版することが少ない。
 消費者が、アマチュアのコーディネイトに興味を持たない。
 などなど、ありそうです。

書込番号:14891377

ナイスクチコミ!2


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2012/08/03 18:28(1年以上前)

>欧州の方・・・・・

だけでなく、カメラで撮っていると私も私もとモデル志願が増える地域は多数あります。
おすすめは、キルギスの市場のおばちゃんたち。

書込番号:14891624

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2012/08/03 18:45(1年以上前)

出典はコチラですか。

http://wired.jp/2012/08/02/the-sartorialist-scott-schuman/

書込番号:14891681

ナイスクチコミ!4


x191300ccさん
クチコミ投稿数:885件Goodアンサー獲得:22件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5

2012/08/03 19:22(1年以上前)

オリンピックのカメラマン席で撮影している様な光景を見て、
当該カメラ等興味本位のスレは、何の役にも立ちません???、
クチコミ掲示版から離脱だよーん!、へんなおじさんでした。。。?

書込番号:14891794

ナイスクチコミ!2


bearpinoさん
クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:6件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5 BearPino 

2012/08/03 19:56(1年以上前)

> 安心パック さん

ご紹介のページ、興味深く見させていただきました。

こういう活動、国によっていろいろ事情は違うでしょうけど、
素敵な活動だなぁと思います。自分もやってみたい。。。
ましてや、その機材が 5D MarkIII だともっと嬉しくなりますね。

素敵なご紹介をありがとうございました。

書込番号:14891906

ナイスクチコミ!1


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2012/08/03 20:10(1年以上前)

こんばんは。安心パックさん

たぶんEOS-1Dxじゃないですか。

書込番号:14891968

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2012/08/03 20:26(1年以上前)

5DVでしょう、モードダイヤルあるし、
縦位置グリップ使わないで下持ちでレリーズしているし。
自転車は良い移動手段ですね。

書込番号:14892039

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:7件

2012/08/03 23:02(1年以上前)

完全に5D3ですね。
モードダイアルあるし、縦グリないし、正面右側のMk3のロゴまで見えてますし。
そしてレンズは85mm f1.2ですね。
自分と同じ組み合わせです。
だからどうしたの?と言われればこまってしまうのですが。
ただ素直に良い写真が撮れていると感じる事が出来ました。

書込番号:14892717

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットを新規書き込みEOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキット
CANON

EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 3月22日

EOS 5D Mark III EF24-105L IS U レンズキットをお気に入り製品に追加する <1268

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング